
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い8位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でした。
後ろにある鏡がマジックミラーとなっていて待ってる時に後ろからみんなが見えるのはとても緊張を和らげてくれそうだなって思えた。白に青ベースが実際に見ると本当に綺麗に見えてまだ式あげてないのに泣きそうになってしまった。みんなの上から登場する演出がやっぱり何件も見てきたけど一番登場するのに盛り上がって自分達の好きな曲をかけれるなんてこれ以上ないほど楽しみ!!って思える見学だった。とにかく上から降りてくる演出を考えるだけでとてもワクワクしてすごく楽しかった。みなとみらいと新横浜でこんなに差が出るのかってくらい差が出てびっくり仰天。みなとみらいってネームバリューにこだわってないならここ一択。とても美味しくて感動した。特に海鮮系のマリネ?みたいなやつ。アボカドとの相性最高ロケーションに関してはみなとみらいとかの方がやっぱりすごいのかな…って思っていたけど案外どこも変わらない気がする。それより壁で覆っているここの作りの方が開放感もあって尚且つ自分達だけの空間って感じがして個人的にはとても良かった。みなとみらいもすごく良かったけど周りのホテルや建物や断線なとがここがなければもっと綺麗なのに!って思ってしまう分囲ってしまう方が本当に2人をより一層に主役に引き立ててくれる作りなってるような気がする。接客に圧がなくて居心地がよかったです!ドレスみなとみらいに惹かれてるカップルに是非みなとみらいの式場に足を運んでからここにきてほしい。そしたら即決でアルカンシエルに式場が決まると思う。最初に行くより最後にここ拝見する方がより決めやすいと思います。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした綺麗な結婚式場
挙式会場が白を基調としていて自分のイメージしているチャペルに惹かれました。照明の照らし方も感動しました。また席の横が広くなっていて参列する子どもにも安心できました。階段に惹かれました。階段のライトがドレスを綺麗に見せてくれるのでとても楽しみです。またガラス張りでありながら新郎新婦の席は逆光がないように壁になっているのもとてもよかったです。3件目の見学でしたが、見積もりは一番安くだからと言って妥協するところもなく理想に一番近かったです持ち込みもできることや料金がかかる部分もきちんと教えて頂けたので安心できました特典もとても盛りだくさんでお得に感じましたどれも美味しく頂きました。特にお肉は柔らかくソースも美味しかったです。誕生月のノンアルコールカクテルを出して頂きましたが美味しく可愛くよかったです。新横浜駅から徒歩ですぐ着くので参列者にも負担になりにくくよかったです。フラワーシャワーも建物が見えないように工夫されていました。とても話しやすく人見知りな私でもたくさん話してしまうくらい楽しく見学ができました。何を聞いても分かりやすく答えて頂いたり、こっちから聞いてなくてもたくさんのプランを提案していただきスムーズに進み結婚式に対して想像が膨らみました。式場選びの条件やこだわりに一致していました一生に一度しかない結婚式だと思うのでここで挙げたいと思うまで式場探しをした方がいいと思います詳細を見る (597文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で料理がとても美味しい
バージンロードがとても綺麗で、なんといっても100人入る挙式会場というのが魅力でした。高級感あるブルーのシートも良かったです。また後ろの鏡がマジックミラーになっており、登場前に参列者のことを見れるので緊張が和らぎました。披露宴会場はルミエールを利用しましたが、お色直しでの大階段からの登場がかなり魅力的に感じました。また披露宴会場も100名収容し狭さは全く感じませんでした。オープンキッチンで作っていただきすぐ提供出来ているのか料理が温かくとても美味しいとの声がありました。式場までのアクセスがかなりいいのでそれも式場選びの決め手になりました。またフラワーシャワーの時のガーデンも天気が良かったので、とても青空が映えました。打ち合わせの度にスタッフの方の心遣いを感じました。新婦が妊婦ということもあり、かなり気を遣っていただきクッションや膝掛けを渡していただきました。プランナーさんはじめ、それぞれ担当の方のスタッフの方の対応がとても素晴らしかったです。ウェルカムパーティーもアルカンシエル横浜さんならではでとても好評でした。式前日に会場を改めて見せていただいて、当日のイメージが出来たので見せてもらうと当日バタバタせずに過ごせると思います。詳細を見る (521文字)

費用明細5,507,326円(100名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしと感謝と感動の1日
全体的に白基調の空間です。神秘的な印象で落ち着いた雰囲気です。下見に行った時から、自分たちの挙式を一番想像することができ、少しうるっときてしまいました。姪っ子(1歳)にリングガールをお願いしたのですが、ウエディングカーで持ってきてくれる演出を取り入れました。挙式の進行も他の式場よりも充実しており、たいせつな時間をゆっくり過ごせて良かったと思います。披露宴会場は3会場あり、全て下見させてもらいました。その中でも、2人の意見が一致した会場が「ラフィネ」でした。挙式会場が神秘的な白基調の雰囲気なのに対し、こちらはゴージャス・ポップといった様な白基調の明るい空間でした。演出は自由自在に組むことができ、手作り感あふれる時間にすることができるので準備の段階からとても楽しみでした。初期見積もりが低価格で作ってもらっていたからだと思いますが、全体として値上がりしました。特に値上がりしたのは料理とお花です。ソファタイプの高砂の装花は通常よりもお金がかかります。料理の値段も、下見の段階ではコースの話は上がらず私たちの想像している料理とはだいぶ乖離していました。このほかにも会場での演出でお金がかかることもあり初期見積もりよりも値上がりするのは普通と考える方が良いかと思います。