
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス1位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クラシカル2位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪府 ゲストハウス4位
- 大阪府 クラシカル5位
- 大阪府 総合ポイント6位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気6位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気7位
- 大阪府 ロケーション評価7位
- 大阪府 スタッフ評価7位
- 大阪府 駅から徒歩5分以内8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場8位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数9位
- 大阪府 クチコミ件数9位
セント・ラファエロチャペル御堂筋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ステンドグラスがアッカンです
式場のステンドグラスは圧巻でした。360℃ステンドグラスなので、どこから写真を撮っても映えると思います。白基調でとても清潔感があります。ある程度広さもあり、大人数入ります。カメラマンの写真や、動画の料金。ペーパーアイテムは自分で作成したので、そこは費用を抑えれた。とても美味しく、豪華でした。コースが豊富でどれにしようか迷いましたが、どれを選んでも正解だと思います。駅近でみんな来やすいと思います。打ち合わせの時からとても熱心に相談乗っていただきました。式場がやっぱり良いです。披露宴会場も清潔感がありとても良かったです。1週間前から風邪は引かないように、ビタミンや栄養をとってください。僕は危なかったです。ギリギリ治りました。詳細を見る (314文字)

費用明細3,219,834円(65名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
新郎新婦も参列者も大満足でした♪
挙式会場はステンドグラスがすごく映え、どこで写真を撮っても綺麗なステンドグラスが写りこみます。また、式場でありがちな白ではなく、ブラウンを基調とした内装で、ライトも暖色系なので他とは違ったシックで温かみのある雰囲気を味わえるとおもいます。バージンロードは比較的短めですが、横幅が少しあるので両親と3人でバージンロードを歩くことも可能とのことでした。階段は高さが低いので挙式当日も安心して歩くことが出来ました。ただ、写真で見るよりかは実際見るとこじんまりした印象を受けるかもしれないです。披露宴会場は白を基調とした明るい会場でした。入場はプール側からカーテン越しに、再入場は階段からプロジェクションマッピングを利用することもできました。式場はビルや道路に囲まれているので、周りには緑がほぼなく、都会の中にあるといった感じです。最寄りの本町駅13番出口から出た後は徒歩数分なので迷いはしませんが、本町駅が比較的広いので駅構内を歩くのに少し時間がかかります。駅に着いてから10分くらいはかかると思っておいた方がいいです。また、式場に駐車場はありません。もし車で来る方がいる場合は式場付近のコインパーキング等を利用いただく必要があります。ステンドグラスが映える式場を探している方にはとてもおすすめです。プロジェクションマッピングもできるので、他とは変わった演出が可能です。安い式場ではないので、少しでも費用を抑えたい方はペーパーアイテム等は手作りすることをおすすめします。また、テーブルコーディネートの打ち合わせはzoomでも可能ですが、実際に色味を確認した方がいいので、式場で行うことをおすすめします。詳細を見る (698文字)
費用明細2,223,738円(19名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
チャペルのステンドグラスが素敵
チャペルのステンドグラスがとても素敵でした。また二つのパイプオルガンも迫力があり惹かれました。最寄駅から徒歩数分で到着し、アクセスが良いです。また繁華街から少し離れたところにあるので人混みがなく良いと思いました。プランナーさんはとても頼れる方で安心しました。悩み事も相談しやすいなと思いました。チャペルのステンドグラスが迫力があり写真映えもするなと感じましたのでおすすめします。また料理の試食もしましたがシェフの人が自ら挨拶にきてくださりオリジナル料理も可能とのことで相談して決めていけたらなと思いました。カジュアルな式、または今どきな式を挙げたい方におすすめします。理由はプロジェクションマッピングが最近導入されたとのことでとても素敵だったためです。詳細を見る (326文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分らしい結婚式があげられました!
