クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.0
- 料理 4.0
- ロケーション 4.2
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
挙式場の眺めが良い
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気としては、天空のチャペルというだけあって窓からの景色は素晴らしく、圧倒されます。東京の街が一望できる眺めはよく、挙式に華を添えてくれることでしょう。カーテンの開閉によって窓からの景色をいつ見せるかといった演出もあります。ただ、残念なこととしては、バージンロードが短く、曲がっていることがあげられます。その分、出席者との距離が近いのでアットホームさはあるかと思います。このあたりは個人の嗜好によります。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気としては、シンプルでオーソドックスな感じです。昔からよくある宴会がができるスペースをイメージして貰えると良いかと思います。高層階ですので、窓からの眺めはよく食事や歓談中でも、景色を楽しめることとと思います。【料理について】料理が、中華とのことで珍しいですが、とても美味しそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスとしては、駅から非常に近く良いと思います。【コストについて】予算は比較的低予算であげることも可能かと思いました。都心では安い方かと思われます。【この式場のおすすめポイント】挙式場の眺めがよい。費用が比較的抑えられそうである。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理の内容が良いか。都心で挙げたいカップル。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
富士山が見える大パノラマ!
【披露宴会場について】広々した会場で、乾杯の合図と共に窓のカーテンが開き富士山を見る事ができました。昼過ぎから夜にかけての開催でしたので、夕陽と夜景も楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】1.5次会だった為、基本的には新郎新婦の友人がメインで特にスタッフの方との関わりはありませんでした。配膳はスタッフの方でしたが、特別な所はなかったです。【料理について】中華のコース料理でした。量もちょうどよく、全て食べきる事ができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京王新線「初台駅」から近く、新宿駅からも1駅なので、行きやすいと思います。駐車場もあります。少し早く到着してしまった場合でも、オペラシティで時間を潰す事ができます。【この式場のおすすめポイント】富士山が見える大きな窓ディズニーが好きな新郎新婦でしたので、席次表はディズニーランドのパンフレット風になっていたり、席札はチケット風になっていたりと事前に自分たちで準備していました。bgmも全てディズニーの曲でした。最後にサプライズで新郎から新婦へ手紙とバラの花束のプレゼントがありステキでした。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
54階なので、高所恐怖症の人は要注意!
【挙式会場について】披露宴会場と同じフロア(ビルの54階)にチャペルがあります。54階なので、眺めはとても良いです。バージンロードがステンドグラスのようで綺麗でした。広さは、正直狭いと感じました。ゲストの座る椅子がプラスチック素材のクリアなものだったのも、チープさを感じてしまいました。【披露宴会場について】床がフローリング(?)であまり綺麗ではなく、照明も普通で、「レストランでももっと結婚式にふさわしい雰囲気のところがあるんじゃないか?」と思ってしまいました。よく言えばシンプル、といったところでしょうか。挙式会場と同じく眺めは良いですが、挙式会場のように全面窓というわけではないのも残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】初台駅直結のビルの54階なので、アクセスは悪くないと思います。駐車場もあります。【この式場のおすすめポイント】料理が中華のコースなので、珍しさはあるかなと思います。評価が高いようで、何かの賞で1位も獲得しているようです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会費制等、カジュアルな結婚式をするなら良いかもしれません。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
高層階なので新宿の風景が最高!中華料理が堪能できます
【挙式会場について】チャペル会場は室内ではないです。レストランのある54階のフロアの階段を少し降りたところにスペースが設けられている感じでした。新宿の景色を見ながら挙式にのぞめます。【披露宴会場について】全体的にあたたかみのある部屋でした。窓があり、カーテンが開けられた途端、披露宴会場からは新宿の風景が!とても眺めが良く、印象に残っています。【スタッフ・プランナーについて】飲み物をついでいただくタイミング等、配慮をしてくださり、特にスタッフの方に不安などを感じる瞬間はありませんでした。トイレの場所をたずねたりもしましたが、案内も親切で感じが良かったです。【料理について】結婚式というと、フレンチなど洋食コースが一般的ですが、本会場では中華料理を出していただきました。いずれも美味しくいただき、とりわけフカヒレスープが最でした。多すぎるということはなく量はちょうど良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】初台駅からは直結で行くことができます。初台駅からのアクセスを考えた場合は便利ではあるのですが、新宿駅から新線新宿へ向かうのにはかなり時間を要します。そのため、新宿駅からアクセスする方は時間にゆとりを持って出かけられると良いと思います。【この式場のおすすめポイント】・控え室では、フリードリンクのサービスが付いていました。レストランの間を借りており広々としていて過ごしやすかったです。・披露宴会場でのカーテンの自動開閉設備(景色がばばっと広がる感じが非常によかったです!)詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
新宿から東京の景色を一望できる唯一無二の天空式場
【挙式会場について】挙式会場は何と言っても東京を一望できる景色が素晴らしかったです。また東京タワーとスカイツリーが両方みることができる貴重な式場と思います。但し挙式会場自体は狭い印象を感じる人もいると思うので、下見は丁寧に行うことをお勧めします。【披露宴会場について】披露宴会場も何といっても、窓から見渡せる景色に勝るポイントはほかにありません。特に凝った演出を考えなくても、新郎新婦の入場とあわせてカーテンを開けるだけで、ゲストを楽しませることができると思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は、こちらの質問にはすべて丁寧に対応していただき、非常に好印象でした。【料理について】試食できていません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションに関しては、新宿から一駅の初台です。悪くないです。また駅からもほぼ直結して会場まで行けるのはポイント高いです。但し京王線が最寄なのは微妙にアクセス悪いです。遠方からのゲストにはフォローが必要だと思います。【この式場のおすすめポイント】オペラシティの上に会場が位置するだけあって、楽器演奏可能です。演奏者同士の結婚式などでは、雰囲気がぴったり合うのではと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】高いところからの景色が好きなカップル。料理の内容はしっかり確認したほうがいい。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.2
挙式場の眺めが良い
挙式会場の雰囲気としては、天空のチャペルというだけあって窓からの景色は素晴らしく、圧倒されます。東京の街が一望できる眺めはよく、挙式に華を添えてくれることでしょう。カーテンの開閉によって窓からの景色をいつ見せるかといった演出もあります。ただ、残念なこととしては、バージンロードが短く、曲がっていることがあげられます。その分、出席者との距離が近いのでアットホームさはあるかと思います。このあたりは個人の嗜好によります。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
54階なので、高所恐怖症の人は要注意!
披露宴会場と同じフロア(ビルの54階)にチャペルがあります。54階なので、眺めはとても良いです。バージンロードがステンドグラスのようで綺麗でした。広さは、正直狭いと感じました。ゲストの座る椅子がプラスチック素材のクリアなものだったのも、チープさを感じてしまいました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
高層階なので新宿の風景が最高!中華料理が堪能できます
チャペル会場は室内ではないです。レストランのある54階のフロアの階段を少し降りたところにスペースが設けられている感じでした。新宿の景色を見ながら挙式にのぞめます。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.2
挙式場の眺めが良い
披露宴会場の雰囲気としては、シンプルでオーソドックスな感じです。昔からよくある宴会がができるスペースをイメージして貰えると良いかと思います。高層階ですので、窓からの眺めはよく食事や歓談中でも、景色を楽しめることとと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
富士山が見える大パノラマ!
広々した会場で、乾杯の合図と共に窓のカーテンが開き富士山を見る事ができました。昼過ぎから夜にかけての開催でしたので、夕陽と夜景も楽しめました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
54階なので、高所恐怖症の人は要注意!
床がフローリング(?)であまり綺麗ではなく、照明も普通で、「レストランでももっと結婚式にふさわしい雰囲気のところがあるんじゃないか?」と思ってしまいました。よく言えばシンプル、といったところでしょうか。挙式会場と同じく眺めは良いですが、挙式会場のように全面窓というわけではないのも残念でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 下見した
- 3.2
挙式場の眺めが良い
料理が、中華とのことで珍しいですが、とても美味しそうでした。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
富士山が見える大パノラマ!
中華のコース料理でした。量もちょうどよく、全て食べきる事ができました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
高層階なので新宿の風景が最高!中華料理が堪能できます
結婚式というと、フレンチなど洋食コースが一般的ですが、本会場では中華料理を出していただきました。いずれも美味しくいただき、とりわけフカヒレスープが最でした。多すぎるということはなく量はちょうど良かったです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | LA VIE CLAIR (ラ ヴィ クレール)(営業終了)(ラヴィクレール) |
---|---|
会場住所 | 〒163-1454東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー54F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |