
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 四日市・桑名 ガーデンあり1位
- 三重県 チャペルに自然光が入る1位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る1位
- 三重県 緑が見える宴会場1位
- 四日市・桑名 緑が見える宴会場1位
- 四日市・桑名 料理評価2位
- 四日市・桑名 ロケーション評価2位
- 三重県 窓がある宴会場2位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場2位
- 四日市・桑名 総合ポイント3位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気3位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気3位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価3位
- 四日市・桑名 スタッフ評価3位
- 四日市・桑名 ゲストハウス3位
- 四日市・桑名 ナチュラル3位
- 三重県 料理評価4位
- 三重県 ロケーション評価4位
- 四日市・桑名 お気に入り数4位
- 四日市・桑名 クチコミ件数4位
- 三重県 総合ポイント5位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気5位
- 三重県 挙式会場の雰囲気5位
- 三重県 コストパフォーマンス評価5位
- 三重県 スタッフ評価5位
- 三重県 ゲストハウス5位
- 三重県 ガーデンあり5位
- 三重県 クチコミ件数6位
- 三重県 ナチュラル6位
- 三重県 お気に入り数8位
アクアリュクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
また行きたくなるような式場です。
滝があり、水が流れているおしゃれで涼しい会場でした。その名前の所以なのでしょうね。入り口のランプがとても綺麗で中は芸術的な構造しています。もう少し広くても良かったかなって気がします。夜だったので、ガラス越しから見える庭のランプが幻想的な雰囲気を醸し出していました。ロマンチックで不思議な感じの会場ですね。お肉、魚料理、パン、スープどれも美味しい物ばかりでした。ちょうど食べ終わったときに次の料理が出てきて、タイミングが考えられているなと感心しました。お料理1つ1つが丁寧に作られている上に、ボリューム満点です。特に変わった形のイチゴのケーキがおいしかったです(´▽`)ちょっと駅から遠いのでお早めに。駐車場のスペースは問題ないと思いますよ。とても親切そうに新郎新婦さんに接していました。案内の対応も大変素晴らしかったです。初めから最後まで安心して任せられるかと思います。至る所に水が流れており、とっても綺麗です。子供用の部屋もあって、施設も充実しているのではないかと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなゲストハウスウエディングでした。
暖色でぬくもりを感じられるチャペルでした。左右が広くかなりのゆとりがある横長の会場で、バージンロードはそれほど長くないです。新郎新婦も見やすくアットホームな会場だと思いました。天井が高いガラス張りの披露宴会場で、開放感がありました。会場自体はシンプルでスタイリッシュな造りですが、和風のシャンデリアになっており、和風モダンな感じもしました。外にはガーデンや緑も広がっています。新郎新婦の地元の食材を使ったり、色鮮やかな料理も多く見た目も綺麗でした。お肉なども柔らかくおいしかったです。ボリュームは普通かなと思います。最寄り駅から離れているため、バスを出してくれたのでアクセスは特に困ることはありませんでした。悪くない接客だったと思いますアットホームな雰囲気の結婚式場でした。料理や食材にもこだわっているところも良かったです。また、披露宴会場は窓がとても大きく開放的でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクアリュクスで挙式して本当に良かったです!
窓から日の光が差し込み、温かみある挙式会場に一目惚れしました。ゲストとの距離が近いため、大切なゲストに囲まれてのアットホームで暖かい挙式ができました。会場の天井が高く、新郎新婦の背面はガラスになっているため、ガーデンウェディングのような感覚でした。夜は外にキャンドルを使用し、昼間とは違った景色を披露宴会場から眺められました。衣装と花にはこだわってお金をかけました。花は思っていた以上に金額がかかりましたが、しっかり打ち合わせをして予算内で満足のいく飾り付けにできました。招待状などの紙類は、節約しました。どの料理も美味しかったと、ゲストに大変喜ばれました。徒歩だと駅からは離れているため、車でないゲストにはタクシーやバスを用意した方が喜ばれると思います。スタッフさんを始め、プランナーさんには本当にお世話になりました。どんな要望にも親切に丁寧に親身になって考えてくださる、素敵な方ばかりでした。挙式、披露宴Aラインのウェディングドレス色打掛2次会プリンセスラインのカラードレス受付など、思い思いに飾り付けが出来る所が印象的でした。ナチュラルでアットホームな挙式会場に一目惚れしました。プランナーさんやスタッフさんはいつも親身に丁寧に対応してくださり、分からないことだらけの結婚式準備も安心して取り組めました。実際結婚式をしてみて、本当にここで良かったという思いと、プランナーさん・スタッフへの感謝で一杯です。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場です♡
