アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
巨大なガラス面が特徴的な披露宴会場
すごく独特で、雄大さと壮大さとをとっても強く備えていて、具体的にはそのチャペル内にたっくさんの植物が装飾されていて、森林の中にでもいるかのような感覚でした。自然光が降り注いで、また、ハープも設備されたりいたため、すごく神秘的な光景として目に映りました。ホワイトカラーが徹底されたさわやかチャペルは、天井に黒くてスマートなトーンのシャンデリアがあり、また、壁のところはとっても巨大にガラス面が広がるという構造。明るさと上品さ、気品などがすごく心地よく実感できました!!東岡崎駅から、歩きで5、6分ほどという近さでした。上質に洗練されたその、白さと輝かしさが凝っているパーティスペースは、それのおかげで、感動も一層深まったような感じでして、居心地としてもすごく独特で特別感がありました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
バリ風のリゾート系式場
白を基調とした清潔感のあるチャペル。正面は大きなガラス張りで緑が見える。私たちが見学した時は緑がスカスカしてる&枯れている様子でイメージの写真ほど緑がなくガッカリした。チャペルの長さは標準程度だか天井は低めに感じ、箱という感じがあった。一面ガラス張りで開放感のある印象。全面オープンは不可能で1つか2つの窓一枚からしか出入りできない。全面オープンでウッドデッキまで出れればもっといいと思うが少し残念だった。安くはないが高くもないと思う。ワンプレート試食したが普通に美味しかった。国道1号線沿いの会場の為、交通量の多い大通りを歩道橋で渡った先に駐車場がある。雨だと少し不便に感じる。敷地内にも数台あるがほとんどのゲストが離れた駐車場になる。敷地内に駐車場があればいいのにと思った。駐車場の行き方がわかりにくい。大通り沿いのため一回間違えるとまた大きく回らないといけない。見学の際、担当の方が入り口で待ってくれていたのが好印象だった。男性スタッフだったが今日決めて下さいアピールがすごかった。ウッドデッキ、ガーデン入り口は高級感がある。バリやリゾートが好きな方にはイメージがとても合うと思う。見積もりは追加になるものは全部入れてもらった方がいい。詳細を見る (521文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ハウスウェディングを検討している方にはいいかもです。
チャペル全面がガラス張りになっているので外の緑が一面に広がって、屋内にいても森の中で挙式をしている雰囲気を味わえます。またカーテンをを締め切って、式の最中にオープンにする演出もできるそうです。挙式のあとはガーデンテラスが隣接しているのでそこで、バブルシャワーをしたりブーケトスができるそうです。チャペル内のいすですが、すこしギシギシするところが気になりました。少人数でも広すぎず大丈夫だと思います。披露宴会場というより、ハウスウェディング対応の大きな一軒家なので、広いリビングルームという印象です。横が天井まで大きな窓があり、プールつきのオープンテラスとなっていました。もちろん外のウッドデッキテラスで食事をすることもできます。このテラスから新郎新婦が入場することも可能で入場とともにテラスのカーテンが開くという演出もできるそうです。少人数の10名会食プランを薦めてくださったのですが、正直どれほどコスパが高いか検討がつきません。というのもプラン代が752,000円+1名追加料金あ18,000円で、オプションもつけて100万近くしました。そもそもプランにすると挙式や音響、写真、衣装、装花など全てプラン代に含まれるので、通常料金からどれほどお値打ちになるのか見積書に記載がないので、どれほどお値打ちになっているのかわかりませんでした。問題ないと思います。東岡崎駅から徒歩5分の好立地なので送迎はありませんが、気にならないと思います。敷地内に8台ほどの駐車スペースいがいに近くに提携駐車場もあるので大丈夫だと思います。まずまずです。見学が2時間くらいだったのですこし時間的に余裕がなかったのか、説明が早くパンフレットもばらばらで帰ったとき何がなんだか分からなくなってしまった状態です。ハウスウェディングができるので、アットホームに挙式をしたい方にはお勧めです。ウッドデッキテラスがあるので、ウェルカムパーティや、ブーケトス、デザートブッフェなどのおもてなしにも使えるところです。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルウェディング
白を基調とした、清楚なイメージの挙式会場でした。ガラス越しに見えるグリーンが、さらに雰囲気を作り出してくれていました。バックのグリーンが、白のウェディングドレスを引き立たせてくれます。雨の日やナイトウェディングだと、少し薄暗くなってしまう気がします。大きな窓がありますが、よくある普通の会場です。友人は、高砂をソファーに変えていました。ソファーまわりの装花やコーディネートは、おしゃれでした。可もなく不可もなく、といった感じでした。普通です。友人はお肉にこだわったと言っていましたが、普通でした。車の方が便利です。室内にはなりますが、挙式会場から出たところに、レッドカーペットのある大階段があります。ここでフラワーシャワーをやりました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート的な会場
扉を開けると正面には木がいっぱい植わっていてとてもきれいです!招待した人達が座るイスもふかふかでみんな驚くと思います(笑)バージンロードには花びらを散りばめられるので教会とは違いアットホームな感じで出来ると思います!外にはガーデンやプールもありガーデン演出も楽しめそうです!会場は横に広いので後ろの席の親達とも近く感じれていいなと思いました!何かにおいて少し高いイメージがありました味は美味しかったですが、少しお肉が固い印象でした彼氏の実家は豊橋で私の実家は岡崎と離れていますが、駅から本当に近いので電車でさっと来てもらえるので助かる。教会もいいですが、チャペルのような温かい感じの式にしたかったので、いいなと思ったアットホームやリゾート婚に憧れている人にはいい式場だと思います!どこもそうだと思いますが、大体の下見積もりは1番下のランクで見積もってくるのであらかじめ見積もってもらう時は式を挙げる人達がやるランクで見積もってもらうといいと思います(料理、花とか)詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑が見えるチャペルが素敵でした!
緑が見えて自然光が差し込む素敵なチャペルでした。新郎新婦の立つ位置が一段高くなっているので、ドレスまでしっかり見えてよかったです。白を基調としたかんじのシンプルや披露宴会場でした。テーブルクロスや装花などでアレンジがしやすいかと思います。味は美味しかったです。でも見た目がもう少し華やかでもいいかなぁとかんじました。新郎新婦が選ぶものにもよると思うので一意見として参考になればと思います。駅からは少し遠く、駐車場も式場内には少ししかないため遠くの駐車場に停めることになってしまったので立地や交通アクセスは割と不便かもしれません。正直あまりよかった印象がありません。申し訳ありません。アットホームなかんじの式場なので不便はしませんでしたが、混み合ってはいたので化粧室の数がもう少し増えたらいいかなぁと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
決定しました!
とても綺麗で、明るいアットホームな雰囲気でした。驚いたのは花びらのバージンロードで、きっと一生に一度しか体験できないだろうな、と思い、とても気に入りました。会場の大きなカーテンを閉めると真っ暗になり、シックにもアットホームにもできる二面性も素敵だと思いました!小学生や小さな子どもがたくさん来ても大丈夫そうな、開放的な空間を貸切で使用できるというところが1番嬉しかったです。また、披露宴会場はシンプルな白に統一されていて、プランナーさんから「(お花や小物で)お二人の色に染めてください」と言われ、自分たちでアレンジできることもわくわくするポイントでした。最初の見積もりでは、正直自分たちのギリギリラインかなと思いました。しかし、色々な特典などがついて割引価格が想像していた金額よりはるかに安価だったので、文句なしでした!フォアグラと牛肉がとても絶品でした。また、色とりどりの野菜が何種類も味わえたのも良かったです!駅からも近く、高速道路からの交通の便も良く、遠方から来てもらうゲストの方々も呼びやすいなと思いました。とっても明るくて可愛いプランナーさんが、私たちの話をたくさん聞いてくれたり、会場やシステムのことを詳しく教えて下さっています。何かと抜けてしまいがちな私たちにはとても心強いスタッフさんたちです!授乳なども気兼ねなく行えるよう、ゲスト用の個室が6室あるのも素敵だなと思いました。また、見学に行った時、お化粧室の鏡に私たちの名前やお祝いの言葉を書いてくれていて、とても嬉しく思いました。決め手はコスパとプランナーさんの対応、そして会場の雰囲気です+゜。*(*´∀`*)*。゜+自分たちらしくアレンジしたい、また子どもたちがたくさん来ても他に気を使うことなくわいわいとアットホームな式を挙げたいというかたにはぴったりだと思います!詳細を見る (770文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
