
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしいです。
白を基調とした会場で雰囲気が明るい階段から入場でき、披露宴会場も可愛らしくテーマに合わせて三つの会場から選ぶことができる点が良い。温かいお料理がすぐに出てきて、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。式場まで駅からすぐなので迷う心配がない。優しく丁寧に案内してくださり、とても良い雰囲気で話し方や接し方が素晴らしかったです。また、丁寧な言葉遣いや気遣いもしてくださり、よい気持ちでお話し出来ました。式場を選ぶ際スタッフさん、プランナーさんの対応を気にかけていました。きちんと丁寧に一つ一つ教えてくださり時には笑い話もありながらすごく楽しい時間になりました。分からないことや心配な事は遠慮せず全てお聞きした方が良いと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しく、スタッフさんが親切
・白基調でとても綺麗・水が流れている場所がある・カーペットを青に変えることができる・マジックミラーがあり、外から中の様子を見ることが出来る・階段があり、入場の仕方を2種類考えれる・少しピンクがかった綺麗な色味・天井が高く広く感じることが出来る・ドレス・タキシード代・料理・ドリンクのランクアップ・引き出物・ブーケなどのお花・ブーケを1つにした・カラードレスが無料サービスだった・ペーパーアイテムを持ち込みした・料理がとても美味しく、参列してくださる方たちにもそれは言っていましたが予想を上回る美味しさで皆さんに豪華だと言って頂けました。・ウェルカムパーティー・披露宴の食事・デザートビュッフェと沢山の料理が楽しめれて楽しかったとみんなから伝えて頂きました。・私は白のモチモチしたパンが大好きでした・新横浜駅なので、遠方の方が来やすい・駅からも近いため迷わずに来れる・式場の扉が大きく白基調なので、綺麗・こだわりない場合でも色んな提案をしてくださる・当日はずっとそばにいて下さるため、身だしなみのことや不安なことなどもすぐ対応してくださる・何かありメールしても忙しく連絡帰ってくるのが少し遅いため、早めに聞いておくべきだと思う(対応自体はすぐして下さるので有難かったです)・料理がやはり1番印象が強い・スタッフさん皆さん良い方で安心感が強い・全体的に良かった点が沢山・料理・スタッフさんの良さ・挙式や披露宴会場の綺麗さ、広さ詳細を見る (611文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夫婦のスタートを飾るのにふさわしい会場です
他の式場ではなかなか見ることのない、ブルーカーペットになっており、他とは違う神秘的な雰囲気のなかで挙式をすることができます。また、新郎新婦の控室には会場の様子を見ることができるマジックミラーが用意されており、登場シーンまでに緊張を和らげることができるようになっていました。今回披露宴で使用させていただいたのは、白や緑を基調とした柔らかい色合いの会場でしたが、その他にも落ち着いた色合いのシックな会場や、ピンクなどのキュートな色合いの会場があり、需要に沿った会場を選ぶことができます。また、会場によっては階段入場もできるようになっており、演出の幅も広げることができます。ドレス代やタキシード代は最初の見積もりよりも高くなると思った方がいいです。また、引き出物や当日の写真代&ムービー代も数十万レベルで上がると考えておいたほうがいいかもしれません。人数に比例して特典による値引き金額が増減しますが、結局人数が少なくなるとそれだけ合計金額は低くなると思います。正直、料理の美味しさで会場を選ばせてもらったと言っても過言ではないほどに料理のレベルが高いです。列席いただいた方々からも口を揃えて「ご飯が本当に美味しかった」と言ってもらえました。披露宴前にウェルカムパーティーがあったりと、料理を口にする機会が多いのもポイント高いです。新横浜駅から歩いて5分程度なので、遠方の方でも訪れやすいロケーションとなっています。疑問に思ったことや、不安な部分などがあるとすぐに回答していただけるため当日まで心配することなく任せることができました。また、自分達で決め切ることができない部分も豊富な知識や経験をもっているスタッフの方が助言をくださるので、後悔のない選択ができました。スタッフの方が全員良い方で、本番まで安心して任せることができました。披露宴の司会を担当してくださる方からも1週間前くらいに、個別で進行の最終確認電話をいただけたりして不安要素がない状態で本番に臨めました。ペーパーアイテムなどの持ち込み料がかからない部分に関しては自分たちで用意した方がいいと思います。準備期間もいい思い出になりますし、なにより費用の削減になるため、他の部分をこだわることができるようになります。詳細を見る (934文字)




費用明細5,007,860円(69名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
会場もスタッフの方も明るく雰囲気がよいです。
広さや色合い、他のところに比べて非常に魅力的でした。白と青を基調にしており、とても綺麗でした。天井が高く、また自然光は入るものの天候に左右されない環境ですごくよかったです。いくつか会場がありますが、1番良かったところら白を基調にしており、装飾によって様々な雰囲気を出せそうだったので特によく感じました。他社とは異なり、最初から多くの要素を入れた見積もりを作っていただいたので、1番現実感が湧きました。新横浜駅が最寄りのため、遠方からのアクセスも良いと思います。また、会場に入ってからはいい意味で新横浜感がなく、独立した雰囲気でよかったです。非常に明るく、自分たちの雰囲気を汲み取ってくださり印象よかったです。また当日の時間も融通を利かせていただき、全てにおいて対応がよかったです。開放感、明るさを重視して探していている場合は、色合いや天井の高さなど非常にぴったりだと思います。また全体的に綺麗でスタッフの方の対応も良いです。堅苦しすぎない式を希望されてる方におすすめです。とはいえカジュアルすぎもしないです。詳細を見る (454文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな温かい式場
