
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 総合ポイント1位
- 松山・道後・南予 総合ポイント1位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気1位
- 愛媛県 ロケーション評価1位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価1位
- 愛媛県 スタッフ評価1位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価1位
- 愛媛県 クチコミ件数1位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数1位
- 愛媛県 ゲストハウス1位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス1位
- 愛媛県 海が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 海が見えるチャペル1位
- 愛媛県 海が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 海が見える宴会場1位
- 愛媛県 リゾート1位
- 松山・道後・南予 リゾート1位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価2位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価2位
- 愛媛県 料理評価2位
- 松山・道後・南予 料理評価2位
- 愛媛県 お気に入り数2位
- 松山・道後・南予 お気に入り数2位
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内2位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内2位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある2位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある2位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気2位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る3位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る3位
- 愛媛県 窓がある宴会場3位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場3位
- 愛媛県 ナチュラル3位
- 松山・道後・南予 ナチュラル3位
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
イメージを上回っていました!
挙式会場は、目の前が海で、窓には一面の海と空の景色が広がり外の光も入ってきて非常に良い雰囲気でした。色合いは白を基調としており、大きさは人数に応じて椅子の数を調整できるそうですが、大人数でも入れると思います。披露宴会場は、海、空、庭のプールが大きい窓から見え、本当に良い景色です。会場の色合いは白を基調としており、高さや広さもありました。式場選びの条件は、親族のみの挙式だったため、狭すぎず広すぎないことと、子どももいたため楽しく過ごせることでした。広さと、一棟貸切であったところが一致していました。海の見える景色は1番の決め手でした。一等貸切のため、式場、披露宴会場、待ち合い、敷地内など全て回ることをおすすめします。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
値段は高いですが、素敵な式になること間違いなし!
落ち着いている雰囲気で、晴れていれば自然光が入るのでゲストからは逆光になるが、カメラマンの写真は綺麗に撮影してくれていました。外の景色も見えるので自然な雰囲気になります。ホワイトハウスは窓が小さいためヴィクトリアハウスより狭い感じがします。75人招待しましたが、入ることができない程の狭さではなかったのでよかったです。お色直しでガーデンからの入場希望の方はヴィクトリアハウスの方が綺麗な演出になると思います。披露宴会場の雰囲気はテーブルクロスやお花の感じによって変わってくるとは思いますが、可愛らしい雰囲気はもともとあると思います。最初の見積もり料理が一万円コースだったのがデザートブュッフェ付きの2万円コースにしました。子どもが産まれ、メインテーブルをソファー席にしたので8万アップ。ドレスのグレードアップ。オンライン配信は式場にお願いするのはやめて、自身のiphoneとipadを使用しズームでしました。引き出物や引き菓子は外注のヒキタクを利用。ヒキタク案内カードはスタッフさんがテーブルに置いてくれます。ビックスプーンやウェルカムスペースの小物、席次表、席札を手作り。バルーンリリースをやめました。季節でメニューが変わります。基本的なコースのメニューは決まっていますが、こだわりがあれば変更可能です。例えばスープはかぼちゃスープではなく、さつまいもスープにしたりなど。駅まで歩かないといけないので、お年寄りの方は少し大変です。送迎バスが無料でつきます。送迎バスの代わりにタクシーチケットにしてもらうことも可能です。新郎新婦に素敵な1日を過ごしてもらおうと熱心に協力してくださいます。挙式披露宴中つねそばにスタッフがいてくれて、メイクチェックや、動きなどサポートしてくれる。両家の両親に専属スタッフがついてくれる。打ち合わせが終わってもメールや電話で密に相談をしてもらえる。自分のiphoneでデザリングを使用しipadを使ってズーム配信しました。wi-fiは式場にないので、持参必須です。自身で撮影するようになるので、式場にカメラスタンドを貸してもらいました。少しだったらスタッフさんがカメラを移動させてくれます。ワンハートストーリーの完成度が高い。bgmリストはウェディングノートに入力するたけなので、こだわりがある方は口頭で伝えた方が良いです。流してほしいタイミングなど。ドレス色当て景品を外注したのですが、渡した後に違う景品を渡していることに気づきました。スタッフさんに頼りすぎず、一応自分でも確認した方が良いです。iphoneとipadの充電が切れ、途中でzoomが切れました。モバイルバッテリーを近くに置いておいた方が良いです。イヤフォンもあれば会話できます。詳細を見る (1139文字)
もっと見る費用明細4,168,697円(75名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ゲストとともに特別な一日を過ごせる式場
テイストが異なる挙式会場は2つあり、自分の好きな会場を選ぶことができるところがいいなとおもった!挙式会場と同様に披露宴会場も2つあり、好きな方や選ぶことができるそうです!場所が2つにわかれているため、挙式会場と披露宴会場それぞれ組み合わせは自由ではないですが、2択で選ぶことができるとのことでした!広さは少人数〜大人数どちらも問題ないと思いました。フェアでは試食はついていなかったのでわかりません。お料理はかなり重視するポイントだったので定期的に試食のフェアがあったら嬉しかったです。梅津寺駅から歩ける距離ではありますが、街からは離れていました。駐車場があるところはとても良かったです。こちらでは、フェアで担当してくださった方が最後まで担当してくださるそうで好印象でした!花火の演出やプールがあったりと他にない演出がたくさん出来て自由度は高くなると思います!フェアの時点から同一スタッフが対応されるため、具体的にやりたいことなども考えてお見積りをしていただくとより現実的になると思います!詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絶景を楽しめるゴージャスな1棟会場
とても広く開放感がありました。大きな窓の奥はオーシャンビューだったので、晴れていたら圧巻だっただろうなと感じました。(当日は台風だったため何も見えず残念でした。)とても広くゆったりと過ごせました。新郎新婦席が一般的な高砂ではなくブランコのようなデザインでかわいらしく、距離が近くたくさん話せたうえドレスのデザインも全体を見れたのでとても良かったです。どのお料理もおいしく、サーブされるスピードも良かったです。特にデザートビュッフェは今まで参加したどの結婚式のものより種類が多くワクワクしました。ビュッフェスペースに新郎新婦もおり、高砂のときよりフランクに話せて良かったです。遠方からの参加で松山駅周辺に宿泊していたのもあり、行き帰りタクシー必須でした。車以外でのアクセスはあまり良くない印象です。・晴れていたら圧巻だろうオーシャンビューの挙式会場詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
料理が大好評で、スタッフさんが素晴らしい式場です!
