
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 総合ポイント1位
- 松山・道後・南予 総合ポイント1位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気1位
- 愛媛県 ロケーション評価1位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価1位
- 愛媛県 スタッフ評価1位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価1位
- 愛媛県 クチコミ件数1位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数1位
- 愛媛県 ゲストハウス1位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス1位
- 愛媛県 海が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 海が見えるチャペル1位
- 愛媛県 海が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 海が見える宴会場1位
- 愛媛県 リゾート1位
- 松山・道後・南予 リゾート1位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価2位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価2位
- 愛媛県 料理評価2位
- 松山・道後・南予 料理評価2位
- 愛媛県 お気に入り数2位
- 松山・道後・南予 お気に入り数2位
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内2位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内2位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある2位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある2位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気2位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る3位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る3位
- 愛媛県 窓がある宴会場3位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場3位
- 愛媛県 ナチュラル3位
- 松山・道後・南予 ナチュラル3位
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場で結婚式を挙げられて本当に良かった!
挙式会場は、大きな窓から光が差し込み、海が見える素敵な会場でした。全体的に白を基調としているスタイリッシュな雰囲気です。ゲストは76名でしたが、全員が座れる広さでした。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりを叶えてくれる式場
挙式会場から海が見えて光がきれいにはいる夕方には夕日が差し込んでとてもきれいガーデンで写真が撮れるガーデン入場できる白がメインでオシャレ!ドレスをこだわったため席次表・引き出物袋を持ち込みし値下がりピアノ伴奏をサービスしていただきました今の旬の食べ物を使った料理で参列者から好評でした!ドリンクメニューもたくさんありました!電車が近くて送迎バスもある駐車場もたくさんある式場の周りは海と山に囲まれている丁寧に打ち合わせしていただき安心して当日を迎えることができた!当日関わってくださった皆さんとても親切でした!・一棟貸切なので自分たちだけのパーティーがひらけれた・やりたいことはまえもってプランナーさんに伝えると叶えてくれます!詳細を見る (314文字)
費用明細3,777,360円(47名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
結婚式をしてよかった
光が入り、海も見えて綺麗だった。生演奏があり、雰囲気が良かった。建物が綺麗。全体的に綺麗な雰囲気だった。花の装飾がイメージ通りで可愛かった。写真映像関係。花の装飾をこだわりすぎた。試食会に参加して、事前に料理を食べる方ができたのでよかった。試食会参加による割引もありよかった。式場内に緑があり、綺麗だった。式場自体も綺麗にしてあり、過ごしやすかった。式場近くに駅があり、電車でアクセスしやすかった。プランナーをはじめ、皆さん明るく優しく対応してくださいました。メイクさんも直前にお願いしたことに対応してくれました。自分たちがしたいことにアドバイスもしてくださり、良い式になった。スタッフの皆様が明るく優しい。自分でできることは自分で準備してコスト削減。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦、ゲスト、式場スタッフ全員で作り上げる結婚式
チェペルから海が見えることがこの式場を選んだ大きな理由です。披露宴会場内は白を基調としていて、ガーデンには大きなプールがついており、リゾートホテルのような雰囲気が感じられます。装花は最低限にし、ゲストの満足度に直結する料理と写真スポットになる高砂はソファー席にグレードアップしました。ペーパー類とプロフィールムービーは持ち込みし、試食会に参加してもらった特典をうまく利用しました。試食会でのデザートビュッフェが美味しく、当日も取り入れました。ドリンクの種類も豊富で、お酒好きも甘いもの好きも楽しめると思います。駅から徒歩5分以内でアクセスが良いです。演出等で悩んでいる時にさまざまなアイディアを提案してくださいました。打ち合わせ以外にもメールで丁寧な対応をしていただき、不安を取り除くことができました。スタッフの方がみなさん気さくで待機時間まで楽しく過ごせました。snsでの情報収集をしてイメージをプランナーさんに伝えることが重要だと思います。とにかくやることが多いので、優先順位をつけて取り組むことが大切です!詳細を見る (456文字)
もっと見る費用明細2,880,956円(40名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オーシャンビュー!自分たち色の楽しい結婚式
自分たちの好みの色に合わせやすい白を基調とした会場は私たちの夏の結婚式の花のひまわりとも合わせやすかった。なんといってもオーシャンビューが良かった。白を基調としているので、ひまわりとも合わせやすかった。プールもついており、いろんな写真を撮れて楽しかった。衣装や装飾にはこだわって妥協せずに決めました。想定していなかったものはお花関係で、ケーキ周りの生花や、フロント等いろんなところで使う生花は中々良い値段だった。特典で飲み物代が安くなったのは良かった。ノンアルメニューが充実していて、車運転手も楽しめていたと思う。結婚証明や色当てクイズの景品パネル、手作り動画で安上がりした。瀬戸内の限定メニューで、ゲストが大喜びしていた。特に宇和島鯛めしを食べれて喜んでいた。駐車場は広く便利。なんといっても海が見えるのが良い。入場曲に合わせてノリノリで手拍子をしてくれたり、テキパキ動いてくれるからすごく助かりました。オーシャンビュー妥協してはいけないこだわりポイントはしっかり持って、一生に1回の結婚式を楽しむこと!詳細を見る (453文字)
もっと見る費用明細4,301,302円(65名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場で結婚式を挙げられて本当に良かった!
挙式会場は、大きな窓から光が差し込み、海が見える素敵な会場でした。全体的に白を基調としているスタイリッシュな雰囲気です。ゲストは76名でしたが、全員が座れる広さでした。披露宴会場は、大きな窓から、会場のプールと海を含む景色が見えるのが特徴的でした。白を基調としており、ダークウッドのカラーが散りばめられた、おしゃれな雰囲気です。式場までは駅から徒歩5分くらいでしたが、ほとんどのゲストが車かシャトルバスで来ていました。式場の周りは海が見えます。とにかくスタッフの方が素敵な方ばかりでした。見学の時からプランナーさんの人柄に惹かれてこの式場に決めましたが、プランナーさんはもちろん、当日お世話になったスタッフの方々皆さんが素晴らしく感動しました。結婚式のコンセプトやそれに合わせた衣装、ペーパーアイテムなど、はやめに構想を考えておくと楽だと思います。私たちは拘りが強いこともありますが、早め早めに取り掛かっていても前日ギリギリまで準備していました。当日は本当にあっという間に時間が過ぎてしまうので、一瞬一瞬を目に焼き付けながら楽しむといいと思います!詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
大満足!!