この会場ならではの挙式会場の作り、天候に関わらず綺麗な挙式会場ゲストの人数が少なくても空席が少なさそうなところが良い新郎新婦の後ろに窓がないことで写真撮影時に逆光にならない階段があり、入場シーンが素敵そう人数が少なくてもちょうどいい会場の大きさ特典内容が充実していた気がします。持ち込みがあることで特典割引がなくなるという説明がありましたが、全て任せたいっていう方にはとてもいい割引ばかりです。試食した料理は全て美味しい温かいものをできる限り温かいまま食べられるよう、お皿が熱々で提供されること新横浜からのアクセスがとてもいい知識がほぼない中で1件目に見学に行きましたが、親身になっていただき、比較のポイントまで丁寧に教えてくれたこと参列したことがある会場とは違う良さがあるところ宴会会場前に使うことができる会場があること式本番に他の新郎新婦やゲストと被らない導線かどうかゲストに楽しんでほしい気持ちが強い方々にオススメです。今までに参列したところと所々違う気がしました。期待を大きく越えた式場でした。詳細を見る (451文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切でゲストへのおもてなしが叶う
挙式会場はすごく明るいです。全体的にキラキラしていてドレスがすごく映えそうです。狭い感じは全くしないので開放的です。バージンロードは大理石がデフォルトのようですがオプションで青のバージンロードがあるようです。披露宴会場は3種類あり全て見せていただけました。私たちはナチュラルな木目の雰囲気が好みだったのでリアンという会場が気に入りました。中規模の会場を探していたので大きさも大きすぎずもよかったです。3種類とも全くタイプが違うので自分の好みが見つかる。特典等は時期などでも変わるようです。いろいろ提案いただき相談にものっていただけます。持ち込み料金は、ドレスと引き出物にかかってきますが持ち込み自体は可能です。持ち込み料金がないものは衛生的に生花はおけないが自由度は高いと思います。見学時に食べた料理は、どれも本当においしいです。他の会場にはない披露宴前のウェルカムパーティーは特別感があって良いと思いました。駅から近いのでゲストのほとんどが遠方になるため空港と新幹線利用して来られるのはすごく良いです。全天候型のため天気に左右されない。駅に近くオフィス街にあるため少し外観は結婚式場ぽさは半減します。外に出ることは挙式後のフラワーシャワーのみになる。見学のときに担当してくれた方はとても丁寧に対応してくれました。見学前日のお電話からすごく人柄の良さを感じました。アクセスの良さ。縦移動なので同線がきちんとできていて迷うことがない。バリアフリーなので高齢者の方も安心です。車椅子なども貸していただけるそうです。ゲストが遠方の方ウェディングドレスは基本は購入になる。アルカンシエル限定のキヨコハタのドレスをつくることができ好みの方、マイドレスを作り方は良いと思います。詳細を見る (733文字)


もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが叶えられそうなかいじようでした!会場でした!
白を基調とした全天候型でした。チャペルの新郎新婦の待機スペースから中の雰囲気を覗ける仕組みも緊張が和らぐので良いなと思いました。ナチュラルな会場は床の明るいウッド調と緑が映えるのでカジュアルな披露宴にはぴったりだと思いました。他の2つは階段入場が可能なので演出が色々できるかと思います。これからまた増えていく可能性はありますが妥当な金額だと思います。すこしでも見積額を値引きいただけたことは嬉しかったです。どれも美味しかったのですが、特にお肉の柔らかさには驚きました。味付けも美味しかったです。現在は改修工事中とのことですが地下10番出口からすぐの場所にあるため雨の場合でもそんなに苦労なくたどり着けるかなと思います。また新横浜は新幹線も止まりますし、立地は最高かと思います。対応いただいたHさんは夜遅くまで対応してくださり大変ありがとうございました。丁寧で気さくな案内がとても素敵でしたウェルカムスペースの会場が広く、フォトスポットがたくさんあるのでゲストも飽きないなと感じました。新幹線が止まる駅なので遠方のゲストがいる方には向いてると思います。詳細を見る (475文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストと距離が近く過ごせる式場
横に広くゆったり座れる椅子が特徴的で、1番後ろに座ったゲストも遠さをそこまで感じることはなく、しっかり新郎新婦を見ることができる。ライトの明るさを調整できるので、だんだんと明るくして雰囲気を作ることができる。バージンロードが広めなので、2人で並んで歩いても余裕がある。白基調の会場で、ドレスが映えて見える。1番前には階段があり、後ろ姿も綺麗に見せてくれる。式前に会場に入っていくゲストと会わないような会場作りとなっており、式が始まってドレスのお披露目をしたいと思っている新郎新婦の思いをしっかりと守ってくれる。マジックミラーがあるので、新郎新婦が入場する前の会場の様子を見ることができたり、新婦は新郎の入場シーンを見ることができ、他会場にはない部分がある。リアン会場は木と緑が多く、ナチュラルな雰囲気の会場。床や壁の木もナチュラルな色合いで、暖かさを感じることができ、堅苦しくない柔らかい雰囲気がある。そのため、ホテルのようなかしこまった雰囲気はちょっと、、と思っているような人にぴったりの会場かと思う。女の子が好きな雰囲気。最近リニューアルされたばかりとのことで、今っぽい雰囲気がある。オープンキッチンもあるが、会場の演出等に合わせて扉を閉めることもできるとのことで、キッチンを見せることも、逆に隠すこともできる。デザートビュッフェもあり、新郎新婦とゲストがかなり近い距離でゆっくり過ごすことができる。ソファースタイルの高砂にも変更できるので自分たちらしい披露宴にすることができると思う。駅から徒歩5分程度で、新幹線も止まる駅のため、色々なところからゲストが来ても対応できる。特に歩く距離が短いので、ヒールを履いた女性ゲストや、小さな子供、おじいちゃんおばあちゃんも比較的来やすいと思う。都心なのでビルが多い印象を駅を出た時は受けるが、式場も9階建てのビルかつ、屋上にガーデンがあるので、景観をそこねることもなく、自分たちの結婚式という空間を作ることができる。ビルのため縦移動ができ、ゲストが式場内をたくさん歩き回ることもないのがいい。また、入り口は1つだが、しっかりと時間管理がされているので、他の結婚式に来たゲストと会うこともなく、道も分かりやすいので、ゲストが安心して式に参加することができると思う。披露宴会場のリアンがナチュラルな雰囲気で、堅苦しい披露宴は自分たちらしくないと思っていたわたしたちにあっている会場を見つけることができた。挙式と披露宴の間の時間にウェルカムパーティーがあり、生ハムの原木を目の前でカットする演出や横浜ならではのしゅうまい等が置いてあるフィンガーフード、生搾りオレンジのジュース、様々な種類のアルコールがあり、ゲストがこの後始まる披露宴に向けて気持ちをさらに高めることができる。また、普通であれば新郎新婦は参加できないが、ここは新郎新婦も参加してのウェルカムパーティーとなっており、近くで話しながら食べたり飲んだり出来る。