・やわらかい雰囲気・ゲストとの距離が近いので表情がわかる・白色がメインですが、ゲストの席が木材なので柔らかい雰囲気・ディズニーの世界観に似ている・キッチンが横にあり、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供できて好評だった!料理は、妥協したくなかったのでこだわりました!高くなりましたが、他のペーパーアイテムや演出をなくして調整しました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのものは手作りなどをして、装花も必要最低限に抑えました!友人紹介で写真や料理の特典をサービスしてもらいました!全て手作りしてくださっているそうです。ゲストの方からも大好評でした!新婦新婦も前菜以外は式が、終わったあとに控室でゆっくり食べさせてもらえます!最高のひとときでした。コロナ禍ということもあり、自家用車で来られる方が多かったです。特典かもしれませんが、式場からタクシーチケット20枚分かシャトルバス2台どちらか選べました。徒歩5分に駅有り。海がかなり近いです!スタッフさんで式場を選びました!本当に丁寧に準備や配慮をしてくださいました!オプションをつけると値段が高くなりますが、相談に応じていただき、ぜひ友人に紹介したい式場です!提携先のドレスショップの方も、とても丁寧でした!・全てのスタッフさんが素晴らしいです。live配信も、いろいろな方に見ていただけて好評でした!スタッフさんが決め手です。予算に合わせて下げられるところは相談しました!聞きにくくてもどんどん聞いた方がいいと思います!丁寧に対応していただけます!詳細を見る (652文字)
もっと見る費用明細3,398,643円(70名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが明るく、料理がおいしい。
白と木目を基調とした、あたたかい雰囲気です。自然光がたっぷりと入って、明るかったです。明るく、あたたかな雰囲気です。会場が2つあり、それぞれ1日二組ずつなので、ほかの式の方とお会いすることがなく、広々とした場所をゆっくり過ごせました。全体のdvdや終わりのときに流していただける当日の様子の映像など映像系はお値段もはるので悩みましたが、お願いして良かったと思います。外部に引き出物を宅配でお願いしました。こちらで頼むと○個以上などの設定もありましたが、外部だとひとつからお願いできたので、節約できたと思います。お料理がとにかくおいしかったです。試食でこの式場に決めました。量が多めだったので、コースのランクがあるのですが、もう少し少なめのコースがあるといいなと思いました。ウェディングケーキもおいしかったです。郊外にあり、海が近く、静かな場所です。郊外電車にはなりますが、駅も近いです。駐車場が広いです。どの方も丁寧な方が多かったです。いろいろと決めることが多いため、こちらの理解力も追いつかず、よく分からないことが少しありましたが、根気強くおつきあいいただきました。最後に当日の映像をエンドロールで流してもらえるのがよかったです。こちらは初めてのことばかりでわからないことが多いので、気になることは遠慮せずに質問したほうがいいと思います。きちんと対応していただける式場だと思います。詳細を見る (592文字)
もっと見る費用明細2,825,186円(43名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がよくオシャレな式場
すごく綺麗な会場です。ガーデンがありオシャレです。ガーデンでケーキ入刀や風船を飛ばすなどを行いましたこだわってお金を掛けたのは料理と装花想定外の費用は特に無かったですを席次表は自作し費用を下げました美味しかったです。披露宴の最中は食べれませんでしたが終了後、魚、お肉、デザートは控え室に持ってきてくれたので食べれました。町外れなのでちょっと交通の便は悪いです。ただ、ゲスト向けにマイクロバスを1台手配頂けたので遠方から来た人たちもまたの方に行ってもらえました当日のスタッフの対応は良かったです。メイクさんと衣装の方はずっとついていただけました。当日のスタッフの対応が良かった実際に結婚式をして凄く楽しかった。みんなで盛り上がれました詳細を見る (316文字)
もっと見る費用明細4,129,342円(59名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度やりたいと思う会場でした!
挙式会場から海が見え、大きな窓からは自然な光が差し込みとても素敵な会場でした。白とゴールドを基調とした会場で、可愛らしい雰囲気もありつつ、装花やテーブルクロス等で大人っぽくもできる、自分好みの会場にできる雰囲気でした。装花については、メインテーブル等にこだわったため値上がりしました。予約時の割引特典はとても大事だなと思いました。また、ペーパー類については、自分で作ることによって費用を抑えることができました。見た目もとても綺麗ですが、見た目だけでなく、味もとても美味しくて満足でした。駐車場もあり、電車の駅からも近くアクセスには困らない場所だと思います。また、特典等に送迎バスが付いていたりするので、それを活用すると、アクセスについて何の心配もないかと思いました。見学に行った際からとても素敵なプランナーさんで、最後まで私たちのやりたいことを尊重してくださる方でした。この人にお任せして良かったなと思うプランナーさんでした。会場も、プランナーさんも、その他スタッフさん全てがとても完璧なものでした。ここで挙げて良かったと心から思える会場さんでした。プランナーさんとの相性はとても大切だと思います。一生に一回しかないものなので、後悔のないよう素敵な式を挙げていただきたいです。詳細を見る (538文字)
費用明細4,486,864円(69名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
愛媛県で結婚式をするなら絶対ここ!
挙式会場は海が見えるヴィクトリアハウスでしました。チャペルで参列者と写真が撮れるというのが魅力的で決めました!眩しいぐらいに光が差し込んできれいな挙式会場だった印象です。ベイサイドの売りのように、海が見えるチャペルは愛媛にはあまりないので、オリジナルもあって大変満足な会場雰囲気です。参列者の方も、みんなきれいなチャペルだとおっしゃってくれていました。広さも広々していて、参列者が多い方でも大丈夫なんざゃないかなと思います(*^^*)設備も、充実しています。自分で用意するものはひとつもなかったです。司会者の方の声もとどきやすいですし、ジュータンは歩きにくいのかと思いましたが、全然そんなことなかったです。披露宴会場は、庭にプールがある方を選びました。天井まであるガラス扉が一面にあり、豪華さがあります。そこからカーテンがあいての再入場はほんとによかったです(*^^*)空間は天井も高く、換気も整っていて広々しています。テーブルクロスの雰囲気をかえることで、自分好みの雰囲気にできるので楽しかったです。設備面も充実していました。まず気に入ったのはベイサイドは、ムービーを流す際のスクリーンが大画面なことです。他のところに参列した際、スクリーンが小さくて見えなかったので、スクリーンの大きさって大事だと思います(笑)レーザーを使いたかったですが、レーザーだけは少し、残念だったので使わなかったです。検討されてる方は1度見してもらってから決めることをおすすめします。値上がりしたのは衣装です。自分たちはもちろん、親族の衣装はとても値上がりポイントです。。ペーパーアイテムは自分でできた部分は自分でしました。間違いなく愛媛の式場の中で1番おいしいのではないかと思います!ロケーションは、最高です。愛媛の大自然に囲まれた一軒家で、チャペルからは海が見えて、チャペルに光が差し込んですごい、きれいな挙式ができます。立地は正直、県外の方参列者にとっては、少し不便なのかなと感じます。松山の方は、車で来る方が多いです。それか、電車は近くにあるので電車でこられます。県外の方は、船だと降りてから電車できやすいと思います。jrだと電車を乗り換えたりしないといけないので少し不便かなと思います。飛行機だと、空港からだと電車の最寄り駅が遠いので大変不便です。。。高速バスですと、最寄りに電車の駅があるとこで降りれば問題ないと思います。どれにせよ、降りたとこからタクシーに乗れば、全く問題はありません(笑)スタッフの対応は神です!新郎新婦だけではなく、祖父母への気配りがとてもよく、祖父母はさごく喜んでいました。おすすめは、割引が充実しているところです。私たちのフェアの時は、招待状、フラワーシャワー、送迎バス、など割引がありました。全部したかったことなのでこういう面では助かりました。また、持ち込み料があまりとられなかったのが印象的です。いろいろ音楽等、かかると聞いていたので。。音楽に関しては、ベイサイド自体にフリーで流せる音楽がたくさんあって、充実していました。自分でcdを買ったりと、あまりしなくて済んだのでよかっです。(結構大きいです!!!)設備面は間違いなく充実していました。また、ビックspoonの演出をしたかったのですが、これも充実していて、思った通りの演出ができました。なにごとも会場に相談したら、金額かからずしてくれることも多かったように感じます。決めては、やはりロケーションです。交通が不便なところというデメリットを上回る雰囲気のよさが、勝ちました!!!一生に1回なのでこだわりたかったです。実際に結婚式を挙げて、ちょっと予算オーバーしたなというのが事実ですが、そんなこと忘れるぐらいに、スタッフの方の対応も丁寧で、最高の結婚式を挙げることができました。ベイサイドで挙げてよかったって心の底から、私も主人も思えました。結婚式準備は、自分でできる所(オープニングムービーや、プロフィールムービーなど)は自分ですると少しうきます!あとはしたいことをどんどんプランナーさんに伝えると、うまいことなんとかしてくれます!笑私はたくさん伝えて、全部することができたので大変満足しています!詳細を見る (1737文字)
もっと見る費用明細3,153,050円(55名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
海の見える素敵な式場で、一生の思い出に残る結婚式を
正面から光が差し込むとても明るいチャペルです。海が見えるのも本当に素敵でした。白を基調としていて、自分たちの好きな雰囲気にしやすい会場でした。目の前にはガーデンがあり、デザートビュッフェを行うこともできました。装花や料理、映像商品等で値上がりがありましたが、後悔していません。どれもこだわってよかったです!プロフィールブック、席札は持ち込みにしたので、若干節約することができました。プチギフトも、気に入ったものがなかったので持ち込みにしました。特典やサービスをたくさん受けることができて、ありがたかったです。「ゲストの方に料理で満足してほしい!」という気持ちが強く、料理にはお金をかけました。メニューを自分たちで選ぶことが出来ました。どの料理も最高に美味しかったので、大大大満足です。ゲストの方にも、料理がすごく美味しかったとたくさん言っていただけました。駅からは少し遠いですが、タクシーチケットや無料バスのサービスがあったので特に困りませんでした。広い駐車場があるので、車で来られるゲストの方が多かったです。担当してくださってプランナーさんの人柄に惹かれて、この式場に決めました。楽しく明るく接してくださって、結婚式のこともたくさん相談させていただきました。他のスタッフの方も、本当に素敵な方ばかりです。大階段でのフラワーシャワーが心に残っています。ゲストの方たちと近い距離で接することができ、「おめでとう!」と祝福していただけて本当に嬉しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェも、憧れだったのでできてよかったです。式場の決め手は、プランナーさんとの出会いです。「この人にお任せしたい!」と思える方と出会えて、本当に幸せでした。実際に結婚式をしてみて、準備は大変でしたが、本当にしてよかったです。一生の宝物になりました。詳細を見る (763文字)
