
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い8位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天候に左右されず、料理とアクセスが良い
天候に左右されない設計のため、窓などはなかったが、照明がしっかりと入っているため暗さなどは気にならずによかった。また新郎新婦の待機席がマジックミラーになっているのも緊張しなさそうだなと良いなと感じた。ベージュと植栽の緑でとてもナチュラルな雰囲気がありよかった。広さも40人想定のテーブルの写真を見ながら現場を見たが、物寂しい感じはなくとても良かった。現状の予算は妥当だと思います。ドレスは持ち込みをさせないような特典と持ち込み料なので、気にいるドレスがあるかが大きく差が出るように感じた。海鮮とキャビアの小物、帆立のソテーやオマール海老を小麦粉(?)を糸状にして巻いた料理、メインはパンとフォアグラと牛肉を食べました。オマール海老の料理とパンが特に美味しかったです。駅からとても近く、かつ新横浜駅は路線も多く通っているため(新幹線含む)ゲストも来やすいと感じる。夕方からの予約で、遅めのスタートだったこともあり、急ぎめの接客ではあったと思うが、丁寧で自然に話してくださるので過ごしやすかった。ただ初めての見学で今後の動き等内容が分かりづらいこともあった。料理の美味しさとウェルカムパーティーがあること。料理については実際に食べて確認をした方が感度が出ると思います。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高いオシャレな式場
とても綺麗で、ゲストの椅子もゆったりと座れるぐらい大きく、会場が広いです。導線もいくつもあり、ゲストが詰まったり新郎新婦とバッティングすることもないなと思いました。3つ部屋がありそれぞれ自分達の好みで選べます!天井が高く、解放感がすごいです。それぞれの会場にオープンキッチンがついており出来立ての料理がゲストへ運んでいただけるのもすごくいいなと思いました!駅すぐです。どんなゲストでも基本的には迷うことなく会場に到着できると思います!お料理が美味しすぎました。ブライダルフェアで試食を頂きましたが美味しすぎて感激しました。おもてなし演出がたくさん出来そうな会場なのでゲストへの還元を優先される方にはおすすめです!何を優先して式を行うのか決めると良いのかなと思います詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切、ユーモアがあったので時間があっという間で
イメージしていたよりも大きく広く感じたのでよかった。細かな設備にこだわりを感じたし、綺麗でした。自分の好みの印象とも合ったので会場を決めたポイントでもあります。3つ会場があり、好みの雰囲気に合わせられるのも好印象オープンキッチンも良いこちらの要望を柔軟に対応してくれる姿勢がとてもよかったです。少々無茶なお願いも聞き入れてくれたので助かりました。駅から近いのでアクセス良い。地下鉄で来る場合は、出口が多いので、どの出口から出たら分かりやすいかは事前に調べておく必要があるスタッフさんの対応の良さチャペルも綺麗で、ウェルカムパーティー場所がかなり良かったある程度事前にこだわりポイントや気になる点を持っておくと、下見した際に具体的な質問が出来る詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしがすごい、白の式場
白を基調とした挙式会場で、奥行きがあった。ピュアで洗練されたシンプルな印象を受けた。挙式会場の様子を入場前から見ることができるマジックミラーの小窓があって、挙式前の様子を見ることが出来るので、実際の挙式前にドキドキしてる時に、よりワクワク感が倍増されると思った。なんと言っても披露宴会場の、新郎新婦が階段から降りてくる演出がとても気に入った。披露宴会場も白を基調としていて、広さは丁度よく、2階使っているので開放感があった。また、料理を作る小さな厨房が全部の披露宴会場についており、お皿から食材まで温かく提供する工夫がされていた点も魅力の一つだった。予算に関しては少し高いかも?と言った感じではあったが、含まれているものを考えるとえ、これもあってこの費用なの!?と言った感じでコストパフォーマンスはとても良いと思った。特典内容もできるだけ安くしますねと言ってくださって、その内容も柔軟に対応してもらえたのでとにかく満足感が高かった。ウェルカムパーティーで出されるちょっとしたものと、披露宴会場で出される料理を頂いた。全部ではないにせよお昼ご飯の代わりになるくらいのボリュームを試食させて貰えて、涙が出そうになるというのが嘘ではないくらいとても美味しかった。また、料理の温かさも丁度良かった。実際の料理の種類もとても多く、参加者が肉と魚を選べるなど選べるものが多いことも良いと思った。式場までは迷ったが、電話したらすぐに道が分かったので、問題なかった。新横浜の出口から5分圏内だし、新横浜駅は新幹線もとまる駅なのでアクセスも抜群だった。ビルが多いが、晴天時のフラワーシャワーで使う場所は屋上なので、周りの景色が気にならない工夫がされていたので良かった。晴天時と雨天時で違うところはフラワーシャワーの部分だけで、他は天候に左右されずに楽しめる点も良かったと思う。スタッフがとても丁寧で、それでいてカジュアルで楽しく話が出来た。気になったことをどんどん質問できたし、説明できるところは細かいところまで全て説明していただいたので、結婚式に行ったことがない私でもイメージがしやすかった。また、おもてなしの心を節々で感じてとても印象が良かった。一番はなんと言ってもおもてなしが充実している点。挙式と披露宴の間の時間でウェルカムパーティーを開催しており、新郎新婦も参加してみんなで盛り上がったまま披露宴会場に入れるところがとても気に入った。ウェルカムパーティーの料理や飲み物もかなり充実していて、結婚式の参加者に心から満足していただけると感じたところが決め手だった。白が似合う若いカップルにオススメだと思う。料理に満足して欲しい人にも良いと思う。結婚式に行ったことがない人でもオススメ出来る。詳細を見る (1139文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親切なスタッフと階段付きで広めな披露宴会場
最上階に挙式会場があり、エレベーターで向かいます。参列者が座る青いソファーが印象的でした。バージンロードも横幅が広く、ドレス姿でも歩きやすそうです。披露宴会場は3つあり、どれも自分好みのカスタマイズをオーダーできるとのことでした。全ての会場の入り口前にウェルカムパーティが可能な場所があり、入場前も盛り上げてくれそうです。見積もり額に対してしっかり説明もしていただき、コスパはいい方だと感じました。スタッフさんのイチオシも納得できるほど料理は美味です。披露宴会場では全てオープンキッチンから料理が提供されるので、出来たてをすぐに食べれるのがいいですね。新幹線が止まる駅ということもあり、遠方からでも来やすいです。駅からも徒歩5分かからないぐらいの距離なので、アクセス抜群です。ただし駐車場は限られてますので、要確認。見学時のスタッフと、契約後のプランナーで別れているタイプです。私はまだ見学だけですが、ユーモアを交えながらとてもよく対応していただきました。建物がビルのような見た目ですが、想定以上に披露宴会場が広く感じられます。特に階段がついていたのがよかったです。少人数の式にも対応してもらえます。詳細を見る (500文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高の式場!
