
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い8位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなで楽しめて思い出に残る式場でした。
真っ白な会場でシンプルで綺麗なイメージ。前撮りでは床に自分たちが鏡のように写って撮れたのが印象的です。ラフィネという会場で、2階から階段で降りてくる演出ができる。シンプルな色合いでこの会場も綺麗なイメージ。来てくれた人に楽しんでもらいたかったので演出に力を入れました。ペーパーアイテムや動画系の物は自分で作ったりして、少しでも節約しました。お肉料理が美味しかった。新幹線の停車駅でもある新横浜駅から、歩いて3〜5分程度でとても近くありがたかった。式中も流れなども言っていただけたので困らなかった。明るい人たちばかりでした。挙式の後ろの控室にマジックミラーがあり、会場の様子が見れるのがいい設備だと思います。準備することが多いと思うのでかなり前もって動いた方がいいと感じました。詳細を見る (338文字)


費用明細4,666,856円(62名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ご飯が美味しい、自分たち好みの結婚式
チャペルは、広く洗練された雰囲気でした。後ろのマジックミラーから参列者の様子が見れることが良かったです。60人程度が入るには十分な広さでした。また階段があったためよりプリンセス感を味わいながら入場することが出来ました。ピンクに統一して自分の思い通りにに出来ました。参列者の方に喜んでもらえるためバズーカやロウソクやクレールストーリアなどを組み込みました。ただメッセージを書くのではなく、浮き上がってくるので、感動したと言われました。ジュエリーやブーケは持ち込み、値段を抑えました。またペーパーアイテムやベールなどの小物も持ち込みましたご飯の値段はねさげしていただきました。デザートビュッフェ等もです。ご飯はみんなから大絶賛でした。お肉が格別に美味しいと評判です。また苦手なものやアレルギー対応について、ここまで丁寧に対応してもらったのは初めてで嬉しかったと参列者からも好評でした。新横浜駅から徒歩五分程度スタッフの方はみんな親身に相談に乗ってくれ丁寧に対応してくださいました。ただお願いしていたことに対して再度確認することなどがあったのでそこは、自分たちももっと具体的に聞いておけばよかったと感じました。全体的には私たちのことを思って動いてくださっていたので良かったです。式中も1人そばにいて、メイクや髪型やドレスの手伝いをして下さり心強かったですご飯がめちゃくちゃ美味しいです。あとソムリエの方が丁寧でスタイリッシュで頼りがいがありました。持ち帰りの荷物は当日全部持ち帰るので友達の協力が必要だなと感じました。当日はあっという間なので存分に楽しんでください。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルの青が魅力的です
挙式会場の椅子の青が魅力的。青と白を基調にしているので明るいしウェディングドレスも映える会場だと思う天井が高い。大きな窓もあるので開放感がある。そこまで広くないためゲストとの距離が近いのも表情が見えて魅力だと思う。温かいお皿に料理が乗ってくるので出来立て熱々の状態で食べれます。とても美味しいです。新横浜の駅から徒歩5分いないとアクセスはとてもいいです。新幹線も通っているので遠方からのゲストも来やすいと思います。スタッフさん、プランナーさんみんなとても良い方ばかりです。やりたい演出など伝えると一緒に考えてくれて満足いくまで話し合ってくれます。披露宴会場が3つあり、それぞれ印象が全く違うので迷うと思います。どの会場もとても雰囲気がいいです。どのような演出をやりたいかなど事前に決めておいて、その旨スタッフさんに相談するとスムーズに進むと思います。 何回も打ち合わせがあるので不安なことなどはすぐに相談できるので安心できます。詳細を見る (414文字)


費用明細4,335,685円(63名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式はしっかり、カジュアルな披露宴をしたい人にオススメです。
挙式会場が白基調に紺色の椅子でとても綺麗でした。そこにシャンデリアも合わさってとてもゴージャスでした。カジュアルな雰囲気で肩肘張らずに楽しめるようなアットホームな宴会場でした。友人たち中心で盛り上げたい、カジュアル目な結婚式にしたい人にはおすすめです。披露宴会場の雰囲気を感じてこの式場に決める人もいると思います。駅近で迷わずに行けました。入り口で基本スタッフの方がいてくださるのでより分かりやすいです。挙式会場、宴会場ともに素敵です。挙式はしっかり目にやりたいけど、披露宴はアットホームな感じで友人たちと楽しみたい人にはおすすめです。屋上の庭にも出れるのでそちらも良かったです。また披露宴前のサービス、料理もとても美味しく、ご飯も美味しかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が実現できます!
白を基調とした、清潔感のあるシンプルな作りでした。ガーデンセレモニーもちょうど良い規模感でできました。ナチュラルな色合いと雰囲気で、堅苦しくなくアットホームにできました。自分たちの納得のいくものを選んだため、料理、ドレス、タキシード、エンドロール等は、当初から値上がりしました。自作のため、ペーパーアイテム関係の費用は若干下がりました。また、下がった訳ではありませんが、お花や引き出物、記録動画等、自分たちの中で最低限で良いと割り切った部分はそこまで上がらずに済みました。冷前菜、選べる温菜、スープ、メイン2種、デザートビュッフェ、という内容でした。特に、伊勢海老のカダイフ揚げと黒毛和牛のローストが試食会の際に美味しく、式当日もゲストに振舞いました。ゲストのアレルギーにも細かく対応してくださり、ありがたかったです。新郎新婦が冷前菜とメイン2種のみの半額コースにできたのも良かったです。新横浜駅から歩いて数分で到着します。外観は結婚式場らし過ぎず、ひっそりとある感じが個人的に好きでした。いつでも明るくにこやかに対応してくださった印象です。式当日のスタッフさんは当日初対面の方も多かったですが、皆さん楽しみながら明るく接してくださり、こちらも笑顔になれました。色々ありますが、以下の点が特におすすめです。・アクセスが良いところ・テイストが異なる披露宴会場から、好きな会場を選べるところ・披露宴が始まる前のウェルカムパーティーでゲストとたくさん話せるところ・演出や装飾等、自分たちらしい式にできるところ当日の流れを想定しながら、準備はできる限り早めに2人で進め、迷った点や分からない点が出てきたらこちらから打ち合わせを要望する、という形式をおすすめします。当日は本当にあっという間なので、緊張せず楽しんでください!詳細を見る (757文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
すべてがアットホーム
とても清潔感があり、非日常空間で溢れていました。とてもアットホームな雰囲気で、自然を感じながらどこか暖かみが溢れている会場でした。料理・ドレス・タキシードこちらの要望等で多少値上がりしたモノもありますが、料理に関しては初期の見積もり内の料理は、1番下のコースであったためかなり値上がりしたと感じました。ペーパーアイテムやムービーを持ち込みしたことにより、多少値下がりしたと感じました。新横浜駅から徒歩5分以内で来れるアクセスは抜群だと思います。・アクセスが良い。・プランナーさんやスタッフの皆様が親身になって相談に乗ってくれる。・リアンの会場の雰囲気がアットホーム1日の流れを想像しながら、気になった部分は自分からどんどんプランナーさんに相談していく!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの練度は残念ではあるが、、、
色合いは統一されておりかわいらしかった会場は慎ましいサイズながら、人数的には十分な広さを感じられる会場であった、会場の端にはピアノもおかれており、余興などでの利用がされているのかは不明ですが、厳かな雰囲気を演出しておりました、また会場のメイン側にはたくさんのお花で彩られており、大変綺麗であった、またベンチなども配置されていたので、せっかくであればそちらも活用して新郎新婦の写真を撮影したりもしてみたかったが、触れていいものなのか否か分からず、そちらの利用は自重していた。料理は美味しくいただきました一見付近に到着していても会場がどこにあるか探してしまったスタッフのレベルは低いと正直感じた。まだ見習いレベルかな?という印象スパイラルビール詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場打ち合わせはもはや趣味!楽しい!
リニューアルしたという真っ白を基調としたラフィネの会場は、自分好みで雰囲気を変えられ、私の好きなリトルマーメイドのケーキも作ってもらって、お花も打ち合わせ以上に綺麗に飾ってもらいました。お色直しの後の階段もゲストには予想してなかったみたいで驚いていました。会談をドレスで降りるのは難しいかと心配でしたが、新郎のエスコートとゆっくり歩くことで難なく降りられました。50人希望で使用するには余りそうなほど広く、ちょうど良かったです。ブーケ、料理特になしとにかくパンが焼きたてで美味しかったです!一歳の友人の子どもは5個食べたと聞いています。もちろん他の料理も美味しくて、参加者に料理が美味しい!と言われてほっとしました。グレードを決めるために試食もしましたが、甲乙つけ難いほど美味しかったです。新幹線の停まる駅が会場までの最寄駅だったので、遠方から来る人が多かった私たちにはありがたかったです。スタバやバーガーキングが近いので打ち合わせなどの空き時間に外に行くことができました。みなさん清潔感があり、物腰の柔らかい受付の人や楽しく話せる衣装さん、ヘアメイクさん、プランナーさんに恵まれました。特に衣装さん、ヘアメイクさんは長時間2人でいる時間がありますが、たくさん話したり笑ったりで良い思い出です。丁寧な言葉遣いや堅すぎない服装で、話しやすかったです。ゲストは料理も楽しみなので、希望を出して食べ比べをすると安心して当日に臨めると思います。お酒好きの両家の親が喜ぶお酒を入れてもらったのも良かったと思います。トス系は思ったより飛ばないので、ゲストに前ギリギリに詰めてもらうと良いと思います。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくスタッフの方が親切にアドバイスをくれます
白と青を基調としており、落ち着いた雰囲気を感じられる挙式会場でした。緑を基調としており、自然を感じられ、ゲストの人とも距離が近い会場でした。またオープンキッチンであり、インパクトがありました。ゲストの方へのお料理ムービーを外注したところコースによってメニューの中でも選択ができるため、その人にあったお料理やオープンキッチンでその場で作っていただけるため温かいお料理が食べれました。新横浜駅から徒歩で5分くらいのためアクセスがよかったです。困りごとなどを丁寧に解決いただけ、親身になって相談いただけました。晴れの日のガーデンで写真撮影をできたこと準備は大変ですが一つずつこなしていければ当日はスタッフの方の誘導で意外とあっという間に楽しい時間を過ごせます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な雰囲気で自分の満足がいく結婚式ができる式場
白ベースで広すぎず、挙式前に参列者の雰囲気も見れてとても安心して、挙式に迎えましたナチュラルな感じで参列者と話しやす雰囲気と共に、横に広いのであんまり広さがないように思えました。でも70人は充分呼べる広さでした!一つ一つグレードアップした結果、まとめると値上がりが思いのほかしました!持ち込みによる値下がりを図りましたオープンキッチンで、温かい料理がすぐいただけて、大満足です!!駅から近くて良いです!スタッフさんの気配りがたくさんあって、ミスをしたらすぐに訂正と共有をしてくれたので、安心しました結婚式の雰囲気もとても良かったです準備が大変だととかお金がかかるとかあると思いますが、挙げて絶対後悔はありません!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でゲストへのおもてなしがしっかりしてる
バージンロードの色が有料になるが青にするか選べた。バージンロードに反射する写真が撮れてとても綺麗だった。落ち着いた雰囲気がとてもよかった。バルーンランタンの演出を行ったが披露宴会場ととてもマッチしていてよかった。ゲストも喜んでくれた。バルーンランタンをこだわった。会場装飾の花をお花ではなく葉を多めにして節約したが会場の雰囲気にもあう素敵な装飾になった。プチギフトや席札等を自分達で作った。どれも美味しくゲストも「特にお肉料理が美味しかった」と喜んでくれた。ワインが美味しかったとの声もあった。新横浜駅から10分ほどで着くのでアクセスしやすい。妊娠中だったこともあり都度体調を気にかけてくれた。披露宴中困った時に介添人の方がすぐに気がついて駆けつけてくれてとても助かった。「これやるの忘れてた・準備できてなかった」ということがギリギリで見つかったりするので早めに持ち物リスト・やることリストを作って見える化したらよかったなぁと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
サポート力が素晴らしい!!