もっと見る費用明細3,965,702円(38名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高な一日をすごせました
海が見えるチャペルが本当に素敵でゲストからも好評でした。目の前にプールのガーデンがありサプライズ登場をしました。お料理や飲み物など、当日ゲストに楽しんでもらいたいところはこだわったので、少し値上がりしました。式場までのアクセスはそんなによくはないです。でも、そのぶん周りが静かで海が目の前なので景色や、当日の写真が最高にきれいでした。担当プランナーさんは本当にいいかたでした!式場見学の前にお電話でお話しした時から、同じ方にずっと担当していただけて本当に嬉しかったです。自分たちも県外に住んでいて、ゲストも県外の方が多く、時間の調整や、配慮していただくことも多かったのですが、最初から最後まで素敵な対応をしていただきました。プランナーさんがとにかく素敵でした最初はチャペルの印象で決めたのですが、最終的にはプランナーさんが素敵すぎてこの式場にしたよかったと思えました詳細を見る (383文字)
もっと見る費用明細3,486,848円(53名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート気分を味わえる結婚式場
挙式会場は白を基調としておりました。挙式解除も大きな窓があり外からの光が入ってきて天気も良かったのでとてもいいロケーションでした。披露宴会場の広さもちょうど良く、新郎新婦との距離感も遠すぎないため良かったです!披露宴会場から外に出られてプールがあり、リゾート気分を味わかる会場でした!お料理もウェディングケーキも美味しくお腹いっぱいになりました!梅津寺駅から徒歩数分の距離で交通のべんも良く、また自家用車で行っても駐車場があるため助かりました。近くには海もあるような立地でロケーションも良かったです。敷地内は広々としていて、少し歩く距離はあります。ベイサイド迎賓館では、リゾート気分・非日常を味わえてとても素敵でした!詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションとプランナーさんが良い式場
式場から海が見えてとても綺麗。バージンロードに青の絨毯を敷くことが出来るそうなのでとても楽しみ。白を基調とし、片側は全面窓で海が見えるので、実際よりもかなり広く見える。他の式場と比較するとやや高いと思う。複数パターンから選択して組み立てるイメージ。シェフとの相談の場もる。海が目の前なので天候が良ければ最高。駅も近くにあるの。しかし近くにホテルや美容室はあまりなく、前泊する方からすると不便かもしれない。プランナーさんがとても親切。担当の方以外も話かけてくれてリラックスできた。やはりロケーション。愛媛県内では海が見える式場が他にない。基本的に打ち合わせが平日しか無理なので注意してください。しかし平日の夜遅くに打ち合わせしていただいたり、リモートの活用など工夫次第と思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが素敵な会場!スタッフの対応はちょっと…
海の見えるロケーションとブルーバージンロードが気に入った。バージンロードのカーペットは花びらのタイプも選べるので、好きなものを選べるのは良いと思う。会場内は天井が高く、ガーデンはプールの青とプールサイドのブラウンの色合いがとても良かった。高砂席はガーデン側にするか暖炉側にするか選ぶことができた。ただ、会場内のどこにもエレベーターやスロープがなく、車椅子ゲストの方が不便な思いをしていた。スタッフか車椅子を持ち上げて階段を登る姿は時代にそぐわないと感じた。衣装が1番金額が上がった。プラン内で選べるものが限られていたというのもあるが、やはり自分が1番気に入ったものを着たかったので、それで選ぶと高くなってしまった。ペーパーアイテムとウェルカムグッズは自分たちで手配して、持ち込み料もかからなかったため節約できた。また、チャペルのブルーバージンロードも会場側からサービスして頂けて嬉しかった。とても美味しかった、とゲストから好評だった。デザートビュッフェではリクエストした通り、沢山の可愛いデザインのスイーツが並び、見ていてとてもワクワクした。少し高台にあるため、非日常を演出しやすいと思う。ただ、入口が分かりにくく、当日通り過ぎてしまったというゲストが何名もいたので、看板をもっと大きくして欲しいと思った。全体的に雑。打合せでは待たされる時間が長く(1回席を外すと10分以上戻って来ない)、当日のゲストへの対応も良くなかったと聞いてがっかりした。1番酷かったのが、挙式までの間に親族が集まって写真を撮っている時に、その横をプランナーが平気で横切り、写真にプランナーが映ってしまったこと。この事に対して「配慮が足りない」と親族が怒っていた。自分たちへの対応としては、披露宴の再入場の曲を間違われたことが1番許せなかった。わざわざリストを提出している意味が無い。そして、契約後も挙式後も会場からのお礼の手紙などは一切なかった。(ドレスショップの方からは頂きました。)待合スペースでスクリーンに写真や映像を流すことが出来ること。自分たちで映像を作り、ゲストに見てもらうことができたのはよかった。この会場の決め手はチャペル・披露宴会場のロケーションの良さでした。当日は天候にも恵まれたので、良いロケーションで挙式披露宴が出来てよかったです。ただ、やはりスタッフの対応に問題が多かったので、正直言うと、ここで挙式をするのはオススメできません。私たちの場合は当日に許せない範囲のミスが多かったのでオススメしませんが、自分たちで最後まで準備が進められて、なおかつ、当日のミスが許せる人ならこの会場でも大丈夫だと感じました。詳細を見る (1104文字)
費用明細2,611,171円(29名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんがとてもフレンドリー!大階段が素敵!