チャペルは席が自由に動かせる様でとても素敵でした。バージンロードが少し短めですが雰囲気にあった作りになっているので私は素敵だと感じました。横長な作りだったので席が後ろすぎて新郎新婦が見えにくいといったことはないと思います。雰囲気も素敵でした。駅からは少しありますが駐車場があるので車で来る方が多ければ問題ないかと思います。明るくて気さくな方で話しやすくてよかったです。どんな式が行えるのかも丁寧に教えてくださりとても参考になりました。チャペルの座席が移動できたりし、個性的な自分たちだけのオリジナルな式ができそうな結婚式場だと感じました。スタッフの方々も明るくていい人達でした。色々なプランを提案してくれ参考になりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
「こじんまり」と「アットホーム」が素敵
少し狭いかな?と入った時は思いましたが、新郎新婦に近いからこそ、その喜ぶ顔が間近で見れて、こちらもとても幸せな気分になりました。牧師さんも神様も居ない、みんなに「誓う」形の挙式だったので、この会場の大きさが、ちょうど良いのかなと思いました。建物に入ると、すぐ「受付」で とても解り易かった。到着するなり、すぐに「一組限定なんだ」と嬉しくなりました。新郎新婦の雛壇の後ろ側が全面ガラス張りでその向こうにガーデンが広がっています。午前の方は、お天気さえ良ければ そのガーデンを使って 色んなパフォーマンスが出来るのでしょうね。私は、午後の披露宴参加でしたが暗くなってからのイルミネーションにも工夫があり、カーテンが開くや否や、皆から歓声が上がりました。洋食のフルコースでしたが、年配で小食な新婦の祖母も 満足して全て美味しく頂けました。随所に「喜び」の工夫が見られ、メインのステーキの量が程よく、丁度良い温かさで とても印象に残ってます。四日市駅から徒歩で行くには、ラフな格好ではない分、少しキツイです。複数人でタクシー利用が、お勧めです。周囲に高い建物が無いので ガーデン付き披露宴会場から余計なものが見えず、異空間に居るようで素晴らしいです。新婦の叔母として参列しましたが、とてもアットホームで素敵な挙式&披露宴でした。友人が多く、とても明るい新婦の望み通りに そのアットホームさを叶えてくれたスタッフの皆さまに、とても感謝いたしております。料理の説明も、とても丁寧に 時にはユーモアも交えながら答えてくださいました。引き出物選びに迷っていた新婦に とても適切なアドバイスをしてくださったそうで、本人も喜んでおりました。館内は全面禁煙ですが、外に喫煙ブース(灰皿)がありました。ガラス張りの建物の中が、そこから良く見えたので、気軽に喫煙しに出ても大事な所を見逃さずに済みます。スタッフの方が「もうすぐ新郎新婦の再入場ですよ」と、わざわざ外の喫煙場所まで教えに来てくださった事が、好印象でした。午前と午後の一日2組限定のようです。その建物に居る方、全てが新郎新婦の親戚、友人なので 気軽にご挨拶ができ、待合室?も広々としたフロアーで、ドリンクサービスもあり、もう少し早めに来ても ゆっくり談笑できたな。と思いました。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理がとっても美味しい!
光が差し込んでとても綺麗!ウェディングドレスが素敵に際立ちます!広々としていてブラウン調の落ちついた披露宴会場でした。緑の芝生が綺麗なガーデンが披露宴会場から見えて、ロマンチックです!ガーデンでデザートブッフェをしていて、みんな喜んでいました!天気がすごく良かったので、思い出に残っています。本当に美味しかったです!今まで参列させて頂いた中で一番美味しいと思いました!お肉はもちろん、フォアグラが忘れられない美味しさでした!料理にこだわる方はオススメです。駐車場が広々としていて駅もわりと近くにあるので、困ることはありませんでした。みなさん笑顔の対応で、飲み物など、すぐ持ってきてくれました!気持ちがよかったです!車椅子の方でもトイレに行きやすい環境でした!段差などもなく、バリアフリー対応です詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれでアットホームな式場です!
チャペルに該当すると思いますが、他式場とは全然雰囲気が違います。パイプオルガンもステンドグラスもなく、こじんまりとしていて、アットホームな感じ。収容人数はMAX50名ぐらいです。新郎新婦とゲストとの距離もかなり近く、すこし恥ずかしいかもしれないです。なので、ゴージャスなところがいい方には、あまり向かないと思います。こちらは、広いです。多分、80名ぐらいはいけそうです。新郎新婦の後ろにカーテンがあり、開くと、ガーデンがあります。いろいろな演出ができそうで、GOODです。とてもおいしかったです。四日市の式場では、かなり良い方だと思います。四日市駅からは少々距離がありますが、シャトルバスもありますし、近くに各停の駅もあるそうなので、問題なさそうです。大通りに面していることもないので、ガーデンでも騒音などは気になりませんでした。スタッフのレベルは高いと思います。ただ、営業スタッフは微妙。「今日契約してくれれば、○○をサービスしますよ」とか「次に来たときは、多分予約で埋まっていますよ」と少しプレッシャーが強かったです。そんなに押されると、かえって逆効果です。アットホーム感がほしいならココはおすすめです。色々な要望にも応えてくれそうでした。あと、バリアフリーにもなっている点は、非常に好感が持てます。式場から披露宴会場までがワンフロアで、段差もないので、車椅子等での移動も比較的楽そうです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんに相談して見栄えよくコストダウン★