美しい白系をベースにシンプルで落ち着いた会場。入場扉も良かった。nyスタイルと聞いていた。テーブルは綺麗なブルーの演出でとても素敵でした。特にランタンの演出は最高。乾杯のシャンパンから日本酒もとても美味しく、料理は前菜から見た目も美しく、鯛の鱗もパリっと上手に調理されていた。伊勢海老に黒毛和牛フィレ肉はかなり美味しかった。ケーキカットのケーキが素材にこだわっていてさくらんぼも美味しくて、デザートビュッフェも最高でした。着物やスーツケース等の荷物を持っていたので、ゆっくり歩いて新横浜駅から10分弱。駅から便利。プランナーはかなりの好印象。ヘア、着付けの担当者もかなり上手。カメラマンやスタッフさんの優しい雰囲気にも感謝でした。特に挙式で入場サポートしてくれた方が美しく所作も美しく、素早い対応で素晴らしかった。親族控室もある程度のスペースがあって良かった。ヘア、着付けの部屋も充分のスペースで過ごしやすい。また、着物を着替える時の場所は、私1人だったのでとても広々と使えた。皆さんが一生懸命に尽くしてくださってる事がとても伝わり、行き届いていました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたかった結婚式ができました
白と青と銀色で清潔感がありとてもよかったです。ニューヨークっぽい雰囲気でカジュアルさもありとても良かったです。天井も高くやりたかった演出もできてよかったです。料理のグレードを最大にあげたのと、飲み放題プランや、最低限の最初の見積もりからは最終的な支払いは倍になりましたプチギフトは知り合いが揃えてくれたので、その分安くできました。参列いただいた皆様に大変大好評いただきました。グレードの高いのを選びましたが、そのため喜んでいただけてよかったです新横浜駅から近くビルに囲まれた中でも雰囲気があり、とても良かったです。みなさんとても感じの良い方ばかりでした。前撮りに妻が体調崩していけなくなったのを日にちを変更していただき対応してもらえました。とてもありがたく思います。結婚式まで時間があるかな?と半年近くありましたが、あっという間に当日をむかえるので、準備や決めるものははやめにするのがいいです。詳細を見る (397文字)


費用明細6,075,401円(83名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、料理、演出、式場の雰囲気、全てが最高!!
挙式会場は、白を基調とした美しいエレガントな雰囲気で聖歌隊とパイプオルガン奏者に演奏して頂けてとても華やかで最高でした。バージンロードの距離は丁度良かったです。天井の高さが高いので、ランタンバルーンの演出が映えました。高級感のあるルミエールのお部屋を選んで良かったです。見積の段階では70名で350万円くらいでしたが、最終的に88名で600万円くらいになりました。値上がり理由は、料理やビデオ、ドレスをランクアップした為です。生演奏もゲストにお願いしたため、ピアノレンタル代や新郎新婦のお色直しのための衣装を追加したため値上がりしました。お花は自分達が花だと思うので、控えめにしました。あまり多すぎると写真にも花が写り込んでしまいやすいので控えめで良かったです。持ち込み料は無料でしたので、ブーケプルズの花束は自分でコスメブーケを作りました。プチギフトは友人が全員分プレゼントしてくれました。特典でやりたかったランタンバルーンは全て無料でした。ゲストに喜んでいただけるように、ゲストに応じて温ぜんさあのお料理を当日その場で選べるものにしました。また、お肉のソースは皆様のお席でかけてもらえるコースにしました。中でも伊勢海老も彩り野菜のカルタファタ包みが美味しかっかと言う声が多く、私が試食で一番気に入った料理だったので喜んで頂けて嬉しかったです。また、パンも美味しくておかわりしたという声も多かったです。デザートとおつまみのビュッフェも付けましたがとても喜んで頂けました。ウエディングケーキもとっても美味しかったです。地元の大阪からゲストをお呼びしましたが、新幹線も止まる駅で駅から近くとても良かったと言って頂けました。担当プランナーの対応が素晴しく、マメに連絡をとって下さったので最高の式になりました。母もアルカンシエルのスタッフさん全員に大絶賛しておりました。挙式でサポートして下さった女性の方(母に父の写真を渡してくれたり、私にお花や手袋の受け渡しをして下さった方)は、綺麗な方で所作も美しく素早く対応して下さって本当に素晴しかったです。入場の時に既に泣いていた私に気づいてくださら、ティッシュもすぐに渡して下さりとても助かりました。着付け、ヘアメイクさんもとても上手で、指名したカメラマンさん、司会者さん、エスコートして下さった全てのスタッフさんが最高すぎました。披露宴会場にオープンキッチンがあること、とにかく料理が美味しいことと、スタッフの対応が素晴しいです。自分がやりたい演出等をしっかりイメージしていて方が良いと思います。また、ドレスもどのようなものがあるのかしっかり見たほうが良いです。詳細を見る (1102文字)



