
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス1位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クラシカル2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪府 ゲストハウス4位
- 大阪府 クラシカル5位
- 大阪府 総合ポイント6位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気6位
- 大阪府 ロケーション評価7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪府 スタッフ評価8位
- 大阪府 駅から徒歩5分以内8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数9位
- 大阪府 クチコミ件数9位
- 大阪府 料理評価10位
セント・ラファエロチャペル御堂筋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
360℃の荘厳なステンドグラス!
なんと言っても圧巻なのは360℃のステンドグラスです。荘厳な雰囲気で、まるで異国に来たような気分になれます。その雰囲気の中聖歌隊の歌声を聴くと感動すること間違いないと思います。天井はそこまで高くないですが、私たちは全然気になりませんでした。22人の挙式で最初の見積もりは200万ほどでしたが、オフシーズンに式を挙げることもあり、見積もりは90万ほどに落ち着きました。ご飯のランクやお花の種類など、こだわれば上がりますが、抑えられるポイントは抑えてもらえたかと思います。当日成約特典などはあります。どうしても検討したい場合や他に気になっている会場がある場合は即決せず、担当の方に相談したらいいかと思います。本町駅から徒歩3分程度です。アクセスはかなり良いと思います。ビジネス街なのでコインパーキングは充実していると思いますが、御堂筋に面しているので、イルミネーションの時期はかなり車は混み合うと思います。担当の方はフレンドリーな方でした。優柔不断な私達をズバッとはっきりした意見で引っ張って行ってくださったのが好印象でした。やはり、競合があるので仕方ないですが営業感ありますが、嫌な感じは無かったです。特に式場を決めるのは決断力が必要なので、背中を押してくれる要因になり得ると思います。360℃ステンドグラス!お見積もりは、あくまで概算なので、上がります!特に見積もりのコースの詳細や(ランクの低いコースの見積もりになってないか)お花の種類、持ち込みのルールは確認しておいた方がいいです。異国のような雰囲気で式をあげたい方にはとても合うと思います。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都会の真ん中にある本格的なチャペル
チャペルは豪華なステンドグラスで伝統的な雰囲気でした。パイプオルガンも弾かれており、生の演奏はやはり良いなと感じました。聖歌隊の方が歌いながら泣いていて、個人的には人情味があって良いなと感じました(笑)大きすぎず、ちょうど良いサイズだと思います。お手洗いもきれいでした。披露宴会場はプロジェクションマッピングも取り入れていて現代的でした。中央区で都会なので非日常感はあまり感じられなかったですが、アクセスはしやすかったです。私は徒歩5分程度でした。各線でも10分以内でアクセスできると思います。スタッフの皆さんはとても丁寧に接してくださいました。手荷物の預かりなどもやってくださいます。披露宴の際には飲み物の追加など適度に聞きに来てくださりました。きれいなステンドグラス、オルガン、聖歌隊などの本格的なチャペル詳細を見る (355文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
スタッフ料理雰囲気全てにおいて星5⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
360度のステンドグラスが凄く魅力的で感動しました!!!プールがついていて明るく見える挙式の雰囲気とは変わるとこが良いフェアで試食させてもらったのですが、料理の質が凄くよかったです。アフタヌーンティーが凄く可愛く、メッセージを入れて出すとゲストからの評判が凄く良さそうだと感じました。駅から近くアクセスが良い新大阪駅も近いので遠方のゲストも参加しやすいスタッフの方はとにかく明るくて親切でした。私たちのことを知ろうとたくさん話しかけてくれました。案内中も色々と説明をしてくださり、ゆっくり見学させてくれました。スタッフの方が明るく親切!料理の質がとても高い!人気な時期はすぐに埋まってしまうので早めに行動することが大切だと感じました。詳細を見る (317文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
どこを撮影しても映えるオシャレチャペル
・360度ステンドグラス・パイプオルガン、聖歌隊の生演奏・プールがある・プロジェクトマッピング投影・こちらの予算に合わせて組んでくれる・特典豊富で背中を後押ししてくれる・食材にこだわってて味付け抜群・料理長とも相談しながらコース内容を決める事が出来る・駅から5分ほど・大阪駅から一本でアクセス・親身に寄り添って考えてくれる・明るく元気がある・他にない360度ステンドグラス・多種のプロジェクトマッピングから選んで投影できる・気になってる事を小さな事から聞くことが出来てそれに対してしっかりと回答をくれる・初めての下見でも緊張せずに周る方が出来て時間があっという間に過ぎた・クラシカルを求めるカップルにおすすめ詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
アンティーク調の挙式と料理
ステンドグラスが他と比べて非常に綺麗でクラシカルな雰囲気が良い。 少人数でもいいのも決め手となりました。パイプオルガン2台からの音はかなり良いです。あまり大きいところではないので100人未満ぐらいで検討されている人にはベストではないでしょうか? 50人以下でもいい感じだと思います。アンティーク調の挙式を挙げたいならベスト。披露宴は白を基調とした明るい会場があり雰囲気も良いです。持ち込みの規制が少ない印象です。費用も他と比べて遜色ないです。それで聖歌隊やステンドグラスの挙式会場はいいんでは?と思います。試食させて頂きましたが、見る楽しみと味の楽しみを感じれる料理で良かったです。オリーブ牛良かったです。駅から5分以内、高速降り口からも近いので立地はいいです。御堂筋沿いですが建屋入ると車の走行音等感じず、急に別空間に入ったような感覚でした。 心斎橋や難波が近いので2次会などもしやすい場所で良いですね。皆さん明るい印象で、説明は分かりやすかったです。料理が良かったこと、スタッフの印象が良かったこと、ステンドグラスとパイプオルガン、聖歌隊が決め手。料理と雰囲気詳細を見る (482文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
暖かい空間でした
ステンドグラスが一面に施されており素敵でした。少し暗めの印象ですが、その暗さがまた厳かな雰囲気を創り出しているのだと思います。白を基調とした壁紙で、照明はシャンデリアでした。会場の広さも十分だと思います。駅近であり、大通りに面しており立地はいい方だと思います。挙式会場のステンドグラスが素敵な会場でした。また、スタッフさんも私たちの意向に寄り添って下さるとのことであり安心して式をお任せできると思いました。金額が少しお高めかと思いますが、意向を伝えれば寄り添って下さいます。持ち込み可能なものもあるので、確認してみて下さい。一面ステンドグラスの会場は少ないそうで、とても素敵な会場だと思います。ぜひ、見学に行って、見てみてください。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日なりました!