ステンドグラスが特徴的です。写真映えします!厳かな雰囲気に感動します。洗練された雰囲気とシャンデリアがすてきです。プールが見えるのもおしゃれで可愛くて良いです!アットホームな雰囲気でできたと思います。ドレス、お花、お食事などペーパーアイテム、バージンロードの装飾お肉が柔らかく、ゲストにも好評でした。パンやさつまいものスープも美味しいです。デザートビュッフェもゲストの方に楽しんでいただけました。地下鉄本町から徒歩2分程度なのでアクセスがよく、御堂筋沿いのためわかりやすいです。プロジェクションマッピングがおすすめです。中々できない演出だと思います。ゲストにも好評でした!金額がかさむので、最初の見積もりで中くらいのコースのものを組み込んでもらうこと。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
ステンドグラス
360度全面ステンドグラスになっていて、後ろから照明で照らしているため天気が悪くても暗くなることがないのが良かったです。また、ライトなのでつけたら消したり工夫できるとのことで、イメージを変えることができるのも珍しいなと思いました。パイプオルガンが2台あるのも珍しいそうで、2台の演奏も迫力がありました。聖歌隊の方々もいらっしゃって、生の音楽でより感動できる空間だと感じました。広すぎず、少人数でも寂しい印象にならなそうだったのも印象的でした。バージンロードも比較的短い作りになっていて、注目されすがなくて良いと感じました。かなり華やかなステンドグラスに白のお花やウェディングドレスが映える空間で、素敵だと思いました。横に小さなプールがあることでとても開放感を感じました。天気がよかったので光も入ってきてとても明るい印象でした。階段が両サイドから伸びていて登場するだけでも盛り上がりそうだなと思いました。白壁なのでコーディネートの幅が広いのも、理想の結婚式に近づける大きなポイントだと思いました。プロジェクションマッピングにも対応していただけるそうで、演出にこだわろうと思えばとことんつきつめられそうだと思いました。もう一つの披露宴会場はとてもシックで高級感があり落ち着いた印象でした。こちらも階段があり、2人で登場できそうだったのも印象に残りました。異なる印象の二つから選べるのはとても迷いましたがとても素敵でした。見積もりは想定していた程度の金額でした。当日成約特典でかなり値引きしていただきました。食材へのこだわりもしっかりとしていて、無農薬の野菜を使用しているそうです。デザートもたくさんの種類をていきょういただきました。御堂筋沿いのかなりわかりやすい立地でした。オフィス街なので土日に見学したため人が多すぎることもなく、駅の出口から向かうまでも一本道で迷わずすみました。とてもフレンドリーで、特に何も決めていなかった私たちの好きそうな演出を一緒に考えてくださりイメージがわきました。動線がわかりやすくて迷いにくそうだと感じた招待人数は決めてから行くとイメージつきやすい詳細を見る (888文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
おしゃれで雰囲気のある式場
温かい色味の、ステンドグラスが美しいチャペルが魅力的陽の光が入る明るくて綺麗な宴会場と落ち着いた雰囲気のおしゃれな宴会場が選択できました。会場としては狭めのため、空きスペースが生まれにくく、ちょうど良い広さだと思いました。特典を含めると色々割り引いてもらえた。見た目が美しく、味も良いフレンチでした。式当日のメニューにも相談に乗ってくれるとのこと。本町駅から近いです。こちらの要望にも相談に乗っていただきながら、丁寧に対応してくれた。チャペルが本格的で、ステンドグラス、連弾で弾かれるパイプオルガン、聖歌隊、外国人牧師と式の中で非日常感を強く感じることができる式場です。ステンドグラスなど、おしゃれな雰囲気での挙式がしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
式場、披露宴会場どちらもよかったです
スタンドグラスがなかなかないもので、大きさもふまえて圧巻でした。木目調なので落ち着いた雰囲気もありました。白を基調した綺麗な披露宴会場でした!54名のゲストで、やや狭いのかなと感じました最大人数は80ぐらいだったはずなので、入るには入りますがちょっと余裕持ってもいいかなと思いました!ダブル階段、両サイドに階段のある会場にしたかったので、選ばせていただいた1番の決めてです大阪市内にあり大阪メトロが通ってるので、アクセスは非常にちいと思います。駅からも徒歩5分ほどなので、疲れる距離ではないと思います。御堂筋沿いなので、人は多いですが都会のど真ん中でやっている優越感はよかったです披露宴会場のダブル階段は個人的にはおすすめしたいです。大阪にはここにしかないと言われたので、それが決め手でした。お金の面は僕は後々疲れてしまってあまりとやかく言いたくもないタイプなのです。最後は雑になっていたところもあったと思います。大金がかかってくるので、しっかり計算して考えて予算をしっかり決めておくのがいいと思います詳細を見る (451文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフがとても親切で式場の雰囲気も素晴らしいです。
ステンドグラスがありクラシカルな雰囲気を出すことができました。私が選んだ会場は、挙式会場とはまた違う可愛らしい雰囲気を演出できる真っ白な会場で同じ式場内で色々な雰囲気を出すことがてきました。様々な沿線がありゲストも来やすかったと思います。最寄り駅からも近く何回も打ち合わせに行くことを考えるととても良かったと思います。スタッフの対応や私たちが行いたい演出も工夫して行えるように対応してくださいました。なのでとても満足のいく式を挙げることができました。プロジェクションマッピングも流すことが出来てゲストから驚きや迫力があったと好評でした!前もって準備をすることで直前に焦ることはないです。ハンカチをどこに置くのか新郎が持つのかどこタイミングで新婦に渡すのか話し合っている方がいい。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが圧倒的
