
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内10位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - お料理がとても美味しくスタッフさんが親切なアットな式場- 披露宴を行った会場はナチュラルテイストでアットホームな雰囲気の会場でした。オープンキッチンや室内ガーデンもあって素敵でした。最初の下見からお料理が美味しくて気に入りました。料理でこちらに決めたと言っても過言では無いくらいです。本番も美味しく全て完食しました。新横浜駅から近いため遠方からのアクセスがとても良いと思います。天候の良くない日でも困らないため景色など気にしない方はいいと思いました。見学時から結婚式当日まで色々なスタッフさんとお会いしましたが、皆様とても親切で一緒にいい式にするために考えて下さり本当に感謝しています。自分たちのしたいように割と自由にスケジュールを組んで頂けます。式場のスタッフさんたちが親身になって下さりスムーズに打ち合わせすることが出来ました。ある程度の人数、予算、場所を決めてから式場を決めた方がいいと思いました。詳細を見る (373文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
 - 会場は写真映えするが、スタッフはあまりお勧めできない- 会場は明るく、写真映えする会場と感じた。新郎新婦が待機できる場所にはマジックミラーがあり、入場してきたゲストの雰囲気を見ることができる。そこは惹かれたポイントでもあった。しかし、リハーサルが当日、短時間のため、実際に挙式をやると、スタッフが至る箇所にいる形になるのが気になった。リニューアルされた会場を使ったこともあり、とても綺麗で、かつキュートな雰囲気が好きなカップルであればおすすめである。我々の挙式は60名程度来場していただいたが、この人数だと、だいぶテーブルとテーブルの間がキツキツな印象。一番前の席と新郎新婦席が近すぎて、ゲストに気を使わせてしまった。とにかく料金は高い。動画などもここで頼むより、別の業者に頼んだほうがクオリティの高いオープニングムービーを作ってもらえると思う。契約時にサービスを入れてもらえた。そのためドレスは値引きした価格で購入・レンタルができた。あとインスタフォローすると挙式後のフラワーシャワーでシャボン玉がサービスされる。これもよかった。食事はゲスト全員に美味しかったといっていただけた。とても美味しかったと思う。デザートビュッフェはとにかく楽しんでもらえた。新横浜駅から5分以内で行くことができる。近さを重視するならおすすめ。ただ目の前は駐車場やオフィスビルのため。周りの景色を気にするのであればお勧めしない。とにかくプランナーが微妙だった。準備中もとにかく、料金を増やそうとしてきて、結婚式を素敵にしたいと言うより、売上をなんとでも上げたい欲を感じた。また口頭でのスケジュール設定、事前説明は基本。説明は致し方ないと思うは、スケジュール設定くらいは何かネットで見れる形で管理してくれても良いのではと思った。わからないことを聞くと、前に説明しましたがの枕詞は必ずセットされてくる。 情報量も多いし、覚えきれないのを理解してほしい。それが嫌なら紙にまとめるか、管理サイトに記載などして欲しい。また料金が増えるようにプランの追加を進める割には、他のカップルはどういう風にしているかの参考情報はほとんどなかった。だが、メイク担当のスタッフさんだけは本当に素晴らしかった。このスタッフさんがいなかったら、結婚式がすごく嫌なものになりかねなかったので、本当に感謝している。事前リハーサルの時も、いろんなアドバイスをしてくださったり、結婚式でマツエクを人生で初めてしようか悩んでいた時も、思ったイメージにならない可能性もあるから、結婚式直前にやるのは避けたほうがいいといっていただけて、そのおかげで、当日も理想のまつげの状態でメイクすることができた。ヘアセットも参考写真の通りにやってくださったのでヘアメイクさんだけは信用できる。料理が美味しかったのと、会場が明るいので写真映えはする会場だと思う。撮影指示書はかなり細かく指示しないと理想の撮影をしてくれない。普通は撮ってくれるだろうと思っていた内容もなかったので、だいぶ細かく指示しなきゃなんだなというイメージだった。(ゲストの受付時の写真、映像があると思ったが、なくて驚いた。)詳細を見る (1280文字) - 費用明細4,282,999円(60名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - とにかく綺麗で雰囲気がいい!- 白を基調としており、とても綺麗です。ライトの演出が変わるので雰囲気も変わります。座席も広く、ゆとりがあります。披露宴会場は3種類あり、どれも天井が高くとても広いです。階段演出できる会場もあります。雰囲気はそれぞれエレガンス、ナチュラル、スタイリッシュと違いますが全て開放感がありおしゃれです。新横浜駅から徒歩2分なのでアクセスがとてもいいです。遠方から来るゲストの方も来やすいと思います。式場自体はビルっぽく、ここが式場?と思いましたが入ると一気に雰囲気が変わります。・階段演出ができる披露宴・ゲストへのおもてなしができるウェルカムパーティーがあるこれからあげる予定ですが、実際に見学してみて雰囲気がよくスタッフの方もみなさんとても親切なので準備が楽しみです。詳細を見る (330文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方が親切でした!- 挙式会場の雰囲気が白が特徴的で魅力に感じました!披露宴会場は天井が高く、階段もあり豪華に感じました!白がメインの会場を選びましたが良い雰囲気でした!予算は自分たちが思っているよりだいぶ安くなりました。特典を付けて頂いたりして一つ目の会場見学でしたが即決しました。料理は全て美味しかったです。料理も会場を選んだ決め手になりました。駅から近く、遠方から来る方も行きやすいと思いました。初めて見学に行きましたが、会場を案内してくれたスタッフがとても丁寧に説明をしてくれたので満足のいく見学になりました。会場の雰囲気が自分の好みと合っていました。天候に左右されることなく式ができるので自分達のやりたい結婚式ができると思います。