挙式会場は全面ステンドグラスでとても綺麗でした。天気は関係なく綺麗に写しだしてくれます。新郎新婦の席からゲストの方々の顔がよく見えますウェディングケーキをオリジナルで用意していただいたのでそこは値上がりしました。エンディングムービーを無しにしましたさつまいものクリームスープがとてもおいしいと好評でした。個人的にはウェディングケーキも試食会でいただいたフィナンシェもとても美味しかったです。式場までは本町駅13番出口より歩いてすぐです。駐車場はないとのことです。プランナーさんやスタッフの方々は皆様とても親切にしていただけました。ステンドグラスが綺麗で料理が美味しい、スタッフの方々が親切準備するものは順番問わず、できることから始めるといいと思います詳細を見る (325文字)
費用明細2,289,237円(54名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
スタッフがとてもフレンドリーで披露宴会場が魅力的
挙式会場は全面ステンドガラスで非日常な空間を味わうことが出来ました。披露宴会場も階段やプールもあり、またプロジェクションマッピングを使用することも可能とのことでどんな演出をしたいか具体的にイメージすることが出来ました。フランスで修行されたシェフとのことで、味だけでなく見た目でも楽しませてくれるお料理が魅力的でした。最寄り駅からも近く、専用駐車場もあるので電車でも車のどちらでもアクセスのいい場所だと思います。担当の方がすごくフレンドリーでとても楽しく談笑しながら、どんな式にしたいかを一緒に考えることが出来ました。どのような結婚式にしようかと考えて今後色々決めていくのがとても楽しみです。ドレスブランドの提携が多く、ウエディングドレスや様々な色のカラードレスを選ぶことが可能です。試着したいドレスが店舗になくても5着程度なら取り寄せも可能で、ドレス試着も回数制限がなく気に入るものが見つかるまで選べるところに魅力を感じました。プロジェクションマッピングや大階段を使用できたり、演出にこだわりたいカップルにはおすすめのゲストハウスです、詳細を見る (468文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で圧巻のチャペル
一面に広がるステンドグラスが入った瞬間に見えるので、豪華すぎる。本当に綺麗で、感動する。また、パイプオルガンが2台あるのは珍しいと思った。それに聖歌隊の方の歌声が入ると、とても感動するだろう。そこで写真を残せるのも嬉しい。披露宴会場は2個あって、1つ目は今どきの感じで、白で統一され、プロジェクションマッピングができる会場だった。プールもあり、晴れていたらとっても綺麗な感じだと思った。もうひとつは、クラシカルな雰囲気の会場で、ふたつの会場は全く雰囲気が異なり、どちらも良さがあり、選ぶのにとても時間がかかった。駅チカで御堂筋のイルミネーションがバッチリ見えるところなのでおすすめわんちゃん同伴のところドレスの種類が豊富か詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 22歳
-

- 下見した
- 4.0
360度ステンドグラスが最高に素敵!
チャペルが360度ステンドグラスに囲まれていて、裏側から照明を当てているそうなので、天候に左右されることがないというところが最初にすごく良いなと思いました。また照明で演出ができるということだったので、自分たちの思い描く雰囲気やステンドグラスの演出がリアルに叶えられるというところは、本当にここだけなのではと思いました。幻想的な雰囲気だったり、厳かな雰囲気でしたいけど全部お任せじゃなく、自分達の想いや感覚の演出もせっかくだから手を入れたい!というカップルにもとてもおすすめしたいチャペルだと感じました。360度ステンドグラスでしたので最初は派手なのかなと思っていましたが、実際に行ってみるととても重厚感のある非日常を感じられました。200年物のアンティークのステンドグラスが360度で、どこの角度から写真を撮っても画になるとても良いチャペルだと思います。披露宴会場は二部屋ありました。一つは白が基調の明るく可愛らしさがある会場で、もう一つは絨毯が紺色ベースで壁に並ぶ大きな窓の枠は茶色でこちらは少し重厚感のある会場でした。一つ目の白基調の会場には部屋から出ると外になっていて浅いですが水が張ってあるプールがありました。案内していただいたときに、ここに風船やバルーンだったりを浮かせたり、自分たちの好きな飾りつけができるということでした。会場の中には2方向からおりられる階段があり、そこにはプロジェクションマッピングを映すことができるそうです。二つ目の会場は重厚感はありましたが、机の布の色やお花の色味によって厳かになったり明るく華やかになったりするのかなと想像しました。絨毯が紺色だったのでお色直し前のウエディングドレス姿がとても映えそうだなと感じました。どちらの会場も沢山想像すると選びきれないほど良い会場でした。実はこちらにお伺いしたのは二軒目でした。ですので一軒目で見積もりを同じように出してもらっていたのですが、かなりお安くてできるということで驚きました。ドレスは提携されているところがあるということで持ち込みは不可でしたが、たくさんの種類があるということで自分の納得いくものは見つけられるのではないかと思います。見積もりの内容も、グレードがあるものは平均的な金額で出していただいてたりして、実際にかかるだろう金額に近づけてくださっていたので、あとは自分たちでドレスでこれくらい上がるとしてーなど想像しやすくなってとても助かりました。一軒目がゲストハウスさを持ち合わせたホテルでしたが、こちらのほうが同じゲストハウスで料金もお安くなる、そしてチャペルにとてもときめいたというところでこちらにしました。今回いただいたのはお肉のあるコースでした。お肉がとっても柔らかくて美味しかったです。お肉にかかっていたソースとは別で、お野菜にはお芋?のペーストがあり、ごぼうにつけて食べるとマッチしてて美味しかったです。お芋のポタージュがとても美味しかったのを覚えています。料理長さんが挨拶に来てくださりお料理の説明をしてくださりました。今回のは創作料理のようでしたが、式当日のお料理はコース等関係ないようなもの(自分達や、家族との思い出の料理など)でも出してもらえるそうでした。お食事のコースの種類も、グレード間をまたいで組み込んで決められるということで、今からとても楽しみです。料金はそれに応じて変わっていくようですが、なるべくゲストの方に喜んでいただけるお料理にできたら良いなと思います。式場まで駅の出口から徒歩5分〜10分程度でとてもアクセスの良い場所だと思いました。出てしまった出口にもよりますが、最寄りの出口から出たら大きい道路を反対側へわたることもなく、広い歩道を真っ直ぐ歩いていけばすぐに着いたので、ゲストの方に来ていただくのも大変にはなりにくいと感じました。ゲストの方が迷わずに安全に来てもらえるところというのも重視して式場を探していたので、そういった意味でもかなり良いと思いました。地下鉄御堂筋線の本町駅が最寄りでしたので、梅田からでも新幹線の新大阪駅からでも行きやすく、電車の混雑さは気になりますが、アクセス的には良いと思いました。お車でも数台は近隣に駐車場があるとのことでしたので、電車移動が難しい方にも来ていただきやすいかと思います。式場見学に伺ったときですが、明るく案内してくださいました。式場のなかや演出のことのアイデアのヒントなども一緒にお話してくださったので、自分だったらどんなふうにしようかな。等沢山想像することができました。案内していただいてるときに感じた疑問もしっかり教えてくださったので良かったです。説明をしてくださったあと少し無言の時間をくださってたおかげで、しっかり自分の感じた気持ちを言葉にして二人で相談したり、こんな感じかなあんな感じかなとイメージしたり、内装を自分でちゃんと見ることで疑問を整理できたりしました。そしてまた一つ二つほど過去のお式の演出方法などを教えてくださるので更に自分だったらというイメージができました。私はチャペルにときめいたというのと、料金も安くで出来そうだったということが決め手です。設備として、披露宴会場は両方ともワンフロア貸切で、お手洗いや喫煙所もそのフロアにありました。ですので、他人の式の方と会うことがなく、挙式から最後の披露宴後のお見送りまでゲストの方には非日常のままいてもらえるというところが大きいかと思います。ワンフロア貸切なのでお手洗いの鏡や手洗い場に装飾ができるというのも良かったです。喫煙所が控室や披露宴会場それぞれのフロアのすぐ見える場所にあったので、各々の流れや雰囲気を感じ取ってもらったままいてもらえるのはとても良いと思いました。呼びたいゲストの方に喫煙者が多いため少し気になっていましたがすぐ見えるところにあって良かったです。ゲストにどのような方か多くなるかというのは大切だと思います。(ご年配の方が多い。子供さんが多い。喫煙者が多い。お酒を飲まれる方が多い。等)それによって必要になる設備もかわってくると思うからです。でもそれ以上に自分たちのしたいことだったり、とてもときめいた会場だったりというのが大切だと思います。打ち合わせへ楽しみにして行けて、そこで式や披露宴をしているイメージができるといいなと思います。アンティークなどロマンが詰まっているものが好きな方、ステンドグラスが好きな方、重厚感あるところで式を挙げたい方、ザ・厳かな結婚式をイメージしている方、でもやっぱり自分たちの気持ちも演出にのせたいなどの方にこちらのチャペルはおすすめだと思います。詳細を見る (2727文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
色々と準備が大変でしたがやって良かったです。
聖歌隊やパイプオルガン、ステンドグラスがあり、海外の式場の様な体験ができます。2つの会場があり、私たちが利用した方ではプールがあり開放的な場所で披露宴をすることが出来ました。デザートビュッフェでは、甘いものだけでなく塩辛いものも追加して頂けました。来てくださった皆さんからとても好評でした。式場には駐車場が無かったので、自腹になりましたが、駅は近いので電車で来られる方にはいいと思われます。スタッフの方々が夜遅くでも対応して下さり、急な変更でもすぐに対応して下さった点が良かったです。ありがとうございました。元々、身内だけでする予定でしたが、友人や同僚を招待しました。結果、来てくださった皆さんが楽しんで頂けたので結婚式をして良かったです。悩んでる方はぜひ招待してみては?と思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
