
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 総合ポイント1位
- 松山・道後・南予 総合ポイント1位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気1位
- 愛媛県 ロケーション評価1位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価1位
- 愛媛県 スタッフ評価1位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価1位
- 愛媛県 クチコミ件数1位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数1位
- 愛媛県 ゲストハウス1位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス1位
- 愛媛県 海が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 海が見えるチャペル1位
- 愛媛県 海が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 海が見える宴会場1位
- 愛媛県 リゾート1位
- 松山・道後・南予 リゾート1位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価2位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価2位
- 愛媛県 料理評価2位
- 松山・道後・南予 料理評価2位
- 愛媛県 お気に入り数2位
- 松山・道後・南予 お気に入り数2位
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内2位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内2位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある2位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある2位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気2位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る3位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る3位
- 愛媛県 窓がある宴会場3位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場3位
- 愛媛県 ナチュラル3位
- 松山・道後・南予 ナチュラル3位
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が一望できる!!
会場は二種類ありましたが、海が一望できるので最高のロケーションでした。あいにく見学日は雨が降っていましたが、それでも綺麗だと感じました。プール付きの会場が特に好みでした。入ることはもちろん不可ですが、中庭として外に出ることはできるそうです。お花の雰囲気で可愛らしくも、大人っぽくもできそうでした。見積りを取ってないので何とも言えませんが、キャンペーンなども行っているそうなので意外と費用は押さえられるかもしれません。とても美味しかったです。盛り付けも豪華でした。牛フィレとフォアグラは合計3店舗試食したのですが、一番美味しいと感じました。市街地からは離れていますが、駐車場もありますし、駅もそう遠くはありません。送迎バスも出してくださるようです。時間が無くて、見積り作成まではできなかったのですが、会場をじっくりと見学させてくださって丁寧な対応でした。名前入りの紙製のコースターを作ってくださっていたり、おもてなしが素晴らしかったです!新郎新婦の親族控え室が落ち着いた雰囲気。バーカウンターがおしゃれ。ロケーションが最高です。雨の日と、晴れの日両方のパターンを下見するのが良いと思います。ホワイトハウスの方は、雨だと大階段がぐしょぐしょでとても歩きづらいです。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上質な接客と、海の見える自然豊かな式場です!
海が見えるチャペル、お天気が良く自然光の優しい雰囲気が素敵でした。シンプルな作りのチャペルでしたので、お花のアレンジなどで希望する雰囲気を作りやすいと感じました。会場までの道のりは、入口の門をくぐると美しく手入れされた洋風の庭園です。その道中に案内役のスタッフさんが配置され、会場まで手厚い案内を受けました。チャペルの生演奏も音色が優しく耳に心地好く響きました。ゆったりと過ごせます。自然たっぷりな雰囲気の中、ナチュラルでお洒落な挙式にぴったりだと感じます。夜はライトアップが美しく、昼間とは一味違う空間となり、夕方からの挙式でしたので庭園を二度楽しめました。かぶのスープが絶品でした。スープに限らず、どのお料理も目で見て楽しく、口に運ぶと上品な味付けと新鮮な食材の良さが感じられる好感の持てるお食事でした。次はどんなお料理が来るのかな?と久しぶりに結婚式場のお料理でワクワクしました!子どものプレート料理も豪華です。郊外にあります。海のそばなので、ロケーションばっちりです。5歳の息子を連れて参列しました。披露宴の途中、こどもが席を立ち遊び始めても、スタッフさんが上手に相手をしてくださり助かりました。子どもの動きを良く見てくださり気軽に話しかけてくれるので、落ち着きのない幼児が居ても安心です。一日の流れを振り返るムービーがとっても素敵な仕上がりで、もう一度みたいなと思えるクオリティでした。化粧室も清潔感があり気持ち良く使用できました。入口と園庭で道案内をしてくださるスタッフさんの笑顔が印象的です。どのスタッフさんも丁寧でありながらフレンドリーにお声かけをされています。大人にだけでなく、子どもにも子どもの目線に合わせてお声かけをくださるので、質の良い接客だと感じました。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分らしさを表現できる結婚式場
新しいチャペルなので綺麗でした。また午後からの挙式でしたが、自然光が入って明るかったです。80名ほどのゲストでしたが席が足りず立ち見になりました。12テーブルでしたが少し狭さを感じました。また待合室の椅子は足りなかったようで、立って待っているゲストが多く式後の写真で気付きました。各壁にカーテンがあり圧迫感があるのが少し気になりました。当初の見積もりに組み込んでいなかった、贈呈用の花、また衣装代がかかりました。デザートビュッフェをなしにしました。肉料理のグレードアップをしたので、ゲストからは好評でした。試食会に参加することで後から割引が適用されました。駅からは少し歩きます。県外からのゲスト送迎バスを利用してもらいました。電車で来られる方には事前にタクシーチケットを渡していました。様々なサプライズに対応してくれたことが嬉しかったです。田舎っぽさのない綺麗な外観がおすすめです。詳細を見る (391文字)
もっと見る費用明細3,831,341円(82名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
絶景の中繰り広げられる挙式に披露宴!!