披露宴会場が3つあるので事前にネットで見ておくと2人で話し合っておいた方がスムーズに決められると思います。詳細を見る (362文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 美味しい料理と素敵なスタッフのアットホームな式場- 純白のチャペルがとても素敵参加者それぞれの特徴がありますが、私が選んだのはリアンというナチュラルなテイストの会場50人規模でゆったりして、狭すぎなくていいかなぁと思いましたこだわったのは、装花と写真、料理記憶、記録に残るものなのであまりケチらず行きたいなと思いました料理に関してはゲストへのおもてなしになるので1番にお金をかけました節約したのはペーパー類です。なるべくdiyしました。ただ、持ち込まなければペーパー割引サービスが受けられるのでそこが惜しいなと思った。一個でも持ち込むとサービスが外れるのが、自分の中で盲点だったので悔しいです。トキハナ経由での結婚式だったので、持ち込み料はかかりませんでした。カメラマンの持ち込みしようと考えてたのですが、控え室などには来られないと聞いて、式場カメラマンの指定に変更しましたので、持ち込みはほとんどペーパー類くらいです完璧です!他の式場の料理をそんなに食べてないからわからない部分はありますので、予算的にはわからないですがめちゃくちゃ美味しいです!エビのカダイフあげや、お肉も美味しい。パンもふわふわでおいしいし、ケーキも美味しい。とにかく美味しいです。スペシャルメニュー(人気のメニュー)のコースにしました新横浜駅からすぐなので、新幹線を使う人たちにも便利で駅からも歩いてそこまで遠くないですスタッフはどの部門の人もすごく対応が良くて、安心してお任せできました。案内も丁寧で良かったです。式場の人がガツガツ、提案してくれるイメージだったのですが、そういうことはなく、私のしたいことや疑問に対して真摯に受け止めてこれはできる、できないと伝えてくださいましたスタッフのおもてなしと、料理がオススメです。ナチュラルでアットホームな式をあげたいならお勧めします。挙式と披露宴の間でゲストと写真を撮ったり会話できたので、挙式でのヘアスタイルでゲストと思い出を残せたのも嬉しかった準備を半年にしたので急足の部分もありましたが、当日楽しく過ごす方ができました。事前に情報収集してたのでスムーズにできたかなと思ってます。これからの人は、式当日までに準備することを事前にプランナーさんに聞いて進めたほうがいいです。思ってたことと、式場で出来なさそうなことが意外とあったらするので(私の場合は、壁にガーランドのようにして手紙を貼り付けたかったのですが、スペース的に難しいので断念)←スタッフが悪いわけではなく、私ができるものだと思い込んでましたできることとできない方があると思うので聞く方が準備してがっかりということにならなそうですあと、ブライダルハンカチを終盤に準備することを知って焦って準備した思い出があります詳細を見る (1122文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,534,170円(44名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 安心して1日に集中できる素敵なおもてなしの会場- 初めての参列ではありませんが、お花が変わったのでしょうか?雰囲気が明るく新郎新婦がすごく明るく、さらに近くに感じました。こちらもテーブルクロス等のちがいだけではなく、入った時の真っ白で明るく特別感を感じる雰囲気があり、後々ネットで見たところリニューアルされたようでした。非常に華やかで好みでした。披露宴前から生ハムやシューマイのようにテンションがあがるようなものが出てきて嬉しかった。披露宴ではシェフがマイクをとるシーンもあり特別なおもてなし感があった。駅が綺麗に整備されていて前よりも分かりやすくなりました。お酒をのんだあとに歩いて新幹線にのれるのはありがたいと友人も言っていました。毎度どのスタッフさんも快く迎えてくれ、安心して任せられた。料理、スタッフ詳細を見る (330文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - シャボン玉の演出が出来る- 白と青を基調としたチャペル。階段の上り下りができる。手すりもあったので、転ばずに済みました。白を基調とした披露宴会場。料理の量を招待客と同じ量or少なめの量と選べた。肉料理のソースがけの演出や、ブリュレのバーナーの演出もあった。新幹線沿線の場所。駅から歩ける10分以内の距離にある。挙式が始まる前に、牧師さんが聖書を読んでくれた。何度もプランナーさんが相談に乗ってくれた。アレルギー対応をしっかりしてくれる。シャボン玉の演出が出来る。いろんな演出に対応してくれる。手紙類の内容の確認をスタッフさんがしてくれる。緊張しすぎず、リラックスした気持ちでいて下さい。慣れないヒールの高さの方は、ゆっくり歩いて下さい。詳細を見る (304文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 明るく落ち着いたアットホームな式にもオススメ- 階段が光で照らされて、ドレスが映える。明るい雰囲気の会場天気が良ければガーデンでのフラワーシャワーなど演出ができる。階段もある会場で、演出に使える。高砂がテーブル席もソファ席も可能。ソファ席にすると、最低限華やかにするのにも花代がそこそこかかった。アレルギー対応にもしっかり聞いてくれて、ドリンクメニューも充実したプランあり最寄り駅から近く、新横浜駅が最寄り駅なので遠方からのゲストも来やすい丁寧に明るく案内してくれて雰囲気良い披露宴会場の雰囲気は落ち着いたアットホームな雰囲気にもできて良いですスタッフさん・司会者さんもフレンドリーで明るい方が多いので、相談しやすく、当日の緊張もほぐしてくれた。準備は締切を踏まえて計画的に詳細を見る (313文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 関わる全ての人で作り上げられる結婚式- 全天候型なので天気を気にせずに挙げられると思いました。参列側の席も年配が多いため長時間座っていても疲れない配慮がされていました。実際に決めたところが緑溢れるリアンという会場ですが、天井が高くて他の式場の会場を見ても広さが全く違いました。