ステンドグラスがとても深い色でクラシカルで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。天井の高さや広さはこぢんまりとした印象でしたが、それがかえって音の響きを良くしているのではないでしょうか。階段やプールがあるので、いろいろな演出が考えられて、自分たちらしい披露宴が作れると思います!プロジェクションマッピングができるのも大きな魅力で、決め手の一つになりました!他の式場や相場をほとんど何も分からない状態で見学に行ったので、コスパについてはよくわからないというのが正直なところです、、メニューはシェフと相談して、自分たちの希望も組み込めるとお聞きしました。料理にはこだわりたいと思っているので、とても有難いです。本町駅からすぐなので、雨の日でもスタイリングが大きく崩れることなく会場まで来られます。周りはオフィスが多いので、土日の挙式でしたら街の喧騒もほとんど気にならない思いますし、カフェも多いので、式の前後の時間潰しができるのは有難いです。私たち2人の話をよく聞いてくださるスタッフさんばかりだなという印象を受けました!ゴリ押しの営業ではなく、席を外して2人で話せる時間をくださったことがとても嬉しかったです。なんと言ってもチャペルがおすすめポイントです!ステンドグラスがお好きな方なら間違いないと思います。どこで挙げるにしても、招待人数、日取り、外せないポイントは事前に2人で話し合っておくべきでした。なんにも知らずに軽い気持ちで見学に行ったので「え!もう契約⁉︎」となってしまいました。笑また、金額についても何を選ぶかで増減すると思うので、1番高くなる設定で見積もりを出してもらうのが良いと思います。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
教会がオシャレ
ステンドガラスが素敵な教会でした。百合の花で嗅覚で、聖歌隊の音楽で聴覚からも感動をさせてもらいました。披露宴会場もいくつもパターンがあり、演出に合わせて選びやすいと思います。屋上の会場で披露宴をしましたが、開放感もありプールでもガーデンでも楽しめるとおもいます!私はプールで釣りゲームをし、大変盛り上がり楽しかったと好評でした。駅から近く、車でも大きい駐車場が近くにあり場所探しも苦労しませんでした。乗り降りする場所は広い一通で焦ることなく、祖母達も乗り降りが安全に行えました!ステンドガラスが素敵で、百合の花、聖歌隊の歌声も最高でした。屋上の鐘も素敵で、披露宴会場は会場が選べガーデンもプールも凄く素敵でした。私は親族のみの30名程度を行いました。規模も選べるため親族だけでも、寂しさもなく広々と使え大満足出来ました。詳細を見る (360文字)


費用明細2,455,948円(27名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こちらで式をあげて大満足です!
挙式会場のステンドグラスに魅了されたのがこの式場の決め手でした。母と歩く予定のバージンロードだったので長すぎず短すぎず、王道の赤い絨毯でよかったです。披露宴会場はジュワルミエールを選択しましたが、全体的に白いイメージの部屋で明るい気分になれる会場です生ウェディングケーキのデザインドレスの質(初期見積もり価格のドレスがピンときませんでした)ゲストの料理ペーパーアイテムの持ち込み事前の試食会で食べたコースとは別のコースにしましたが、式後の2次会でみんなから料理も美味しかったと言われました。ウェディングケーキを自分の好きなデザインで作って頂けたのもよかったです!本町駅からまっすぐ歩いて到着できるので、遠方ゲストも来やすい式場だと思います!ただ本町駅が入り組んでいるので、電車を降りてから1番近い出入り口までの写真を撮り、前日までにルート解説をゲストへ送りました。担当プランナーさん、衣装スタッフさん、メイクスタッフさん、カメラマンさん、司会者さん、お花担当さん、料理長さんなど、お会いした方皆さんが私の性格と合っており、楽しく準備をすることができました。オープンカー演出プロジェクションマッピング私たちは当日まで準備をしていました笑イメージが湧かないので難しいと思いますが、少しでも早く取り掛かることをお勧めします。特にゲストへの手紙類は早めに文章を考えた方がいいです!詳細を見る (586文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一生の思い出になりました
なんといってもステンドグラスが圧巻ですとても綺麗な会場ですプロジェクションマッピングができます。綺麗な会場ですよ駅から近くて、わかりやすい立地です遠方からでもアクセスしやすいです演出・オリジナリティいろいろな提案をいただきながら、思い通りの演出が出来ました。基本的に不可能なことはないと思います。衣装・衣装小物ドレスは豊富で気にいるものが必ず見つかると思います料理ゲストに喜んでいただけるよう、食べ比べの試食をして料理内容を決めました。良すぎて、いうことなしです。料理にこだわるグルメのゲストが皆、大喜びでした。さつまいものクリームスープが特にとても美味しいですよ。スタッフ打ち合わせ段階から細かい要求にこたえてくださり、本番も大変頼りになりました見積もり段階では190万円でしたが、最終的に250万円ほどになりました。内容を考えると高いとは思いません。会場のクオリティやスタッフの対応などを考えても、お金をかけたことに満足しています。ですが、値段を抑えるためになるべくdiyで色々用意されることをお勧めします。詳細を見る (458文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
また来たいと思う式場
挙式会場は入った瞬間からステンドグラスとヨーロッパの教会を彷彿とさせる厳かな内装に圧倒されました。キリスト教式の結婚式にはうってつけの場所だと感じました。披露宴会場は白を基調としていて、天井も広く、壁もガラス張りの部分があって開放感たっぷりの会場でした。外にはバルーンが浮いているかわいいプールもあり、結婚式場ぽさがより際立っていました。料理も見た目、香り、味すべてにおいて素晴らしいと感じる出来でした。大阪の中心地にあり、遠方からくる人や関西圏内の人でもアクセスよく参列できると感じました。スタッフさんはみなさん質問などにも対応よく、笑顔で接して下さってよかったです。都会のど真ん中でアクセスがいい中でも、ガーデンがあったり、ヨーロッパ風の落ち着いたステンドグラスチャペルがある点がよかったです。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
教会、披露宴会場がおしゃれ
全面ステンドガラスでヨーロッパのチャペルのような感じ。天候に左右されない、ステンドガラスの明るさ。真っ白な会場にプロジェクションマッピングの映像演出などがとても良かった。広さは、70名ほどで少し横の席との幅が狭くなりましたが、ゲストの距離も近くなりアットホーム感がありました。電車でのアクセスはすごくいいです。車で来られる時だけ、あらかじめ駐車場を調べておいた方が良いと思いました。自分達のしたい挙式、披露宴があるならプランナーさんに相談してみるのがいいと思いました。別の案やおすすめなど沢山教えていただけます。準備すべきことを先に把握し、早めの準備、早めの相談がいいと思いました。入念な準備が良い式に繋がると思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいこと全部叶えた最高の結婚式!
