
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 総合ポイント1位
- 松山・道後・南予 総合ポイント1位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気1位
- 愛媛県 ロケーション評価1位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価1位
- 愛媛県 スタッフ評価1位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価1位
- 愛媛県 クチコミ件数1位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数1位
- 愛媛県 ゲストハウス1位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス1位
- 愛媛県 海が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 海が見えるチャペル1位
- 愛媛県 海が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 海が見える宴会場1位
- 愛媛県 リゾート1位
- 松山・道後・南予 リゾート1位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価2位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価2位
- 愛媛県 料理評価2位
- 松山・道後・南予 料理評価2位
- 愛媛県 お気に入り数2位
- 松山・道後・南予 お気に入り数2位
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内2位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内2位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある2位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある2位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気2位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る3位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る3位
- 愛媛県 窓がある宴会場3位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場3位
- 愛媛県 ナチュラル3位
- 松山・道後・南予 ナチュラル3位
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シーサイドでロケーションが最高!
チャペルはガラス張りになっていて非常に明るく綺麗な会場でした。海を見ながらのセレモニーはとても印象に残りました。お花の飾り付けがキュートで可愛らしかったです。隣りのプライベートガーデンにはプールがあってオシャレで素敵な空間でした。お肉料理もお魚料理も、非常に美味しかったです。彩り、盛り付けが綺麗でボリューム的にも大満足でした。駅から離れていますが、送迎バスが出ています。海の近くにあり、景色が素晴らしかったです。ドリンクを持ってくるタイミングが良かったです。披露宴の司会の方も盛り上げ方が上手で楽しい結婚式でした。シーサイドの絶景のロケーションが素敵です。一軒家貸し切りなのでリゾート気分で楽しむことが出来る結婚式場です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切リゾートウェディング
海が目の前に広がる式場だったのですごくロケーションが良い会場でした!とにかくロケーションが良い!インパクト抜群!リゾートチックな造りも素敵!普段食べないフレンチだったのですがクセがなく非常に食べやすい味付けでした!お箸がついていたのもよかったです!駐車場が沢山ありました!車で行きやすい!サービススタッフさんの対応がすごく良かったです!ドリンクがなくなったらすぐに持ってきてくれたのできめ細かいサービスだなと思いました!貸切だったので色んなところに二人らしアイテムが飾ってあったり、見ていて飽きないです!堅苦しくなく新郎新婦の家に遊びに行った感覚で過ごせました!プールに落ちてしまったのですが急遽別室を用意してくださり、また気を利かしてお料理まで持ってきてくださいました。迷惑をお掛けしましたが嬉しかったです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オーシャンビューの一軒家ウェディングが魅力
おしゃれな雰囲気で高級感があります。窓辺からはプールが見え、更にその奥には瀬戸内海が見えます。ロビー前には大階段があり、演出も豪華でした。フレンチ料理が出されました。盛り付けがおしゃれですが量はちょっと少なかったです。味はそこそこといった感じでした。海沿いにあります。梅津寺駅がすぐ近くにあり、また貸切バスやリムジンも出ているのでそれほど交通手段には困る事はないと思います。全体的に若いスタッフが多い印象です。接客は皆笑顔で接してくれて良い雰囲気でした。プランナーも新郎新婦の話をよく聞いてくれ、披露宴開場をどういう雰囲気にするかなど注文を細かく聞いてくれるようです。チャペルでは、バルーンを飛ばしてくれる演出があるそうです。私は見れませんでしたが、とてもロマンチックだったと同僚が言っていました。化粧室は清潔で安心できます。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高のロケーション
