
13ジャンルのランキングでTOP10入り
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アジアンリゾート風な結婚式
とても明るいチャペルでした!自然光が入り窓から緑も見えて都会にいるとは思えない気分を味わえました。広い会場でした!窓からの二人の再入場時の登場がすごい良かった印象があります。この大きな窓が魅力かと思います。全体は、カフェのような作りで落ちつく色合いでした。全体のお料理、美味しかったです。飲み物も充実していました。ちょうど良いボリュームでした。表参道駅から徒歩圏内です。親切なスタッフさんが多かったです。一軒家なので中のフロアでフラワーシャワーをしたり、全体で写真が撮れたりできるのが良いなと思いました。そして、外観がまずおしゃれ!入る前からすごくワクワクしました!バリ風のリゾートをイメージしているそうで、まさにそういう雰囲気です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大人なアットホーム感を求める方向け
挙式会場は天井までの大きな窓があり、自然光がとても入る白を基調にした素敵な会場です。広さも十分あり、参列者が全員ゆったり座れる大きさです。一面が窓になっており、表参道の雰囲気が少しだけ窓からのぞけます。窓の外に出ることができ、ちょっとしたスペースとしての利用も可能です。大人な雰囲気もあり、一方で固くなりすぎない素敵な会場でした。普通でした。正直特においしいとは感じませんでした。私と彼は駅から迷ってしまいました。少しわかりにくい方もいるのではと感じます。率直な意見を聞かせてくださる方だったので、私たちがホテルでの挙式も検討していることを伝えると、決してホテルを悪く言うことなく、相場観など親身に意見を聞かせてくれました。T&Gならではのおしゃれな今風な挙式を望まれる方にはおすすめです。リゾート感もあるので一度ぜひ見学してみてください。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゆったりとできる挙式場
まず、雰囲気の暖かさが心地よく感じましたゲストハウスなのに豪華で素敵な会場でチャペルが天井の窓から光を取り込む形になっていて、広々とした気分を味わえました表参道にありますが、窓の外に建物が見えることもなく雰囲気は壊されていません白と木を基調にした建築で貸し切りにため、皆さんゆったりできていたと思いますおいしいですが、特におすすめするほどのものではありませんでした地下鉄表参道駅から5分程度と公式ページには書いてありましたが、実際は道が入り組んでてわかりにくいです事前に詳しく調べることをお勧めしますスタッフは比較的若い方が多かったと思いますチャペルの雰囲気がとてもよいゆったりとできるため2人でゆったり式を挙げたい方にはおすすめ詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
流行りのゲストハウス
ゲストハウスとは思えないほど、立派な挙式会場でした。自然の光も十分に差し込んで、暖かな感じが2人にぴったりでした。教会式でしたが、人前式にも向いているように感じました。厳かな雰囲気の中、素敵な式になりました。広々としていました。色合いはシックで落ち着いた感じです。披露宴会場だけでなく、他のフロアも貸切なので、2人の写真などもたくさん飾ってありました。新郎新婦との距離も近くて素敵な会場でした。何より他のカップルに会う可能性ゼロなので、2人のことだけを考えられました。量はちょうど良かったです。私は好き嫌いがないので平気でしたが、一緒に参列した友人は鴨肉が食べられずに、残念そうでした。私がやるときはメインは鴨肉より牛肉の方がいいかなと思った瞬間でした。デザートも当日ケーキカットしたケーキを頂けて美味しかったです。駅から5分くらい歩きます。表参道なので街並みはとてもいいです。迷っても、外でスタッフの方が出ていてくれたのは安心できます。テラスだけあって、お外で会話する時間があったのですが10月末でも蚊に刺されてしまいました。ただ、スタッフの方に相談したら、こっそりかゆみ止めを渡してくださいました。心遣いが嬉しかったです。やっぱり貸切の自由な雰囲気が最高でした。色々アレンジができそうなので、準備も楽しそうです。一階にトイレが一つしかないです。混雑時は他の階を案内されてました。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アジアンゲストハウス