ステンドグラスが圧巻です!一目惚れして、この式場に決めました。パイプオルガンの演奏は楽譜を用意出来れば好きな曲をお願いできます!披露宴会場はシャンデリアをあえて低く設置しているため、写真にも入れることができ、ゴージャスです!衣装、料理は特に値上がりしたポイントでした。初期の見積もりでは低めになっていました。また、会場に持ち込む装飾品もひとつひとつ持ち込み料がかかりました。料理は内容を組みかえたり交渉し、予算内で最大限のおもてなしができました。また、ゲストテーブルの装飾品については卓番号の札ごと接着し、持ち込み料を節約しました。プランは柔軟に組み替えたり相談ができます。ウェルカムドリンクは特になにも伝えていなかったのですが、式のイメージでカラフルなものを用意してくださりとても嬉しかったです電車からのアクセスがよく、車でも近くに駐車場があります!道も歩きやすいですが、屋根は無いので雨の日は注意プランナーさんをはじめ、わがままなお願いにも実現する方法を提案してくださり、とても良かったです!当日もスタッフさんの笑顔が素敵で、楽しい結婚式になりました。やりたい!ということをすべてやりきる事が出来ました。フローリストさんやドレス屋さんも親身になってくださり、一緒に作りあげる結婚式ができてよかったです。できる限り細かく当日の要望は伝えるといいと思いますが、言っていないところも全力でいい式にするためにお力を貸して下さります。当時、不安から辛く当たってしまったことを後悔しているので、これから式をあげる方はぜひスタッフさんを信頼してください……詳細を見る (673文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
温かくて幸せな1日になりました
実際の築年数はわかりませんが、アンティークな感じはあります。ただ、きれいにされているし新築ピカピカよりは雰囲気があって良いです。全面ステンドグラスのチャペルがとても厳かで気に入って、ここに決めた理由の一つでもあります。バージンロードは長くもなく短くもなく程よい距離で、参列者の人たちとも近くて家族や身近な友人を招く式にはぴったりだと思います。トイレにお化粧スペースがあればよかったかなと思います。私たちが利用した披露宴会場は新しく作られたところだったのでとてもきらびやかで明るくて、特に飾り付けを頑張らなくても映える会場でした。入場はプロジェクションマッピングを使いました。写真で見返してもきれいに映っていて迫力があり好評でした。ゲームの提案をもらい、某テレビ番組の格付けチェックを提案いただきやりました。小物も用意してくれ、シェフが食材も工夫して用意してくれたお陰でとっても盛り上がって、親族と友人だけのこじんまりとした披露宴でしたが時間も空くこと無く終えられました。シェフも常に寄り添ってくださる方で素晴らしいです。さつまいものスープがとてもおいしいです。冷凍食品は使わず、全て手作りと聞いています。参列してくれたみんなも美味しかったと言ってくれ、私たちも終わってからお料理をいただきましたが本当に美味しくて楽しいひとときになりました。大阪メトロ御堂筋線本町駅から歩いてすぐで立地がいいです。見学の際に対応頂いた方とプランナーさんは役割が違うので別々になります。最初に見学担当頂いた方がとても素敵な方だったのでその方がプランナーさんではないということは残念でしたが、担当頂いたプランナーさんもとても素敵な方で、そこまで結婚式に熱量のない私たちを常に承認して受け止めてくださって、無事に楽しい1日を過ごせたので感謝しています。打ち合わせも全て土日に対応いただきました。ヘアメイクさん、司会の方、お花のご担当の方、写真や動画の方はご契約されている外部の方でしたが、式場の一員として常に動かれているように感じ、とても温かい方ばかりでした。挙式での花嫁のお辞儀はペコリと頭を下げるお辞儀ではなくカーテシーです。厳かなチャペルにぴったりでとても気に入っています。なれない動作なので筋肉痛にはなりますが、美しい姿勢が取れると映えるのでオススメポイントです。見積もりのときは必ず自分たちで事前に調べてあとから追加がなるべく無いように盛り込んでおくと良いです。どうしても追加費用は発生しますが、許容範囲の額に留めるためには初めが大事だと思います。こじんまりとアットホームな式をあげるにはぴったりだと思います。詳細を見る (1098文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
人が人を呼ぶ式場
360℃の天候にも左右されないステンドグラスが一番の魅力です。パイプオルガンがフロアに響くと圧巻です。アットホームな空間で高砂との距離も近くゲストと一緒に楽しめます。すごく美味しいです。佐々木ファームの野菜とスープが推しです。都会の真ん中にあるので、遠方の方でも来やすく、駅からも近くてアクセスが良いです。人を大事にするスタッフの方ばかりで、今後結婚式する人がいたら全員にオススメしたいくらいです。スタッフさんは新郎新婦のことの1番に考えてくれ、安心して任せられます。不明点があればメールでやり取りもできるので式前に不安はありませんでした。私たちは予定をたて早めに計画的に準備していったので、大変とはあまり感じませんでした。早めにプランナーさんと準備していくことで式が近づいた時は自分のメンテナンスに集中できます。しっかりしたプランナーさんがいてこそできることだと思います。詳細を見る (387文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