人気の挙式会場とだけあってとても素晴らしい雰囲気。なんだか敷地に入った時とても優しいいい香りもしました。全体的にとても綺麗でした。明るく広く、設備もとてもよかったです。大きなプールもありさすが人気がある式場だなと、思いました。肉料理がとてもおいしかったです。なにより見た目が華やかで目でも舌でも楽しめました。市街ですが、迎えのバスもあったので不便には感じませんでした。海の香りが素敵でした。人数は少し少なく感じました。しかしチームワークがよく、気が利いてテキパキと動かれていました。飲み物がなくなるとすぐに来てくださいました。チャペルから見える海が最高にロマンチックでした。チャペルはガラス張りでとても明るく最高の雰囲気でした。プールでの演出もとても感動しました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
今風な式場をお探しならオススメです
広々とした空間で清潔感もありとても良い印象を持ちました。この式場は大変若者に人気の条件が揃っていると思います。ちょっとコスト的には高めの価格設定にはなっていると思いますがその辺りについては、いろいろと節約のプランもあると思いますので検討してはいかがでしょうか?特に印象的立ったのは、デザートのサービスが美味しくてよかったです。海岸に近く開放的です。伊予鉄の梅津寺駅が最寄です。大変若者に人気のロケーションだと思います。披露宴会場のスタッフもとても親切で、爽やかに対応してくれると感じました。わずかなことでも丁寧なサービスを心がけていました。ロケーションが良いのが何よりのオススメです。スタッフも言葉使いにも丁寧さが伝わってきて好感が持てました。ロケーションが良いので若者に人気があり、市内でも評判の式場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良いです。
広いロビーから階段を上がるとチャペルです。白と淡いブルーを基調とした爽やかな式場です。バージンロードには花びらが敷き詰めてあり花嫁の足下を飾ります。式が始まると照明が落とされ、正面の壁一面のカーテンが左右に開くとガラス窓が現れました。その向こうには青い海が目の前にひろがりました。自然の光で式場が満たされ、全員で歌う讃美歌が会場を包みました。穏やかに式は進みます。このチャペルで式を挙げる二人は幸せだと思いました。心に残る素晴らしい式だったのは間違いありません。披露宴会場に入り席で待つ間にドリンクサービスがありました。私は食前酒を頂きました。車の運転をする友人はソフトドリンクを飲みながら、これからの披露宴を楽しみに待ちました。その間、スタッフの方がとても気持ちの良い応対をしてくださいました。披露宴が始まり、お酒が飲めない方の為に乾杯をノンアルコールのシャンパンにするなど、とても良い心配りだと思いました。その後、スタッフの方のスムーズな運びでお料理がテーブルに並び、友人達の楽しいサプライズもありで会場もとても盛り上がりました。宴も後半、二人がお色直しから戻ってきたのは、プールのあるデッキテラスからでした。それまで壁だと思っていた正面の壁一面のカーテンが開くとガラスになり二人が登場するという演出でした。宴の最初は、ゆっくりと食事ができる照明をおさえた落ち着いた雰囲気。後半は、自然光を巧く使った解放感のある明るい会場へと変わり、同じ空間なのに二度楽しむ事ができました。大変美味しく頂きました。量も丁度良かったです。パンにバターとオリーブオイルが添えてあったのがうれしかったです。ケーキカットのイチゴショートがとてもおいしかったです。幸せのお裾分けですね。松山市内から梅津寺方面へ車で3~40分。高浜観光港から松山市方面へ車で5分。式の進行、演出、スタッフの方の動作・応対はとてもスムーズで気持ち良く、満足しています。会場に着いたらまずウェルカムドリンクのサービスがありました。式が始まるまで、友人と飲み物を頂きながらゆっくり待つ事ができました。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
感想
他の式場も見ましたが、ずば抜けて装飾・豪華さが素晴らしかったです。小物などにも細かくこだわっていて、見て楽しめる要素が多かったです。パイプオルガン、花が敷かれたバージンロード、聖書が並んでおりしっとりと素敵な挙式会場でした。大階段がとにかく印象的でした。階段の上からは海と満開の桜が見え、景色もロケーションも最高でした。大階段をフラワートスをしてもらいながら、降りていく時の幸せは他では味わえないと思います。披露宴会場はイメージ通りに可愛らしく仕上げてもらいました。窓からプールが見えて自然光もあり、優しい雰囲気のなか披露宴をすることができました。中庭のプールではデザートブッフェもできました。お安いほうではないので、出来るだけ節約できるようにしました。オプションを付けすぎなければ金額は大きくならないので、そういったところで節約をしました。料理は当日花嫁だった為、披露宴の最中にはあまり食べられませんでした。お色直しの際に食べられるように、控え室に簡単に食べられそうなものを持ってきていただけました。招待した友人・親戚たちも美味しく楽しめたと話していました。デザートブッフェは種類が豊富大人も子供も食べられるようものがあり、皆喜んでいました。場所は市街地よりはアクセスしにくい場所ですが、送迎バスがあったり最寄りの駅もあるので、あまり苦にならない場所かと思います。