窓が大きく、そのため、会場が明るく見えます。もし雨が降っても、水が窓を伝って滴り落ちるそうで、それもまた幻想的だと思います。これはこれで好きですが、アジアンテイストとはまた違う感じでした。施設内が、バリ風なのでもう少しそちらのイメージに近づけた方が、一体感があると思います。欲を言えば、もう少し会場が広いと助かるなという印象です。試食なので、メインとデザートをいただきましたが、美味しかったです!特にデザートは、フェアでまわった中で一番好きでした。表参道なので、話題のお店が沢山あるのでいいと思いますが、路地が細く、目の前には車は止められないのが気になりました。支配人の方は、とても情熱的なイメージです。笑一生懸命話を聞いてくれ、気にかけてくれました。男性の責任者の方は、また支配人の方とは違うタイプですが、冷静で且つ色んな意見を提案してくださいました。アジアンテイストが好きな方にはオススメです。ただ、私はこってりな感じをイメージしていたので、もう少しバリ風に近づけたかったなと思いました。でも、披露宴会場が少しヨーロピアン寄りでコテコテよりはそっちの方がいいのかも?ゲストハウスでアットホームな式をやりたい方にオススメです。下見時には、やはり、80人ぐらい呼ばれるお二人には、席と席との間隔(広さ)ですね。私はそこが気になったので…詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感が溢れるゲストハウスウェディング
アットホームな雰囲気で新郎新婦ふたりの人柄が感じられる挙式でした。緑があるためナチュラルテイストで堅苦しくなくてよかったです。プール付きの会場は珍しかったので、少しテンションが上りました。新郎新婦の趣味や好きなことを感じられる空間で、とても温かく感じました。表参道駅から7分~8分程度歩きました。表参道エリアは結婚式場も多いため、慣れていない方は少し迷うかもしれません。大きな道路からは少し離れているため、思いのほか静かな環境でした。飾らないアットホームな結婚式で、とても素敵な会場でした。ゲストハウスなので装飾や演出の自由度も高く、新郎新婦のオリジナリティを出したい方におすすめできる結婚式場だと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート一軒家ならココ!!
挙式会場は右から光が差し込む形式になっており、とてもキレイ☆また、お天気じゃないと…と思いきや、雨の日だと斜めに水が流れる造りになっているらしく、むしろ雨の日がオススメと言っていたのが印象的でした。全体的にウッド調の椅子に、ソファー付き!コレは嬉しい作りですね☆ また聖歌隊もついてくるそうです。入った瞬間、わぁオシャレ!!さすが表参道〜!!といった印象でした☆そして右手にはガーデンプール! 写真よりも小さかったけれどwwけれど、外のテラスと行き来が出来たり、70名くらいまでなら丁度良い広さかな?と思いました。普通に美味しいです☆閑静な立地になっています☆すぐ隣の飲食屋さんですぐ二次会出来るとの事。これはかなりパフォーマンス良いなぁと思いました☆若い女の子が担当して頂きましたが、、すごく明るく、終始頑張ってくれていました☆出来れば既婚者、熟練経験者の人に案内して頂けたら尚良かったです。オシャレでリゾート感溢れる所を探しているのなら、結構要望を叶えられる場所では!?!?と感じました〜! とにかく壁の装飾が今時でオシャレ☆自分たちで装飾しなくてもある程度オシャレ感は出ているので、会場の雰囲気の良さが一番オススメポイントかもです〜詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会でおしゃれな結婚式
とても清潔で、都会のど真ん中にいながらにしてリゾートを思わせる雰囲気。挙式会場に行くまでも、至るところに小さな水場があり、開放感が感じられました。天井が高く、陽光の透けるカーテンが、せんれんされた雰囲気です。参列席の脇に可愛いフラワーシャワー用の花びらがセットされていました。グランドピアノの生演奏があり、やや小さめではありますがアットホームな雰囲気の会場。グリーンやかすみ草のテーブルセッティングと、大きな一面窓になった外に見えるテラスのグリーンがリンクして、洗練された空間でした。外に出れて、小さなプールのそばで写真を撮れるスペースがあり、おしゃれ。トイレも新婦らしく飾りつけがされており可愛かったです。老舗ホテルウェディングでは、至るところが少し痛んでいたりしますが、ここはそんなことが全くなく非常にキレイでした。おしゃれで繊細な料理が多く、どれも美味しかったです。なかでも、パンのバターにエシレバターがついていたのがとっても嬉しかったです。表参道からすぐの立地で、都会で働く同僚たちにはとても好評でした。受付をやらせていただきましたが、スタッフのかたの細やかな気配りに助けられました。挙式前のウェルカムドリンクも、到着が早かったのですがら3杯もいただけて、受付中も一杯いただき、いい気分で受付させていただきました。スタッフさんが素晴らしいです。食事の際も、簡単に料理を説明してくださり、プロを感じました。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