スタッフさんが少し気になる
挙式会場は白を基調していてとても綺麗でした。清潔感がありました。ただ、音質が悪いような気がします。大きい音だと音が割れてしまっていました。それだけ気になりました。披露宴会場は、大きいとは言えません。48人の披露宴でしたが、ちょうど良かったように思えます。披露宴会場も挙式会場と同様白とグリーンが飾られていてとても綺麗でした。会場がそこまで大きくない分、新郎新婦がいる高砂が近くにあり良かったと思います。可もなく不可もなく....。味が濃かったです。招待状に同封されていた、地図に東岡崎駅から徒歩6分と書かれていました。が、書きなおすべきだと思います。全く6分では着きません。この計算は、男性で歩く速さが早い方ですが??当日私はピンヒールを、履き歩きました。歩く速さは早い方だと思いますが15分は掛かりました。場所をわかっていて15分です。女性は参列する時にヒールのある靴でくる人が大半だと思います。説明の時間をかけ変えるべきです!!また、暑い日寒い日だと少し歩くのが大変かもしれません。行きはまだしも帰りは引き出物を持ったまま、ヒールでのあの距離を歩くのは苦痛です。バスを手配した方が親切だと思います。私は余興の担当ではなかったのですが、余興担当だった後輩が困っていました。全然連絡が行き届いていなくとっても心配!!!と言っていました。しまいには、当日受付前に少し最終確認したいと伝えたところ、披露宴最中にと言われたそうです。そんなことありえますか??今まで連絡すら行き届いていなく不安なのに、最終確認ご披露宴最中って.....。今までたくさんの結婚式に出てきましたがそんな会場ないですよ??スタッフさんの新郎新婦への心遣い薄すぎじゃありませんか??スタッフさんにとってはたくさんの中のたった一つの結婚式かもしれませんが、新郎新婦にとっては、最初で最後の結婚式です。もう少し意識を変えた方が良いと思います。プランナーさんかわかりませんが、男性のエスコートしていたスタッフさんはとても周りが見えていて好印象が持てました。お化粧室は狭いです。アメニティは無いわけではないですが少ないです。けれど、とても綺麗でした。受け付け後の待っているロビーは広いのですが座る場所が少なく立ちっぱなしになってしまう方が多くなっていました。駐車場はありますが、目の前の駐車場にはほぼ停まりません。1号を跨いだ反対側に大きな駐車場があります。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白の清潔感が印象的
木造の巨大な扉をオープンしたところに、極上のリゾートがあってそこにはプールなどの設備も整っていて、リゾートをまさに体感できる空間。緑に囲まれながら、プールもあるという光景はとっても贅沢で優美で、非日常感をしっかりと堪能することができました。上品でエレガントで、ちょっぴりと重厚な存在感もあるバランスのとれたそのブラック系のデザインが目立つシャンデリアは、白いパーティルームにおいては象徴的に機能しており、その場をラグジュアリーにしていました。それ以外の特徴としては、とにかく白くてスタイリッシュだったということくらいです。岡崎駅から徒歩にて5、6分くらいというところでしたよ。白の清潔感とちょっぴりのエレガントが感じられるパーティルームが魅力的でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
岡崎で結婚式あげるならアクアガーデン迎賓館
緑がたくさんあり雰囲気もステキでした花をしきつめてあるバージンロードはロマンチックでしたけっこうおちついた雰囲気の挙式ができると思いますロビーは思い通りの飾り付けができて緑もあるし皆様ゆっくり過ごせている式場だなと思いましたプールがあるのはテンションあがりましたお料理はお腹いっぱいになるほどでおいしかったですスープがとても美味でしたデザートブッフェもたくさんありとても満足しました駅からも近いと思います車でも迷わないで行けましたドリンクの気配りもきちんとされていました案内などもわかりやすくて過ごしやすかったです親族控え室も広く安心します着付け部屋もせまくないです他に着替える部屋やトイレも広くて居心地よいです披露宴会場は装飾もたくさんあり色々なイメージにできそうです詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのアイディアが豊富でなんでもできそう☆
