
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 四日市・桑名 ガーデンあり1位
- 三重県 チャペルに自然光が入る1位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る1位
- 三重県 緑が見える宴会場1位
- 四日市・桑名 緑が見える宴会場1位
- 四日市・桑名 料理評価2位
- 四日市・桑名 ロケーション評価2位
- 三重県 窓がある宴会場2位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場2位
- 四日市・桑名 総合ポイント3位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気3位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気3位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価3位
- 四日市・桑名 スタッフ評価3位
- 四日市・桑名 ゲストハウス3位
- 四日市・桑名 ナチュラル3位
- 三重県 料理評価4位
- 三重県 ロケーション評価4位
- 四日市・桑名 お気に入り数4位
- 四日市・桑名 クチコミ件数4位
- 三重県 総合ポイント5位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気5位
- 三重県 挙式会場の雰囲気5位
- 三重県 コストパフォーマンス評価5位
- 三重県 スタッフ評価5位
- 三重県 ゲストハウス5位
- 三重県 ガーデンあり5位
- 三重県 クチコミ件数6位
- 三重県 ナチュラル6位
- 三重県 お気に入り数8位
アクアリュクスのハナレポ(結婚式レポート)

挙式・披露宴
やってよかった!最高の結婚式!
りっちゃんさん
2023.03 開催
詳細を見る挙式・披露宴
やってよかった!最高の結婚式!
当日は10時30分からの挙式だったため、朝の8時に式場へ行き、準備がスタートの予定でしたが、入り口の飾り付けでプラスしたいものがあったので30分早く会場に入り、準備しました。どんな風に飾り付けしたいかを担当スタッフに伝えると、全て手伝ってくれました!感謝でした!1時間ほどでヘアメイク等の準備が終わり、挙式リハーサルが始まりました。一連の流れを説明してもらいながら行うのですが、練習中は「絶対に覚えられない。笑」と思いながらやっていましたが、いざ本番になると、スタッフの方も近くにいて小言でささやいてくれるので問題なくこなせました!
挙式は人前式の形で行い、ゲストに証人のサインをもらったり、ジャケットセレモニーやダーズンローズなど、親族やゲストがたくさん参加できる形にしたのですが、みんなで作り上げる結婚式という感じがしてとてもよかったです!
退場時にフラワーシャワーも行ったので、とても明るい形で退場できました!
披露宴では、ゲストの方との写真の時間や話す時間を大切にしたいと思い、来賓挨拶や乾杯挨拶、友人スピーチやファーストバイト、余興など基本的な流れにドレス当てクイズとサンクスバイトをプラスしたぐらいだったのですが、時間はおしました!他にもやりたいと思うことはあったのですが、時間的にも詰め込みすぎなくてよかったと思いました!
また、ゲストの方の座席表の裏には1人1人メッセージを書きました。式中に感謝の気持ちを1人1人伝えるのは難しいので、メッセージカードで伝えられたのはよかったです。
メインテーブルやゲストテーブルの花、ウェディングケーキは当日に確認になりますが、本当にステキでした。雰囲気だけを伝えただけで最高のものにしていただけて感動しました!
また、見学の時から日光が入り、庭が見える所に惹かれて式場を選んだのですが、本当に大正解でした!
当日の流れなど不安なところもあったのですが、実際行ってみると、スタッフの方の的確な指示やその場の雰囲気でそんな不安はなくなり、本当に楽しい、幸せな時間でした。
結婚式は準備が大変とよく聞いていたのですが、ムービーの作成や席次表などはネットのサイトで簡単に作れるものがたくさんあり、全て手作りも素敵ですが、それらに頼ることによって時間的にもとても余裕ができました。また、担当スタッフの段取りのよさにたくさん助けられた。コロナ禍ということもあり、結婚式を行うか悩む所もあったのですが、一生の思い出に残る最高の結婚式になり、本当にやってよかったです!続きを読むウエディングドレス
ドレスショップの予約の空きと私たちの予定が空いていたこともあり、式場を決定してから1週間後にはドレス選びにいきました。
ドレスは式場で選ぶわけではなく、栄のドレスショップまで行って選ばなければならなかったので、1日かけてドレス選びをしに行くという感じでしたが、ドレスのクオリティの高さとオシャレさにとても感動して行くのが毎回楽しみになっていました。
全部で2回の試着に行きました。1回で3着着ました。それ以上も試着できると思いますが、3着来た時点で着たいものが決まったので3着のみの試着で終わりました。2回目の試着はもしかしたら他にもステキなドレスに出会えるかもと思い試着に行きましたが、結局1回目の時のものになりました。
たくさんのドレスがあり、本当に悩みましたが、私は事前にドレスショップのインスタのアカウントをフォローし、どんなドレスがあるのか確認していたので自分がどんなドレスを着たいのか目星はつけていました。
試着して感じたことは、デザインはもちろんですが、自分に合うドレスの形をまずは見つけるのが大事だと思いました。デザインはとても可愛くても、自分の体型に合わない形だとやはりダメでした。好きなデザインだけでなく、いろいろな形を着てみるのも大事だと思いました。
決め手は自分が一番着たいと思ったドレスにすることだと思います!値段がその分プラスになりましたが、後悔したくなかったので着たいドレスを選びました!
また、スタッフさんの反応もダントツでよかったので、決め手になりました!続きを読むカラードレス
ウェディングドレスと一緒にカラードレスの試着も行いました。全部で6着試着(ウェディング3着とカラー3着)したので、1回のドレス選びに4時間はかかりましたがとても楽しい時間でした。変更も可能ということで、他のお客様に借りられないように、念のため着たいドレスの予約をしていきました。
私は全部で2回の試着の日を設けました!
たくさんのドレスがあり、本当に悩みましたが、私は事前にドレスショップのインスタのアカウントをフォローし、どんなドレスがあるのか確認していたので自分がどんなドレスを着たいのか目星はつけていました。同じドレスショップでなくても、どんなドレスを着たいか目星をつけておくことは大切だと思いました。
自分ではネイビー系が着たいと思っていたのですが、実際に着てみると、形やデザインの違いでとても魅力的なドレスが多く、最終的にはイエロー系のドレスに決めました!色味もですが、ドレスの形がとても大事だと感じました!カラードレスの決め手は自分の身体が一番綺麗に見えるものにしました!また、色味も自分が思い込んでいるだけで似合うこともあるのでいろいろな色を着てみることも大切だと思いました!続きを読むウエディングケーキ
ウェディングケーキは事前にインスタグラムでどんなデザインがあるか確かめていたのですが、たくさん素敵なものがあり、決め切れないまま打ち合わせを行いました。打ち合わせでは、これまでにシェフが作ったケーキのデザインをたくさん見せてもらえて、どれも素敵すぎたこともあり、その中からデザインを選びました!あまり派手なものではなく、オシャレなデザインがよかったのと、たくさん苺を使って欲しいという願いをしっかりと受け止めてもらえました!
続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケはウェディングドレスとカラードレス(黄色)、どちらでも似合うように白と緑のブーケにしてもらいました。
白のカラーを中心に白のバラやチューリップなどの花と、様々な葉っぱを混ぜてもらいました。
ブートニアも同じものを一部使って作ってもらいました。
様々な色を入れなかったことで、シックでとても上品なブーケになり、大満足でした!
また、ウェディングドレス、カラードレスとどちらでも使えるようにしたので2つ作るよりも安く済みました!
また挙式ではダーズンローズを行ったため挙式会場では白のバラを集めたものを持っていました!続きを読む

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
基本情報
| 会場名 | アクアリュクス(アクアリュクス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0885三重県四日市市日永1丁目2番地41号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



