もっと金額がかかると思っていましたが値引きも含めて安いと思ったのが正直な感想です。ここまで色々できてやりたいことができるのはとても嬉しいと思いました!試食をしましたが全部美味しかったです。お野菜が美味しかった印象と当日もオープンキッチンから様子を見ながらフォローもしてくださることとても心強いと思いました。とにかく駅近で道に迷うこともなさそうな所が決め手の1つでした。遠方組もいるので新横浜で降りれるメリットも良かったです。とっても丁寧に話してくれて想像がとてもつきやすかったです。別の式場でも見学は行きましたが、言葉の言い回し方使い方が全然違くて、ここのスタッフさんなら安心して任せられそうだなとより思いました。2人での決定的ポイントはアクセスのよさと、ウェルカムパーティがある所がかなり大きいです。ゲストとたくさん話をしたいので近づきにくいと言うよりかはラフに関わりに行けるのがとてもいいなと思いました!もちろん式場見学も大事ですが、私はスタッフさんの話し方をとても見ていました。接客を長年やっていた事もあり、細かいですが気になってしまうのでよく聞いていました。自分がここで挙げたいかも大事ですが、彼が目を輝かせて「ここがいい!」と言ってくれた時によりここでおまかせしたいと思いました。ゲストさんと沢山話す時間を設けたい、かっちりし過ぎずラフに、メリハリを持った結婚式にしたい方はおすすめだと思いました!詳細を見る (723文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - イメージぴったり、文句無しの結婚式会場- 青と白がメインの綺麗な挙式会場でした。控え室のような個室からガラス越しで挙式会場の中を見ることができるので、参列者の様子を確認することができるのが良いと思いました。[リアン]木をイメージしたかのような落ち着いた雰囲気の会場でした。親族を中心にした披露宴をイメージしていた私たちにとってイメージがぴったりでした。また、ライブキッチンの会場が後ろ側にあり、できたてアツアツの食事を提供してもらえるとのことで、それも好印象でした。想定していた金額より下だったのでビックリしました。他の式場での見積もりをもらったことないのでハッキリと分かりませんが、平均値より安いのではないじょうか。ただ、式を挙げたい時期が人気の月の場合はそれなりの金額になると思います。シンプルに一言、美味しい!!式場までのアクセスがとても良いです。新幹線停車駅の新横浜から徒歩2分で、遠方の方でも来やすい点がとても良かったです。新横浜駅から会場までの徒歩もシンプルで分かりやすく行きやすいので、おじいちゃんおばあちゃんを呼びたい方にもオススメだと思います。とても分かりやすい説明かつユーモアあるお話をしてくださったので、見学だけでも楽しかったです。アクセスのしやすさ、挙式会場と披露宴会場のキレイさ、サービス内容自分たちがどのような雰囲気でやりたいのかを予め決めた方がいいと思います。詳細を見る (575文字)   - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフやプランナーさん全ての対応がとてもよかった!- 白を基調とした会場に青のバージンロードが映えとてもおしゃれな挙式会場でした!ウェディングドレスがとても映えました!リアンという会場で披露宴をさせて頂きましたが私たち夫婦はナチュラルなアットホームな感じの披露宴にしたいと思っていたのでイメージにぴったりでした!式場見学の時から試食して1番美味しいと感じたのがエビのカダイフ揚げでした!当日も食べることができて嬉しかったです!カダイフ揚げだけでなくて全ての料理が本当に美味しかったです!新横浜駅から徒歩5分圏内で近くて行きやすく、また、遠方から来るゲストも新幹線が通っているので行きやすいと思いました。プランナーさんの対応がとてもよかったです!自分たちのやりたいことを親身に聞いて全て叶えてくれました!結婚式は一生に一度なので悔いのないように自分のやりたいことなどはプランナーさんに遠慮せずに相談したり、意見を言った方がいいと思います。詳細を見る (391文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 理想の結婚式場- 挙式会場全体がブルーとホワイトで統一されていて可愛すぎる空間だった披露宴会場3種類ある中のホワイトで統一されている会場を選びました。天井も高いし憧れの階段がついていて一目惚れ全体の雰囲気がドンピシャでした最初から安く見積もりしてどんどん上がってこんなはずじゃなかったとならないようにある程度高く設定して上がることがないようにと見積もりを出してもらいましたがそれでよかったと思っています。色々な特典もあってよかったです。全ての料理がとても美味しくて驚きました。一つ一つ丁寧に説明もしてくれて招待した人たちも喜んでくれる料理だな思いました。駅からも近いし目の前にパーキングもあるので電車でくる人も車で来る人も来やすいところだと思った。担当のスタッフさんもフレンドリーな方で聞いたことにはなんでも丁寧に答えてくれました。なにもわからないまま見学に行きましたが案内も説明もスムーズに詳しく教えてくれたし、子供連れでの見学は迷惑かなと思ったけど子供たちとも仲良くしようとしてくれて嬉しかったです料金も重要だけど一生に一度だから自分の好みのチャペル、披露宴会場があるところがいいと思っていたらどっちも雰囲気がすごい好みウェルカムパーティースペースも広くてよかった!チャペルも披露宴会場も実際行ってみて自分の目で確かめるべきドレスの種類がどれくらいあるのかも確認しておくといいと思う詳細を見る (584文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 料理が美味しく、好立地!- ・広くて白基調で明るい。・新郎新婦用の控え室があり、入場前に落ち着ける。・会場は広く、多くの人を挙式に呼ぶことができる。・好みに合わせて3種類から選べて良い。・100人以上収容できるくらい広い。・窓がある。・クオリティが高く、美味しい。・宴会場にオープンキッチンがあり、参列者も楽しめる。・披露宴前のウェルカムパーティーのドリンク、料理のクオリティも高い。・新横浜駅から近く、地方の参列者を招待しやすい。