新婦が登場してからカーテンが開き、海と太陽の絶景が目の前に広がって感動した!私もこんな絶景のチャペルであげたいと思った!!!愛媛に初めて行って想像以上の絶景で感動した!また、従兄弟の子供?が最初に登場してその子が可愛すぎたしとても素敵な演出だとおもった。ただ、立ち見のひとが多くて会場自体は窮屈な印象をうけた。フラワーシャワーやブーケトスの代わりに行ったゲームは新郎新婦らしい演出で、プランナーを始めとしてとても協力的だったんだなと感じて好印象だった。海がみえてプールがあってガーデンスペースがとってもいいなとおもった!!!風船を飛ばしたりウェディングケーキが出てきたりガーデンでの演出がとても楽しかった!天気がよくて良かった!送迎バスがあったけど、開始時間がはやくて美容院でヘアーセットをしてもらったが送迎バスに間に合わずタクシーで行った。想像よりも会場が高く残念だった。化粧室はふつうに綺麗だった詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
- 会場返信
郊外にそびえる貸し借りできる結婚式場
白+ナチュラルといった雰囲気の挙式会場でした。スタッフが出入り口から出迎えてくれ、気持ちよく案内してくれます。挙式会場を2つとも下見しましたが、海がよく見え、ロケーションがいいです。もし雨が降っても、ガラスが上側のほうが外に出っ張った作りになっているため、問題ないとスタッフのかたに言われました。挙式会場自体は、とてつもなく広いわけではないですが、新郎新婦がすぐそばで参列者を感じられる距離に設定している、とのことです。挙式会場の正面は大きなガラス張りで、景色がよく見えます。どの席でもだと思います。移動の導線が、下見のためよくわかりませんでしたが、広いのでよく歩いたなぁという印象ではあります。石畳みたいな通路でした。2会場とも下見をしました。窓がおおきく、部屋の1面は、どちらの会場もすべて窓!といった感じです。プールもあり、外での演出もできます。プールの回りはぐるっとひとが囲めるサイズなので、プールを挟んでのレクリエーションもよいかもしれません。季節にあわせた演出ができそうです。披露宴会場の広さは十分で、新郎新婦が遠く感じられることもなさそうです。高砂の方向も、決められるとのことで、会場を縦に使うか横に使うか、また、どちらにしても、どちら側に高砂をつくるか決めることができます。自由度があるのはとてもよいと思いました。スクリーンは2つ、高砂から移動せずに正面から見られる、見られている時間もゲストに背を向けなくていいのはいいなと思いました。高い、とは思います。が、時間内貸しきりにできること、ブランド力があることは強みだと思います。牛のコースメインのものを急遽いただくこととなりました。が、これは、よく出るコースのものより高いと。ドリンクコースも、かなり高いものにしないとカクテルなどついていないとのことだったので、きびしいかなぁとおもいました。主要な駅からは少し離れています。車移動がメインのエリアだと思うので、駐車場は完備でした。営業していただいたかたと私はあいませんでした。出たい時間をお伝えしていたにも関わらず、引きのばし引き延ばしされました。ドリンクサービスなどの声かけは、こまめでありがたかったですが、なんせ、営業の方が。数年のプランナー経験を振りかざさないでほしいです。設備はキレイで、スタッフの統率はとれている感じがしました。伝統的、ラグジュアリー、しっかりした式進行、落ち着いた雰囲気をお望みならおすすめと思います。プランナーさんがいろいろ提案してくれますので、それに沿って考えていければよいと思います。詳細を見る (1067文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場の眺めがよく、新郎新婦との距離が近い式場
挙式会場からの眺めが良く綺麗だった。しかし、参列者全員が座ることが出来ず、少し狭いように感じた。バージンロードの花びらが綺麗だった。披露宴会場は広くも狭くもなく、新郎新婦との距離感もちょうど良かった。隣のテーブルとの間も適度な感覚でテーブル内で仲良く食べられてよかった。非常に美味しかった。コース料理は食べられないものも多いと感じていたが、ここの料理は量もちょうどよく、全部が美味しくて完食。立地はあまり良くないように感じる。市内からも30分ほどかかるが、電車の駅からは近いためそこはありがたい。車を停める駐車場が広かったので助かった。スタッフは粗相があり残念な部分もあったが一生懸命頑張っていたように思う。化粧室は綺麗だった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーションが最高
事前に写真で見ていたよりはチャペルは狭く感じましたが、窓から見える海と自然は素敵でした。キスバルーンがとても魅力的でした。貸切なので、自分たちの好きなようにアレンジすることができます。披露宴会場を出るとプールサイドがあり、様々な演出が出来ると思いました。前菜とスープ、パン、メインのお肉とフォアグラをいただきました。とても美味しく、申し分なかった市内から少し離れているので、立地はあまり良くないと思います。貸切バスや広い駐車場があるため参列者は移動には困らないと思います。プランナーさんはたくさん質問して私たちのニーズを引き出そうとしてくださった。おかげで結婚式のイメージが具体的になり、やりたいことやテーマが決まった。細やかな心配りが行き届いている印象でした。自然に囲まれた雰囲気で、とても素敵だと思いました。人気の会場なので、希望の時期がすべて埋まっていた。早めの予約が必要だと思った。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