とても広いです。披露宴会場の横にはプール付きガーデンがあるので、ガーデンを利用してもいいですし、利用しなくても披露宴会場から自然が見えるのはいいですね。私は犬を連れていきたいのですが、ガーデンにいてもらうことも可能だそうです。工夫次第で有効に利用できそうです。インターからも近いので、遠方からも来やすいです。駐車場もたくさんあり広かったです。スタッフさんが案内してくれるのですぐ駐車できました。プランナーさんの対応が本当によかったです。アイディア豊富で、この方と一緒に結婚式について相談していたら楽しそうと心から思いました。プランナーさんへの感謝の手紙を見ましたが、どれも満足な声ばかりでした。結婚式に対する不安がなくなりました。ガーデンがよかったです。リゾート婚っぽくしたかったので、雰囲気がそれにぴったりでした。またプール付きは珍しいと思います。あとはお客様の声をかなり取り入れているようで、常に進化し続けているようです。お客様の声を聞いて、実際に変更した、というところも見せてもらいました!!!!また他府県のアクアガーデンさんであったお客様の声をかなり取り入れて建てられたのが岡崎のアクアガーデンさんらしく、クオリティがかなり高いようです☆詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
爽快なガーデン風景が最高の心地なパーティー
挙式チャペルに入って、静かで独特の緊張感の漂う中、座席に着席し、視界をあげるとめいっぱいに前に森のように草木の光景が広がっていて、格別の爽快感でした。つまりは、前方が窓張りという斬新な造りになっていて、それが雰囲気をつくる1番の要素になっておりました。高い壁は単調な感じではなく、おしゃれに凝ったデザインと装飾がありました。四角い枠に絵のようなものがあったり、素材が石のような質感になっていたり、スタイリッシュでした。お庭の側の面が、一面に渡って、透明感ガラスになっていたおかげで、開放的ガーデンが風景としても機能して、極上なリゾートのムードを室内に感じさせていました。フロアーは、床板のナチュラルウッドの材質でしたので、重厚さや格式張った雰囲気よりかは、カジュアルで気さくなパーティーという雰囲気が強かったです。電車の駅である東岡崎駅からは、歩いていくことができる立地で、4から5分くらいだったと思います。従業員さんとしては、私の円卓を担当してくれたスタッフさんが印象的で、ドリンクなどの伺いを、積極的にしていて、過ごしやすかったです。こちらから、手をあげることなく、快適に食事を楽しめました。前が窓ガラス、ということで、その眺望の開放感は、自然と気持ちも明るくしてくれて、晴れた気持ちでお祝いできましたよ。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホワイト一色で統一されたチャペル
室内に入ってみて辺りを見渡すと基本的にはベースとして白い色が多用された空間が広がっていました。また、明るくて清らかさを表現することができていて正統派の2人のお衣装の姿もとても合っていました。盛大さを存分に表現した披露宴会場は、とにかく広くてと大学間で、高さのある装飾物がとても合っていました。中でもテーブルの上の植木のようなお花は、それぞれのテーブルを華やかにそして派手に飾っていてラグジュアリーな雰囲気を作っていました。東岡崎駅から歩いて5、6分くらいのところでした。従業員の方々の、身なりの清潔感、言葉遣いの丁寧さなど、レベルが高くておもてなしに相応しい雰囲気でした。広いガーデン側の壁面が、大きなガラス張りになっており、明るい太陽光も入ってきていてポカポカ陽気でリラックスできました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいらしい式場
ガラス張りになっていて晴れていたら光が差し込みきれいだと思いました。白を基調としており素敵な式場で、ウエディングドレスもきれいに映えていました。独立したチャペルが印象的で安っぽさがまったくなくよかったです。広すぎず狭すぎず、ちょうどいい大きさのチャペルで落ち着いた雰囲気でした。かわいらしい披露宴会場でした。可愛い結婚式をしたい人はとてもいいと思いました。料理はあまり印象に残っていません。駅からバスがでています。駐車場もあるそうです。岡崎ですが静かなところに式場があるのでよかったです。親切なスタッフでホスピタリティーの教育がきちんとされているのだろうという印象です。スタッフの方が親切でした。きっとプランナーさんも相談しやすいのだろう思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
飾り付けにこだわりたい人は要チェック!