参列者が座る青い椅子が素敵でした。バージンロードは横幅が広く、ドレスでも歩きやすそうでした。建物がビルのような造りなので、披露宴会場に階段があったのは驚きでした。披露宴会場によっては、自分たち好みに装飾などが変えられるのも良かったです。料理はとっても美味しかったです。式場の方がすごくオススメしてくれた理由が分かりました。新幹線が止まる駅なので、遠方から来る方もアクセスが良いと思います。駅からも徒歩で行ける範囲なので、タクシーやバスなどは必要ないと思います。見学時に担当してくれた方の印象はとっても良かったです。ユーモアを交えながら説明していただき、楽しく見学できました。説明も丁寧で良かったです。料理が美味しい!少人数でも対応していただけます。詳細を見る (324文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく落ち着いた良い式場
水が流れていたり、落ち着いた雰囲気であり、天井も高く、良い雰囲気でした。階段があるので、上の階から再入場・階段を2人で降りる演出が良かったです。とくにはなかったです。席次表の枚数等は可能な限り減らしました。料理はとても美味しくゲストや親族からも好評でした。もともと料理が美味しいという口コミでこの式場を選んだのですが、噂に違わない美味しさでした。最寄りの新横浜駅さら非常にアクセスしやすく、遠方からのゲストを呼びやすかったです。みなさん、終始明るく笑顔で対応していただきとても満足しています・料理のおいしさ・最寄り駅からのアクセス・式場スタッフの丁寧さ(深夜の電話にもご対応いただけました)駐車場の数が限られるのでその点はご注意。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近い式ができます
ゲストを近くに感じることが出来る雰囲気でした。階段からの再入場ができるので、階段を使いたい方にはオススメです。デザートビュッフェが品揃え豊富で大人気で、新郎新婦より人気なくらいでした。料理が見積の段階で中間くらいにしてましたが、金額的には中間でしたが、メニューのボリュームゾーンはもっと高い金額のものでしたので、ゲストに満足してもらえる料理をとなると、当初の見積の金額では不足でした。ベールやグローブ、ヘアアクセサリー、引出物、プチギフトなど、持ち込めるものは持ち込んで節約しました。気に入ったものを探して持ち込めたので、節約もできて、気に入ったものを選べて満足です。ボリュームもちょうどよくて、どれも美味しいので、ドレスを着ているのに合間に全て食べてしまいました。新横浜駅徒歩5分以内でアクセス抜群です。新幹線の停車駅でもあるので、遠方からのゲストがいる場合も安心です。こちらの要望を叶えてくださって、席次表の度重なる変更や当日の欠席ゲストがいたときのイレギュラー対応も丁寧に行ってくれました。メイクがとっても綺麗に時間をかけて仕上げてくれます。イメージとこんなかんじ、という写真を用意していただけで、こうしたい、というのが明確ではありませんでしたが、要望や拙い説明を汲み取ってとも素敵に仕上げてくれました。打ち合わせが始まる前にできることはしておくと、後になってジタバタしなくていいです。例えば、ドレスの候補をネットで検索して、初回のドレス試着の時から着たいドレスを取り寄せておくとスムーズに衣装が決められます。詳細を見る (658文字)
費用明細3,804,581円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、立地、アットホームで選ぶならアルカンシエル横浜!
白を基調とした王道チャペルでした。チャペル内も広く、天井も高いので大人数が入っても狭く感じさせない作りでした。チャペルから出るとガーデンがあり晴れた日は太陽の光が差し込み写真映えします。全部で3つの会場があり、それぞれ雰囲気が異なるので見学の際は全部屋の雰囲気の違いを楽しみながら回ることができました。私たちは暖かな雰囲気でアットホームな披露宴にしたいと思っていたのでリアンの会場を選びました。草木や植物が多く飾ってあるのが特徴でガーデンっぽい会場をイメージしている人にはお勧めです。新郎新婦の高砂もソファタイプだったので堅苦しくなくゲストとの距離も近く会話や写真撮影が楽しめました。人数に変更があったのでそちらの値上がりは多少ありました。あとは式の後に、当日の映像がやっぱり欲しいとなり、そちらは追加でかかりましたが一生に一度のものなので後悔はありません。衣裳は持込みだったので少し値下がりしました。あとは値引きもあったのでかなり割引はしていただいてました。料理はこの式場を選んだ最大のポイントです。味が美味しいのはもちろんですが、料理の演出やデザートビュッフェが特にゲストから好評でした。また、挙式から披露宴までの間にあるウェルカムスペースでの軽食も非常に好評でした。メインのお肉料理やお魚料理だけでなく前菜までもこだわりを感じ、見学の際にいただいた時から絶対にここにしようと決めていました。アクセスは新横浜駅から5分ほどで到着。駅から近いというのもそうですが大通りに近いので迷うことなくたどり着くことができます。遠方からのゲストが多い場合は出口が少ない新横浜駅がお勧めです。周りに飲食店やカフェも多いので早く着いてしまった場合に時間を潰すことも可能。打ち合わせから式当日に至るまでスタッフさん、プランナーさんにとてもお世話になりました。こちらの要望も的確に受け止めていただき当日もとても素敵な式にしていただき感謝しかありません。とくに美容のスタッフさんは常に傍にいてくださったので、何か困ったことがあればすぐに話しかけることができましたし、前髪のコンディションが悪い時もサッと直してくださってどの写真も100%の自分で映ることができました。司会の方もとにかく盛り上げてくださり、大変助かりました。人数もすごく多いわけではないので盛り上がるかどうか、というのが夫婦で心配していた点だったのですが当日は大盛り上がりでした!天候に左右されないところ実際に私たちが式を挙げた当日は雨天でしたが、披露宴会場は窓ガラスが半透明の為、外の天気がいい意味でわかりにくいのが良かったです。雨が降っていても外の天気を見るタイミングがあまりないので梅雨の時期等も天気を気にしなくていいのがポイントです。緊張や不安で前日は眠れないと思いますが、しっかり寝ること。あとはとにかく楽しむことを忘れないでいただきたいです。私は前日の夜はプレッシャーで眠れず朝を迎えましたが、何か不安なことがあってもスタッフの方々が全力でサポートしてくださったので当日は心から楽しむことができました。詳細を見る (1279文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々のサービスが最高!幸せな結婚式になります✨