特典として以下の値下げをつけてもらいました。・ウエディングドレス、カラードレスの優待・タキシードの優待・料理、ウェルカムパーティー、デザートビュッフェ etc...また、最大の見積もりから、以下のものを持ち込み・キャンセルしたことにより値下げしました。・印刷物・引出物バッグ・装花・料理、飲み物料理はたくさんのコースから選べ、どれも出来立てを目の前で持ってきてくれます。ゲストの満足度もとても高く、みんな夢中に食べているようで料理の写真がとても少なかったです。横浜限定のドリンクもあったりと、料理にはとてもこだわりを感じました。また、披露宴開始前にウェルカムパーティーでも、アルコールはもちろん、美味しい軽食を食べられるので、乾杯前にほろ酔い気分で和やかに披露宴を迎えることができました。新横浜駅から徒歩5分程度なので、電車でのアクセスはバッチリです。車は横浜港北icから5分程度ですが、駐車場の台数は両家合わせて3台までと少ないです。溢れた場合は近隣のコインパーキングに停めてもらうことになりますが、料金は高めです。宿泊施設は提携しているホテルが複数あり、私たちは新横浜プリンスホテルに宿泊しました。その際も超優待価格での宿泊だったので、そこも含めてとても幸せな時間でした。二次会を催せる飲食店も近くに何店舗かあります。会場とは提携していないので、もし開催する場合は自分たちで幹事を立てるか、二次会代行に依頼するかの二択になります。みなさん笑顔の素敵な方々が揃っています。担当プランナーの方や衣装担当スタッフの方とは、打ち合わせを繰り返していくうちに仲良くなっていき、当日以降会えなくなってしまうことがとても寂しく思えるほど、とても良くしてくれました。この式場はゲストへのおもてなしが特に感じられます。挙式までは慣例的に進みますが、ウェルカムパーティーから披露宴の終わりまではおもてなしいっぱいの空間です。私が特に印象に残っているのはウェルカムパーティーです。披露宴が始まる前にみんなとお酒を飲みながら写真を撮ったりお話をしたりでき、みんなからお祝いの言葉をたくさんもらえて、本当に幸せなひと時でした。自分たちで準備できるものはたくさんあります。準備を始める前に卒花の情報収集を第一に進めると「思っていたことと違う」という事態を避けられると思います。支払いも事前決済か数日待ってくれるかでの心の余裕が違います。私が一番悩んだことはお金の管理でした。見積もりを更新するたびに合計金額は上がっていき、一時は支払いできるかと不安になる日々もありました。なんとか借金することはなく、式を迎えることができましたが、本当にヒヤヒヤしました。まずは「初期見積もりを下見に行った全ての会場で同じ相場でもらうこと」が第一です。それでも準備から本番まで楽しく幸せな日々を過ごせました。一日、一瞬、試着の一着、悩み、楽しみ、焦り、ワクワク。。。毎日様々な感情と共に過ごせて、これまでの人生で一番楽しい半年間でした。できることならもう一回同じ会場で披露宴をやりたいなと思えるくらい、楽しかったです。ぜひ、これからの2人の時間を楽しんでたくさん思い出を作ってください。詳細を見る (1858文字)
費用明細4,754,338円(73名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティが詰まった素敵な会場
チャペルは白と青を貴重としており、オプションでバージンロードを青くすることも出来るとのこと。写真以上に天井は高く、シャンデリアのような照明も華やかだった。固定カメラが付いていることで、カメラマンの映り込みを気にする必要が無いのは凄く魅力的だと思った。また、ゲスト入口と新郎新婦(家族含む)の入口が別にあるため、遅刻者の鉢合わせなどの心配も無かった。とにかく新郎新婦に配慮された設計になっていることが分かった。3会場(全て)見学させていただいたが、どれも天井が高く、広々としており、オープンキッチンがあるため温かい料理が温かいうちに提供されることが容易にできた。また、全ての会場が両サイドにプロジェクターを設置しているため、どの角度からでも映像コンテンツが確認出来る造りとなっており、披露宴会場前に催しがあるウェルカムパーティーの会場も広い造りとなっていた。各項目を挙げるとキリがないが、総じてコスパ良いと感じた。挙式、ウェルカムパーティー、披露宴と合計で約3.5-4時間ほどの利用に対して、相見積をとったほかの会場と似た感じであり、ハナユメ割と店舗独自の個別キャンペーンの影響でより安く感じた。文句のつけようがないくらい美味しかった。ワンプレートの試食会でも、温かいお皿(ミニスキレットのようなもの)にお肉が綺麗に並べられており、前菜やその他の料理も冷たいものは冷たい状態で、温かいものは温かい状態になっていたことに驚いた。料理に自信があるのだと感じたのが、お見積をいただく際、ご満足いただけたのであれば、このコース以上のものをオススメしますと断言していただいたのが、満足した身としては安心感があり心地よかった。横浜市民ならわかると思うが、新横浜から横アリやラー博に向かう途中の小道を挟んだ所にあるので、東急線出口からなら駅徒歩5分もせずに着く距離感である。周辺にはホテルなども沢山あるし、提携先もあるとのことなので、遠方ゲストでも心置きなく呼ぶ事が出来ると感じた。見学時にご案内いただいた担当者さんはもちろん素敵だったが、わざわざ支配人からご挨拶まわりに来ていただいたり、試食会時に料理長自らご説明に来ていただいたことに驚いた。見学当日たまたま実際に結婚式をされる方がいらっしゃったので、スタッフさんを多く目にする事があったが、皆さんから優しく接していただき、ホスピタリティが大変素晴らしかった。スタッフ、料理、立地、コストどの部分においても自分の中ではナンバーワンである階段を使った演出をしたい人は3会場あるうちの2会場がおすすめ。家族婚のような少人数規模でアットホームが良ければ階段がない会場がおすすめ。美味しい料理を振る舞いたいけど、ドレス(キヨコハタ)も諦めたくないし、会場装飾も自分たちの考えをモリモリにしたいというワガママ新婦におすすめ。詳細を見る (1176文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ライブ演出をやりたい方、食事にこだわりたい方ぜひ!!