チャペルが2箇所にありました。私たちは海が見えるチャペルで挙式を上げました。プランナーさんが、「海を見る度に、結婚式を挙げた日のことを思い出せる」との理由で、このチャペルをオススメしてくださり、プロポーズをしてもらった場所も海だったことから、この式場を選びました!海と木々と空が一望できて眺めもよく、チャペルの白がと白いウエディングドレスとグレーのタキシードが映えました。入場時、扉が開いて見えた景色は一生の思い出になりました。音響設備も整っており、自分たちが選んだ曲で、式をあげることが出来たため気持ちを作ることが出来て良かったです!もう1つのチャペルでは、写真撮影のみ行いましたが、緑と木々の温かみが感じられる色合いで、リラックスして笑顔の写真がたくさん撮れました。新婦のボディメイクと、新郎のヘアセットを追加しました。最寄りの駅から徒歩7分程で、公共の交通機関でも行きやすい場所にありました。いつも笑顔で、私たちの要望に沿った提案をしてくださいました。初回の見学時に、趣味や好きな事を聞かれて答えたら、それを印刷してウェルカムボードに入れ込んでサプライズしてくれて、嬉しかったです。結婚式当日も、私のスマホで写真をいくつか撮ってくださっていて、いい写真が沢山あって思い出が増えました!1組限定で、会場を貸し切れるのは、この会場ならではだと思いました。プランナーさんにもアドバイス頂きましたが、式の前日に手紙を書いて泣かないように!との事でした。理由は泣いてしまうと当日の写真で目が腫れてしまうからです。詳細を見る (654文字)
費用明細532,105円(3名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
最高の式になりました!
その日はあいにくの小雨でしたが、挙式会場は光が入って天気はあまり気にならなかったです。40名ほどの小数でしたが、スペースを持て余してる感じもなく丁度よかったと思います。・撮って出しムービー・ボディメイク、ヘアパーツ(生花)・アイシングクッキー・アフターブーケ・ペーパーアイテム[サーモンのクリビヤック風ローズマリーの香り]サーモンがとても大きくて驚いたけれど、1番これが美味しかったと友人が伝えてくれました。広い駐車場があるのがよかったです。海が近くにあるのにも惹かれました。途中でプランナーさんが異動のため違うプランナーさんに代わったのは残念でした(この会場を選んだ理由の1つが見学した時にその方の対応が良かったからであったため)代わりのプランナーさんはパートナーが席を外しているときにサプライズの提案をしてくれたのが良かったです。結果喜んでもらえていい思い出になりました。撮って出しムービーは他で見たことがないような工夫をしてもらえたので、お値段はしましたが頼んでよかったと思いました。当日持って行くものは余裕を持って準備したほうがいいです。前日焦って準備したので、持っていきたかった物を忘れてしまいました。写真にこだわりのある方は、細かい指定を事前にした方がいいかなと思います。詳細を見る (542文字)
もっと見る費用明細2,573,349円(45名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
食事が美味しく、景色がとても綺麗
挙式会場から海が見えて晴れの日だとすごく景色が綺麗。披露宴会場を出たところにプールがあってそこから海も見えるのがすごく綺麗。装花は可愛くしたかったので最初の見積もりよりは金額がアップした。ウェディングドレスは一番気に入ったものを着たかったため想定以上に金額がかかった。全てムービーを自作にして持ち込みにすることで大幅に金額はダウンした食事のコースが50人分半額になるというキャンペーンをしている時期に申し込んだため、金額はほとんど変わらずよりよいコースを選ぶことができた・オマール海老とバナナの包み揚げ・うなぎと季節料理・季節野菜のポタージュ・帆立と蟹のムースを乗せた旬魚のさっくりポワレ・メレンゲで覆った国産牛ロース肉のローストたいのさっくりポワレが一番美味しかった。デザートビュッフェは種類が豊富で見た目も色も可愛くて最高でした。式場は海の近くで海沿いを車で走ってくるのも気持ちがいいみんな明るく優しかった。プランナーさんはいろいろな提案をしてくださって、こちらの提案もすべて心地よく受け入れてくださったデザートビュッフェの見栄え、種類、味が特によかったある程度妥協していいものは自分で持ち込みをすることで本当にお金をかけたいものにかけることができると思う。詳細を見る (531文字)
もっと見る費用明細3,937,012円(53名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
海とプールが最高の式場
大きな窓から海が見え、かなり光が入ってくるのがよかった。また、今回は利用しなかったが、チャペルの扉前に前室があり、雰囲気が良かった。プールサイドが広く、よく晴れたため気持ちよかった。特典によりかなり値引きがあった。音楽に関しても、プランナーさんが入退場と手紙等大事なところを流してくれたのでかなり節約になった。駅が近いが、松山からの時間距離は意外とある。海が近く、晴れるとロケーションは県内で一番いいと思う。基本的にすごく親身になって相談に乗ってくれる。タイミングよくヴィクトリアハウスとホワイトハウス両方使うことを提案してもらい、かなり充実感が増した。海が見えるロケーションはやはり気持ちがいい。披露宴会場のプロジェクターとの相性なのか持ち込んだdvdが再生できなかった。割り切って初めからカメラ屋で焼くのをお勧めします。詳細を見る (362文字)
費用明細1,904,632円(30名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放感のある結婚式
雨でもキレイに見えます!白とタイルで、統一感がありますどのカラーの装花でも、オシャレになります。大窓があり、開放感があります。とりあえずゲストの方に楽しんで頂きたかったので、料理やドリンクはこだわりました。ドリンクメニュー以外のペーパーアイテムは持ち込みしました。隅々まで装飾するのではなく、人の目にあまりつかないところの分は、多く目の行くところに少しこだわりました。地域ならではの郷土料理もありますし、そのほかの料理も、どれも美味しそうでした!実際、列席いただいた方によると、ほんとに料理が美味しかったと皆さんに言って頂けました。送迎バスも手配出来ますし、最寄り駅も歩いてこれる距離にあります。チャペルからも披露宴会場からも、海が見えます。一つ一つ丁寧に一緒に考えてくれます。式が結んで、帰る支度をしていると寂しくなりました。ガーデンでのデザートブュッフェ当日は、思っている以上にバタバタするので、プランナーさんに、こんなことしたいとか、これに時間撮りたいとか、予め伝えておくといいと思います。詳細を見る (448文字)
もっと見る費用明細4,206,077円(65名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じながら暖かい式が挙げられる!