白を基調としていて美しい雰囲気です✨ゲストが座る席は青色で高級感があります!バージンロードは長すぎず短すぎず、ちょうどいいです!ラフィネは真っ白でとてもかわいいです!テーブルクロスやお花のコーディネートによって、イメージに合わせた会場作りができます!かわいらしい会場で大きな階段から入場することができ、お姫様のような気分になれます!!後方にはオープンキッチンがあり、あたたかい料理を運んでいただける仕組みになっています!お花とドレスは特に見積もりより大幅に値上がりしました!ビデオとウェルカムグッズについては自分たちで用意をしたのですが、ビデオをdvdにしたり写真を印刷したりなど、まあまあお金がかかりました!ベールの持ち込みが無料だったため、持ち込むことでベール代はかかりませんでした!コースの種類が豊富です!料理長のかたが料理の紹介をしてくださったり、プランナーのかたがコースの種類を詳しく説明してくださったうえで決めることができます。横浜っぽいドリンクも用意されているため、遠方から来たゲストのかたに喜んでいただけたと思います!料理は本当においしく、列席者にもとても喜んでもらえました!!新横浜駅の近くで、アクセスがいいです!式場の見た目は綺麗なホテルみたいです。式場内のガーデンは上のほうの階にあるため、他の建物の景色が邪魔をしないようになっています。たくさんのスタッフの方々が連携して結婚式に携わってくださり、みなさまとても丁寧に、親切に接してくださいました!!式場に行くと担当のかたが外で待っていてくださったり、毎回必ず外まで見送ってくださいました。プランナーのかたや衣装の担当のかたと関わる機会が多く、いつも優しく丁寧に対応をしていただき感謝しています!当日列席した家族も、スタッフの方々からの配慮に感動していました✨ヘアメイクのかたは、とてもスムーズに理想通りの素敵な状態に仕上げてくださり、嬉しかったです!!・プランナーさんをはじめ、スタッフの方々の対応がみなさま本当に良いです!安心して準備を進めることができました!・衣装、お花、写真、映像、美容、ケーキ…などの、それぞれの担当のかたとしっかり打ち合わせができるため、イメージを伝えて妥協なく決めることができます!・全てエレベーターでの移動ができ、バリアフリーです!高齢の列席者も、挙式~披露宴での負担が少なかったようです!当日は、担当してくださるかたがその都度どうすれば良いかを説明してくださるため、特に事前に調べたりしなくても大丈夫でした!結婚式の準備は3ヶ月前~1ヶ月前の間くらいが特に忙しかったと思います!やらなくてはいけないことなどは必ず案内をしてくださるため、その通りにしていました!詳細を見る (1133文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度が高い
バージンロードが長すぎず、会場全体が正方形に近いため、参列者から正面を見やすい。白を基調としていて、清潔感がある。白を基調としていて、可愛らしい雰囲気。大きな階段があり、再入場の演出などに使える。30名という少人数で使用したが、スペースが余っている感じにはならなかった。ドレス、花ないメニューは種類が多くあって、自由度が高い。新横浜駅から近い。予約すれば車を停められるが狭い。担当の方はしっかりされていて、不安感はなかった。参列者が歩く距離が短い。(建物の形状により)トイレが綺麗。当日に利用する着付け部屋がゆったりとくつろげる雰囲気。(ソファとかがある)最初の見積額の大小で式場を決めるのではなく、本当に気に入るポイントで決めるべき。結局、最初の見積額の通りにはいかない。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストへのおもてなしの充実度が高い
ホワイトとブルー基調の挙式会場で、エレガントな雰囲気でした。3種類の披露宴会場があり、それぞれ違った雰囲気で良かったです。階段がついている会場は天井が高く開放感があって好みに近かったです。試食はどれも美味しくて感動しました。料理長が挨拶に来て丁寧に説明もして下さり、とても印象がよかったです。新横浜駅から徒歩5分の立地で、遠方からでも新幹線でアクセスが良いと感じました。スタッフの方の対応が丁寧で信頼できる印象でした。ウェルカムパーティーなどゲストへのおもてなしの充実度が高く、満足しています。見積りは最低ラインでの提示が多いので、料金はどこがどれくらい上がる可能性があるのか教えて頂くと良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
二人のやりたいことが叶う式場
白が基調で明るく清潔感のある会場聖歌隊、牧師さんのお話等、迫力がありました。階段があり、盛り上がるような演出ができる大きすぎずちょうどよい広さでした。天井が高いのが良いと思いました。すべて美味しかったです。お料理のソースが選べて、和テイストなのが食べやすく嬉しかったです。デザートビュッフェがたくさん選べて盛り上がりました。駅近で迷うことなくたどり着けます。新横浜なので遠方の方もアクセスが良いと思います。みなさん親切でした。スタッフの多さにおどろきました。トイレが混んでいる時にすぐに別の階を案内してくださいました。ペンライトなど二人らしい色々な演出があり、とても楽しい式で大満足です。演出と歓談とバランスよく良い式でした。詳細を見る (313文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理が好評でした!
白が基調で水もありとても綺麗な空間でした。ゲストが座る椅子のブルーがとてもよく映えます。コンパクトな会場ですが、椅子が横長なので座れる人数が多く、立ち見のゲストの心配がなく良かったです。挙式後、天気が良ければ外(屋上)に出てガーデンセレモニーと全体の集合写真、親族集合写真撮影ができます。インスタフォロー特典のシャボン玉サービスがあり、キッズゲストがとても喜んでいました。白が基調で天井が高いので圧迫感がなく、広々とした会場です。2階分の高さがあり、2階からの階段入場ができます。会場が全体的に白いので、自分たちのイメージに染めやすい所がいいなと思いました。円卓だと1テーブル7名掛けで、最大15テーブルです。高砂の後ろが全体的にすりガラスの窓なので、会場が明るくていいのですが、ゲストとの写真が逆光にならないか心配でした。ですが高砂の後ろだけ壁があるので、携帯で撮った写真も明るく撮影できていました。初めて見学に伺った時に見積もりを出していただき、料理は一番高いものをお願いしたつもりでしたが、挙式3ヶ月前頃に行われるフェアで具体的な料理コースを聞くと、実際には更に上のものが3.4種類ありました。結局、最初の見積もりより上のコース料理にしたので、予算にズレが生じまた。最初から全部のコース内容を教えていただけたら嬉しかったです。また、ドレスは式場のものがあまり好みに合わず似合わなかったので、急遽外部からレンタルしました。なので、式場の見積もりには載っていない出費が67万円くらいあるので、実際にはトータル500万円くらいかかりました。ただ、トキハナ経由でフェア予約をしたので、持ち込み料はかかっていません。トキハナ経由の予約で、持ち込み料がかからなかったことは大きかったと思います。初めての見学で会場を決定したので、その特典も大きかったです。とても美味しいです!参列いただいたゲストのほとんどの方から、「料理がすごく美味しかった」と言っていただきました。「今までで一番美味しかった」と言ってくれる方も何人かいて、私たちもとても嬉しかったです!ここはお金をかけて良かったなと思うポイント第一位でした!ウェルカムパーティーでは焼売、披露宴での料理は全部美味しかったと好評でした。フリードリンクで、日本酒の久保田があったことも喜ばれました。新横浜駅からのアクセスが近く分かりやすくて良かったです。雨でもあまり外に出ずに来ることができます。ただ、ビル街なので風は強めです。遠方からのゲストが多かったので、新幹線停車駅ということが魅力的でした。街中に突然、ここが結婚式場!?とポッと出てくる感じです。周りは普通のオフィス街なので、ロケーションはあまり良くないですが、披露宴会場のガラスが磨りガラスだったり、屋上からは他の建物が見えないように配慮されていたりと工夫されているなと感じました。皆さんとてもいい方でした。ただ、会場が決定してから挙式の4ヶ月前になるまでなんの連絡もないので、知識のない私たちは少し心配になりました。普通なんだと思いますが、プランナーさんが決まるのも5ヶ月前くらいでした。早めに動き出していいものはできるだけ早く取り掛かりたかったのですが、あまり早くやりすぎても良くないそうです。当初はできるだけdiyしようと思っていたのですが、結局ペーパーアイテムはdiyせず、会場のものを頼みました。当日はベテランスタッフの方々がしっかりサポートしてくださったので、何の心配もなく楽しめました。とにかく料理が好評でした。ウェディングケーキ、デザートブュッフェも好評でした。ウェルカムパーティーがあるのでゲストの方々と話せる時間が多かったことも良かったです。外部から美容師の方を呼び、お色直しでロングからボブへヘアカットをしました。絶対にやりたかったのでご対応いただき感謝します。フェアに行く前からやりたい演出を具体的に決めておくと予算のズレが少ないです。絶対にやりたい演出があるなら、ちゃんと対応してもらえるか見学時に確認必須です。基本的にはプランナーさんから出される宿題を期日までにしっかり進めていけば、結婚式前日に作業に追われることはないと思います。計画的に進めていくといいと思います。当日はゲストとの写真撮影やドレスの締付けが苦しくてほとんど料理を食べられなかったので、新郎新婦用にコース料理ハーフプランがあるならその方がいいと思います。私はフルコースで頼んでいたのでとても勿体なかったです。あとで食べることができない式場だったので、それだけが残念でした。詳細を見る (1885文字)



もっと見る費用明細4,276,077円(87名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てがキレイな式場
真っ白な内装に、ブルーの椅子がとってもオシャレでした。縦の長さは程よくありますが、横幅も割とあるのでゲストがある程度の間隔を開けて座れると思います。100名以上いても座れるくらいの広さです。新郎新婦が出てくる前にマジックミラーでゲストの姿を見ておけるというのはとても素敵な工夫だなと感じました。また、ゲストの入場口と新郎新婦の入場口が別であるという点もそこまで重要ではないですが気遣いが好印象でした。牧師さんなどが立つところはある程度の高さがあるのでゲストから見やすいというのもポイントです◎最上階にチャペルがあるからか、外に庭のようなものがあり、フラワーシャワーができるのも一般の方に見られずにできるのが良いと思います。どの会場もウェルカムパーティーができるスペースとオープンキッチンがありました。ウェルカムスペースで先にゲストの方々と歓談ができるというのはとても魅力でした。特にこのウェルカムスペースにあるビールサーバーが近未来的で感動しました。カジュアルにゲストと歓談することに重きを置く方にはとてもオススメです。会場自体は3会場全て見学をさせていただきました。【リアン】ナチュラルなグリーン基調の会場。3会場の中では天井の高さが低いため、いちばんコンパクトな印象を受けましたが十分広いなと思います。装飾がグリーンで自然な雰囲気なので、ナチュラルなテイストが好きな方にはオススメです。【ルミエール】今年改装工事があるそうで、リニューアルする会場のデザインは個人的にいちばん好みでした。階段から登場ができるため、天井が高く、登場してから降りる階段が光るので演出としてはとても豪華でした。新郎新婦の席のバックにも華やかな装飾があるそうなので、装飾が初期設定の価格でも寂しさは感じないと思います。かなり広さもあるので、ゲストもゆっくりと過ごせると思います。【ラフィネ】お姫様のような雰囲気のある可愛らしい会場。可愛い系が好みの方にはとてもオススメできる内装でした。こちらも階段からの登場ができるので天井が高く、広々としています。正直、見学中は今まで見た式場のどこよりも豪華で絶対に予算オーバーだと諦めながら見ていました笑ですが、最終的に見積もりをだしていただくと予算に合わせて削れるところは削りつつではありますが希望予算に収めていただけました。豪華という言葉に尽きる、本当に贅沢な料理たちでした。トリュフ、キャビア、フォアグラが楽しめる料理たちでゲストの方も満足してくれるメニューだなと感じました。お皿を事前にあたためていたり、ゲストの方にあたたかいうちに食べてもらうための工夫が隅々までされていて気遣いのできる料理たちだなと思いました。もちろんすべての料理がとても美味しかったです。新横浜駅から歩いてすぐのところに式場があるため、遠方の方も行きやすい立地だなと思いました。駐車場も完備されているので、車でくる方にも良いなと思います。周りはどうしても色々な建物が隣接していますが、そこまで気になるほどではなかったです。こちらがかなり抑えた予算を希望していたのですが、その予算にどうしたら近づけることができるかというのを一緒にたくさん考えてくださるプランナーさんでした。削れるところ、値上げした方が良いところを正直にしっかりと伝えてくださるので信頼できましたし、無責任に初期の安い価格設定だけの見積もりを見せてくるということは全くなかったです。また、他の式場と異なりはじめに出してくださった見積もりに当日成約特典を入れずに見せてくれていました。どの式場もやはり当日に決めてほしいというのが本音だと思うので、最初の段階で当日特典をチラつかせると思うのですが、アルカンシエルさんはあくまでも「短い時間で決めてくれてありがとう」の気持ちでつけるものだからと、無理に押し付けることはなかったので、そこはとても好印象でした。何よりも予算を気にしていた私たちにとって、こういった見積もりの部分で正直に真摯に向き合ってくれる方は中々いらっしゃらないので同じ状況の方にはオススメしたい式場です。ゲストとして参列した時の満足感があると思いますし、特にウェルカムパーティーができるというのは魅力的です。・招待人数・予算・やりたい演出、こだわりたい部分上記は後に変更する可能性はありますが大元は必ず明確にしてから見学に行くことをオススメします。招待人数が決まらないとプランナーの方が見積もりを出しにくいというところと、自分たちの予算を明確にすることで値段交渉ができます。また演出や着たいドレスなど絶対に譲れないこだわりも明確にしておかないと後からできないとなったり見積もりが大幅に上がったりすることがあると思います。事前の情報収集はしっかり行うことがオススメです!詳細を見る (1970文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで料理がとても美味しい