・白い壁、天井と青い参列者席、希望があれば青いバージンロード・聖歌隊、オルガンの生演奏・キリスト教の方も納得の挙式の流れと牧師さんのお言葉、選曲・全面が白い、高い天井・2階の吹き抜けで、階段登場可能・スクリーンが2つ、対面である為、参列者から見えにくいなどがない。階段登場の場合は、見えにくい場所もあるため、その場所にいる時は、カメラを使い、スクリーンにうつして、参列者が見えるようにしている。・3つの披露宴会場があるが、どの会場にもキッチンがあり、出来たての食事がすぐに参列者様に届く。こだわった点・演出(銀テープを飛ばしました)想定していなかった出費・両親のモーニング・留袖の着付け代(手ぶらセットを申し込んだが、そこに着付け代が含まれていなかったという点。手ぶらセットなら、着付けも込みなのでは?と思った)持ち込みによる値上がり・特になし節約した点・ペーパーアイテム・お花(高砂、ゲストテーブル、ブーケ、ブートニア)特典、サービス(1月の挙式でついた特典)・安心サポート加入特典・シャボン玉(フラワーシャワー時)・1点目ブーケ・ブートニア・タキシードサービス・ウエディングドレス・新婦2点目衣装全額プレゼント・ウェルカムパーティーフード、ドリンク人数分(相当分)・デザートビュッフェ人数分(相当分)・フランス料理割引・サービス料調整・会場貸切料割引・挙式料割引・引き出物割引・特別特典持ち込みによる値下がり・ペーパーアイテム(招待状、席札、席次表)・新婦のアクセサリー、ブライダルインナー・オープニングムービー、プロフィールムービー・食事でアルカンシエルを選んだと言っても過言ではないです。色々な会場のお式に参列させていただきましたが、結婚式の食事は、「これが高級な食べ物か、、、」とあまり美味しさを感じていなかった。アルカンシエルで衝撃を受けました。全てが美味しかったです。特に好きなメニューはエビがパリパリのに巻かれているものです。・地下鉄からは徒歩2分ほど・jrからは徒歩5分ほど・色々な飲食店もあり、合間の待機場所に困らない。また二次会のお店探しもしやすい。・見学時のスタッフとプランナーをわけており、それぞれが専門的に行っている。それぞれの専門を磨いているように感じる。具体的な価格の表や細かいところまで質問に答えてくださる。・プランナーの方はとても親身になって相談に乗ってくださったり、披露宴でやりたいテーマを伝えると、色々なアイデアを都度、ご連絡くださいます。・挙式のスタッフは淡々としすぎていたように感じた。1日6件のお式をこなす方々だからこそだったのかなと感じました。・タイムスケジュールはしっかり予定通りで、結びまで押すことなく進んでいました。・アイドルライブの演出が可能アンコール演出・銀テープまでご提案いただいたこと、出入口が複数、階段もあるので、色々な演出が可能です私たちは異例かと思いますが、グッズ搬入日に実際の会場でリハーサルもさせていただきました。・ウェルカムパーティー多くの式場は挙式後にそのまま披露宴会場に入るかと思いますが、アルカンシエル横浜は挙式と披露宴の間に立食パーティーがあります。新郎新婦は最初の5分ほど参加します。そこでも写真撮影ができます。そこでの食事も美味しいと参列者からご好評をいただきました。・食事とにかく食事が美味しい。アルカンシエルは色々な式場があり、アルカンシエル南青山のお式にも参列いたしましたが、そちらが今まで参列した式場、式場探しで試食した式場の中で1番美味しかったことが印象に残っていました。アルカンシエル横浜も同様で、とても美味しくて、かつ、温かいものはゲストの手元に届いても温かく、冷たいものはしっかり冷たいです。スイーツも全てが美味しいです。本当に本当にとてもとても美味しいです。ゲストの方からも本当に美味しいというお話をいただいています。準備・式のテーマを決めること・色々な卒花さんのインスタなどでアイデアの情報をたくさん収集しておく・最初にやることといつまでやることなのかをある程度の時期を書いたリストを作っておく(私はスプレッドシートで作り、主人と共有し、進捗状況を互いに把握できるようにしました)詳細を見る (1744文字)



もっと見る費用明細4,488,166円(87名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたいことが実現できる相談がしやすい式場
挙式入場前にマジックミラーがあり、入場前に参列者の様子が確認できて良かった。挙式会場の大きさも80人でもちょうど良い広さで、白をベースとした神聖な雰囲気に加え、水も周りに流れていて淡麗な雰囲気。階段があり、実際に入場してみて参列者に手を振りながらアイドル気分で入場できた。80人規模でも1人1人のスペースも確保されつつ、一体感のある雰囲気となる広さだった。花代を節約した。最初の打ち合わせでは希望のイメージのみを話し合ったが、結果的にどれにいくらかかるかの説明があまりなく、見積もりが提示された。自分から質問し、内訳を知り、そこからはどう拙訳したいかを相談しながら進めることができた新幹線停車駅である新横浜から徒歩で3分ほどで行けるのはアクセス良し。街中にある感じではあるが、式中は特に気になることもなく、合間の休憩時間とかで別のお店で過ごしやすい。やりたい演出をやれるところ。スタッフの雰囲気も柔らかく、相談もしやすかった。式当日は始まるまで緊張するが、楽しむことを1番に考えてやれば自然といい式になると思います。あっという間に過ぎてしまうので、一瞬一瞬を大事に。詳細を見る (483文字)

費用明細4,488,166円(86名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅から近く、スタッフさんも親切な式場
シンプルで綺麗でした!ちょうどいい広さで雰囲気も温かく、すごく楽しめました!料理は全て美味しかったです!特にステーキがめちゃくちゃ美味しかったです!デザートのビュッフェも種類がたくさんあり、どれも美味しかったです!駅から近くてとても便利でした。声を掛けるとすぐに対応してくださり、助かりました!銀テープが飛んでくる演出がよかったです!シャボン玉とフラワーシャワーの演出もとても素敵でした!高校からの友人の結婚式に参列させて頂きました!「結婚式をするならライブみたいにしたい!」と言っていたことが全てこの式場で叶うことができ、本人もきっと凄く嬉しかったと思いますし、私も本当のライブ会場のように楽しむことが出来ました。ありがとうございました!詳細を見る (320文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
披露宴が色々選べるのは良い。
設備に不足は無し。会場の広さは十分にある。3種類の会場があるため、どれかしらはお好みに合いそう。大きさや設備は十分に思える。新幹線が止まる駅から近く、その他路線も複数走っているので駅へのアクセスは良好。また、駅から徒歩5分ほどなので、移動もかなり楽。周りの景色はオフィス街。周囲に色々なホテルがあるのは良いかもしれない。スタッフは大変親身になってくれる印象。説明などは漏れなく進めるようにしてくれるので、段取りに抜けがなく助かる。スタッフの段取りの良さが良い。披露宴会場の雰囲気は唯一無二。多忙や納期が短いなど、自分らで率先して動いていくことが難しい人はおすすめ。かなり式場に頼れるのでありがたいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 32歳
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気が素敵&スタッフさんも丁寧な結婚式場