海外挙式を国内でしたい方向けかと思います。
元々パリで挙式予定でしたが妊娠が発覚したため急遽変更した夫婦です。この式場を選んだ理由も【ステンドグラス・パイプオルガン・聖歌隊・外国人牧師】だったのでこちらに関しては満足でした。バージンロードもパリの式場を見た直後は「短いな」と思いましたが実際にドレスで歩くと丁度いい長さでした。テーブル同士の感覚が狭くて歩きにくかったですが、再入場のときに階段を降りる演出ができたりプロジェクションマッピングに対応可能だったりといった面では良かったかなと思います。プールもあったのですがあいにくの雨で予定していた演出ができなかったのが残念でした。そういえばその分の費用の返金はどうなってるんでしょう?基本的に初期見積もりの通りでやる人はいないと思います。だって物凄くみすぼらしくなりますから。まずメインで想定外の出費になったのは装花です。初期見積もり通りにすると仏花よりひどい有様になります。私たちはどうせ値上がりするならと豪華なものにしましたが、そこまでせずともある程度…と思うだけで数万円は変わります(1卓につき)。また、税とは別に謎のサービス料なるものを付けられるのでめちゃくちゃ跳ね上がります。自分たちが食べられないのは仕方ないと思っていたので、本番前(着替える前)に早めに行って食べさせて貰えたのは有難かったです。前菜の魚が新郎新婦と参列者で盛り付けと量が違うのがちょっと気になりました。どうせ食べれなかったけど同じ値段で量が違うのは…ちょっと…という程度です。試食のときはフェアで行った他の式場の料理の方が美味しいなと思ったのですが、当日先に食べさせてもらった分は普通に美味しかったです。試食の方が高いメニューのはずなのに不思議。小さい子どもの為のお子様プレートもオプション料金有りですがお握りに変更してもらったり、魚だけ大人と同じものにしてもらえたり対応は柔軟で有難かったです。ポケモンケーキもとっても可愛くて子どもたちも大興奮でした。駅から近いので電車で参列してくれる人には良いと思いますが、提携の駐車場がなく駐車場所の確保も引き受けて貰えず、私の親族や両親は遠方だったため車の置き場に困りました。当日も雨が降っていたので近場のパーキングが埋まってしまわないかハラハラしていました。高齢者を呼ばない、友人らのみ参加のパーティや都会住み高齢者しかいない方向けかと思います。ちなみにすぐ隣に巨大なお寺がありますが、近代的なビルに囲まれていて何ともチグハグな感じが見えます(笑)初期見積もりを出してくれた人は本格的な打ち合わせからどこかへ消えてしまい、当日も一瞬顔を合わせただけになりました。ですがプランナーさんは夜中でもlineの返信をしてくださったり、こちらの物言いが粗暴になっても丁寧な姿勢を崩さない方で大変有難かったです。ヘアメイクの方もとても気さくな方で式の間はヘアメイクさんとプランナーさんが主にずっと近くにいてくださりましたが話しやすい方で安心でした。ただ物凄く不満だったのが招待状に「この文言を追加してください」と指示されたため書いた一文により多くの参列者が受付の時間を間違えかけたことです。何人もから「私達は式には出ないの?」「披露宴から行けばいいんだと思っていた」と言われてあわや大事故!というところにもう激怒寸前でした。余計な一言、指示に従って書くんじゃなかった…無知な私が悪いんですが、プロならもう少し気をつかっていただきたかったです。ステンドグラス、聖歌隊、パイプオルガンの演奏、牧師さんがとても気さくな優しい方だったことでしょうか。また、オリジナルのウェディングケーキにも対応してくれるので自由にデザインできます。何百万も払いますがそれは全て「場所使用料」だと思った方がいいです。ほぼ全てのものを「いつまでに持ってこい」と言われるのでちょっとは働いてよ!という気持ちになることも多々あります。諦めて虚無の心で対応することをおすすめします。ただ、式や披露宴はやはりやった人にしか分からない特有の幸せがありますので、私はして良かったと思いますし、今後の方々にもおすすめしたいです。詳細を見る (1707文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
チャペルが魅力的
全体的に広くはない為、こじんまりとアットホームになります。チャペルはとても綺麗で1番の魅力です。披露宴会場は二つあり、一つはモダンな雰囲気でもう一つはシャンデリアがありプロジェクションマッピングを使用できる会場で好きなテイストを選ぶ方ができます。駅から徒歩10分圏内になり、一本道なので迷う心配はないです。御堂筋線、四ツ橋線、中央線と電車の弁はとても良いです。ただ駐車場がないため近隣のパーキングに止める必要があります。チャペルはステンドガラスがとても綺麗で見惚れてしまいます。オープンカーでの登場の演出はゲストに喜ばれます。仮見積もりは最低ランクで作られているため、最低でも50万は上がると考えて計画した方が良いです。詳細を見る (310文字)



もっと見る費用明細3,795,346円(66名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
厳かな雰囲気のチャペルが素敵!