もっと見る費用明細6,075,401円(88名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る結婚式が挙げられました。
バージンロードの長さもちょうどよく、綺麗な空間。聖歌隊やパイプオルガンの音色も素敵だった。緑が多くて装花を抑えても気にならないくらい元々の装飾が素敵だった。横に会場が長いので後ろからも高砂までの距離が遠すぎずよかった。選んだドレスが高くなってしまったのと、引き出物もこちらで持ち込みしたらもう少し安く抑えられたと思う。手作りできるものはなるべく手作りしました。また、式を挙げた時期も6月で少し金額も落とせたと思う。大安にこだわらず仏滅とかでもよければさらに安くなったと思う。試食で食べたものが美味しかったので当日もコースだ出した。参列者からも後日たくさんご飯美味しかったーと感想をもらいました。また、お酒の種類が豊富なコースもあり、緑茶ハイやレモンサワー梅酒が出せたのはお酒好きの友達が多いので喜ばれた。地方から呼んだ方も多かったので、駅から近く、新幹線が止まる駅なのもアクセスしやすくてよかった。道のりも分かりやすい。最初から最後まで丁寧に対応して頂いた。担当が細かく分かれていたが、別のスタッフに引き継ぎをお願いしても問題なく報連相の連携がとれました。料理とドリンクがとても良かったのでグレードを下げなくてよかった。生ケーキも可愛かったし、とても美味しかったです。式までの期間は5ヶ月でしたが、無理のない準備期間で手作りのものも焦らず用意することができました。ドレスは少し高いのを選んでしまいましたが、一生に一度ですので自分の気に入ったものを着てよかったと思っています。詳細を見る (637文字)




費用明細4,534,349円(63名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おもてなしの結婚式
青と白を基調とした、凛とした清潔感にあふれた挙式会場で、水やパイプオルガンもあり王道の結婚式が出来る式場だと感じた。3つの会場の中から選ぶことが出来るため、自分のテーマや雰囲気に合わせた披露宴が行えた。緑をテーマにしたガーデン系や、シックな感じの会場、真っ白で可愛らしい会場があり、自由がきいた。会場装花・料理・撮影代・引き出物などは最初の見積もりより大幅に上がりました。一方で、衣装の持ち込みやペーパーアイテム、ブーケの持ち込み可能だったので、こだわった。衣装の割引を持ち込み量に当ててもらえた。また、初回見学で決定した際の割引などもあった。お料理が美味しかったとゲストの皆様にもご意見いただきまた。特にウェルカムパーティーでの焼売が大人気でした。最寄駅の出口はたくさんあるが、1番近いところからだと3分程度だったため、雨や暑さ寒さにも対応できると思う。皆様すごく丁寧で、気さくなので相談がしやすかった。気遣いも素晴らしく、参列者からも好評でした。お料理のおいしさ、スタッフの気遣い丁寧に説明やヒアリング、提案をしてくださる式場なので、迷っている点や不安な点、疑問点はしっかりと質問することで、理想の結婚式となると感じます。詳細を見る (513文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが全員親切だったので楽しく式を終えられた
壇上のところが水が流れていてオシャレだった白基調でバージンロードが青なのも良かった広さもちょうど良くて、雰囲気も白基調の綺麗な場所だったやっぱり花代が高かった。写真もフォトアルバムなどをつけるとだいぶ金額が高くなってしまった。フォトアルバムをやめたり、花の本数などを減らして節約をした。どの料理も招待客たちは美味しかったと言ってくれたのでそこは良かった。新横浜駅から徒歩ですぐ近くだったのでよかった。車で来てもすぐ近くにパーキングもあるのでいいと思う。スタッフもみんな親切で挙式当日に初めて会う人も多かったけど話しやすくて良かったです。料理がやっぱりどれも美味しくて招待客からの評判はとても良かったです。花嫁の衣装選びでドレスやアクセサリーを妥協しないと金額はだいぶ上がってしまう。詳細を見る (341文字)

費用明細4,428,982円(68名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足感の高い最高の式場!