自然光が入り明るい雰囲気広すぎず狭すぎずゲストとの距離が近く感じられる白の床にウッド調の椅子で自然な感じチャペルの窓からは手前には緑が見えて奥には海が見える天井が高くひらけた印象ガーデンもあり、そちらからのサプライズ入場も可能ガーデンでデザートビュッフェも可能白を基調とした内装装花をボリュームアップすると値上がりしたドレスやタキシード代の割引料理の割引バス1台分の返金様々な値段でコースが選べるコースの中にデザートビュッフェが入っておりお得感がある海のそばで季節を感じられる駅が近くにある送迎バスやタクシーチケットなどの案内もある駐車場が広いとても優しく温かいスタッフばかり緊張していたがコミュニケーションでほぐれたスタッフの皆さんがとてもいい人!!あっとゆう間に終わるので楽しむ心を持っておく詳細を見る (348文字)
もっと見る費用明細3,882,395円(59名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高な式場
挙式のチャペルからは海が見えてとっても綺麗です。白を基調としたチャペルで自然光が入るとさらに綺麗で写真をとると明るくとても綺麗に見えます!披露宴会場からバルコニーにでられて、そこにはプールがあります!また、海もみえて私たちが披露宴した時間が夕方な事もあり夕日が差し込んでとっても写真映します!!演出をお願いすると当初の見積もりよりは値段が上がってしまうので事前に実施したい演出があれば伝えて見積もりを作ってもらうといいかと思います!ムービー系や、招待状、席次表などは会場にお願いすると高いので自分たちで作成しました!また、平日だったので平日割引が適用されお得に結婚式をすることができました!プチギフトも持参しました!料理は、複数のコースから選べるので予算に合わせて選ぶことができます!お子様プレートもあり子供も美味しかったと喜んでいました!私たちは実施しませんでしたが、デザートビュッフェなどもあります!ドリンクも複数のコースがあるのでゲストにあったものを選べるかと思います!目の前が海なのでロケーションとしては最高です!近くに電車が通っていたり、港もあるのでアクセスしやすいと思います!皆さんとても愛想よく、いろいろな希望を伝えましたが一緒に考えてくださり安心できました!当日も、沢山サポートしていただきとても最高の結婚式をすることができました!親族控え室が、新郎側、新婦側とわかれているのはとても良いと思いました!リラックスして過ごせると思います!オンラインでも、打ち合わせはできますがやはり直接いってお話するほうが安心できました!ウェルカムスペースの物は持参したのですが、自宅で配置してみるのと実際式場におくのとでは広さが違うので予め確認しておくといいかもしれないです!式場に置いた時、式場が広いので少し質素な感じになってしまったので買い足しました!詳細を見る (778文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の式場
大きな窓から海の景色が見えて、オプションにはなりますが、バルーンを飛ばすことが出来てすごくよかった。私たちは招待ゲストの人数が少なかったこともあってか、披露宴会場はとても広く感じて、自由に動きやすくてよかった!挙式時のバルーン追加デザートビュッフェ装花にもこだわって想定より金額が高くなった。紙袋は持参した結婚証明書も私たちで探して持参した。ベイサイド迎賓館松山限定のメニューがあり、その中に鯛めしが入っていたのがとても良かった。式場の周りは海が広がっており、駅も近いのでアクセスしやすいのではないかと思います。車でも市内から20分くらいで行けるのでとても良いです。見学会に行った時から笑顔が素敵で尚且つ説明も丁寧でわかりやすかった。料理とデザートビュッフェがとても美味しい!ウェディングケーキもとても美味しくてまた食べたい!ムービー制作など、先に準備を進められるものは時間がある時に進めた方が絶対にいいです!共働きならなおさらです!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もう一度挙げたくなる式場!
チャペルから海が見えるところが決め手となりました!当日も晴れたので、最高でした!ゲストの方からも、とっても素敵な挙式会場との声をいただきました。白を貴重としたデザインがどタイプで、写真映えもしたので良かったです。ゲストは70名ほどでしたが、余裕を持って座ることができたので良かったです。ペットもオッケーだったため、念願のリングドックを行うことができて、とっても良かったです!バージンロードも、長すぎず、短すぎずでした!長すぎると緊張すると聞くこともありましたが、ちょうどいい長さで、歩きやすかったです。自然光が入ってきて、海が見えてと、最高のロケーションの中、挙式を挙げられることができて、本当によかったです。ガーデンにプールがあったのが決め手となりました!ガーデンでフラワーシャワーを行ったり、デザートビュッフェを行ったりできて、楽しむことができました。広々としていたので開放的でした!ガーデンでの乾杯もとっても良かったです。披露宴会場内は、ちょうどいい広さでした。中座の時に、歩くスペースが少し狭く、ゲストの方に椅子を引いてもらう場面もあったのですが、ゲストの方との距離が近かったので、すぐに話せてとってもよかったです。ペットもオッケーだったので、ゲージを置くことができて、良かったです。高砂に段がなく、ゲストの方々と同じ目線だったので良かったです。こちらも白を貴重とした会場で、自分が求めていた最高の会場でした!全体的に初めの見積もりから、色々と値上がりしました。特に花、ドレスなどは大幅に上がったような気がします。卓が増えるごとに、テーブル代(花など)も増えるので、大幅に上がりました。ドレスも初めの見積もりよりも高いものを選んだので、上がりました。また、ドレスに補償をつけるとさらに上がっていきました。ビールサーバーなど、自分たちのしたいことには、お金をかけました。楽しかったので、とっても満足しています。打ち合わせをするたびに、どんどん見積もりが上がっていき、たとえご祝儀いただけるとは言え、値段が上がっていくことが不安でした。削れるところは削って、自分でできることはするようにして、予算を抑えていきました。オープニングムービーやプロフィールは、自分たちで作っている人が多いと聞いたので、2つとも自分たちで作って、コストを抑えました。作るのは本当に大変でしたが、節約できたので、頑張って良かったと思います。また、席次表や席札など、ペーパーアイテムは、自分で用意をして、コストを抑えるようにしました。しなくていい演出は、しないようにして、コストを抑えました。いただいた特典を使って、料理をいいコースにあげることができたので良かったです。ほかにもギフトや花の割引など、使える特典がたくさんあったので、使うことができて良かったです。節約しながら、自分たちの満足のいく結婚式を挙げられることができて、非常に満足しています。ゲストのみんなから大好評でした!今まで参加した結婚式の中で、1番料理美味しかったとの声をたくさんいただきました。特に、プランナーさんおすすめのメインの魚(サーモン)は、本当にみんなが大絶賛していました!私も結婚式後に食べさせていただいて、とっても美味しくて、何度も食べたいと思いました!式中、食べる時間があまりなくて、全部食べられなかったのが、悔やまれます!デザートビュッフェでは、ウエディングケーキをみんなに振る舞うことができ、他にもたくさんのデザートの種類があったので、とっても良かったです。見た目もおしゃれに並べていただいて、映えていました!初めて頼んでいたコースよりも、いいコースにしたんですが、変えてよかったと思いました!県外からのゲストが多く、市内ではあるのですが、梅津寺という少し離れた場所にあるので、ゲストの方に来てもらいやすいか心配しておりましたが、無料送迎バスを手配していただけたので良かったです。人数もたくさん乗ることができて、行き帰り2台ずつ出してもらえたので良かったです。ゲストの方の交通手段を踏まえて、自分が指定した場所(バス停、空港、二次会会場付近)にとまってくれるので、ありがたかったです。ゲストの方からは、式場に行きやすかったし、二次会も行きやすかったとの声をいただきました。会場を決める際、式場の中から、外の日常が見えるのが嫌だと思っていたのですが、ベイサイド迎賓館松山さんは、白の高い壁に囲まれているので、外が見えることなかったのがとても良かったです!プランナーの方は、メールを送ると、親身になって答えてくださいました。夜遅い時間に返信してくださって、準備の際にはとても助かりました。当日も汗水流して、最初から最後まで、私たちが楽しめるように、全力を尽くしてくださっていたのを感じました。当日誘導してくださった方は、初めましてでしたが、とっても気さくで明るく元気な方でした!たくさん盛り上げつつ、うまく誘導してくださって、プロでした!スタッフの皆さんが、わからないことは丁寧に教えてくださったので、安心して結婚式を行うことができました。司会者の方も、打ち合わせ通り、ものすごく盛り上げてくださったので、そのおかげで、みんなが盛り上がり、最高の結婚式となりました!・ガーデンからの入場どこから出てくるか、ゲストの方がドキドキしていたそうです!ガーデンからの入場とは思っていなかったようで、サプライズに驚いていました!・ビールサーバービールサーバーで、ゲストの方々と触れ合うことができたので、楽しかったです。思い出に残る結婚式となりました。プランナーさんも、汗水流しながら、後ろから支えてくださって、本当に助かりました。・司会者さんやプランナーさん初めて会った打ち合わせの時から、結婚式当日と安心して任せられると思いました!当日も、思いっきり盛り上げてくださって、司会者の方、プランナーの方のおかげで盛り上がったと思います。司会者の方、スタッフの方々、楽しい結婚式にしてくださってありがとうございました。準備がギリギリになってしまって、直前になって、焦ることが多かったです。オープニングムービーやプロフィールムービーは手作りだったんですが、ギリギリまで取り掛かっておらず、結婚式前2週間ほど、毎日夜な夜な作っていました。ムービーに前撮りのデータを使いたかったんですが、前撮りが結婚式の直前だったので、データが届くのがギリギリになりました。前撮りは早めにしておくべきかと思います。ペーパーアイテムも作成に時間がかかり、名前のアルファベットのミスがあったりして、作り直しがあったので、余裕を持って作っておくべきだと思いました。式の直前は、準備に追われて大変だったんですが、自分のしたいことを全て詰め込むことができ、準備も間に合ったので本当に良かったです!詳細を見る (2805文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一生の思い出になりました
・海が見え、景色が良い・式場内が綺麗、清潔・プールがあり開放感がある・人数に応じてテーブル設置可・清潔感がある・エンドロール・高砂装飾・料理・席次表・ペーパーアイテム・ウェルカムスペース自作・オープニングムービー自作・親へのお礼の品自身で手配・美味しいと好評だった・見た目も良かった・中心地とは離れているが、近くに駅があるためアクセスは良い・シャトルバスの利用ができる・安心感があった・不明点・請求内容の詳細について詳しく教えてくれた・当日の雰囲気も明るく好印象だった・とにかく室内が綺麗だった・挙式3日前にウェルカムスペースの準備が出来たこと・計画的に進める・分からないことはすぐ連絡し、解消する・やりたいことは我慢せず行う詳細を見る (314文字)
費用明細4,293,311円(58名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく最高な式場!
挙式会場がとても広く開放感があってよかった!チャペルから見える海が最高で、天気もよく、時間帯も午前中だったので日差しの加減も丁度よかった!バージンロードの長さも丁度よく、歩きやすい広さだった!自分が思い描いていた挙式会場の雰囲気で、椅子の花の種類は変えなかったが、とても馴染みのある色で大満足だった!キスバルーンの演出を行ったが、ゲストの方みんなが「きれいだった!」「感動した!」と言ってもらえてこの演出ができたことが嬉しかった!披露宴会場もとても広く、68名でもゆとりがある広さで披露宴を行うことができた!歩く際にも、狭すぎず広すぎず丁度よかった!また、ガーデンからの演出も楽しむことができ、ゲストのみんなを驚かすことができたこともよかった!天井も高かったので、開放感もあってよかった!衣装にこだわりを持ったり、ムービー面にお金をかけたりしたので値上がりはしていってしまった。キスバルーンなどひとつの演出に高額な費用がかかったが、なかったら後悔していたと思うのでしたいことはできてよかった!ペーパーアイテムなど、自分で準備したことで値下りできたのでよかった!キャンペーンて料理が少しいい物を抑えた金額で準備でき、ゲストのみんなに喜んで貰えたことがよかった!ゲストのみんなからも料理の評判がよかった!量も丁度よかった!また、デザートビュッフェも行ったので、ゲストのみんなが好きな物を好きなだけ取ることができた点もよかった!式場までは、街中から離れていて便利面がどうだったか不安だったが、送迎バスがでたり、タクシーチケットが利用できたり、まったく問題なかった!海が見えるロケーションだったので、写真写りもよく感動した!いつも対応をよくしてくださり、分からないところは一つひとつ丁寧に教えていただいた!みなさん丁寧に対応してくださり、本番も衣装を褒めてくださったりととても嬉しかった!海が見える式場というところが1番いい!余裕を持って準備するのがいい!分からないところはなんでも聞くのがいい!したいことは惜しまずするのがいい!詳細を見る (861文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
サービスが充実していてクオリティが高い