・全体的に白くて綺麗。・神秘的な空間。・ナチュラルな会場で、とても私の好みでした!・持込料はほぼかからなかったです。・当初の見積額より結構上がってしまいました、、。・美味しそうなメニューが多くて迷いました。・彩りが綺麗なものもあって素敵でした。・駅から近く、アクセスしやすい。・皆さん丁寧なご案内でしたが、プランナーさんは特に、色々と優しく親切に笑顔でご対応頂きました。・披露宴会場が可愛い!・プランナーさんがとても丁寧に対応して下さった!・ウェルカムパーティーもあるので、ゲストとお話できる時間も作れる!・事前に、どういうことをしたいか、どういう式にしたいか、はイメージを持っておくと良いかもしれません。・シンプル系やナチュラル系が好きなカップルさんには良いと思います、、!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデン演出もできる駅近の式場
白ベースに青のチャペルでとても洗練された雰囲気120人近く収容できるほどの大きさ入場前のゲストの様子が見れる天井が高く広々して見える階段からの入場ができる他の会場の見積もりと比較しても設備などを考えると妥当くらいの見積額だった安く見せるために低いランクで見積もるなどがなく、ある程度平均的またはグレードアップした見積もりを出してもらった持ち込み料がかかるのは衣装、引き出物くらいでその他ペーパーアイテムなどは持ち込み無料出来立て、焼きたてで届けてくれて美味しかったウェルカムパーティーではいろんな種類の飲み物が飲めて、参加時には搾りたてのオレンジジュースをいただいた駅から徒歩すぐ道も複雑でなくてわかりやすい細かく説明してくださったり、過去に同人数くらいで挙げた方の例などの説明をしてくれた乳児連れで参加したので細かなところも配慮していただいたチャペルの収容人数が多かったことチャペル後のガーデン演出があること披露宴会場が広々しており、またリニューアルされた状態で綺麗だったことドレス試着などもその建物内で全て済むこと・持ち込みによる割引適用の有無・装飾のイメージ(フェアで見に行く時の装飾はグレードが高いもの)詳細を見る (506文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウェルカムパーティーが充実しており、料理がおいしい
挙式会場は横幅が広々としていました。雰囲気も良かったです。披露宴会場には、オープンキッチンがあり、出来立ての料理を提供してくれました。また、階段があり、演出ができます。室内テラスがあることで奥行きができ、開放感がありました。特典が充実していました。オマール海老が美味しかったです。オープンキッチンでつくる、焼きたてのパンも熱々で柔らかくて美味しかったです。新横浜駅から近く、新幹線でくる参加者がいるカップルにはおすすめです。こちらの好みを踏まえて、好みに合わないものはサクッとした案内にしてくれるなど、的確に提案してくれました。夫婦ともに食べることが好きなので、熱々の出来立ての料理を提供してくれるオープンキッチンがあることはおすすめです。ウェルカムパーティーで提供できる生ハムも美味しかったのでおすすめです。食べ物が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、ゲスト。みんなと繋がりを感じられる会場
青のバージンロードがとても綺麗で歩くのが楽しみです。造花もしつこく感じることはなく、生花も本物に近かったです。クラスなど、自分が好きな色に変えられて、イメージが、ガラッと変わるので良いと思います。特典をたくさんつけてもらったので嬉しかったです。メインのオマール海老の料理と焼きたてパンが美味しかったです。とてもわかりやすく、ゲストも喜んでました。知り合いかのように話しやすく、質問にはその場ではっきり答えてくれました。ウェルカムパーティーがあって、ゲストとたかさん話せそうだと思いました。オムツ交換台など、小さい子どもにも優しいと思います。金額を抑えるために交渉ができるカップルにおすすめです。また、生ケーキがオリジナルで作ってもらえるのでシェフとの打ち合わせがわくわくしています。1番優先することをゲストとのお話だとウェルカムパーティーごあるのでおすすめです。スタッフさんが親切です。嘘をついたり、押し付けたりすることがなく、安心して決められます。詳細を見る (425文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスがよく料理がおいしい!
白を基調とした綺麗なチャペルでブルーの座席が魅力的でした。バージンロードにブルーのカーペットを敷けるようですが、ドレスが床に映る写真が魅力的でしたのでどちらでもいいなと思いました。屋上にチャペルがありますが、外にちょっとしたガーデンがあるので外でフラワーシャワーなどの演出ができるそうです。階段入場のできる宴会場が3箇所中2箇所ありました。どの宴会場も雰囲気は違えど魅力的でした。特にキルティング仕様の壁の宴会場がとても可愛かったです。正面左右に大きな窓がありますが、くもりガラスになっていたので天候に左右されなさそうでした。キッチンが併設されているので、できたての料理が振る舞われるそうです。別で見学に行った都内の他会場と比較すると内容や外観の割にはややリーズナブルかなと感じました。見積もり時はひとつひとつ説明して頂けるので気になったものや増やしたい項目を伝えるとその都度見積もりを作っていただけました。持ち込みはペーパーアイテムや小物類は無料でドレスは5万円程度だったと思います。持ち込みしたいものは予め伝えておくといいと思います。前菜とメインのお肉を試食しました。前菜では生ハムバゲットとホッキ貝のサラダ、エビのカダイフ揚げを頂きましたが、とにかくエビが美味しかったです!彼とこれは絶対に食べて欲しいと話していました。お肉はステーキのトリュフソースがけを頂きましたが、とにかく柔らかい!お肉自体もしっかり味がついておりソースなしでも美味しかったです。こちらの会場のこだわりでお皿をかなり温められており、ゆっくり食べても最後まで暖かく頂けました。新横浜駅から徒歩圏内でした。地下鉄から行きましたが、地上に出てファストフード店のある角を曲がるとすぐの立地でしたのであまり迷わないと思います。周りの景色は都会の街並みで、式場の建物外観もそこまで結婚式場感はないです。当日お会いしたどのスタッフさんも丁寧でした。特に当日案内していただいたプランナーさんの対応がとてもよく、気さくにお話いただいたおかげでリラックスすることができました。新郎新婦の趣味などをヒアリングしてたくさんの提案をしていただき、更に席を外している間に趣味について調べてきてくれてそれに沿った提案もしていただけて感激しました!遠方ゲストが多いので、新幹線停車駅で徒歩圏内なのが魅力的でした。近くにホテルなどもあり宿泊提携があるのも良かったです。チャペルや宴会場も素敵でしたが、見学した中では料理が特に印象に残っています。持ち込みできるものはきちんと確認した方がいいと思います。また、なんとなくでもやりたい演出などのイメージを膨らませておくと質問しやすく挙式イメージもつきやすいと思います。遠方ゲストが多い方や料理にこだわりたいカップルにオススメの会場です。詳細を見る (1162文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会も披露宴会場もとにかく好き
座席のブルーと全体の白基調がマッチしているバージンロードに反射するのが素敵白基調で可愛い雰囲気やりたかった階段の演出もできるしっかり予算内に収めてくれ、今後オプションを増やすことを見越して可能な限り安くしてくれているその場で決めたらさらに追加で割引して貰えた。前菜から全て美味しい暖かい食べ物が冷めることが嫌いなのに対し、皿ごと温めてオープンキッチンからすぐ持ってきているため常に温かく食べることが出来る駅近駅出口から曲がり1回で着くため道順がわかりやすいすごく丁寧で、自分たちがやりたいことを近い例を出しながら提案してくれる強引でなく親身とにかくやりたいと思うことができ、そのイメージが湧きやすい天候に左右されない貸切感やりたいことを予め抑えておく自分たちの趣味全開で行いたいカップル向けとにかくスタッフさんが丁寧で、親身に対応してもらえる。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの会話を大切にしたい方におすすめ!