駅からは徒歩で5分程度。・駐車場もあって良い。・スタッフの対応が丁寧。アクセスが良い。料理が美味しい。スタッフの対応が丁寧。実際に式場に行き、下見、できれば料理の試食をしてみると具体的にイメージができて良いと思う。詳細を見る (309文字)     - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 遊び心が大きい式場- 挙式会場は白と青を基調としたスタイリッシュなイメージです。白基調の可愛らしい会場とバーのようなシックな会場の2種を見学させていただきました。両方にオープンキッチンがあり、出来立てを提供していただけます。内容の多さに対してかなりお手頃と感じました。特に前撮りがかなりお手頃な価格で追加できました。誕生月をイメージしたドリンクが印象的でした。(味も最高でした。)披露宴会場にオープンキッチンがあり、出来立ての湯気がたった状態でいただけるので美味しいだけでなく、嬉しさも感じました。新横浜駅から徒歩10分ほどにあるため、遠方からのゲストも助かる立地です。とても丁寧で、こちらが緊張しないように明るく楽しくご対応いただけました。プランの各要素の説明もわかりやすく、納得いくものをご提案していただきました。挙式会場の新郎新婦控室にマジックミラーがあり、控え中に挙式内を見ることができ、程よく緊張感をほぐす工夫があるところがおすすめです。ゲストを楽しませたい気持ちが大きいカップルに特におすすめです。詳細を見る (444文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - どれも諦められない方におすすめかと思います。- 天井が壇上に向かって高く広がっていく感じになっているため、少人数でも多人数でも満足のいく会場かと思います。披露宴会場により雰囲気が異なるため、どんなジャンルの披露宴も対応可能かと思います。全体的にコスパはいいと思います。低い価格帯の中でも盛りだくさんに詰めていただけました。(見積もり段階ですが。)何度食べても初回の感動を味わえるお味でした。また、ドリンクに関しては、種類も豊富でちょっとした演出もできるため演出を悩まれている方にはいいかと思います!最寄りからアクセスが近いだけでなく、大通りより一本奥に入っていることで騒音がない点がメリットかと思います。一人一人がエンターテイナーでした。挙式のライト演出や披露宴会場の素敵さはもちろんのことお食事がとにかく美味しいです!他にもスタッフ一人一人の質が高く、どれも諦めたくない方にはおすすめかと思います。オプションを含めたトータル見積もりはいただくべきかと思います。(持ち込み料含め)詳細を見る (416文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
 - アクセス良き!ゲストも自分たちも思い出に残る式場- 新郎新婦の待合スペースがあることや入場口の背景など、作りにこだわりを感じました。横に広いのでゲストとの距離が近いのが良い!天井も思っていたより高く、大人数でも窮屈になることはなさそうでした。階段付きやナチュラルな雰囲気など、自分たちの好みややりたい演出に合わせて選べるのが良いと思いました。オープンキッチンがとても印象的でした。エビの料理がとても美味しかったです。駅からも近く、駐車場もありアクセスが良い!どのスタッフも笑顔で丁寧な接客でした。ワンフロア貸切でウェルカムスペースがあるのがとても良いと思いました。参列者も利用できる美容室などがあったのも嬉しいポイントです。ゲスト目線で会場の雰囲気や設備をみるのが良いと思います。詳細を見る (314文字)   - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - 親切な式場- 式場が白と青に選べるのもすごくいいし、そのままの白でも大理石が綺麗で何にもしなくても良さそうだった。色合いは自分達で変えられるのもいいし、広さは天井も高い事もあり、圧迫感もなくて、広々していてすごく気に入りました。駅から近く行きやすいし、遠くから、くる人でも足が少し悪くてもきやすくてすごくいいのかなと思いました。式場の周りはビルが多くあるけど道も広くてそんな気になる事はないかなと思いました。挙式場がよかった!オープンキッチンやウェルカムスペースなど他の式場にはない設備に魅力を感じました。大人数だったので人数にあった広さがあるのか心配してましたが問題ありませんでした。アクセスの良さや料理を重視してる方にはオススメです。詳細を見る (312文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 来場したゲストが快適に楽しめる式場- ・室内であることを活かした、計算された明るさと音響設備 ・挙式の日の天気を気にする必要がないのがとても嬉しい・下見で私服でライトに当たって写真を撮ってみましたが、かなり綺麗に明るく照らされていました。・自然光やステンドグラス等にこだわりがなければ、かなりおすすめです。・階段がある披露宴会場で、それほど大掛かりではない、ちょっとした演出ができそうと思いました(目立ちたくはないが、ゲストを飽きさせたくない)・料理をさめさせない仕組みや、会場の奥のスペースの活用方法などで、ゲストを飽きさせない仕組みが考えられそうです。・見積もりから上がることもあるし、と最初に温度感を調整しながら話を進めて下さいました・結果として予算内に収める方法やコツを教えていただきながら、予算内に収めることができました・格式ばった、なんだかよくわからないけどおしゃれという料理はなく、料理名や素材名はどこかで聞いたことあるものでありながら、高級感やオシャレ感があるメニューでした・味は分かりやすく、シンプルに美味しかったので、子供から大人まで楽しめると思いました。・新横浜駅を降りて、10分かからずに到着できます・地方からゲスト遠呼ぶ予定なので、中間に近い横浜で、新幹線から乗り換えがない点がかなり良かったです。・パートナーの祖父母を招待したかったので、アクセスが良いことは決め手の一つになりました。・ベテランスタッフさんが対応してくれました・私たちの会話や、一緒にまわっていく中で、私たちが求めているものや大事にしているものを一緒に言語化してくださり、それを抑えてるポイントを紹介してくれました・応接室で長時間悩みましたが、親身に相談に乗ってくださり、契約するまで帰さないという圧は全くなく、ウーロン茶を何杯もいただいてしまいました。