少し細身のドレスで上手に歩けない私と、緊張する親なので短いバージンロードがすごく安心感がもてました!バージンロードの横幅が広いのでドレスもキレイに写真におさめてもらえました★あと、人前挙式で列席者に向かって立つので、建物が横に長いスタイルのおかげでみんなの顔が1人1人しっかり見えて友達とアイコンタクトとったりしてとっても楽しかったです!とっても落ち着いた雰囲気!だからこそなのかお花やドレス等手作りしたテーブルの小物などがはえて可愛かったです!意外にも列席者側のイスに◎結婚式場に肘置きイスがあるから式場を決める前の試食会の時すごく楽でした!列席者が2時間半座ってるイスって結構重要だと思います全体的に手作りをしたりしてコスト面をおさえました。その分、披露宴の内容が寂しくならないようにいろんな演出を考えたり…お金を抑えたいとプランナーさんに伝えたら何通りかいろんな案を出してくれたので好きなドレスや前撮りの点数を1着増やせれました!彼がアクアリュクスで決めた理由は料理にこだわってた事です!彼の【結婚式場=ありきたりで美味しくない】をくつがえしたみたいです★私達の好きな食材を入れてくれたり、ワガママを言っていろいろ個人個人変更してくれたり料理も自由に出来て彼の友達からも料理の評価は高かったです!電車で来るなら四日市駅からはちょっと離れてますが、バスの送迎をつけるならどこの結婚式場も同じだと思います。愛知県の列席者が多くて心配しましたが、国道1号線を曲がってすぐなので四日市の中ではわかりやすい方かと★スタッフさん、プランナーさんともに最高です!全員どんだけ仲良いの??って思うほど私達の名前をよんでくれたり当日和ませてくれたり★コッソリサプライズしてくれたり笑連携プレーがすごかったです!!観葉植物が大好きなのでお花屋さんと打ち合わせを何度も繰り返しました。持ち込んだ花器も上手に使ってくれて列席者の人もお花よりも観葉植物を持ち帰えれて喜んでくれました。ドレスは、かわいすぎず大人っぽいのが好きだったので提携先のソフィアで一目惚れ★点数も多いので迷って決まらないと思ってたけど、担当の人が適格にアドバイスをしてくれたおかげですぐに決める事ができました!施設に関しては【ここです!】っていうところは正直ないです!笑私達にとっては全体的に◎なので★バリアフリーで、落ち着いた雰囲気で受け付け以外にもラウンジも飾り甲斐があります!愛知に住んでたので、打ち合わせ回数が少ない分メールのやりとりでしたが、けっこう返信が早くてわからないところだらけでも、たくさん教えてくれたので安心でした!私達新郎新婦はもちろん、列席者の事もしっかりと考えてくれてるので当日は安心できました!友達の結婚式でけっこう出席してみて、料理が一番おいしかったです!きちんと試食もできるし、アレルギーだけではなく嫌いな食べ物や、好きな食材を入れてくれたり、自由度が広かったです!最近貸切が多いので、式場の違いを探すなら私達は【料理】と【当日まで一緒のプランナーさん】です!!結婚式が終わった今でも、アクアリュクスに行ってディナーやイベントに参加できるのでここを選んでよかったです!詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
1組ずつの式のようなので、アットホームな感じになります。
神前式でしたが、チャペル内で神棚等をおいて行ってました。あまりこだわりがなければそれもオッケーだと思います。やはりウェディングドレスで行った方が栄える会場かな。南側が全面ガラスなので、太陽光がバッチリ入ってとても明るいと思います。広さもそこそこあるのでそれなりの人数も収容できるのでよいと思います。駅からはタクシーに乗りました。15分程度で着きました。特別感動したことはなかったけれど、特に不満もありませんでした。全天候対応型の会場なので、雨でも不安なことはないです。1組だけなのでできたことでしょうが、挙式終了後、会場出た後に広場のようなところでウェルカムスピーチをしてくれました。とてもアットホームで良いと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 35歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見に行けば、必ずここに決めたくなります♪
個性的で新しい雰囲気です。ゲストとの距離が近いので下見だけでも充分に緊張感を感じました。すべての方に、ふたりを近くで見ていただける会場です。私は、この披露宴会場が決め手となりました!広々とした横長の会場で、カーテンを開けると一面のガラス張り。外には爽やかなガーデン!最高です!!美味しかったです。気さくなシェフの方にもご挨拶させて頂き、食材や調理法など丁寧に教えてくれました。にぎやかな1号線から少し入った隠れスポットに立地しています。電車やバスなどアクセスには困りません。担当スタッフの女性は親身に話を聞いてくれて一緒に考えたり悩んだり…沢山の提案をしていただきました。移動の際には、移動先の席にフォトメッセージのサプライズを取り入れてくれたりと、挙式への興奮をそそらせてくれます♪私は長男を連れての再婚で、3人が家族になる事を形にできるような挙式を望んでいました。そんな私達の要望に親身に応えて頂ける式場で、私達は一目惚れでした!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな会場
ガーデンは広々としていて緑豊か。チャペル内は木の温もりが感じられるアットホームな雰囲気でした。建物の外観はモダンでとても綺麗。披露宴会場は天井が高く、自然光が入ってきて明るく開放的。和洋折衷の創作料理で盛り付けが綺麗でした。前菜、お肉料理、お魚料理とボリュームたっぷりで美味しかったです。どの料理も出来立てアツアツでした。デザートビュッフェは種類が豊富で大満足でした。四日市駅からタクシーで5分くらい掛かりました。駅からは少し離れていますが、ロケーションは抜群でした。とても親切な対応でした。料理を持ってくるタイミングも良かったです。披露宴もスムーズな進行で素晴らしかったです。ガーデンでのブーケトスやフラワーシャワーの演出が素晴らしかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ・会場・料理、全てが最高!