打ち合わせまでの期間が短く、忙しいスケジュールでしたが、とても丁寧に優しく対応していただけました。結婚式のために必要になるものリストや、いつまでになにをしておけばいいか、などの分かりやすいファイルをいただいたので、知識が無くてもスムーズに準備をしていくことができました。当日はスタッフ皆さんが笑顔でお祝いをしてくださり、式が終わったあとにも、スタッフの皆さんが再度サプライズで大階段でお出迎え、お祝いをしてくださいました。曲も流してくれて、とても嬉しかったです。最初から最後まで誠意ある対応をしていただけ、大満足です。1日1組、大階段、豊富なサービス、会場の豪華さ他にはない豪華さ詳細を見る (873文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見える、明るくステキな会場です。
大きな窓から海が見えて、光が差し込んでとても素敵なキラキラした会場でした。新郎新婦が入場から式の間も良く見えたし、人数にもよると思いますが、広くて感じました。鮮やかなガーデンに、プール付きのお庭で新郎のケーキサービスがあったり、楽しめるし余興にも工夫がこらせる造りだとおもいました。どのお料理も量もちょうど良く、美味しかったです。愛媛さんの鯛を使っていたり、地元の美味しい食材をふんだんに取り入れている感じがしました。梅津寺の駅からすぐです。海が見えてとてもステキです。飛行機や電車等の遠方から来る方は、乗り換え等に不安があるかもしれません。黒服のスタッフはベテランさんの雰囲気でした。たまたま慣れているスタッフが、新人スタッフにイラついているのかなという場面を見てしまいましたが、教育中で仕方ないのかもしれません。挙式のキスの場面で、外のガラス越しにたくさんのハートのバルーンが飛んでステキでした。とても可愛かったし、見ていてテンションがあがりました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションで最高の一日
チャペルからも海が見えるロケーションが最高でした!とてもオシャレな会場でロケーションも最高でした!会場の横にはプライベートガーデンもついており、いうことなしです!!とても高級そうなイメージがあり、普通の結婚式場よりも高いのではないかと思っていたのですが、他の結婚式場とほとんど変わらない金額にとても驚きました!もっと高くてもいいと思います!今まで食べたことがないくらいとてもおいしかったです!!初めて行ったのですが一回も迷わず辿りつけました。いつも行っていた思い出の海の近くというのにも運命を感じました!とても親身になって話をきいてくれ、熱い思いを持ったプランナーさんでした!この人ならまかせられると思いました!!最高のロケーショんを全館貸切で使える!後悔のない結婚式を挙げたい方にオススメ詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ロケーション良し
挙式会場はアンティーク風の会場と、海が綺麗に見えるロケーションの会場があります。私は海が見える方が開放感があり、好きでしたが、アンティーク風な方もハリーポッターの世界観のような感じがでていたり、入場前のムービー演出が素敵で魅力的でした。松山では高い方なのかなとは思いますが、ロケーションや施設もゲストハウスならではで、ホテルウェディングではできない結婚式になると思います。参列者が広島から来る人が多かったので、立地的には良かったです。ただし、港と式場までのバスの手配等が必要になりますが、それを踏まえても距離も短いので参列者の負担も少ないので良かったと思います。担当者やその上司など、営業が多かった気がします。かなり会場を気に入っていれば気にならないのかとは思います。トイレの備品が揃っていて、ゲストは化粧直しなどがしやすいと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場にプールがあり暖かい季節などはすてきだと思います。
呼ばれた側です。海が少し見えます。バージンロードが生花のバージンロードで素敵でした。挙式の時に歌う歌詞が載っている冊子(名前がわからなくてすみません)がかなりの使い回し感が出ていて高そうな式場だけに使い回しなんだ。と思いました。披露宴会場にプールがあり素敵でした。料理はとても美味しかったです。しかし、パンにつけるバターとオリーブオイルが何人かで一つだったのが残念でした。地元ではないのでアクセスが良いのかはわかりません。でも海の近くでいいと思います。スタッフはとても女性が多く優しくて親切な印象でした。ドリンクもなくなったらすぐ訪ねてくれてとても感じが良かったです。スタッフの対応はとても良かったです。挙げる側にとってはかなり要望を聞いてくれているのかなと思いました。色々な催しをされてましたし、通常の披露宴より、長かったように思います。親族控え室は椅子の数が少なく1時間以上立って待っていた人もいたので椅子の数増やした方がいいと思いました。喫煙は外でしかできないので分煙されてていいと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新しい演出だなと感じました