360°のステンドグラスは圧倒されて思わず見惚れてしまいました。厳かな雰囲気の挙式を希望する際にはイメージに合うと思います。落ち着いた雰囲気の会場と華やかな雰囲気の会場があり、様々な要望に対応できるのではと思いました。自分たちの希望の内容にそった見積もりをだしてもらいました。オフシーズン特典、年内実施特典、当日成約特典がとてもお得でした。オリーブ牛のステーキは柔らかくてとても美味しかったです。デザートは美味しいうえに可愛らしかったです。スタッフさんからのメッセージプレートがとても嬉しかったです。梅田駅から電車で5分、最寄り駅から徒歩すぐでアクセスは抜群だと思います。明るく笑顔が素敵なスタッフさんばかりでした。具体的な要望が定まっていない状態で見学しましたが、好みや希望を丁寧に聞き取りしてくれたうえで会場などをご提案してもらえたためとてもイメージがわきやすかったです。聖歌隊、ツインのパイプオルガンの演奏は圧巻でした。360°のステンドグラスと相まって厳かで落ち着いた雰囲気の結婚式ができそうな点が希望に合致しました。厳かで落ち着いたチャペルで式をあげたい方におすすめです。ブーケなど持ち込みできないものもあるので、事前に持ち込めるものをしっかり確認されることをおすすめします。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
ギャップに魅了されました。
ステンドグラスでとても綺麗なチャペルでした。パイプオルガンとオーケストラさんたちの演奏が圧巻です。披露宴会場にはいる前にプールがあり水の上に風船を浮かべることができる。中は階段があり思ってた以上に会場が広い。お肉料理が非常に美味しかったです。ソースが和風のソースを使っており、お肉も炭火で焼いているような風味がありました。スープがサツマイモのスープで非常においしく、口当たりがよかったです。本町駅のから徒歩10分以内なので非常にアクセスはいい。車両の場合は周辺に駐車場はあるが少し割高。提携のホテルの宿泊するならそのホテルの駐車場を利用することができる。都会の中にあるモダンな雰囲気でベーシックなチャペルなのでギャップがある。一般的な式をあげたいカップルやオリジナリティがある式をあげたいひとはオススメ。詳細を見る (352文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフの方がとても親切でチャペルが魅力的
360℃ステンドグラスで囲まれている厳かな雰囲気のチャペルです。パイプオルガンの生演奏と聖歌隊の歌があります。バージンロードは長すぎず大きさはそこまで大きくないため、参列者から新郎新婦の顔が見やすいとお伺いしております。自然光ではなく証明で照らしているため、天候に左右されないそうです。壁は片面ガラス張りで、外にはプールと噴水があります。中には大階段があり、お色直しの時に上から登場できます。プロジェクションマッピングも可能とお伺いしております。ベースの見積から、現実的な見積もりまでしてくださいます。花嫁フェスから応募し、当日成約したため150万円ほど値引きいただきました。スープ、前菜、パン、メインのお肉料理、デザートをいただきました。特にさつまいものスープは絶品でした。osakametro御堂筋線本町駅より徒歩5分圏内です。施設の目の前には御堂筋があります。皆さん笑顔で丁寧な対応をして下さいます。成約を押し付けることは無く、こちらの意見を尊重してくださいます。他の式場のこともリアルな情報を教えてくださるので比較検討できます。厳かな式場の雰囲気と、明るい披露宴会場のギャップがいいと思いました。式場はステンドグラスが美しく、なかなかないタイプの雰囲気だと思います。またスタッフの対応も丁寧で素敵な方ばかりでした。スタッフさんと話をする中で、写真写りはすごく大切だと感じました。全面ガラス張りの式場も検討していたのですが、天候に左右される面や、写真を撮った際に逆行になり表情が見えづらい面などを教えていただきました。詳細を見る (662文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
プランナーさんが楽しく、こちらの提案にのってくれる
挙式会場のステンドグラスがとても素晴らしいです。照明によってコントロールされているので、いろんな演出もできるところがよかったです。白を基調としたシンプルな会場。プロジェクションマッピングによる階段からの登場が印象的になる。参列者の人数が倍増してしまった。ペーパーアイテムやオープンムービー、プロフィールムービーを持ち込みで、知り合いや外部で作ってもらうことにより節約できた。前菜を多くの中から好きに選択できるようになっており、ゲストが喜んでくれるようなのは何か考えるのが楽しかったです。ポタージュが絶品で、試食させてもらった時に絶対にゲストみんなにも飲んでもらいたいと思い、実際に大好評となっていました。地下鉄の駅からも近く、大通り沿いにあるのであまり迷わずに行くことができるか思います。すごく楽しいプランナーさんで、こちらの無理難題なことに真摯に向き合って、実現できるようにと尽力してくれました。カメラマンの方もクセは強かったですが、楽しく、こちらの気分を盛り上げてくれるように、素敵な写真になるようにと撮影してくれましたりこちらがノリで思いついたようなことを面白そうですね!と受け止めてくれて、しっかりと実現させてくれるプランナーさんでした。前日と当日に近くでホテルを確保しておくほうが良い。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大満足な1日になる事間違いなし!
挙式会場は壁が全部ステンドグラスでとても幻想的。バージンロードにはゆりの花があって本当にいいにおいがし、天井も高く広々とした空間披露宴会場はまずエレベーターを降りたらプールが見えて、会場にも大きな窓ですごい開放感!白基調の会場でとても明るく大満足料理は、はじめの試食会で一気に掴まれたところでもあり、私達が式をするに当たって一番重きを置いたところです。それも全て理想を叶えてくださり、ゲストの方もとても満足で、口を揃えて『料理が美味しかった』と言ってくれてます。友人の娘が誕生日だったこともありイラストプレートをお願いしたのですが大満足してくれてました!駅から徒歩3分ほどだし、近所には泊まれるホテルもいっぱいあり、遠方から来られる方や新郎新婦の前泊もできる好立地スタッフさんは皆さんニコニコされて優しい方ばかり。プランナーさんには大変お世話になり、無茶なお願いもいっぱいしましたが、全て否定することなく受け入れてくださいました!一緒に楽しく打ち合わせができ、準備期間も楽しめました!まず、プランナーさん。とても親身になって同じ立場で話をしてくださいます。そして挙式会場も全面のステンドグラスでとても幻想的。プリンセスになれた気分になる!披露宴会場も雰囲気が明るく、すごくキレイ!広々とした空間!全部おすすめです!前日と当日は近くのホテルを取って宿泊したほうがいい。私も友人からアドバイスをもらいそうしました。準備期間が長かったのでそのへんも自分のペースで進めたほうがいいかと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
360°ステンドグラスが超綺麗!!!!