横に広い式場なので、私達と皆との距離がとても近く、どの場所に座ってもらっても、しっかりと目が合う距離なので、一人一人に感謝の気持ちを挙式の時から伝えることができました。私が一番人前式で感動したのは”賛同の拍手”です。ふたりを祝福する皆様は拍手を・・・その瞬間、会場全体が大きな拍手の音とおめでとうーっ!という声に包まれ、思わず涙が溢れてきました。この会場だからこそ、皆との一体感を感じることができ、こんなにも大きな幸せを感じることができたのだと思います。披露宴会場には一面の大きな窓があり、全方向から光が入る仕組みになっているので、とても明るく解放感のある会場です!披露宴会場も横に広い構造でメインテーブルとゲストテーブルの距離が近いので、一番後ろに座っていた両親も、しっかりふたりのこと見れたよと言ってくれました。また、メインテーブルで皆と一緒に写真を撮ると、必ずバックがガーデンの緑なので、写真映えが抜群!全体的に茶系と木目で落ち着いた色合いの会場は私の好みにピッタリでした♪ベースが落ち着いた雰囲気だからこそ、どんなイメージにも変えられるので、私達は、テーマカラーを”淡いピンクとグリーン”でナチュラルな雰囲気に統一しました!!ゲストの皆さんに関わるところはこだわりたいと思い、一番悩んだのは引出物です。パンフレットの種類がとても多く、品物の内容が豊富なので、たくさんありすぎて悩みました。やはり、ゲストの皆さんに関わるお料理・引出物は節約せず、おもてなしとしてこだわるべきところだと思います。シェフと直接打ち合わせをして、オリジナルのメニューを作って頂きました!ふたりの実家の名産やふたりの好きな食材を取り入れて・・・皆からは、こんなにも美味しい結婚式の料理は初めて☆という声をたくさん頂きました。アレルギーや苦手な食材のある方、妊婦さんへの配慮までしていただき、ありがとうございました!!私達は遠方のゲストが多かった為、マイクロバスを手配しました。ただ、電車を利用する方でも、近鉄四日市駅からタクシーで10分弱で到着する場所なので、とても便利です。式場のまわりには色々とお店もありますが、一歩中に入ると、音などは一切気にならないので、隠れ家のような雰囲気でゆっくりと過ごせます!アクアリュクスのスタッフの皆様、最高です!!担当のプランナーさんだけでなく、関わってくださったスタッフ皆さんから、最高の1日に!という気持ちが伝わり、本当にアクアリュクスで結婚式を挙げることができて、幸せだなぁと感じました。また、担当のプランナーさんには、無茶なお願いをたくさんしたにも関わらず、いつも笑顔で私達を導いて下さり、最幸の結婚式を創り上げて頂きました!今でもふたりで、アクアリュクスのスタッフさん達と一緒だったからこそ、思い出に残る最幸の結婚式になったんだね☆と話しています!装花は、淡いピンクとグリーンをテーマカラーに丸い形状でナチュラルな雰囲気になるように作って頂きました。同じように、ウェディングケーキもピンクとグリーン、白の球体を積み重ね、タワーのような形を作って頂き、オブジェのような仕上がりにしてもらいました。新郎が野球が趣味だったので、その球体の中には野球ボールも混ぜて作ってもらいました!!今まで見たことのないケーキの仕上がりに大満足です☆おすすめポイントは”スタッフ”です!自分のことのように親身になって考えてくれるスタッフの皆さんばかりで、毎回の打ち合わせがすごく楽しくて、結婚式を迎える頃には、もう打ち合わせに来れないことの方が寂しいと思うほどでした。ここのスタッフの皆さんと一緒であれば、絶対に最高の結婚式になること間違いなしです!落ち着いた雰囲気の会場なので、そのままの雰囲気でももちろん素敵ですし、ベースがシンプルだからこそ、思いっきり可愛い雰囲気や、ゴージャスな雰囲気にも変えることができる会場だと思います。ふたりの好きなイメージがあれば、そのイメージをスタッフさんに伝えれば、必ず叶えてくれると思いますよ☆詳細を見る (1669文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸し切り♪
白色で統一され綺麗でした。円になっていたので新郎新婦と近くアットホームな感じで良かったです。モダンな感じで綺麗でした!狭すぎず広すぎずで程よい感じでした。どれも美味しかったです。お腹いっぱいになりました。車で行ったので分かりません。二次会の幹事もしたのですがプランナーさんが丁寧でいろいろ要望に応えて頂いて助かりました。いつも笑顔で対応して頂き嬉しかったです。当日もみなさん、親切でした。とても良い結婚式、二次会でした!ゲストハウスで貸し切りがとても良かったです。とても綺麗な会場でした。披露宴会場はガラス張りになっていてガーデンが見えるのが素敵でした。ロビーもオシャレでした。全体的にみてとても良い会場です(*^^*)詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見です。
妹の披露宴の下見に同行しました。挙式は神社を予定していますので、会場のクチコミは控えます。披露宴会場はそこそこの広さで、開放感のあるつくりで、窓がとっても大きく演出にかなり使えるなと思いました!装花にも力を入れているみたいで、いい感じでした。料理は平均ラインはクリア。結構おいしかったです。ロケーションは緑があって雰囲気もいいし、なかなか好感触。今回あたったスタッフが当たりだったのか、とても好感触でした!!詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
写真ががっかり。業務提携先だけ…吟味してほしい。
