
13ジャンルのランキングでTOP10入り
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを最大限に出せる式場
天井が高く全面ガラス張りの窓なので、自然光がたっぷり降り注ぎます。自然光のおかげでどのゲストが撮影した写真も動画も綺麗で、柔らかな質感になりました。チャペルは狭く感じるかもしれませんが、80人でちょうどいいくらいの規模感です。一体感があって、後方のゲストからも見やすいと好評でした。アロマが焚いてあるのでチャペルに入った瞬間神聖な気持ちになります。生演奏も可能で私たちはサックスとピアノをセレクトしましたが、会場の雰囲気にマッチしていて素敵でした。詳細を見る (1543文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
リゾート感溢れ、ゲストと楽しい時を過ごせる式場
挙式会場は大きな窓からの自然光が素敵です。80名ほどのゲストがいると、数名立ち見の方が出てきてしまうので注意が必要ですが、素敵な挙式となる雰囲気です。外観のリゾート感をそのまま感じられる内装になっています。私が披露宴をしたときには椅子など備品が少し削れていたりしていましたが、リニューアルするそうなのでより綺麗になっているかと思います。入場をドアから以外にも、テラス側からも入場することができ、ゲストの方も盛り上がること間違いなしの演出ができます。表参道駅から5分ほどで行けるのでゲストの方も安心です。表通りから一本奥に入り、少し静かな通りにあります。いきなり現れるリゾート感溢れる式場に心が昂ります。愛犬とともに挙式、披露宴をしたい方にはおすすめです。リングドッグだけでなく、披露宴も一緒に参加することができます。スタッフさんも愛犬のことを考えながら進行してくださるので安心できます。とにかく準備は早め早めにすることをおすすめします。ウェルカムスペースなど後回しにしがちなものもありますが、事前にしっかり準備して、飾ってほしいイメージなどをしっかりスタッフさんに伝えたほうがいいです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ・会場の雰囲気がとても良いです!
窓ガラスが大きくて自然光が入るので、晴れてる日は特に綺麗だと思います。挙式全体が明るい印象になる広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさで、参列者の距離が近いので盛り上がります。バルーンリリース花衣装延長料席札などのアイテム乾杯の飲み物参加者からも好評の声をいただいてます。肉料理が特に美味しいです。緑が多くてよいです。また駅からもわかりやすくて一本道なので良いタクシーも呼びやすいかとおもいます。非常に丁寧で何事も臨機応変に対応してくれます。また、式がよくなるように色々な提案をしてくれます。バルーンリリースエンドロール見てから退場フラワーシャワー夫婦協力して準備する気持ちがあれば、当日いいものになると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな会場で、みんなでわいわい
・天井が高く、自然光が入ってくる会場だった。・表参道のメイン通りから少し中に入っただけだなのに、静かでビル群が見えないところに惹かれた。・リニューアル前なので、パネルでの確認のみだが、リニューアル後は木の温もりを感じられる挙式会場になると感じた。・右側がガラス張りで、全体に木をふんだんに使うということであった。真夏での暑さを心配したが、冷房がしっかりと効いていたので、ゲストが暑くてたまらないということはなさそうであった。・バージンロードは長すぎることも、短すぎることもなく、ちょうど良かった。・ゲストの座る椅子は、客数を変えることも自由だそうで、少人数の参列でも、もの寂しい雰囲気になることはなさそうで安心した。・リニューアル前ということもあり、アジアンリゾート(バリ)のような雰囲気であった。リニューアル後のパネルでは、木目がふんだんに使われ、ナチュラルな雰囲気となる感じがした。・高砂が一段高くなることはなく、ゲストが新郎新婦のところに行きやすいと感じた。ゲストとの距離も近く、横長の長方形の会場であるため、皆で楽しく和気藹々と過ごせると感じた。・椅子の塗装や、シートの汚れが気になったが、リニューアル後は新しくなるという話であったため安心した。・ピアノがあり、生演奏ができると言うことであった。・テラスがついており、前菜を自分で取りに行くことができるようにしたり、お子様のスペースを作ったり、外での歓談の時間を設けることもできると言うことであった。・当日契約であればと、特典をたくさんつけてくださった。・持ち込み料はかからないとのことであった。・試食で肉料理と魚料理を一皿ずつ2人で分ける形で出していただいた。テイクアンドギブニーズの中で、3本の指に入るシェフがいるとこなどで、火入れなども素晴らしい料理であると感じた。・表参道駅からは10分以内で到着できる会場であった。真夏の下見であったため、暑さは気になったが、会場までの移動が苦しくなることはないと感じた。・住宅街の中を進んでいくとこになるので、スマートフォンで地図アプリを使っていくことが求められると思う。年配の方は、道に迷うこともあるかもしれない。・住宅街の中に、自然豊かな建物が突然出てくる形なので、大規模会場のような明らかに式場であるという感覚は得られないかもしれない。ただ、ウェルカムボードを置くなどすれば、わかりやすくなるとのことであった。・レストランが併設されているので、そちらの利用客もいた。・閑静な住宅街のため、騒音などが気になることはなかった。一棟貸切ということもあり、自分たちの結婚式にゲストにも集中してもらえると感じた。・初めての参加ということを伝えると、式場の種類やスタッフのことなど、丁寧に教えてくださった。・貸し切りウェディングで、新郎新婦のやりたいことをやらせてもらえる会場・装花やドレスは基本パックより値段が上がる印象を受けた。見積もりを出してもらう前に、写真でこのレベルまでと感覚をしっかり伝えることが大切だと感じた。・みんなでわいわい過ごしたいカップルにオススメ詳細を見る (1283文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
前菜と担当プランナーが最高だった
木が多く太陽の光も入る素敵な挙式会場だった。大きさも広すぎず狭すぎずちょうど良かった。緑が多くテラスもありリゾート感のある素敵な雰囲気の披露宴会場だった。大きさもちょうど良かった。お花の装飾料理衣装映像本当に美味しくてゲストからもたくさん好評をいただいている。特に前菜が最高だった。表参道からも渋谷からも徒歩圏内でとてもアクセスが良かった。周りの景色も素敵だった。準備から当日まで本当に親身になって支えてくれた。特に担当のプランナーさんが最高だった。テラスでのデザートビュッフェダーズンフラワー黒髭危機一髪お菓子撒き花嫁の爆笑手紙とにかく出来ることから早めに準備する。映像はとくに早く。メッセージカードもすごく時間がかかる。詳細を見る (312文字)
費用明細5,752,518円(86名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを最大限に出せる式場