豪華さとアットホームさがある。
ステンドグラスが綺麗です。アットホーム感もあり、非常に親しみやすいです。牧師さんも緊張をほぐしてくれました。アットホームです。プールが綺麗です。アクセスが非常に良いです。本町駅からすぐです。遠方から来るゲストが多かったこともあり、新大阪駅からも来やすい場所でよかったです。打ち合わせの段階から、小さなことまで相談に乗っていただき、ありがたかったです。非常に助かりました。ステンドグラスの綺麗さ。アクセスのよさ。料理が非常に美味しい。特に、さつまいもスープ、ステーキがまた食べたくなる味でした。健康第一。当日は、緊張でご飯はあまり食べられないので、ウィダーなどのゼリーを持参しておくのをお勧めいたします。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
王道結婚式
オプションなしでチャペルの装飾があるのがよかったです。ステンドグラスが非常に綺麗で、ゲストの方のスマホでも美しく映ります。プールの見える披露宴会場で白を基調とした明るい会場です。全ての料理が出来立てで美味しかったです。特にデザートブッフェがおすすめです。街の中にある式場です。アクセスは徒歩1分で抜群です。みなさん笑顔が素敵で優しい方ばかりでした。やはりチャペルのステンドグラスと聖歌隊さん、牧師さんがある雰囲気がおすすめです。何度も打ち合わせがあるかと思いますが、早めに自分から行動しないとギリギリで大変なことになってしまいます。ペーパーアイテムは自分で作るなら組み立てがあるので2週間前には注文したほうがいいです。価格がかなり変わるので、日程にこだわりなければ近い日にちの式などがおすすめです。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵な結婚式
ステンドグラスですが太陽光ではないので天気が悪くても天候に左右される事のない会場です。赤色のバージンロードが魅力的で素敵ですが個人的にはもう少し階段の高さがあればなーと思いました。披露宴会場は白を基調とした明るい雰囲気の会場でプールがあり風船などを持ち込んで飾れるので自分好みにできる!プロジェクターマッピングもできるのでゲストの方にも喜んでもらえました!駅から歩いて5分くらいのためアクセスもよくゲストの方も道に迷わず来やすい!バリアフリーで車椅子も貸し出しあるのでお年寄りも安心して参列できる。準備は大変でしたがプランナーさんが相談をしっかり聞いてくれて的確なアドバイスをくれるので準備もスムーズに出来ました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
他にはないチャペルの幻想的な雰囲気
挙式会場は全面ステンドグラスでとても幻想的で、ステンドグラスは電気で太陽光っぽく光らせてくれるので天候関係なく綺麗に光っています。披露宴会場は2つあり、私達はプロジェクションマッピングが可能な会場を選びました。外にはすぐプールもあり、プールサイドからの入場も可能なのでサプライズ演出など幅広く対応していてとても満足です。駅から徒歩3分ほどなので近く、電車で打ち合わせなど行っていた私達はとても助かりました。ただ式場に駐車場はなく、車で行く際は近くにコインパーキングはありますが式場と提携しているわけではないので注意。全館バリアフリーなので、高齢のゲストの方も安心して招待できました。車椅子の貸し出し、エレベーターで全階移動できるなど満足です。当日はオープンカーで式場に登場などサプライズ演出もできサービスが充実しています。お金はとてもかかりますが、人生で一度の結婚式なので悔いがないよう妥協なく準備して当日を迎えましょう。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
理想を叶えてくれる結婚式
チャペルの雰囲気に魅了させれてこの式場にしました。ステンドグラスを使ったチャペルはそもそも少ないですし、厳かで神聖な雰囲気でとても素敵でした。実際にみると天井高も気にならない(高い!とはならないですが)ですし、バージンロードも丁度いい長さと思います。白を基調としており、窓から光が入る明るい会場です。どれも想定していたものではありますが、衣装や装花、食事、映像費用など。装花の上がり幅が大きかったと思います。遠方ゲストが多かったので、新大阪駅、大阪駅からのアクセスも良く、最寄りの本町駅から徒歩5分という立地が決め手のひとつとなりました。本町駅は出口が多いので、式場から1番近い出口を事前にアナウンスしました。大通りに面していますが、ほんの少し奥まっているため目の前に来ないと気づかないかも知れません。約1年前に契約し、そこからすぐ打ち合わせをスタート出来たことがとても良かったです。遠方に住んでいるため式場に足を運ぶことが難しかったのですが、オンライン打ち合わせとlineでのプランナーさんとのやり取りで問題なく準備を進めることができました。司会者やカメラマンもこちらの要望を汲み取り、対応してくださったのでとても満足しています。経験豊富なスタッフさん達のおかげで、忙しいスケジュールと慣れていない中でも、楽しむことができました。こちらの希望は全てお伝えするべきです。ウェルカムスペースの設置や撮影依頼など細かいところまでお伝えしました。不安材料を可能な限りなくしておくことが、当日楽しむ秘訣かと思います!詳細を見る (654文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
荘厳なチャペル!アクセスも良く立派な式場です!