【挙式会場について】温かい陽が差し込んで明るいチャペルですが、周りのセットや椅子など、雰囲気は落ち着いたモダンな感じのチャペルでした。私は今まで、参列の際に新郎はすでに入場済み、という挙式しか参列したことがなかったのですが、こちらはまず新郎が入場してくる演出がありました。新郎だけの入場の際は、照れ笑いする新郎を見ながら新郎の友人やご親族からかちょっと笑いが起きたりして面白かったのですが、その後、新婦とお父様がバージンロードを歩かれるときは皆様すでに感動して涙を浮かべる方もいらっしゃいました。(私も…)挙式の中では、それぞれのご両親からのお願いごとを誓いの言葉にしたりと、なかなか珍しい演出があって面白いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が見える小高い丘の上です。【この式場のおすすめポイント】やはり景色がすばらしい。風船を飛ばす演出も楽しい。あと、デザートが美味しいです!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
白と茶を基調にしたクラシックでモダンな落ち着いた大人な雰囲気でした。バージンロードには真っ赤な花びらが敷き詰められていて、初めて見る光景に驚き感動しました。全体的に落ち着いたゴージャスなイメージで、センスの良い素敵な会場でした。他ではあまり感じない洗練されたオシャレさを感じました。一品一品おいしくいただきました。ウェディングケーキもオシャレなデコレーションで見た目から美しかったです。海のそばの式場です。残念ながら私が参列したのは真冬だったのですが、暖かい時期だと海のそばだというロケーションを生かした素敵な時間が過ごせそうだなと思いました。妊娠中の参列でしたが、席にはブランケットを用意して下さっていて、真冬だったこともあり大変助かりました。大階段でのフラワーシャワーは印象に強く残っています。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
愛媛県では1、2を争う値段の高さ
前方がすべてガラスになっているため、自然光がはいりすてきな空間に。そして、オプションで下からバルーンを飛ばすことができる。また、バージンロードには花びら絨毯を敷くことができる。(色は、ブルーまたはレッド)そして、牧師は日本人男性。外国人を希望する場合は別途10万円ほど必要。会場内にグランドピアノがあるが、私の式では限度人数いっぱいだったため、受付待ち合いへ出した。設備として、カラオケはない。マイクのみのため、カラオケをする場合は、音源を持ち込み、司会用のマイクで歌う、という感じ。新郎新婦の後ろ側はすべてガラスの扉になっており、その向こうにはプールがあり、外に出ることが可能。お金をかけたところ料理と引き出物。引き出物は、ティファニーを持ち込んだ。こちらについては、提携だそうで、持込料はかからなかった。料理は通常コースに加え、年配客もいたため、赤飯を追加した。節約したところ紙類招待状や、席次表。席札等は、コストをおさえた。試食ができない。パンフレットを見て決めることになるが、おいしかった、と参列者より感想をいただいた。交通アクセスは、かなり悪い。市内中心部や道後の式場と違い、中心よりはかなり離れている。私の時には、バスとタクシーチケットをだした。当日の介添え人は、派遣の方であった。新婦に付いたふたりのうちの、ひとりは年配でかなりキツイ感じの人だった。担当プランナーは物腰柔らかな人であった。装花は、ブルーで統一し、卓上の花も大きめの華やかなものを選んだ。また、ドレスについては、前撮りで和装とウェディング。当日に、ウェディングとカクテルで行った。テーブルクロスも落ち着いた色合いのものを選んだ。前撮り。前撮りもベイサイドで行ったが、自分が使用しないもうひとつの式場での撮影や、庭園での撮影ができて、思い出になった。やはり当日は、ゆっくり撮影することができないため、やってよかったと思う。やはり、県内では高いというイメージ。その分、列席者も楽しみにして来てくれる。また、ホテルで行うのとは違って、他の客と会うことがないのも魅力。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切ガーデンが素晴らしい
見学したのはホワイトハウスだったのですが、挙式会場内の後ろの壁に映像を流すことができるので、新郎新婦の入場までの間に参列者に見ながら待ってもらうことができます。外観は大聖堂っぽい造りになっているので、挙式後にフラワーシャワーやバブルシャワーの演出がよく映えます。特に夜は、暗くて海は見えなくなりますが、光の中にシャボン玉が飛んでる様子がとても幻想的で感動しました。雰囲気は白を基調にしていてとても柔らかい感じでした。どんなドレスを選んでも合いそうな感じでした。プール付きのガーデンとつながっているので、天気が良ければガーデンでの演出もできると思います。音響等の設備は他の会場と大差ないです。料理はおいしいし、スタッフのサービスも申し分ないけれど、他の会場と比べて高い。完全に貸切なので、その料金だと思っても・・・やはり高い。いろいろな演出をしたい人だったらコスパは悪くないかもしれないが、普通でいい人にはコスパは高いです。ハーフコースをいただきましたが、すぐ横にキッチンがあるらしくて、温かいものは温かいうちにいただくことができてとても良かったです。最初に出てきたのがかぼちゃのスープだったのですが、とても濃厚で上品な甘さで、かぼちゃ嫌いの彼もおいしいと言って食べていました。サラダのドレッシングは少し酸味がきつかったですが、肉料理も普通においしかったです。フルコースになったとしても量は少ないんじゃないかな?と思いました。立地は元梅津寺パークの前の高台にあるので、徒歩だとキツイです。駐車場は広いので車か送迎バスが必要だと思います。スタッフはとにかくみなさん感じがいい!これぞプロ!!といった感じで素晴らしかったです。ロビーが広々としていて天井も高く、とても明るいのが良かったです。受付カウンターもホテルの受付のような造りで手元が見えないようになってたり、カウンターの高さなどにもこだわっっていました。ロビーでもドリンクサービスが出来るのでゲストは寛げると思います。トイレ等がバリアフリーになっていたので体の不自由な方への配慮もされていると思います。ガーデンも広く、貸切なので自由に飾り付け等を楽しめるし、他の式に参列する方たちと会わないのがとても良いと思います。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お勧めします。