100人以上が入ることができ、バージンロードも長く、フラワーシャワーも行うことができて満足しています。披露宴会場(リアン)は大きな窓もあり、木目が基調の明るくて、とても温かみのある会場でした。披露宴会場のお花プチギフト今回の式の中で、ゲストから一番評価いただいたのが料理になります。今回、幅広い年齢層のゲストがおりましたが、皆様から料理について好評いただいております。来ていただいたゲストへのおもてなしにて、料理は1番重要だと個人的に考えていたので、その点で好評いただけたのが、新郎新婦としても嬉しかったです。駅から徒歩圏内の駅チカであるためアクセスはとても良いと思います。また、遠方からお越しのゲストもいたので、新幹線停車駅の新横浜駅が最寄駅であることもとても良かったです。とてもお世話になり、大変満足しております。皆様こちらからの要望に対して寄り添った提案をしていただき感謝しております。挙式当日まで何度も打ち合わせを重ねてきましたが、不安になる所はありませんでした。むしろ、自分たちが実現したい内容を汲み取ってご提案いただいておりましたので、安心して当日を迎えることができました。当日のメイクや準備、カメラマンの撮影についても、緊張をほぐしていただけるように色々とご配慮いただき、大変満足しております。お料理準備は計画的に!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルカンシエルで結婚式ができて幸せでした
清潔感があり洗練された空間です大人数でも狭さを感じずに過ごすことができました。すべて長机でレイアウトをつくっていただきました。導線の確保もしやすく満足でした。リアンの会場はアットホームでリラックスできる雰囲気が好きで選びましたお花 料理 は一番こだわっていたので値上がりしましたが、後悔はないですし大変満足しています。お金をけちって、いい結婚式はできないので当たり前の出費だと思っています。当日はもう少し食べたかったと思う程全てが美味しかったです。ゲストにも、料理が美味しかった。と一番言ってもらい大変嬉しかったです。新横浜から5分もかからないです。駐車場もありますし近隣にもたくさんあります。とても良くしてくださりました。連絡はスムーズですし回答も明確で、一切不安なく当日を迎えられました。お預けしたものも大変丁寧に扱ってくださっていることがわかります。ゲストに満足してもらいたいゲストと近い距離で結婚式をしたい新郎新婦の幸せを心から考えてくださる素敵なスタッフと一緒に結婚式をしたい方にはぴったりの式場ですプランナーさんに聞きたいことや確認したいことはメモをして書き忘れがないように必要なものは式が近づくとどんどん増えてくるので思いついた時にどんどん準備すること詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔あふれるサービスが素敵♡
白を基調としていてとても広さがあり、100名ほどの列席人数でしたがゆったり全員座れていました。人前式でしたが、とてもアットホームでお二人らしい、ゲストと一体感のある素敵な式でした!アットホームにもなりますが、結婚式らしさもちゃんとあり感動しました!ナチュラルなテイストのイマドキで可愛い会場でした!明るい会場に緑が映え、さらに会場中央上にあるライトがとっても可愛かったです!天井が高く、100名ほどでも余裕の広さがあり、窮屈感を全く感じることなくゆったり過ごすことができました。お手洗いも会場外近くにあり、他の方とは被らず貸切のようでとても良かったです。温かい前菜をお魚かお肉から選べるところは初めてで、ワクワクしましたし、みんなで選ぶ楽しさがありました。そしてお料理は全て付け合わせまでとても美味しかったです!オープンキッチンもあり、臨場感があって良いなあと思いました。新幹線を利用して伺ったため、新横浜駅から徒歩圏内でとても有り難かったです。道も複雑ではなくとても分かりやすく、5分もかからずに着きました!スタッフの皆さん笑顔が素敵で親切で、とても気持ち良く過ごすことが出来ました!テーブルを担当してくださったスタッフさんは細かい気遣いもしてくれ、ドリンクを頼む前に持ってきてくださったりと、このような手厚いサービスをされたのは初めてだったのでサービスの質の高さを感じました。披露宴前にウェルカムパーティがあったのがとても印象的でした!お酒の種類もたくさんあったり、ちょっとした料理もあり、ここのお料理からとっても美味しかったです。中でもフォアグラシュウマイは珍しく、たくさんおかわりしたくなるほど美味しかったです!詳細を見る (710文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
サービスに期待!参列者への感謝を前面に行える式場
チャペルは白を基調とした洗練されたイメージが強く、壇上は水が流れている様子もあり、特別感のある空間でした。窓がないため、現実世界と切り離したような感覚も与えられると感じました。厳かな雰囲気や格式ばった感じはなく、参列者へのプレッシャーは控えめな印象です。参列者入り口と新郎新婦が入場する入り口が別になっていました。待機するスペースはマジックミラーになっているので、参列者の待っているときの雰囲気や、誰がどこに座っているかまで把握することができるので、入場したときの心構えをする余裕が生まれそうだと感じました。挙式方法を選ぶことが出来るため、それぞれのイメージに合った最高の挙式をすることが出来ると感じました。3つのイメージが全く違う披露宴会場があり、内2つは階段入場を行うことも可能となります。各階ごとで分かれているため、別の会場の方と鉢合うことなく対応することが出来るようでした。貸切に近い形で披露宴会場を使えるのはメリットだと感じました。カジュアルな雰囲気の会場と、白ベースのシックな雰囲気の会場があり、60人規模を予定していたのですが、ちょうど良い広さだと感じました。各会場に窓があり、デザートビュッフェなどを行うスペースがありました。また、オープンキッチンとなっていて、提供される飲み物料理等、ライブ感のある演出が可能だと感じました。階段入場の際は両隣のスクリーンに映し出されるとのことで、入り口真下の方へも演出を見せることが出来ると感じました。王道フレンチという印象よりは、カジュアルめなフレンチという印象です。前菜3種とパンとメインの試食を行いましたが、非常に美味しく写真映えのするメニューでした。披露宴前のウェルカムパーティーでは、原木から切り取る生ハムやオリジナルシュウマイの食べ放題があり、コース以外の楽しみが多いことが魅力的でした。参列者はお酒好きな人も多い想定ですが、グラスの下からビールを注ぐ機械や、色鮮やかなカクテルなど、楽しめる要素の多いドリンク内容だと感じました。jr新横浜駅から徒歩10分くらいの位置にあり、かなり行きやすいところにある印象でした。新横浜駅は新幹線も止まり、最近相鉄線・東横線とも連結したため、都内からや遠方からのアクセスは申し分が無いと考えています。駅周辺にはビジネスホテルや飲み屋さんも多く、挙式披露宴後の二次会三次会まで完結できるエリアだと考えています。ビジネス街でもあるため、会場までのルートに非日常感や特別なワクワク感などは与えづらいイメージですが、中に入ると窓がかなり少ないため、特別感は出てくると感じています。近くに横浜アリーナや日産スタジアムがあるため、イベントごとと重なるとかなり混み合う可能性があります。ただ、それだけ人が多くなると会場の外から特別感を演出出来るかもしれません。2人での訪問、子供含め3人での訪問と2回お伺いをしていましたが、全体的なサービスについて推しています。式場・宴会場の説明の際も、人数規模ややりたい演出を考慮していただき、よりイメージの湧く説明を行なっていただけました。また、ご挨拶に来て下さる方がプランナーや支配人だけでなく、シェフもお声がけくださる為、全員でのおもてなしに期待ができる環境でした。子供に対しても大変配慮いただき、親族で参列してくれる子供に対しての心配もなくなりました。3会場を同時に捌く必要があるため、大変難しい接客になると考えましたが、訪問した際の印象としては全員が協力してくださって演出してもらえるという安心と期待感があります。形式にこだわった格式の高い挙式・披露宴というよりは、自分たちのやりたいこと、参列者にも楽しんでもらうという点に強い式場だと感じています。またそれに伴うサービスへの期待度も強く、相対するスタッフの方の印象ややりたいことを叶えるにはもってこいだと考えます。個室のキッズスペースもあり、子連れの夫婦にもおすすめが出来ると考えています。カジュアルな印象が強いため、友人が多く参列するカップルにはかなりフィットすると思います。また、コース内容の変更や、ドレスを2社から選べる点など選択肢も豊富にあるため、やりたいことがたくさんある、イメージが膨らんでいる方にはぴったりだと思います。詳細を見る (1759文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