挙式会場は荘厳で、聖歌隊の歌もとても素晴らしく、感動的な挙式になりました。チャペルとは打って変わって真っ白でお城のような内装の披露宴会場で、プリンセスのような気持ちになれます。装花が、テーブルからソファ席に変えたのもあり、最初の見積もりからトータル50万円ほど上がりました。また、ドレスも着たい!と思うものは予算より上がってしまい、タキシードと合わせて30万ほど上がりました。特になかったです。最初の営業の男性が、ペーパーアイテムや、エンドロールムービーなどは自分たちで作ればいい、お花もそんなに飾らなくていいとのことで割と最小限の見積もりだったと思います。約150万円ほど上がったように思います。とても美味しいです。様々なコースがあり値段で選べるのもとても良いです。また、色々相談して変えてもらったりもできました、ありがたかったです。式場までのアクセスはとてもよく、地下鉄の駅から出てまっすぐ5分ほど歩けば着くので迷子になりません。周りは御堂筋なので車通りが多いですが、式場の建物も素敵な外装です。スタッフは皆さん親切で優しいです。プランナーさんは半年前からまめにやりとりをしてくださり親身になって取り組んでくださいました。素晴らしいです。チャペルは唯一無二です。また披露宴会場も階段があり登場が映えます。最初の営業の方のトークは上手でお任せしよう!!!と言う気持ちになってしまいますが、人ではなく内容を見て式場は決めましょう。詳細を見る (615文字)




費用明細5,104,711円(68名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が親切で美しいチャペル
チャペルは360度ステンドグラスで赤い絨毯の素敵なチャペルです!ヨーロッパから取り寄せた本物のステンドグラスを使っており中にはいると圧倒されます!披露宴会場は白を基調としたプールがあるジュワルミエールという会場を選びました!天井が広くシャンデリアがとっても美しい会場です!両側の階段からそれぞれに入場しプロジェクションマッピングやペンライトの演出で盛り上がりました!本町から徒歩3分という距離で立地はとてもいいです!打ち合わせのときも便利でしたし、年配の方がいても安心できます!近くに駐車場やホテル観光地もあり、便利です!料理やお花、衣装などすべてにおいてスタッフさんの心づかいが素晴らしかった!直前になると忙しくなるのでしっかり計画を立てて準備するといいかなと思います。詳細を見る (336文字)



もっと見る費用明細3,668,908円(59名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
360°ステンドグラス
・360°ステンドグラスがとても素敵でした。・ライトで照らすため、いつでも同じような灯りにできるとのことです。・模擬挙式を拝見しましたが、バージンロードを歩く速度に合わせて、ステンドグラスが照らされますのも、素敵でした。・2種類の会場があり、選べます。・どちらも天井のシャンデリアは重厚感があり、素敵でした。●屋上の方の披露宴会場・ちょっとしたガーデンがあり、小さい川のような水辺に風船を浮かべることが可能だったり、屋外で余興も可能とのことでした。・屋上?に出れるため、そこで写真を撮ることも可能とのことでした。・パーティのような式がしたい人にもおすすめだと思います。・会場内に階段があり、映像とあわせて階段を降りて入場などの演出がしたい方へおすすめです。・白基調で洗練された感じです。●屋上ではない方の披露宴会場・絨毯がネイビーで上質な、落ち着いた感じです。・見学会では一部のメニューを当日の分量で出してもらえました。・とても美味しかったです。・アクセスしやすいです。・見学担当の方にもよりますが、明るい、イベント事が好きそうな方が多い印象でした。・ステンドグラスが好きな方におすすめです。・どんな式にしたいかしっかりイメージがあったほうが良いかなと思いました。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした!