挙式会場が2つある平日は敷地内を全て貸し切れるので選ばなかったの会場でも写真がとれる挙式会場から海と緑が見える披露宴会場が2つある平日は敷地内を全て貸し切れるので選ばなかったの会場でも写真がとれるガーデン入場ができるガーデンにプールがあり広いので多彩な演出がガーデンでできる見積もりは高めですその代わりできることが多く自由度が高い式場からは外の景色がほぼ見えないので非日常がとても味わえるサービスが一番良かった親身でフェアに行って一番楽しかった平日は全て貸し切れるのでどこにでも行ける結婚式の前後や披露宴中にもいろんなところで写真がとれるので前撮りが当日にできる自由度が高めでガーリーな雰囲気が好きな人詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が真摯に対応してくれる
チャペルから海が見えるロケーションが特徴的です。挙式会場は夜はオレンジ系の色のイルミネーションで華やかな印象。ガーデンにはプールがあり、バルーンのドロップアンドフライができるのが楽しかった。披露宴会場には50人程を呼んだがちょうど良い広さであった。食事は満足してもらいたかったのでお金をかけた。ゲストの席配置によって思いがけず大きい卓に変える必要が発生し、追加出費となった。お花の装飾は節約した。オプションを思うように入れて見積もりすると金額が跳ね上がったのでお花代は抑えることにした。前菜の中トロがとても美味しかった。魚料理と肉料理も美味しく、出席してくれたゲストからも好評であった。他会場にはないレパートリーからメニューが選べたのでメニューが決めに悩むところ。電車の駅からは遠いので便利が悪いと思うが、専用のバスやタクシーチケットを手配可能なので当日の会場アクセスについて何も苦労しなかった。スタッフの皆さん感じが良くて信頼ができた。専門スタッフの方などは慣れない人もいたがプランナーの方がとりまとめてくれたのでプランナーさんに安心して相談できた。どのスタッフさんが担当になるかは縁とは思いますが、私達に対応いただいたプランナーさんは本当に感じがよく真摯に対応いただいて気持ちがよかったです。スタッフさんも多くの方がプロフェッショナルな雰囲気が感じられる頼もしかったです。またやることが専用のサイトから確認できて、納期管理もしやすいのが良かったです。結婚式準備は3,4か月あると準備対応可能に思いました。結婚式の日取りをなるべく近くすると食事代の割引をしてくれるようなシステムなので可能な限りで予定から近くで予約すると費用を安く抑えられると思います。また映像や、お花代がオプションをたくさんつけると高くなるのでオプションをのけることや映像は自分で作る(ネットにでているある程度雛形があって写真を入れ込むと完成するようなセットがよかったです)と安くなるかと思いました。詳細を見る (835文字)
もっと見る費用明細3,154,377円(55名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切、丁寧、素早い対応
挙式会場は、全体が白色の会場でした。天井が高く建物の外見より広く感じました。大きな窓があり、窓からは海や空が見えます。当日は天候もよく太陽の光が差し込み、とても明るくきれいな空間で行えました。白と黒ベースの会場で、落ち着いた雰囲気でした。高砂の装飾テーブル数とテーブルの大きさ動画作成を自分でやった。席札やメニュー表を自分で発注した。プチギフトを自分で用意した。とても美味しかった。肉料理がとても美味しかった。式場の周りは、海の近くなので景色が良く、周りに高い建物がないので、日光が差し込むととてもきれいです。市内の中心地からは離れていますが、会場が送迎バスを2台用意してくれるので車以外の交通手段のゲストも安心だった。担当していただいたスタッフは、とても丁寧に説明をしてくれた。プランの説明だけでなく、こちらの要望にも柔軟に対応していただき、ゲストが安心して過ごせる空間を用意してもらった。施設がきれいで一棟貸し親族専用スタッフがいるオンラインで打ち合わせができる専用のサイトを立ち上げてくれるヘアメイクのリハーサルができるドレスの試着可能数が多い。御祝儀を振込で対応するサービスがあるお車代を決めるために、出席者の交通手段を招待状の返事をしてもらうときに把握する。詳細を見る (534文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見えるロケーションが最高。
チャペルは広い天井と海の見える景色に圧倒されました。チャペルが2つあり、好みの方を選べるのが良いと思いました。他の式場にはない、披露宴会場やガーデンから海が見える感じやチャペルから海が見えるところがオリジナリティがあって良かったです。見積もりは予想よりもかなり高額でしたが、費用が抑えられる項目を分かりやすく教えて頂けて満足できました。とてもお洒落で、どれも高級感がありました。特にお肉料理が好物で美味しくて感動しました。周りに公共交通機関が少なく駅からはかなり歩くので、タクシーや車がオススメです。担当プランナーの方はすごくフレンドリーで、談笑しながら話せたのが楽しくてこちらの事を考えてくれて親身になって話してくれて気持ちよく説明を聞くことができました。ガーデンが広くて設備が充実していると思いました。席次表や芳名帳、席札などは自作や用意しないということが可能なので式場に頼まないことによって費用を抑えることが出来るかと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しい会場で最高のスタッフと最高の式を作れる!!
挙式会場はナチュラルな雰囲気自然光が入り、正面には海が見えます。参列者の椅子は木の椅子で、全体の内装は白です。プロジェクターで壁にチャペルムービーを流せました。プロジェクターを映すスクリーンが2つ出てきたのでどこの席からでも映像が見えました。8名まで座れる席が12個まで置けると思います。クラシカルなデザインで重厚感があります。エンドロールムービーや、衣装で見積もりより高くなったと感じました。最初の見積もりの時から、最低ラインの金額の見積もりでは無かったのでスタッフさんの誠実さが伝わりました。引き出物用の紙袋やプチギフトを持ち込みしたため、値下がりしました。あと、お料理のランクをあげる時に金額ですごく悩んだ時に少しサービスしていただいて値下がりしました。お飲み物は下から2番目のコースにしましたノンアルコール種類があり、お酒を飲めない方も楽しめるメニューでした。食事は、下から3番目のものにしました。見た目も美しく、参列者からの評価がとても良かったです。式後に、披露宴中に私たち二人には出てこなかった残りの料理を控え室に持って頂きました。ゆっくり2人で食べることも出来ました。近くに電車の駅がありました海の近くで、式場は小高いところにあるので海が見えます駐車場が沢山ありましたプランナーさんを含めスタッフの方の対応は完璧でした。沢山演出の提案もしてくださり、良い式を一緒に作れました音楽を流すタイミングまで決められなかったのでおまかせで流していただきましたが、自分たちで決めるより良かった!!両親のゲストへの挨拶時に、スタッフさんからお声掛けいただきスムーズに行えました。スタッフさんが、ゲストのことをとても気にして下さります!!準備はプランナーさんに指定される宿題をこなしていくような感じでした!早いうちから準備すればあまり忙しくはないように思いますが、私たちはバタバタしてしまいました(笑)持っていく荷物だけはしっかりチェックしましょう!!私は当日の朝に無いものが見つかり、両親に買いに行ってもらいました!それもいい思い出ですが、とても焦りました。当日はあっという間に終わってしまいます。大切に過ごしてください!詳細を見る (911文字)
