ル・ヴィラージュ アンシャンテ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
参列者に喜ばれる式場です!
大型スーパー跡というのを上手く活かしていて、天上のコンクリートなど、むき出しの所が返ってお洒落で素敵でした。新しいだけあって全て綺麗で明るい感じでした。どれも美味しかったです。また、子供向けのお料理が可愛くて、デザートにチョコペンで絵を描けたりと子供が楽しみながらいい子にしていてくれるような工夫が素晴らしかったです。ICからすぐですし、駐車場も広いのでロケーションは最高です!子供も一緒だったのですが、楽しくて下の子も飽きずに最後まで楽しませていただきました。スタッフの皆さんの気遣いも有難かったです。子連れの参列者には本当に良い式場だと思います。料理も子供向けの可愛いプレートで大喜びしていました。控え室の他に広いスペースもあり、またそこに椅子も置いてあるので、子供が嫌になって会場から出ても気分転換が出来ると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
誰もが素敵な思い出となること間違いなし
【挙式会場について】ロマンチックかつ自由な感じの雰囲気だった。結婚式とかしこまりすぎず、新郎新婦だけではなく会場の人々も一体となるようで良かった。設備も快適で幅広い年齢層の方が使いやすいと思った。子供も高齢者も長時間が苦にならないのではないかと感じた。このような事が心配の方にはオススメだと思う。【スタッフ・プランナーについて】細やかな気配りが嬉しかった。また謙虚に全力を尽くしているような姿勢がとても好印象だった。見ているこちら側までパワーを貰えるような気持ちのいい対応だった。【料理について】味はかなり良かった。またありきたりではなく珍しい料理もあり視覚的にも満足感を得られた。子供が食べやすいような配慮もとても良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場が周りの自然とマッチしていて浮きすぎなくて良かった。会場の自然さが少しほしい方にはオススメである。交通の便はそこそこ充実しているのではないかと思う。ただ周りにそこまで観光的なスポットが無いため結婚式ついでに観光というのはあまり出来ないと思う。【この式場のおすすめポイント】子供連れが助かるサービスが充実していてよかった。子供も退屈にならず子連れの方でも挙式に集中できそうだった。設備も清潔感はもちろんのこと誰もが使用しやすいような工夫がされていて良かった。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/11
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
私たちのイメージ通り最高の式場でした!
バージンロードがとても綺麗で一目惚れでした。他の式場にはいかず即決でした!大階段がとても素敵で気に入りました。当日の演出でもとても感動的で評判もよかったです。手作りグッズをなるべく取り入れ節約に勤めました。ムービーも手作りして今でもいい思い出です。後日友人からもいままでの式場のなかで一番だったとよく言われますし、自分達もそれが誇らしく感じます笑駅からは少し遠いですがバスもありますし、インターも近いので高速で向かうには便利でした。スタッフは、私たちの細かいこだわりにも耳を傾けていただきとても親切に対応いただきました。当日もファンな私たちに非常にわかりやすく接していただき大成功でした。式場内に設備サービスすべてそろっていますが、ケーキ屋さんもとても技術が高く私たちの場合はディズニーランドのシンデレラ城をモチーフに作ってもらいました。イメージ通りで本当によかったです。やっぱり素敵なバージンロードが決め手だと思います。一度見学すればきっとわかると思います。アンシャンテで挙げたことを本当に幸せにおもっています。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵な式場です
バージンロードにスワロフスキーが散りばめられ、キラキラして素敵だった天井が高く開放感がある。階段も長くて他の式場よりもスケールが大きいと感じた。メモリーズムービーや席辞表は自分達で作成し節約。時間がなくてあまり食べられなかったが美味しかった。招待した家族友人からも美味しいと好評だった。立地は周りにパチンコ屋などがあり、外に出ると多少見えるのが残念。高速からは近いが駅からは遠いので少し不便に感じた。とても親切だった。新郎の誕生日にサプライズでケーキを用意してくれてびっくり!キラキラ輝くバージンロードと天井が高く開放感がある披露宴会場。持ち込みが無料では無かったので、自分たちのオリジナリティに欠ける部分はあったが、チャペルと披露宴会場がとても素敵で、そこが決め手となった。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
親切なスタッフの方々と、綺麗なチャペルおすすめです☆