適度に清潔感があり良いです。ちょっと狭いかもしれません。珍しく音楽を普通に流すことができる場所で、自分の登場を好きな音楽で行いたい人にはお勧めです。狭すぎず広すぎずな大きさで快適でした。親族席と高砂は少し距離があるような感じでした。会場の横にガーデンがあり、お色直しは外階段からの登場という演出がとても素敵でした。一番よかったのは、会場の飾りつけでした。新婦の好みだとすぐにわかりましたが、アイディアをしっかりと叶えてくれる会場なんだな~と羨ましかったです。車でいくには申し分ないです。こんなに楽に移動できたことは初めてです。場所も一号線からすぐなので分かりやすいです。・自分たちの希望を具現化してくれる会場・演出次第ですごい思い出に残りそう・ロビーの飾りつけにこだわりたい人にはおすすめ詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルもガーデンも他にはない感動
チャペル正面のガラス窓の向こうに緑が広がって、森のなかで挙式をあげているみたいで感動しました。車を止めて式場に入る入口にウエルカムボードが置けて、中に入ると、とても落ち着いた感じの雰囲気で、自由に装飾ができるところがイイなと思いました。ガーデンはリゾート感たっぷりで南国に旅行に来た雰囲気でした。披露宴会場も広くて音楽がとてもキレイに聞こえてきました。駅からも近くて、場所がわかりやすかったので、ゲストの方も着やすいと思います。とても優しいプランナーさんでした。安室ちゃんが好きと伝えると、安室ちゃんのウエルカムボードを作ってくれたり、安室ちゃんの曲で当日のイメージをしやすいように入場シュミレーションをさせてもらったり、隠れミッキーを作ってくれたりといろいろとアイディアをいただきました。受付のところが広くて、自由に飾りつけできるので、オリジナルの結婚式にとてもピッタリと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自然あふれる挙式&リゾート感のある式場
目の前に緑の森林が広がり、森の中で挙式をしているようだった!一年中緑の景色で式が挙げられるので、秋冬関係なく緑の自然を見ながら式が挙げられます。ガーデンが見え、プールや植物も置いてあったのでとてもリゾート感あふれる披露宴会場となります。外国のリゾートを感じさせてくれるので日本にいながら海外で披露宴をしている雰囲気です。他の式場を見てきて、それなりの値段でした。個人的にはもう少し安くしたかったのですがその場で決定出来なかった為かそこまで安くはなりませんでした。交通アクセスは、車で行ったのですが場所も分かりやすく駐車場も何台か止めるところがあったのでお車で来られるお客様も安心です。色々な提案をしてくださいました。隠れミッキーなどゲームをしたいと言っておいたら式場案内をしてくださる時に隠れミッキーのやり方をみせてくださりました。ウェルカムボードも、好きだと言っておいた歌手を使って用意してくれたり好きな曲を流してくれて興奮させていただきました。やっぱり、ガーデンが海外にいる感じがした為とてもワクワクしました。自然を大事にしているので、晴れ舞台にはぴったりの場所だなと思いました。自然が大好きなカップルさんであればとても気に入ると思います。式場や披露宴会場もとても清潔感があり感動させてもらいました。ひとつひとつにこだわりがある方は色々相談にのってもらえると思うのでオススメですよ。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海外リゾート
挙式会場はナチュラルなテーストで、正面の窓ガラスのにみどりがあしらわれています。オプションでバージンロードに花びらを散らすことができるようです。会場はとても天井が高く、グランドピアノも使える。会場がとても広いので、圧迫感がまったくなく、カーテンを開けるとさらにプールやデッキがあり、開放的です。お日柄により、240万くらいでできる日もあった。駅くら5分で行け、便利です。フェアでは、ブーケのプレゼントやバルンリリースをさせてもらえ、とても幸せだった。また、撮った写真を新聞みたいにしてもらえ、記念にもらえた。ロビーがとにかく広く、開放感があり、ゲストは平面移動だけなので、とても良かった。着替え部屋が6室もあり、自由に振り分けできるので、遠方からのゲストにも優しい。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーで大人な雰囲気の挙式ができそうです!