挙式会場は360°ステンドグラスなのでどこから写真を撮っても綺麗に映ります。また、チャペルは室内にあり、雨天や夜間でもライトによりステンドグラスから綺麗な光が入ります。広さはとても広くはないですが、新郎新婦と距離が近くアットホームな雰囲気で挙式を上げることができます。披露宴会場は2種類あります。クラシックなデザインの会場と、白を基調とした会場です。クラシックなデザインの会場はシックで落ち着きのある雰囲気です。白を基調とした会場は華やかでプロジェクションマッピングなどの特殊な演出ができます。駅からは徒歩で数分程度でとても便利です。車でも駐車場が近くにありアクセス良好です。挙式会場、披露宴会場がとても綺麗で印象に残りました。設備も豪華で自分たちに寄り添った式ができます。また、スタッフの方がとても親切に寄り添ってくれるので気軽に相談することができます。どんな要望でも応えてくれるのでこだわりがあるカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (416文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
スタッフさんのすてきさ
チャペルは360度スタンドグラスでとてもきれいでした。特別なライティングが施されており、天候や時間に依らずきれいに演出してくれるようです。雨女と雨男の私たちにも嬉しいポイントでした。4階にある披露宴会場には窓外にプールも設営されており、とてもすてきでした。花嫁フェスに行ったことや、1軒目の来場ということもあり、かなり割引していただきました。わがままを言った部分もありましたが、融通を利かせていただきました。見積もりも何パターンか出していただき比較検討することが出来ました。オプションでかかる費用についても事前にご説明いただきわかりやすかったです。ハーフコースを試食させていただきました。さつまいものスープが開業当初から続くスタッフの皆さんのおすすめらしいのですが、とても美味しかったです。デザートもすてきに盛り付けていただき、テンションが上がりました。大阪メトロの本町駅13番出口から歩いて5分弱でした。フェアを担してくださったスタッフさんがとても良い方で、終始楽しく見学ができました。スタッフさん同士のやり取りも良い意味で和気藹々としており、そこもすてきなポイントのひとつでした。我々の好みに合わせて色々なご提案をしていただき、結婚式のイメージが膨らみました。・チャペルのステンドグラス・お料理の美味しさ・スタッフさんの雰囲気・披露宴会場のプールかなりお安くしていただけたので、1件目の来場特典で行くことをおすすめします。詳細を見る (613文字)




- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフがとても親切
天井が高く、清潔感があり,とても綺麗でした。特に,アンティークの温かみはとても私たちの好みでした。プールがあり、清潔感があり,とても綺麗でした。特に,演出方法が多彩な点はとても私たちの好みでした。駅から近く,とても行きやすい場所です。毎回打ち合わせにいくと想定しても,全く問題ない立地でした。予算範囲内であり,その上で色々なアドバイスをいただきました。当日成約特典での値引きが大きいので,色々と吟味してから,実際に見学に行くのが良いと思いました。シェフ自ら挨拶に来てくださり,好感が持てました。また、味もとても美味しく、納得感が高かったです。スタッフ案内がスムーズで全ての疑問に答えていただきました。どんな結婚式になるのかと想像すると,とても楽しみです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフとの良好な関係を築き、最高の結婚式を
会場の広さは60人だと少し狭い印象。挙式場のステンドグラスをあしらった雰囲気のある会場。ステンドグラスの後ろに灯りを設置しており、雨の日でも綺麗に見える全天候型。キリスト式の挙式をしたい人におすすめ。白を基調とした会場。落ち着いた雰囲気というよりかは明るめなので楽しくワイワイしたい人におすすめ。どんな色にも合うので会場のコーディネートはしやすいと思う。いい写真を撮ってもらいたかったため、1番ランクの高いカメラマンを頼んだ。ドレスの初期見積もりが平均よりかなり低く記載されていたため、実際に着たかったドレスを選ぶとかなりの値上がりとなった。なし印象に残っている料理は、冠地鶏のディアブル風、サツマイモのクリームスープオリーブオイルの香り。参列者から美味しかったとコメントをいただいた。また、我々が別途要望した料理も作ってもらえた。本町駅13番出口から徒歩1分程度でかつ直線である。地下鉄であるため出口まで濡れることなく歩くことができる。(ただし、13番出口までが長い)プロデューサー•ドレスコーディネーター•フローリストの方と楽しくやり取りが出来た。プロデューサーの方は夜遅くまで丁寧に対応してくださった。また、サプライズの提案やコンセプトに沿ったプレゼントをいただき、想像以上にいい結婚式にすることができた。ドレスコーディネーターの方には、予算がきついことを正直に伝えると、グレードを落とさずに比較的安いドレスを提案してくれた。フローリストの方は、お花に詳しく、種々の提案をたくさんしてくださった。予算が無理な時は、はっきりと無理だと言ってくださりスムーズに計画を進めることができた。ただ、仕事の出来るスタッフさんと出来ないスタッフさんがおり、最初はメールで間違いを指摘する事が何度かあった。プロデューサーが親身になってくれたのでおすすめ。参列者×8万程度はかかる事があるので、初期見積もりだけで判断はしない方がいい。初期見積もりに入ってないないオプションもかなりあるので、スタッフさんにしっかり聞くことが大事。詳細を見る (858文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
チャペルのステンドガラスが素敵❤︎
360度ステンドガラス、オルガン、来客が座る椅子、どこを見ても雰囲気があってとても綺麗だった。披露宴会場は雰囲気が異なる会場が二つあり、上階の白ベースでプールがある会場ではなく、一階の会場の方がクラシックで落ち着いた雰囲気があって気に入った大きさは十分にあったが、どちらの会場もステージはない本町駅よりすぐ近くでアクセスは抜群周りはオフィス街だが、土日はとても落ち着いていて少し南に行けば繁華街二次会、3次会を考えている方にも良さそうである臨機応変に対応してくださったが、牧師スタッフを「外人」と差別的に呼ぶことがとても気になった。抜群のアクセスのよさとチャペルの雰囲気、360度ステンドガラスが決めてチャペルの雰囲気が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
スタンドグラスに感動