そのおかげで、不安や心配事が解消されました。・ゲストをおもてなししたい方におすすめです。 ・洗練された導線 ・新幹線停車駅からの近さ ・披露宴会場の前の小さいパーティ会場 ・室内挙式会場だからこそできる、デザインされた明るさや体験 ・天気を気にしなくて良い ・明るく綺麗に映る ・計算された空間や演出大事にしたい軸をしっかり決めておくと、話が進めやすいかなと思いました。「料理」「挙式会場」「サービス」のような具体的な何かというよりかは、どんな人達と式の時間を過ごしたいか、のようなコアコンセプトです。私たちの場合は、「新婦の祖父母に楽しんでいただく」という軸で色々相談させていただきました。詳細を見る (1055文字)    - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - ゲストに感謝を伝えるにはピッタリな会場- 白色と青色で統一されていてとても綺麗でした。参列者が座る椅子はよくある木ではなく、座面が柔らかいコーデュロイ生地のようになっており、座っても痛くなかったです。3つの会場を見学しました。どちらの会場も横長の会場であり、新郎新婦とゲストの方との距離が近くなる点が個人的に良かったです。新横浜駅から式場が近くアクセスが便利です。遠方で新幹線を利用して来るゲストには喜ばれると思います。担当していただいたスタッフの方は、気さくなお人柄で分かりやすい説明で式場や披露宴会場を案内していただき親しみが持てました。見学がとても楽しかったです。また、こちらからの質問に対しても詳しく御回答いただけました。午後になりスタッフの方の予定が迫っていたにも関わらずギリギリまで案内していただくなど、一貫して丁寧な対応をしていただけました。新横浜駅から近くアクセスが良いところ。見学時にいただいた料理が全て美味しかったところ。式場の白と青の雰囲気が個人的に好みだったところ。カップルでどのような挙式、披露宴にしたいかは共通認識を持っておくと良いかと思います。私たちは、家族や日頃からお世話になっているゲストへの感謝を伝えたいという気持ちがあったところ、アクセス良好、ゲスト目線に立った分かりやすい動線、挙式会場は明るくて新郎新婦がよく見えるほか、参列者の椅子の座り心地がよかったこと、挙式と披露宴の間の時間にもゲストが楽しめるなど、私たちの考えていた挙式、披露宴が実現できると思いました。詳細を見る (631文字)    - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 雰囲気良し!アクセス良し!お料理パーフェクト!- 白と青を貴重とした大人っぽいチャペルがすごく気に入りました。天井が高く広々と感じ、奥行きより横に広い造りになっているので一番後ろの人も新郎新婦の顔がよく見えそうな距離でした!3会場あってどの会場も素敵でした。階段から登場する演出に憧れがあったので夢が叶いそうな場所だなーと感じました。どのお料理もすっごくおいしかったです!!!熱いものは熱く、冷たいものは冷たく提供する工夫がされており感動しました。駅からとても近くて、あまり迷わず行けそうな印象です。みなさんの笑顔がとてもキラキラしてて素敵なスタッフさんばかりでした。担当していただいた方は私たちより若い方でしたが、とてもしっかりしていて楽しくフェアに参加できました。見積もりも想像より値引きしてくれました!披露宴会場がナチュラル系で求めていたものでした。若い子たちがとても好きそうな憧れそうな式場だと感じました!詳細を見る (382文字)   - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 教会がオシャレで広く、料理が美味しい- 挙式会場が広々として、参列者の席も多い。横に広い形で参列者の顔がよく見える。現代的な挙式場のイメージがした。披露宴会場はコンセプトが違う会場が、3会場あり、どの会場もおしゃれだった。3会場のうち、2会場に階段がついており、演出ができる。食事付きの下見をしたが、どの料理も美味しかった。待合室でも、生ハムなどの料理を提供してくれる。駅から近く、迷いにくい場所だと感じた。プランナーさんは、わかりやすく、丁寧に見積もりの内容を説明してくれた。式場選びは、料理の質とアクセス、挙式会場や披露宴会場の雰囲気を重視したいたが、どれも素晴らしかった。格安の結婚式場ではないが、施設内はどこも高級感があると感じた。詳細を見る (300文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - デザートビュッフェが美味しかったです!- 白と青が基調となっていて、照明がすごく綺麗だった。100名近くが入れる大きさだったと思う。ベビーカーを持ち込んで列席できた。ルミエールという会場だったが黒、白、ゴールドが基調となっていてシンプルゴージャスな雰囲気だった。天井が高く新郎新婦は階段からの入場で、理想的な披露宴だなと思った。お食事もとてもおいしかった。新幹線停車駅、横浜線や東急新横浜線相鉄線、ブルーラインが通っている新横浜駅から徒歩5分ほどでアクセスが良い。式場の周りはビル街で都会的な印象。二次会も新横浜で行った。ラーメン博物館など観光名所もある。スタッフの方々皆さん親切だった。キッズスペースがあった。スタッフの方に聞いたらwi-fiがありました。詳細を見る (308文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 19歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - お料理がおいしく、スタッフのかたが親切!かわいい披露宴会場!- 明るく、素敵なチャペルでした!✨新郎新婦が入場前にゲストと顔を合わせないような設計となっていることに魅力を感じました!祭壇は階段の上にあるため、ゲストから見えにくくなることもなさそうです。ゲストの座る椅子が青色の高級感のあるソファーのようでした!3種類の会場があり、ラフィネの会場が白×ピンクでとてもかわいかったです!!天井が高く大階段もあり、理想的な雰囲気でした✨オープンキッチンとなっていて、ゲストの食べるスピードに合わせてお料理を提供してくださるようです。