遠方から参列されるゲストには確実に喜んでもらえる式場
挙式会場はシンプルですが新郎新婦やドレスの映える素敵な会場だと思いました。シックな青を基調にしたカラーも自分好みでした。バージンロードは短めで、マジックミラーから会場の雰囲気を覗き見ることができるところが他の式場との違いです。披露宴は3会場あり、それぞれ異なる系統や演出のできる会場です。規模感は70名ほどで、大きすぎず狭すぎずちょうどいいサイズです。階段からのスポットライトでの登場や高砂席との近さなど、友人や親族を中心に呼ぶ披露宴には適していると思います。一番気になる予算のところでは、細かく丁寧に説明をしてもらいました。特典内容も十分なものでした。見積もりと実際にかかってくる費用はまた変わる、とのことなので、成約する際はできるだけ見積もりから大きく変わらないよう事前に質問し明確にしておくと良いと思います。ウェルカムパーティーが充実しています。食べ物のみならず、飲み物も生搾りのオレンジジュースやビールなど披露宴前から楽しめるのが良いところだと思いました。また、お料理は良いグレードのものを試食したからというのはありますが、前菜(冷、温)が食材もお料理としても、とても美味しかったです。式場までのアクセスの良さが見学の決め手でした。遠方からの友人や、天候や寒さなどの時期に関わらず行きやすいところは一番のおすすめです。チャペルには窓がなかったり、すりガラスを使ったりなど、駅近の雰囲気が混ざらないよう、工夫されています。スタッフの方は細かく丁寧に説明してくれます。ブライダルフェアのスタッフさんとプランナーさんはまた別、とのことなので、自分たちの世代に合う良いプランナーさんがいらっしゃると良いなと思います。アクセスの良さ、ウェルカムパーティーや料理の美味しさ見積もり時点で細かいところ(持ち込み料や動画、cdなど)まで明確にしておく、疑問に思ったらすぐに確認する。遠方から列席してもらう予定のあるカップル、食事やサービスなどでゲストに喜んでもらいたいカップル。詳細を見る (835文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場が魅力的でした
シンプルな雰囲気で青を基調とした座席も良かったです。人前式にも雰囲気がマッチしていることも良い点でした。3つの披露宴会場を見せていたただきました。どの披露宴会場も70人くらいの人を受け入れるにはちょうど良い広さに感じました。それぞれの披露宴会場でコンセプトが分かれていて、良さが比較できることも良かったです。披露宴会場内に階段がある所もあり、そこで演出が出来るのも良いと思いました。式場までのアクセスは新横浜駅から徒歩5分くらいでとても近いため遠方の方も式場に来館しやすいかなと思いました。とても親切な印象です。私達が分からない点に関しても真摯に答えてくださいました。式場選びで重視をしていた立地に関してはとても良かったです。アクセスに優れている点や周りの景色が映らないような配慮のある建物構造も良いなと思いました。披露宴会場が3つあり、それぞれでコンセプトが違うので自分達に合った会場が選びやすいかなと思います。詳細を見る (407文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式、披露宴会場が素敵な式場
白を基調としており、とても明るい挙式会場で、窓がないので天候に左右されないのが安心です。待機室にマジックミラーがあり、ゲストの様子が見れるのが良かったです。新郎が歩く様子を見ることができると伺っていたが、当日お願いすると見られないと言われてしまったのが残念でした。リアンの会場は緑が多く、ナチュラルな雰囲気の会場です。親族のみの結婚式だったため、アットホームな雰囲気をより出すことが出来たのでよかったです。どの披露宴会場もオープンキッチンが設置されており、ゲストの方に喜んでもらえました。たくさんのコースの中から選ぶことができ、一部別のメニューに入れ替えることもできました。試食の時に海老のカダイフ揚げが美味しかったので、メニューに入れてもらいました。ウェディングケーキにはとてもこだわり、細部の要望まで聞いてくださったので、満足のいくケーキになりました。駅からも近く新幹線も止まるため、遠方から来てもらうゲストの方々にもアクセスは良かったと思います。当日までの打ち合わせや準備は比較的何事もなく順調に進みました。要望にも都度相談に乗っていただき助かりました。ですが、当日は想定と異なることが多々ありました。・挙式直前の待機室でグローブにボディメイクのファンデーションがつき、汚れてしまうハプニングがあったが、こちらから言わないと対応してくれなかった。急遽レンタルのグローブを持ってきていただいたが、レンタル料が発生すると言われた。挙式直前だったので気持ちが沈んでしまったし、両親と落ち着いた時間を過ごせなかったのが残念でした。・bgm打ち合わせの際にオープニングムービーの終わりにフェードアウトしていただけるという話でしたが本番はぶつ切りのように終わってしまっていた。・披露宴でのテーブルラウンドで各テーブルに座り歓談する予定だったが、新郎新婦の椅子が用意されていなかった。早急に持ってきていただいたが、きちんと共有ができていなかった。・オープンキッチンは思っていたよりもゲストの方が驚いていたのでよかったです。・特典でついたピュアバブルも、天気が良かったのもあり、とても綺麗でした。無料だったので付けていて損はないと思います。・搬入直前にバタバタしてしまったので、ムービーを作成したり、ペーパーアイテムを持ち込む予定の場合は、早めに取り掛かったほうが安心です。・当日は本当に一瞬で、覚えていない瞬間が多いので、ゲストの方にたくさん動画撮影をお願いしておくといいと思います。詳細を見る (1038文字)



もっと見る費用明細2,218,055円(40名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度が高くスタッフが新郎新婦ファースト
天井が高く、理想であった階段が高くから降りれる。また自分たちがやりたかった演出ができるため自由度が高かった。プロジェクターがあることやビデオカメラがあること。高さがあるので狭いと感じなかった。シェフと打ち合わせができるのは驚きました。食材にもこだわってるのでとても美味しかったです。言うまでもなく駅近なので助かる。地方から来る人も来やすいためおすすめしたいです。設備は贅沢すぎるほど、見学中は実際の導線を歩きながら見学できるのでイメージができやすい。また見積もりをマックスで出してくれたこと、基本的にはこれ以上上がらないという安心感がある。プランナーさんが新郎新婦ファーストだったので自分たちの意見を話しやすかった。アットホームな結婚式をしたいなら自由度も高くおすすめです。聞きたいことは全部聞いて欲しいです、全て答えてくれました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