天井が高く全面ガラス張りの窓なので、自然光がたっぷり降り注ぎます。自然光のおかげでどのゲストが撮影した写真も動画も綺麗で、柔らかな質感になりました。チャペルは狭く感じるかもしれませんが、80人でちょうどいいくらいの規模感です。一体感があって、後方のゲストからも見やすいと好評でした。アロマが焚いてあるのでチャペルに入った瞬間神聖な気持ちになります。生演奏も可能で私たちはサックスとピアノをセレクトしましたが、会場の雰囲気にマッチしていて素敵でした。披露宴会場は横に広く、親族席もしっかり見えました。会場全体が華やかなので、特別装飾に力を入れなくても映えるのがお気に入りです。ただ濃いブラウンを基調とした会場なので、装花の色などは悩みました。リニューアルされるようなので、この点はセレクトしやすくなるかなと思います。ドレスは好きなものを着たかったので値上がりしました。また、高砂ではなく椅子にしたのでプラス料金でした。フォトは指名のカメラマンさんにしたので、そこもプラスです。ウェディングケーキは80名以上になるとプラス料金がかかる点や、卓数・卓の人数でプラス料金にかかる点が盲点でした。ペーパー類は自作したのと、お料理に特典をつけていただいたので値下がりしました。主人の仕事の関係で映像カメラマンを持ち込ませていただいたのも大きかったです。色々な結婚式に参列していますが、かなり料理のレベルは高いと思います。スタンダードな料理ではなく、一癖あるようなおしゃれで美味しい料理ばかりなので、参列慣れしているゲストからも好評でした。ボリュームもかなりあるので、お腹いっぱいだったと喜んでいただけました。私たちはウェルカムドリンクに瓶のアルコールを用意しましたが、見た目もおしゃれで真夏だったので非常に喜んでもらえました。他にもクラフトビールサーバーやフルーツジュースなど、おもてなしの面はかなり充実しています。表参道駅から5分程度で、角を一回曲がれば着くのでアクセスはしやすいと思います。ただ周りに結婚式場が多かったり、閑静なエリアに突然現れるので私たちは前日に写真付きでアクセスの案内を送りました。周りは静かな環境なので外での演出も問題なく、プライベート感を感じられました。プランナーさんがとにかく良い人で、私たちの要望にも常に全力で対応くださる方でした。当日1番忙しいはずなのに、どの写真も笑顔で写り込んでいて改めて素晴らしい方に担当いただけたと思いました。スタッフさんは皆さんレベルが高く、ゲストも喜んでおりましたし、私たちの結婚式にスタッフさんも参加してくださっている姿勢に感動しました。新婦親族についてくださったスタッフさんが、中座をする妹に「スマホ撮りましょうか?」と声掛けしてくださったようで、おしゃれな写真や動画をたくさん撮ってくれたと大変喜んでいました。やはり一棟貸しが最大のおすすめポイントです。会場全体を自分たちらしく彩れるので、個性を出したい方やこだわりの強い方に向いています。スタッフさん方も私たちの結婚式のためだけに動いてくださるので、漏れがなく、期待以上のサービスでした。各スタッフさん方の手厚いサポートが印象的だったので、頼る部分は頼って大丈夫だと思います。予算や言いにくい話もプランナーさんに伝えれば、意思を汲んで動いてくださりました。当日はプロフェッショナルたちが自分たちのために動いてくださるので、自分たちは安心して式を楽しめます。会場全体の雰囲気に統一感があるため、しっかりテーマを決めて装飾類を決めるのがおすすめです。唯一無二感のある式場なので他の会場の装飾は参考になりにくいです。見学のときにたくさん写真を撮っておくと後の準備がしやすいと思います。詳細を見る (1543文字)
もっと見る費用明細5,754,234円(81名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧です!会場の雰囲気も良きです!
ナイトウェディングにして、キャンドルを置いた感じが素敵でよかったです!窓の感じも、自然の感じもすごいよかったです。チャペルの距離が程よくて、よかった。長すぎても緊張するし、短くても微妙なので、程よくてよかったです。披露宴の雰囲気は、夜で、照明でキラキラしてもらってたので、その演出がすごくよかったです!大きさも良い感じで、すごーくよかったです!結婚式は、ほとんど測定通りでした。乾杯酒とかは、値段を少しあげたり、ペーパーアイテムは作るのが面倒だったので、買いましたが、すごい楽でした。ただ、お礼代・お車代とかそういうのもかかるので、そういうのも含めておいた方が良いかと思います。節約した点は、写真です。カメラマンをやめて招待している友達に事前に写真のことをお願いしてました。また音楽は、持ち込まないで式場の有線でお願いしてました。その2つで20万くらい落ちました。料理もスイーツも美味しく、すぐにお腹いっぱいになりました。魚をパイで包んでいた料理もすごく美味しかったです。ケーキもすごく美味しかったです!式場までは、歩いて5分くらいですぐ着きます。スタッフさんが1日1組限定のため、余裕があり、余裕があるのがよかったです。なので、せかせかしてる雰囲気もなく、丁寧に対応していただき、凄くありがたかったです!!スタッフの対応がすごい良い上、1日1組のため焦らなくていいところが良かったです!!楽しんで結婚式を作ることです。詳細を見る (610文字)
費用明細1,469,556円(23名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.7
- オンライン活用
- 会場返信
完全貸切の広い会場
当日は悪天候でしたのであまり日の光が入らず最悪の状態だとスタッフさんに言われましたが、しっかりと自然光が入り明るいチャペルでした座るとちょうど周りのビルなどが見えなくなる点が良かったです素敵なチャペルでしたが造花がちょっと安っぽく感じました木目調でお花も綺麗に装飾されていましたギラついた感じはなくアットホームで素敵な印象でしたゲストハウスのため他の利用者と被らず結婚式ができる点が良い友人などを呼んでわいわい披露宴をしたい方におすすめかなと思いましたカジュアルな雰囲気に感じましたので厳かな雰囲気はありませんフェア特典はこちらから何も言わないともらえないようです最初に支配人の方が挨拶に来てくださるのですが、その後に案内してくださる方がまた変わるのでその都度希望を毎回言わないといけない点が少し面倒に感じた詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、とてもおしゃれな会場
チャペルは大きなガラスで光が入りすごく開放的な素敵な会場でした。当日は生憎の雨でしたが、それでもしっかり光が入るので挙式中は外が雨なことも忘れるくらい明るく写真や動画も綺麗に撮れました。披露宴会場も緑と木目でアットホームな感じと、テラスには緑があり、イメージしていた海外リゾートのような雰囲気でとても素敵な会場でした。生憎の雨だったので難しかったですが晴れていればデザートビュッフェをテラスでやる予定だったので、そこもすごく素敵だなと思いました。お色直しはライブ演出をしたかったので、テープシューター演出と、カラードレス時のブーケは拘った物で作っていただきました。ペーパーアイテムや、引き出物袋、ブーケ以外のお花関係は値段を抑えて持ち込みや量をへらしました。招待状をオンラインにする事を条件で料理を割引していただけたので、料理のランクも上げられてゲストにも満足していただけました。料理はゲストからも大満足との声をいただけたのですごく良かったです。表参道駅からは徒歩5分くらいで近く便利な立地ですが、メイン通りから少し入ったところなので初めてのゲストは少し迷ってしまったようです。でも、メイン通り沿いではないので逆に表参道のような都心ですが静かな落ち着いた雰囲気で貸切のアットホームな式ができました。プランナーさんもスタッフさんも準備から終了まで親切にしてくださいました。ただ貸切会場だったので延長料金をあまり考えておらず、途中もどのくらい時間が推しているのか自分で確認できる状況ではなかったのと教えて頂くこともなかったので、終わってから延長料金が発生する事を知って少し驚きました。貸切の会場なので、全てのスタッフの方が自分たちだけの為に準備して、アシストしてくださるのでスムーズに当日は進みました。当日は本当に時間が短く、時間通りに会場入りしてサクサク進んだイメージでしたが、時間が30分以上おしてしまったので、時間管理をしっかりする事をおすすめします。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にはない映える式場!