もっと見る費用明細4,117,391円(76名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート結婚式が叶います
挙式会場は木のぬくもりのあるチャペルでナチュラルな雰囲気でとても綺麗です。神聖な雰囲気であり、正面には海が見えてリゾート感があります。リゾートが好きな私たちの理想のチャペルでした。演奏も生演奏でゲストからも好評でした。披露宴会場はホワイトハウスの名前の通り、白基調の会場で椅子がゴールドでとても綺麗な雰囲気の披露宴会場です。ピアノも白でとても可愛いです。窓から見えるガーデンとプールもとても綺麗です。ウェルカムスペースから自分たちのこだわりの南国風に飾ることが出来てとてもよかったです。ウェディングケーキを自分のこだわりの装飾をしたいとプランナーさんと相談しました。金箔を追加したので金箔代が掛かりました。2点目のブーケを持ち込みしたのですが、持ち込み料が掛かりました。ムービー作成は自分で作成して節約しました。またプチギフトは持ち込みが出来た為、自分で手配して準備しました。ブライダルフェア1軒目に申込したので、ドレス代、アルバム代、ドリンク代と引き出物の割引きがありました。マイクロバス2台かタクシーチケット20枚のどちらかの特典もあり、タクシーチケット20枚特典の利用をしました。お肉のメニューでパプリカに包まれたお肉メニューがありました。ゲストからも好評でした。どの料理も美味しくて、ゲストからとても満足して頂きました。ウェディングケーキも私の希望通りのとても可愛いウェディングケーキになりました。梅津寺駅からも近いです。電車での行き来もしやすいと思います。海沿いに式場があるので、式場へ打ち合わせへ行くときも景色が綺麗です。プランナーさんはいつも相談しやすい雰囲気でした。私たちが迷っていることなど、色々な提案をして頂き、とても良い結婚式を挙げることができました。このプランナーさんで良かったと思っています。当日のスタッフさんもとても優しく、緊張している私に話しかけてくださり和むことができました。ウェルカムスペースも広いので、自分たちオリジナルのウェルカムスペースの設置が出来ます。会場の装花の打ち合わせや、実際のイメージ図を見ることができるので、実際の披露宴会場の雰囲気を事前に知ることが出来ます。ヘアメイクリハーサルもすることが出来るので、とても安心できます。結婚式まで準備が大変であったり、色々不安なこともあると思いますが、不安なことはプランナーさんに相談するとさらに良い提案をしてくれると思います。挙式会場も披露宴会場もとても素敵なので、特別な大切な1日を過ごすことが出来ると思います。私たちは、ベイサイド迎賓館松山さんで結婚式を挙げることが出来て本当に良かったです。詳細を見る (1094文字)
もっと見る費用明細4,409,304円(60名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたい!を叶えられる式場
天井が高く白で統一されたシンプルなチャペル。自然光もたくさん入り、海も見渡せて素敵なロケーション。見学時に曇天で見させていただいたこともありますが、窓が大きくて光がたくさん入るので曇天でもすごく明るく感じます。披露宴会場も窓が大きく開放感がありこちらも海が見える。ガーデンにはプールがあるのでガーデンを利用した演出もできる。(ガーデンからの入場やデザートブッフェで利用しました。)55名ほどで8卓だったが、狭くもなく広すぎもせず高砂からゲスト全員の顔が見渡せるくらいゲストとの距離がちょうどよかった。・料理(初期見積は1番低価格のコースだったが、品数や内容を充実させるためランクアップ)・高砂の装花グレードアップ・撮って出しのエンドロールムービー・衣装代(ここは妥協せずこだわるべき)ペーパーアイテム自作で節約!コースメニューは、価格ごとのコースに加えて地域限定のメニューや季節限定のメニューがあり選択肢がたくさんある。グレードをあげたコースにして、デザートブッフェもつけました。味はもちろん量も男性ゲストでも満足していただけた。式場は海が近くにありロケーションは素敵。最寄り駅(電車)からは徒歩で5分ほど。車やタクシーでくるゲストも多くいたが駐車場も完備されているので安心。特典で送迎バスかタクシーチケットを選択して利用できます。スタッフの方のサービスは質がとても高く安心感があります。・海が見える絶景のロケーション・プランナーさんの対応(自分達のやりたいことを極力叶えようとアドバイスや意見をくれ一緒に考えてくれた)結婚式準備は宿題を毎回少しずつ与えられるので、それを着実にこなすこと。やれる時にやる。詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
安心安定のクオリティ。
海が見えるチャペル。シンプルなつくり。一棟貸切の広々とした空間。自然が豊かで海が望める。プール付きのガーデンは開放感にあふれる。子供が走り回って喜んでいた。当日のムービー商品をなしにした。プランナーさんがスマホで動画をたくさん撮ってくれたため、なしでも充分満足することができた。価格帯の幅が広いコースが用意されている。メニューに使う食材やソースなどの変更、相談に快く対応してくれた。高台になっており、海が一望できる。電車も通っているが、車でのアクセスが便利である。スタッフ一人一人の接客の質が非常に高く、プロ意識が高いのを感じる。スタッフの質が高いこと。全てがこれにつながる。安心感がある。ペーパーアイテムは計画的に。詳細を見る (309文字)
もっと見る費用明細3,435,195円(42名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
心に残る思い出を作るならここです!花火最高でした
真っ白い壁でおしゃれ自然が見えて綺麗チャペルムービーの演出ができて両親にも喜んでもらえました外が見える窓がある広くてきれい、おしゃれ大人数呼ぶこともできます。花火、デザートビュッフェ高砂のかざり(花)ガーデンがあり海が見える花火が上がれるガーデンがある演出がたくさんできるこだわれるガーデンにプールがあって、風船なども浮かばせれる優しくて明るい方がたくさんでした当日もみなさん笑顔で優しく安心して過ごせました花火があがれてみんなに喜んでもらえましたウェルカムスペースも自分の好きなように飾れます受付も広く、ゆったりしてもらえる前もっての余裕の準備が大切だと思います自分で作れるものは作ると、出費を抑えられるとおもいました詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方・チャペル・大階段どれも素敵でした!