全体的にお洒落な雰囲気で華やかな気持ちになり、新郎新婦の結婚を祝う気分が高まりました。庭も綺麗で親族控室まで行く際に楽しめました。ただ、小さい子どもを連れていた為もあってか駐車場から入口、入口から親族控室までの距離が少し遠く不便に感じました。また、宿泊を伴わない遠方からの挙式だったので式前に着替えが必要で、その際に利用したスぺ―スが少し狭く、荷物を置くスペース等もう少し広ければ良かったです。全体としては綺麗でトイレ等も清潔感がありとても満足しました。披露宴会場から直接イルミネーションで飾られたプールサイドの小さなスペースに出ることが可能だったので、子供が飽きて騒ぎはじめたら移動して落ち着かせることができたのでとても助かりました。とても美味しかったです。美味しすぎて凄い勢いで食べてしまいました。車で移動したので特に不便はありませんでした。式場に到着したものの親族控室場所の場所が分からず、スタップの方に聞いたところ対応が良くありませんでした。また、親族控室で新郎新婦へメッセージを書くように案内されたのですが、記入後に受付へ渡せばいいのか控室に置いておけば後からスタッフの方が回収にくるのか分からず皆困惑していました。設備がお洒落なところがお勧めです。とにかく小さい子ども連れでの参加は、かなりストレスが溜まります。子連れ向けのサービスは充実しているとは言えず、披露宴会場ではおもちゃを持参してあやす等騒がない様に精一杯気を付けましたが、参列者は皆温かい視線で見てくれましたが、一部の年配の女性スタッフから冷たい視線を感じる等嫌な思いもしました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても綺麗な式場でした。
人前式の会場はとても綺麗でした。バージンロードに青いバラの花びらが敷き詰められていたり、大きなカラス張りの向こうに見えるうみの景色がいい感じでした。逆光になって、写真を撮るのは大変だったけど…外にプールがありました!新郎新婦の席は外に面したところで、ガラス張りになっていて、そちらをむくとあれがめっちゃ美味しかった!っていう印象はなかったけど、普通に美味しい感じでした。街中からは少し遠いです。送迎バスもあるけど、午前中の式なら、もう少しちかいほうが良いなと思いました。バックにやっぱり海が見えて素敵でした。ただ、当日すごくいいお天気だったので、新婦はドレスで背中露出してるし、暑そうでした。大きさは、大きすぎず小さすぎず、100にんくらい?で丁度良いかんじでした。景色がいい!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場
海が見えました!結婚式の全体のテーマが海だったみたいで、挙式から雰囲気が最高でした。ゆったりした空間で過ごすことが出来ました。どれも美味しかったです。駅からも近いし、特に不便は感じませんでした。めちゃめちゃ良かったです。今までいろんな結婚式にいきましたが、スタッフも良かったと思ったのは今回が初めてでした。マタニティの友人がいたのですが、ドリンクはアルコール無しをお勧めしたり、クッションを用意してくれたりと気遣いがすばらしかったです。お化粧室までもが綺麗で清掃が行き届いてるなと感じました。大階段、海が見えるロケーション、ガラス張りの明るい色チャペル等、会場も良かったのですが、それ以上に人がすごく良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが最高でした
県内で一番人気の会場と聞いていた通り、ロケーションも最高で貸切一軒家なので、非日常的な雰囲気を感じることができました。白を基調とした会場で、会場装花も可愛らしい会場でした。大きなプールが目の前に広がり、海外のゲストハウスのような素敵な会場でした。とても美味しくいただきました。量的にも多いくらい、品数も豊富でした。味も見た目も文句なしです。出来立ての料理が頂けるのでお勧めです。チャペルから海が見えて素敵です。アクセスは、駅からも近いので電車でも行けますし、車でも駐車スペースが十分にあります。スタッフ一人一人が細かな点まで気づいてくれる方ばかりでした。料理の説明も丁寧でした。化粧室や着替える部屋がとても綺麗で、スタッフさんが案内してくれるので、安心して参列できます。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
松山でリゾート婚気分が味わえる
設備、建物も新しく綺麗なチャペルです。そしてゴージャスです。花嫁さんのための式場と言った雰囲気です。高台になっているので海が見え、リゾート気分を味わえるような開放感のあるロケーションも素敵で良かったです。会場内はモダンな内装で綺麗です。広いので席の配置もゆったりでした。貸切なのでロビーにも同じ式の参列者かスタッフしかいないのも落ち着いていた雰囲気になっていて良かったです。美味しかったです。盛り付けも綺麗で見ても楽しい食事でした。一つ一つのボリュームは多いわけではありませんが、ゆっくりとコースを進めるうちに満腹になるほどのボリュームもありました。松山の中心地からは遠いので、車か送迎バスは必須ですが、それだけの価値が会場から見える景色にはあるのかなと思います。郊外だからこそ、ゆったりと素敵な時間を過ごせます。スタッフさんもすっきりとしたサービスをしてくれます。カジュアル過ぎず、でもにこやかに。気分良くお祝いできるサービスでしたよ。駐車場から式場の待合ロビーまでスタッフさんがエスコートしてくれました。・挙式会場から見える景色が素敵詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
さすが。圧巻の会場でした。
外からは中が全く見えず想像するしかない造りだったのでとても楽しみでした。中に入るとどこに行っても真っ白な壁。お城のようで迷子になりそうです。て言ってもスタッフさんがいるから迷子にならないんですが(笑)ひとつひとつがシンプルなのにハイセンス…そんな印象を受けました。門から入り口まで、緑がたくさんあり、手入れもしっかりしてあり、ワクワクしました。会場からは海が見えました。最初は見れなかったんですが、新郎新婦入場してカーテンが開いて海が見えました。とっても素敵でした。ガーデンも広く、プールも広く綺麗!天気が良かったので最高のロケーションでした。見た目はオシャレな感じで、夏らしさを感じましたが、前菜は私の口には合わない気がしました。でも、他の人は美味しいと好評でした。ベイサイドと言うことでアクセスには不便だった。私は家族に連れて行ってもらいましたが、友達はタクシーで来たみたいで、けっこう距離があったためバスがあれば良かったなと思いました。また二次会会場に行くまでにも少し時間がかかるので一旦自宅に戻っている時間がなく、引き出物を持ったまま二次会会場に行きました。サービスに関してはさすがだなと思いました。高いと聞いていましたが、理由が分かった気がしました。迷ってるとすぐに声を掛けてくれ、荷物重いなぁと、でもそんな素振りは見せていないのにすぐに助けてくれたり、食事中もケアがしっかりしていて、ドリンクが無くなる前に声を掛けてもらいました。プランナーさんと思われる方は終始笑顔でバタバタ感がない。エスコート?の方や介添えさんもベテランなのか落ち着きがあり、安心感がありました。友達が落し物をしたみたいで、近くにいたスタッフに伝えると帰りに見つけて別のスタッフが持って来てくれたと言っていました。情報共有もスムーズなんだなと思いました。挙式会場から見える海が印象に残っています。またスタッフ皆さん1人1人の柔らかい接客、態度に本当に感動しました。クオリティが高いだけでここまで全員がしっかりできるものなんでしょうか。若くても立派にできるんですね。他の会場ではこんなこと思ったことありません。だからこそ、見学した人はここに決めるのかもしれないですね。子供の扱いにも慣れているように思いました。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
少しお高め・・・と思っても記念に残る式を挙げられます♪
会場は入った瞬間、前面にオーシャンビューの窓が広がり、白を基調とした高い壁のチャペルは開放感を与えます。新郎・新婦が着席した後ろは、壁一面の窓で夜景ももちろんですが、バルコニースペースにプールがあり、余興するのにぴったりでした。フレンチだったのですが、とても美味しく、家族やゲストにも好評でした。駅から少しだけ歩きますが、大体のゲストは車でお越しいただいたので、駐車場が広かったのは良かったと思います。一つ一つ、分からないことを一緒に考えてゆき、こちらの融通も聞いてくれました。気さくな方が多く、楽しみながらプランニングできました。手作りで装飾をしたい部分があったので、頼んだところ、快諾いただけました。少しお高めですが、やるからには徹底的にプランを立てられる式場です。素敵な思い出が残るよう、楽しんで挙式・披露宴プランニングが出来ます。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
瀬戸内海の海風に抱かれた結婚式場です
大学時代の友人の結婚式に参加しましたが、披露宴会場はフランスやイタリアなどのヨーロッパのホテルのような造りになっており、とても非日常の空間をすごすことができました。窓の外が開いていたので、外から海の風が入ってきていつもの感じとは異なる気持ちになりました。松山市駅から伊予鉄道に乗車すれば最寄り駅の梅津寺駅に到着するのでそこから歩けばすぐに到着します。自動車があればもっと便利です。スタッフさんは非常に親切で料理の内容やお酒の中身なども丁寧に教えてくれました。久々に松山に来たのですが、松山の観光名所も教えてもらい、とても丁寧なサービスに驚きました。この式場は、穏やかな瀬戸内海に近く、海の香りや風を浴びながら式に参加できることが魅力です。また、松山中心部から少し遠いのですが、電車に乗ればストレスなくつくことが可能です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華で綺麗
ヨーロッパの宮殿のような建物で非常に綺麗でした。内部は全体が真っ白で清楚な雰囲気。花束の飾り付けがオシャレでした。天井が高くて広い会場でした。イギリスの邸宅のようで高級感がありました。シャンデリアやインテリアがアンティークで良かったです。フランス料理のフルコースで非常に豪華。フィレステーキや海老、ホタテなどのシーフード料理が美味しかったです。デザートも盛り付けも綺麗で味も良かったです。梅津寺駅から徒歩5分と立地条件が良いです。周りの景色も良かったです。料理を持ってくるタイミングが良く、どのスタッフも迅速丁寧な対応でした。お年寄りや子供にも細かい気配りが感じられました。海に隣接していて景色の良い場所です。チャペルが豪華で綺麗。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
愛媛で人気No.1 海を見ながらの挙式!
ベイサイドと言うだけあって、海が一望できるロケーションです。雰囲気は最高に良く、海の青色と会場の白色がよく栄えます。会場が広く、大人数でも可能です。大きなカーテンがあり、開けると海が一望できます。またプールまで備え付けられており、演出として使うことができます。最高級の食材を使われており、非常に大満足です。特に魚がおいしい地域のため、鯛はかなりおいしかったです。少し街から遠いため、交通の便は悪いです。しかし、送迎バスもでているため、事前に確認しておけばそこまでといったところです。終わったあとはタクシーが必要な人も多いですね。皆さん非常に教育されており、非の打ち所がありません。スタッフさんも非常に親切なため、こちらも嬉しい気分になります。とにかく人気No.1とあってやはり雰囲気、サービスともに抜群だと思います。費用面もかなりとは聞いたことがありますが、満足した挙式をあげられたいのであればここが一番オススメです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るくて良い雰囲気
透明感があって明るいイメージです。チャペルから噴水が見えるしガラス張りなのでよかったです!設備も特に不便なところもなかったですよ♡明るくて良い雰囲気でした!自分的にシンプルなイメージでしたが清潔感があってよかったです!種類も豊富で美味しかったです^^!見た目も綺麗だしまた食べたいですね^^少し入り組んでるけど一本道だし迷いはしませんでした^^!逆に道路に面していないので静かなので良いかと思います!噴水など綺麗でしたよ!グラスがあかないように常に注意をはらってくれてたし料理も取り分けて持ってきて頂いたり良いサービスでした^^!常に笑顔なスタッフさんが居てくれたのでよかったです!ガラス張りで綺麗なチャペルでした^^!新郎新婦の控え室は分かりませんが、お手洗いも綺麗だし良かったです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるチャペルで素敵な挙式会場です
結婚式の雑誌を見て海の見えるチャペルの写真がとても印象的だったので、式場見学に行きました。最近リニューアルした式場で、敷地はとても広かったです。【挙式会場】挙式会場は二種類あります。一つは前面に海の見える会場で、天井も高くとても神聖な雰囲気でした。私が見学した日は少し曇っていたのですが、窓が大きく仕切られていたので十分に光が入ってきて明るく感じられました。もう一つの会場は窓がなく、シックで落ち着いた雰囲気になっていました。会場の後方にはスクリーンがあり、新郎新婦入場の前に映像を流すなど、ロマンティックでオリジナリティのある演出が可能です。どちらの式場も違った魅力があり素晴らしいです。【披露宴会場】披露宴会場は広くお洒落な雰囲気で、窓が大きく仕切られておりとても明るい印象がしました。庭も広く屋外プールが付いているので、外での演出もできます。【スタッフ(サービス)】対応してくれたスタッフはとても丁寧な対応で、気さくにお話してくださいました。式場見学の際にミニブーケやお花の指輪をプレゼントしてくださったのが嬉しかったです。他にもフラワーシャワーを体験したり、記念写真を撮って加工したものを後でプレゼントしてくれたりと、細やかなサービスがとても印象的でよかったです。【料理】私はブライダルフェアに申し込みをして行ったので、サラダ・スープ・パンを無料で試食させていただきました。味はとても美味しく、パンも柔らかくてよかったです。【コストパフォーマンス】値段は平均~少し高めですが、このロケーションであれば納得のいく価格だと思います。【その他】式場見学では見るところもたくさんあり、丁寧な説明も受けたりするので、他の式場を見学したときよりも時間がかかりました。(3時間以上かかったと思います。)当日の混み具合にもよるかと思いますが、時間には余裕を持って行ったほうがいいでしょう。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるで海外リゾート
良かった。途中でカーテンが開くと、真っ青な空と海と陽の光が入ってきて、天気も良くて景色がとても良かった。まるで海外リゾート地で式を挙げているみたいだった。美味しかった。スイーツバイキングが良かった。前日に松山市内のホテルに宿泊し、当日はタクシーで会場に向かった。帰りは電車で松山市内まで帰った。駅からは近いが、電車の本数があまりないので、駅で待つことになった。天気が良くて、景色も良かったので待ち時間が気にならなかった。サプライズがたくさんあって感動的な式だった。飲み物を頻繁につぎにきてくれた。とにかく景色が良かった。今まで行った結婚式のなかでも一番と言えるほどだった。デザートバイキングは室内ではなくて室外でできたのも解放感が味わえて良かった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がすごくいい!
チャペルは厳かな雰囲気で、大人な感じで挙式できました。会場の雰囲気とうってかわって、会場から一歩出ると、大階段になっていて、そこから見える景色もまた最高☆夕方の式だったのですが、夕焼けがばっちり見えました!!海好きにはたまらないと思います。披露宴会場は、ちょっとかわいらしい感じですが、テーブルコーディネートが自由にお願いできるので、自分好みの会場の雰囲気にできると思います。こだわりたい方にはおすすめです。2人とも特にこだわりもなく、節約もせず・・・当日はあまり食べることができなかったのですが、見学会の時食べたものはすごくおいしかったです。当日のお料理も、親戚や友達から聞いたところ、かなり満足したようです。ただ、若い男性は少し量が足りなかったようです。(メニュー追加したのですが・・・)市内から離れていますが郊外電車の駅も近く、また貸し切りバスもあります。担当プランナーはもちろん、担当以外のスタッフの方の対応もすごくいいです。突然電話で質問してもすぐに折り返し電話いただき、すぐ解決できました。相談にも親身に聞いていただきました。フレンドリーな感じで打ち合わせもできたので、フレンドリーな感じがいい方にはおすすめです。やっぱりチャペルからの大階段!!見学会で会場を回っただけで、思い出がよみがえり、泣けてきます(笑)自然と感動できる、それが決め手でした。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるチャペル素敵です
チャペルの途中でカーテンがあいて海が見えて風船を飛ばす演出が素敵でした。演出によって色んな雰囲気を出すことができると思いますが、何より海がすぐ隣なのでロケーションがとてもいいです。披露宴会場のとなりにガーデン?プールがあり、事前に申請するとそこで演出も出来るようで、全員で重りのついた風船をプールへなげると風船が空へ飛んでいく演出わ感動しました。また、余興でウォーターボーイズをした人もいると聞きました(2月に)料理も美味しかったし女性の私ではお腹一杯になりました。キャンドルサービスにハイヒール型のキャンドルに火をつけてとっても可愛かったし、もってかえることができたので友人と喜んでもってかえりました。市内から離れていて、民家も回りにないので静かで、駐車場も広いですが、交通の便を考えると、電車しかなかった気がします。帰りはシャトルバス使えたので街まで帰れました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/15
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 7% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1013月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【祝日プレミア★花嫁体験】海見えチャペル&大階段&豪華試食♪
*祝日限定*プレミアム体験+試食付【1件目見学でドレス最大30万優待+2万円ギフト券】1組貸切で叶う上質×アソビ心溢れる美空間を大公開!◆圧巻の海眺望チャペル、憧れの大階段など邸宅を貸切る迎賓館ならではを堪能!
1018土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式HP【初見学に人気!全館体験ツアー】海見えチャペル演出×豪華試食
\式場初見学のカップルに人気の相談会&体験型フェア/【来館ギフト最大10万円進呈】圧巻!海見えチャペル入場演出&貸切邸宅の魅力全て公開◆国産牛+新鮮魚介ご試食【初見学でドレス最大30万円など最大120万円優待】
1019日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式【卒花絶賛!絶品コース試食付】貸切テラスの海リゾート演出体験
<卒花支持率★当館No.1!新鮮魚介&国産牛食べ比べ試食♪>【来館特典10万円進呈】SNS話題沸騰★憧れのサンセットウェディングが叶う貸切テラスのプライベートリゾート邸宅体験【料理、ドレスなど最大120万円優待付】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2543
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンマツヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8082愛媛県松山市梅津寺町1382-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分 JR松山駅から車で18分(県道19号線沿い/松山港線) |
---|---|
最寄り駅 | 松山/梅津寺駅から徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2543 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | ありご婚礼ごとに異なるため、会場にお問い合わせくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 想いを伝えるチャペルムービー/ロケーションを活かしたKISS&バルーン、等オリジナル演出も可 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェなどアットホームなウェディングも! |
二次会利用 | 利用可能会場を移動することなくスムーズにご利用いただけます |
おすすめ ポイント | 2つの異なるタイプの貸切披露宴会場を選択可能。ふたりのお好みはどちら??
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り本番と同じお料理を試食できるので安心。キッチン見学もできるかも!? |
おすすめポイント | シェフと直接お打ち合わせでおもてなしを料理に表現しよう!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり130台の駐車スペース/バス・優先車両の スペース有 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルはご優待価格にてご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