眺めが綺麗なオシャレ式場
披露宴会場の隣にプールがあって、雰囲気が良かった。会場も白くて綺麗で、鏡が沢山あって、広く感じました。フラワーシャワーの階段が広かったので、開放感があって良かった。デザートが色々な種類があり嬉しかったです。お魚料理は柑橘系の味付けだったのが、新鮮で美味しかったです。カクテルの種類がもう少しあったら良かったと思います。二次会会場が近くにないので、困りました飲み物が無くなると気付いてすぐに持ってきてくださったり、お箸を落としたらすぐ持ってきてくださったり、大変気を遣っていただいて居心地が良かったです。・会場近くのトイレは子連れが入りにくかった。・披露宴会場は白くて綺麗。プールも雰囲気があって素晴らしかった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の思い通りの結婚式ができる会場
まずは入って目の前にある、大窓です。大窓からは雄大な景色(空と海)を見ることができ圧倒されました。窓側にいくにつれ、天井が階段状になっており、音や歌声が響きやすい作りになっていたと思います。新郎新婦の思い通りの披露宴になっていたと思います。とても広い会場で、壁一面ガラス窓からはウッドデッキとプールが見えるようになっており、リゾート感が味わえました。少しの量でおしゃれに美味しく調理されており、とても美味しかったです。デザートまで付いていて嬉しかったです。ちょうど海沿いなので、挙式会場から海が見えるのはとても良かったと思います。開放的で素晴らしいです。立地は街中からは少し外れていますが、このくらい閑静な海沿いの方が結婚式会場としては、いいなぁと思いました。とても的確で丁寧だと思いました。笑顔が素敵でした。披露宴会場のテーブルセッティングがとても綺麗で思わず写真を撮ってしまいました。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
抜群の景色で新郎新婦も参列者も楽しめる式場
大きな窓があり、そこからの景色がとても素晴らしかったです。海をバックに指輪を交換したり、誓いのキスをしたり、更には風船の演出もあり、凄く印象的な式になりました。式場の色合いも統一感があり、素敵だなと思いました。お色直しの後、大きな窓から出て来た新郎新婦が何とも言えないくらい素敵で会場全体が興奮に包まれました。会場が少し肌寒かったのですが、話をしたら温度も調節して下さいました。自家用車で行きましたが、駐車場の設備も整っており、安心しました。道も分かりやすく、迷うことなく辿り着くことができました。また、松山市内に立地されているので、事前の観光も楽しめそうだなと思いました。料理が美味しかったのはもちろん、ドリンクも充実していました。ノンアルコールのカクテルが美味しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海をバックに披露宴
清潔感があり、カーテンの外はオーシャンビューと開放的でした。お花もきれいでした。プールとお庭が素敵でした。天気も良かったので、挙式場同様、海が美しかったです。ただ空調がききすぎており、寒かったです。ブランケットの貸し出しはありましたし、スーツの男性はちょうどいいのかも。妊婦さんもいたので、冷えないか心配でした。どれもおいしく頂きました。私としては、ご飯物もあると嬉しかったです。主要な駅からは離れていますが、送迎があり、助かりました。担当の方が最後までお世話して下さいました。ちょっとドリンクを下げるのが早いかなと感じました。それまだ飲みたかったのに…来てすぐは暑かったので、ウェルカムドリンクが嬉しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
海が見えるチャペル
2会場ありますが、どちらも海が見えます。ただ電柱や建物が見えるのが気になりました。リゾート地ではなく、周りに民家が多いので仕方ないと思いますが…事前に見ていた公式の写真では一切写ってなかったので、かなり気になってしまいました。公式の写真は写らない角度で撮っていたのかなと思います。ホワイトハウスは白を基調とした可愛らしい印象の披露宴会場です。ヴィクトリアハウスは白とブラウンで落ち着いた雰囲気のある会場です。ヴィクトリアハウスの方が窓が大きく、サプライズ登場に使えるかなと思いました。中心地から少し離れますが、それほど遠くないかなと。空港や港が近いので、遠方から来られる方の負担が少なく良いと思いました。とても親切で、丁寧に説明してくれました。貸切なので自由に飾り付けやおもてなしが出来るのが良いと思います。挙式会場や披露宴会場の移動が少ないのもポイントです。快晴の日に見学に行ったので、逆に雨の日のチャペルからの景色が気になりました。見ておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ふたりらしい笑顔あふれる結婚式になりました!