リゾート好きにおすすめ
特徴的でオリジナリティのあるチャペルでした晴天時、雨天時はまた違った雰囲気になると思いますそこまで広くもないけれど外が見えるので圧迫感はなく良いのではないでしょうかガーデンから入場などの演出もできますオリジナリティ溢れるプロデュースやりん記憶な対応は望めるのかも知れませんがコスパは特に良いとは言えないのではないかと思います特に記憶に残りませんでしたロケーションについては時に問題はないと思いますが、初めて行く時は少し迷うかと思います新郎新婦の希望にそってプランニングをしてくれ用途する熱意は感じましたしかし、自分はこれだけのことをやってきて凄いでしょうといった自慢ではないですが、アピールが凄くちょっと暑苦しかったですスタッフの方は新郎新婦の希望を叶えてくれると思いますので型にはまった式では嫌だという方にはおすすめですリゾート的な雰囲気を好まれる方や若い方、あまり会社のお偉いさんを呼ばれない方などには良いのかと思います詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームなリゾートウエディング
とにかく会場が明るくて素敵でした。お天気は曇り空でしたが、それでも明るくて幸せいっぱいな雰囲気。なので、晴れた日は更に自然光が差し込みスゴイんだろうなと思いました。会場のフラワーアレンジメントも新婦の好みの色が出ていてとても可愛かったです(^^)お料理はどれもとても美味しく戴きました。新郎新婦がオリジナルでデザインしたというウエディングケーキも見た目の可愛さだけでなく味もバッチリ美味しかったです。表参道というと、東京でも有数の観光地でゴミゴミしたイメージでしたが、閑静な街並みを歩いたとある一角にこちらの式場があり、表参道のまた違う一面を見ることができて良かったです(^^)トイレの場所を教えて下さったスタッフの方がすごくご丁寧で、とても印象が良かったです。対応してくれた方一人の印象だけで、式場全体がきちんとしているんだなと安心できました。トイレの数はそんなに多くなかったですが、清潔感があり綺麗で良かったです。控え室で戴いたドリンクが美味しく、そこでも楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気の会場
オルガンとフルートの生演奏が響きわたり、とても感動的なセレモニーでした。ホワイトとブラウンを基調とした会場で窓からは自然光が入り明るい雰囲気でした。壁に色々なオブジェが飾られていてオシャレな披露宴会場でした。木目調のインテリアで陽射しが入り、アットホームな雰囲気で楽しかったです。見た目がオシャレでボリュームもあって非常に美味しかったです。ドリンクやデザートも種類が豊富でバラエティーに富んでいました。表参道駅から歩いて行ける距離でアクセスは良かったです。非常に親切な対応をして頂き、とても居心地が良かったです。配膳作業もテキパキしていました。お庭にはプールがあり、とてもオシャレでドリンクを頂きながら歓談を楽しむことが出来ました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一軒家なのでアットホームな結婚式ができると思います。
バージンロードはそんなに長くないような気がしましたが、ガラス張りで白を基調とした会場でした。アジアンリゾートホテルのような雰囲気でした。ちょっと冷房が効きすぎていましたが、スタッフの方がブランケットを用意してくれました。喫煙はテラスでできました。とてもおいしかったです!お肉、エビ、フォアグラ、どれも美味しかったです。またデザートと料理が融合した食べ物もありました。デザートビュッフェは食べきれないほどの種類があり、女性には特に喜ばれると思います。飲み物の種類も豊富でした!表参道駅から徒歩5分スタッフの方はみなさん笑顔で迅速な対応をしていました。・マタニティ・デザートビュッフェがある・料理がとてもおいしい詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会的なリゾート感