挙式はガーデン挙式なので、使用していませんがシンプルなのでお花や装飾で個性を活かせると思います。ただ天井が低く横幅が広いお部屋なので、教会式をイメージしている新郎新婦には物足りないかも。高砂席の後ろは全面ガラスなので、お天気がいい日は写真がすごく映えます。バンケットは広く天井が高いので圧迫感もなく気持ちがいいです。参列もした事もありますが、ナイトウェディングでお庭にキャンドルを飾るとすごく綺麗です。プロジェクターもかなり大きいので、どの席も見えやすいかなぁとおもいます。お花やお料理、引き出物にはお金をかけました。演出は節約したというより恥ずかしいのでしませんでした。お金はかかりましたが、ゲストに喜んで貰えたので良かったです。リクエストを取り入れてくれるし、すごく美味しくて友達や家族や来賓の方すべての人に褒められました!ウェディングケーキも可愛くつくってくれて満足です!駅も歩ける距離だし、駐車場も広く不便もありません。アクアリュクスのプランナーさんやスタッフさんはとても親切で感じのいい人ばかりです。打ち合わせの時もワガママばかり聞いて頂いて本当に感謝しています。ただカメラマンさんエステして下さった方の技術はかなりがっかりしました。フローリストさんはセンスが良くてブーケや高砂席の装花も満足です!スタッフさんの優しさや迅速な対応。ワガママばかり聴いてもらって感謝しています。式場の雰囲気、設備にお料理にスタッフさんすべてパーフェクトです!アクアリュクスで結婚式をあげて良かったです。だけど残念なのは、写真です。スナップ写真は私達が目をつぶっていたり舌が出ているものがたくさんありがっかりしました。自然な写真をうりにしているそうですが、入場や退場、ケーキカットやエントランスでのツーショットなど明らかにカメラ目線の新郎新婦を撮って欲しい所でもそんな写真はほぼありませんでした。内覧会でアルバムを一生懸命選んだのにとても悲しかったです。式の流れを止めたくないのかもしれませんが、やはり新郎新婦のきちんとした写真を撮るのに視線をおくってもらったり、撮った写真を確認したり、そばにいってはどうでしょうか?アルバムの構成も同じような写真ばかりで、舌や目をつぶっている写真が選ばれており絶句しました。専属のカメラマンさんではなく、何人かカメラマンさんがいてその人が実際にに撮った写真を見て好きなカメラマンさんを選べるシステムがあれば良かったなぁと思いました。美容に関してですが、アクアリュクス提携の理容師さんに顔剃りをお願いしたらいきなり眉毛を剃られて眉毛がすごくなくなりこれまた絶句しました。アクアリュクスのスタッフさん自体はかなーりいい人で、本当にほんとうにこちらの式場で結婚式を挙げられて満足しています。詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな雰囲気です
訪問した時に今までの挙式された方の写真も見せてもらったのですが、ナイトウエディングの写真があり、こちらの会場の幻想的な雰囲気にばっちりマッチしていてとても素敵でした。今までナイトウエディングは考えた事がなかったのでとても参考になりました。またお料理も写真で見せてもらったのですがオシャレなフレンチがあり魅力的でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/02/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かく落ち着いた雰囲気で安心して式ができる場所
まず、スタッフの質がどこよりも高かった。説明もわかりやすくおもてなしも素敵で感激した。挙式は自然光と水の音がナチュラルでシンプル。またゲストとの距離も近くアットホームで落ち着いた気持ちで式ができそう。披露宴会場も落ち着いていて和める雰囲気。会場のバックは一面窓で日中は空とガーデンが綺麗に見え、夜はキャンドルなどを灯せば素敵な雰囲気を楽しめそう。そして料理もとてもあっさりと味がよくお肉などもやわらかくて食べやすくどれもおいしかった。女性も最後まで味わえる内容で年配の方にもよさそうだった。またシェフと相談してメニューを変えたりできるようで、そこら辺自由が利くのもうれしい点。また色々個性も出せそうなのでオリジナリティを出したい人にもお勧め。とにかく、スタッフの方が親切なので安心して任せられそう。温かい落ち着いた式をしたい方にお勧め。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても綺麗でいい式場でした。
雰囲気が暖かくとても綺麗でした。照明がいいのか花嫁さんもより綺麗に見えました。中庭?が綺麗でした。お手洗いもとても綺麗で使いやすかったです。お肉料理はとても美味しかったですがお魚料理は普通でした。デザートも美味しかったです。駅から遠いのでバスか車での交通手段しかないところが難点でした。新郎新婦のプロフィールDVDがものすごく良かったです。今まで見たプロフィールDVDの中でも一番でした。またサプライズで参列者の携帯にメールを一斉送信してくれて、一人一人書いてあることが違い感動しました。グラスが空いたらすぐにワイン等入れてくれたりなど、周りが見えてるスタッフさんばかりでした。化粧室だけでなく廊下等隅々まで綺麗でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくてアットホームな会場です