司会者もいるため、ゲストが遠慮することなく楽しめる雰囲気を作ってくれる。挙式会場の雰囲気や、ゲスト・自分たちの動線がどのように考えられているのかを見ておくといい。また、1番後ろに座ったゲストから自分たちがどう見えるのか、前に立つ自分たちから目線はどのようなものなのかを見ておくとイメージがつきやすくなる。挙式〜披露宴までの動線や、自分たちらしさをどのように表現できるのか、する場所はあるのかを見ておくとよい。披露宴会場では、自分たちが座る高砂から見える景色と、1番離れた席からの新郎新婦が座る場所がどのように見えるのか。天井の高さや、会場全体の雰囲気と自分たちがやりたいと思っている演出が出来る会場なのかを見ておくと、やりたいことのイメージを膨らましつつ、ゲスト目線のイメージも見ておくのがよい。詳細を見る (1578文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶えられる満足度の高い式場
挙式会場は他に豪華な会場がたくさんあるので、そちらと比べると個人としては見劣りしましたが不満はありません。他の場所で挙式をあげた友人は花等の飾りつけが有料と言っておりましたが、こちらは会場費に牧師・聖歌隊・花などすべて含まれており安心できる価格設定でした。青い絨毯は有料です。入場前に控室からマジックミラーでゲストの様子が見れるのが推しポイントです。344の11卓でしたが、程よくゆとりがあり丁度よかったです。ルミエールはブラウン系のシックな雰囲気なので、可愛らしいのが苦手な新郎様にもオススメです。階段入場できるのが特徴です。最初の見積額270万円(60名)から、410万円(53名)まで上がりました。主な変わった部分・料理+ドリンク16,500→25,300円/人・(追加)家族衣装・着付け・ヘアメイク等190,000円程度・wd120,000→495,000円 ※個人的に気に入るものがこの1着しかなく高くなってしまいました 持込費用はかかりますが、持込も可能です cdは割引により無料でした・装花168,000→232,000円・(追加)スナップショット300カット175,000円・エンドロール延長180,000→230,000円・新郎新婦料理半額(品数減)・引出物 5,800→4,600円/人・フォーマルフォト削除69,000円・ペーパーアイテム53,400円(持込とweb招待状にて対応)コースは7種類程度の中から選ぶことができ、13~27千円/人程度。メニューの変更等は比較的柔軟に対応いただけますし、フルオーダーも可能です。(追加費用)ゲストに喜んでもらうためには1万円台後半以上のお料理しか選択肢に入らなかったです。新郎新婦分は一部の料理を除いたコースを半分の金額でお願いすることができます。案の定、私は式中あまり食べられなかったのですが、味の評判はよかったです。量が足りていたのか少し心配です。新幹線が停車する新横浜駅から徒歩5分程度という非常に便利な立地です。新郎新婦および新郎家族が静岡在住でしたので大変助かりました。駐車場は少なく事前予約制なので、車での参加は控えたほうが良いです。周りはビルが立ち並んでおり、みなとみらいのようなお洒落な雰囲気ではありませんが、風景を楽しむコンセプトの式場ではないので問題ありません。悪い印象は思い当たりません。基本的にはオンライン打ち合わせだったのですが、電波のトラブルなどあった際も丁寧に対応いただきました。また、前日に持ち込み品の変更や追加の簡単な演出をお願いしましたが、快諾してくださいました。・新幹線を使用したアクセスが抜群・挙式と披露宴との間にウェルカムパーティがあるのでゲストとワイワイ話せる・横長の披露宴会場で披露宴中もゲストとの距離が近い・持込や演出に対して寛容・フロア貸切で他の式のゲストと一緒になることが少ない (3披露宴会場あり、各会場2回/日です)・受付の待合フロアが広いので、ゲストがゆっくりできた(はず)とっても素敵な式場で皆さんにぜひオススメしたいです!どこの式場も同じかもしれませんが、打ち合わせの回数は限られているので事前にどんな式をあげたいが自分でよく考えておくことが大事です。やりたいことは手伝ってくれる式場なので、少しでも理想の式に近づけるため意見や質問などは臆せずにしっかり伝えることが大事です。個人的に気になった点をあげるとすれば、ガーデンが狭いので人数によってはフラワシャワーやブーケトスなどのガーデンセレモニーはあまりおすすめできないです。(端の方の人が参加できないため)また、当日はバタバタでリハーサルを簡単に行うだけなので、本番中にドレスでうまく歩けず何度も踏んでしまいました。お願いして歩く練習をしたほうがいいかもしれません。詳細を見る (1587文字)



もっと見る費用明細4,108,600円(54名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切
白を基調としていて、キラキラしてきれいでした。ゲストは横のドアから入る形なので、挙式の開始時間に間に合わないゲストがいる場合も安心できました。吹き抜けで広々としていて、全体的に白いので、明るい会場でした。スクリーンが左右2ヶ所にあるので、ムービーを流す際、どの席からでも見やすいです。当初は衣装を式場でレンタルする予定だったので、契約の際、特典の値引きを一部衣装に当ててしまいましたが、実際には衣装は外部の持ち込みにしたので、衣装の持ち込み料がかかったのと、衣装に当てていた値引きがなくなってしまいました。ペーパーアイテム、ブーケ、ムービーなどを持ち込みにして節約しましたが、見積りの時点でその予定だったので、見積りからは変わってません。低めの価格帯にしましたが、とても美味しく、盛り付けも華やかでした。肉料理は焼物ではなく、煮込みでしたが、とても柔らかくおいしかったです。年配のゲストにも食べやすそうです。新横浜駅からほぼ一本道なので分かりやすいです。周りはオフィス街ですが、建物に入れば景色は見えないので気になりません。みなさん親切です。結婚式当日は裏では慌ただしいのかと思ってましたが、実際には、こちらにはそのような様子は見せず、にこやかに接してくださり、結婚式を楽しむ事ができました。プランナーさんも段取りがよく、安心して準備を進める事ができました。スタッフのみなさん親切で、柔軟に対応していただけました。ウェルカムパーティーが充実してるので、ほとんどのゲストとお話できました。契約の時点で、持ち込みするものと式場で手配するものを考えておいたほうがよさそうです。詳細を見る (685文字)
費用明細2,374,165円(42名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても優しい!チャペルも式場も素敵です