チャペルはステンドグラスがとても綺麗で、ゆりのいい香りに包まれての、パイプオルガンの演奏、聖歌隊の歌声が最高でした。家族も友達もチャペルがとてもきれいであったと喜んでもらえました。みんなとの写真をチャペルでたくさん撮ることがでできて嬉しかったです。披露宴を行ったジュワルミエールという会場は、まずはプールのある外に出て、ガラス張りの披露宴会場が見えるので、そこからわくわくします。プールの周りは、白基調で披露宴後にここで写真を撮るのもプリンセス感があり素敵でした。披露宴会場も白基調で、ドレスや雰囲気を自分好みにできると思いました。シャンデリアが大きくて、華やかな雰囲気でした。絨毯ではないため、グリッタードレスの場合は、ひっかからず歩きやすかったです。階段が両端にあり、ロマンチックな登場ができました。階段はメイン席の反対側にあるため、家族の席が近くて、一番近いところで登場を見てもらえてよかったです。階段を使ったプロジェクションマッピングは、自分の写真を入れてもらえて、とても綺麗なもので好評でした。ドレスあてクイズでライトをふってもらい、上から眺められたので見たことない光景でした。衣装と料理が値上がりしました。衣装は値段の幅があり気に入ったものが高く、料理はオリーブ牛にランクアップしました。料理は、特にオリーブ牛とさつま芋のクリームスープがとても美味しかったです。何かだけをグレードアップなど柔軟に対応できるのがよいと思いました。料理が美味しいとゲストの方に喜んでいただけてよかったです。駅から近くて、アクセスはいいと思います。式場の周りは、建物が多くある感じですが、気になりませんでした。たくさんの相談に載っていただいたりと、丁寧にご対応いただきました。結婚式当日は、担当の方以外にもお祝いのお言葉をいただき、嬉しかったです。チャペルのステンドグラスが本当に綺麗です!準備は早くから取りかかることです。当日は緊張もあるかと思いますが、素敵な思い出となる結婚式にするために、存分に楽しむことが大切だと思います。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
ステンドグラスの綺麗なチャペルが素敵です
赤い絨毯のバージンロードとステンドグラスの綺麗なチャペルが素敵でした。挙式会場も狭すぎず、また広すぎることもない程よい広さでした。外の光が入る構造で、非常に明るい雰囲気なのが良かったです。外にはプールがあって、全体的には白を基調にした会場で、どんなドレスを選んでも綺麗に見えるような会場でした。衣装に非常にこだわったため、当初の見積もり金額から大幅に金額が上がりました。一定期間内での挙式と、仏滅の日での挙式ということで値引きがありました。また当日成約特典での値引きもありました。各方面からアクセスしやすい駅が最寄駅で、駅からのアクセスも良いので便利です。プランナーの方は話しやすく、lineで気軽にやり取りができるのが良かったです。•赤い絨毯のバージンロードの綺麗なステンドグラスが非常に美しいです。•披露宴では自分がしたいと思う演出を叶えていただくことができます。•プロジェクションマッピングの演出ができる披露宴会場があります。結婚式でこだわりたいポイントと、そこまでこだわらないポイントを2人でよく話し合うことをおすすめします。準備は大変かもしれませんが、当日はあっという間です。準備の段階から楽しみながら、素敵な式を挙げていただけたらと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こじんまりした式を挙げたい方におすすめ
アットホームでレトロな雰囲気かつ天候に左右されたない式場を探していた時にこの会場に出会いました。少人数向けの式場だったため、同日に式を挙げる別の組とも被らないように配慮されている点がとても気に入りました。披露宴会場は2パターンから選択出来る仕様です。真っ白の空間または大人びた雰囲気の会場でした。ある意味真逆の雰囲気なので、気に入る雰囲気が見つかると思います。妥当な金額でした。とても美味しいです駅でてすぐなので便利です。とても親切で、他の結婚式場も中立な立場からメリットやデメリットを言ってくれました。こじんまりしていて、他の組とバッティングしないのがいいです。アットホームな雰囲気で式を挙げたい方に向いてます。カラードレスも複数あるので大変嬉しいです。また、他の組とバッティングしないのが魅力的です。詳細を見る (352文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理が美味しくスタッフの笑顔と対応が素晴らしい!
パイプオルガンとステンドグラスが決め手になるぐらい素晴らしいです。ステンドグラスは入場に合わせて後ろから照らされて綺麗です。バンジーロードは短めです。コンパクトでレトロな雰囲気でした。白くて明るい会場でした。シャンデリアが近くて綺麗でした。挙式とは雰囲気を変えられて良かったです。屋上にあるガーデンセレモニーも使えて色々とイベントを盛り込めるのが楽しかったです。ドレス系は初期見積もりでは足りないです。気に入るドレスは高くなることを覚悟しておいた方がいいと思います。装花は卓数に応じて金額があがり、ブーケもカラードレスに合わせるのでなかなか決められなかったです。ケーキがシンプルなものにしたので値下がりました。特典は結構入れてもらってました。ムービーや引き菓子、ウェルカムスペースの装飾は頑張って持ち込んだので節約できたと思います。参列した他の式場の料理と比べても美味しく感じました。プランとしては高くないコースにしましたがそれでも十分満足できました。オプションでデザートブッフェも選ぶことができ大好評だったので入れて正解でした。御堂筋沿いにあるので分かりやすく駅から降りても南北さえ間違えなければ迷わずいけます。提携駐車場はありませんが周辺に駐車場はあるので問題ないです。料金が高いのでタクシーか電車でくるのがいいと思います。式のイメージは全然出来ていなかった方ですがプランナーさんと話をしたらうまく引き出してくれていつの間に形になっていました。当日のスタッフの方も皆さんが親近感のある感じで応援してくださって良かったです。オープンカーの演出は入れた方が差別化でき、みんなのテンションも上がって楽しめました!料理はスープが美味しいので多少金額が上がっても入れて良かったです。牧師さんは当日会いましたが気さくでとても好印象でした。紙の選定だったり、ムービー制作ソフトが必要になるので意外と時間や金額はかかりました。手作りの場合は名前など記載ミスがあるのでチェック時間を余裕を持って取り組んだ方がいいです。詳細を見る (852文字)
費用明細4,130,395円(68名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美しいステンドグラス、夢のような一日を!