会場内は白色が基調となっていて、テーブルクロスにしても装花にしても、自分たち好みの色に変えても馴染みやすかったです。テーブルも8名で収まらない席は10名テーブルに変更することができました。ガーデンがあり、バルーンリリースをすることができる。また入退場も演出に合わせて、メイン扉とガーデン扉を選ぶことができた。どれも美味しかった。披露宴中は食べる時間がなく前菜しか食べられなかったが、披露宴後に温かい料理を出して下さり、ゆっくり食べることができたので嬉しかった。駅から少し歩かなくてはならないが、四国内であれば式場から送迎バスが出たため、不便に感じることはなかった。やりたいことの大まかな雰囲気を伝えると、具体的な案にして提案してくれた。また、当日の天候に合わせて臨機応変に対応して下さるので、雨でもしっかり楽しむことができた。ケーキの中に入れる果物を好きなものに変更してくれた。やりたいことをすべて詰め込んだ見積もりを出してもらうこと。詳細を見る (418文字)
もっと見る費用明細3,353,999円(95名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
華やかで温かみのある挙式、披露宴のできる式場
扉を開くと正面がガラス張りになっていて自然の光がたくさん入り、純白のドレスで美しい花嫁の笑顔が更に明るく見えます。また、参列者のベンチが木製なので明るく華やかな雰囲気に加え温かみの感じられる挙式会場でした。披露宴会場は天井が高く、シャンデリアや暖炉のようなインテリア、木製の縁取りがされた鏡などがあり、挙式会場と同様にゴージャスな雰囲気の中にも温かみを感じられる会場でした。また、窓の外に出るとプールもあり、文字形風船を浮かべたりするアレンジもできてオリジナリティーのある披露宴にもできると思いました。最寄り駅から徒歩5分以内という高立地で海沿いということもあり会場からの眺めも最高です。また、シャトルバスを利用できたり、タクシーの手配なども行ってくれます。フラッシュモブや、披露宴の演出の相談など親身になって対応してくれていたなと感じました。今回、一歳の子供を連れて参列したのですが、ミルク用のお湯を用意してくれたり子供が泣いてしまったときも嫌な顔せず対応してくれました。また、途中で寝てしまったときもバウンサーを用意してくれてとても助かりました。化粧室も広くなっていたので子供を連れても行きやすかったです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分が味わえる素敵な会場
会場から海が近くガラス張りの窓から海が一望できる会場です。自然の光がたくさん入って写真映えもしますし、リゾート感も味わえる会場でした。挙式会場についても、壁一面がガラス張りになっており海が一望できます。ガーデンにはプールもついていたり、ガーデンからの入場やバブルシャワーなどいろんなことができました。昼過ぎからの式だったのもあり、夕日も見ることができました。結婚式当日のことを忘れないように映像に残しておきたかったため記録用ビデオを追加しました。お色直し用ブーケを追加しました。お花にはこだわりました。ペーパーアイテムは費用を少しでも抑えるため、またこだわって作りたかったので全て手作りでしました。当日の披露宴ではバタバタして食べれませんでしたが、全てが終わったあとに同じ暖かい料理を出してくださいました。ボリュームもあり、どれもとても美味しいお料理でした。追加でデザートビュッフェをしましたが、新郎新婦にゆかりのあるアイシングクッキーを作ってくださったりなどとても満足でした。駅からはすこし距離がありますが、歩けないこもともない距離です。またシャトルバスを利用したため不便には感じませんでした。駐車場も沢山ありよかったです。プランナーさんには沢山相談にのっていただいたり、色んな提案をしていただきました。次までにしないといけないこと、準備に関することなどは全てひとつのファイルにまとめてあり、知識がなくてもスムーズに準備することが出来ました。当日、スタッフの皆様はすごくテキパキ動いてくださり、笑顔で対応していただいたのが印象です。とても良かったです。ガーデンを利用した演出、バブルシャワーやバルーンリリースなどの色々な演出ができる。愛媛県でリゾートウエディングをしたい人にはおすすめです。詳細を見る (746文字)
費用明細3,264,728円(66名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
清潔感のある明るい式場
窓ガラスが大きく、光がたくさん入ってきてとても明るい雰囲気でした。壁や床は白で統一されていて清潔感があって素敵でした。海の向こうに見える工場は少し気になりました。披露宴会場も窓ガラスが大きく、外からの光のおかけでとても明るい雰囲気で素敵でした。外に出るとプールがあり、参列者全員でバルーンを飛ばすことができたのが印象的でした。どの料理も非常においしく、見栄えもオシャレですごく満足できました。駅からは少し遠かったですが、シャトルバスが迎えにきてくれていたので大変助かりました。各テーブルに1人ずつスタッフがついてくれたので安心して料理を楽しむことができました。室内の階段でフラワーシャワーができたので雨の日にも心配いらないのがいいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるチャペル、白を基調としていておしゃれ!
海が見えるとても綺麗なチャペルでした。大きなガラスで外がよく見えるし、近いのキスのタイミングで下からシャボン玉やバルーンを飛ばしたりできるみたいでとても魅力的でした。2つ会場があるので選べて、どちらも海がメインで綺麗でした。披露宴会場は使用中で見ることができませんでした。海・駅が近くて、良いのですが、二次会を街でするなら少し立地が悪いように思います。ただ、バスを出してもらうことができるようなので安心です。外に階段があるチャペル、施設内の階段のチャペルが選べて、どちらも可愛くて憧れました。控室も可愛くて、白を基調した会場で清潔感がありました。海が好きなカップル、ドレスの提携先が街で見に行きやすいと思いました。ただ、少し値段が高いと思うので、予算はしっかり決めていったほうがいいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガラス張りで美しい式場。天気に恵まれますように!