チャペル全体が白で統一されていて、とてもきれいだった。真っ白のため、ウエディングドレスよりもカラードレスのほうが映えるかもしれない。ブーケなどを濃い色にできるといいと感じた。席が近い為ゲストとの距離がとても近くアットホームの演出ができそう。1番気に入った箇所は、後ろのほうにマジックミラーの隠し窓があり、入場する前にゲストの様子が確認できるところ。緊張がほぐれそうだし、なかなか見る機会のない光景のためとてもいいと思った。式が終わった後、小さいガーデンのようなスペースがあり、写真を撮ったりブーケトスなどの演出ができる。そんなにスペース敵には広くないが、緑があると写真映えもするし、バルーンリリースがとても映えそう披露宴会場は3箇所ある。2つの会場は会場内に階段があり、とても広く感じました。憧れの階段入場ができる点がとてもいいと思った。天井がとても高いためスペース自体がとても広く感じられた。白基調の会場と、ナチュラルな会場、高級感のある会場がある。各会場には高砂のうしろには室内ガーデンのようなものがあり、デザートビュッフェなどができるそう。披露宴の前にやる30分のパーティーに魅力を感じた。ゲストと話をする時間はただでさえ少ない為、有効的に使えると思った。新郎新婦の緊張もほぐれそうだし、ゲストとの時間をできるだけつくりたい場合はとてもいいと感じた。バーカウンターや軽食などもとても魅力的に感じました。新横浜駅から近く、遠方のゲストが多い場合はとてもいい立地だと感じた。周りにホテル等もたくさんあるため、遠方のゲスト目線でいうととても良い。アクセスの良さは間違えない。地下鉄の場合出る出口を間違えなければ、とても分かりやすい場所に立地している。地上で移動する場合は歩道橋を渡った先となる。(慣れてない人はわかりづらいかも、、)場所はわかりやすいが、外見は【結婚式場】というい感じはしない。周りも普通のビル街で、結婚式場と言われなければここに結婚式場があることがわからないかも・・・・という外見だった。土地はあまり広くないが縦に高い構造になっているので、思っているよりも広く感じる。他のゲストとバッティングしないように配慮されてます。★おすすめポイント★○チャペルのマジックミラーの小窓 入場する前にゲストの様子が見えるのは他の会場にはあまりないと思いました。挙式で結婚式当日初めてゲストと顔を合わせるので、入場前にゲストの様子が見えたら緊張がほぐれそう!他の会場あまりないので面白い。○屋上のプチガーデン 階段からおりて入場できるような構造になっている。バルーンリリースやブーケトス、集合写真などが撮れる。(一点、雨だと使えないのが残念、、、、、、)○挙式会場 会場内の階段!や階段からの入場はあこがれていたのでとても良かった。親族席は階段の真下にいる位置なので、見づらいが、両側にスクリーンでライブのように映してくれるそうなので問題なし見積はで上がりそうな項目は最初からできるだけ上げておくのがいいと思う。料理とドリンクは最低ランクで見積をつくっているので、想定の額を提示したほうがいい。料理は1品だけ変更もできるそうです。(メインのお肉だけ、牛肉のステーキに変更するなど)また、ドレスとお花も上がりやすい項目だそうなので、出来るだけ多く見積もったほうがいいかと思います。見積もりに関しては日付によって割引できる額が変わってくるとの事。閑散期と日付が近い日程は割引率が高い為、可能であればその日程にするのも良い。逆に1年以上前のお日柄のいい日は、割引率は少ないとの事。当日の制約割も大きいため、1番の候補の式場は最後に行くのがいいと思います詳細を見る (1526文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢が膨らむ素敵な式場
ナチュラルで緑が多く自然が感じられる会場がいいと思っていたので、「リアン」は私のイメージにとても合っていました。会場はオープンキッチンになっていて、出来立ての美味しいご飯を提供できるようにしているのもゲスト想いで素敵だと思いました。駅から徒歩5分で、とてもアクセスがいいです。対応してくださったスタッフさんは、とても優しく話しやすい方で、細かく私たちがやりたい事とかがあるかどうかの確認をしてくださったり、いろんな提案をしてくださいました。おすすめポイントは、・駅から徒歩5分のアクセスの良さ・どの披露宴会場でも、一番近いトイレにオムツ台があったり、同じ階に授乳室や喫煙所があったりと施設設備の充実さ・入口から入ったら迷うことのないわかりやすい動線分からないことや、自分がやりたいと思っていることなど、気になる事はとりあえず確認しておく事!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場の開放感が最高な会場
・披露宴会場のオープンキッチンが、良い・天井が広く開放感がある・緑が多くリラックスする・色合いが、良く会場3種類あるのですがどれも良く思わず迷ってしまうくらい最高です。・ウェルカムパーティが、凄く良い・ビールが下からそそがれるマシンを初めてみて面白い演出があるなと思った。・でっかい生ハムが置いてあったりして見るだけでわくわくするような食事がたくさんある。・式場までのアクセスが最寄り駅からかなり近い。・天候に左右されない・スタッフさんは、とても親切で初めてだらけの事だったのですがしっかり話を聞いてくれて対応していただきました。安心して披露宴を任せられるなと思いました。・スタッフさんがとても親切に対応してくれる・駅から近く便利・設備が整っていてかなり良い→更衣室やエレベーターの場所がシンプルで分かりやすい設備面をしっかり見る披露宴会場の作りなど詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
感謝を式の真ん中に
ゲストの出入り口と新郎新婦の入退場口が別で、ゲストと鉢合わせすることがない。会場内は横に広く、1番後ろの人とも遠く感じないと思いました。入場前に控室にマジックミラーになっている窓があり、入場前に挙式会場内を見れる所が他にはないと点だと思い、入退場前にゲストを見て少しはガチガチの緊張が和らぐと思いました。妊婦方が来て一時的に席を外す事になっても控室のマジックミラー越しではありますが挙式を楽しんでいただけると思います。窓がないので光が少ないのかなと思っておりましたが、電球の光が床や水に反射してとても綺麗でした。内装はキリストよりな感じがしましたが取り外し可能な装飾品で、自分たちに合った挙式ぐできるも思いました。披露宴会場は、リアン・ルミエール・ラフィネの3会場あります。リアンは、一言で言うとナチュラルです。木目が彩り緑色や白色が合うなと感じました。階段はありません。ルミエールは、一言で言うとリッチです。階段がありライトアップされるので、クールな感じやスタイリッシュな感じなど対応できる空間に感じました。