水の演出がある。白基調で青い席が綺麗に見える。天井が高く、白基調で自分の好きな色でまとめることができるドレス、食事、お花、演出(演出は最終的にやらなかった)ペーパーグッズや贈呈品等は持ち込み。お花のデザイン、料理のグレードダウン、フォトプランのアルバムをやめた。データのみにしたおいしかった。みんなが満足いく料理。デザートまであって満足していました。駅近。みなとみらいに行くより実はみんな楽であるとお言葉をいただきました。遠方の方からも来やすい。優しくて、たくさん気遣ってくれる。伝えたいことを言う前に察してくれる。わからないことがあってもすぐに教えてくれる。個室が広い。ウェルカムパーティアクセの持ち込みができるか聞いた方がいいかもです。持ち込み料の方が安いのかも…?一週間前の持ち込みまでに全て終わらせておくと後がとても楽です!詳細を見る (366文字)
費用明細4,428,982円(68名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理の味は高級レストラン!ゲストのおもてなしを重視する方必見
挙式会場は屋上にあり、全体としてはそんなに大きくはない。全体的に白が基調となっていて、きれいな空間のイメージ。色の深いブルーのイスがウェディングドレスの白をより映えさせます。また、面白いのは挙式前の新郎新婦の待合室の小窓から、挙式会場の様子が見えるようになっていて、参列者の位置や顔を事前に見えるようになっていた。3種類ある会場はとてもシンプルだけど天井が高くて開放感があり、居心地が良い。また、各会場のフロアにはウェルカムパーティができるスペースがあり、ゲストを待たせる時間を有意義なものにできる。各会場の新郎新婦の後ろには室内バルコニーのようなスペースがあり、会場の奥行き感が出ているのも好印象だった。見積もりは妥当か少し安くしてくれる印象。他社の見積もりと比較しながら一緒に考えてくれる。料理は前菜と肉料理を試食したが、どちらもとても美味しかった。普通のレストランと相違ないと感じる。ただ、その分料理の単価はベースからそれなりに高い。駅から5分かからない上に、新幹線も通る新横浜なので、立地はいいと思う。ビルの並びの一つとして立っており、外観は普通のビルのようなイメージでエントランスも特別広いわけではない。ただ、施設としては諸々充実している。と思う。試食会の時からシェフが挨拶に来てくれたとき、スタッフの対応が素晴らしく安心できると感じた。あの人が指揮すると考えたら披露宴も良いものになりそう。料理が美味しい宴会場の天井が高く開放感ある挙式より披露宴を充実させたいカップル、料理を重視するカップルにはおすすめ。また、ゲストのおもてなしの面でも安心して良いと思う。詳細を見る (685文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なプランナーさんと明るく開放的な会場が最高な式場
白く明るい雰囲気でとても綺麗でした。天井は高めで、照明の色味や明るさを変えた演出もできます。ソファが横に広いのでゲストとの距離も近く、写真を撮ってもらうチャンスが増えます。ラフィネは壁や天井が白くて1番コーディネートしやすく可愛い雰囲気でしたリアンは木目と緑がベースのナチュラルなデザインで、階段はないのですが開放感があり明るい雰囲気でしたルミエールは階段が光るのでお色直し後にとても映えそうでした。1番照明が暖色でシックな雰囲気です(リニューアルで変わるかも)どの会場もピアノがあったので演奏の演出もできそうです前菜のホタテのバターソース和えと、オマール海老のカダイフ巻きがおいしかったです!メインとして牛肉にフォアグラを乗せたものに削ったトリュフをかけた料理をいただきました。お肉が柔らかくフォアグラとトリュフの風味も濃厚(濃すぎずちょうどいい)でとても美味しかったです。新横浜駅から徒歩5分の好アクセスです!新幹線も停まるので遠方のゲストがいる方におすすめです私たちが優柔不断でお時間をいただいてしまったのですが、最後まで丁寧に話を聞いて下さり、予算面でも寄り添っていただきとてもありがたかったです!・ドレスを自分のサイズに合わせて新しく作って下さり、プレゼントしていただける点・チャペルと披露宴会場の明るさ、清潔感、開放感・料理の美味しさ・見積をいただく時は、やりたい演出や料理・装飾・衣装のグレードを踏まえた上で盛って出していただくと良いと思います・やりたい演出についてイメージを持つために、事前に式場のインスタをフォローしたり、複数サイトの口コミや式場を見比べておくと良いと思います詳細を見る (697文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの思いやりと雰囲気が素晴らしいです
平日の参列という事もあり、ビジネス街でしたがとても落ち着いていました。建物の前にスタッフさんが立たれていて、笑顔で出迎えて下さり、受け入れからもずっとスムーズでした。式場、披露宴会場もビジネス街の中にある式場である事を忘れてしまうような、非日常であり、神聖な空気が漂っており、式場のスタッフさんたちの雰囲気作りも素晴らしかったです。配膳の時やドリンクオーダーの時も勿論ですが、スタッフさんも一人一人とても真摯に丁寧に対応していただき、またいつか機会があれば利用したいと思えました。当日は私のスーツのボタンが外れてしまうというハプニングもありましたが、受付のスタッフさんがソーイングセットを貸して下さり、柔軟な対応もそうですが、とにかくスタッフさんが優しく温かかったです。白を基調としており、神聖な雰囲気が漂っており、非日常空間が広がっていました。式場もとても広く、ゆったり過ごせました。魚料理と肉料理が選べたのはとても新鮮で、魚料理を選んだのですが最高でした。式場までのアクセスはとても分かりやすく、道に迷いませんでした。スタッフさん皆さん素晴らしかったです。細かなところへの気配りや気遣いにとても感謝しています。文句のつけようがありません。披露宴会場の準備が整うまでの間の前菜、おつまみなどのクオリティの高さ。ドリンクサービスの充実。結婚式の内容はとてもシンプルでした。ですが、退屈しない内容、流れで作られており、あっという間の時間でした。今まで参加してきた結婚式は、どうしても退屈になってしまう瞬間がありましたが、アルカンシェルさんはそれが無かったです。詳細を見る (679文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理のレベルも非常に高い