チャペルは大きな窓から自然光が入る素敵な空間でした!撮影をお願いしていたので目の中への光の入り具合もとても自然光のおかげでキラキラしていて大満足です。白が多い分ナチュラルです。バージンロードは少し狭めなので裾がたっぷりあるドレスは歩きにくいかもしれないです。装飾もナチュラルでとても可愛く、シンプルかつおしゃれな空間でした!ゲストの方は60人お呼びしましたが本番では、チャペルが広過ぎないので参列者様の顔を一人一人見渡せるところもポイントが高かい点でした。新婦の控室ととても近い場所にあるのでファーストミート・リハーサル・本番と利用することの多いチャペルへの行き来がとてもスムーズでそのあたりも好感のもてるポイントです!披露宴会場は外にプールのある会場です。せっかくなのでプールを使った演出も考えました。デザートビュッフェにするかドロップ&フライにするか悩み、後者を選択。当日はゲストのみなさんも『すごい!』と喜んでいただけました。室内はホワイトハウスとの名前の通り白のアンティーク調でとっても可愛い空間でした!60人規模の披露宴をご希望の方はこちらが本当におすすめです!両家親族の挨拶まわりもまわりやすかったと言っていました。ウェディングドレスでの登場は正面入り口を利用し、お色直し後のカラードレスはプール側を利用しました。違った演出ができるのも好感度が高かったです!お天気に恵まれたので、プール・白を基調とした室内両方ともとても映えていて綺麗でした!こだわってお金をかけた点・料理のランク・ドロップ&フライ・ポップコーンワゴン正直この3つは大正解だったとおもいます!ポップコーンワゴンはテーマパークの様な香りに、子供から大人まで大人気でした!想定してなかった出費・ゲストテーブルの数ゲストの方の席をしっかりグループわけしたことにより無料のテーブル装飾より4卓ほど多くなってしまいました。この点も仕方ないかなと思いますが、減らす事も可能な点です!予算オーバーになった際は同じジャンルの物で比較し優先的にとっていくことをおすすめします!例えば私達ですと『料理のランク』と『デザートビュッフェ』を比較し、前者をとりました!節約と言う点に入るかはわかりませんがおすすめです!あとはペーパーアイテムは自分達で用意。いまは招待状もwebで失礼ではない時代なのでこちらも利用し節約しました!最初は10000円のコースを選んでいたのですが、その前にお伺いさせて頂いた試食会のお料理がとても美味しくて、1つランクの高いお料理を選ばせて頂きました!結果沢山のゲストの方から『料理が本当に美味しかった!』と言って頂き私達もすごく嬉しい気持ちになれました!当日新郎新婦は食べる時間が本当にありません。しかし終了後に美味しいお食事を堪能できる時間も用意してくれているので安心してくださいね!式場までは都心から少し外れた位置にあるため、主催側がしっかり考える必要があります。私達は無料サービスの送迎バスとタクシーチケットを利用し、主催側もゲストもプラスでかからないようにできました。バスの乗車人数もかなり余裕があり、3箇所の乗車場所を指定できるのですごく助かりました。式場の周りには海が広がっているのでワクワク感はあると思います!担当のプランナーさんがとても出来る方で、最初の打ち合わせから当日までずっとワクワクさせてもらいました!私達のやりたい事への背中の押し方や他の演出の提案まで完璧で、『その手があったか!』と何度も思わせてくれました!担当の方が彼女で本当によかったです!メイクさん、ブーケや装飾を担当してくれたフラワーコーディネーターさんやシェフ、当日のアテンドさんまでみなさんとてもいい方達ばかりで楽しい1日を過ごせました!おすすめしたいポイントは沢山あるのですが大階段はすごく綺麗で写真映えもしました!フラワーシャワーに加えてゲストの子供達にバブル隊をお願いしました(プランナーさんからのご提案です!)結果当日もすごくみなさん楽しんで頂き、後日あがってきた写真も映えていたのでやってよかったです!テーマを決めるのは大切だと思います!ウェルカムスペース作りやbgmなど、テーマを決めておくことですごくやりやすくなりました!趣味がある方やすきな世界観をお持ちの方は先にまとめておくといいです!ウェルカムスペースを作るにあたってできる事と出来ないことをプランナーさんに相談しておく事が大切です!買ったのに使えなかったがあると勿体無いのでどこをカスタムできるのかなど写真を撮らせてもらっておくとイメージがつきやすい!ベイサイド迎賓館はなにもしなくても充分おしゃれで素敵な空間なので、こだわりがない方でも利用しやすいと思います!詳細を見る (1954文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が一生懸命サポートしてくれる
挙式会場から海が見えるのが最高でした。プールがあり、子どもたちも楽しそうでした。高砂の後ろに大きな木を立ててもらいました。(13万円)司会者を友人にお願いしました。変にかしこまり過ぎず、すっごく良かったです。とってもおいしかったです。試食もせずに選んだのですが、ゲストの皆さんも料理がおいしかった。デザートビュッフェが最高だった。と大喜びでした。郊外にあり、騒がしくない雰囲気も良かったです。スタッフの方は優しく、こちらの要望に頑張って応えてくれようとしていることが伝わってきました。こちらのスケジュールが合わず、なかなか打合せが重ねられなかったため、当日のイメージががっちりできていないまま式に臨んでしまったのが残念でした。料理がおいしい挙式・披露宴会場からの景色がいい日光が良く入る準備は大事です!ゲストが楽しいのが一番です!詳細を見る (365文字)
もっと見る費用明細3,712,105円(82名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
the結婚式ができる理想の式場
ヴィクトリアハウスの挙式会場のイメージは白でした。天井も高く白で統一されているため広く見えますが、ヴァージンロードを通る時は意外とゲストと近く、きちんと顔が見えます。また、ゲストが座る椅子がソファタイプでふかふかで、待機中も快適そうなのもよかったです。濃いめのブラウン×白で、少しシックなイメージです。ですが装花や装飾で雰囲気はいくらでも決められるので考えすぎなくても大丈夫です。プール付きのガーデンがあり、ウッドデッキの濃いめのデザインにプールの青が映えていてとっても素敵でした。•装飾(テーブルランナーゲストテーブル×8青いヴァージンロード)•衣装(ティアラやイヤリングなど)•ドリンク•演出追加(キスバルーン•ドロップ&フライ•バブルシャワー•ビッグスプーン)•ブーケ加工(式後にプリザードフラワーにしたりリングピローにしたり。)•ペーパーアイテム全般近くに海があり、チャペル•披露宴会場から海が見える。愛媛県では唯一の会場です。式場へは最寄駅の梅津寺駅から徒歩5-10分。坂道をのぼる形になっています。私たちのお式では飛行機や新幹線+特急でご移動されるゲストも多かったため、バスを手配しました。式場からのサービスで、タクシーチケット無料20枚orマイクロバス2台(1台につき8名以上乗車で無料)の手配があります。どのスタッフさんもとっても対応が良かったです!•プランナーさん見学の際にご案内してくださる方がそのまま担当してくださいました。優柔不断な私たち夫婦に付き合い式に対する理想を固める段階からお手伝いしてくださいました。疑問点はすぐにご回答くださり、不安なところはないですか?と逐一聞いてくれるので安心して打ち合わせを進めていけました。いつも優しく、ニコニコしてくださっていたのでいつも楽しい打ち合わせでした♪また、式当日は旦那からサプライズで花束をいただいたのですが、あとあと聞くと、プランナーさんがプッシュしてくださっていたとのことで、とっても嬉しかったです!最高のサービスを提案してくださってありがとうございました!•ヘアセット、メイクさん前撮りと式本番、どちらも同じ方が担当してくださいました。お話も楽しく、花嫁のテンションをあげて乗せながらセットをしてくださいました。髪の毛も崩れず、メイクも大満足です!要望についてもきちんと聞いてくれて、更に上のものを提供してくださるのでワクワクしていました。ありがとうございました!•フラワーコーディネーターさんブーケや会場装飾について曖昧なニュアンスでお伝えしてしまったのですが、すぐに飲み込んで、ご対応してくださいました。特にブーケにこだわりたかったのでいろいろと注文してしまいましたが、嫌な顔一つせず、プラン内で要望を聞いてくださいました。