ラフィネは、一言で言うとフェミニンです。ピンクや水色など白基調の色が合うと思いました。とても可愛らしさを感じましたが配置や色の合わせ方によってはナチュラルにもなれると思いました。階段もあります。全会場オープンキッチンになっているので、作っているシェフが見れたりお肉の焼く音など五感を感じながら披露宴ができます。お見積もり額の金額だけではなく、内容を事細かく説明頂いたので、非常に分かりやすかったです。予算に対するシュミレーションも、今後の契約後にイメージよりも高くならないように実際の行いたい内容をヒアリング頂きながら想定のシュミレーションをしてもらったので、自分たちだけで考えてるよりもイメージがわきました。お見積もり以外にもオプションの単価表を出して頂いたので、金額の透明性もあると思いました。また、持ち込みが出来る部分や内容を減らせる部分をきちんと説明頂き、いる部分と要らない部分をきちんと分けて考える事が出来ました。特典内容もこちら側の要望を聞いて頂き変更してもらって、だいぶわがままを呑んで頂きました、、、ありがとうございます!!披露宴の料理では地元野菜を中心とした食材の料理が出てきます。試食しました、黒トリュフソースがかかったレアの牛肉のステーキがとても美味しかったです。また、添えられている野菜も非常美味しく素材の味を引き出すような調理をされており、非常に美味しく頂きました。また、ドリンクで誕生日カラーのノンアルコールカクテルを出して頂きました。味も美味しい上におもてなし感もあり、参考になりました。また、料理も事前にリクエストや相談ができ、ゲストのアレルギーや苦手なものにも柔軟に対応頂ける話もありましたので、大変助かると思いました。メインだけじゃなく、パンなども温かいお皿で持ってきて頂き驚きました。しかも、パンもあったかく柔らかったです。見学しに行った時は、最寄りの出入口が閉鎖されていたので少し距離の離れた出入口から出ましたが5分かからず到着しました。実際は1.2分くらいで着く距離で、分かりやすく遠方から来る方や新横浜を詳しくない方でも行きやすい場所でした。しょうがない点ではありますが駅から降りてからは階段が多くお年寄りには少し大変かと思いました。駐車場は完備していて気さくな警備員さんが対応してくれます。式場周辺には、カフェが多くドンキやニトリもあります。はやめに来てしまっても、時間潰しできる場所は沢山あります。ショッピングビルやオフィスビルと、高層ビルが多いですがそう感じさせない内装になってます。提携しているプリンスホテルとも距離が近くアルカンシエルから見えるので、泊まった場合も行きやすいです。見学中に対応していただいたスタッフの方々はとても丁寧で親身に接していただけて、質問にもすぐ答えていただきました。初回の見学で、シェフからのお料理についての説明があったのは他の式場にはない点かと思いました。ウェディングドレス、カラードレス、タキシード、黒留袖など一部ですが見れました。ウェディングドレスはセミオーダーなので自分に合ったサイズのドレスが着れるところがとても嬉しいです。本当にみなさん気さくで、私たちから要望を話す前に「やりたい事や不安な事があったらいつでも聞いてね」と言っていただいたので小さな事でも"こうゆう事もしたい"とやりたい事も増えて結婚式について、夫婦で話す事も楽しくなりました。ゲストをおもてなししたいという気持ちをスタッフの方々が親身になって受け止めてくれました。やりたい方、やらない事に合わせてプランや割引などのオプションを変更していただき私たちに合ったプランを提示していただけました。ここまで親身になって聞いていただいたりオプションの変更をしていだだける会場はないかと思います!あと、新横浜なので高層ビルが多いですが窓は曇りガラスにしていたり屋上は新横浜のシンボルであるプリンスホテルは見えるようにしてますが、その他の建物は見えない高さまで壁が作られていて都会感を思わせない空間になってました。ここにしかないサービスとして、ウェルカムパーティーはゲストとのコミュニケーションが取れて非常に良いと思いました。料理のクオリティーとゲストへのおもてなしに重きを置いているカップルにはおすすめ出来ると思います。料理も非常に美味しいですし、オープンキッチンで美味しい料理を冷めないうちに出してもらえる事や、ウェルカムパーティーでのエンターテイメント感も出ており盛り上がるかなと思っています。下見の時は、式場の細かい部分や動線も確認出来ますので、行かないと分からない部分だと思います。上記のような見えない部分での気配りが式場全体で見受けられました。例えば、屋上の階段のエアコンや、化粧室の金庫、鏡の多さや大きさ、挙式会場の控室、何かあった際の控室など説明してもらった際に、ほんとに新郎新婦の事を考えられてると思いました。詳細を見る (2491文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式ができました!
白を基調にしたチャペルは、とても開放感があります。椅子も広々としてゲストの方がゆったり座れていてよかったです。プロジェクターが左右についていて、どの席からも見えるようになっています。会場内の上下にドアがあり、最初の入場と再入場で出てくる場所を分けられました。再入場はエスコートされながら光る大階段を降り、盛り上がりました!予算オーバーでしたがどうしても試食したメイン料理をいれたくて相談したところ、スープと温前菜を変更して特別メニューを組んでくださいました。ゲストの方から料理がとってもおいしかったとたくさん言われて、こだわった甲斐があったと嬉しく思いました。とくに海老のカダイフ揚げはとっても好評でした!新横浜駅地下鉄10番出口から徒歩1~2分、横浜線北口から徒歩5分程です。まわりにビルが多いですが、会場からは気にならないようにすりガラスや建物の高さによって配慮されています。悩んでいることや希望を伝えると、親身になって相談にのってくれます。挙式後にウェルカムパーティーがあり、20分程でしたが私たちも参加できました。ゲストの方と話したり写真を撮ったり出来たし、おいしいお酒やおつまみ、かわいいドリンクもあって好評だったし、とても良い時間でした!持ち込みも可能、こまかい部分の自由度も高くて、やりたいことをつめこんだ自分たちらしい式になりました。ゲストの方に楽しんでいただくのを第一としていたので、念のため事前に自分が別の式場に参列したときの対応で気になった部分をお伝えしましたが、そんな心配は必要ないくらい素晴らしい対応でした。プランナーさんはこまかいところまでしっかりと伝えてくださってとくに不安もなく、スタッフのみなさん明るい方ばかりで、終始とっても楽しく式になりました!詳細を見る (741文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新横浜で式を検討しているなら候補必須!
式会場はシンプルですが、天井の高さが平均より高いようです。色は白を基調としており、シンプルながらドレスの色と合わさり綺麗でした。3つの会場から選ぶことができ、うち2つは2階から入場できる階段があります。新横浜駅の横浜線から少し歩きますが、地下通路から向かえばほとんど地下移動することができる点がよかったです。披露宴会場の外は普通にオフィス街になっていますが、曇りガラスであるため全く気になりませんでした。天気がいい日には中庭に集まって写真撮影等を行なってもらえます。中庭の周囲には壁が設営されており、ちゃんと周りのオフィス街が見えなくなっています。とても良かったです。別の結婚式会場で友人の結婚式に参列した際、スタッフの教育が行き届いていないのか人手不足なのか、式当日の花嫁からの伝達事項が末端のスタッフまで共有されておらず、対応に不備があったりしたことがあります。その点、こちらの結婚式では特にそういったこともなく、事前にこちらからお伝えした内容がスタッフさん達に共有されており、当日の対応等も非常にスムーズで失敗することなく無事式を終えることができました。料理は特に自信をもっておすすめすることができます。味もとても満足できましたが、事前に参列者のアレルギーだけでなく苦手なものも入念に聞き取っていただき、個別に別の素材を使用した料理に変更していただけましたことも非常に助かりました。新郎・新婦ともに両親への手紙を書くパターンが多いと思いますが、手紙の内容・便箋などは早めに決めておいて損はないです。後回しにしすぎた結果、式数日前にやるはめになったので、中々大変でした。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの接客がすごくいい。
写真通りですごくきれいでよかった。披露宴での階段付きオープンキッチンおしゃれな食器がよかった見積もりはすごく満足です。特典の方も相談次第でいろいろつけてくれると思います。料理はすごく美味しかった。自分たちの着替え中にもおれゃれな飲み物も飲める場所があってすごく良かった。徒歩2分のためみんなが来やすくてとてもよかった。スタッフがすごく良い対応をしてくれた。新婦がここで挙式をあげたらすごくいいなと思えた。オープンキッチンがよかった挙式時に子供が泣き出してしまっても控室があってその中から見れるためすごくよかった。外の風景を気にしないのであればおすすめです。披露宴も3種類の場所から選べるしパーティルームでの設備も最高です。見積もりも式場の雰囲気も満足です。はやくここで結婚式をやれるのが楽しみです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
楽しい時間が過ごせて、想像が膨らむ素敵な式場
白と青で統一されていてここで挙式をやりたいと想像が膨らみました。3フロアそれぞれの良さ、雰囲気があり見学をしていてとても楽しい時間を過ごせました。色合いも違うので自分がやりたいイメージに近づける会場を見つけることができると思います。お料理とても美味しく感動しました。自分の両親など感謝を伝えたい方達にも召し上がってほしいと思いました。駅からとても近く迷うことがありませんでした。車椅子の祖母でも安心して招待できそうです。とにかく明るく、親身になって相談にのってくださったので楽しい時間が過ごせました。色々お話を伺う中で安心してこの方のいる式場でやりたいと思いました。☀︎駅から近いので安心して祖母などを呼べる☀︎式場の雰囲気がとても良くここでやりたいと想像が広がった☀︎お料理が美味しい☀︎スタッフの方の対応、数時間でも楽しい時間が過ごせた駅からの距離気になることはその日のうちにスタッフの方に聞く詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おすすめです!
全体的に白と青でエレガントなイメージでした。池のようなものもあり、他にはない雰囲気だったと思います。天井が高く、大階段もあるので、広々としていた。ゲストとの距離が近く、ゲストの反応や表情をよく見ることができた。引き出物の持ち込み料がかかった。(qrコードタイプのものには持ち込み料がかかるそうです。)ウエディングケーキを2段にしたり、色をつけたりした。写真を100カット追加した。ウェルカムパーティや、デザートビュッフェが優待で付いていたので、料理、飲み物は節約した。トスブーケや両親へ送る花束は近所の花屋さんにお願いした。メニューは金額帯に応じて、幅広くラインナップされていて、予算に合わせて選択することができた。新横浜駅から5分程度で着くので、新幹線を使って遠方から来るゲストにとっては、良いロケーションだと思う。スタッフはみんな明るく、丁寧に対応してくれた。ウェルカムパーティがあり、披露宴の前にゲストと交流できる。挙式の時にマジックミラーで、ゲストの様子が見れる。忙しくなるが、自分たちで注文したり、自分で作れるものは作った方が安くなる。(ペーパーアイテムやオープニングムービーなど)ウェルカムパーティや、披露宴会場の雰囲気、天候に左右されない点など、おすすめできるところがたくさんありました!詳細を見る (551文字)



もっと見る費用明細3,582,774円(85名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場が綺麗
挙式会場が白基調でとても綺麗だったウエディングドレスが映えるような工夫もあった天井が高く階段を降りて登場する演出などができて開放感があった色合いも可愛らしくとてもよかった特典内容も多く見積りに満足した料理は高級感があり試食でもとても美味しかった前菜からメインまで全てこだわりがあると思った駅から徒歩で行ける新幹線が止まる駅が最寄りであるし駐車場もあるから遠方からでも大丈夫そうとても丁寧でわかりやすく親身になって説明してくれる急かされたりすることもなかったスタッフの対応がすごい良かったこと式場の雰囲気もとてもよかったフォトスポット多いかしこまり過ぎず、でも結婚式らしさを出したい人におすすめしたいです詳細を見る (301文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式会場も披露宴会場も最高!