実際に式するのが楽しみになりました
白を基調としていて綺麗。広く、座席数も多いため座れないゲストが出ることはなさそう天井が高く2階からの入場ができる。オープンキッチンがあり、実際に作っている様子も見えるため安心感ある。割引などもしていただいて予算にそうように提案してくださった試食のご飯はとても美味しかったです。メニューはシェフと相談しながら決めることができるとのことで実際に相談して決めていくのが楽しみ。新横浜駅より徒歩5分ていどであり迷うことはない。見た目はビジネスビルみたいであるが中に入ると一転するスタッフの対応もよい2件目の見学の後に契約しに戻ったが快く対応していただいたウェルカムパーティーがありゲストの時間がより取ることができるやりたい演出などができるのか、値段はいくらかからのか確認すべき。また逆にできないことや持ち込めないものなども確認しておくべき。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしくてスタッフさんの雰囲気もとてもいい!
白を基調とした式場で温かい雰囲気の挙式ができてよかったです♡ナチュラルな雰囲気の会場がよかつた!70人超えのゲストを迎えた中でも余裕がありました料理とお酒にはこだわったので初めよりもだいぶお金がかかりましたエビを使ったメニューと肉料理がすごく美味しかったです。ゲストからもとても好評でした!!駅から近いのがなんといっても魅力的です。新幹線駅も最寄りなので、遠方の親族も参加してもらいやすかったです。スタッフの方みなさん、温かい雰囲気で楽しく式を進めることができました料理がおいしいところが一番のおすすめポイントです!プランナーさんと適宜連絡を取ることでお互いにスムーズに準備を進めることができたと思います。報連相大事です!詳細を見る (311文字)
費用明細4,576,708円(75名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
寄り添ってくれる式場
雰囲気と言い色合いと言い綺麗なチャペルでした。別扉から入場する点や緊張をほぐすためのマジックミラーがある点など細かいこだわりがあるのが良かったです。披露宴会場の色味を変えられる点やキッチンが備え付けになっている点、それぞれの披露宴会場ごとに雰囲気も違いどれもよかったです。特典をつけていただけました。出来立てなのもそうですが、おしゃれでとても美味しいです。式場までのアクセスがいいです。親身になって長い時間付き合っていただけたので、色々な情報を得ることができました。全体的な印象が良かったです。気になる点はなんでも聞いておいた方がいいように感じます。元々参列した結婚は食事が記憶に残っていましたが、試食をさせていただき、とにかく料理が美味しく、参加される方に食べてもらいたい!共有したい!と思えました。詳細を見る (351文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ料理全てが完璧です!
白をモチーフしていて明るい雰囲気や肌が白く見えるようにライトの照明も考えられていてすごいと思いました。参列先もとっても豪華で綺麗でした。待合室のマジックミラーもとてもユーモアがあって面白いと思いました。一番よかったと思ったのが普通の式場より道を広くしてると伺いました。ドレスを踏む心配がないようになどの配慮がとてもしっかり考えられており感動しました。後とても天井が高くも感じました。奥行きもあり広い感じもとてもよかったです。他の式場で見たより一番大きく感じたのと中も外も全部が他の式場より綺麗でした。水の音も演技がいいと聞き綺麗に水の音が聞こえてきて神秘的なのと本物の水が流れているのもとっても綺麗でした。最初大階段は予定になかったです。けどラフィネの会場に入場して降りた時に絶対にやりたい!と思いました。みんなの姿が上から綺麗に見えて素敵だなって思いました。入ってく時の音楽とかも合わさってとっても感動したのを覚えています。自分たちが入ってきてみんなが下にいるイメージも湧きました。中は大きくテーブルの感じとか配置もいい感じでした!テーブルクロスの色はピンクだったのですが変えられるとのことでまたイメージがすごく変わるんだろうなと思いワクワクしました。入り口で高さが変わるところも魅力的だなと思いました!キッチンも見れて本格的でおもてなしがとても楽しみになりました!みんなここだったら喜んでくれそうなイメージがつきました!これだけの式場なのに価格も安くていいご飯の盛り付けも綺麗で美味しいし見てて楽しい新郎の実家が関西で遠方の方が多いので新横浜にしました。そこから式場もとても近く来たことない人でもわかりやすい点が嬉しいです。アクセスはとてもいいと思います。また遠方の方がいらっしゃるのでホテルが周りにたくさんあるのも魅力的です。帰りが遅くなっても泊まって帰れるなどという点もいいと思いました。周りの景色はあまりいいとは言えませんが式場から景色が見えないように工夫されているなどもよかったです。周りが見えない方がどちらかというと嬉しいです。車でも来る方もいますがそこまで混まなさそうですし駐車場もあるので車の方でも来やすいと思います。足が不自由な方年配の方車椅子の方もいるのでそこも嬉しいくいい点でした!皆さんの対応がよく細かなところまで気を遣ってくれている式場選びで条件が一致していたのが一つであとは演出のランタンがとっても気になっていました。その点が結構大きかったです。値段も高くなくランタン演出は絶対やりたいと思いました。全ての料理、ドリンク、デザートにソムリエさんやパテシエさんがいるのもとっても魅力的でした。ご飯が美味しいのはもちろんいろいろな工夫がされており感動しました。会場をのお値段もかなり安い方かと感じました。こんなに色々やってくれてスタッフさんもしっかりしていてご飯も美味しいのにこのお値段はとっても安くてびっくりしました!設備も充実していて全フロア綺麗で清潔感もあり別のグループと鉢合わせないようにコンシェルジュがついてるのも魅力的でした!私たちは全然結婚式にイメージもなくこだわりもなく式場見学に行きました。一件でイメージがつきました。二件目はなんか違うな。予算とも合わないなという感じでした。他の方の話を聞くと二件で大体決まるとのことだったのでこんなにピンとこないものなのかととても不安になりました。本当に結婚式挙げていいのかなとも思っていました。けど3件目で本当に少し見ただけであ、もここだと思えました。疲れることもたくさんありましたしもー安いから一件目のところでいいのかなとかも思いましたが本当にここだ!って思えるところに出会えたので結婚式に妥協は絶対にしないで欲しいと思いました。ここだと思えるところが見つかるまで疲れても探した方が後悔しないと思います。3件見たけどピンとくる式場が必ず見つかると思った詳細を見る (1618文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場は青と白で統一されドレスが映ます!