挙式会場は広く大人数でも見やすい構造になっていました。また席の座り心地もよかったです。披露宴会場は3種類あり、どれも違った良さがありました。また会場によっては大階段があり入場の際に素敵な演出ができそうです。メインの肉料理がとても美味しかったのと、ウェルカムパーティーの食べ物や飲み物も美味しかったです。新幹線が停車する駅が最寄りなのでアクセスも良く、駅からも会場が近く分かりやすい場所にあります。みなさんとても暖かく出迎えていただき、またわたしたちについてくれたスタッフさんの対応がとても素晴らしかったです。非常に分かりやすくイメージができるよう説明してくださりました。料理がとても美味しかったのと、ウェルカムパーティーの食べ物や飲み物が充実していました。また、披露宴会場が3会場あるので、自分がやりたい式のイメージに合わせて選べるのがよかったです。見積もりを出してもらう際は、やりたい演出やこだわりたいポイントがあれば、先に伝えた方が費用の面であまりギャップが生まれないんじゃないかと思います。詳細を見る (448文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
温かいお料理と大階段の演出|当日ミスが多く後悔の残る結婚式
・チャペルは横に広いため、ゲストとの距離が近く、全員の顔がよく見えてよかった。・ただし、そのぶん入退場の距離が短く、ややあっさりした印象。・チャペルの椅子がソファータイプで座り心地がよい・披露宴会場(ルミエール)では、76人12卓で実施。フォトラウンドや中座時に椅子にドレスが引っかかる場面があった。・お色直しの控室が狭く、空調も効いておらず暑かった。・会場全体的にエアコンの効きが悪く、汗をかいてしまうほどだった。・式場の入り口がひとつしかないため、自分たちの受付中にも前後の挙式のゲストが出入りする→私たちが式場入りしたときも、ちょうど別の方の受付が行われており、少し気まずさを感じました。また、打ち合わせで式場を訪れた際にも、他の方の受付中という場面が何度かありました。プライベート感を大切にしたい方は、事前に確認しておいた方が安心かもしれません。料理:19,500円→21,000円ドリンク:4,800円→5,800円装花:26万円→36万円演出:キャンドルイリュージョン、バルーンリリースを追加エンドロールムービー:18万円→23万円自分たちにかかる費用を抑える工夫もしました。衣装は持ち込みに変更し、前撮りのポーズ数や当日の写真データ数を減らすなどして、なるべく予算内に収まるよう調整しました。私たちは「お料理に一番こだわりたい」という思いで式場を探し、最終的にこちらに決めたのも「料理の美味しさと温かい提供で感謝を伝えられる」と感じたからです。実際に味は本当に美味しく、ゲストからも高評価でした。味だけなら★5をつけたいくらいです。しかし、「ゲストが当日料理を選べるコース」を選んでいたにもかかわらず、一部テーブルでは確認が行われず、強制的に全員にお肉料理が提供されていました。大切なゲストに申し訳ない気持ちが強く、このコースを選んだこと自体を後悔しています。そのため、総合的な評価としては高くつけられません。新横浜駅から徒歩5分ほどで、アクセスはとても便利です。道順も分かりやすく、ゲストにも安心して案内できました。ただ、建物の外観がオフィスビルのような印象で、初めて訪れる方には結婚式場だと分かりにくいかもしれません。・プランナーさんは、こちらの要望にできる限り応えようと尽力してくれました。・当日のヘアメイクと介添人は同じ方が担当してくださり、最初から最後までテキパキと動いてくださったので、とても安心して過ごせました。・司会者さんも明るく、やりたい演出に対して「やったことはないけど、やってみましょう!」と前向きに対応してくださり心強かったです。・残念だった点として、ホールスタッフは若い方が多く、対応に不安を感じる場面もありました。特に、上座(職場の上司)の担当スタッフが、席の配置ミスをゲストから指摘された際、「ゲスト側で直してください」と返答したそうです。さらにこの件について、責任者への報告もなかったため、私たちは後日ゲストから聞いて初めて知ることになりました。・式場全体としてスタッフの人数は多く、役割や責任の所在が曖昧な印象を受けました。・新横浜駅から徒歩5分程度でアクセスがとても良く、遠方ゲストにも安心して来てもらえる立地が魅力でした。・披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気が全く異なるので、自分たちの好みやテーマに合わせた空間づくりができます。・演出面では、大階段からの再入場ができるのが本当に印象的で、ゲストからも歓声があがるほど!一生に一度の演出にふさわしい、とっておきのシーンになりました。・各会場に専用のオープンキッチンがあるため、出来立ての温かい状態で提供されるのが嬉しかったです。・挙式後にはウェルカムパーティーの時間が設けられており、ゲストとの写真タイムやおしゃべりの時間がたっぷりとれたのも良かったです。披露宴の前にしっかり交流できるので、ゲストとの距離がぐっと近くなったように感じました。◎後悔のない式にするために、確認してほしいポイントがあります披露宴会場やお料理のクオリティは高く、ゲストからも「素敵な式だったね」とたくさんの言葉をいただき、当日は本当に幸せな時間を過ごせました。ですが、その一方で、式場側の確認不足や対応の甘さから、いくつか非常に残念に感じる出来事がありました。【前撮り時の出来事】前撮りのために1ヶ月前に式場を訪れた際、披露宴会場での撮影中に、見学者が食べたと思われる食器が片付けられないままテーブルに残っていました。その状態で撮影が続行されたのには正直驚き、プロ意識の低さを感じてしまいました。【式当日のトラブル】・披露宴会場の席の配置が間違っていた・席札が用意されていないゲストがいた・花束代が二重請求されていた(後日返金)・一部ゲストへの料理提供ミス(後日、5人分の料理サービス料のみ返金)特に席の配置ミスについては、ゲストがスタッフに直接伝えていたにもかかわらず、責任者には報告されておらず、私たちは後日ゲストから聞いて初めて知りました。式場の連携体制に疑問を感じざるを得ませんでした。また、お料理は私たちが一番こだわった部分でした。しかし当日、一部提供ミスがありました。お料理に対するサービス料のみ返金対応はされましたが、それだけで納得できるものではありません。おもてなしの気持ちを込めた大切な演出だっただけに、今でも思い出すたびに悔しさが込み上げてきます。【今後この式場を検討される方へ】スタッフにとっては日常の一部でも、私たちにとっては一生に一度の大切な日です。同じ思いをされる方が少しでも減ることを願って、あえて正直な気持ちを記しました。これからご検討される方には、・当日の確認体制はどうなっているのか・最終チェックの流れはどのように行われるのか・万が一ミスがあった場合の対応方針契約前にしっかり確認されることを、心からおすすめします。詳細を見る (2425文字)



