クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.8
- 料理 4.1
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ98人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.5
神社挙式をしたい方は、こちらが1番おすすめです。
【挙式会場について】神社挙式で趣きがあり、駅近ですがとても良い雰囲気です。雨でも参列者が待機できる部屋があるのでよかったです。【スタッフ・プランナーについて】終始厳かに進めてくださいました。挙式のリハーサルをしていただけるので、当日安心して臨めました。【料理について】居木神社さんは挙式のみの利用のため、無し。居木神社さんがブライダルフェアをしていた際に、紹介頂いた和婚ネットの豆腐屋うかい亭で会食をしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは大崎駅から徒歩約5分と、抜群です。【最初の見積りから値上りしたところ】挙式代5万円、雅楽生演奏3万円(オプション)と、挙式自体はあまりかかりません。居木神社さんのhpにあった衣装レンタル屋を利用しました。【最初の見積りから値下りしたところ】利用するところによって衣装代や衣装の質がかなり変わるため、かなり調べました。結果、衣装レンタル屋ブライダルカレーンさんを利用させて頂いたことで、費用を押さえながらもとても素敵な上質の着物を着ることができました。【この式場のおすすめポイント】交通アクセスが良く、神社挙式をしたい方はぜひ!雅楽演奏は絶対つけた方が良いです。こちらの口コミを見て付けてみましたが、案の定、出席者や両親からも大好評でした。とても素敵な挙式になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神社挙式がよく、様々な神社を回りましたが、こちらが1番私たちにぴったりと感じ、夫婦共に即決しました。都心ですが、温かく厳かな神社です。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
美しい社殿と荘厳な雰囲気の中で本格的な神前式を挙げられます。
【挙式会場について】都心とは思えない静けさとアットホームかつ荘厳な雰囲気の中で落ち着いた式を挙げられます。【スタッフ・プランナーについて】事前のリハーサルでは当日の進行について一つ一つ丁寧に説明していただきました。当日もさり気なくサポートしてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr山手線大崎駅から徒歩で6分と電車でのアクセスも良いです。駐車場もあり車でも来られますが、平日に近隣の小学校の下校時間(2時半頃)と重なると神社まで車で入れないので注意が必要です。【最初の見積りから値上りしたところ】プラス料金のかかる白無垢を選びました。【最初の見積りから値下りしたところ】写真を必要最低限の六つ切り写真だけにしました。【この式場のおすすめポイント】広過ぎず貸切感覚で落ち着いて式を挙げることが出来ました。荘厳な雰囲気の本格的な神前式で心が洗われる思いでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雅楽の演奏は3万円の別料金ですが、是非付けることをオススメいたします。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
静かで落ち着いた雰囲気の中、神聖な神前式を
【挙式会場について】大きな観光地のように参拝客も多くなく、緑に彩られた木々の中、穏やかで、静かに、ゆったりとした時間の中で、厳かに、神聖な雰囲気で神前式を行うことが出来ました。雨に降られた場合も、建物の中から入ることが出来たり、神社の方々の対応も丁寧で優しく接してくれました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応も丁寧で、段取りも1つ1つ丁寧に説明して下さり、式の最中もさりげなく誘導してくれたりと、不安になることなく式を進行して下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大崎駅から歩いていける距離にあるので、交通の面は困る事はないです。駐車場もありますし、タクシーや車で来ることも出来るので大変利用しやすいかと思います。【この式場のおすすめポイント】静かで落ち着いた雰囲気で、本格的な神前式が出来る【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】参拝客が多い場所だと他人に見られたり、静かで神聖な雰囲気を味わえないのではないかと思い、落ち着きのある居木神社にしました。実際、式の最中も静かで、雅楽の音だけが周囲に響き、神聖で、その名の通り、神様の前で式をしている実感を強く感じました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
荘厳で、本格的な式を挙げることができます