白が基調の明るい空間と、バージンロードの綺麗さに一目惚れして即決でした☆バージンロードが下からキラキラ光っているので、ドレスがより綺麗に見えると思います♪少し高くなっていてゲストからやすくなっているのもおすすめです。そして、聖歌隊の方の生歌と生演奏での雰囲気作りもあり、凄く心に残る挙式をすることができました。友人にもこんなチャペル見たことないと大好評でした♪こちらも白を基調にしていて清潔感がありおしゃれで、天井が高く広々とした空間、可愛い照明、入場に利用できる長い階段、なにもかもラグジュアリーでとても特別感がありました。ただひとつ、せっかくの高級感がある空間なのに、椅子に付いているキラキラが所々取れているのが少し残念でした。お金をかけた所は衣装、ケーキ、写真映像です。一生に一度の結婚式ですし、当日は緊張とバタバタで挙式や披露宴中のゲストの雰囲気とか見れないので、写真映像はしっかり残しました。そして衣装、ケーキも写真に一生残るし特別な1日にしたかったのでので、金額は気にせず一番気に入ったのを選びました☆節約したところは、お花と演出です。お花屋さんに綺麗なお花がいっぱいで、色んな所に飾りたかったのですが、泣く泣く断念しました。演出も予算の都合でだいぶ削りました。披露宴中はほとんど食べられませんが、終わった後にゆっくり食べさせて下さり嬉しかったです。見た目も綺麗で、味もとても美味しかったです。グルメのゲストの方からも大好評でした。駅から離れていて、他県から招待客を呼ぶと不便ですが、車で来る方は長岡インターから近いので便利なのかなと思います。そして、外観は看板も汚れていて少し残念です。のんびりした私ですが、プランナーさんが本当に親身になってスケジュールを組んで一緒に結婚式を作ってくださり、心に残る人生で一番幸せな結婚式をすることが出来て、この式場を選んで本当に良かったと思いました。ドレス、ケーキ、お花、美容、写真映像部門のスタッフの方々も、皆さん本当にいつも笑顔で優しく親身になって話を聞いてくれて、気持ちよく準備を進めることができました。結婚式に必要な色々なお店が建物の中にまとまっているので、とても便利でした。素敵なチャペルと色々なお店がひとつの建物にまとまっていてとても便利です。実際にこちらで結婚式を挙げて、ラグジュアリーな空間と親切なスタッフの方々のおかげで、一生心に残る感動的な結婚式を挙げることが出来ました。これから結婚式をする方々にも、悔いのないように納得いくまでこだわるだけこだわったらその分必ず感動で返って来るので、準備を頑張って欲しいです。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
バージンロードが一目惚れするほどのキレイさです!!
私は、挙式会場を見てここを歩きたい!と思い、決めました!クリスタルのバージンロードで参列した友人達にも大評判でした。私の時はカーテンがひとつ外れていて、暗い演出の時に少し光が入ったりしていて残念でした。けど、見学の時に一目惚れするほどの長い階段に高い天井でとても可愛い雰囲気で式を挙げれてとても良かったです。来てくださる方へのサプライズに特にこだわった為一番お金がかかりました。駅から少し離れているので、交通アクセスはあまり良くないと思います。けど、それにまさる雰囲気とスタッフさんの対応で気にもなりませんでした。私の時は、準備期間が短いにも関わらず、とても親切で的確な対応に驚きました。プランナーさん、スタッフさんにも毎回会うのが楽しみになってしまうほどでした!結婚式終わった後はもう、会えないと思うと寂しくなってしまうほどでした!会場が白い作りだったのでピンクのお花などで飾りつけしました。スタッフさんの対応がとても素晴らしいです。バージンロードが一番の決めてです。私は式までの時間がなかったためバタバタしたまま当日を向かえてしまったので、出来れば早めからの準備をおすすめします。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 20歳
-

- 下見した
- 3.3
長岡で結婚するならココ!
その日はちょっと寒い日だったけど中はあったかくて◎中は思ったよりキレイ。結構ゴージャスでセレブ気分✨うーん。。。ちょっと高いかも。でも、ゴージャスさとコストは比例していたので私的には◎お肉ジューシー!!超高級って感じでした✨デザートもあってディナーにはもってこいの場所♥️ちょっと混んでる、(日による)まあまあよかった。スタッフさんの対応は◎プランナーの人も私たちに合わせてくれたしよかった。私は、細かいことまですごい見るけど、文句なしでした。特に、トイレが素晴らしい。女心を理解している。トイレに行くのが楽しくなるような幻想的なトイレでした。控え室も、子供用の部屋もとにかく幻想的です。化粧室とトイレは別にあって、化粧品も揃っていました。派手に結婚式をしたいカップルトイレを見て欲しい。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
2012年2月20日に挙式、披露宴をしました。【挙式会...