海際のシンプルかつ綺麗な挙式会場です。神父側は一面ガラス張りになっており、とても美しいです。残念ながら当日は曇りでしたが、バルーンを飛ばす演出が素敵でした。電線が見えるのが気になってしまいました…こちらも一面ガラス張りで、解放感のある美しい会場です。天井も高く、列席者多めでしたが窮屈には感じませんでした。外にはプールがあり、バルーンの演出も楽しかったです。やはり電線が残念…ボリュームもあり美味しいお料理でした。デザートまでたっぷり。オプション付きだったのかもしれませんが、同テーブルの友人たちも食べきれないほどでした。送迎バスを用意してくれたので問題ありませんでした。市街地から30分かからなかったと思います。バスの運転手さんは、式場の人というよりフランクなおじさんでした。ひとテーブルに2名のスタッフさんがついてくれ、最初に自己紹介いただきました。初めての経験だったので、とてもしっかりされている式場なのだなと好印象でした。特に不自由なく、ドリンクのおかわりなど積極的にお声かけいただけ、有り難かったです。清潔感のある美しい会場でした。ガラス張りのところが多いので、天気がよければとても綺麗かと思います。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦の人柄を包み込む、ナチュラルで優しい空間演出
こじんまりとしていますが、ナチュラルで自然光が入るステキな空間でした。外国人牧師さんと生演奏により、柔らかな雰囲気が流れる中、新郎新婦の誓いを見届けることができる場所です。100人のゲストがはいる会場でした。椅子を引いてもきちんとスペースがとれるので、お手洗いに行く際や、料理を運ぶスタッフの方の通行にも困らないサイズでした。デコレーションもとても可愛らしく、挙式に続いて、落ち着いたナチュラルな雰囲気で、とても心地よかったです。フレンチをいただきました。前菜、スープ、魚料理、氷菓子、メイン肉料理、コーヒー又は紅茶、デザートという流れでした。特に魚料理とデザートがおいしかったです。全体的なポーションもよく、楽しめました。松山から20分ほどという立地なので、ロケーションはよいと思います。車で移動する場合も、駐車場が高いのと、松山空港から近いので、迷わず行きやすいかと思います。テーブル担当をしてくださったスタッフさんもが3名もいて、よく連携がとれていて、対応も素早かったです。とても明るく親身な接客でした。ウェルカムドリンクがあり、受付をしたあとの待ち時間も楽しめました。化粧室がきれいでした。バッグを置くスペースがあり、とても親切な設備だなと思いました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション抜群でどこで撮っても素敵な式場
海が見えて綺麗でした!晴れていたので良かったです。逆光の写真も味があって綺麗に撮れました。バージンロードの意味をスクリーンに写した演出で感動しました。グランドピアノがありゴージャスな雰囲気。動画が見やすくて良かったです。お肉が柔らかくて美味しかったです。全ての料理が美味しくて満足です。駅からは少し歩きますが、海が近くにあって景色が良かったです。友人が寒いと言っていたら膝掛けを持ってきてくださり助かりました。挙式会場からのオーシャンビュー!新郎新婦がより一層輝いて見えます!大階段から新郎新婦が降りてくるところも本当に綺麗でした。フラワーシャワーが見やすくて良かったです。バルーンリリースでみんなで盛り上がりました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れるナチュラルウエディング
ガラス張りになっていて、窓から海が見えます。ユーカリの木が植えてあり、ナチュラルな雰囲気白を基調とした会場です。椅子の色がゴールドで、賑やかな色合いでした周りの式場と比べると圧倒的に高いですが、その分とてもサービスが良いと感じました。色鮮やかで見栄えも良く、味もしっかりとしていてとても美味しかった。駅からは徒歩10分程 歩いていける距離ですが、坂道があります。公共交通機関で来られる方はタクシーがいいかもしれません。細かな質問にも答えてくれて、とてもいい対応をしてくれました。フェア中だったのか慌ただしい雰囲気も感じました。自分らしいオリジナル感の出せる式場を探していました。ナチュラルウエディングが好きな方におすすめ詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルからのオーシャンビューが素敵です