式場から海が見えるため景色がとても綺麗だとおまった。赤いカーペットの大階段がとても魅力的だと思った。プールがある披露宴会場がとても素敵だった。コロナ対策もしっかりできている印象で安心感があった。やや、料金は高いようにも感じたが、料理やスタッフさんの対応など見ていれば料金は妥当だと感じる。デザートビッフェがあると聞き、とても魅力的だと感じた。試食会の参加もしたが料理もどれも美味しかった。カクテルなどの種類も豊富だと感じた。近くに駅があり、車がなくても交通の面では不安はない。しかし初めて来る場所だと道が狭いと感じた。しかし専用駐車場もあり、車を停める不安もない。担当スタッフさんがとてもフレンドリーで、打ち合わせが毎回楽しい。要望や、不安なことなども伝えやすい。海が見える大階段が素敵です。プール付きの披露宴会場も魅力的!ロケーションなどにこだわりがある人詳細を見る (379文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
こだわりが詰まった結婚式ができる
挙式会場がガラス張りで新郎新婦が立つ側には、優しい自然光がはいり、明るくて、とても素敵な雰囲気だった。外の景色や飾ってある風船なども見えてナチュラルな感じだった。生演奏があり、特別な感じも味わえるし、人前式スタイルで、自分たちのオリジナルでできるという印象だった。バージンロードが短めだと感じたが、新郎新婦と距離が近いため、アットホームな雰囲気が好きな人には合うと思う。今回参加した挙式は、新郎新婦の誓いの言葉がとてもおもしろかったため、神聖な厳かな雰囲気ではなく、笑顔が溢れるあったかい雰囲気だった。司会の方も上手に2人らしさを表していた。天井はあまり高くなかったけど、気にならない程度の会場サイズだった。式場自体は、海が近く、広くて静かな場所にあるため、披露宴中に、周りの音が聞こえたりせずに、2人だけの特別な空間での結婚式という感じが味わえると思う。大階段があるため、フラワーシャワーも盛大にできるし、プールもあって、場の雰囲気の違いを楽しめる。会場を好きな雰囲気にできるため、こだわりがたくさん叶えられると感じた。2回目の参列であったが、雰囲気も全然違っており、飽きない。スクリーンが大きくて、両側にあるためとても見やすかった。ピアノ演奏もあり、音楽が好きな人にも合うと思った。白を基調とした会場であり、明るくてナチュラルな印象だったし、何色の花でも似合う雰囲気だと思った。新郎新婦が登場するところも2箇所ある。おいしかったし、料理の出てくるスピードもちょうどよかった車でいくことになる感じであり、街中とかの式場に比べるとちょっと不便だと思う。乗り合わせていったため、お酒を飲めない人も出るかもしれない。帰りはタクシーの声かけがあった。海が近く、自然豊かな感じと、ごちゃごちゃしてない雰囲気であり、とても好きな雰囲気。もし県外からのゲストが多いなら、送迎バスなどがないと来にくいかもしれないと感じる。感じがよかったゲストからのサプライズ演出を新郎新婦に秘密でしっかりとプランに組み込んでくれた詳細を見る (850文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦の希望が詰め込まれた素敵な式
大学の先輩の結婚式に参列しました。挙式は、大学のホールで行い、その後会場で披露宴でした。先輩方の希望に沿って、好きなキャラクターのケーキや演出などがあり、とても幸せな雰囲気でした。プールにボール付きの風船を投げ入れると、風船とボールを繋ぐ紐が水に溶けて風船が飛んでいくという演出があり、他の方もとても喜ばれていました。コロナ禍での式でしたが、一人一人にウエットティッシュを配布したり、アクリル板で席を区切ったり、リモート参列もできたりと、工夫後されていました。私自身、結婚の予定があるので、とても参考になりました。カラトリーは使い回すことが多かったので、その点は残念でしたが、お料理はとても美味しかったです。当日は曇りだったのですが、海が見えるチャペルでとても綺麗でした。駅も近く、送迎サービスもあるので、車がない方やお酒を飲む方も参列しやすいと思いました。スタッフの方も雰囲気が良かったです。丁寧な対応がとても好感を持てました。化粧室もきれいで、消毒や感染対策もしっかりされていました。ペーパータオルも置かれています。zoomでのオンライン配信もありました。タブレットを置く机も気を使って頂いて、その都度高いものや低いものを準備してくださいました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが暖かく、景色や雰囲気のいい式場
海が見えてとても良い雰囲気。椅子が木でできていて、ナチュラルすぎず親しみやすい雰囲気がイメージ通りだった。年配の参列者の階段の登り下りが大変そうだったのでエレベーターがあれば尚よかった。横にプール付きのガーデンがあり、夜になっても雰囲気が良く綺麗だった。披露宴は20人だったので、間隔を取ってちょうど良い広さだった。料理は牛肉を提供したかったので料理の値段は上がった。全体的に他の式場と比較して想定していたより単価は高かったペーパーアイテム、前撮り、ボディメイクなど自分でできる部分は自前で用意した。サービスもいくつかしていただきました。コロナにより、3日前に参加者の減少があり、当日のスケジュールを大幅に変える対応をしていただいた。そのおかげで挙式にはたくさんの方に来ていただき、披露宴は親族のみでゆっくりと時間を過ごすことができ、挙式3日前には想像もできなかった楽しいと思える結婚式になった。直前に、友人が参加する挙式とセレモニーの時間を長く取り、披露宴はゆっくり親族で過ごせるように変更をしていただき、それに合わせて追加になるようなものはサービスしていただいたり手配していただいた。オンラインは、グループ分けの要望をすると、確認や練習をしてくださり、要望の通り対応していただけて、県外で招待できなかった方には好評だった。最初は雰囲気で選んだが、スタッフさんの対応がほんとうに素晴らしく、コロナの中、招待客との兼ね合いも理解してギリギリの中で調整してくださったので、楽しかったと思える結婚式になった。オンラインはまだ参加したことある人が少ないので、早めに時間や流れを伝えることが大切だと思った。詳細を見る (699文字)
もっと見る費用明細5,026,930円(80名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見えるリゾート感じる式場