いわゆる教会ではなく、人前、神前、教会式どのスタイルにも対応可能なスペースとなっています。広さはそれほどではなく、横に広いかたちのため、親族だけでなく、友人まで近くに感じます。また、拍手が非常によく響く音響になっています。神社で厳かにしたいとかヨーロッパのような教会で神様に誓いたい人にはイメージが異なるかもしれませんが、他のどの会場とも少し違った空間を感じられると思います。ガーデンの緑と水が見渡せるようになっており、昼は自然光がよく入り明るい雰囲気。夜はロマンチックな雰囲気になります。会場の広さは60~70人くらいが余裕があっていいのではないかと思います。バリアフリーなので、年配の参列者や年少者には移動が優しく、雨天でも結婚式会場から披露宴会場まで屋内で繋がっているため、気にしなくて大丈夫。料理にはこだわりましたが、だからと言って特別高価ではなかったと思います(安くはありませんが、品質からは充分納得できるものでした)。試食と月に一度のディナーを活用し、シェフ、パティシエと打ち合わせを重ねた結果、イレギュラーなコースを提供してもらいました。食材の持ち込みも含めて、こちらの要望を最大限に受け入れていただき、アレルギーのある参列者には個別の対応も快く引き受けてもらえたお陰で、参列者の多くからよかったと言ってもらえました。近鉄四日市駅から送迎バスを準備するといいかと思います。車で来場する場合は広い駐車場もあります。遠くから親族を呼ぶ場合は近鉄四日市駅周辺に宿をとるとスムーズでしょう。プランナー、ヘアスタイル、提携先の衣装、装飾の生花、ハネムーン等すべてに関わってくれたスタッフが、最初から最後まで最高のパフォーマンスで対応してくれたと思います。装花は緑を基調とし、白や黄色の花で明るく華やかな雰囲気を演出。引き出物は会場のイベントに参加し、見て、触って、食べて、納得したものを選びました。カタログは参列者の好みをリサーチし、ジャンルごとのカタログにしたため、引き出物の種類が10種類にもなってしまいました。ドレスは妻といろいろと探した結果、ウェディング(白)は購入したものを持ち込み。カラーはレンタルであまり他の人では見たことがないけど、妻のイメージにあったものを選びました。料理の美味しさスタッフのサービス会場の落ち着いた雰囲気(シンプル、シック、おしゃれ)自分の希望を伝えると、一見できないようなことでもスタッフみんなで全力で叶えてくれます。フワッとしたイメージでもとにかく気持ちを伝えてみましょう。結婚式終了後も年に二回のリュクスデナイトというイベントがあります。また、一周年記念は両親まで含めて無料のディナー招待、二周年記念は二人を半額でディナー招待があり、ずっとリュクスファミリーとして繋がっています。詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしていて、森の中にある教会のよ...
【挙式会場】こじんまりとしていて、森の中にある教会のような感じ。アットホームだと思います。【披露宴会場】一般的な会場ですが、やはりガーデンウェディング対応のため、自然が豊富なイメージがある。【料理】一般的な式場のレベルだと思います。【スタッフ・ここがよかった】私自身が実感したわけではありませんでしたが、挙式披露宴を行った新郎新婦の担当者の方が大変熱心な方だったようで、結婚式までのおよそ一年間を精一杯彼らのために尽力してくれていました。その証拠に、出来上がったDVDの中に、スタッフ自身が作成したものも含まれていて、スタッフからの新郎新婦へのサプライズプレゼントだということでした。新郎新婦もとても喜んでいたようで、結婚式だけにとどまらず、この先もずっとお付き合いを続けたいと思わせるような方だったということでした。私自身、結婚式を挙げた式場のスタッフにはミスばかりが目立ち、本当に不満をもっていたため、このような方がいらっしゃるんだとうれしくなったのを覚えています。【ロケーション】一般的ですが、少々足りないかもしれません。【こんなカップルにおすすめ】アットホームでこじんまりとした式をしたい方、またスタッフの方と密に付き合って生きたい方などお勧めだと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
人によって好みはあるが、他の式場と変わりないかも
設備は比較的新しいくガラス張りの部屋もあるので雰囲気はよかった。あとは特になく他の式場と変わりはなかった。部屋は広い部屋もあり大人数には適している。あまりおいしくなかった。この式場で2回参列したが費用との関係もあるが2回ともいまいちだった。駅から徒歩5~10分位。駐車場があるので車で来られる方は非常に便利ですが、2次会の場所が式場と違う場合は移動が大変かも。新郎が惚れるスタッフがいる位綺麗な人がいた。スタッフ・プランナーはミスはなく演出も十分満足出来た。ガラス張りの為、部屋の外からの新郎新婦の入場を演出できる。自分が式を挙げるなら、金額が安くない限り他の式場で挙げると思う。待合室は人数の割には座れる人数が少ないような感じだった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
レストランウエディングであり、料理がとにかくおすすめの...
レストランウエディングであり、料理がとにかくおすすめのところ。参列していただいた方々も、みなさん料理がおいしかったと言ってくれた。また、個々の趣味に合わせたイベントも取り入れてくれて、大変充実いした披露宴になった。場所は、四日市駅から少し離れたと事で、国道一号線から少し入ったところなので、やや不便ではあるが、これから式を挙げるかたには是非お勧めしたい。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
車を利用しての参列でした。初めての式場でしたが、外から...