緑が見える会場。片面全てがガラス張りになっており自然光がとても綺麗でした。ゲストの椅子がソファになっている所も珍しいなと思い、ゆっくり挙式を行えました。こちらもテラスバックにした時に緑が映える会場に惹かれ、選びました。テラスバックのソファ席にしたのでドレスの色も映え、素敵な披露宴になりました。ゲストの席との距離が近く、アットホームな式でした。こだわった点・料理、ドレス、披露宴会場のソファ席への変更節約した点・ペーパーアイテム料理をはじめ、色々とサービスで値引きをしていただけました。ゲストのメニュー内容を私たちが選びコースを決めることができて楽しかったです。ゲストの方の喜ぶ顔を思い浮かべながら決められました!デザートブッフェも私自身ゲストで行った時にない演出だったので楽しかったです。式場に着くととてもリゾート感溢れる会場で、1日1組ということもあり、「私たちの式場」感があり気に入りました。プランナーの方はじめ、すごく明るく楽しい方ばかりで初めの案内の日も緊張がすぐほぐれて即決しました!とにかく他にはない映える挙式会場!事前の準備、情報収集。わからない事はすぐプランナーさんへ質問する。家族や親戚への報連相。詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで海外リゾートに来たような気分になれる式場
外観は緑に囲まれ、リゾート地のような見た目ウェルカムスペースも広く、明るい雰囲気リゾート感もありつつ、ウッド調なので落ち着いた雰囲気もある式場です80-90人程ゲストが列席可能テーブルは小さめだけれど、ゲスト同士の距離も近く和気藹々とした雰囲気になる会場の装花、衣装にこだわったこともあり持込で値上り引き菓子や引出物バッグ、ペーパー類は外部で発注し節約しました料理はどれもとても美味しかったです表参道出口より徒歩10分以内スタッフはみなさん印象よく、プランナーの方もとても親身になって一緒に式をプランしてくれました装花はしっかり満足できるプランがもともと付いていたこと当日はプランナーさんやスタッフさんがしっかり誘導してくれたので不安なくとても楽しめたことこだわるポイントを絞っておくこと全てを自分でやろうと外部発注すると共働きだと少し大変かもしれません詳細を見る (377文字)
もっと見る費用明細4,888,534円(85名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
夢をかなえてくれるスタッフ最高の表参道テラス!
リゾート気分が味わえる雰囲気グリーン、緑が多く、床の感じはウッド調テーブルクロスもオプションをかけないとウッド調披露宴会場100名以上も収容できるようですトイレも広く設備は整っています披露宴会場は一面ガラス張り、外のテラスはカーテンでオープン入場ができます天気がいいと景色も日当たりも良いです。見積書から音響、司会者、の増額。もう少し値段が下がればムービーを入れたかったですが、t&gここからエンディングムービーがはじまったようで、プライドがあり、値下げ交渉はしておらず他が下がれば入れ込みたいプランでした。エンディングムービー25万録画用のムービー撮影20万高いです!持ち込みはサービスしていただきました。また特典で入っていたものをカットしたことで、少し値が下がりました。ハウスウェディングから始まっているので、料理は非常においしいです。下見でオマール海老をまるまる1匹出してくれて嬉しかったです。実際、そのコースにしたらおいしかったんだと思います!式場までは土地勘がないとわかりにくいです若干遠いと思う人もると思いますさらにいうと、同じ通りに3軒ほどのウェディング式場があるので、迷われる人もいると思いますが、突き当り一番奥が表参道テラスです。小さい路地になるので、歩いている人はチラホラ、そんなに多い歩行者ではないと思います。おそらく10分に2人ぐらいの歩行者数かと。大通りから外れているため、交通量も多くないので、車の音や騒音はまず聞こえないです。スタッフの対応はすこぶる親身になってくれて問題ないです。ただ、どこの結婚式場もそうかもしれないですが、人員不足感、抱えている件数が多いため、結構ゴテゴテになっていることもあります。スタッフはわりかし若めで、20~30代後半の印象です。要望は聞き入れてくれます。融通も利きます。説明もしっかりしています。なんでもやりたいことを叶えてくれますもちろん妥協することはあるけどもいろいろやりたいことがあるならおすすめです!最初はイメージをもってスタートできなかったですがだんだんここのイメージならという形で進めていきましたスタッフの方も悪い人はいないのでなんでも話せる環境は整っています!スタッフとの信頼関係も大切だと思いますのでちゃんとそのあたりも加味してみてください。詳細を見る (961文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
開放的でかわいいチャペル
挙式会場はそこまで広い訳ではないですが、入って右側一面がガラス張りになっている為窮屈な感じはなく逆に開放感があって良いと思います。また、挙式会場は3階にあるため、壁一面が窓でも外から通りすがりの人に見られることもなく自分たちだけの世界で行うことができます。ただ、カジュアルな感じの雰囲気の為、煌びやかな挙式にしたい人には向いていないと思います。あと、私は全く気になりませんでしたが、会場内が狭い分バージンロードも短めです。よくある教会のイメージとはちょっと違うと思うので好みが分かれるところだと思いました。個人的には内装がおしゃれだったので、金額をプラスして装飾をする必要がなかったところはとても良かったです。私はゲストを55人招待しましたが、披露宴会場のキャパ数的にちょうど良く感じました。もちろんそれよりも少なくても多くても問題はありませんが、100人を超えるような多くのゲストを呼ばれる方には少し狭く感じる気がしました。少ない分にはテーブルの配置などを上手く行えば問題ないかと思います。会場の壁面にはデザインが施されていたり、元々の装飾があるため、初めからおしゃれな雰囲気があります。海外のリゾートカジュアルな雰囲気があるので、リゾート感が好きな方や、今までに訪れた事のないような式にしたい方にはとてもおすすめだと思いました。大きなガラス窓からは外に出れるので、晴れていればそこでデザートビュッフェが出来るのも好ポイントだと思います。式場までのアクセスは表参道駅から徒歩数分で、入り組んだ道などもないのでとても行きやすいと思います。私は使用しませんでしたが、駅からバスを出してもらえたりもするので、遠方から来るゲストも問題なく式場に来てもらえると思います。式場の目の前や周りはショップが多く、時間帯によっては人通りが多くなりますが、少し奥まった場所にあるので、そこまで気にする程ではないかと思います。式中に行う写真撮影なども外に出て撮ることもありますが、特に問題ないと思います。挙式会場・披露宴会場共に大きな窓ガラスになっていますが、外には多くの緑で囲まれているため、会場の雰囲気が壊れる事なくおしゃれなまま保たれていると感じました。やっぱり開放的なチャペルが1番のおすすめです。私的にはチャペルの規模とバージンロードが短いことで、ゲストとの距離感がぐっと近くなり、アットホームな挙式になったと感じました。また、チャペルでの写真撮影や動画撮影はとても綺麗で、後で見返してもいい思い出になった1つでした。他の結婚式場はどうだか分かりませんが、こちらはとても自由度が高いと思いました。提案したことはどのようにしたら上手くいくかをしっかり考えてもらえ、やりたいこと、好きな事がしっかり出来ました。やりたい事が明確にある方はその通りに出来ますし、こうしたい!というイメージがあまりない方でもプランナーさんに相談すればきちんと対応してくれるので安心できます。結婚式の準備は夫婦共に得意な方ではなかったので、前もってこつこつ準備はしていませんでした。当日ギリギリまで準備に時間がかかったので、絶対に早めから進めていくことをおすすめします。(笑)また、用意出来るものは式場に頼まず自分たちで準備をしましたが、そこで大きく金額を抑えることができるので、ペーパーアイテムや引出物など持ち込み出来るものは持ち込んだ方がいいと思います。特に引出物はゲストが何をもらったら嬉しいかなどを考えながら自分たちで用意したので、その一連の流れもとても楽しく過ごすことが出来ました。式当日は、アドバイス出来ることは中々ないのですが…とにかく式を楽しむことのみです!緊張するとは思いますが、親族やゲストの笑顔を見ていると楽しい方向に変わるので、短い時間をとことん楽しんでほしいと思います。詳細を見る (1579文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達らしい式を挙げられる場所