水との調和という感じで、とても素敵な挙式会場でした。落ち着いた大人な挙式があげられそうな雰囲気です。ガーデンがすぐ横にあり、大きなガラス窓で眺める事ができるので、大変広々とした披露宴会場に感じました。お料理も落ち着いた雰囲気の盛り付けで、味も美味しかったです。東岡崎からもさほど遠くありませんが徒歩で行くと少し距離があります。地元だったので車で行きましたが、駐車場から少し歩きました。参列者側なのであまり関わりはありませんでした。大人な雰囲気でラグジュアリーな感じの挙式があげられそうです。夜のナイトウェディングはイルミネーションも大変綺麗でした。値段は高めなイメージがあります。少し大人向け?な価格とイメージ設定なのかな、と感じました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きらびやかな結婚式
シャンデリアなど煌びやかでした。広い大きい窓があり、外がちょっとしたガーデンになっていて夜はライトも綺麗で素敵な空間でした。美味しかったです。ノンアルコールメニューも豊富でありがたかったです。駅から近いです。ただ、一方通行の道が周りに多く第2、3駐車場までグルグル回らされたのと駐車場から歩くと歩道橋や大きい交差点をわざわざ渡らないと行けないのが少し苦でした。友人が1歳の子連れでしたがベビーベットの準備などの対応もしてくれていました。デザートビュッフェがあったのですが、種類がとても多くかなり盛り上がっていました。ちょうどハロウィンの季節だったので、デザートもハロウィン仕様のなっていて可愛かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/21
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
運命のプランナーさんに出会えました
白くて雰囲気がよかった。カーテンがあいて外が見えると雰囲気を変えられ、挙式のアレンジもあることを知り、楽しみです。ガーデンが目の前に広がって景色がいいのと、外からの登場も楽しそう。ご祝儀払いができるということで当初のよていよりかなり早く挙式の予定を組むことができ、ちょうどいい日程も空いていたのでかなりのお値引きを提示していただけました。今後見積りがどのように変化していくか少し不安な所もありますが、しっかり吟味して決めていこうと思います。駅近で歩いてこれるので良い。プランナーさんがとても親切で、楽しくフェアを進めてくれました。たくさんのプランナーさんやスタッフの方が遅くまでいてくれて、私達の好みをふんだんに使ってくれたので感激しました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンからプールが見えます!
真っ白な挙式会場で天井も高く綺麗で、初めて結婚式に参列する私には結婚に対して憧れが出来ました。木々が植樹してあり新郎新婦さんの後ろは緑になっていて写真が綺麗に撮れました。カーテンをオープンするとガーデンが見えてプールと階段がありました。階段からブーケトスをやりました。デザートビュッフェがありどれを食べても美味でした。お腹いっぱいだったのですが、別腹でたくさん食べてしまいました!東岡崎駅が最寄り駅ですが、二次会会場が駅近くなので歩きましたが結構距離がありました。専用の駐車場は整備してあるみたいです。国道1号線沿いです。同じ時間帯に結婚式をやってきないので、他のお客さんと被ったりすることがないので貸切り感が味わえそうです!風船リリースの演出があり、晴れた空にカラフルな風船が映えていました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛くて幸せな雰囲気いっぱいな式場
ガーデンでの挙式でしたが、ポップでキュートな装飾でとても可愛かったです!階段があるので、バージンロードが長く感じました。挙式後の集合写真も、さまざまなポーズをスタッフの方が誘導して撮影しておりとても賑やかでした。披露宴会場もとにかく装飾が可愛い!T&Gの式場は初めてでしたがさすが!と思いました。新郎新婦のアイデアが存分に組み込まれていて、オリジナル感がとても素敵でした。お肉料理が特に美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェはやっぱりうれしいです。東岡崎駅から徒歩で少し距離がありますが許容範囲です。回りが普通の市街地なのでちょっとムードはないかな…。スタッフ全員がとにかく笑顔で、素敵な式にしたい!という思いがつたわってきました。気配り目配りを感じました。三河でこんなにおしゃれで素敵な式場があるんだ!と感動しました。おすすめです!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑の映えるリゾート空間