もっと見る費用明細4,260,645円(74名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなし抜群!オリジナリティを出したい2人におすすめな式場
色味として挙げるとすれば、白・銀・青です。オプションにはなりますが、バージンロードに青色の絨毯を敷くことも可能。シャンデリアは大きすぎず、シンプルな印象を抱きました。ただ白を基調としたお花が常時セットされているので、シンプルすぎない雰囲気だと思います。参列者の椅子はクッション性が高く、横の長さが長めなので参列者がゆったり座れて100人余裕で入れそうでした。ナチュラルやガーデンウェディングを好む人におすすめです!すりガラスの窓があり、明るいです。丸テーブルなら1卓7人で15卓分セットできます。料理、ドレス引き出物を持ち込みに変更、フォーマルフォトを3ポーズから1ポーズに変更人気メニューを集めたコースをメインに、少しアレンジを加える対応をしていただきました。ケーキはサッカーコート加工をしていただき、私たちの希望をすべて叶えていただきました。とても美味しかったと、ゲストの皆さんにも満足してもらえました!地下鉄なら、10番出口までたどり着けばすぐです。飲食店がすぐ近くにあるが、式場内からは見えない造りになっているので気にならないです。決め手となったと言っても過言ではないくらい、スタッフが“全員”ステキです。見学の段階でも一人ひとりが挨拶してくれたことを覚えています。プランナーの方の説明も分かりやすく、式当日のイメージもしやすかったです。ウェルカムスペース:シーティングチャートを壁に貼ってもらうなど、やりたい形式に近い状態で引き受けてもらいました。ケーキ:サッカー場に加工してもらえました。料理:人気メニューを集めたコースをメインに、冷前菜のみ・スープを別のコースのものに変更など対応していただきました。式を挙げる目的を2人できちんと決めておくこと、両家で式をどのような立場で考えているか聞いてすり合わせておくことが第一で重要だと思います。また、動画やプロフィールブックなど、自作するものでゲスト・式の内容の影響をあまり受けないものは、打ち合わせが始まる前に着手するといいと思います。当日は、しっかりと睡眠・食事を取ってから入館することをおすすめします!詳細を見る (882文字)



費用明細4,078,390円(88名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちのやりたいことが実現できました!
白と青の挙式会場で落ち着いていた。80人以上の参列者がいましたが席に余裕があり良かったです。バージンロードも白でしたが青いならカーペットにしてもらうなど変更も可能でした。白を基調に緑があり、ナチュラルでシンプルな会場でした。14卓ありましたがスペースもキツキツではなくよかったです。またウェルカムスペースも十分な広さがあり、スタンドをいくつか置いたり台が複数ありよかった。料理は参列者に楽しんでもらいたいという気持ちがあり当初よりグレードをアップした結果あがりました。ドレスやタキシードを持ち込みの場合持ち込み料が発生。ペーパー類や動画は全て手作りしたため式場では発生しませんでした。引き出物は参列者の負担を踏まえてひきたくにしました。式場のではないものを選択しましだが、引き出物の案内カードにqrカードの入っていないため持ち込み料はかかりませんでした。ウェルカムフードがとても力入れていると感じました。また、ケーキの自由度がかなりあり、サッカーコートのデザインにしました。1番高い出口から2分くらいで新幹線出口からも徒歩5分ぐらいで着く距離感。参列者する側だったらとても良い。急な確認、お願いなど様々なことに親切に対応していただきました。打ち合わせなど土日にできたのは意外と大きいなと感じました。また、ドレスがセミオーダーのものもあり前撮りに使えたのもよかったです。式の1ヶ月前くらいから当日まで色々とやることがあり大変でしたが、妥協せずしっかりやりきったおかげで良い思い出になった。詳細を見る (643文字)



費用明細4,078,390円(89名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で優柔不断でも聞いてくれます
すごく神秘的な空間で非日常感があり、今から楽しみです白基調で清潔感があり、よかった。後ろに小窓があり、中の様子が見えるのも良かった階段があることで天井も高く広々としたイメージでよかった外は見えないが窓も大きく、外の光がさして開放感があった肉料理と、海老の揚げ物の料理が美味しかった。きちんと説明もしていただき、食器を温めたりと料理以外も工夫されていた駅からそこまで歩かず、良かった。駐車場があまりないので、近くに良いパーキングがあるといいが、まだ調べられてませんスタッフの方は私たちの名前も覚えてくださり、優しくわかりやすく説明してくださり良かった。スタッフ間でも共有されてると感じることが多く、良い印象独立した建物であり、あまり天候に左右されないことがいいと感じた。あとは案内してくださった方の印象が良かったので新幹線の駅が最寄りなので遠方から新幹線でくるゲストがいる人などにおすすめです。天候を気にする人など詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が選べる
・白で統一されており、神聖な雰囲気がある・ナチュラルテイストでグリーンやベージュ、ホワイトの温かみのある雰囲気・アットホームな雰囲気・衣装・食事は高くても満足してもらえるものを、と選んだ・ペーパーアイテムはcanvaでデザインを自作・カダイフ揚げがとっても美味しかったです・jr新幹線の駅から徒歩5分以内のためアクセスが良い・明るくてこちらまで自然と笑顔になれる・ドレス選びも丁寧に対応していただいた・みなさん笑顔が素敵で、親切に対応していただきました・料理がとても美味しく、温かい料理をお届けできる・オープンキッチンがある準備は前々から計画して進めていくとスムーズです。当日は、ヘアメイク後に15分ほどの時間の中で挙式のオリエンテーションをするだけなので事前に一度ドレスを着た中で礼をする練習や、挙式の流れのyoutubeを見ておくと良いと思います!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高です!人生もう一度あればまたやりたい!