開放的で明るいチャペルです。特に晴れた日には自然光が非常によく入り、素晴らしい空間だと思います。元々おしゃれなディスプレイ等が多くある為、花のオプションにお金をかけなくても物寂しさを感じない点はよかったかなと思います。式場としてかなり推している部分なのもあり、非常においしかったです。これまで参列した結婚式と比較してもよかったかなと思います。基本的には駅から徒歩です。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングはあります。都内で一棟貸し切りできる点が強みかなと思います。かなり大きな音が出る余興を実施したのですが、快く受け入れてくださいました。和太鼓をベランダで演奏した人もいるそうです。柔軟に対応していただける分、自分のやりたいことを明確にすることは重要かなと思います。もちろん最初から決まっている必要はなく、プランナーと会話していく中で明確にしていけばよいと思います。詳細を見る (387文字)
費用明細4,822,934円(76名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちのこだわりをたくさん詰められる式場!
陽の光が直接入る大きな窓があったこと窓から緑が見えたこと挙式会場内のナチュラルさが素敵だった天井も高く、窓も大きく満足です。こだわったのはお花・写真です。お花に100万程度かけたので予想以上に金額は値上がりしましたが、自分たちで選択してそこは決められるので安心してokご飯もデザートも絶品です!式場まで歩いて10分以内と好立地!スタッフさんは皆さん印象がよく、当日も自分の式かのように盛り上げてくださって大感謝です。ゲストからもスタッフの対応が素晴らしかったとかず多くコメントをもらいました。ナチュラルウェデングができるプランナーさん・当日のスタッフさんの対応が良い!何にこだわる式にしたいかを、絞ったほうがいい。その上で必ずいくらまでに金額を抑えたいというのはプランナーさんにお伝えすれば対応いただけます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
南国を感じさせる自然の中での挙式
高い天井と非常に大きな窓が非常に良いです。決して高層階にある訳では無いのですが、緑の配置と周りに高いビルが無いことから、高層階のチャペルの様な印象を受けます。大きな窓と緑が豊かな披露宴会場。プールもあり、さながら南国の披露宴会場の様な印象です。表参道駅から徒歩8分とアクセスが良いとは言えない。また、結婚式場までの道の途中に別の結婚式場があり、当日ゲストが間違えたりしないか少し心配になった。チャペルの雰囲気が非常に良く、唯一無二だと感じた。ゲストハウスタイプの結婚式場であるため、貸切であるのもgood。日本挙式組数no.1であるt&gが運営していることもあり、安心感がある。自然豊富な結婚式場を求めているカップルには非常におすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
明るく開放的な会場
チャペルには大きな窓があり、青空と日光がたくさん入る明るいチャペルです。小規模での挙式でしたが、寂しい感じにならず、アットホームな挙式になりました。ドレスは当初の金額では収まらず、最初からもう少し金額をみておけばよかった。写真のカット数や、両家へのプレゼントなど必要になる費用が多く、当初の倍近くの金額になってしまった。値下げはできなかった。駅からも近く、周囲に結婚式場が多いことからも閑静な場所に立地しています。駐車場があればなお良かったです。打ち合わせ時から親身になって対応してくれました。当日もすべてアテンドしてくださったので、安心してお任せできました。両家のサポートまで安心してお任せできました。比較的小規模な挙式であれば、ちょうどいい会場だと思います。ゆとりを持ったスケジュールで打ち合わせ、小物収集をするといいと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフとチャペルが最高です
自然光がたくさん入り、青空と明るい挙式上がマッチしてとても素敵な空間でした。入った瞬間の感動は1番あったチャペルかもしれません!リゾート風な会場で、私たちはもう少しナチュラルな木目調が好みだったので、契約には至りませんでしたが、濃いめのウッドテイストでリゾート風が好みの方はぴったりだと思います!ガラス張りで自然光が入りとても素敵です。お肉とお魚料理をいただきましたが、どちらもとてもおいしかったです!とても駅近というわけではありません。スタッフがどこよりも素敵な人と出会うことができました。契約できなかったのが残念です。自然光と青空の感動のチャペル空間は、親族にも友人にもご満足いただけると思います。私たちは、好みの雰囲気ではなかったため、成約にはなりませんでしたが、どこのスタッフよりもぜひサポートしてもらいたいと思えるスタッフでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光のある明るい式場
自然光が入って明るい雰囲気で式を上げることができた。 60名くらいに適しているサイズカジュアルな雰囲気約60名の人数に適している式場料理衣装撮影【想定していなかった出費】集合写真の追加費用・ペーパーアイテムサービス・エンドロールムービー・会場料 割引・引き出物 割引様々な貝類のパリジェンヌ風軍鶏肉のパテ パイ包み 果実のフォンダン添え季節野菜のポタージュオマール海老のパエリア風(国産米使用)お口直し国産牛ロース肉のローストビーフ グレービーソースとレフォールデザートコーヒー又は紅茶表参道駅から近いプランナー、スタッフの対応が良かった。細かな打ち合わせを実施してくれた。質問にも真摯に対応してもらえるプランナーであった。当日のスタッフの対応がよかった。自然光がある挙式場自分たちで準備するものや会場側が準備するものか、明確な打ち合わせが必要。当日の対応は素晴らしかった。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
うれしい!たのしい!大好きな1日
天井が高く窓が大きく開放的で温かみのある雰囲気に惹かれました。式場の見学をした日は雨でしたがそれでも自然光がしっかり入って明るく、人前式を考えていたのでイメージ通りとてもピッタリなチャペルでした!挙式の当日も天候は雨でしたがそんな事を忘れてしまうくらい、明るい自然光とジャズの生演奏がとても印象に残っています。ナチュラルでアットホームなのはもちろん、天井の飾りで豪華さも演出できる雰囲気でした高砂の位置次第では横に長く使えるので広々した空間でした料理、ドレス、ブーケ、アルバム&当日のデータペーパーアイテム、オープニング&プロフィールムービーは自分たちで作成し抑えました駅から徒歩5分でアクセスは良い当日のスタッフの皆さんの拍手など、盛り上げ上手で終始楽しい雰囲気でした・チャペルの開放感◎・披露宴会場が広い・自分たちのやりたい事など実現しやすく、自由度が高い何か少しでも疑問に思った事や不明点はその時にすぐに消化することをおすすめします最初の見積もりよりもどうしても金額がプラスされてしまうのは想定内だと思いますが、都度プランナーさんと確認することが大切だと思います詳細を見る (484文字)
