
13ジャンルのランキングでTOP10入り
名古屋 河文の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
建物は純和風の趣で、重厚な造り。中庭が、石の舞台になっ...
【挙式会場】建物は純和風の趣で、重厚な造り。中庭が、石の舞台になっており、そこで式を挙げていました。季節が冬だったので、その様子を、ガラス張りの室内から祝う、という形でした。まるで舞台をみているような、印象に残る式でした。【披露宴会場】趣のある大広間で行われました。調度品もとても良いもので、豪華で格式の高い会場だと感じました。【料理】とにかくおいしかったです!和をベースにした折衷に近いお料理です。盛り付けも美しく、手が込んでいる、と感じました。3月だったので、節句にちなんでちらし寿司が出されましたが、その美しく、おいしかったこと!【スタッフ】料理長さんが、詳しく楽しく料理の説明をしてくださったのが印象的でした。【ロケーション】それほど交通の便はよくないと感じました。遠方からの出席でしたので、交通手段は車で、近くに前泊しましたので、公共交通機関については、知りません。【おすすめ】式場をゆったり貸切で使えるところ、会場の雰囲気と、とにかく料理がおいしいところ!ゲストに喜ばれること、間違いなしです。【おすすめカップル】年齢高めの落ち着いたカップル向きだと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
披露宴は和婚、会場は...
披露宴は和婚、会場は料亭でと決めていました。河文は駅からも近く便利な場所にあります。披露宴会場は二カ所ありますが、私が見学したときは会場の一つを改装中で一つしか見学できませんでした。見学した会場は床に座るタイプで椅子の使用が出来ない会場でした。海上から見えるお庭はお世辞にも広いとは言えませんでしたが、水の張ったプールの様なところの中心に人前式の出来る場所がありました。説明が上手くないので申し訳ないのですが、格式のある料亭の中にこのような場所があって、和モダンって感じでホントよかったです。料理は食べていないのですが、ケーキは料理に合わないので食べることが出来ないそうです。このこだわりもすごく気に入りました。今は椅子使用可の会場も使えると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2008/05/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
老舗だけあって格式あ...
老舗だけあって格式あるたたずまいです。中区丸の内とロケーションも最高ですが、とても閑静な雰囲気です。スタッフの方の対応にちょっと敷居の高さを感じざるをえませんでした・・・。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/02/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
名古屋一の老舗と言わ...
名古屋一の老舗と言われる料亭の雰囲気は、最高でした。お料理も豪華で文句なし。式は近所の神社での神前(別で予約する)か、料亭の中庭での人前になります。ただ、引き出物や衣装は自分達で手配しなければいけないと思います。私は予算オーバーで諦めましたが、ここならきっとゲストに喜ばれると思います!式まで時間がある、またはちょっと変わったこだわりの式にしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/16
ゲストの人数(116件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 0% |
名古屋 河文の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(116件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 3% |
名古屋 河文の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【当館人気★150万特典】3万フル試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆最大150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン2万円食事券プレゼント
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK!150万特典【和洋どちらも叶う】貸切料亭W*3万試食×挙式
当館人気No.1★150万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン2万円食事券プレゼント
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1◆110万特典】3万試食×挙式×6万ギフト
当館人気No1◆最大110万特典×挙式体験!G20で国賓に喜ばれた料亭での最上おもてなし体験&河文名物の3万円相当フルコース試食【1軒目見学の方へ】大人気カワブンレストラン2万円食事券プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

残りわずか!10/4(土)10/5(日)限定【年1BIG150万円特典】午前限定贅沢3万試食
残りわずか!10/4(土)10/5(日)限定【年1BIG★150万円特典】午前限定でイセエビの雲丹味噌焼き×黒毛和牛の豪華コース試食ご用意。ミシュラン獲得の美食体験!老舗料亭体感フェアを開催中
適用期間:2025/10/04 〜 2025/10/05
基本情報
会場名 | 名古屋 河文(ナゴヤカワブン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸ノ内 2丁目12番19号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし※バスの手配も承っております(有料)。ご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 生演奏 |
おすすめ ポイント | 日本庭園に囲まれた「石舞台」でお琴の生演奏での厳かな人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | プロジェクタースクリーン、音響設備あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り板長との打合せのお時間でこだわりのメニューを作り上げていただきます |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 料亭では珍しい専属パティシエがオリジナルケーキを提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