挙式会場は360度あるステンドグラスがとても素敵でした。ゲストと新郎新婦との距離が近いため、奥の方に座ったゲストもしっかりと新郎新婦が見え、とても魅力的だと感じました。また、挙式会場と披露宴会場の雰囲気がガラッと変わるのも魅力の一つだと思います。披露宴会場は2パターンあり、好みの方を選べるのがいいなと思いました。プール側の方を選びましたが、陽の光が差し込む感じや、挙式会場とのギャップが素敵です。全体的なボリュームや、見た目の華やかさも素敵でした。メッセージプレートも嬉しかったです。駅からとても近く、迷うことなく向かうことのできる場所でした。担当の方がすごく話しやすい方で、ついつい色んなことを話してしまいました。私の好きなものへの対応力もすごく、お任せするのに心強い方だと思いました。360度のステンドグラスに囲まれている挙式会場は圧巻でした。そこに聖歌隊のうたが加わりさらに雰囲気を上げてくれ、特別な瞬間になると思います。スタンドグラスに憧れのある方はこちらの会場がぴったりだと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
素敵なチャペルで挙式ができる
360度のステンドグラスが印象的なチャペル。何度訪れても感動的で素敵な場所でした。比較的小さめでバージンロードはあまり長くないですが、個人的にはそれが良かったです。私が選んだ披露宴会場は白で統一されており、どの色をテーマにしても合いそうでした。テーブルは6人掛けですが、結構小さめなので1卓あたり4〜5人くらいが丁度良いと思います。ゲスト装花が派手でなくても寂しさを感じさせないくらいぎっちりしていました。お料理が美味しかったので、たくさんのゲストから好評を頂きました。複数路線が通っている本町駅からまっすぐ歩いて徒歩5分なので、分かりやすく、どこからでも来やすいと思います。プランナーさんは頼りがいがあり、打ち合わせ•ラインでの連絡ともにスムーズでした。ステンドグラスのチャペルが印象的で、ここが決め手となったので、正統派の厳かな挙式を挙げたい方にはおすすめです。見積もり時の金額や持ち込みルールは見学当日の交渉でしか変更出来ないので、自分がやりたいことや予算を明確にしてから見学へ行くことが大事だと思います。詳細を見る (456文字)



もっと見る費用明細3,488,957円(41名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
美しいステンドグラスのチャペルに圧倒されます
入った瞬間、全面のステンドグラスに圧倒されます。少し暗めの照明がステンドグラスを、一層引き立てていました。すごく大きい会場ではありませんが、厳かで重厚感のある雰囲気が魅力的です。どこを写真に撮っても美しく、ゲストの印象にも残るのではないかと思います。白を基調とした華やかで可愛らしい会場と、ネイビーの絨毯が落ち着いて上品な雰囲気の会場が2つあり、好みに合わせて選ぶことができます。白い会場の方はプールが付いており、また階段から登場する際にプロジェクションマッピングもできるとの事で色々な演出が楽しめそうです。御堂筋線本町駅から徒歩5分かからない程の近さで、梅田や新大阪からのアクセスも非常に良いので遠方からのゲストの方にも安心かなと思います。大通りに面しているので人通りは多いですが、会場内に入ってしまえばほとんど気になりません。スタッフさんはとても丁寧に対応してくださり、親身になって相談に乗ってくださりとてもありがたかったです。とにかくステンドグラスのチャペルが美しいです。大聖堂での挙式に憧れのある方や印象に残るチャペルで式を挙げたい方におすすめです。招待人数などをある程度想定しておくと会場を見学した際のイメージが湧きやすいかもしれません。上品で美しいチャペルで式を挙げたいカップルや、アクセスのよい会場をお探しのカップルにもおすすめです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
綺麗なチャペル
ステンドグラスが360度あり綺麗でした。バージンロードが短めでそれが逆に決め手となりました。パイプオルガンが2つあってとても迫力が出そうだと思いました。2つ種類があり、どちらも王道で綺麗な披露宴会場でした。ガーデン、プールなどもあり、ゲストの方も楽しめる雰囲気が出ると思いました妥当や金額かと思います。デザートをいただきましたが、とてもおいしかったです。駅から徒歩3分程度で、御堂筋沿いにあるのでとても分かりやすいです。道にも迷わずに来ることができると思います,お話ししやすく、今後もたくさん相談に乗ってくれそうだと思いました。チャペルの綺麗さ駅近大人数でなくても映えるかと思いました。おすすめです。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ステンドグラスが綺麗なチャペル
ステントグラスのチャペルで見学時に一目惚れをしました。アンティークな雰囲気もあり良かったです。披露宴会場は2箇所あり、私達はアンティーク風なイメージが良かったので、メインダイニングにしました。初めはゲスト人数に対して少し狭いかと心配していましたが、当日は気になりませんでした。華やかなイメージにしたかったのですが、装花は高く感じ、変更した部分もありました。しかし当日の会場をみて、想像以上に綺麗な装花に大満足しました。一軒目成約特典で、一部サービスして頂きました。料理もおいしく、特にスープは美味しかったです。オリジナルデザートはゲストからも好評で、自分達らしさが発揮できてよかったです。駅から近いのでアクセスは良いです。プランナーさんはいつも笑顔で迎えて下さり、打ち合わせも楽しく出来ました。変更や質問なども快く受けて頂き、妥協せず満足のいく結婚式ができました。その他のスタッフさんも良かったです。妊婦ゲストも数人いましたが、クッションなど細やかな部分も配慮頂き、ゲストも感謝していました。やりたい事は、なるべく伝えるといいと思います。親身になって納得のいく結婚式を一緒に考えて頂けると思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
圧巻のステンドグラス
チャペルは厳かな雰囲気で何度見ても感動します。正面だけではなく全方位ステンドグラスのため、横からでもすごく綺麗な写真が残せます。赤いバージンロードも素敵です。このチャペルが決め手の方も多いと思いますし、私もその1人です。チャペルの雰囲気とはまた変わって、シャンデリアのある白くて明るい会場でした。ダブル階段があるのも珍しいと思います。ウェディング、カラードレスは見積もり時の価格帯では気にいるものが少なく、着たいドレスを選ぶとやはり相応の値段となりました。試食会があり実際にいくつかのフルコースを食べ比べする事ができたのがよかったです。ゲストからはトリュフ風味の薩摩芋のスープが大好評でした。御堂筋線・中央線・四つ橋線が走っている本町駅が最寄のため、どんなゲストの方もアクセスが良い点がよかったと思います。遠方の方も新幹線であれば新大阪から御堂筋線で乗り換えなしで来れます。プランナーさんをはじめ、当日お世話になる司会者さん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、皆さん素晴らしかったです。特にプランナーさんとは半年以上のお付き合いで、打ち合わせ以外でも日々気になることや質問があれば、すぐにご回答いただけて、準備をスムーズに進められることができました。またメールではなくlineでのやり取りは大変便利で助かりました。演出についてプランナーさんからもたくさんの提案をいただきました。最大限に希望を叶えてくださり、綿密に打ち合わせができたおかげで本番は全ての演出が大成功でした。疑問に感じたことはすぐプランナーさんに確認して一つ一つ解消していきました。ペーパーアイテムやムービーを自作すると更に準備に追われますが、当日のゲストの様子を見ると、こだわって良かったなと達成感がありました。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ステンドグラスがアッカンです