お料理はあたたかい状態で食べれるように工夫されていました!ブライダルフェアで試食をさせていただき、特に黒毛和牛のお料理がとてもおいしかったです!!披露宴前のウェルカムパーティーでもたくさんの種類のドリンクやお料理を提供していただけるようで、楽しめそうでした!生搾りのオレンジジュースが飲めることにも魅力を感じました✨新幹線駅である新横浜駅のすぐ近くにあり、地下ルートもあるようで雨でも心配なさそうです!ガーデンは屋上にあり、ドンキなどの建物が見えないようになっていました!ブライダルフェアでお会いしたスタッフのみなさまとてもご丁寧にあたたかくご対応いただきました!フェアを担当してくださったかたが余すことなく詳しく説明をしてくださり、わかりやすく結婚式のイメージを持ちやすかったです!【金額について】初回見積もりをいただいたときに、基本的な見積もり+それに含まれていない上がる可能性のある部分を含めた見積もりの両方をいただけたのが嬉しかったです✨打ち合わせ開始後の金額のギャップが少なそうです!【設備について】他のゲストのかたと顔を合わせないようになっているのが良いと思いました!高齢のゲストが多いため、エレベーターで全て移動ができ階段移動がないのが助かります!特にお料理のおいしさ、披露宴会場の雰囲気、コーディネートの自由度を重視するかたにぴったりだと感じました。小物を自由に置くことができたり、希望に沿ったお酒やお料理に変更可能であったりと、理想的な結婚式ができそうだと思いました!詳細を見る (874文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 幅広い人に適応できる会場- 会場は照明が明るく、清潔感がある。挙式会場の隣に待機部屋があり、入場前に会場内の雰囲気を見ることができる。また、この部屋は会場から一時的に退室(参加する乳児が泣いてしまった場合などで)する参加者に対して、式を見せる目的でも使用できる。3種類の会場がある。それぞれ異なるテーマであり、うち2会場には入場用の階段が設けられていて、入場演出に役立てられる。会場の大きさは丁度よく、圧迫感はない。新横浜駅から近い。周辺はビルに囲まれている。チャペルと披露宴会場の間に、ウェルカムパーティを実施でき、リラックスした雰囲気で披露宴に繋ぐことができる。ドレスの試着に制限がなく、小物の持ち込みも無料。チャペルの形状が横長のため、奥行きのあるチャペルを好む人には向いていない。ビルの高層階に披露宴会場があるが、展望はできない。詳細を見る (355文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - アットホームな時間が過ごせる場所- チャペルは白と青が基調とされており、美しいです。私たちが利用したリアンはあたたかい雰囲気で、自分たちがしたかったアットホームな雰囲気を作ることができ、この会場を選んでよかったと心から思いました。私たちはゲストの数が60名程でしたが、広さもちょうど良かったです。写真やムービーなどの記録類お花は2社から選ぶことができ、両者から話を聞いた上で選定できたのがよかった。自分たちの花に対する予算は高くなかったが、とても可愛く、また特典でゲストテーブルに切り株が付いてきたのが嬉しかった。おかげで少しのお花でも可愛く見えた。両親からも友人からも美味しかったとの言葉をもらいました。デザートビュッフェも品数が多くて最高でした。自分のゲストが大阪が多く、新幹線利用の方が多かったので、新横浜駅が近いことは本当に良かったです。駅からの道もわかりやすいです。みなさん明るく、楽しい方ばかりです。説明もわかりやすく、不安な点があればすぐ聞ける環境にあり、回答も早くて助かりました。ウェルカムパーティーが思った以上に楽しかった不安なことはすぐにプランナーに聞くこと。詳細を見る (472文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ウェルカムパーティー楽しかった- 白を基調とした色味が良かった水が流れてるのも良い味出してるナチュラルな感じで窓も大きく明るいウェルカムパーティーのスペースも良い衣装や衣装小物ペーパーアイテムは少しお高めどのお皿も美味しかったサーブの仕方が新郎新婦へも配慮されてた駅から近い新幹線停車駅複数路線利用可打ち合わせもこちらの要望をしっかりと聞いてくれて、当日の段取りや案内も良かった挙式場外の階段で写真が良かった(晴れ限定)ウェルカムパーティーが楽しく、良い雰囲気で披露宴に入れる料理がとても美味しく、和食系のメニューがあるのも良いスタッフの人当たりが良いなんでもかんでもオススメを聞いていくと、値段が上がってしまうかも、きちんと取捨選択が必要詳細を見る (303文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフの方がとても丁寧で気持ちの良い式場- 白を貴重にしてとても素敵でした。少人数婚でも気にならないくらいの広さでした。周りに飾られているお花もちょうど好きな色で透明感がありとても素敵な雰囲気でした。自分たちの好きなカラーをモチーフに飾りつけできたのと、リニュアルされて階段の手すりが白になり、より一層綺麗でした。お料理とお花代が値上がりしましたが、みなさんに美味しかったと口を揃えて言っていただけたので、とても満足です。新横浜から徒歩5分ほどでアクセスがしやすいと思います。遠方から来られる方がいらっしゃれば新幹線が通ってる駅なのでとても便利だと思います。どのスタッフの方もとても丁寧に接してくださるのでとても気持ちが良いです。当日まで安心して過ごせました。お持ち込みもできるので、式場で準備していただかものと、自分たちで頑張って準備するものをしっかり考えてきめるといいと思います。詳細を見る (370文字) - 費用明細2,946,332円(30名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 3ヶ月後の挙式でも妥協なく決める事ができました!- 会場はとても綺麗で、バージンロードの長さも長過ぎずちょうど良かったです。人前式希望で、宗教色は一切消したかったのですがステンドグラスもないですし、唯一あった十字架も撤去できるとの事で嬉しかったです。友人に神父役のようなポジションをお願いし、誓いをするつもりです。