挙式会場の光や色合いがとても柔らかく、素敵でした。また新郎新婦の控室から挙式前の会場の様子が見られることも非常に良いと感じました。会場の色合いがシンプルで、良いと感じました。階段があり2階から入場できることがとても良いと思いました。見積額は予算を下回っていました。持ち込み品についても寛容にご対応いただけるとのことで非常に助かります。新横浜駅から徒歩圏内ということで、遠方からのゲストも参加しやすいため非常に良いと感じました。しかし一方で、街中にあることを感じさせない建物内で、素敵でした。挙式後30分のウェルカムパーティーの時間をとっていただけるのがとても良いです。当日なかなかゲストと話せないかと思うので、非常に楽しみです。ゲストとの会話を大切にしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切なゲスト重視
挙式会場は白をベースとした落ち着いた雰囲気で、新郎新婦は控室からゲストが入場する様子などを見ることができるのが魅力でした。披露宴会場は3種類から選べますが、どの会場も雰囲気が異なり、自分のイメージに合った会場を選ぶことができます。広さとしてはとても広いわけではないですが、60-70名程度であればゆとりもあって十分なのではないかと思います。新幹線停車駅から近く、遠方のゲストもアクセスがしやすいのが魅力でした。デザートブュッフェやウェルカムパーティーなどゲストが喜んでくれそうな演出があり、とても魅力的だと感じました。遠方からゲストが来る方や、ゲスト重視の結婚式を検討されている方にとても魅力的だと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲスト想いの素敵な式場
・白が基調とされており、下からのライトもあるためドレスのレースが映えそうだと感じた。・水が流れているのと、パイプオルガンが素敵。・参列者が座る椅子もクッションタイプで座り心地が良い。・入り口横の控え室がマジックミラーになっており、参列者の様子を見ることができる。・ラグジュアリーな雰囲気の会場から、緑のあるナチュラルな会場、また真っ白な会場があったりと、好みの雰囲気が見つかる。・天井がとても高いので、開放感がある。・披露宴会場に入る前のスペースが広く、ウェルカムパーティーができる。・見積もりは高くなると予想はしてましたが、組み込んである部分や、今後変動する部分などきちんとご説明をいただけたので安心できました。・ウェルカムパーティーの生ハム・フォアグラのしゅうまいから、コースのお料理までどれもとっても美味しかったです。・どの披露宴会場にもキッチンがあったり、お肉を鉄板に乗せた状態で提供されたりと、暖かい状態で料理を出す工夫がされていて感動しました。・新横浜駅から徒歩5分程と、アクセスが良い。・会場周辺はオフィス街だが、その分周りがごちゃごちゃしていることもなく、人通りもそこまで気にならないと感じた。・担当していただいた方にとても明るく丁寧に案内していただきました。自分が迷っている点も親身になって聞いていただき、色んな提案をしていただいて大変寄り添っていただきました。・途中で支配人の方が挨拶に来られたり、試食会の際にシェフの方が名刺を渡しに来て下さったりと、みなさん丁寧で暖かい雰囲気の方で印象が良かったです。・スタッフの方の対応がすばらしく、お料理がとても美味ししので、ゲスト想いの素敵な会場だと思います。・参列人数はだいたいでも決めておくと見積もりが出やすいのと、会場のイメージもつきやすいと思います。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
120点満点の式場でした!!
挙式会場は、白が基調でバージンロードの色が白と青で選べました。わたしたちは白にしましたが、白いライトも相待って、とても綺麗でした。参列者の席も青なので、とても爽やかかつシンプルな印象です。新郎新婦の控室にもなる小さな部屋があり、そこには会場が見えるマジックミラーが付いていて、参列者の様子が入場前から見えるため、少し緊張がほぐれる場でもあると思いました。そしてその部屋は、例えば小さいお子さんが泣いてしまったりした時に入ることも出来る部屋であるとお聞きしました。子ども連れの参列者の方にもありがたい場所だと思いました。新郎新婦が階段を上がった両側には綺麗な水が溜まっている空間があり、こちらもまたとても綺麗でした。披露宴会場は3種類ありましたが、わたしたちは今年の8月にリニューアルされた、またしても白基調のラフィネという会場を選びました。天井も高く白く綺麗な階段があり、お色直しの際は階段入場をしたかったので活用させていただきましたが、とってもよかったです。最初の見積もりからは100万以上金額が上がってしまったので、削れるところを削って、ペーパーアイテムやウェルカムスペースは全て手作りや持ち込みで用意しました。当日はカメラマンを入れていたのと、ゲストの方も写真を撮ってくれるので、式場での前撮りをやめたり、オープニング、プロフィール、エンドロールのムービーも自作したので、多少は値下げすることができました。この式場に決めた理由のひとつに、お料理がとっても美味しかったことがあり、さまざまなメニューのランクがありましたが、そこまで妥協しないメニューを選びました。とっても美味しかったとゲストからも好評でしたし、わたしたちもゲストと同じ量でなく半分の量で提供してもらいましたが、美味しくて完食しました。新横浜駅から徒歩10分圏内で、新横浜駅は新幹線も通っている駅ですので、遠方からのゲストも足を運びやすかったかと思います。スタジアムが近くにあるので、何かしらのイベントと重なってしまうと混雑はするかもしれません。スタッフさんやプランナーさんはとても話がしやすく、明るいイメージです。わたしたちがざっくり考えているプランを素敵に考えてくださり、とてもありがたかったです。挙式の後に時間は短いですが、ウェルカムパーティーというものがあり、タキシード・ウエディングドレス姿のまま、ゲストの方々とお話やお写真を撮れる時間があるのは、とても良かったです。またウエディングケーキをおにぎり型にして欲しいという要望に応えて、とても可愛くて美味しいケーキを作ってくださったことや、基本的にわたしたちのやりたいことを全て叶えようと動いてくださるところも本当にありがたかったです。ほとんどのものを手作りにした為、小物搬入の時点で持っていけないものがあり、後日運んだり、当日持参するものがあり、バタバタしてしまって、式場の方にも迷惑をかけてしまったと思います。わたしたちだけだったかもしれませんが、手作りをする際は、計画的に行うことをおすすめします。後悔のない最高の式をこれからの人にも挙げて欲しいと思います。詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度、すべてを妥協したくないのなら。