式場のステンドグラスは圧巻でした。360℃ステンドグラスなので、どこから写真を撮っても映えると思います。白基調でとても清潔感があります。ある程度広さもあり、大人数入ります。カメラマンの写真や、動画の料金。ペーパーアイテムは自分で作成したので、そこは費用を抑えれた。とても美味しく、豪華でした。コースが豊富でどれにしようか迷いましたが、どれを選んでも正解だと思います。駅近でみんな来やすいと思います。打ち合わせの時からとても熱心に相談乗っていただきました。式場がやっぱり良いです。披露宴会場も清潔感がありとても良かったです。1週間前から風邪は引かないように、ビタミンや栄養をとってください。僕は危なかったです。ギリギリ治りました。詳細を見る (314文字)

費用明細3,219,834円(65名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(47件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 4% |
セント・ラファエロチャペル御堂筋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
セント・ラファエロチャペル御堂筋の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ890人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP《大聖堂&自然光溢れる会場》最大140万&1万ギフト/4万試食
<ルーフトップガーデン誕生!青空と緑を感じる空間でフラワーシャワーを>本町駅徒歩1分の好立地で邸宅ウェディングが叶う!関西唯一のツインオルガンチャペルも必見。黒毛和牛を堪能できる絶品4万コース試食付!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定\360度ステンドグラスの大聖堂/駅1分*1万QUO&4万試食
【1件目でスナップ撮影16.5万を含むMAX140万優待】大阪唯一*360度ステンドグラスに囲まれた大聖堂◇ダブル階段入場が叶う会場や青空広がるガーデン◇黒毛和牛4万試食で美食を堪能。骨格診断でお似合いドレスをご紹介

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG*関西唯一ツインオルガン◆好立地&上質邸宅!試食&1万QUO
【1件目来館が当館で一番お得】1度見たら忘れられないステンドグラスは必見!ツインオルガン演奏が挙式をより一層感動的に。黒毛和牛を堪能できる絶品4万コース試食付。当月限定の10大特典で最大140万優待!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6243-9613
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館限定】1万円ギフト券プレゼント☆
1件目のご見学の方全員に1万円QUOカードプレゼント!その他特典も満載☆セント・ラファエロチャペル御堂筋が気になる方は是非1件目にお越しください。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
| 会場名 | セント・ラファエロチャペル御堂筋(セントラファエロチャペルミドウスジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0011大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大阪市営地下鉄御堂筋線「本町駅」13番出口 徒歩3分 御堂筋を南に向かって直進して頂きますと、すぐ右手に当式場の大階段が見えてまいります。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 本町駅 |
| 会場電話番号 | 06-6243-9613 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝9:00~21:00 |
| 駐車場 | なしコインパーキングをご紹介致しております。弊社の駐車場ではないので、お二人のご負担にはなりますが本町はオフィス街なので、土日で満車になるといった心配はないかと思います。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年の時を刻んだ英国アンティークステンドグラスに包まれた教会。 360度全面にあるその輝きに酔いしれる。 “本物”にこだわり続けた教会ならではの荘厳な空間を是非お楽しみ下さい。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲスト全員からの祝福を浴びる、ルーフトップガーデン。御堂筋の真ん中に夢の空間が広がります。 バルーンリリースやバブルシャワー、螺旋階段の上から投げるブーケトスもお薦めです! |
| 二次会利用 | 利用可能お時間・ご予算はご相談させて頂きます。 本格派ゲストハウスでの二次会は皆さんの憧れです! イメージの違う披露宴会場が2つあるので、同じ建物で披露宴とは全く違う空間での二次会が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 雰囲気の違った会場が2つございます。スワロフスキーを散りばめた宝石箱の様なシャンデリアを持ち、高級感と可愛らしさを兼ね備えた会場。もう1つはプールガーデン付き!チャペルとのギャップが人気の秘密!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
| 事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 基本は挙式日の2週間前に全額支払いとなっております。 |
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