船の形をイメージした、深い青と眩しい自然光が降り注ぐ、リゾートな雰囲気。一面ガラス張りで、外には大きなプール、その向こうには瀬戸内海が一望できる、明るくて開放的な雰囲気。思ったより高額でなく、コスパは良いと思います。コスパよく、おいしいお料理だと思いました。とにかく景色が良い。松山で唯一海が見える結婚式場で、チャペルからも披露宴会場からも最高のビュー。スタッフみなさん明るく、気にかけてくれて嬉しく思いました。プランナーさんは的確なアドバイスを下さります。自由度が高くなんでも叶えてくれるところ。式場を破壊する以外はなんでも大丈夫だそうです。リゾートが好きな人は松山ならここしか無いと言えます。海が好きで、沖縄やハワイの開放的な雰囲気が好きなカップルさんであれば絶対に気にいると思います。2つうち好みの式場をえらべるのですが、特にヴィトクリアハウスは海好きにはたまりません。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶景を見ながら、自分たちらしい最高の結婚式ができる式場
温かみのある雰囲気のチャペルから見える絶景の景色が最高だったプールと緑の自然があって明るい雰囲気たくさんの特典と割引があってちょっと安心したが、もうちょっと安くして欲しい。高級感があって特別な日の料理として満足できる。少し街中からは離れているが、駅もすぐ近くにあるのでそこまで不便はなさそう。楽しく明るい雰囲気で進めてくれたし、担当のスタッフの方だけでなく、周りのスタッフの方も沢山声を掛けてくださり、話しやすい雰囲気をスタッフの方全員で作ってくれた。やっぱり海が見える絶景が1番!また、自分たちらしい演出や自分たちにしかできない結婚式ができる。2つの会場があるので、わいわい友達と楽しみたい結婚式と、親族のみの温かい雰囲気の結婚式が両方できる。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見える式場です。
明るい挙式会場で、新郎新婦と同じ目線なのでカジュアルな感じで、雰囲気が良いです。全体的に清潔で綺麗でした。新型コロナウイルス感染症の対策もしっかりされており、パーテーションや検温、マスク等、安心して利用でにます。全体的にボリュームが少ないです。デザートは美味しかったです。ドリンクメニューも多く、ノンアルコールドリンクについても、自家製ジンジャーエールや、自家製レモンスカッシュ等、式場ならではのドリンクメニューが美味しかったです。松山市内から、車で20分、電車で25分程度かかりますが、駐車場もあり、利用がしやすいです。混んでいることも踏まえて、30分程度みておくといいでしょう。スタッフの方に、写真撮影などをスマートフォンにて行う際には、都度都度アルコール除菌をされており、安心して利用でにました。海が見えて良い挙式会場で、晴れているととってもおススメですが、雨の日ですと、少し微妙かもしれません。送迎バスがありましたので、大変便利でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なロケーション、信頼できるプランナーさんが揃った式場
窓からは海が見え、光が差し込むのでとても素敵な雰囲気な挙式をイメージ出来ました!バルーンリリースも可能でゲストの方の印象に残る挙式が出来そうです。外にはプールがあり、海も見えるため写真映えも良く、プールに文字を浮かべる等の演出にも惹かれました。交通アクセスは正直あまり良くありませんが、バスの手配が可能なのでゲストの皆さんに来ていただきやすいと思います。演出の種類が豊富で、こんなこともやってみたい!が次々と出てきてワクワクします!自分たちはもちろん、ゲストに楽しんで貰うために一緒に親身になって考えてくださるプランナーさんがいて、安心して準備ができます。写真を沢山撮りたい方、印象に残る式をしたい方におすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見えるオシャレな式場
全体的に白が基調な上質なイメージ。海が見えて写真映えする素晴らしいロケーション。新郎新婦との距離も近く、アットホームな披露宴会場。白が基調な為、好きな花などで自由にアレンジができオンリーワンな雰囲気を演出できるのもポイント。どの料理も美味しかったが、特に美味しかったのはデザート。甘さもちょうど良く、楽しいパーティーをさらに盛り上げるポイントになっていた。駐車場があるので、車でのアクセスもok。また、送迎バスのサービスがあったので、とてもアクセスしやすい。お出迎えから、ロビーまでの案内など、終始笑顔で対応してくれた。また、ロビーではドリンクサービスや荷物預かりの声掛けもきちんとしてくれ、ゲストが迷うことはなかった。感染症対策もバッチリで安心して挙式を行う事ができる。スタッフの細かな気づかいでゲストは主役を心からお祝いする事ができる。敷地内に入った瞬間に別世界に来たような空間。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が叶う場所。
海が一面に見えて、自然光が入ってくるのでチャペルに入った瞬間圧倒されます。大階段はすごく立派で、目線の先には海が見えます。披露宴会場にはすごく大きい窓があり、そこから入場もできたりするのでサプライズが出来ます。プールがあり、目の前には海が広がっているので眺めは最高です。私たちがやりたい演出を、予算を考えながら組み込んでくれました。見た目も味も色合いも最高です。そして食べやすかったです。街から離れたところにありますが、すぐ近くに駅があり、駐車場も隣に隣接しているので交通の便はすごくいいです。少し坂を登ったところにあるので見晴らしがすごくいいです。すごく丁寧で、話しやすくて、気遣いがすごくよくて、完璧です。事前に電話やメールでやり取りをしますが、ブライダルフェアの時にプチサプライズがあったりして、すごく嬉しかったです。チャペル、披露宴会場からの景色海の近く、海の見える結婚式が良かった。2人から式を挙げられるので、プライベート空間で式を挙げたいカップル。2つの式場があるので、それぞれいい所があるためすごく迷うので、ここだけは譲れない!っていうところを決めておくとスムーズかもしれません。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様の対応、接客がとてもよく、景色の良い式場です!