挙式上の雰囲気は、白基調で落ち着いており、明るくて綺麗でした。入場する前の控え室に小さな窓があるのですが、そこがマジックミラーになっておりこちら側からは参列者を見ることができ、向こう側からは見えないようになっていて入場する前の雰囲気や参列者の顔を見れるのはリラックスできるだろうなと思いました。披露宴会場は3つあります。それぞれ色合いが違います。どの会場も素敵でした。階段がある会場は天井が高く圧迫感を感じず、開放感がありました。全ての会場に自然光が入るので明るくて綺麗でした。駅から徒歩2分なのでゲストに喜ばれると思いました。駐車場も付いているので車でも安心だと思います。スタッフさんの印象はとても良いです。わからない所や質問に丁寧に説明してくださり、安心できます。圧迫感のない綺麗で開放感のある式場が良いなと思っていてイメージと一致していたので選びました。披露宴会場では自然光が入るといいなと考えていたのでそこも一致していました。ウェルカムパーティー会場は、可愛いフォトスペースがあるので写真を撮るのが好きなゲストがいる方にはおすすめです。かたすぎず、でも結婚式感を出したいという方におすすめです。詳細を見る (501文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人の温かみが感じられる式場
チャペルがとても広く、ゲストの方が全員着席できそうで安心しました。また白を基調としたとても明るい会場で写真とのギャップがいい意味でなかったです。チャペルの入り口は、ゲストと新郎新婦でちがうため、遅刻をしたゲストと鉢合わせることもなさそうです。3会場あり全部見学しました。リアンは1番新しく、温かみのある会場です。他2会場は階段があるため階段からの登場が可能です。思ったより高くないです。ドレスは確か持ち込み料金がかかると説明を受けました。全会場オープンキッチンつきなので温かいまま、冷たいまま出てきます。試食も全ておいしく順位がつけられません。新横浜から3分くらい?近くてまっすぐ行けば着くので迷わないかと思います。坂道もないのでヒール履いている方にもありがたいです。遅い時間まで丁寧に対応していただきありがとうございます。質問もしやすい雰囲気を作ってくださっていて、お手洗いも都度聞いてくれるので、気配りが素晴らしいと思います。何よりもスタッフさんが言い方しかいないです。一貫担当性ではないので見学時の方がそのままプランナーさんではないですが、誰でも安心して任せられると思いました。外観はあまり結婚式場らしくないかもです。詳細を見る (512文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感謝を込めてゲストをおもてなしできる
全体的に明るく、かつ祭壇に立った時に最後列の席もよく見えるところが良かったです。また、入場前の控え室からチャペルの内部を見ることができる仕組みになっており、入場前の緊張がほぐれそうなところも良かったです。式の雰囲気によって会場を選べるところがよかったです。またどの会場も天井が高く、自然光も入るので開放感のある雰囲気です。そして、どの会場も厨房が併設されており、出来たての美味しいご飯がすぐに運ばれてくるところもゲストをもてなすことを優先している方にはいいと思います。はじめは予算相応の見積もりを頂いたのですが、1件目だったということもあり、かなりの額割引が効いたこともびっくりしました。また、見積もりを立てる時に割引は効かせつつも、増えそうなところは予め多めに立てていただいたことも良心的だなと思いました。誕生月にちなんだノンアルコールのカクテルを、サービスでいただけたことにびっくりしました。実際に試食した料理も美味しく、これならゲストにも喜んでもらえるだろうなと大満足でした。また、ウェルカムパーティーとデザートブッフェなどゲストも新郎新婦もみんなで楽しめるメニューもありました。親戚が遠方に住んでいるため、新幹線一本で来れるという意味ではアクセスも良いと思います。また、都心とのアクセスも年々楽になってきているので、電車の便では困ることはそうそうないかなとも思いました。駅からも平坦な道ほぼ一本で行けるので、初めてでも迷わない上に、ヒールや着物のゲストも来やすいと思います。ユーモアも混じえつつ、会場の魅力を簡潔に分かりやすく教えていただきました。また、費用面での心配がどうしてもあったのですが、ひとつひとつ丁寧に教えていただき、見積もりもしっかりと立てていただいた対応に感謝しています。結婚式でゲストに対して感謝を伝えたいと思っていたので、そこと式場のコンセプトが合致していたことが大きいです。自分たちが主役になりたい!という新郎新婦よりも、ゲストをもてなしたい新郎新婦にピッタリだと思います。ある程度式のイメージをしてから下見に行くことをおすすめします。異なる雰囲気の会場が3つあるので、希望の日程で会場を押さえるのであれば、下調べした上でイメージしながら見学することをおすすめします。詳細を見る (949文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感謝を全ての真ん中に、みんなが幸せな笑顔になれます!
求めていたナチュラルさ、シンプルさに加え、横に広い形状のため、窮屈さを感じず、全参列者が2人の表情まで見えるこだわり、総じて期待以上でした。こちらも挙式会場と同様、シンプルさとナチュラルさを重視しておりましたが、想像を上回るこだわりに驚きました。メインテーブルの奥にデザートブッフェスペースや裏のスペースがあったり、参列者と関わりやすいようにソファがあったりしました。さすが最大手だなと!様々特典もあり、不安だった金銭面もなんとか頑張って実現できそうです!迷うことなくこのアルカンシエル横浜のお料理は最強だと思います!オープンキッチンから提供され、最高の状態を最高のタイミングで配膳するこだわり驚きました。迷うことなくここはベストです。新幹線の停車駅である新横浜駅から地下の道を使って5分かからないため、アクセスは最強です。フェアのご案内をいただいたスタッフさんに加えて、シェフや、事前にお電話いただいたスタッフさん皆様が素敵な笑顔で、幸せそうな雰囲気を感じました。アクセスが最強かつ、式場内の移動もなるべく短距離になるこだわり、そして、お料理の質と何より、コンセプトである感謝を式のまんなかに、という想いが2人のイメージと重なり、こちらで成約もさせていただきました。やはり、費用面は上がる前提でズバズバ聞いて言った方がいいです。こちらのアルカンシエル様は最初からある程度上がっているお見積を見せていただけたので、かなり安心してお話をお聞きできました。詳細を見る (626文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ対応◎お料理にこだわりたい方におすすめ
白が基調でとても明るい!新郎新婦とゲストの入場口が別になっていてバッティングしないのが良いと感じた天井が高く開放感があります階段入場が可能3つの会場どれもガラッと印象が違うので好みの会場が見つかりやすいと思います予算よりも値段を控えて見積もりを出していただき、満足です生ハムを目の前で切って提供してくれました新幹線停車駅、遠方からのゲストには嬉しい駅からも分かりやすくとても良いみなさん笑顔で優しく案内してくださりましたいろいろな質問にも答えていただき頼もしかったです!新郎新婦、親族の控室がしっかりとあるお料理こだわりたい方にはおすすめ!アットホームな先にしたい方におすすめゲストへ感謝を伝えることを1番にしている所がとても素敵詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で、明るい結婚式場
会場がとても明るく、きれいだった。チャペルの新郎新婦控え室には、マジックミラーが設置されており、チャペル内の様子が確認できるため、お客さんが入場した時の雰囲気が確認できるのがよい。天井が高く、開放感があった。キッチンが見えることで、臨場感がある。光が差し込むことで、会場が非常に明るくなり、写真写りがよい。試食できて、お肉がとても柔らかくおいしかった。駅から近くて最高だった。周りにビルは多いが、ガーデンからは見えることがなくよい。みんな笑顔で優しかった。説明も細かく、質問にも丁寧に回答してくれた。待合室が広く、列席者が全員が座ることができるスペースがあった。ビールが下から注がれるトルネードビールが目を引いた。分からないことは質問すること。詳細を見る (322文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、料理がとても美味しい!