【挙式会場について】緑が綺麗で、社殿の朱色がとても映えます。社殿横の控え室で親族紹介を行いましたが、とても清潔で、綺麗でした。社殿と控え室が繋がっているため、雨の日は外に出ずに直接社殿へ向かうことができます。社殿・控え室はともに冷暖房完備で快適でした。式の前、式中も地元の方が頻繁に参拝に来られ、とても愛されている神社だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】宮司様始め皆さんとても温かい人柄で、挙式の説明会に伺った際、アットホームな雰囲気が夫婦ともに気に入り、即決でした。挙式前にいろいろと質問させていただきましたが、いつも快く対応していただきました。新郎新婦は事前にリハーサルを行っていただけます。式中は巫女の方が起立・礼などの動作をアナウンスされるため、神前式が初めての出席者も問題なく同席でき、とても助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大崎駅から徒歩5分以内で、とてもアクセスが良いです。駐車場もあり車でも来れますが、周辺の道路が細いため、ジャンボタクシー以上の大きさだと入らないと思います。最寄り駅が大崎駅ということで、品川駅からも比較的近く、新幹線で遠方から来る出席者にもアクセスが良いと思ったのも居木神社を選んだ理由の一つです。【最初の見積りから値下りしたところ】カメラマンとビデオ撮影者の2名、持ち込みさせていただきました。特に持ち込み料はかかりません。【この式場のおすすめポイント】3万円で雅楽の生演奏もつけることができ、とても本格的な式を挙げることができました。雅楽は絶対につけた方がいいと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】もともと口コミでとても高評価だったのは知っていましたが、実際に結婚式の説明会に伺った際に、神職の皆様のお人柄に触れ、即決でした。地元の方にも愛されている神社で、アットホームな式を挙げることができました。社殿周辺に緑があり、尚且つ私たちのときは秋口に差し掛かった頃だったので、蚊が多かったです。虫除け対策はした方がいいと思いました。詳細を見る (758文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
都心で緑に囲まれた本格的な挙式ができる神社
【挙式会場について】都心の駅近という立地にも関わらず、緑が豊かで厳かな雰囲気の神社です。こぢんまりとしており、アットホームな温かい雰囲気での挙式ができました。花嫁行列を作っての参進から始まり、神前式の儀式を一通りやって頂けて、参列者にも楽しく参加できたと好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大崎駅から徒歩5分程度のため電車でのアクセスは非常に良いです。駐車場(5~6台)があるため車で行くことも可能ですが、神社周辺は一方通行の細い道が多いため注意が必要です。また、私達が挙式した際は、参列者の移動用にマイクロバスをチャーターしました。マイクロバスは大きすぎて、神社の駐車場には入れないので、少し離れた所で乗り降りする必要がありましたので、ご注意下さい(事前にバス会社と打ち合わせておけば何も問題はありません)。【この式場のおすすめポイント】挙式の少し前にしっかりとしたリハーサルをして貰えて、当日の儀式の流れや注意点を、具体的にイメージできました。当日も、難しい所は横から教えて貰えましたので、心強かったです。雅楽もお願いができたり、参進の際に大きな朱傘をお貸し頂けたりしたため、参列者からも本格的だと好評でした。親族紹介の時は桜湯を用意して頂けたのと、親族控室がとても綺麗で、両親も喜んでいました。奉納品の熨斗なども、神社側でやって頂けたので、細かい所を気にしなくて良かったのも有難かったです。また宮司さんとのやり取りはメールで行えます。日中忙しい時でも、連絡が取れたので助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】七五三などで予約が取れないこともあるので、早めに準備をしたほうが良いです。神社によって出来る事に違いがありますので、色々な所のお話を聞くと良いと思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 4.5
神社挙式をしたい方は、こちらが1番おすすめです。
神社挙式で趣きがあり、駅近ですがとても良い雰囲気です。雨でも参列者が待機できる部屋があるのでよかったです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
美しい社殿と荘厳な雰囲気の中で本格的な神前式を挙げられます。
都心とは思えない静けさとアットホームかつ荘厳な雰囲気の中で落ち着いた式を挙げられます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
静かで落ち着いた雰囲気の中、神聖な神前式を
大きな観光地のように参拝客も多くなく、緑に彩られた木々の中、穏やかで、静かに、ゆったりとした時間の中で、厳かに、神聖な雰囲気で神前式を行うことが出来ました。雨に降られた場合も、建物の中から入ることが出来たり、神社の方々の対応も丁寧で優しく接してくれました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 居木神社(イルギジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0032東京都品川区大崎3-8-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