おかげで一生の記念に残るブーケとなりました!ありがとうございます!•当日の会場スタッフさん「コースのパンにバターがないのでほしい」とのゲストからの要望にお応えくださり、ありがとうございました!!ご飯へのこだわりがある方だったので心配でしたがとってもご満悦だったと聞いております。細やかな気遣いをありがとうございます!スタッフの皆様がベテランばかりなので各方面安心して依頼できました。•見積もり時点でお料理とドリンクは真ん中くらいの値段にしておく•呼びたい人の人数を概ね把握してから見学に行くこと。そして+5人くらいの人数で見積もりを出していただくこと。→大幅な予算変動を防ぐならここ!何も言わないとお料理&ドリンクは一番下のランクで見積もられることがある!人数もあとから呼びたい人が増えるケースがあるので見積もり時点で+しておくと大きな変動がなくてよいかも◎あとは装飾や演出のこだわり次第になるのでなんとも…。•ペーパーアイテム(招待状と席札とテーブルナンバーや芳名帳などなど)は持ち込んだ方がデザインの幅が広がるのと節約になるのでよいと思います!→web招待状にすると郵送費用や便箋代などがかからないためおすすめ。詳細を見る (1664文字)
もっと見る費用明細3,815,134円(45名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気の良い明るい、ワンちゃんokな式場でした。
会場全体的に白く明るい雰囲気であった。窓から見える海が綺麗に映えるような色合いをしていた。規模は100人くらいが入れるチャペルで、少人数、大人数どちらの形式でも対応が可能。またオムツをしていれば動物も入れるチャペルなため、普段一緒に住んでるペットと共に挙式を挙げられる。またリングドックも可能である。ゴージャスな雰囲気の披露宴会場であった。こちらも100人程度収容可能な披露宴会場で、少人数、大人数どちらの形式でも対応が可能。新郎新婦の入場を扉から行うのか、テラスこら入るのかを選択でき、ちょっとしたサプライズが可能。披露宴会場にはペットを入れられないため、テラスもしくは控え室にゲージを置いて待っていてもらう必要がある。お料理。ゲストが満足できるよう想定の倍に金額はあげました。結果、ゲストはみんな満足してくれてほんと良かったです(食事の量が多すぎて、みんなお腹いっぱいでした)平日挙式の得点でドレス関係は大幅値下げ。披露宴の机周りはシンプルにしてコスト抑えました。デザートビュッフェがものすごく美味しかったし、私たちが要望したスイーツを想像を超えるクオリティで仕上げていたことに感動した。式場までのアクセスはあまり良くなく、空港からタクシーで30分程度。松山駅からも遠いため、ゲストの移動手段は綿密に検討する必要あり。式場が近づいてくると綺麗な海が見え、お散歩にも適していると思う。皆さん明るい感じの方で、式中に気さくに話をかけていただき緊張がほぐれた。スイーツビュッフェ、リングドック、プランナーさんが親身になって付き添ってくれたところ。緊張して、早い行動になるかもしれません。目一杯ゆっくり、そして身振りは大きくしたほうが新郎新婦、親族、ゲストの記憶にも残ります。また写真や動画のシャッターチャンスも増えます。想像の6割くらいの速さで入退場したら、礼をしたり、結婚証明書を見せたらするくらいでいいとも思います。また式開始から式のお開きまで体感一瞬です。常に楽しむくらいの心持ちでいましょう。詳細を見る (849文字)
もっと見る費用明細2,804,700円(30名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
忘れられない日になりました
チャペルから海の見える絶景で、会場も住宅街から離れているので非日常を味わえます。大人っぽい色合いで、華やかさも備えており特別感もありました。アクセスは主に車になってしまうかと思いますが、海が近くに見えて絶景です。またタクシーチケットもしくは送迎バスを用意していただけるのでとても助かります。ガーデンに出れて外の空気を吸ったり、海を眺めたりできるのでリラックスできます。貸し借りできるので、他のゲストと鉢合わせることがない。導線がスムーズで高齢や小さいお子さんも過ごしやすい。当日は支度に思ったより時間がかかるので、少し早めに行った方がいいと思った。結婚式の準備は、夫婦で協力しながら行い、わからないことがある場合はすぐプランナーさんに聞いた方がいいと思った。詳細を見る (329文字)
費用明細2,579,574円(76名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 7% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式【当館人気No.1】海×緑!ナチュラルリゾート花嫁体験&絶品試食
<当館人気No1★全館体験じっくり相談&絶品コース試食>【来館ギフトはエステ体験など最大10万円】自然あふれるガーデン付貸切邸宅からのオーシャンビューを楽しむナチュラルリゾートW体験!【食べ比べコース試食付】
1012日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【お料理重視◎】貸切邸宅ALL体験*国産牛&海の幸*堪能試食
\愛媛県唯一!海見えチャペル&貸切邸宅リゾート婚体験/【来館Gift最大10万円進呈】<SNS話題沸騰>大階段から眺める瀬戸内海は圧巻のロケーション◆厳選新鮮魚介&国産牛食べ比べ試食付【ご成約特典最大120万円】
1013月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式限定【祝日プレミア★花嫁体験】海見えチャペル&大階段&豪華試食♪
*祝日限定*プレミアム体験+試食付【1件目見学でドレス最大30万優待+2万円ギフト券】1組貸切で叶う上質×アソビ心溢れる美空間を大公開!◆圧巻の海眺望チャペル、憧れの大階段など邸宅を貸切る迎賓館ならではを堪能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2543
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンマツヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8082愛媛県松山市梅津寺町1382-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分 JR松山駅から車で18分(県道19号線沿い/松山港線) |
---|---|
最寄り駅 | 松山/梅津寺駅から徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2543 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | ありご婚礼ごとに異なるため、会場にお問い合わせくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 想いを伝えるチャペルムービー/ロケーションを活かしたKISS&バルーン、等オリジナル演出も可 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェなどアットホームなウェディングも! |
二次会利用 | 利用可能会場を移動することなくスムーズにご利用いただけます |
おすすめ ポイント | 2つの異なるタイプの貸切披露宴会場を選択可能。ふたりのお好みはどちら??
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り本番と同じお料理を試食できるので安心。キッチン見学もできるかも!? |
おすすめポイント | シェフと直接お打ち合わせでおもてなしを料理に表現しよう!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり130台の駐車スペース/バス・優先車両の スペース有 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルはご優待価格にてご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