挙式会場は、ホワイトハウスとビクトリアハウスと言う名前で二会場あり、私たちは2019年2月にリニューアルするという会場のホワイトハウスを目当てに下見に伺いました。ですが、残念ながら目当ての方の会場が挙式中で見学できず、目当てでないビクトリアハウスのみの見学となってしまったのですが、こちらの会場も、一面ガラス張りで青空が広がり自然光もたっぷり、瀬戸内の海が一望でき、スタイリッシュで開放的な素敵な空間でした。(ガラス張り部分の脇が少し電線などが見切れてしまっているのが残念でしたが。)また、誓いのキスのシーンでは、ガラス越しの外から沢山のバルーンを飛ばすというロマンチックな演出ができると聞きました。私たちは30〜40名の少人数挙式のため十分でしたが、大人数での挙式を考える方には少し小さめかもと思いました。二会場あるうちの一つ目、ホワイトハウスの雰囲気は、白を基調とした英国調のお城のようなデザイン。大人数向きの広い会場です。これから披露宴をする方がいたようで、ロビーには実際の受付やフォトスポットや、ウェルカムドリンクなどもあり、新郎新婦だけではなく、ゲストの気持ちが高まるような空間を作ることのできる対応力のある式場だと感じました。またガラス窓?から外に出る方ができ、外にはプール付きのガーデンがあります。ビクトリアハウスは、一面ガラス張りで外にはウッドデッキにプールと緑、そして海が広がる海外リゾートのような雰囲気の開放感ある会場です。会場自体も、ホワイトハウスに比べてシンプルにでスタイリッシュなデザインでした。会場の規模は、ホワイトハウスよりも小さめで30〜40名の少人数で行う予定の私たちには十分な会場でした。試食サービスが付いていたので、メインのお肉料理をいただきました。一番上のコースということで、十分美味しかったです。試食なのに、出来立てのパンもつけてくださったりとその気配りが嬉しかったです。チャペルや披露宴会場で海が一望でき素敵なロケーションです。交通アクセスは可もなく不可もなくという印象。私たちは会場下見をしに行っただけなのですが、その際に担当してくださったプランナーさんが男性で少し珍しいと感じたのですが、『お二人の結婚式は式場見学から始まっているんです!私も今日一日、お二人の素敵な思い出となるよう精一杯ご案内させていただきます!!』とお熱く語られ、会場見学中、アンケートで私たちが書いた好きなアーティストをサプライズでかけてくださったり、打ち合わせルームでも会話の中から得た情報でちょっとしたサプライズをしてくださったりしました。また、私たちが見積もりにかかる費用の基本や仕組みが分からないことを伝えると時間のない中、丁寧にわかりやすく説明してくださり、熱心で気配りのできる、そして信頼のできるプランナーさんだなと感じました。もし、他の会場に決まったとしても、このプランナーさんにお願いできたらいいのに〜と思ってしまうほど。(無理だけど笑)今回の、このサプライズがプランナーさん独自のものではなく、こちらの式場の案内のデフォルトだったとしても、お客様に対するサービスが徹底できている式場だなと思い、とても評価が高いです。私たちは、チャペルから外が見えること、(海、グリーン、空)そして、シンプルでスタイリッシュなデザインにこだわっていました。チャペルから外が見える式場を何軒か見て回りましたが、こちらは、愛媛県内で真ん中くらいの景色かなと思います。ホワイトハウスは、プリンセス気分にロマンチックに式を挙げたい方。ビクトリアハウスは、スタイリッシュに海外リゾート風に式を挙げたい方にぴったりかと思います。こちらの式場は完全バリアフリーの会場ではないため、下見の際には注意して見ておいた方が良いです。私たち自身、新郎の父が車椅子の為、注意深く見ていました。こちらの式場は比較的階段が多いです。チャペルへ向かう際にもエレベーターが無いため、車椅子の方は会場のスタッフさんが補助に入って移動のお手伝いをしてくださるそうです。詳細を見る (1675文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海沿いにある景色が綺麗な結婚式場
バージンロードには花びらが敷かれており、とても可愛らしくおしゃれな雰囲気でした。挙式会場には大きな窓があり、カーテンが閉まっていたのですが、新郎新婦が揃って礼をすると同時にカーテンが開き、とても明るくなりました。その演出がとても素敵でした。披露宴会場にも大きな窓があり、プールデッキもあるので、外での演出もできたり、プール側から登場できたりと色々な演出ができるのが良いと思いました。外ではみんなで一斉に風船を飛ばせました。海沿いにある式場なので、景色も非常によかったです。市の中心街からは少し離れているのですが、無料シャトルバスを出してもらえました。また、式場の敷地が広く無料の駐車場もたくさんあったので、助かりました。ゲストハウスなので他のゲストと会うことはありません。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一緒に楽しみ、一緒に涙を流してくれるスタッフのいる式場です!