2012年2月20日に挙式、披露宴をしました。【挙式会場】ステンドグラスになっていて、なかのスワロフスキーがキラキラしていて綺麗でした。また、白で統一してあり神秘的でした。【披露宴会場】独立したゲストハウスで、リラックスして楽しめました。【料理】料理は全体的においしかったです。最後のデザートビュッフェがみなさんに喜んでもらえました。【スタッフ】わがままに親身な対応をしてくださいました。【ロケーション】素敵なお庭で撮影ができて良かったです。【オススメポイント】スタッフが親切丁寧!料理がおいしい!挙式会場がガラス張りでとても神秘的でオススメです。【こんなカップルにオススメ】アットホームに上げたい方にオススメします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.5
全体的に良かったと思います☆
私は友人に車で送ってもらったのですが、インターから近かった気がします。近くにコンビニがあったので、式場に着く直前に立ち寄ったり出来て便利でした。外観は、何かの大型店舗を改装したような、味気ない感じで、屋上?にある看板もいかにも以前はお店でしたって感じで少し残念な感じでした。エントランス脇が出席者の控え場所になっていました。壁などで仕切られているわけではありません。少し早めに着いてしまった私は、一つ前の式の方々の出席者に間違われそうになり気まずかったです。しかし、早めに着いた人用に休めるスペースが奥にあったので助かりました。出席者の着替えの部屋は、一人で使うにはもったいないような広いスペースでとても良かったです!ちょっとゴージャスな気分を味わえました(笑)出席者控えスペースの奥にトイレがありましたが、女性用は個室が二つだったので、式直前には行列が出来ていました。チャペルは明るくて、バージンロードは参列者の座った位置より少し高くなっているので、みんなが新郎新婦の姿が見えやすくて良かったです。しかもバージンロードの床はガラス張りで中で(クリスタルか何だったか忘れましたが…)キラキラと光り輝いていて綺麗でした。披露宴の料理もとても美味しかったし、披露宴前にデザートビュッフェもあって楽しかったです。ケーキとかは人気であっとゆう間に無くなっていましたが、チョコレートファウンテンもありました!スタッフさんの対応も良かったです。友人が服に飲み物を少しこぼしてしまったときに、すぐスタッフの方が濡らしたお絞りを持ってきてくれたりしました。写真撮影をお願いした時も嫌な顔一つせずに引き受けてくれて、とてもありがたかったです。私的には、全体的に良かったと思います。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
初めて下見しました☆
私の中では、以前あったランド○ラブの印象が強くこんな風に変わったのか~という感じでした。チャペルはCM通り明るくてキレイですね♪でもちょっと入った建物内の上を見上げるとうーん…。薄暗く鉄筋むき出しのような箇所もちょいちょいありました。。同年代だけを呼ぶ式なら!今時って感じで可愛いかも★でも上司や偉い方を呼ぶとなると。。。スタッフのサービスはすごく良いので、私的には建物が残念でした。個人的な意見ですので、すみません。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
若い二人が一生懸命イベントを企画し、式場のスタッフがそ...
若い二人が一生懸命イベントを企画し、式場のスタッフがそれを盛り立てている様子に感激しました。スタッフもイベントに参加し一緒になっていると言う感じです。年長者には新鮮でした。二人の友人がスタッフをしているという感じです。仕事だからというより仲間の披露宴を盛り立てようという感じでした。スタッフが若い人中心でしたが、奇抜でもなく年長者にも溶け込める雰囲気が良かったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.6
スタッフも若い人だったということ。みんな一生懸命かな。
【挙式会場について】今風かな。年輩者には斬新すぎるかもしれません。【披露宴会場について】きれいでした。かなり広く、場所を贅沢に使用しています。【演出について】結婚するふたりの手作り感がありました。またそれを演出してました。【スタッフ(サービス)について】若い人がいっしょうけんめいでした。若い人が目立ちました。【料理について】今は年配の人も洋風の料理に問題はないでしょう。この料理何と聞いてもシェフにちゃんと確認してkじゅれました。【ロケーションについて】駅より遠いのが困った。【マタニティOR子連れサービスについて】不明です。【式場のオススメポイント】あたらしいところ【こんなカップルにオススメ!】20代中程前後詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
参列しました
会場は白で統一されていて清潔感あり。余興をやったのですが、融通が効かなかったのが残念でした。新郎新婦と記念撮影を撮りたいと思い、友人何人かで行ったのですが代表で1人のカメラでしか撮影許可が取れなかったのにはびっくりしました。時間の関係もあったからなのでしょうがそのくらいは配慮していただきたかったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
やっぱりチャペルがきれい
純白なイメージで何と言っても長いバージンロードに感激。ゲスト席から一段高いバージンロードはキラキラと輝いていてとてもキレイでした。スタッフの方も感じの良い方で気持ちよかったです。ただ、外観が少し汚れていたのが残念だったかな。。。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
ぜーんぶまとめてお任せ!
挙式披露宴会場だけでなく、ドレスショップ、フラワーショップ、ケーキショップ、スタジオ…様々なショップがひとつになっている場所でした。訳あって挙式披露宴の日まであまり時間的な余裕がなかったのですが、すべてひとつの場所にお任せできるので、あちこち回ったり、会場に持ち込んだりする必要がなく、当日まで大変スムーズに準備ができました。前撮りが、実際の式場、会場で撮影できることも良かったです!挙式披露宴前日にお願いしましたので、実際に私たちの式の準備が整った中で撮影させて頂き、大変いい思い出と記録に残りました!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- バージンロードが長い
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ル・ヴィラージュ アンシャンテ(ウエディング取扱終了)(ルヴィラージュアンシャンテ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2116新潟県長岡市南七日町53-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