自分たちが挙式をあげるとこは、海が目の前に見えて、眺めがいい場所です!白を基調とした室内なので、天気が良ければ、空や海の青色がよく映え、綺麗に見えます!自分が使用させていただく会場は、目の前にプールがあり、景色がよく見える大きい窓で前方は覆われてます!よく、自然光が、入り明るく暖かい感じがあります!平日、期間限定、仲介場所によって、割引してくれる額が変わってきます!試食をさせてもらったんですが、おしゃれで美味しかったです!一品一品が程よく濃い味付けなので、満足いく味してます!また、優しいです!最寄りに電車の駅があり、交通アクセスは便利だと思います!また、駐車場が式場の前に隣接されてるので雨の日でもすぐに入れるため便利です!スタッフの皆様の対応や、接客がとても良いです!また、指揮を上げる際にプランナーさんが1人ついてくれますが、自分たちのあげたいなと挙式スタイルを説明すると、相談に親身になってくれます!また、予算のことも詳しく説明してくれ、節約できるとこの説明もしてくれます!おすすめポイントは、1番はスタッフの接客、対応力だと思います!自分が選ばさせてもらった会場の下見に行った時、曇りのち雨でした。その日式をあげるかたのプランに風船を飛ばすプランや、フラワーシャワーの予定があったみたいなんですが、風船を雨が降らないうちにできるよう天候を随時スタッフが確認したり、外でフラワーシャワーができなくなった時は、フロントにてできるように準備したりなど心遣いがすごかったです!景色のいいとこが好きな方はここがいいと思います!白を基調とした式場に、空と海の青が映え、風船が外を飛んだりしてます!一生に一度の挙式なので、後悔のないようにプランナーさんと相談して決めていきたいです!詳細を見る (741文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場と景色が素敵
チャペルから見える海が綺麗でした。天気が良い時は外のプール付きガーデンに出られ、一人一人が自由に過ごせる様になっていたのが良かったです。コース料理の一部を食べさせて貰いましたが、美味しかったです。また、1つの会場につき1つのキッチンがあり、料理の提供も合わせてくれるとの事です。松山市内からは少し離れますが、景色等はかなり良いです。とても親身になって相談を受けてくれました。他会場と迷っていましたが、その事を伝えても他会場の悪い点も一切言わず、とにかく自分達にとって良い式になる様にと相談を受けてくれました。式場から見える景色がとても素敵です。演出も色々できそうで、ゲストを楽しませる事が好きな人にはおすすめです。海が好きな人にはおすすめです。景色やガーデンが綺麗な分、雨だったときの対応を考えながらも下見した方がいいかも知れません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気が良い!オリジナリティを存分に出せる会場!