車を利用しての参列でした。初めての式場でしたが、外から見ているのとは違い中はとても広くてでも、ただ広いだけではなく、隅々まできちんと配慮されていることがうかがえる式場だと感じました。挙式会場シンプルなつくり。人数が多いと少し狭いのではないかと感じる部分があった。壁が白く、すりガラスのようなガラス張りになっていた。無駄なところがなくて、主役を上手に引き立てているように感じる会場だった。披露宴会場丸い円卓はどこの式場でも同じではあるが、12月ということでクリスマスを意識したようなセッティングがされてあった。広い会場ではあるが、広すぎず、落ち着いた雰囲気がある。料理同じテーブルの方と話をしていてもみんな「おいしい。」とほとんど誰も残すことなく食させてもらうことができた。若い人でも、年配の方にもどちらにも好まれる味付けだったのではないかと思う。スタッフとても丁寧な対応で、いつも笑顔があった。黒のスーツに白のシャツといたって定番。靴もとてもきれいにしているところが良い。ロケーション外へ出て芝生の上で集合写真を撮った。ヒールの方には少しつらいのかもしれないが、外で写真を撮ることでとても開放感があり、みんな自然と笑顔になりいい写真が取れたのではないかと思う。カメラマンさんの声掛けもとても面白かった。ここが良かった!(式場のオススメポイント)四日市市内ではまだ新しい式場の部類に入ること。料理がおいしかったこと。式を待つ間もとても丁寧な対応、サービスを受けることができた。式場が落ち着いた雰囲気で高級感もあった。こんなカップルにオススメ!若いカップルもよいと思うけれど、少し落ち着いた大人のカップルに是非。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場の上司として参列させて頂きました。 私が出席した結...
職場の上司として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】人前式で、こじんまりとしたところでした。【披露宴会場】長方形の会場で、中庭を背にして新郎新婦が座っており、中庭を使っての演出が華やかでした。【料理】フレンチのお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフ対応で印象に残ることはなかったです。ですが、とても丁寧でした。【ロケーション】車でないと不便なところにあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アクアリュクスで挙式&披露宴&二次会をしました
チャペルは横長のつくりで、親族席の向こう側に友人席があるため友人席からはすこし見にくいかも。全体的に白を基調としていて真ん中(牧師さんの後ろ)を水が流れていて雰囲気は良いです。披露宴会場は天井が高くガーデン側がガラス張りになっているので緑も見えてゆったりした雰囲気。近隣の式場と比べても安くはないです。ペーパーアイテムやロビー等のお花、ヘアアイテムやムービー等は自作して節約しました。お料理はどれを食べても美味しいです。披露宴・二次会ともにゲストからの評判はよかったです。一応最寄り駅から歩いて10分ほどですがローカル線なのでわかりづらいです。なので四日市駅からバスを手配するかタクシーチケットをもらえるか選べます。スタッフの方達は皆感じが良かったです。ただ演出や持ち込みについてなどこちらに希望があるなら遠慮なく言った方が良いかも。あちらは提携している業者を使ってほしいので。装花はお花屋さんが予算や好みに合わせて親身に相談に乗ってくれます。ドレスは白は提携のドレス屋さん、カラーは他社から持ち込みにしました(持ち込み料5万円)。スタッフは本当に感じが良い方が多いです。ガーデンもキレイで広いので演出の自由度も高いと思います。周りに道路や工場もありますが一歩会場に入ってしまえば見えないし音もしないため全く気になりません。ある程度華やかにしたいけど派手にはしたくない、ちょっと大人な雰囲気に、という方にはぴったりだと思います。もちろん演出次第で思いっきり派手にも出来ると思いますが。挙式から一年後の月にディナーに招待してもらえます。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 縦でなく横に長い珍しい会場。なので友人席...
【挙式会場】縦でなく横に長い珍しい会場。なので友人席は親族・来賓席の向こう・・友人達は少し見にくいかも。式場自体は白と茶を基調にした綺麗な雰囲気。【披露宴会場】茶を基調にした落ち着いた雰囲気。高砂もフラット。70名程度が適当?【料理】とても美味しいと好評。二次会もお願いしたが二次会の料理も好評だった。スタッフの方は平均的に皆若く20代?30代前半くらい?同世代ということで気安く話しやすい雰囲気。ガーデンもある程度広く色々と個性を出しやすい会場です。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとてもおいしくて、すごくおしゃれ!
【挙式会場について】真っ白なチャペルで水も流れていてとても神聖な感じがした。新郎新婦さんとも近くあたたかい式であった【披露宴会場について】スタイリッシュで明るくてとてもおちつく会場だった。椅子のすわりごこちもとてもよかった。【演出について】あまりみたことのない演出ばかりで、とても素敵だった【スタッフ(サービス)について】お料理について説明してくれたり、飲み物を随時聞いてくれたりして、とてもよかった【料理について】料理はいままで食べた中で一番おいしかった!!結婚式場の料理とはおもえない【ロケーションについて】会場の中から、お庭や滝がみえてすごくいい雰囲気だった四日市からも近くとてもアクセスしやすかった【マタニティOR子連れサービスについて】友人で授乳が必要な子がいたが、授乳室を用意してくれていてとても喜んでいた。【式場のオススメポイント】なんといっても料理が最高!【こんなカップルにオススメ!】おしゃれでこだわりのあるカップル!年齢が30代に特におすすめ!(料理おいしいし、おちついた雰囲気なので)詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
甥っ子の結婚式に参列式場はさほど広くは無かったが質は良...