白と青を使用した明るい会場でしたウェディングドレスがとても綺麗に見えました天井が高く、会場内に階段あり階段利用した入場可能衣装を決めていく中でこだわりを入れたのでプラス料理もゲストのみんなに楽しんでもらえるように決めましたブーケブートニア持ち込み他ペーパーアイテムなど持ち込みウェルカムパーティ含めすべて美味しかったデザートビュッフェも種類があり良かった駅出口から徒歩3,4分新幹線や在来線、地下鉄など複数路線があり利用しやすい羽田空港からも最寄り駅までのバスあり皆さんご丁寧に対応していただきました質問、疑問に直ぐご回答いただき、好印象でしたプランナーはじめスタッフの方々のご丁寧に対応いただけたところ式場決めのとき、当日の料理料理が美味しかったこと披露宴会場は階段入場ができ、高さもあったこと詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい
挙式会場は白を基調とされていてとても明るくウエディングドレスがとても綺麗に見えました。ロングベールを使用したのですがみんなから綺麗だと好評でした。披露宴会場は天井が高く開放感がありとてもよかったです。憧れだった階段入場もでき嬉しかったです。料理をこだわったため最初の見積もりよりアップしてしまいましたが、満足です。ブーケ、ブートニアは持ち込んだため節約できました。全ての料理、デザートがとても美味しく大満足です。ゲストのみんなからも好評でした。式場までのアクセスはとてもいいです。新幹線が止まるので便利です。スタッフの方はとても丁寧に接していただきました。細やかな配慮もありました。料理が本当に美味しくてゲストの皆さんに満足してもらえると思います。また、駅から近いので遠方のゲストがいるときは便利だとおもいます。料理がおいしかったのがここに決めたポイントです。詳細を見る (380文字)


費用明細3,421,585円(46名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストへの思いやりをかたちに
光と水でキラキラ透き通った様な会場でした。約70人で狭すぎず広すぎずちょうど良い印象ですこちらも約70人でちょうどよかったかなと思います。カーテン次第で自然光が入ってきて温かみのある会場です。実家が遠方ということもあり新幹線停車駅が最寄りということに惹かれてこちらに決めました。普段電車に乗りなれていない親族でも迷わずに来れたようです。駅からちょっと距離がありシャトルバスが出ているという式場よりわかりやすかったと思います。親族がわからないことがあり近くのスタッフに質問したところとてもにこやかに対応してくださって気持ちよかったと言っておりました。式場見学や打ち合わせなどもとても親身に対応してくださって、マニュアルっぽさがないのがとても好感を持てました。ゲストを第一に考えているところが私たちの条件といちばん一致していたかなと思います。アクセス、美味しい料理、スタッフの対応、これらが素晴らしくゲストの方が楽しめた式になったと思います。雰囲気のある中世ヨーロッパの世界観のチャペルや建物もそれはそれですてきですが、自分達次第で何色にも染められるのがアルカンシエル横浜だと思います。独立型チャペルがいい!みなとみらいがいい!などの固定されたこだわりがないのなら全ての人におすすめです。詳細を見る (542文字)



もっと見る費用明細4,213,027円(71名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- -
- 会場返信
式場そのものも、担当してくれる人も全てがいい!
とても明るく雰囲気がよい参列者と入るところが違うのもいい小窓から覗けるのもよい天井が高く階段があるところが、結婚式会場というイメージに合ってていい!金額感は妥当かなという金額感自分たちの予算に合わせて、いい提案をしてくれるとにかく美味しい!!!料理長の方も丁寧にお料理の紹介をしてくれたので、より楽しみになったアクセスがいいので新幹線の人も安心みなさん笑顔で親切な対応をしてくれる色々とご提案もしてくれる最初の案内の方から、担当者が変わると聞いた時は少し寂しかったいろいろな提案にしっかり向き合ってくれるプランナーさんがいる私たちはあまりイメージができないまま向かったが、最終イメージを深めて帰ることができた詳細を見る (304文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(211件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(211件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ3825人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催新横浜駅すぐ【憧れ挙式☆大階段*体験】3万試食&160万特典*ギフト付
【★HP限定*最大5万円ギフト&15大特典】◆黒毛和牛オマール海老キャビア等、無料試食◆好評ウエルカムパーティ体験◆白亜のチャペルと選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定*最大5万円ギフト&和牛オマール試食付】選べる3パーティ会場
【HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢試食】◆ウエルカムパーティ体験◆安心の全天候型ALL体験◆白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*5万ギフト×ドレス全額プレゼント★大階段入場&3万コース試食
【HP限定*最大5万円ギフト付&15大特典】◆70名最大160万円特典◆黒毛和牛×オマール海老×キャビア*豪華2万円相当を無料試食◆ウエルカムパーティ体験★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 |
| 会場電話番号 | 045-475-5670 |
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで |
| 駐車場 | 無料 23台予約制 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ |
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております |
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 |
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
料理評価GOLD