もちろんキリスト教式での演出も可能とのことでした。会場全体はライトの調光も細かく設定できるのも魅力的です。更に、挙式会場の入場扉横の壁はさり気なく一部マジックミラーになっていて、新郎新婦が入場前にこっそり会場内を見れたり、先に歩く新郎の様子を見れるのも素敵なポイントだと思いました。その空間は、もし仮に赤ちゃんが泣き出してしまっても控え室のように使用できるようで、マジックミラーですので退出しても中の様子が見える為、小さいお子様がいらっしゃる場合でもオススメだなと思いました。会場は3つあり、それぞれ前室にウェルカムパーティーが行える空間がありました。バーカウンターのようなものがありドリンク提供ができます。ゲストは30分、新郎新婦は20分程滞在するイメージだそうで、立食パーティーのような空間です。ゲストと新郎新婦の距離も近く素敵だと思います。そこには司会の方もいてくださるようで、何の時間か分からない、手持ち無沙汰になるようなこともないようで安心です。ソファや撮影スポットもあり、新郎新婦が思い出の品を並べたりもできるとのことでした。披露宴会場は3つどれも雰囲気が違い、またテーブルクロスやナプキン、花等で雰囲気を変えることもできるので自在で良いなと感じました。階段がある2会場は天井が高く素敵です。リアンは階段はないですが、決して天井も低くなく広々と感じました。ナチュラルテイストでこちらが1番しっくり来たのでこちらを選びました。木目調+デフォルトで観葉植物の緑が多く、落ち着いた雰囲気でとても好みでした。自然光が1番入るようで、13〜14時頃に見学しましたがすりガラス窓から十分に自然光が入って素敵でした。ゲスト数から算出した基本の金額→ドレスのグレード、写真映像オプション、花装飾等こ増減する項目について新郎新婦にこだわりを聞いて増減→そこから更に割引可能なものを割引する。という流れで、見積もりを算出してくださいました。項目毎に細かく料金が明記されており、カット可能なところも分かりやすくカラー分けしてくださったので頭の中で整理しやすかったです。生花についての持ち込み料がないのは珍しいなと思いました。持ち込みの自由度が高めな印象です。いくつか試食させていただきましたが、とにかく食材が私の好きなものばかりでテンションが上がりました。味付けも好みでした。そして何より全て美味しいです。『結婚式場にしては』とかではなく、いいレストランでコースを頼んだ気持ちでした。料理の美味しさについては結構重視していたのでこちらは大満足でした。料理長も挨拶にきてくださったのですが、素敵な方で安心しました。それらを披露宴会場内にあるオープンキッチンから提供できるのは贅沢な演出だと思います。式場は新横浜駅が最寄りで、地下鉄の10番出口から地上に出ればそこから徒歩2分で会場に到着できるのは本当でした。なんなら体感1分くらいです。信号待ちで2分かな、くらいでしたので駅から近く、外を歩く時間があまりないのがとても良いと思いました。天候が悪くてもあまり気にならないだろうなと思います。それに方向音痴だとしてもこれなら迷いにくいなと、方向音痴の私は思いました。jrからも徒歩8分で、実際歩きましたが慣れないおろしたてのヒール等でも苦ではないと思います。ロケーションとしては、周りはビル街で特に目立った良いロケーションはありません。屋上がガーデンとなっており、周囲の壁も高くなっているので挙式会場から出た後の外で行えるフラワーシャワーなどの撮影時、ビルが写らないような配慮がされているようです。実際、晴天の青空しかみえませんでした。機械で大量のシャボン玉を飛ばした演出もあり、青空に広がる様子は素敵でした。担当してくださった方は、とても丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。こちらのこだわりも聞いてくださり、逆にあまりこだわっていないところについても色々な例を挙げて具体性を持たせてくださったので、解像度が上がるのが早かったです。和やかな雰囲気で終始進めてくださり、質問や疑問も伝えやすかったです。料金プランについても、色々なパターンを提示してくださいました。ここは金額上がりそう、ここはぶっちゃけ省いても大丈夫。など、こちら側の気持ちも汲んでくださるのでスムーズでした。色々なキャンペーンなどを駆使し、妥協せず想像していた金額に収まったので安心しました。価格については漠然としていて、ふくらむだろうなと覚悟しつつも不安だったので感謝しています。・アクセスが良いことは新郎新婦にもゲストにもやはり大事だと思いました。更に、館内での移動もあまりなく、シンプルな動線なのも個人的に好きでした。9fまでありますが、エレベーターで移動です。他のカップルと重ならないよう時間を調整されてるので、貸し切りのような安心感があると思いました。・人前式希望でしたので十字架も外せるという、宗教色が消せる挙式会場は決め手となりました。・とにかく担当さんが金額を明瞭に示してくださったので、恐らく今後金額でのギャップが生じるような事もなさそうでこちらについても安心・信頼できるなと思いました。・招待状がwebで送付でき、ゲストに入力して返信してもらうだけで席次表にデータを簡単に移行できたり、アレルギーなどの情報も管理できるのは便利だなと思いました。・マタニティプランもあり、体調面や料理の食材、カフェイン等様々な配慮をしてくださっていてこちらも安心してお願いできるなと感じました。・披露宴会場のリアンはナチュラルテイストが好きな方におすすめです。・持ち込み料も他と比べるとかからない印象で、自由度が高いのでそこにこだわりがあるカップルはおすすめです。私は入籍は半年前で、挙式については希望はありましたがなかなか腰が重く初動ができていませんでした。最近妊娠4週であることが発覚し、急遽出産前に式を挙げたい!と思い、夜な夜な情報収集をして妊娠発覚から5日目でフェアに参加しました。マタニティにも対応している、出産もあるため費用は抑えたい、でもせっかくの挙式なので妥協はしたくない!等のわがままを全て叶えてくれました。あと、個人的にラプンツェルのランタンがとっても好きなのですが、それと似たようにランタンをゲストテーブルから実際に飛ばす演出が出来ることを知り、わがままどころかそれ以上の演出を叶えることができました。なによりも、フェアの特典でそのランタン演出がプレゼントなのも驚きでした。