挙式会場は、青と白を基調とするバージンロードでとても美しく、ウェディングドレスが映えるようになっておりとても素敵でした。ゲストと新郎新婦の入る入口が異なり又、入場ゲートの途中にある控え室にマジックミラーの窓があり中の様子が見れることが1番の魅力で中の様子はもちろん、ゲストの顔色や表情が見れることがとてもいいなと思いました。披露宴会場では、ピンクの可愛らしい雰囲気がとても気に入りました。また入口を入ると階段があり、そこから入場できることがなによりも決め手です。ここ以外どこにもない、ピンクの可愛らしい雰囲気と階段入場が私の心をグッと仕留められました。特典や値引きが一番の決め手になりました、スタッフさんのわかりやすい説明のおかげです。お料理を温かいまま提供できるような工夫をしていたり、生きたままの食材を使っていることがいいなと思いました。式場までのアクセスは、10番出口を出て横断歩道渡ったらすぐだったので迷うことなく行けました。周りはビルばかりでしたが、ガラスを曇らせビルが見えないような工夫、でも陽の光は入るようになっておりとても良かったです。自然光のおかげで映える写真が取れそうな予感!スタッフさんも明るく最後まで私たちを楽しませてくれるような案内、説明をしてくれました。披露宴会場が階段での入場、ピンクで統一された可愛らしい雰囲気がとても素敵でした。可愛らしい雰囲気が好きな新婦さんならここがおすすめです!詳細を見る (609文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
全ての方が笑顔になれる式場です♡
新郎新婦が入場する場所とゲストの入り口が違っていて特別感がありました。また、別室にマジックミラーがあり、新郎入場シーンが見ることができたり、新郎の緊張をほぐすためにゲストの方の雰囲気を見ることができることに魅力を感じました。新郎新婦入場時の扉の前にはライトが照らされ写真映えがしそうな感じがしました。挙式会場は縦長のイメージをしていましたが、こちらの会場は横長で新郎新婦とゲストの距離が近く、後方に座られたゲストの方もしっかりと新郎新婦の顔を見ていただけそうで気に入りました。横長だからといってバージンロードが短い気は全くしませんでした。3種類の会場があり、会場ごとに雰囲気が違っていて自分たちの好みやこだわりたい部分が叶えられそうな会場でした。特典が沢山あり、想像していたよりも予算内に収まりそうです。これから計画を立てて行く中で、ドレスやお花などプラスでかかりそうなところもその場で計算してくださり、安心感がありました。披露宴会場にキッチンが併設されており、暖かいお皿に美味しい料理が提供していただけることに魅力を感じました。本当にどれも美味しかったです。新横浜駅から徒歩5分以内で来られるので、遠方からのゲストも迷わず安心して来ていただけると思います。お庭が屋上にあり周りを見渡しても新横浜のビルが見えないところも気に入りました。初めての式場見学で緊張していましたが終始明るく説明を進めてくださり、ありがたかったです。質問にも丁寧に対応していただきました。披露宴前のウェルカムパーティーが決め手となりました。様々な飲み物や、ハム、しゅうまいなどの軽食を取りながらゲストの方と一緒に過ごせる時間があります。感謝の気持ちをしっかりと伝えることができそうです。演出の幅が広がるので、どのようなイメージをしてるのかを明確にしていると想像しやすいなと思いました。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
施設がピカピカでコスパの良さもありながら、レベルの高さも◎
真っ白な大理石のチャペルが素敵でした。ベンチが横に広いつくりだったので、後ろすぎて見えない!とかがなさそう。広くて開放感がありました。階段入場も叶いますし、好みによって選べる3つの会場はそれぞれに良さがありました。何年かおきにリニューアルも徹底しているそうなので設備が綺麗です!時期にもよるかと思いますがコスパは良い方なのかなと思います!ただ、ウェディングドレスを購入しなければならないので個人的にそれはいらないなと。ですが購入だからこそ、ドレスの生地を使って記念品を残される方が多いそうです!案内もありました!ウェルカムパーティーに横浜名物のシュウマイを出せるそう!珍しくて良いなと思いました!お味ももちろん◎お料理が好評の式場様ということでしたが本当にどれも美味しかったです。最寄りから5分で近くアクセスが良いです。新横浜が最寄りで新幹線が止まるので遠方ゲストがいる方にも◎建物はビル型なので一見わかりづらいですがそれ故の良さもあります!式場のお偉いさんや、シェフみなさん直々に挨拶に来てくださりとても真摯だと感じました。私たちはここともう一つで迷っていたのですが、担当の方がメリットもデメリットも話してくれる方で信頼でき、たくさん話を伺いました。披露宴会場です!どこの会場も天井が広く開放感がありました!また、数年おきにリニューアルを徹底しているとのことで本当に施設がピッカピカです!会場によっては階段入場も可能なのでかなり映えるだろうなと、、、!アットホームな印象のあたたかい式場様でしたので、人前式を行いたい方ピッタリだと思います!チャペルはゲストの皆さんとの距離が近いですし、披露宴会場は広さを活かしてビュッフェもできます!詳細を見る (718文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(216件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(216件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ3819人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最終日★HP*最大5万ギフト&リニューアル完成★ドレス1着プレゼント
【HP限定*最大5万円ギフト付&15大特典】◆70名最大160万円特典◆黒毛和牛×オマール海老×キャビア*豪華2万円相当を無料試食◆ウエルカムパーティ体験★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*5万ギフト×ドレス1着プレゼント★大階段入場&3万コース試食
【★HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢7品試食】◆ウエルカムパーティ体験◆新横浜駅徒歩2分!白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/2限定【5万ギフト☆和牛&キャビア贅沢3万コース】花嫁ALL体験
【★HP限定*最大5万円ギフト&15大特典】◆黒毛和牛オマール海老キャビア等、無料試食◆好評ウエルカムパーティ体験◆白亜のチャペルと選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 |
| 会場電話番号 | 045-475-5670 |
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで |
| 駐車場 | 無料 23台予約制 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ |
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております |
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 |
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
料理評価GOLD