チャペルは2種類あって、1つはガラス張りで空と海が一望できるチャペル。私達が挙げたチャペルはとても落ち着いた雰囲気のチャペル。海が見えるという所に惹かれた部分もあったけど、チャペルムービーという物があり、大別な人へのメッセージを流せるという事でホワイトハウスに決めました。後はやっぱり大階段!絶対に晴れでないと楽しめない物ではあるかと思ったけど、絶対晴れると信じていたし、ここを歩きたいと強く思う程の迫力のある素敵な大階段です!あまり広過ぎず横に長いので1番後ろの席のゲストとの距離もそんなに遠くは感じないです。スクリーンも両端に出てくるのでどこに座っていても見やすいです。窓もあるので光が入ってとても明るく綺麗です!ガーデンも着いていて外でも演出ができるのでとてもよかった。やはりお花はこだわりました。決めていけば行くほどどうせならこうしたいという気持ちが溢れます^^;想像通りすぎて余計イメージが沸くからですかね。サプライズがしたかったのでそれに関しては予定していたよりはお金をかけたと思います。ウェルカムスペースに置く物で手作り出来るものは作りました。見に行ってから式までがあまり長くはなかったのでそお言った特典などはありました!ただただ美味しいです。アレルギーはもちろん偏食の激しい身内への対応もして頂けて嬉しかったです。周りには特になにもないですがそれが逆になにも遮る物がなく空と海が綺麗です。外の世界とは隔離されているみたいで現実とは別の世界に居るような気持ちになり駅からも歩いて5分もかからないので当日も電車を利用しました。プランナーさん、スタッフさんに関しては私はなんの文句もない程良くして頂きました!とても明るい方達ばかりでお友達の様に楽しく打ち合わせをして下さりどんな式にしたいのか私たちの要望などを私たち以上に分かって、表現してくれました。私は父が亡くなっているんですがお父さんへ招待状を届けましょうと言って一緒にお墓参りに行ってくれました。やはりプランナーさんとの相性は大切だと思います。一生に一度の事なので楽しくはもちろんですがどんなことでも相談できて一緒に考えてくれるプランナーさんは大切だと思います!!!詳細を見る (917文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
女子が憧れる王道の式場!!
チャペルはヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2つあり、ホワイトハウスの方を見学しました。あたたかみのある素敵なチャペルでした。スクリーンがあり、映像を流すことができるみたいで、実際に映像を見せていただきました。新婦から家族への向けたメッセージ動画にとても感動し、涙が出そうになるほどでした。イメージもすごく湧いて、とてもよかったです。披露宴会場も2つあり、ヴィクトリアハウスの方を見学しました。ガラスの大きな窓の奥には、ウッドデッキやプールなどがありました。ウッドデッキでデザートビュッフェをしたり写真を撮ったりと色々や事ができますよと教えてくださいました。80枚の見積もりで300万円いかないくらいでした。他の会場よりは少し高く感じましたが、設備やサービス、スタッフさんはとても素敵です。お肉料理を試食しました。どのくらいのランクのお料理なのかは分かりませんが、とっても美味しかったです。松山市中心部からは少し距離がありますが、バスなども手配が出来るそうです。駐車場もありました。対応してくださったスタッフさんはとても素敵な方で、人柄にとても惹かれました。事前のアンケートに書いた好きな曲が流れたり、思い出のデートスポットの写真をコースターにして出してくださったりと、サプライズの連続でした。とても素敵な気配りに旦那も私も嬉しかったです。女子が憧れる王道の式場だなと思いました。バブルシャワーやバルーンリリースなどいろいろな演出ができます。会場の中でも移動距離が少しあるかと思います。足が良くない親戚がいるので、バリアフリーなどの面は見ておく必要があるかと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空と山を感じることができました
大きなガラス面の向こう側には、山々とか空、そしてその下部には海というなんとも絶妙に雄大さを実感できる風景画見渡せましたのでその壮大さは今でも覚えています。椅子などは、白い色という清潔で清楚なカラーで統一されておりまして、透き通った透明感と清潔感が会場全体にまで広がって感じられました。白いルームに、椅子とか扉とかピアノなどは、ブラックに近い色彩で木の質感高き表現がなされていたので、すごくメリハリがついて感じられました。壁のところには絵とか、アンティーク家具とかが様々に装飾されていて、洋風のダイニングルームのように華麗な感じが出ていましたよ!!!パーティの最中でプールガーデンのところのテラスを使ったデザートのブッフェがありまして、とってもおいしく、楽しく、和気藹々と過ごせまして幸せでした。電車で梅津寺駅までいって、そこから歩いて行けたという覚えがありますね。大きなガラスの向こうに広がる山、海、空のその大いなる風景と力強さは、挙式をすごく厳粛で良いものにしてくれていました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雄大な自然を体感できる会場
森と空とという2大大自然の象徴たる光景が、そのガラス張りとなった壁の向こう側に見渡せまして列席していて、大いなる雰囲気に浸ることができました。祭壇には、大きくはないですが十字架がしっかりと立っていまして、そのスマートな美しさがキリスト教会らしい緊張感をほどよく演出していて絶妙でした。明るさいっぱいで、たくさんの植物が窓越しにみえるパーティルームでした。カーテンはベージュ系ですが光沢があったり、また円卓の装飾やお花はとっても鮮やかな黄色系だったりと、はっきりした高級感が感じられました。梅津寺駅から歩きにて5から10分くらいだったと思います。たくさんの植物に囲まれたモダン優美なパーティルームは、晴れやかな気持ちで高貴な雰囲気に浸ることができるという最高の空間でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
海が見える会場
施設が古いためよく見ると老朽化していて汚いところがある。バルーンの演出は天気によりかなり左右される。天気がよくても風があったらきれいに飛ばないのでもったいない。海がみえて開放的であるが老朽化が目立つところがある。白を基調とした会場であり、100人入ったら少し狭く感じる。高いお料理はとても美味しいが、安いお料理は平均以下の味。飲み物のメニューも多くはない。シャトルバスがないとアクセスは悪い。空港からも駅からも遠い。街中までも遠いため二次会にいくのも不便。新郎新婦は二次会にほとんど間に合わない。余興をしたが、事前にお願いした通りに証明や映像を流してもらえずせっかくの余興が台無しになった。トイレにまで新郎新婦からのメッセージがあるなど、手がこっているところが随所にあった詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海の見えるリゾートウェディングにピッタリ