全天候型で神聖な空気感漂うチャペル。壇上の両脇にちょっとした池があるのがまた雰囲気あっていいです。光の加減もいい感じです。緑に包まれた広い空間で、少人数プランでも使用可能な贅沢な会場。新横浜駅から近くのところにあるので新幹線で遠方から来る場合もアクセス良好。どのスタッフさんも朗らかで優しい人たちばかりでした。自分で決めたり進めるのが難しいときに気軽に頼れるのがありがたかったです。挙式と披露宴の間にあるウエルカムパーティーで少しリラックスした時間を過ごせたのは良いポイントでした。そこで提供される軽食もクオリティに抜け目がないです。やらなきゃいけないこと、自分で用意しなくてはならないことから逆算的にスケジュール組んで進めていかないと本当に時間が足りなくなりますのでお気をつけください。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
生ハムが絶品です
チャペルは白を基調に新郎新婦が綺麗に見えるような工夫がされていた。新郎新婦の控え室からは、マジックミラーで中の様子が見えるようになっていたのが面白いなと思いました。また案内をしてくださったスタッフの方が、新婦が旧姓を書く最後の瞬間を見やすいような配置になっていると仰っていたのも印象に残っています。ある会場が今年の夏にリニューアルされており、以前までは階段の手すりが黒かったところを白に塗り直したことで会場全部が白に包まれた綺麗な会場だと感じました。2階から登場するのもワクワクできそうです。個人的には料理が非常に美味しく感動しました。大人数の場合は料理が冷めてしまうことも考えられますが、温かいまま提供できる工夫が凝らされている上、味も抜群でした。生ハムが特に感動しました。新横浜から5分ほどで着く立地で新幹線が停車するのは大変大きなメリットと思います。また、新横浜はビジネス街のため土日祝の挙式の場合は人通りも落ち着くので思っている以上に静かです。とても楽しい時間になりました。結果的に長時間お付き合い頂く形となりましたが、退屈する事なく終えた印象です。こちらの意見や質問に対しても的確にアンサーが返ってくるのでストレスがなかったです。担当してくださったスタッフに恵まれたと感じています。妻とは、披露宴会場の雰囲気×景観を重要視しながら検討していて、アルカンシエル様の見学を終えて良いとは思いつつ「みなとみらいの景観も捨てがたい」と妻は考えていたみたいでした。そんな中、みなとみらいにある式場だと好みの披露宴会場がないことや、過去の経験談などを分かりやすく教えてくださり妻も納得していた様子でした。ありがとうございました。妻も私も雨女、雨男であるため天気を非常に心配していましたが、アルカンシエル様であれば仮に天気が悪くても素敵な式を挙げられると思います。担当してくださったスタッフも晴女とのことで天気が心配な方にはおすすめできます。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた結婚式
生歌を歌ってもらえるため神聖な雰囲気があった。白を基調としたチャペルなので、清潔感があり綺麗だった。花や緑を基調としておりナチュラルな雰囲気があった。写真映えがするので、360度可愛い。親族婚だったため長テーブルになりましたが、それでも寂しさを感じなかったです。徒歩5分前後とアクセスはいい。新横浜駅なので遠方から来た人も行きやすい。ウェディングケーキを可愛く作ってくれる。何となくイメージを伝えるとそれを汲み取って理想通りのケーキが出てきたときには感動した。事前に色々と調べるのも大事だとは思いますが、体調管理が1番大事だと思います。前日には全てを終えて早く寝られるように早めの準備が必要だと思いました詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が思いやりに溢れていて、料理がおいしい式場
チャペルは白を基調にした神秘的な空間でした。壇上の水場もとても雰囲気に合っていて、キレイな会場でした。入場前の控室にマジックミラーの小窓がついていて、そこから会場の様子を見ることができるので、心の準備ができてよかったです。自分達の好みに合わせて、会場の色合いや雰囲気を、スタッフさんがセッティングをしてくれます。披露宴(ウェディングパーティー)はとても可愛い会場で、光る大階段から降りる演出も大満足でした。今回約50名ほどでパーティーを行いましたが、広い会場なので、閑散とした雰囲気にならないか心配でしたが、テーブルや設備の配置、距離感を考慮してくれて、全くそれを感じさせず、出席してくれたゲストも満足してくれたと思います。アクセスも駅から徒歩5分ほどで、新幹線が通っている駅近なので、遠方の人も来やすい場所だと思います。チャペルも高層階にあるので、周りの建物が見えないようになっていて、工夫された構造に感動しました。今回担当してくれたプランナーさんはもちろんのこと、当日アテンドしてくれたスタッフさん、衣装合わせのスタイリストさん、司会を担当してくれたスタッフさん、シェフの人や、全てのスタッフさんが丁寧かつ親切で、安心した環境で式を行うことができました。アルカンシエルさんが提供してくれる料理はとても美味しかったです。見た目も、演出もこだわっていて、視点でも、香りでも、楽しむことができました。個々のゲストのアレルギーや、苦手なものに合わせて、臨機応変に対応してくれて、助かりました。全てのスタッフさんが優しくて、丁寧で、思いやりに溢れていました。チャペルや、披露宴会場、お手洗いまで全て清潔感に溢れていて、綺麗でした。急なこちらの要望にも応えてくれて、わたしたちの意見や意向を尊重してくれました。見学や、式場探しは早めに越したことはないです。準備や、当日の打ち合わせなどは、予め色々自分達の中で考えておくと、スムーズに話が進むと思います。パートナーとよく話し合いを重ねて、後悔がない、幸せな結婚式を挙げてください。詳細を見る (860文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々と料理がとにかく◎
白を基調とした明るい会場で、参列できる人数は多い方だと思います。挙式開始直前に入る控え室からは、参列したゲストが見える窓があり、会場の様子を見て落ち着くことができるかと思います。マジックミラーになっているので、会場内からは見えません。式後に移動したガーデンでシャボン玉が飛んだことも良くて、感動しました。親族婚だったので、披露宴会場の中央に長机を置いての会食のように実施しました。少人数だと少し広すぎるなと感じるかもしれません。この式場の特徴は、オープンキッチンがある、ウェルカムパーティーでのおもてなしができることで、ゲストも楽しめること間違いなしです!同日に友人のみを呼んで行ったウエディングパーティー(二次会)はルミエールで行いました。上階からの登場としたり、本来ウェルカムパーティーで出される生ハムなどを二次会に組み込んでもらうなど、要望にあわせて対応していただきました。料理はアップグレードしました。また、衣装や美容は結構値上がりしやすいポイントなのかなと思いました。席次表やメニュー表などはすべて手作りで用意したので、印刷物代がかからないように頑張りました。持込料は無料でした。見学・フェア・当日と三度頂きましたが、料理はどれも美味しく、本当におすすめです!特に、魚介のカルタファタ包みは香りから楽しめる料理で、おすすめです。式前日の急な変更にも関わらず、アレルギー等の確認の上メニューを変更していただき、ありがとうございました。最初の見積もり時点では安めのコースとなってますが、ここはアップグレードするべきだと思います。新横浜駅から徒歩5分ほどで、立地は抜群に良いと思います!特に遠方から来るゲストがいる場合は、新幹線も停まるので来やすいです。元々はホテルだったということもあり、外観は式場っぽい感じはあまりせず落ち着いています。とにかくスタッフさんの対応がいいです!担当プランナーさんをはじめ、衣装、メイク、司会の方など、打ち合わせ時からこまめに聞き取りをしてプランニングをしてくれました。式前日に急遽参列者の変更がありましたが、遅い時間にも関わらず対応していただき、料理の変更までしていただきました。良い式にできたのも、すべてスタッフさんの支えがあったからだと思います。スタッフさんの対応、料理当日は、決められた所作が多いですが、アテンドさんが随時声掛けをしてくれるので安心できました。会場探しの際に、規模感や形式などはよく検討してから行く方が良いと思いました。詳細を見る (1040文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルとお料理が本当に最高です
とにかく綺麗で、入った瞬間から気が引き締まる感じがします。細部までこだわりを感じるデザインでした。白と青の調和がとっても素敵です!広くて、移動する時も気を遣わないと感じました。何色でも合わせやすいベースがある披露宴会場で、構想が楽しくなります。ベース+凡そ入れるであろう部分の見積もりを出して頂きましたが、他の式場さんと比較するととてもコスパが良いと感じました。支払いに無理のない範囲で、やりたいことが実現出来ると思いました。本当に美味しかったです。温かい状態でご飯が頂ける工夫を隅々まで感じました。新幹線の駅近なので、遠方からの親族、友人を招待しやすいです。こちらの意見を否定せず、しっかり聞いてくださいます。無理に押し付けるようなことも仰らず、私たちが少しでも気分良く得ができる形を考えてくださいます。チャペルの雰囲気が本当に綺麗で、美しかったです。秘密の窓もあり、ワクワクしました!笑遠方からのご親族、ご友人がいる方々には立地がとても良いと思います。おすすめです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちの思いがそのまま形にできそうな式場!
天候に左右されないが明るさは十分にあり、とても映えると感じました。白と青を基調としており、シックな雰囲気もありながら華やかさが感じられました。各会場にオープンキッチンがあり、出来立てのお料理が提供できるようになっている。演出としてもお料理そのものも楽しめるようになっています。自分たちの要望に対して即座に見積もりを修正してくださり、具体的な費用が検討できた。牛肉を使ったお料理で味も美味しく、食べ応えを感じられた。新横浜駅から徒歩で5分ほどのところにあり、遠方から来る方も迷うことなく来れると感じた。比較的都会にありながらもそれを感じさせない作りになっている。式に対して具体的なイメージが湧きやすい説明をしてくださったり、自分たちの抽象的な考えをまとめて言葉に表していただけた。移動の動線がわかりやすいウェルカムパーティーがプログラムに組み込まれており、参列者たちと会話できる時間が確保されている点ゲスト目線で見たときに、喜んでもらえるにはどうしたら良いかと考えるポイントになった。コンパクトにまとまっていながらも、広さは十分にあり楽しめるポイントが随所に散りばめられていた。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式を挙げられる
照明で明るい会場のため、天候に左右されずに開催ができる。新婦は新郎の入場した姿や会場の雰囲気をマジックミラーの窓から見たい後に入場することができる。新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気。クロスの色を変えるなどで雰囲気を変えることもできる。1箇所目の見学による割引が大きい印象を受けました。お料理がどれも美味しく、シェフがゲストの様子をよく見て対応をして下さいます。駅から徒歩5分とかなりアクセスが良い。親身に対応してくださいます。ウェルカムパーティーで新郎新婦がゲストと話す時間があること。生ハムの原木などがある。生搾りのオレンジジュースを提供してくださいます。ゲストの方とアットホームな時間を過ごしたい方。建物の中の動線がとても分かりやすくて良かったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切でした
自然光よりも綺麗な光とおっしゃっていて確かに写真映えしそうなチャペルと感じました。3種類の会場がありどこの会場も雰囲気が異なりそれぞれの良さがありました。最終的にナチュラルな雰囲気のリアンという会場が気に入りました。自然な雰囲気が好きな方におすすめです。特別安くも高くも無い印象です。あまり良くわからず見積もりをいただきましたが、料理のランクが1番下で見積もりをいただいていたので、もう少しランクを上げて見積もりしていただければ良かったと思いました。試食もさせていただき、お皿が冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かく食べれる工夫がされているとのことで、とても美味しかったです。新横浜駅から分かりやすい立地にあります。外観は特にそれといった特徴はないかなと感じました。前日の夜に予約をさせていただき、ギリギリの申し込みでしたがとても丁寧に対応して下さいました。ゲストの人たちと距離が近い式をしたい方におすすめな会場かと思います。挙式と披露宴の間におもてなしのウェルカムパーティーがあったりが決めてとなりました。駅近な式場がいいかたお料理を重視したい方詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の丁寧なおもてなしや、作り出す世界観が素晴らしい
挙式会場は、白を基調とし足元の照明や、間接照明により神秘的な雰囲気があります。座席は、ゆったりとした座席幅でグループの人数多くても一列でかけることができます。また、新郎新婦の出入口と列席者の入口が分かれており、仮に子ども連れの参列者がやむを得ず席を外したりしても鉢合わせることがないです。披露宴会場は、可愛い雰囲気、落ち着いた雰囲気、ナチュラルな雰囲気の3パターンあり、好みによって選べます。階段がある会場は2つあり、階段入場が可能です。また、その分天井が高く開放感があります。前方に大きな窓もあるので明るさもあって良いです。想定よりもリーズナブルで、サービスに対しての価格としてはかなり満足度が高いです。特典も充実していました。試食では、ワンプレートにさまざまなメニューを詰め込んでいて、5品をいただくことができました。他の式場での見学経験はないですが、ここまでしっかりいただけるとは思わず嬉しかったです。ウェルカムパーティーで提供されるおつまみやジュースもいただけて大満足でした。そしてどれもおいしかったです。新横浜駅から徒歩2分でアクセスが非常に良く、道に迷いにくいです。ご案内してくださったスタッフ様をはじめ、おひとりおひとりとても丁寧で、おもてなしのお心が感じられてとても素敵でした。各所でのこだわりポイントや世界観を大事にされているお話も聞けて、とても惹き込まれました。挙式会場、披露宴会場の雰囲気が希望していた雰囲気と合っていました。ウェルカムパーティーのフード、ドリンクのサービスが充実しており、披露宴までの間飽きさせない工夫が感じられました。お手洗いには、ストッキングやドライヤー、コテなどアメニティが充実しており、更衣室もあります。1fにはキッズスペースもあり、子ども連れの参列者にも優しいです。アットホームな雰囲気や、逆にクラシカルな雰囲気でも、好みの雰囲気にも合わせることができそうで、どんなカップルにもおすすめできます!世界観を大切にされていて、新郎新婦の移動中にはエレベーターを止めて、見学者や他の人と鉢合わせて空気を壊さないようにしたり、挙式会場も入口を分けていたり結婚式を特別な時間として、空間作りにこだわっているよう感じました。そういったひとつひとつのおもてなしが素晴らしいです。詳細を見る (957文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルカンシエル横浜で挙げて良かった♡
天井が高く、白基調でとても素敵でした。入場前の控え室はマジックミラーでチャペル内の様子をみることができ、入場前にゲストの表情を見ることができ安心したのを覚えています。再入場では階段から降りる演出に憧れていたので、それを叶えることができてよかったです。また会場も8月にリニューアルされたようで、白基調のとても素敵な空間でした。装花やテーブルコーディネート次第で、可愛くもオシャレにもカッコ良くも、好きなようにアレンジができるかと思います。ゲストに小さい子が多く、年齢に応じたメニューを提供できるところも良かったです。お料理もとても美味しかったです!駅から近いです!新幹線停車駅であったり、複数路線があるので、ゲストが来やすかったのではないかと思います。とても親切で、最初から最後まで安心できる、信頼できるスタッフさんばかりでした。■担当プランナーさん最初の打ち合わせからとても頼りになると感じるほど、私たちの要望に沿った内容や当日の進行を提案してくださりました。また、打ち合わせのたびに「いつでも相談にのるのでお気軽にご連絡くださいね」といった優しいお言葉が凄く嬉しかったですし、結婚式準備でいっぱいになっていた私の励みになりました。返信も速く、直前の変更にも快く応じてくださり感謝しています。また新婦側の相談だけでなく、新郎が個別に相談していたこと(新婦へのサプライズ)にも対応してくださり、、感謝してもしきれません。沢山のお願いごとを実現してくださり、ありがとうございました!当日までトラブルなくスムーズに準備が進められたのはプランナーさんのおかげです。アルカンシエル横浜で式を挙げて、担当プランナーさんがaさんで本当に良かったです!■ヘアメイクさんリハや当日、髪型の細かな調整をしていただき、満足の行くヘアスタイルで式を行うことができました。ヘアスタイルが完成した後でも、前髪をもう少しこうしてほしいといったお願いにも、嫌な顔することなく微妙なニュアンスも汲み取りながら丁寧にご対応くださいました。当日もずっと横についていてくださり、お化粧直しや前髪調整など、とても心強かったです!■ドレスサロンのスタッフさん何回も試着に行き、式場のどのスタッフさんよりも会っていました!笑なかなか決めきれない私の気持ちに寄り添いながら、似合いそうなドレスを提案してくださりました。当日着たカラードレスは、担当のtさんが見つけて下さったドレスで、みんなから可愛いと言われ嬉しかったですし、大好きなtさんが見つけてくださったドレスを着ることができて嬉しかったです!初めは結婚式自体乗り気じゃなく、ドレス選びもそこまでワクワクしていませんでしたが、ドレス試着で写真を撮るたびに、向きを変えるたびに、ドレスの裾を丁寧に広げ直し整えてくださり、なんて丁寧に仕事をする方なんだろうと驚いたのを覚えています!そして、常にお姫様気分を味合わせてくれるような対応であったり、何よりもtさんのお気遣いや丁寧な対応、お人柄にトリコでした!tさんのおかげで、初めは乗り気じゃなかった衣装選びも楽しくなり、ドレス試着よりもtさんに会うことが私の楽しみでした。本当にありがとうございました!何よりもスタッフさんの対応が素晴らしいです!担当スタッフさんだけでなく、受付にいらっしゃる方、駐車場にいる警備員さん、式当日のみお世話になった方、、どのスタッフさんも対応が素敵です!結婚式場選びで大切なものは人それぞれだと思いますが、アルカンシエル横浜のような素敵なスタッフさんの元で挙げると、最初から最後まで気持ちよく幸せな時間を過ごせるかと思います!結婚式の準備は早く進めるに越したことはないです!インスタで情報を集めたり、こだわらないのであればメルカリを活用するとコスパがいいです!詳細を見る (1570文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(215件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(215件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ3819人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*5万ギフト×ドレス1着プレゼント★大階段入場&3万コース試食
【★HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢7品試食】◆ウエルカムパーティ体験◆新横浜駅徒歩2分!白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/2限定【5万ギフト☆和牛&キャビア贅沢3万コース】花嫁ALL体験
【★HP限定*最大5万円ギフト&15大特典】◆黒毛和牛オマール海老キャビア等、無料試食◆好評ウエルカムパーティ体験◆白亜のチャペルと選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定*最大5万円ギフト&和牛オマール試食付】選べる3パーティ会場
【HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢試食】◆ウエルカムパーティ体験◆安心の全天候型ALL体験◆白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 |
| 会場電話番号 | 045-475-5670 |
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで |
| 駐車場 | 無料 23台予約制 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ |
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております |
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 |
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
料理評価GOLD