チャペルから海が見え、ウエディングドレスが映えそうでした。また、正面のガラスの外のスペースを使ってシャボン玉やバルーンなどを飛ばす演出や、プロジェクターを使って映像の演出など沢山工夫ができそうでした。ホワイトを基調としており、自分のイメージする装飾を反映させやすいなと感じました。また、待合やロビー、トイレまで貸切のため、会場の至る所にオリジナリティを出せそうでした。当日成約特典やシーズン割引などもあり、持ち込み料がかかるものもほとんどなかったです。ステーキや前菜などを美味しくいただきました。ソースを選んだり、デザートなどでオリジナルの対応もしてくださるということで、料理にも自分たちの考えを反映できそうでした。送迎バス2台付きなので、県外からのゲストにも安心して来てもらいやすそうで、また、道路沿いに大きな看板があり、車で来場する際も分かりやすいなと感じました。担当の方以外のスタッフさんも含め、とにかく雰囲気が良かったです。また、担当してくださるプランナーさんはどんどん自分たちの好みな演出を提案しながら案内してくださって、説明もわかりやすく、質問に対してもスムーズに対応してくださりとても信頼できました。とにかく会場もスタッフさんも雰囲気が良く、悪いポイントも見つからなかったです。オリジナリティを重視するカップルには最適な会場かと思います詳細を見る (575文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海がみえて、フタッフの笑顔が素敵な式場です。
式場からは海が見えるので、景色はとてもよいです。海、空、緑が全て揃った眺めは素晴らしいと思います。披露宴会場からプールサイドにでることができます。自由度が高く、様々なバリエーションに対応してくださいます。期間によって特典が用意されています。コストを抑えるための工夫がたくさんあるのは魅力です。見た目が綺麗で、ボリュームも十分です。こちらの都合に合わせて、細かな変更が可能であると聞いています。市内ですが、お車が必要な立地かもしれません。駐車場が十分にあるのは利点です。非常に熱心にお話を聞いてくださいました。お話がおもしろく、笑顔が素敵なプランナーさんでした。景色にこだわりたかったので、ぴったりでした。開放感のある式場です。屋外の開放感やロケーションを大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵なプランナーさんに出会える、夢を実現できる会場。
海の見えるチャペルでとても雰囲気のいい会場でした。プール付きのガーデンで、とても広くプライベートな演出ができそうな会場でした。やりたいことを全てやろうとすると、高くなってしまうため、どこを自分で作るか考える必要があるかと思いました。とても美味しく、見た目も素敵でした。駅からも近く、車でも駐車場があるため、便利だと思います。とても雰囲気のいい素敵なプランナーさんでした。やりたいことを取り入れてくれる、色々な案を一緒に考えていただけるプランナーさんで、この方に任せたいと思う方でした。外階段を使いたいと思っていたので、とてもぴったりな会場でした。また、待合室も親族は他の招待の方と別の場所という点に惹かれました。可愛らしい雰囲気が好きな方、自分達でたくさんこだわりたい!という方には向いてるかなと思います!こだわりの強い方にはおすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親身なプランナーさんと素敵な景色で自分達らしい結婚式に!
海が一望でき、白を基調とした明るい雰囲気でした。設備としては、多くの方が参列していただける席数はあると思います。自然光を生かして、明るく広い雰囲気でした。天井も高く、横広になっているので、広いけど、参加者との距離が遠く感じることは無さそうでした。また、左右にプロジェクターがあるということで、どこに座っていてもみんなが同じ動画をみえ、全員で共有できると思いました。さらに、テラスが繋がっており、幅広いパフォーマンスができそう。初回の見積もりでは、かなり高かったのですが、多くの割引をして頂き、手が届くラインまで下げて頂きました。また、多く見積もって頂いている部分もあります。式まで期間があるので手作りを増やしたり、さらにコストを下げられるようにしたいです。しかし、やはり追加部分も出てくると思うので、それがどれだけ負担になるか心配です。味はもちろん、彩りも良かったです。また、こういった事ならではの高級感溢れる食事をすることができ、とても貴重な時間になりました。海が一望でき、ロケーション抜群!交通は、梅津寺駅が近くにあり、便利。さらに、当日は、バスを2台使用させて頂く事ができるので、とても安心で、交通面で不安はない。とても親身になってくださって。自分達のしたい事などをしっかり聞いてくださって、それに対して様々な提案、アイデアを出してくださるので、自分達の理想の結婚式を挙げられそうだと思いました。控え室も広く、ロビーも広いので、式までの待ち時間なども退屈することなく過ごしていただけそうです。また、式場の広さや、半日貸切ということで、自分達らしい結婚式を叶える事ができそうです。こだわりのたくさんある人にも、ロケーションがいい所であげたい人にもおすすめです。また、なにか問題を抱えていて、式を挙げるか迷っている方にも、ずっと同じプランナーさんが対応してくれるので、話しやすいので理想の式に近づけると思います。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 7% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1012日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【お料理重視◎】貸切邸宅ALL体験*国産牛&海の幸*堪能試食
\愛媛県唯一!海見えチャペル&貸切邸宅リゾート婚体験/【来館Gift最大10万円進呈】<SNS話題沸騰>大階段から眺める瀬戸内海は圧巻のロケーション◆厳選新鮮魚介&国産牛食べ比べ試食付【ご成約特典最大120万円】
1013月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【祝日プレミア★花嫁体験】海見えチャペル&大階段&豪華試食♪
*祝日限定*プレミアム体験+試食付【1件目見学でドレス最大30万優待+2万円ギフト券】1組貸切で叶う上質×アソビ心溢れる美空間を大公開!◆圧巻の海眺望チャペル、憧れの大階段など邸宅を貸切る迎賓館ならではを堪能!
1018土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式HP【初見学に人気!全館体験ツアー】海見えチャペル演出×豪華試食
\式場初見学のカップルに人気の相談会&体験型フェア/【来館ギフト最大10万円進呈】圧巻!海見えチャペル入場演出&貸切邸宅の魅力全て公開◆国産牛+新鮮魚介ご試食【初見学でドレス最大30万円など最大120万円優待】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2543
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンマツヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8082愛媛県松山市梅津寺町1382-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分 JR松山駅から車で18分(県道19号線沿い/松山港線) |
---|---|
最寄り駅 | 松山/梅津寺駅から徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2543 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | ありご婚礼ごとに異なるため、会場にお問い合わせくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 想いを伝えるチャペルムービー/ロケーションを活かしたKISS&バルーン、等オリジナル演出も可 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェなどアットホームなウェディングも! |
二次会利用 | 利用可能会場を移動することなくスムーズにご利用いただけます |
おすすめ ポイント | 2つの異なるタイプの貸切披露宴会場を選択可能。ふたりのお好みはどちら??
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り本番と同じお料理を試食できるので安心。キッチン見学もできるかも!? |
おすすめポイント | シェフと直接お打ち合わせでおもてなしを料理に表現しよう!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり130台の駐車スペース/バス・優先車両の スペース有 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルはご優待価格にてご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