バージンロードの色を選択できる。挙式会場の指輪交換などする場所が高くなっている。全体的に白く明るくて綺麗。マジックミラーで入場前に雰囲気の確認ができる。白く広く明るい。階段を使った演出ができる。料理、ケーキ、写真、映像、装花、衣装などグラニテをカットした引出物のランクを下げた全体的に美味しい。コースが用意されているが、自分たちの好みに組み合わせの変更をすることができる。傘をささなければいけない距離は徒歩1分ほどと駅から近い。道も分かりやすく、迷うことがない。コンビニやカフェが周りに複数あり、時間の融通がやりやすい。スタッフの対応力が高い。こちらの思いをなんとか実行できるようにしようという思いを感じられる。対応力がとても高く、要望をお伝えするとなんとか対応しようと努力してくれる。衣装の試着を式日よりかなり前からでき、ゆっくりと考えられる。プランナーがこちらのやることを明確にスケジューリングしてくれるため、分からなくても動きやすい。期日には余裕を持つと、自分たちのやりたいことがより現実的になる。詳細を見る (452文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
拘りを全部叶えてくれた式場!
・重厚感がある・椅子が横に長く、前から参列者の顔が良く見える・白を基調としており、何色にでも染めることができる・大きな階段があり、上から参列者の顔を見ることが出来る・料理(拘ったため)・衣装(最低価格で見積もられていたため)・ケーキ(拘ったため)・引き出物・デザートビュッフェ(サービス)・参列者から「美味しかった」との評価が多かった・新幹線の停車駅のため、遠方から来た方が参加しやすい・途中まで屋根や地下通路があるため、雨でも来やすい・楽しく話しながら準備することが出来た・要望にすぐに応えて下さり、当日も不自由なく過ごすことが出来た・とても融通のきく式場だったため、拘りたい所を全力で拘ることが出来た・オープニングムービーやプロフィールムービーなど、出来ることは打ち合わせが始まる前から準備を始めておくこと詳細を見る (355文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天候に左右されず、料理とアクセスが良い
天候に左右されない設計のため、窓などはなかったが、照明がしっかりと入っているため暗さなどは気にならずによかった。また新郎新婦の待機席がマジックミラーになっているのも緊張しなさそうだなと良いなと感じた。ベージュと植栽の緑でとてもナチュラルな雰囲気がありよかった。広さも40人想定のテーブルの写真を見ながら現場を見たが、物寂しい感じはなくとても良かった。現状の予算は妥当だと思います。ドレスは持ち込みをさせないような特典と持ち込み料なので、気にいるドレスがあるかが大きく差が出るように感じた。海鮮とキャビアの小物、帆立のソテーやオマール海老を小麦粉(?)を糸状にして巻いた料理、メインはパンとフォアグラと牛肉を食べました。オマール海老の料理とパンが特に美味しかったです。駅からとても近く、かつ新横浜駅は路線も多く通っているため(新幹線含む)ゲストも来やすいと感じる。夕方からの予約で、遅めのスタートだったこともあり、急ぎめの接客ではあったと思うが、丁寧で自然に話してくださるので過ごしやすかった。ただ初めての見学で今後の動き等内容が分かりづらいこともあった。料理の美味しさとウェルカムパーティーがあること。料理については実際に食べて確認をした方が感度が出ると思います。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(216件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(216件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ3818人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催HP限定×5万ギフト*月末SP★ドレス1着&160万優待×豪華3万試食
【HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢試食】◆ウエルカムパーティ体験◆安心の全天候型ALL体験◆白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最終日★HP*最大5万ギフト&リニューアル完成★ドレス1着プレゼント
【HP限定*最大5万円ギフト付&15大特典】◆70名最大160万円特典◆黒毛和牛×オマール海老×キャビア*豪華2万円相当を無料試食◆ウエルカムパーティ体験★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*5万ギフト×ドレス1着プレゼント★大階段入場&3万コース試食
【★HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢7品試食】◆ウエルカムパーティ体験◆新横浜駅徒歩2分!白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 |
| 会場電話番号 | 045-475-5670 |
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで |
| 駐車場 | 無料 23台予約制 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ |
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております |
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 |
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
料理評価GOLD