挙式会場とは思えないようなお洒落な内装で、前面がガラス張りで外の緑が見えるのでとても開放感がありました。美術館にでも来ているような雰囲気。ウェディングドレスが映えるだろうなぁと思っていたら、友人はまさかの和装で登場でした!和装でも違和感がなかったのは、この挙式会場の雰囲気ならではなのかなと思います。挙式後はプールのあるガーデンでフラワーシャワーをしましたが、この空間も新郎新婦のこだわりのグッズを置けるみたいで、オリジナリティがあって素敵でした。披露宴会場の内装も、とにかくお洒落。高砂の後ろが飾り棚のようになっているのがとても印象的でした。フラワーシャワーをしたプール付きのガーデンがガラス越しに見えるので、さらに広く感じました。お色直し後の登場を、ガーデンの階段からしたり、余興のダンスをガラス越しのガーデン部分で行なったりと会場全体を使うことができるのでゲストが多くても窮屈に感じませんでした。どのような料理だったか思い出せないのが残念ですが、とても有難いことに量が多くて、お腹いっぱいで苦しいという記憶があります。ドリンクメニューが豊富で、何にしようか悩みました。東岡崎駅から友人の車ですぐでしたが、徒歩だと少し距離があるかなと思います。ゲストハウスウェディングなので、入り口やロビーも新郎新婦の趣味の空間で、ゲストも楽しめて良かったです。自分のことではないですが、カクテルの種類が多かったからか、同じテーブルの方になかなかドリンクが運ばれてきませんでした。それ以外で気になる点はひとつもなかったです。料理に応じてドリンクを勧めて下さる際も、笑顔で対応して下さっていたと思います。新郎新婦のオリジナリティが出せる結婚式場だと思います。高級感があり、岡崎にいるのにリゾートに来た気分が味わえる非日常的空間でいいなと思いました。ゲストハウスなので、全てがコンパクトにまとまっていて移動も少なくて良かったです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル
チャペルのガラス張りから緑が見えていたのでナチュラルな雰囲気に感じました。チャペルの中はそのガラス張りから入る光で自然な明るさでした。白で統一されていてピュアな雰囲気です。披露宴会場は広く、天井も高く明るかったです。こちらもガラス張りから緑が見えていて、ウッドデッキの中庭での演出もありました。天気が良かったのでとても印象的な演出でした。とても美味しかったです。駐車場が多く用意されていたので車で向かいました。チャペル、披露宴会場ともに緑が見えて、明るさもガラス張りからの自然光がメインなのでナチュラルな雰囲気でした!受付となっていた場所も広く、新郎新婦がウェルカムボードなど飾るスペースも多くありました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
植物の癒しを感じるチャペルでした
窓から外にいっぱいの植物と木とそしてグリーンの葉が見えたということをよく覚えています。植物の癒しを感じながら明るい気持ちで祝福できると言ういいムードがありました。いわゆる、規模の大きなゲストハウス空間がそこにはありましてプールやガーデンや、周りを囲む植物などのすべてのものがヨーロッパの雰囲気で作られていてその統一感に感心しました。窓が、小窓ではなくて、上から下までの大きなガラス張りという大規模なものだった点も良かったと思います。開放感が感じられました。東岡崎駅から徒歩で向かいましたが、5、6分程度のところでしたので問題なかったです。ヨーロピアンな空間で、おしゃれな気分でパーティを楽しめるという点です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列した側から見えること
新郎新婦の意見を取り入れた白を貴重としていて花もすべて白にしていました。正面には緑がたくさん見える大きな窓になっていてとても素敵な挙式会場になっていました。大きな窓があり、お色直しの時にその窓から見える階段での演出が印象的でした。とてもゴージャスな会場なのにアットホーム感もあり、素敵な雰囲気の披露宴会場でした。とても豪華で、このようなお料理は食べる機会がないだろうと思い味も量もとっても満足なお料理でした。最寄り駅から徒歩圏内ですし、大通りに面しているので迷うことなく行けます。親族以外はロビーでの待機だったのですが、ロビーがとても広いわりには座れる椅子の数が少しすくない気がしてしまいました。