もっと見る費用明細5,137,461円(79名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑いが絶えない明るいおしゃれな結婚式
外観だけでなく、全体的に光が注ぐ雰囲気や開放感がとても気に入り、会場を決めました。どの角度で写真や動画を撮っても映えており、満足感の高い会場です。参列者が約80名位で比較的満席な印象でしたが、窮屈さはなく、バージンロードや前に立つ時の新郎新婦との距離感も近すぎず遠すぎず。100名までは入れると聞いていますが、人数が増えると立ち見の人が増える印象。バージンロードに飾る花は、生花だと費用がかさむので無料の造花にしましたが、特に気になることはなくガーデン感を演出することができた気がします。1階のロビーも自由にウェルカムスペースをデコレーション出来ますが、会場側にお願いして、花や小物を演出する場合は追加費用がかかります。私達はそこまでこだわりがなかったので、持参したグッズでテーブルをお借りして演出しました。持ち込みはok。ロビー自体がリゾート感あるので派手に何か用意しなくてもそこまで違和感はなさそう。親族の個室待合スペースがなく2階のロビーでの待機だったため、ゆっくり出来たか、そこだけが懸念でした。披露宴会場もリゾート感と開放感があり、気に入った理由の一つ。外にあったプールっぽいモチーフの場所は想像よりも小さかったので、特に演出では使わず、外観の景色として楽しんでもらいました。持ちたいブーケとドレスや会場が合うかが心配でしたが、披露宴時のクロス、ゲストテーブルの花も含めて、フラワーコーディネーターがイラストでデザインイメージをくれ、期限までは修正のやりとりが可能なのがとても良く、安心した上で臨むことができました。バンケット演出もバリエーション豊かで費用をかけられるのであればもっと自由に、可愛くアレンジして決めることができます。卓数は合計10卓(8名卓7つ、9名卓2つ、10名卓1つ)。基本的には8名席が基準で、9名以上席はmax3卓まで用意してくれます。卓同士も丁度良い距離感でした。・60名規模計算でしたが、80名に増加したため料理ドリンクや引き出物などの費用が増加・ドレスや小物のレンタル購入費用(ドレスによって予算を数万オーバー。見積もりには入っていなかったブライダルランジェリーやヘアアクセ、グローブ、ベール、新郎のシャツ、ボウタイチーフ等で+10万位はかかりました)・テーブル卓やクロスによる追加費用(10卓席が1つ増えるごとに18000円)・両親の着付けヘアメイク代約2万・ドレスタキシードの安心保証サービス(一着10000円)・両親への贈呈花束15000円×2・その他請求書には含まれていませんがウェディングドロップスやウェルカムボード、グッズ、お礼の品、余興の景品、プチギフト、動画制作の用意等12〜3万近く増えました・web招待状や引き出物セットなどプランに入れることで、料理コース半額などお得な減額特典がつくものはそのまま採用。ドレスも1着目が上限30万まで減額だったため、ギリギリを攻めました。・持ち込みokのため席札、席次表、テーブルナンバー、引き出物袋、余興の景品などは別で発注、lineアカウントを活用・動画も自分たちで作成し、オープニング、プロフィール、余興3本で6000円程度抑えられました(dvdに焼く代金)、エンドロール動画の憧れもありましたが費用が上がるので断念。演出としてはなくても違和感はありませんでした・披露宴会場の新郎新婦席はソファ席にするとさらに追加料金がかかりそうだったので、我慢してテーブル仕様で維持予算重視で考えようと思えば意外と抑えられますが、6品の16500円のスタンダードコース+5700円のフリードリンクにしました。料理は見た目もおしゃれで、美味しさボリュームも問題なし。そこまでお酒を飲む友人ではなかったため、ドリンクも含めて友人達の満足感高く、美味しかった、お腹いっぱいになったと言ってくれました。フリードリンクは追加費用でオリジナルカクテル等見た目がおしゃれなドリンクやバールサーバー等いろいろ追加できます。ウェディングケーキは美味しくないイメージがあったのですが、ケーキ屋さんのケーキのように美味しく、そこも安心。ケーキの種類は選べるバリエーションも多く、相談しながら会場の雰囲気にあったケーキを選ぶことができました。ケーキの周りに会場の雰囲気に合わせた花を飾れたのも良かったです。表参道駅からは徒歩10分以内、渋谷駅からは20分強くらい。青山学院方面。少し街の裏側になるので、迷いやすそうですが割と大通りから入るところを間違えなければほぼ一本道。周りはブティックや飲食店がちらほら。大通りにはドトールやプロント等もあり、挙式まで時間を潰せる場所はありそう。式場には駐車場がないので、そこだけ懸念。近くに有料駐車場もありますが10分300円単位なので、家族で含めた殆どの参列者が電車で来ることになります。クラシカという式場も近いので迷いそうな人も居そうですが、表参道テラスを見つけられた瞬間の外観の綺麗さやリゾート感は来て良かったと思えるようなワクワクする演出になり、ウェルカムボードもとても映えました。どの方も明るく、挙式当日はとてもスタッフ感の連携が出来ていると感じました。常にアテンドスタッフが側にいてくれ、メイクなども直してくれます。また、当日参列できない友人が急遽会場に顔をだしに来てくれたのですが、挙式と披露宴の間に会う時間を作ってくれ、タキシード・ドレス姿で写真を撮れたのは嬉しかったです。元々の写真をいっぱい撮れる式にしたいという理想を叶えることができました。ファーストミートや挙式、披露宴までの時間なども、参加者や家族と遭遇しないように配慮してくださり、不安なく過ごすことができました。両親の着付けやヘアメイクなどもご依頼でき、結婚式に慣れていない両親も案内が丁寧で安心して過ごせたと言っています。・チャペルの雰囲気と会場でのピアノとサックスによる生演奏会場の決め手にもなったチャペルがやはり1番おすすめで、挙式だけ、前撮りだけでも絵になる場所だと感じています。・カメラマンをつけたことドレスやタキシードでの前撮りをしなかったため、挙式や披露宴ではない時間でゆっくり新郎新婦で写真を撮れたことが良かったです。アルバムも作ってくれるため、終了後も楽しみが増えました・料理コースとても満足感が高く、美味しかったです。挙式中は殆ど食べれなかったのですが、少々手をつけた前菜も残しておいてくれ、終わった後の着替え時間に合わせてメインなども料理しなおして用意してくれたのはとても気遣いを感じ、嬉しくなりました。案内してくれるstepsというプランナーさんの案内に従っておけば基本問題なく、余裕を持って進めることができます。持ち込むものの準備時間はそこそこかかりますが、そこまで心配はいらなかったです。元々ご祝儀を計算した上で1人予算70万程度にしたいねと話していましたが、周りが約1人100万はかかるよと言っていたのはこういうことだったのかと終わってから実感します。(やはりどれだけ抑えてもかかりました)ただ、やって後悔はなく、本当に楽しい時間を過ごすことができたので、表参道テラスをお勧めしたいです。当日花嫁さんはお手洗い等には行きづらくなるため、ドレスを着る前と、挙式・披露宴の間に行く意識を持ってると安心。始まってしまえばあっというまです!詳細を見る (3020文字)
費用明細4,287,089円(82名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高!都会の喧騒から外れた非日常のリゾート施設!
チャペルの雰囲気は、とてもカジュアルで、おしゃれで、新郎新婦の好みに合う雰囲気でした。当日は天気も良く、チャペルからは青空が見え、自然光がたっぷり入ってきてとてもきれいな雰囲気でした。40名ほどの結婚式でしたが、そこまでこじんまりとせずにちょうど良いサイズ感だったのではないでしょうか。披露宴会場の雰囲気も落ち着いた雰囲気で洗練されているにもかかわらず、しっかりカジュアルな雰囲気も併せ持っている素敵な披露宴会場でした。当日は3月ということで、春らしく桜の装花を入れてとても季節を感じる素敵な雰囲気となりました。表参道ということで遠方から来るゲストの方はアクセスはそこまで良いとは言えません。ただ表参道駅から徒歩10分圏内なのでそこまで遠くはないと思いました。プランナーさんはとてもベテランの方で安心して当日を迎えることができました。当日も新郎新婦の期待を上回る対応力で最高の結婚式にしてくださいました。本当にありがとうございます。表参道テラスのお勧めポイントとしては、完全貸切のゲストハウスだけに自由度の高さだと思います。新郎指をがバーベキューが好きということで、当日ウェルカムフードで炭火バーベキューを用意してくださったり、新郎新婦に合わせた自由度の高い結婚式が叶います。計画的に余裕を持った準備をお勧めいたします。私たちは準備期間が3ヶ月でしたが、プランナーさんのおかげで素敵な挙式を迎えることができました。詳細を見る (607文字)
もっと見る費用明細2,299,796円(40名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれ自然光が入る挙式会場で素晴らしいスタッフのいる式場
挙式会場はナチュラルで雰囲気で最上階にチャペルがあり、周りの建物はあまり見えないようになっており、自然な感じです。自然光も入るような仕組みとなっておりとても明るい挙式会場です。100名ぐらいは入れると思います。披露宴会場にはガーデンの様な場所が外に併設されており、ガーデン演出も可能です。色合いはナチュラルでアットホームな雰囲気です。大きさは広すぎず、ゲストとの距離が近く硬がるしさがありません。装花はこだわった為、お金をかけました。高砂をソファーにしたため、寂しくない様に足元、後ろと装花施しました。、ペーパーアイテムやプチギフト、各種ムービーは自分たちで用意しました。ロッシーニ式場までは表参道の駅から5分とアクセスはとても良いです。式場自体、一軒家みたいにほぼ貸切であり、周りの人たちを気にせず挙式を行うことができます。周りは緑で囲まれてる為、外は気にならない様な仕組みです。プランナーは僕たちの抽象的なイメージを形にできる様にアドバイスをくださり、最高の結婚式をあげることができました。また、プランナーだけでなく全てのスタッフに共有されており、一丸となり盛り上げてくださいました。挙式会場です。緑に囲まれて、自然光も入る仕組みになっている為、とても明るい雰囲気で挙式を行うことができました。節約できるところはした方が良いです。ペーパーアイテム等作成に時間がかかる為、計画的に進めた方が良いと思いました。詳細を見る (605文字)
もっと見る費用明細4,855,163円(57名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場がおしゃれ
挙式会場はカジュアルで白と緑を基調とした会場。ガラス張りから光が入ってとてもキレイ。リゾート感(バリ風)な会場が可愛い。会場の壁にも元々装飾が飾られてるのでおしゃれ。外にガーデンが見えるので天気がいいとキレイ高砂やテーブルの装飾を会場に合うようにこだわったご飯も美味しいと好評だった。飲み物の種類も豊富。表参道の駅から近くなので通いやすい打ち合わせ後も買い物して帰れる所がおすすめスタッフの方々は皆さん優しく、親身になって話を聞いてくれる。会場全体のリゾート感がおすすめ!挙式のガラス張りがおしゃれこだわりたいところや値段などはプランナーさんが親身に聞いてくださるので疑問に思った事は何でも聞くといい詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちだけのオリジナルで特別な結婚式を演出できる
都会ならではの白を基調とした上品さに加え、緑に囲まれたナチュラルで自然光が差し込む開放的な空間が魅力の式場でした。また、一棟貸切のため、プライベートな空間で、他のカップルを気にすることなく、私たちの理想の結婚式を演出できました。緑やウッドを基調とした全体的にナチュラルな雰囲気で、落ち着きのある会場です。様々な装飾にもマッチするので、汎用性が高く、お花やテーブルクロスの色など、理想の空間を演出できると思います。・ドリンクメニューのランクアップ・メインテーブルをなしにしてソファ席へ変更・ペーパーアイテムの持ち込み(席次表、席札、プロフィールブック)・ムービーの自作(オープニング、プロフィール、エンドロール全て自作しました)メインの肉料理「牛肉のいろいろな部位の柔らか煮込み」がゲストから好評でした。味はもちろん、食感や見た目が新鮮で印象的でした。また、最後のデザートについて、私たちのリクエストでプリンにしてもらうなど、理想のコースにしていただき、大変満足しました。表参道駅b2口から徒歩約5分と非常にアクセスが良いです。近隣にもコインパーキングが複数あるので、車で来る方も特に困らないかと思います。ご担当いただいた方はもちろん、皆さん丁寧にご対応いただき、とても良い印象でした。初めてのことばかりでしたが、対面やリモートでの打ち合わせやメール、電話などで、ちょっとしたことでもアドバイスを頂けたので、事前準備から当日まで何の不安もなく進行することができました。・1棟貸切で利用できること・天候に左右されないこと・写真映えするスポットが多いこと・リモートで打ち合わせができること・会場がバーチャルで確認できること【準備】・結婚式当日の写真をゲストから一斉に回収できるよう、例えばgooglephotoのアカウントをゲストに共有した方が良いです。・結婚式の思い出を残すために、写真だけではなく動画も手配した方が良いです。・ご祝儀は当日持ち込みではなくwebから振り込めるサービスを利用した方が、管理やゲスト側の準備の手間が削減できます。【当日】・トイレに行けるタイミングがあまり無いので、カフェインの多い飲み物は避けた方が良いです。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然を取り入れたい、ナチュラルな結婚式にしたい人は下見すべき
貸切会場であり、チャペルは3階にあります。チャペルは右側が全面ガラス張りで天井も高く、とても広々した大好きなチャペルです。色合いは落ち着いた茶色やベージュが好きな方は好きな色かと思います。貸切会場であり、披露宴会場は2階にあります。私たちが座る反対側が全面ガラス張りであり、外には写真映えのする小さな池があってとてもいいです!料理を少しこだわったため、その点では見積もりから値上がりしましたが、概ね見積もりから大きく変わったものはありません。また花のボリュームを追加したことも1つの要因です。特に日にちの良し悪しは考慮してませんでしたので、一般的に悪いと言われる日を選択すると節約できると思います。またサービスでソファー席にしてくださいました。料理最高です。今回お肉をグレードアップしたものの、参列してくださった方のほとんどからお肉だけではなくその他料理についてとても美味しかったとコメントをいただきました。印象的なのは、お魚料理です。いつも渋谷駅から歩いてましたが、だいたい徒歩15分(渋谷駅は複雑なので20分程度を見込んでいました。)スタッフ・プランナーさん全員明るくとても親切であり、実際の式運行においても常に丁寧に説明してくださり、安心して結婚式を行うことができました!・チャペルがとても広々で、ガラス張りなのでとても自然を感じられます。・料理に不安を感じることはありません。・披露宴会場はとても広いというわけではありませんが80人規模であれば、それぞれの距離感もちょうど良く最高だと思います。メンズに関しては化粧かヘアメイクかを選べるのですが、もしヘアスタイルにこだわっている方であればヘアメイクは自分ですることをおすすめします!ヘアメイクさんは花嫁のセットにほとんど時間を費やしますので!詳細を見る (750文字)
もっと見る費用明細4,618,390円(80名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る最高の1日を作り上げてくれる式場
披露宴会場は120名まで収容可。一面がガラス張りでお色直しの際カーテンオープンで外から入場できるのでインパクトあります。デザートビュッフェも外で出来るので開放感有り。全体的に茶色と白で壁には装飾もあるので装花などプラスで増やさなくても気にならない。花瓶や植物、置物もおしゃれなのでリゾート感のある落ち着いたら雰囲気。新郎新婦はテーブルありの椅子席かソファー、ハイチェアなど希望によっていろいろ替えることができるのが良い。プロジェクターは左右に2つあるので見にくいなどは無い。装花は同じ会社内で取り扱っているので花類の持ち込みはできない。が、テーブルクロス、装花、テーブル上の花、ブーケ、ナプキンなどまとめて決める事が出来るので統一感のあるものを提示してくれる。テーブルは丸テーブルと長方形のテーブル、mixなど要望によって替えることができる。ドレスや装花はやっぱり金額が上がったなーと。デザートビュッフェはやりたかったので1人2000円ね?値上がったが、新郎の会社上司など男性からも評判は良かった。ペーパーアイテムは外部で持ち込みしたので半額以下減らすことができた。11月末に見学に行き、3月までの空いている日程で特典によって20%程度値下がった。ペーパーアイテム、ムービー類、ウェルカムスペースアイテム、結婚証明証、プチギフト類など持ち込みにしたので式場価格よりも半分程度で済んだ。式場からもこういうものがありますよと外部サイトを教えてもらったのでありがたかった。1番下のコースでも13,000円程度のものだったのでゲストからの評価はとても良かった。メインだけ変えることもできる。コースは何種類かあったので自分の好みで選べる。お酒も複数コースがあった。『酒場メニュー』があり、サワー系があったのでサワーや酎ハイ系が好きな人からは評判が良かった。ウェルカムドリンクで好きなお酒(ボトルドリンクがアルコール、ノンアルと複数ある。)表参道より10分以内。歩くのが早い人は5分程で着く。駅から一度しか曲がらないのでわかりやすい。途中別の式場があるが、当式場は植物が外に多く、リゾート感があるので雰囲気が良かった。近くに駐車場はあるが提携のものは無い。見学の時からいろいろな提案をしてくれる。持ち込みでいろいろ提案した際取り入れられるように対応してくれる。(チャペルでの楽器演奏ができた)当日のスタッフ(バイトっぽい子含め)丁寧だった。ゲストのお酒の減りをチェックして確認しに来てくれたとゲストから言われた。(酒飲みが多かったので良かった)プランナー、スタッフ、装花スタッフ、キッチンスタッフなど全体的に同じ会社のメンバーでやっているようで(それがウリでもあった)連携がとてもとれていると感じた。担当プランナーの質問に対し、休みの日でも別のプランナーが対応してくれたのでスムーズにやり取りができた。一棟丸貸しのため他の挙式の人と被らないのが良い。チャペルも披露宴会場も自由に使える。当方は挙式を身内のみで終わらせていたのでチャペルでバンド演奏できたのが良かった。ゲストからの評判もとても良かった。式が近づかないと何をやらなければいけないかなどわからないので、プランナーさんと〆切のあるもの(ペーパーアイテム、前撮り、ムービー)等をしっかり確認する必要がある。パートナーと心の余裕が無くなるのでやりたいこと、難しい事など書き出して取捨選択する事も大切。やりたい事とできる事はイコールではないので絶対にやりたい事を主軸に置いて、何がプラスでできるか考えて行くと良い。詳細を見る (1477文字)
もっと見る費用明細4,566,970円(106名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達だけの特別な空間を作れる式場
挙式会場の天井が高く、大きい窓があるのでとても開放的でした。白ベースなのでお花や緑がとても映えてよかったです。窓が大きいからそこ雨や曇りのときが不安でしたが、過去の写真を見てせいただき、幻想的な雰囲気になることを想像出来たので安心出来、良かったです。ブラウンベースでナチュラルな少しウッディ感のある雰囲気です。とても落ち着く雰囲気でドレスが映えてくれると思います。広々とした空間で、天気も良ければ外にも出ることが出来るので凄くいいかと思います。なるべく自分で用意できるのものは用意をし、可能な限り費用を抑えることを心がけました。見た目がオシャレで、なにより美味しかったですをゲストからも美味しかったとお褒めの言葉をたくさんいただけました。窓が大きいですが、原宿渋谷の騒々しい雰囲気を感じない作りになっていたいるのですごくいいです。色々な提案をプランナーさんがしてくれるので安心できました。当日のアテンドやサポートも信頼できました。1日貸切ができるので、ゲスト同士が会うことなく自分達だけの空間を作れるのでとても良かったです。意外と自分で準備出来るものは多いので色々情報収集することが大事だと思いました。当日は楽しむ気持ちを持っていれば、式場のスタッフの方はとても信頼できるので安心かと思います!詳細を見る (547文字)
もっと見る費用明細2,559,797円(27名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場でリゾート挙式
天井が高く、片側が一面窓。自然光が入りとても光がキレイナチュラルな式場でとても素敵100人くらいまで入れる式場私達は50人位でしたが、ちょうどいいかなと思いました。狭すぎず、広すぎずで良かった。テラスにアジアンなイスなどもありオシャレ。木目が素敵な会場。ナチュラルやアジアンテイストがいい方におすすめ。お料理。感謝を表せるものはお料理だろうと金額を最初の見積もり時の倍以上にしました。お花。人数が増えたことにより金額アップ。おかげで花畑にいるようなお花に囲まれた会場になり素敵でした。持ち込み料がかからないようなところだけ持ち込みしました。ペーパーアイテム、招待状持ち込み料なしのため式場手配にしませんでした。新郎衣装、会場費、引き出物の割引特典がありました。メニューは試食会で気に入ったお肉とお魚料理を必ずいれたく、メニュー変更しました。前菜なども金額によるコース内容を見て気に入ったものを選びオリジナルコースを作っていただきました。お肉とお魚料理が特に美味しかったです。表参道駅より5分。駅近で迷わず来れたとゲストから言われました。平坦なので、歩きやすい道です。表参道ですが、一本中を入った場所のためゴミゴミしておらず、うるさくありません。とてもみなさん親切で優しくいつも笑顔です。一棟貸切のため、みなさん私達の式のために動いてくださっていました。プランナーさんが自分達にピッタリな担当で可愛くて優しくて相談しやすかったです。会場がとにかく素敵。式場も披露宴会場もどちらもいい!ここで挙げてよかったと話しています。何度見てもいいよねーと話しになります。準備は約半年ありましたが、カツカツではありませんでした。順番に打ち合わせがあり、それ通りに行えば焦ったりやることたくさんになったりもしません。用意したいものややりたいことは事前に話して用意しとくと式まであと1か月と言う時にバタバタしないかと思います。詳細を見る (803文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場の雰囲気が素敵
挙式では大きな窓があり、自然光が入る仕様になっていました。自然光のおかげでとても写真映えがしました。また、私たちの挙式は晴れでしたが雨でも窓ガラスに雨が滴り落ちて素敵だろうなと思います。披露宴会場のレイアウトに惹かれました。壁面が木の枠に覆われており、フラワーアレンジメントして頂いた際にとても自然な雰囲気になりました。飲み物の種類が多かった事です。アルコールはもんちろんノンアルコールのカクテルの種類も多くて友人たちにも好評でした。表参道という大都会の中に木々に覆われる式場が現れてその対比がとても素敵でした。挙式まで時間がない中での準備で大変な事もありましたが、プランナーさんが親身にサポートして下さいました。プランナーさんはもちろん当日エスコートして下さったスタッフの皆さんが素敵でした。皆さん優しくて常に笑顔でお声がけをして下さいました。あとは式場、披露宴会場の雰囲気がとても気に入ったので最終的にここに決めました。動画類の準備は早めにしておくべきかなと思いました。私たちは2ヶ月前くらいから準備を始めましたがそれでも追われていたので、3ヶ月くらい前から始めておけば良かったなと思います。詳細を見る (498文字)
もっと見る費用明細4,415,901円(88名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
わんちゃんも一緒に過ごすならここ!
挙式会場については、片面側がガラス張りになっており、自然光がとてもはいります。実際の部屋の広さよりも広く感じますし、開放感がとてもあります。雰囲気は、デザイン全体がリゾート感でている。なので、そういうのが好みの方はとてもはまると思います。また、披露宴会場にも、わんちゃんが入れるので、そこは他の会場とはちがうかもしれません。わんちゃんと一緒に過ごせるのは大きい一般的な平均予算というかんじです。魚メインとお肉メインの試食をさせて頂きましたが、料理については普通という感想でした。まずいとかではなく、金額相応で感動はあまりなし。表参道からやや距離があるので、少しアクセスはわるいかもです。逆にいうと奥まった場所だからこそ、静かな場所ともいえます。接客してくれるスタッフさんはとても親切でよいひとたちばかりでした。フラットな立場で意見もくれました。・わんちゃんと披露宴会場でも過ごせる。料理についてはグレードは確認したほうがよいです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(55件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 29% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 44% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 7% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催連休BIG【全館リニューアル】和牛コース試食★10大特典&アマギフ付
【豪華コース試食付フェア】《26年2月全館リニューアル/先行案内スタート》◆1件目来館で最大9.5万ギフト◆表参道駅5分<1組貸切>都心リゾート邸宅W♪当館支持率No.1和牛&旬魚*無料コース試食♪空×緑×水が織りなす非日常空間を体感
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催【公式HP☆年1BIG】圧巻チャペル×1組貸切*都心リゾート★和牛試食
【1件目ご来館でアマギフ1.5万円&旅行券最大8万円プレゼント】◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の和牛&旬魚を無料コース試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催祝日限定【和牛コース試食】自然光*チャペル&貸切W体験★BIG特典
《祝日限定★全館グランドリニューアルの全貌大公開&150万優待》◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の旬魚&和牛を無料試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2594
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(オモテサンドウテラステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-47-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅より徒歩5分
|
会場電話番号 | 0078-6008-2594 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料近隣利用 |
送迎 | なしご希望に応じてご手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルの扉を開けた瞬間湧き上がる笑顔と歓声をぜひ体感して! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ブーケプルズ・バブルマシーン・サプライズ入場 |
二次会利用 | 利用可能※お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 外にいるかのような自然光あふれる開放感、計算しつくされたおもてなし空間で安心して叶うオリジナルウェディング!新郎新婦様とゲストの皆様の笑顔と笑い声があふれる表参道テラスだけの空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一軒家貸切の表参道テラスだからこそできる、安心の対応。お二人に代わってアレルギーに対応したスペシャル料理でおもてなし。 |
事前試食 | 有り※お日にちに限りがございます。会場にお問合せくださいませ。 |
おすすめポイント | シェフこだわりのデザートビュッフェがお勧め!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