甥っ子の結婚式に参列式場はさほど広くは無かったが質は良いと思う大げさな演出のために建物を大きく豪華に装う事も無く西洋の教会を真似たりしない無難な式場だったので好感が持てた。料理はまずまずの出来で食べきれない程の量でもなく高齢の祖父母にはメニューをその場でも意向を聞き変更するなどの対応があり好印象だった。ロケーションは駅からは少し距離があった派手に必要以上の演出を好まない人には良いと思う。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはないお洒落な空間♪
普通のチャペルとは違いました!!参列者の席に背もたれがなかったのが印象的でした。着物を着る方には帯がつぶれないのでいいと思います。あたたかな雰囲気でかつ洗練されたお洒落な感じで、普通のチャペルじゃ物足りない方にはぴったりだと思います。茶色で落ち着いたなかにも高級感があって本当にお洒落で素敵な雰囲気でした♪一面がすべてガラス張りになっていてガーデンも見れるのがよかったです。けして安くはないのですが…それだけの価値は十分にあるくらい素敵だと思いました。私が試食させていただいたのは、菰野のまこも茸を使った料理や伊勢茶を使ったデザートでした。ちゃんと地元産の食材を使っていることに感動しました。盛り付けも素敵でとても美味しかったです。駅からは遠いです。駐車場は広くて停めやすかったです。年齢も若い方が多くてとても話しやすかったです。メールをこまめにいただいたり、丁寧で頼りになりました。本当にお洒落です。なにもかもが!!私はピンクだったりフリフリな感じではなく落ち着いていて他とは違うお洒落な感じというイメージでいきたかったので、そういう方にはぴったりだと思います。親族、新郎新婦控え室もそれぞれひろめでした。参列者の待つところがまるでホテルのラウンジのようで素敵でした。昼間も緑があったり太陽の日射しが入っていいのですが、夜はまた違った雰囲気で、大人の結婚式というか…ムードがあってとてもよかったです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気はお気に入り^^
雰囲気や、第一印象は個人的にお気に入りです。雰囲気は、全体的に暗い感じで、落ち着きのある感じがしますね^^茶色が基本です。料理もまた大満足です。デザートは特においしいです。また、スタッフの対応は大満足ではないですが、不満ではありませんでしたね^^;詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 4% |
アクアリュクスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 35% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アクアリュクスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1022水
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【人気No.1】特選牛フィレ試食×リアル見積り相談フェア
2026年6月までの結婚式をお考えのカップルは今がお得☆【美食×デザイナーズ空間でおもてなし】ゲストの方にも好評のフレンチ試食◇広々としたガーデン/洗練された『光と水のチャペル』の見学◇見積りや日程についてなど何でもご相談ください!
1025土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【結婚が決まったら!】イチからわかる☆なんでも相談会
◆初めての会場見学ならこちらのフェアへ◆光と水のチャペル◇1組貸切のデザイナーズ空間◇広々としたガーデン◇経験豊富なプランナーがしっかりサポートで安心!◇おふたりらしいウエディングをご提案◇見積りや日程についてもお気軽にご相談ください
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【口コミ料理評価4.5超】フレンチ試食×デザイナーズ空間体感フェア
【寛ぎに満ちた時間を体験】口コミでも話題のフレンチ試食全天候型+無料駐車場完備+ユニバーサルデザインでゲストも安心◇会場コーディネート体験◇おふたりの希望に合ったプランをご提案◇見積りや日程についてもお気軽にご相談ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
059-345-7770
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- SOPHIA (ソフィア) 名古屋/ドレス・和装のレンタルショップ愛知県名古屋市中区栄3丁目14-7 RICCO栄 4F
- 地図を見る
- 052-251-0111
#会場の魅力

【SOPHIA】の人気のブランドドレスが20万OFFの特典付!
「ANTONIO RIVA アントニオリーヴァ」 「KIYOKO HATA キヨコハタ」 「HATSUKO ENDO ハツコエンドウ」 など、花嫁に人気のブランドドレスが20万円OFF!
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | アクアリュクス(アクアリュクス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒510-0885三重県四日市市日永1丁目2番地41号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR四日市駅・近鉄四日市駅より車で5分、四日市あすなろう鉄道内部線日永駅より徒歩5分、三重交通バス中央緑地公園前下車徒歩5分 ※送迎バス手配可能 ※鈴鹿から車で25分、津から車で45分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄四日市駅より車で5分・日永駅徒歩5分 |
会場電話番号 | 059-345-7770 |
営業日時 | 平日 10:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00 (火曜定休 火曜祝日の場合は翌日定休) |
駐車場 | 無料 50台広い駐車場完備。バスの駐車も可能。フロント直通で雨の日も安心。 |
送迎 | あり遠方ゲストには四日市駅からのタクシーチケット付。お人数様に合わせて送迎バスの手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 全国でも珍しい滝が流れる挙式会場。空と光と水のキラメキが美しい背景に。 車椅子での参列OK/ ペットの参加可/リングドックOK。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り一面のガラスの向こうに広がるガーデンで、デザートビュッフェやバルーンリリース、おふたりらしさを取り入れた入場など多彩な演出が可能!夜にはキャンドルをたくさん並べてロマンチックな雰囲気にすることも☆ |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 一面の窓から自然光が差し込み、リゾートのような心地よさの中で上質なおもてなしが叶う。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーなどで召し上がることができない食材がある方には特別料理をご用意致します。全てのゲストにお食事を楽しんでいただけるよう対応致しますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有り無料試食付きブライダルフェア開催中!アクアリュクス自慢の料理の味を確かめられるとても良い機会なので、ぜひご参加ください。 |
おすすめポイント | 旬を大切に自然の素材を生かし、季節に応じたアクアリュクスの婚礼メニュー。一皿一皿に想いを込めて二人の感謝をゲストに届けます。和のエッセンスも取り入れお箸で召し上がって頂ける逸品です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある段差ゼロの会場で、敷地内駐車場より直通でフロントまでお進みいただけます。ユニバーサルデザインで全ての人に安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内駐車場50台完備(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近鉄四日市駅周辺ホテル 多数提携有り | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