が、ロビーに2人の思い出や2人の好きなものを飾れるスペースがたくさんあり、式前の待機時間では見足りないくらいの装飾が施していたので座れなくて苦になることもありませんでしたし、待っている時間も楽しい時間になりました。化粧室にも新婦からのメッセージが書いてあって会場の隅々まで見落としのないようにうろうろしてしまうくらい待ち時間も楽しめました。会場内の通路は広々としていますし、披露宴会場の机と机の間も広くて妊婦さんでもお腹が支えるとか人とぶつかりそうになるなどの悩みは持たなくても大丈夫そうでした。また、子供さんと手を繋いで通るのにも苦になることがなく歩けるスペースが確保されていました。車椅子の方や足の不自由な方でも段差があまりないので転ぶ心配も通れない通路もないのはいいと思います。緑もたくさんで素敵ですし、庭にはプールもありますし、階段もあるので新郎新婦さんのしたい演出は基本的に出来そうな素敵な会場でした。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式をあげてみて
広々していて解放感がありました。参列者の方の席のソファーが、座り心地サイコー!アレンジできる会場とガーデンを使っての演出できたりと自分好みにできて良かったです!会場とウェルカムスペースの装飾にテーマに合わせてこだわりました。駅近!国1沿いで利便性良かった!第二駐車場が若干遠いかな?いつも笑顔で優しく、わがままも聞いてくれて、サイコーでした!なんでも相談にのってもらえました!晴れた日は昼でも夜でもガーデン使った演出がいいと思います!自分たちは雨が降り使えませんでしたが、ロビーでの演出に変更でした。テーマを決めるとスムーズにきめれると思います!スタッフの方になんでも相談してみるのがいいと思います。優秀な方ばかりなので!!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペル良かったです。
挙式会場が一番印象に残っています。正面が大きな窓ガラスで綺麗な緑が見える挙式会場でしたが、夕方の挙式でしたので、夕日が差し込みとても良い景色の中で友人の晴れ姿を見ることができました。披露宴会場の設備及び雰囲気については、申し分ないです。お色直し後再入場する際に、階段から登場するのかと思いきや、カーテンの奥に大きな窓ガラス庭があって、そこから登場したことが印象に残っています。おいしいです。あと、あまり聞かないメニューの名称(「キリンのスープ」というメニューがありました。かぼちゃの黄色と茶色のソースからキリンに例えているそうです。)が付けられていたことが印象に残っています。ロケーションは問題ないです。東岡崎駅から徒歩10分もかからない所にあります。とても良いです。飲物のおかわりを尋ねられたりと、よく周りを見ている方達だと思いました。子連れの参列者がいましたが、子供用のメニューや椅子が用意されていました。化粧室は大きく、使用しやすいです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがステキです
透明感がありました。陽の光もよく入りそうです。どこの式場よりも装花がステキです!立体的で、パリスタイルっぽいアレンジです。フローリストさんのセンスって大切なんですね。窓が大きく、明るい雰囲気です。比較的、現実的なお見積もりをいただけたと思います。でも、やはり最終見積もりまでに、きんがは多少アップしそうです。美味しかったです。少しぼんやりとした味な気もしますが、言葉を返すと、安心して食べられるお味でした。東岡崎から徒歩5分〜10分です。駐車場も近くにあり、便利だと思います。スタッフの方々は、とても言葉遣いが丁寧でした。プランナーさんは、気さくな方で、困った時に頼りたくなる雰囲気でした。ウエディングブックがとても充実しています。当日までの流れや不安を、とても上手に解消してくださいます。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ311人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アクアガーデン迎賓館(岡崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(営業終了)(アクアガーデンゲイヒンカンオカザキテイクアンドギヴニーズウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0044愛知県岡崎市康生通南2-56-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |