ガーデンクラブ迎賓館(四日市)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
建物が綺麗
全体が真っ白で神聖な雰囲気。チャペル前の大階段でのフラワーシャワーが感動的でした。大きな窓があって周りの景色がとても綺麗でした。自然光が入ってきて開放的でリラックスして参加することが出来ました。生のピアノ演奏や新郎新婦のプロフィール紹介も良かったです。高級フランス料理で美味しかったです。特にお肉料理やホタテと海老の料理が良かったです。デザートのケーキもフルーツたっぷりで美味しかったです。駅から離れているので車で行くのがオススメです。大きな駐車場があるので便利です。とても親切です。料理を持ってくるタイミングが良く、ストレスを感じることなく結婚式を楽しむことが出来ました。貸切の邸宅ウェディング。お庭が綺麗。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純白のチャペル
壁一面が真っ白で非常に清楚で綺麗な会場でした。聖歌隊の演奏、フラワーシャワーなど感動的で素敵な演出がたくさんありました。天井が高く、広々としていました。フラワーアレンジメントがスタイリッシュで綺麗でした。隣のガーデンもプール付きで非常にオシャレでした。豪華なフランス料理のフルコースでした。前菜、スープ、お肉料理、デザート、どれも美味しかったです。四日市駅からタクシーで5分くらい掛かりました。真っ白な建物で大きなお庭もあり、とてもロケーションが良かったです。説明、案内が親切丁寧で気持ち良かったです。料理を持ってくるタイミングなども良かったです。チャペル、披露宴会場が白色で統一されていて、とても綺麗でした。お庭でのデザートビュッフェが良かったです。待合室も高級感がありました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式の雰囲気がとてもいい!
全面ガラス張りで中の雰囲気も外から見た雰囲気もとても良く、花嫁さんの綺麗さがよりひきたちました。天井が高く中に階段もありそこから降りてくる新婦さんがとてもいい演出だと感じました。お肉料理もお魚料理も普通でした。不味くはないが…とても美味しいということもなく…という感じでした。駅から歩いて15分くらいかかってしまうのでタクシーかバスでのアクセスになってしまいますが駐車場もあるので便利だと感じました。スタッフの方は気がきく方もいればあまり気付かない方もいらしたので普通でした。お手洗いはとても綺麗でゆっくりお化粧も直せる大きい鏡がありよかったです。控え室も広く、たくさんの方が座れるのと、何個かテーブルもあったので、とても居やすい空間でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
とても素敵な結婚式が挙げれました*\(^o^)/*
最高でした!とくに、チャペルの周りを流れる水が爽やかでキラキラして素敵すぎます。ガーデンからの登場もできるので、参列者を驚かせることもできます!全てにおいて高い。なので、お花少なめ、手作りできるものは持参し、その分ドレスにお金をかけました。それでも、はじめに見積もったコストとはかけ離れて高いものとなりました。お料理はまぁまぁ。事前に味見をすることは出来ないので、写真で選ぶしかありませんでした。なので、お料理はぶっつけ本番。駅からは、タクシーが必要。スタッフもプランナーさんも、他の式場よりたくさんおられ手厚いサービスです!!花は全てに生花。ドレスはウェディングとカラードレスを選び和装はなし。お手洗いの鏡に、ポスカでメッセージがかける(^∇^)コスト面で余裕があるなら、ぜひぜひここであげることをお勧めします*\(^o^)/*本当に素敵なプランナーさんと、豪華な会場が貸し切れます!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のお姫様気分を味わいたい方はぜひ!!
外観からすでにTHE式場という感じでとっても素敵です♪ただ“和”の感じが好むかたには不向きかもしれないです。ロビーですらもオシャレで参列側で来ていても、どんな雰囲気の施設なのか気になっちゃうと思います^^WHITEHOUSEとVICTORIAHOUSEがあるのですが、WHITEHOUSEのほうは白を基調としていて“披露宴会場”という感じでした。VICTORIAHOUSEはパープルを基調といている感じで、今までにない感じでとても印象づけられたお部屋でした♪どちらも広かったです。近鉄四日市から車で5分ほどですし、柳通り沿いなのでわかりやすいと思います。私はお友達と下見に行ったのですが、アンケートを書いてプランナーさんがちょっと席を外してすぐにまた戻ってきて会場案内をしてもらったのですが、会場に入ってすぐに私の名前とbestfiend'sというウェルカムボードが飾られていてとってもビックリしましたし、嬉しかったです^^こういうサプライズは感激でした!作る時間なんて絶対になかったのに、そのスピーディーさにもビックリです!きっとこれだけのスピーディーさなので、スタッフさんどうしの連携プレイがちゃんと出来ている証拠なんでしょうね。憧れている人も多いはずの“大階段”のある式場があったり、“海外ウエディング”で挙げているかのような式場があったりと、自分の希望に合った式場が見つかるところだと思います。(神社以外)多少の予算は多めにしといた方がいいと思います。でもそれ以上の幸せがある式場だと思います^^どれに関しても素晴らしいの一言なのですが、せっかくの大階段が味わえる式場で、大階段を歩いて降りようとすると、車通りの多い道路が丸見えになってしまうのはとっても残念です...。背の高い植物をもっと増やしたり、レンガ調の壁などで車が見えないように遮ってほしいです!詳細を見る (783文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
水の流れるチャペルがきれいです
挙式会場は、明るく水が流れていてとてもきれいでした!とっても幻想的な雰囲気です。大人数にも対応できる会場でした。しかしところどころ古さを感じました。(椅子など)お値段は少し高かったですが、会場の装飾などが他の式場さんよりおしゃれでした。スープ、パン、お肉料理をいただきましたが、とてもおいしかったです。ゲストの方にも満足していただけると思いました。駐車場があるので、車で行っても大丈夫です。プランナーさんは男性でしたがとても明るく好感が持てました。ガーデンがあるので、ガーデンを使った演出ができるのがポイントだと思いました。たくさんゴージャスな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式後の大階段に注目!
一般的なスタイルです。バージンロードも長すぎず短すぎず、適度な長さです。挙式後のフラワーシャワーなどを行う大階段がここは見所です。お姫様気分を味わえること間違いなし。ギリシャ神殿の様な感じです。ここも一般的な感じで、特別どうという感じではありません。グランドピアノが一台あります。確か白色だったかな・・・BGMは音源・生演奏どちらもOKな感じでした。横に長い会場なので、新郎新婦からは、ゲストを眺めやすいかと思います。中の上といったところでしょうか。味も見た目もまあ普通並です。料理のタイミングや配膳の仕方は申し分ないと思います。デザートビュッフェが選べるプランがある様で、なかなか楽しいと思います。ただ、取りすぎるとゆっくり食べる時間はそんなにないです。静かな所ではありますが、大通りに面した場所にあり、これといった良いロケーションはありません。車でのアクセスが最適です。駅近までとはいかないので。スタッフの接客対応はなかなかなものです。会場入り口から3名程の案内人がおり、待合までスムーズに行けます。待合で受付後、ウェルカムドリンクのサービス有りです。(プランにもよるかとは思いますが・・・)そこここの案内や言葉遣いはとても丁寧にしてもらえるので、ゲスト側も満足のいく接客対応かと思います。姿見付きの2人程が入れるフィッティングルームがいくつかあり、ゆっくり支度ができます。トイレは綺麗ですが、数は少なかったと思います。待合場所はさほど広くないので、ゲスト全員が座れる程の椅子やソファーはありません。大階段でのフラワーシャワーなどのイベントは寒い季節はかなり風が吹き込み思った以上に寒いので、ゲストで行く場合は外では長袖を羽織る方がいいかもしれません。式を挙げる新婦として行くなら、ドレスにケープがついているかなどを確認して、寒さ対策をしてもらうのも手かもしれません。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルでコンパクトな式を挙げるならぴったりだと思います。
雰囲気はとてもいいです。挙式会場の横に水が張ってある部分があるのですが、式当日にはその水の上に花びらで新郎新婦のイニシャルをつくって浮かべてありました。それがとっても印象的で、かわいくて、新婦にもとても評判がよかったようでした。私自身は参列者だったのですが、とてもかわいいその演出が気に入って、写真も撮りました。挙式会場そのものはいたってシンプル。全体は白を基調としていましたが、大きな花が花瓶に飾られており品のよさを感じました。また外国人牧師と聖歌隊の方々がいらしゃって、挙式の雰囲気をいっそう盛り上げていました。スタッフの方々も丁寧な対応で女性の方たちだったので、「柔和な空間で暖かい式」という感じでした。披露宴会場は、寒かったです。ガーデンでの撮影があったので、外との仕切りがカーテンで隔たれていただけの時間があって、とても寒かったです。式にはドレス等、薄着で参列される方ばかりなので、暖かい会場にしておいてほしかったです。寒いと体が縮こまって、テンションも下がり気味になります。式場には階段があって、階段の上から新郎新婦が登場して降りてくるという演出があったのですが、写真をとる時間がゆっくりとれるし、新郎新婦の二人の雰囲気も感じられるのでよかったです。各テーブルにあった花がイマイチで残念でした。会場の壁にもう少し華やかさがほしかったと思います。暗転したため、暗くする必要はもちろんあるけれども、それとは別に点照明があるとよかったかなと思います。あまり印象には残っていませんが、肉はとてもおいしかったです。私はあまり肉が好きではないのですが、その私でもペロリと食べてしまい、おかわりしたいぐらいでした(笑)。あと、サラダが大人の上品な味でおいしかったです。ボリュームにかける気もしましたが、料理は式のメインではないので、ちょうどよかったのかも知れません。飲み物にはもう少し種類がほしかったですね。あと、常時何かつまめるものがテーブルに出してあるとよかったです。飲み物だけしか手元にないというのはちょっと寂しかったですね。ロケーションはとてもいいです。わかりやすいし、近鉄四日市駅も近いのに、車も十分に止めるスペースがあります。駅からドレスで徒歩は少し難しいですが、駅から近いので、タクシーを利用しても5,6分で到着すると思います。また、100円ショップやスーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院がすぐ近くにあり、必要なものがすぐに変える立地です。バス停もあったかと思います。時間がなくてお祝儀袋が!とか、ストッキングに伝染が!なんてことがあっても大丈夫そうです。式当日はスタッフの方が外で待機していて案内してくれたので、迷うことも不安になることもありませんでした。一人で参加される方がいても心強いかと思います。あと、駅近くということもあって周辺にホテルもあります。遠方から参列される方には便利だと思います。カメラマンの方の対応が悪かったです。参列客がカメラを手にとって写真をとるのを、まるで邪魔だと言わんばかりの態度のように思えました。参列者もいい写真をとりたいという思いがあるので、そこはもっとうまくバランスをとってほしかったです。また、実際に出来上がってきた写真も微妙でした。構図がよくなかったり、新郎新婦のインパクトがかけてたり・・。お金を取るようなクオリティでないことは間違いありません。女性スタッフの方々はみなさんとてもいい対応でした。丁寧で親切で、やさしい雰囲気をだされていました。結婚式にぴったりの方々だと思います。式の最中にトイレにいったときもスムーズな案内と笑顔でこちらも気持ちよくすごすことが出来ました。ただ残念だったのが、式の予定終了時間が迫っていたせいか、最後のほうはなにもかも急かされました。最後のデザートもほとんど食べることが出来ませんでした。控え室が思っていたよりもシンプルだけどもゴージャスでよかったです。ただ、待ち時間に口にするものが何もなかったので、残念でした。軽い飲み物やつまむものがあれば、久しぶりに会った親戚とも会話のきっかけが作りやすいですし。なにか話のネタになるようなものがおいてあるとよかったかと思います。新郎新婦のプロフィールとかが置いてあってもよかったかと思います。そうすれば式ももっと感情豊かに盛り上がるかもしれません。化粧室はいたって普通でした。きれいでしたが、おめでたい雰囲気はあまり感じられませんでした。女性参列者のためのアメニティグッズがもっと充実していたらうれしいです。あと、個室が二つだったと思います。ちょっと少ないかな・・。数が少ないと、ゆっくりとくつろいで用を足すことが出来ません。詳細を見る (1931文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしかった
白をベースにした素晴らしい教会です。友人の披露宴に参列しました。ガラス張りで光が差し込み、優雅な空気が式場を包み、チャペルの周囲がプールのように水があり、最高の雰囲気で素晴らしかったです。真っ白の建物なのですが、正面に大きな階段があり、演出としてみんなで、シャボン玉や花びらを撒いたりしていました。プロジェクターを使った演出も個人的に好きでした。広いテラスがあり大人数でのブーケトスやフラワーシャワーもできました。とっても素晴らしかったです。花が一面に敷き詰められていて見ているだけでも癒されます。 会場すぐ横の厨房で作られていました。丁寧に調理されていて味付けも自分好みでした。どの料理も美味しかったです。駅までシャトルバスをはしらせてくれるので便利でした。大きな駐車場もありますので車でも大丈夫です。スタッフの皆さんは元気で明るく親切でした。こちらが質問をした時も、丁寧に詳しく説明していただき感謝しております。満足度を求めたいなら、かなりお勧めです。料理も美味しかったですし、ユニークな演出も提案してもらえるようなので、そういう方にもお勧めです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
貸切なので、BGMや演出など自分達らしさが出せると思います。
やや狭い感じはしますが、水に囲まれた白を基調としたチャペルで、自然光も入ってとても綺麗です。バージンロードも短めかなと思いますが、慣れないドレスで歩くにはちょうど良かったかもしれません。天井が高く開放感があると思います。階段やガーデンがあるので、お色直しの入場で使ったりガーデンでのバルーンリリース、デザートビュッフェなど色々できると思います。お料理、引き出物などゲストに関わる部分と、ドレスにはこだわって準備しました。招待状の筆耕や、プチギフトなど持ち込み料のかからないものは、ネットで調べて発注したりしました。美味しいです。お料理の打ち合わせもシェフ同席で、アドバイスをいただきながら決めることができました。食品アレルギーのあるゲストのお料理も対応してきただきました。駅からもタクシーで10分ほどですし、駐車場もあるし交通アクセスは良いと思います。すぐ近くに、大きな病院があるので救急車が走って行くと、音が気になるかもしれません。スタッフさんのサービスもよく、当日も気持ち良く過ごせました。ただ、担当のプランナーさんは連絡不足だなと感じることがありました。貸切なので、当日はお支度の段階から自分達の好きな音楽をかけていられたのが良かったです。ガーデンでの写真撮影や、バルーンリリースなど天気も良い日だったので、とても良かったです。この式場で結婚式を挙げて、自分達らしい結婚式が出来たと思います。準備の段階では、不安な事やわからない事が出てくると思いますが、納得いくまで式場側に確認することが大事だと思います。詳細を見る (656文字)



もっと見る- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とっても会場は素晴らしかったが・・・
妹の挙式披露宴の下見に同行しました。挙式会場の外観は何とも豪華でウエディングのイメージにぴったり♡フラワーシャワーをする階段が急なので少々怖そうです。そして階段から望む景色は道路。。。もう少し雰囲気がある場所ならよかったのになと残念に思いました。チャペルが気に入っただけに残念。披露宴会場は今はやりの感じで、お外にはプールがあったり、かなり演出に使えると思いました!室内も明るくてさまざまな演出に対応していただけるそうです。ブライダルフェアの装花などの値段をきいたらびっくり。こちらは結構お高い式場でした。私たちの予算ではこんな風にはできないですね・・・まあどこの式場もそうだとは思いますが。料理は今回試食しませんでしたので、評価を控えさせていただきます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の式に参列
挙式会場が全体的に白を基調としていてとても清潔感のある雰囲気で良かったです。挙式後のフラワーシャワーも花嫁の表情を間近で感じることができ参列した私も写真を撮ったりと楽しむことが出来ました。料理は出てくるタイミング等もちょうどよく気になりませんでした。味も美味しかったですしスタッフの方も笑顔で対応されていたように思います。式場までは、距離があったように思います。駅からはバスでのアクセスになりました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/31
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵☆お姫様になれる式場
まずアクアチャペルが開放的で明るく素敵。もう一方のヴィクトリアの方のチャペルも白一色で不思議なお洒落感があり、キャンドルライトも雰囲気が感じられてゲストも感動しそう。披露宴会場も白で明るく、すごく女子が好きそう。お姫様っぽくしたい方にはうってつけ。ガーデンもあるので天気がよければ楽しめそう。また、プランナーが色々な提案をしてくれるみたいなので、楽しく明るく、オリジナリティあふれる式にしたい方、派手に目立ちたい方にもお勧め。料理もボリュームがあって男性にも受けがよさそう。女子的には少し重めかもしれない。駅からは近いがまわりは交通量・お店の立ち並ぶ場所なのでがやがやしている。が、中に入ってしまえば気にはならないと思う。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式に参加しました。私自身名古屋市内...
学生時代の友人の結婚式に参加しました。私自身名古屋市内の某有名結婚式場で勤務経験があるため何百組のカップルを見てきました。その中でも、いたって平均的な式だったと思います。勤務経験があるぶん、友人カップルの結婚式はあまりお金をかけていないのが一目でわかりました。【挙式会場】雰囲気良くキレイでした。白を基調としたスタイリッシュな会場です。【披露宴会場】狭かったです。階段からの入場が新婦友人席からは全く見えず…残念でした。【料理】美味しかったですが、料理の回転が早くて皆、食べるのに必死…ゆっくり味わいたかった。【スタッフ】良かったと思います。スタッフどうしのコミュニケーションもとれていました。【こんなカップルにオススメ!】低コストにこじんまりとしたい人には良いと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なハウスウェディング
チャペルは、側面がガラス張りになっていたので、たっぷりと光が差し込んで明るかったです。さらに珍しいなと思ったのが、そのチャペルの周りを水が囲んでいたことです。とても爽やかな雰囲気がありました。披露宴会場にはガーデンが併設されていて、初めにウェルカムパーティーがあって、とてもアットホームな感じで始まりました。会場内には、シャンデリアやキャンドルがあって、すごくオシャレでした。料理は見た目がとても綺麗でした。お肉料理はしっかりと厚みのあるフィレ肉になっていて、柔らかくて美味しかったです。ウェディングケーキもピンクの可愛らしいものでした。最寄駅からは少し離れていますが、市内の中心地にほど近く、地元民なら行くのに不便は感じないと思います。白い門をくぐったら、すべてが貸切になっているようで、まさに理想の結婚式場といった感じでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げました。チャペルの周囲がプールの...
自分たちの結婚式を挙げました。チャペルの周囲がプールのように水があり、披露宴会場の雰囲気も好きで選びました。プランナーの人もとても親切に相談に乗ってくれとてもいい結婚式になりました。チャペルと披露宴会場が2つあるので完全貸切です。ガーデンもあるので小さい子も退屈せず楽しめます。花火もできるのでいいです。私たちは披露宴会場で花火をしました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式
- 3.7
- 会場返信
職場の後輩の披露宴に参加しました。新婦は後輩にあたりま...
職場の後輩の披露宴に参加しました。新婦は後輩にあたりますが、新郎は全く知りません【挙式会場】挙式は、新郎新婦の身内だけで、会場の中にある神前で挙式をしました。私達参列者はなく、挙式前に少しですが、新郎新婦に会うことができました。挙式の間は、挙式会場の前のスペースで談笑したり、飲み物を飲んだり、二人の思い出の写真などをみたりしてました【披露宴会場】披露宴会場は、150人くらい入る大きな会場に、120名くらいの参加者だったので、広々とした漢字でした。会場は、明るめで、天井が高く、光が上から降り注ぐので、わかわかしい感じでした。【料理】料理はつくりたてを運んできてくれるので、温かいものは湯気が出ているくらいあったったかく、冷たいものはキンキンに冷やしてありました。そして、料理だけでなく器もあったたかいもののときには、温めてあるので、ほのかにあったかく、時間がたっても冷めにくい工夫がありました。【スタッフ】若い方が多かったですが、テキパキとした動きで、料理もスマートに運んでくれて、また料理の名前だけでなく、材料やレシピというか作り方も簡単ではありましたが、答えてくれたので教育が行き届いていると感じました。また、だしものなどでも、テキパキと進行してくださり、無駄な時間が全くなくて良かったです【ロケーション】会場は、駐車場も広々とよういされているので、交通機関は便利かなって思いました。また、駅までシャトルバスをはしらせてくれるので、電車で来られる方や、遠いところからの参加者にもいいとおもいます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】洋式のイメージだったが、わふうのテイストもあって、楽しめると思いました【こんなカップルにオススメ!】おもてなしを重視したいカップルにはお勧めです詳細を見る (746文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても綺麗な挙式場です
とても綺麗な式場でした。2組限定のようで、大きくて長い階段が印象的なほうの式場と、ガラス貼りの水の流れる式場と両方参列したことがあります。今回は、階段のほうの式場で、新郎新婦が降りてくるときのフラワーシャワーが美しかったです。天井が高くて、真っ白な披露宴会場で、明るく、綺麗で良い雰囲気でした。四日市駅から近く、送迎もしてもらえるようで便利だと思います。車だと駐車場が裏側にあるので少しわかりにくかったです。施設自体は綺麗で素晴らしいのですが、近くに中華料理のお店があり、私が行った日は、その中華店からのだと思うのですが、酢豚のにおいが受け付けのところまで充満していて、大変気分が悪かったです。スタッフが皆親切で笑顔で、感じがよかったです。2組限定の式場でとても綺麗で、スタッフの対応が良いです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高級な感じ
高級感のある式場!というイメージです。チャペルは2タイプあり、全く雰囲気が違うタイプのものですので、両方見ることをオススメします。チャペル内は狭く、天井も低いので、少し圧迫感があります。少人数の結婚式には良いかもしれません。披露宴会場の雰囲気は文句無し!です。天井はとても高く、白い壁が会場を広く見せてくれます。また受付等をする場所(ロビー)もくつろぐことはでき、とっても良かったです。高いです。繁華街に建っているので、目隠しの木がなかったら、丸見え状態です。ただ、場所はわかりやすいと思います。親切で、丁寧という感じでした。他の式場スタッフと比べると若い人が多い気がします。他の式場より、高級感があるというのがおすすめポイントです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の後輩の式に出席しました。 【挙式会場】 白基...
会社の後輩の式に出席しました。【挙式会場】白基調のシンプルな内装でした。ただ暖房が弱く、肌寒かったのが残念でした。【披露宴会場】狭くもなく、広すぎる事もなくちょうど良い広さで、高級感がありました。【料理】フランス料理でしたが、少しボリュームが少なく感じました。【スタッフ】細かい気配りが行き届いていて、待たされる事が無く快適に過ごせました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】水の上をイメージしている挙式会場で、明るか...
【挙式会場】水の上をイメージしている挙式会場で、明るかった。ただ狭い【披露宴会場】雰囲気はいいし、ガーデンも付いていて、大通りの側だとは思えないぐらい雰囲気はいい。【料理】一番料理がよかったと言ってもおかしくないぐらいおいしかった。ただ、ウェディングケーキのバリエーションは少ないように思う。そこは残念。でも、ケーキの味はそこらへんのケーキ屋よりも上手い。【スタッフ】正直スタッフはあんまりスキではなかった。とても感じよく、丁寧なのだが、それが、すごくわざとらしく感じて、仕事ですって感が丸分かりだった。自然に振舞ってるのではなく、いかにも作ってますってところがすごくイヤだった。【ロケーション】ガーデンも付いてるので言うことなし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人に寄ってはスタッフの対応も親切と感じる人もいるだろうから、スタッフの対応をみなけりゃ、建物自体はステキなのでいいと思う。ただお金は高い事は覚えておいた方がいい。【こんなカップルにオススメ!】お金の事はあまり考えず、貸切がよく、アットホームだけど豪華がいいなら、ベストだと思う。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
主人の妹の結婚式に参列しました。前の組の式が押している...
主人の妹の結婚式に参列しました。前の組の式が押しているとのことで、かなり待たされたことを思い出します。あと、誰もが通る入り口付近が喫煙所であったのか、喫煙した人がたくさんいて、子供にそこを通らせたくなくてイヤな気持ちになりました。。挙式会場はとてもきれいで、幻想的でした。透明感があり、ステキです。披露宴会場は、適度な広さで、行き来もしやすかったです、階段上からの登場もよかったです、料理は、こども向けのものが揚げ物だらけで、少しくどいかな、という印象でした。大人のものは、たいへんおいしかったです。おいしくて、全部食べきりました。スタッフのかたの対応は、飲み物を気遣いしていただいたり、途中、忙しそうにしていたときは素通りされることもありましたが、対応は丁寧でよかったです。ロケーションは、大通りに面した会場であるのに、そこまで車の音など聞こえることなく、楽しい時間を過ごすことができました。オススメポイントは、なかなか見たことないチャペルの雰囲気はステキでした。料理も抜群です。どんなカップルにオススメか、は、比較的若いカップルにおすすめかと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ここで挙式・披露宴・二次会をしました。【挙式会場】水の...
ここで挙式・披露宴・二次会をしました。【挙式会場】水の上に浮かんでいるようなチャペルだったが、少し狭く感じた。【披露宴会場】とても広く、階段もあり、雰囲気もよかった。【料理】とてもおいしく、悪かったとこはない。参列した人たちにも評判がかなりよかった。【スタッフ】丁寧だし、親切だが、仕事でやっているという感じがした。【ロケーション】まるで別世界に来たような空間で、とてもよかった。南国に来たような感じだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が最高にイイ。コレは一度式場を見ないと分からないと思うので、実際に見に行って感じて欲しい。【こんなカップルにオススメ!】周りとは違う。自分たちだけの結婚式を挙げたい人。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
店員の応対
【挙式会場について】あまり広くないと思った【披露宴会場について】会場は1つのみで適度なキャパ。綺麗。ただ落ち着きがあるというよりはランプの館みたいなイメージ【演出について】特にない【スタッフ(サービス)について】飲み物が減っていることによく気づく。【料理について】無難。特別、豪華な食材を使っている訳でない。【ロケーションについて】駅からとても遠い。【式場のオススメポイント】店員の応対は気配り出来ていて、良かった。【こんなカップルにオススメ!】披露宴がバッティングなく出来るので、他の人が気になるカップルには良いと思う。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- -
- 会場返信
友人の結婚式に参加しました
友人の結婚式に参加しました。チャペルは水の上を歩いているような一風変わったチャペルでしたが、幻想的で良かったと思います。披露宴会場も素敵でかわいらしい感じのところでした。お料理が残念で、あまり楽しめませんでした。前撮り写真が飾ってあったのですが、大きな階段のようなところで撮ってあってダイナミックな写真で素敵でした。階段は外側の道からのぞくと見えます。病院が近いので救急車が通ると残念でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが良く無駄な派手さは無い、スタッフ距離感が良い
【挙式会場について】白を基調にした清楚な教会での挙式のなります宗教色は非常に薄い(全く無い)ので誰でもOK但し新郎新婦も緊張なしに挙式が出来そう宗教にこだわった人には不向き【披露宴会場について】床面積はそれほど広くないが天井が高く大きな空間なので多少多くの人が入っても圧迫感は少ないと思われる庭と会場が続きになっているので開放感がある【演出について】挙式終了後はフラワーシャワー、チョッと歩く距離は短いので余り多くの人は参加に不向きかもBGMはピアノ生演奏で温かみがあり、自然な感じ最後のほうでは庭で花火の演出があるのでカメラを持っている人はシャッターチャンス【スタッフ(サービス)について】スタッフはやたら丁寧ではなく、来場者の距離感は丁度いい感じで肩の力を抜いて参列できるそれで、ホール内に十分気配りをしているようだ【料理について】参列者がどうしても食べられない物は個別にメニュー対応してもらえるようだ。ボリュームは無いが上品な味付けで万人向けで完食できる量【ロケーションについて】四日市市内で駅からもバスのアクセスが良いので公共交通機関で参加しても苦にならないまた、アルコールを飲まないのなら駐車場もあるので大丈夫、大通り沿いなので左折で入らないとチョッと怖いかも式場の目の前が国道だが式場の中に入れば世界が違う【マタニティOR子連れサービスについて】特に無いが子供に対しても、スタッフの気遣いは見ていても気持ちいい【式場のオススメポイント】むやみに華々しくなくこじんまりと纏まった式場だが花火・フラワーシャワーなど粋な演出がある【こんなカップルにオススメ!】形式ばらずに気心知れた人を呼んで行うカップルにはお勧め詳細を見る (710文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
完璧なゲストハウス
水が流れていて印象的な挙式会場でした。白を基調にしていておしゃれで、結婚式場としては最高だと思います。今までで一番記憶に残る会場でした!会場内にかわいらしい階段があって、窓もあって、開放的でした!窓がオープンして、デザートブッフェ☆ステキな演出でした!デザートブッフェとても美味しかったです!甘いものが大好きなので嬉しかったです!えきからは遠いですがタクシーチケットをもらえました。挙式されるかたは同様の配慮をされるべきだと思います。会場内の案内もあり、しっかりしていました!ゲストハウスなので、お庭もステキです!写真スポットたくさんあると思います。広いのでブーケトスもやりやすいと思います!化粧室も清潔でした!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 1.2
- 会場返信
若者だけの2次会におすすめ。
【挙式会場について】会場は落ち着きがなかった。挙式会場も控え室は、なかった。外の通路がそのまま廊下、記念写真を撮る場所と兼ねていた。寒い時期は、風邪をひくのでは?全体に白のイメージでした。私自身は、アイボリー系の温かみがある雰囲気が好き。【披露宴会場について】控え室も狭く、会場も、横に螺旋階段があったり、若者だけの2次会には、良いけど、親族が参加する挙式には???【演出について】特になし。【スタッフ(サービス)について】飲み物をサービスしたりの気遣いは、うまくないと思った。【料理について】味が濃く、後で喉がすごく乾いた。【ロケーションについて】駅から、離れてまた、周りの環境が良くなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】若者だけの2次会に良いのでは。駅から、離れているのでお酒を飲まないアフタヌーンティー会も駐車場があるので良さそう。地元では、ホテルより高いと聞きましたが、実際参加して意外でした。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦の地元友達として参加しました。【挙式会場】とてもき...
新婦の地元友達として参加しました。【挙式会場】とてもきれいで、清潔感があり、良かったです。光が差し込むチャペルで、雰囲気が抜群でした。【披露宴会場】狭くもなく、広すぎもせずちょうど良かったです。【料理】非常においしかったです。料理のおいしさが良かった点で1番のポイントです。【スタッフ】会場についてから、たくさんのスタッフさんが丁寧に対応してくれました。また、肉料理や魚料理にあうワインをすすめてくれたり、きめ細かい対応でした。【ロケーション】駅から徒歩でいけないところが残念。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅からは少し離れているのでタクシーで行くのがベストで、...
駅からは少し離れているのでタクシーで行くのがベストで、挙式会場は太陽光の演出がすばらしいと思った。料理はどれも美味しく、特にデザートはブッフェスタイルで、好きなものを選ぶ事ができる。妊婦だった私には特別にクッションやブランケットを用意してもらって心配りがすごく感動した。ドリンクも他の式場はなかなか持ってきてくれないが、すぐに持ってきてくれる、スタッフ教育がすばらしいと思う詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ193人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ガーデンクラブ迎賓館(四日市)(ウエディング取扱終了)(ガーデンクラブゲイヒンカンヨッカイチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0821三重県四日市市久保田2-10-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