周りが草木に覆われて、お庭がとても広く、プライベート感があります。挙式会場は2つあり、1つは窓がなくこぢんまりとしていて、落ち着いた雰囲気でした。会場内にはスクリーンが設置されており、入場前にムービーを流すことも出来ます。また、外には階段があり、バブルシャワーやフラワーシャワーが出来ます。もう1つの会場は、大きな窓があり、海を見ることができます。外でバルーンを飛ばす演出も出来るそうです。ただ、階段はアフターセレモニーを行うには短めで狭いです。プール付きのガーデンがあり、海も見えますのでリゾートウェディングをしたい方にはぴったりだと思います。ガーデンが広いのでみんなで写真を撮ったり、ゲームをしたりしてゲストにも楽しんでもらえるかと思います。また、ラウンジが広いので、こだわりのあるウェルカムスペースを作ることができます。近くに海があるので、二次会は浜辺でバーベキューなどもできるそうです。電車や車が主な交通手段になると思います。また、提携ホテルも一応用意されていました。海が好きなので、景色がとても良かったです。遠方の招待客が多いので、提携ホテルがあるのも良いサービスだと思いました。化粧室は自由に飾り付けできるみたいなので、サプライズがお好きな方はいいポイントだと思います。式場は全体的にキレイで清潔感がありました。リゾートウェディングをしたい人にはピッタリだと思います。必ず見積もりを出してもらうことと、持ち込み可能なものは何か確認することです。割引金額より、最終金額がいくらになるかが重要な点だと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるロケーション☆テーマに合わせた挙式が可能
バージンロード前に流せるオープニングムービー。来ているゲストにも伝わるバージンロードの意味。そこから始まる挙式は感動ものです。フラワーシャワーも海を見渡せる景観で、全てが夢の異空間。テーマの色を決めて、それに合わせたコーディネートが可能。プールもあり、外での撮影をしたり、料理も隣にある調理場からなので、出来立てを召し上がって頂けます。模擬挙式での試食会でしたが、お肉もトロけるほど柔らかく、大変満足。あと、コーヒーがコクのある味で美味しかった。駅から徒歩10分。駐車場完備。挙式で、バージンロード前に流せるオープニングムービー。広い敷地での完全貸切。海が見える教会と、バージンロード前に流せるオープニングムービーがある挙式。選択できるのも魅力。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 7% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1012日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【お料理重視◎】貸切邸宅ALL体験*国産牛&海の幸*堪能試食
\愛媛県唯一!海見えチャペル&貸切邸宅リゾート婚体験/【来館Gift最大10万円進呈】<SNS話題沸騰>大階段から眺める瀬戸内海は圧巻のロケーション◆厳選新鮮魚介&国産牛食べ比べ試食付【ご成約特典最大120万円】
1013月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【祝日プレミア★花嫁体験】海見えチャペル&大階段&豪華試食♪
*祝日限定*プレミアム体験+試食付【1件目見学でドレス最大30万優待+2万円ギフト券】1組貸切で叶う上質×アソビ心溢れる美空間を大公開!◆圧巻の海眺望チャペル、憧れの大階段など邸宅を貸切る迎賓館ならではを堪能!
1018土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式HP【初見学に人気!全館体験ツアー】海見えチャペル演出×豪華試食
\式場初見学のカップルに人気の相談会&体験型フェア/【来館ギフト最大10万円進呈】圧巻!海見えチャペル入場演出&貸切邸宅の魅力全て公開◆国産牛+新鮮魚介ご試食【初見学でドレス最大30万円など最大120万円優待】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2543
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンマツヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8082愛媛県松山市梅津寺町1382-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分 JR松山駅から車で18分(県道19号線沿い/松山港線) |
---|---|
最寄り駅 | 松山/梅津寺駅から徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2543 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | ありご婚礼ごとに異なるため、会場にお問い合わせくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 想いを伝えるチャペルムービー/ロケーションを活かしたKISS&バルーン、等オリジナル演出も可 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェなどアットホームなウェディングも! |
二次会利用 | 利用可能会場を移動することなくスムーズにご利用いただけます |
おすすめ ポイント | 2つの異なるタイプの貸切披露宴会場を選択可能。ふたりのお好みはどちら??
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り本番と同じお料理を試食できるので安心。キッチン見学もできるかも!? |
おすすめポイント | シェフと直接お打ち合わせでおもてなしを料理に表現しよう!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり130台の駐車スペース/バス・優先車両の スペース有 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルはご優待価格にてご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