お腹が目立つ前に、と思い3ヶ月後の挙式希望だったため正直スケジュール厳しいだろうなと思って、多少の妥協は覚悟していましたし当たり前だと思っていましたが、妥協せず満足な話し合いができたのがとても嬉しかったです。皆様に感謝です。詳細を見る (2922文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - アクセス抜群- 新郎新婦、ゲストの導線が別になっており素晴らしい。ステージ上の両脇には水が流れ、パイプオルガンもコンパクトながら完備されており素晴らしい。披露宴会場は複数の選択肢があって好みの会場を選ぶことができて素晴らしい。階段付き、雰囲気の違いなどによって選べる。アクセスが抜群で駐車場を完備していて素晴らしい。jr新横浜駅と、地下鉄、東横新横浜線からのアクセスも抜群で素晴らしい。会場内がコンパクトで、チャペルと披露宴会場が近く、子連れの参列もしやすく、素晴らしい。様々なキャンペーンで割引が適用されるので素晴らしい。自由度が高い(持ち込みなど)のが素晴らしい。支払い方法などはある程度相談できるので、スタッフの方に問い合わせるべき。詳細を見る (312文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - お料理が美味しく、明るい式場- 白を基調とした明るい雰囲気で、椅子がクッションになっているのがゲストに負担がなくて良いと思いました。控室から挙式会場が見える小窓があるため、入場前のゲストの様子や新郎が入場するシーンを見ることができて楽しそうです。白を基調としている会場がとても気に入りました。椅子も白いため、どんなイメージに合わせた装飾でもできそうです。天井が高く圧迫感のない印象です。2階からの階段をすることができます。見積もりは少し高いなという印象でした。予算をもう少し抑えられると嬉しいです。試食したお料理はどれも美味しかったです。ウェルカムパーティで生ハムや生搾りみかんジュースが飲めるのは他にはあまり見ないので魅力的です。駅から近く、歩ける距離でアクセスは良いです。新幹線の最寄り駅なので、遠方の方もアクセスしやすいと思います。皆さんにこやかでとてもいい印象でした。お料理が美味しい。階段移動が少ない。やりたい雰囲気を実現できるかの確認はしたほうが良いと思います。オプションにいくらかかるかが明確に提示されないので、確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (464文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
ゲストの人数(213件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 3% | 
| 21〜40名 | 11% | 
| 41〜60名 | 36% | 
| 61〜80名 | 37% | 
| 81名以上 | 14% | 
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(213件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 4% | 
| 201〜300万円 | 11% | 
| 301〜400万円 | 37% | 
| 401〜500万円 | 43% | 
| 501〜600万円 | 5% | 
| 601万円以上 | 1% | 
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ3819人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休SP*5万ギフト×ドレス1着プレゼント★大階段入場&3万コース試食- 【★HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢7品試食】◆ウエルカムパーティ体験◆新横浜駅徒歩2分!白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 11/2限定【5万ギフト☆和牛&キャビア贅沢3万コース】花嫁ALL体験- 【★HP限定*最大5万円ギフト&15大特典】◆黒毛和牛オマール海老キャビア等、無料試食◆好評ウエルカムパーティ体験◆白亜のチャペルと選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【HP限定*最大5万円ギフト&和牛オマール試食付】選べる3パーティ会場- 【HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢試食】◆ウエルカムパーティ体験◆安心の全天候型ALL体験◆白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 | 
| 会場電話番号 | 045-475-5670 | 
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで | 
| 駐車場 | 無料 23台予約制 | 
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! | 
| 会場数・収容人数 | 3会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 | 
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ | 
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております | 
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 | 
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください 資格取得スタッフお気軽にお問合せください | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
2025神奈川県
料理評価GOLD
