今まで見てきたもの比べて、全く違うイメージです。ここのおかげで、いくつかのテーマに一つ加わった感じです。それはここのリゾート感です。まるで南の島に来たような、私たち二人とも、完全にありだな!と思いました。内装もインテリア、全体の雰囲気から、全てが南国風で、とても気持ちがよかったです。他の場所や挙式会場の雰囲気は若干残しつつ、シックでモダンな雰囲気で落ち着いた雰囲気です。今まで見てきたところに比べると、会場の広さもあり、とても開放感があります。まだ、見て回る予定なので、今のところはなんとも……問題ないコースでした。表参道駅、原宿駅、外苑前駅など、複数の路線を利用できます。来る途中、私立は道に迷ってしまいましたが、連絡をすると、スタッフの方が丁寧に教えてくれました。とてもハキハキしており、説明もわかりやすかったです。質問をしても、しっかり時間をかけて、説明してくれました。表参道、原宿、という、都会の真ん中でこのような南の島のリゾート感を味わえるのはとても貴重だと思います。時期によってはテラスも気持ちが良いと思うので、とてもいい思い出が作れると思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステキな雰囲気が印象に残っています
窓が多く明るいチャペルで、緑も多いので、ガーデンウエディングのような雰囲気でした。広々としていて、開放的でした。ガーデンに自由に出ることができるので、写真を撮ったり楽しく過ごせました。新郎新婦再入場がガーデンからサプライズ登場で、大きな窓から差す光と調和してとても良い演出でした。とてもおいしかったです。表参道駅から歩ける距離です。表参道に慣れてない場合は少し迷うかもしれません。新郎新婦らしさが詰まっていたので、いろいろな要望を叶えてもらえる式場なんだなぁと感じました。スタッフさんは皆さん笑顔でした!ロビーが広くてキレイでした。ウェルカムスペースでゆっくり座ることができました。会場入り口には大きなヤシの木があり、ガーデンorリゾートのような雰囲気が素敵でした。今まで数多くの式に参列していますが、その中では一番好きな会場です。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
天井の高いチャペルが素敵
表参道の裏道にあるリゾート風の一軒家スタイルの披露宴会場です。披露宴会場もシックで素敵ですが何より天井が高いチャペルは自然光がたっぷり入り開放感抜群。モダンなインテリアが印象的な披露宴会場で、お花のオプションをつけなくても豪華に見えるのがポイントだと思いました。ピアノも使えるのもポイントが高いと思います。高いです。300万円で見積もったものが、お花やペーパーアイテム、色々足して行くと倍になります。シェフが二人のリクエストを取り入れたオリジナルのコースを作ってくれるのは素敵。デザートバイキングの演出も凝っていました。表参道からやや歩くので少し大変かも。その分、喧噪を感じさせないのがポイントです。T&Gなので、スタッフは全員ベテラン。ただ見積もりはあまりあてにしないほうがいいと思います。後からどんどん上がります。芸能人などの挙式も多数手がける老舗のウエディング会社なので、豪華さやこだわった演出をしたい人にオススメです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
門を入ればそこはバリ風リゾート!
自然光がたっぷり降り注ぐ明るいチャペル。モダンな雰囲気でスタイリッシュな会場。椅子は木製で落ち着いた雰囲気も併せ持つ。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場。この式場全体がバリ風の造りになっており、披露宴会場にもそのようなオブジェがある。全体的に窓が多い会場で自然光が降り注ぐ。テラスには小さなプールがあり、何らかの演出に使えるかもしれない。一軒家タイプのため、会場費が高い。全体的に高めという印象。彩りが鮮やかで、前菜とメインディッシュを試食したが美味しかった。シェフがかなり素材にこだわっているらしい。オリジナルの素材もオーダーできるそう。一軒家タイプの会場となっており、自分達だけのプライベート空間を作ることができる。駅からは若干遠いのは難点。スタッフ・プランナーの対応は丁寧であった。リゾートのような一軒家タイプの会場で、門を入った瞬間からリゾートに来た気分になれる。室内はバリ風の装飾が施されており、天井のルーバーも何となく南国リゾート感を感じさせる。リゾート風の非日常中感を出すならこの会場で間違いないだろう。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
表参道でバリの高級ホテルの雰囲気での挙式
ガラスの多い挙式会場は、開放感がありとても明るい印象です。ロマンチックというより、明るくて爽やかな雰囲気。どちらかといえばバリやハワイを連想させる雰囲気でした。披露宴会場は最高でした。重厚感があって、バリの高級ホテルの雰囲気。大人の挙式が似合う会場だと思います。お値段は10ケ所回ったうちの上位の方。やはり会場の立地、ラグジュアリー感からでしょうか。お高い感じがしました。表参道から少し歩いた所になりますが、事前に調べていけば迷うことはありません。ウェディングプランナーの方も、今まで10ケ所近く式場を回りましたが最高でした。こちらの会場で式を挙げたら、間違いなく思い出に残る挙式をプランナーの方と一緒に作っていける感じがしました。一緒に作り上げる!というアツイ思いがとでも嬉しかったです。披露宴会場から出られる、プールがある敷地が素敵です。夕暮れにシャンパン。そんな雰囲気がぴったりです。大人の二人にお似合いの会場だと思います。金額的には高めのこちらの会場ですが、それでも式を挙げたくなる、とても魅力的な会場です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
表参道の都会的でお洒落な会場
ベンチがソファーだったのが大変珍しくて印象に残りました。たいていの挙式会場は木などでできた簡単な硬いベンチで座っていてお尻が痛くなりますが、こちらはそれがなかったので招待客としては良かったです。また自然光が入り、明るい感じでした。アジアンテイストでした。全体的にウッディな感じでした。窓がありベランダに出られるのが珍しかったです。そのベランダに出て、外へデザートブッフェを取りに行く感じでしたので楽しかったです。デザートビュッフェのデザートが豊富で美味しかったです。最後には新郎新婦がサーブしてくれ楽しかったです。駅からは少し歩きます。同じ通りに同じような式場があるため、迷ってしまい少し分かりにくかったです。角を曲がるところにはスタッフさんがいますが角を曲がってからはスタッフさんもいなく、案内もないので分かりにくいです。招待客全員が入る写真撮影がロビーであったのですが、時間がかかったのでもう少し段取りよくお願いしたかったです。ゲストハウス感が強く一軒家っぽさが魅力だと思います。貸し切りだったかはわかりませんが1日あたりの挙式組数はホテル等より少なそうでした。プライベート感とゲストとの距離の近さを感じられ良かったです。立地も表参道ということもありお洒落感が良かったです。ただ逆に、表参道にあるからか会場は大きくはないです。挙式会場では立ち見の人もいたので収容人数は事前に確認すべきと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
表参道の静かなリゾート
新婦の友人として参加しました。当日は天気が良かったこともあり挙式会場が光が差して明るく、とても素敵な雰囲気でうらやましかったです。外国人牧師さんでした。教会は、シンプルで大人っぽかったです。フラワーシャワーもさせてもらいました。イスやテーブルの雰囲気など、全体的に濃い茶色の大人っぽい印象でした。テーブルのコーディネートも友人の雰囲気とあっていてとても素敵でした。中から見えるところに喫煙スペースが見えるのは少しだけきになりましたが、大きな窓の外には緑があり、リゾートのようでよかったです。すべて美味しかったのですが、お肉のお料理がとくにおいしかったです。デザートも見た目にも楽しいような可愛いデザートで、みんなで写真をとりまくりました。表参道駅からも近く、アクセスがとても便利でした。雨が降っても困らない距離だと思います。表参道は式場が多いので、早い式でしたが早朝対応してくれる美容室が多いのもとても助かります。おしゃれなレストランやバーなど二次会や三次会ができる場所も周りにたくさんありそうです。若い方が多かった印象です。皆さんはつらつと、てきぱきとされていて、見ていても安心できました。入り口からもう別世界で、雰囲気がとてもおしゃれです。表参道の静かなところなので本当に貸し切りでした。テーブルのスタッフの方も気がきく素敵な方ばかりでした。友人の結婚式に色々と参加してかかましたが、とても素敵な印象に残る式でした。おしゃれでおすすめです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光が入る素敵なチャペル!
広々としていて、まるで海外にきたような気分になれる空間。光も差し込み、天気が良いとロケーションは最高!こちらも同じく、高級リゾートにでもきたような気分になれる雰囲気です。とてもモダンな印象を受けました。そこまで広くはなかったけど、新郎新婦との一体感がとてもありとても素敵でした。こちらはリゾートを意識しての料理か珍しいタイプの料理だったと思います。味はおいしかったですが、少し量が少なく感じたかもしれません。駅から歩いて数分のため立地は良いと思います。近辺にお店がたくさんあるので二次会までの時間つぶしにはとてもよかったです。可もなく不可もない接客で、おかげさまで式に集中することができました。なんといってリゾート感、高級感ではないでしょうか。素敵な空間で、素敵な思い出がきっとできます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アジアンリゾートホテルのような大人おしゃれな会場
ダークブラウン貴重のアジアンリゾートホテルのような会場です。窓からテラスにでるとプールがあり、プールでの演出も可能だそうです。ロビーも高級リゾートホテルのロビーのようでオシャレです。入口は両側に噴水のようなものがあり水音も心地よいです。時間がなかったため見積書を作ってもらっていません。魚料理をいただきました、美味しかったので実際の婚礼料理も期待できると思います。オリジナルノンアルコールカクテルを提供していただいたりとスタッフさんの対応もすばらしかったです。表参道駅から近いですが、住宅街の中にあるためわかりづらかったです。初めて行く方にとってはわかり辛いと思いますが当日はスタッフさんが立っていてくださるそうです。支配人さんのご挨拶から始まり、とても丁寧に案内していただき楽しい時間を過ごすことができました。エレベーターを完備されておりバリアフリーに対応しています。残念ながら控室やブライズルームを見ることはできませんでしたが、お手洗いまでリゾートホテルのように置物などがある上とても綺麗でした。大人おしゃれな空間でアジアンリゾートホテルのような内装がお好みの方にお勧めです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
リゾート風一軒家貸切ウェディング
写真よりも素敵でした。白と茶色が基調でシンプル。天井が高くて、左側がガラス張りになっているので自然光がたくさん差し込んでナチュラルな挙式になりそう。茶色を基調とした会場。シックな感じ。80名でちょうどよい広さです。横長なので、一番遠い席の人からも新郎新婦の顔がしっかりみえると思います。壁にオブジェが陳列されていますが、ここで好き嫌いが分かれそう。テーブルは一卓6、7人座れるそうです。直前割引がかなりお得だった。3ヶ月前だと通常価格より100万近く値引きしているので、予算重視の方にはおすすめできると思います。お肉料理とデザートをいただきました。両方とも美味しかったです。駅からちょっとだけ歩きます。大通りから一本入ったところにありますが、なかなか建物が見当たらず、別の式場と間違えそうになりました。その式場を越えて「道間違えたかな?」と思った頃、右手に建物がみえました。当日は、案内板を立ててくれるそうなので迷わないと思います。予算重視だということを正直に伝えると、いろいろ相談に乗ってくれました。結婚式のために創られたので、式に必要なものは充実しています。控え室、クローク、トイレの数、エレベーターもあり、ゲストに優しい。また6年前にオープンしたばかりの比較的新しい会場のため、建物も綺麗。スタイリッシュなリゾート風ウェディングをお好みの方。詳細を見る (574文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸切できる華やかなリゾート風結婚式
チャペルは白い色調で透明感のある明るい空間でした。天井も高いので開放感もありました。最後にはフラワーシャワーで見送るなど華やかな印象でした。設備に関しては、待合室の共有スペースにはソファーがありゆったりと過ごすことができました。完全個室ではなく、個々の部屋は壁で区切られていて、カーテンを閉めるというようなものでした。また、参列者のヘアメイクもしてもらえました。ヘアメイクと着替えの部屋は一部屋に3人同時にやってもらうような感じでした。各々に専属の美容師が一人付きヘアメイクしてもらえました。このようなサービスは今まで知らなかったので良かったです。そして、挙式の間はベビーシッターがお世話をしてくれました。おもちゃやおむつなどは持参して、挙式の隣の部屋で遊んでてもらえたので、子連れでもゆったりと挙式に参加することができました。披露宴会場はリゾート調の広い部屋でした。テラスからは庭が見えて、出ることはなく風景だけ見れる感じでしたが、日も落ちてライトアップしていてリゾートの雰囲気がよりかきたたせられていた感じがしました。また、待合室から挙式、披露宴会場までとエレベーターがあったので子供ずれには移動も楽できてよかったと思いました。テーブルも円卓で約10人掛けのものでした。また、小さい子供には子ども用の椅子やお昼寝してしまったり、ぐずってしまった時用にハイローチェアも準備していただけました。全体的にどれも美味しくいただけました。コース料理でしたが品数も多く満足できました。ドリンクのノンアルコール類がほとんどなかったのだけが唯一気になるところでした。駅からは近かったですが、細道に入ったところで目印がはっきりしたものがないので少し不安になってしまいました。スタッフの人数も多く、困った時にはすぐに声が掛けられるところにいてくれ助かりました。リゾート調で一軒家貸し切って華やかに式をするにはいい場所だと思いました。料理も美味しく全体的のサービスのバランスもとても良いところだと思いました。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート感が素敵です。
外観は木々がたくさんあり、リゾート婚という感じで私の希望通りでした。また、入り口から中に入るまでも中庭みたいになってて素敵。挙式会場は天井が高く、開放感がありましたが、すごく綺麗といった、わけではなかったです。披露宴会場はけっこうカジュアルでした。年配の方がいたら合わなそうです。年齢層が低ければみんなでワイワイできていいと思います。素敵な会場なので会場自体、都会にいることを忘れさせる演出です。会場自体でできる演出がないのと式場ならではのおもてなしがないので演出はお金を払ってできるものに限られそうです。高いという口コミはありますが、そんなことありません。他の式場の最初の見積もりはほんとに基本の値段になっていて、どんどん料金が上がっていきますが、ここは最初からいろいろつけた値段なのですごく料金が上がることはなく、逆に安心です。とてもおいしかったです。表参道駅から近く、場所もわかりやすい。まわりは静かですが少し歩くとすぐに街に行けるのがよかったです。親身になって対応してくださいました。こちらの都合でほぼ一日中いることになったのですが、いやな顔せず対応してくださいました。親身になって対応して頂き、ありがとうございました。1日2組のみということで、他の人とかぶらないのがとても魅力でした。とっても素敵な会場でした。都会でリゾート婚をするならここです!!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
正にバリ!
ガラス張りのチャペルに周りは南国の草木が植えてあり、幻想的な雰囲気です。私たちは雨の日に行ったのですが、ガラスに雨が流れ落ちる姿がとても素敵でした。晴れの日は自然光が差込み、これまた素敵な雰囲気になるそうです。ここが東京であることを忘れてしまうくらい、南国の雰囲気が漂う会場でした。会場がダークブラウンで統一されていて広すぎないため、とても落ち着く雰囲気です。外には小さなプールがあり、花びらを浮かべる等の装飾ができるそうです。表参道駅から歩いて5分以内ですので、アクセス抜群です。駅から住宅街の方へ歩いていくのですが、静かで落ち着いた場所でした。南国の雰囲気な好きな方、一流のサービスを受けられる場所で式を挙げたい方にはおすすめです。私たちは予算の都合で断念しましたが、高価格でも納得できる会場だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
こだわりのオシャレな式をされたい方に
一軒家のプライベート感あふれる式を希望される方にはぴったりの会場です。披露宴会場の窓は北向きですが、とても明るいです。3階建ての一軒家ですが、各階にテラスがあり、開放感がありました。エレベーターがあるので、年配の方にも優しいです。全体的にナチュラルな雰囲気で、カジュアルでアットホームな式ができそうです。昼と夕方で1組ずつ、計1日2組のみの会場貸し切りなので、他の挙式の列席者と顔を合わせることもないとのことです。全体的に、さすが表参道という価格でした。ゲストハウスはこだわるとどんどん値段があがるイメージがあるため、最初の見積りから現実的な値段を出していただけるようにお願いしました。表参道の駅からは近いですが、少し迷うと大変でした。自分たちのこだわりの式にアレンジしたい方にはとても良い会場だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
都会でリゾートウェディングパーティー
モダンな雰囲気で、新しい施設らしくきれいな印象。シンプルなのでお花の装飾などをしないと寂しくなりそう。イマドキなインテリアでまとめられたモダンな雰囲気。招待客の人数が多くなるとごちゃっとした印象になりそう。概算でしか出してもらえなかったので内訳は分からないが、専門式場の割にホテル並みに高いと感じた。ワンプレートで出して頂いたが肉料理などは冷めていて、味付けも普通だった。表参道駅から近い。場所が少し分かりにくいかも。スタッフやプランナーは早く契約を取ろうと必死な感じが伝わってきた。下見に来ただけなのに日にちの予約を取らないと帰さない、という雰囲気だった。リゾートをテーマに作られた式場なので、立地の良い都会でリゾートっぽいテーマでパーティーを挙げたい人に良いのでは。親世代よりも同世代の友人ウケが良さそうな会場。コストも気にならないのであればそれなりに見栄えの良いパーティーができそう。コストのことを初めからきちんと聞いておいた方が良さそうです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アジアンリゾートでアットホームな結婚式
会場の右側が全面ガラス張りで都会にいながら開放感がありました。白と茶(というか木)を基調としたら外観同様、こちらもアジアンリゾートを感じました。会場の後ろ側が全面ガラス張りでウッドデッキがついていたようです。雨だったので外には出られず残念でした。ラム肉がでました。癖が強くて食べませんでした。ラム肉は好みがあるし、結婚式には向いていないのでは?その他のお料理もイマイチでした。表参道から歩いてすぐです。迷わないです。表参道にいながらアジアンリゾートに来ている気分になりました。ゲストハウスなので友達の家に遊びにきたようなアットホームな雰囲気でした。挙式が始まるまで、飲み物を出して下さりゆっくりソファーで待てたのが嬉しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
都心でリゾートの雰囲気が味わえる素敵な式場!
式場は施設の最上階にあり、自然光がたっぷり入る心地よい空間でした。テラスからは植栽もよく見えて、都心にいながらリゾートの雰囲気が味わえます。披露宴会場は確か1階でした。内装はホテルのロビーのようで、壁に装飾品や調度品が置けるような棚が据え付けられています。落ち着いた茶系の色調の部屋で、ゆっくりと料理を楽しむことができました。表参道駅から徒歩5分、国連大学のすぐそばです。アクセスはとても良いので便利です。ただ、246号線から一本横道に入るため、わかりづらいかもしれません。やはりアクセスの良い都心立地で、リゾートの雰囲気が味わえることが最大のおすすめポイントかと思います。ロビーや化粧室も含めてコンセプトが一貫しているので素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわり派の新郎新婦にぴったり
四角い部屋で教会という感じではありませんが、右側と上3分の1ぐらいが全面ガラスで、外の光が差し込んできて、独特な雰囲気でした。私はザ・教会!がよかったので他のところにしてしまいましたが、ここはここで珍しい感じで良かったです。広くて大人数収容できます。窓ガラスの向こうはちょっとしたガーデンになっていて、小さな池(プール)がありました。いろんな演出を叶えてくれそうな場所です。ちょうど下見の時は可愛いフォトブースが作られていたり、会場内の飾り付けがとっても豪華でした。全て一律料金で、装花と飾り付けを自分達の希望をできるだけ叶えてやってくれるそうです。こだわり派の人にはもってこいだと思いました。お肉料理とデザートを試食させていただきました。見た目もオシャレで美味しかったです。表参道駅から少し歩いたところにあります。大通りから少し離れているので人通りも少なく、会場に着いたらアットホームな雰囲気でとても良かったです。ハウスウェディングなので1日2組限定で、他の参列者と鉢合わせることがありません。その為、お手洗いなどの公共スペースにもメッセージや飾り付けができるところが良いです。こだわりの強い人には、やりたい事を叶えてくれる会場だと思います。階段や廊下などはアジアンテイストな雰囲気で、それもまた良かったです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 30% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 9% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催連休BIG【全館リニューアル】和牛コース試食★10大特典&アマギフ付
【豪華コース試食付フェア】《26年2月全館リニューアル/先行案内スタート》◆1件目来館で最大9.5万ギフト◆表参道駅5分<1組貸切>都心リゾート邸宅W♪当館支持率No.1和牛&旬魚*無料コース試食♪空×緑×水が織りなす非日常空間を体感
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催祝日限定【和牛コース試食】自然光*チャペル&貸切W体験★BIG特典
《祝日限定★全館グランドリニューアルの全貌大公開&150万優待》◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の旬魚&和牛を無料試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
1018土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催今季BIG【リニューアル特典付】1組貸切リゾートW×国産和牛&旬魚試食
【当館今季最大フェア☆最大150万優待付】《1件目来館でAmazonギフト1.5万円&旅行券最大8万円プレゼント》◆最上階に佇む天高8M*チャペル模擬挙式&自然溢れるリゾート邸宅W◆《和牛&旬魚食べ比べ》2万相当コース無料試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2594
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(オモテサンドウテラステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-47-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅より徒歩5分
|
会場電話番号 | 0078-6008-2594 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料近隣利用 |
送迎 | なしご希望に応じてご手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルの扉を開けた瞬間湧き上がる笑顔と歓声をぜひ体感して! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ブーケプルズ・バブルマシーン・サプライズ入場 |
二次会利用 | 利用可能※お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 外にいるかのような自然光あふれる開放感、計算しつくされたおもてなし空間で安心して叶うオリジナルウェディング!新郎新婦様とゲストの皆様の笑顔と笑い声があふれる表参道テラスだけの空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一軒家貸切の表参道テラスだからこそできる、安心の対応。お二人に代わってアレルギーに対応したスペシャル料理でおもてなし。 |
事前試食 | 有り※お日にちに限りがございます。会場にお問合せくださいませ。 |
おすすめポイント | シェフこだわりのデザートビュッフェがお勧め!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