チャペルの大きなステンドグラスが何よりも魅力的です!白いドレスが綺麗に見えて、とても美しい写真が撮れます。素敵なお写真を残したいカップルにオススメです。パイプオルガンや生の聖歌隊で厳かな雰囲気はありますが、ゲストと暖かい時間を過ごせます。夢のような時間です。1fのメインダイニングで披露宴をしました。天気に左右されない会場で良かったです。後ろの階段から登場したり、映像をプロジェクターで投影したり華やかに演出できます。子連れのゲストが多かったのですが、床がカーペットで子供が自由に歩き回っても安心でした。青い床と青いお皿がリンクしてて良かったです!本町駅から迷わずに行けます。都会ですが人混みがあるような場所でもないので行きやすいです。予約をお願いすれば隣のホテルに泊まれます。疲れ果ててもすぐ隣のホテルに行けるので最高でした!とにかくチャペルのステンドグラスが決め手でしたが、お料理もすごく美味しい!プランナーさんもとても丁寧で当日のトラブルにも完璧に対応してくださいました。お花もイメージ以上の素敵なお花を用意してもらいました!結婚式はお金がかかるものですが、譲れないポイントと惜しいけど…無くてもいいかな、のポイントをしっかり取捨選択することが大事だと思います。プランナーさんとしっかり相談すれば納得できる最高の式ができると思います!詳細を見る (570文字)

費用明細2,744,916円(46名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(47件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 4% |
セント・ラファエロチャペル御堂筋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
セント・ラファエロチャペル御堂筋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ891人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX140万&1万QUO/ダブル階段会場&愛され花嫁体験!4万試食
【期間限定!MAX140万&1万QUO】駅徒歩1分の好立地&全天候型!360度ステンドグラスに囲まれた大聖堂&ダブル階段付きの上質会場◆花嫁憧れの邸宅ウェディング◆1件目ならスナップ撮影16万も!人気の骨格診断付!!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP《大聖堂&自然光溢れる会場》最大140万&1万ギフト/4万試食
<ルーフトップガーデン誕生!青空と緑を感じる空間でフラワーシャワーを>本町駅徒歩1分の好立地で邸宅ウェディングが叶う!関西唯一のツインオルガンチャペルも必見。黒毛和牛を堪能できる絶品4万コース試食付!!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定\360度ステンドグラスの大聖堂/駅1分*1万QUO&4万試食
【1件目でスナップ撮影16.5万を含むMAX140万優待】大阪唯一*360度ステンドグラスに囲まれた大聖堂◇ダブル階段入場が叶う会場や青空広がるガーデン◇黒毛和牛4万試食で美食を堪能!骨格診断でお似合いドレスをご紹介
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6243-9613
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館限定】1万円ギフト券プレゼント☆
1件目のご見学の方全員に1万円QUOカードプレゼント!その他特典も満載☆セント・ラファエロチャペル御堂筋が気になる方は是非1件目にお越しください。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | セント・ラファエロチャペル御堂筋(セントラファエロチャペルミドウスジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0011大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大阪市営地下鉄御堂筋線「本町駅」13番出口 徒歩3分 御堂筋を南に向かって直進して頂きますと、すぐ右手に当式場の大階段が見えてまいります。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 本町駅 |
| 会場電話番号 | 06-6243-9613 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝9:00~21:00 |
| 駐車場 | なしコインパーキングをご紹介致しております。弊社の駐車場ではないので、お二人のご負担にはなりますが本町はオフィス街なので、土日で満車になるといった心配はないかと思います。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年の時を刻んだ英国アンティークステンドグラスに包まれた教会。 360度全面にあるその輝きに酔いしれる。 “本物”にこだわり続けた教会ならではの荘厳な空間を是非お楽しみ下さい。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲスト全員からの祝福を浴びる、ルーフトップガーデン。御堂筋の真ん中に夢の空間が広がります。 バルーンリリースやバブルシャワー、螺旋階段の上から投げるブーケトスもお薦めです! |
| 二次会利用 | 利用可能お時間・ご予算はご相談させて頂きます。 本格派ゲストハウスでの二次会は皆さんの憧れです! イメージの違う披露宴会場が2つあるので、同じ建物で披露宴とは全く違う空間での二次会が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 雰囲気の違った会場が2つございます。スワロフスキーを散りばめた宝石箱の様なシャンデリアを持ち、高級感と可愛らしさを兼ね備えた会場。もう1つはプールガーデン付き!チャペルとのギャップが人気の秘密!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
| 事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 基本は挙式日の2週間前に全額支払いとなっております。 |
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


