
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 宴会場の天井が高い1位
- 神奈川県 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 一軒家4位
- 鎌倉・湘南 チャペルの天井が高い4位
- 鎌倉・湘南 デザートビュッフェが人気4位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気5位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気6位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価6位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数6位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス6位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価7位
- 鎌倉・湘南 料理評価7位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場7位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント8位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価8位
- 神奈川県 一軒家8位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場8位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数9位
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めは確実に日本一!贅沢な時間を過ごせる結婚式場です。
会社の友人が結婚しまして、式に参列してきました。芸能人も式をあげているそうですが、それもそのはずで景色が贅沢でした。眺めに関しては絶対に日本一じゃないかと思います。それくらい物凄く豪華な眺めが広がっています。教会も入ると向こう側はガラスばりで水平線と海が見えます。宴会場は最初カーテンが閉まっていたのでわからなかったのですが新郎新婦が登場しおわった瞬間、カーテンが開き、向こう側に一面海が見えたときには思わず「ワーッ」と場内が沸きました。ちなみにこの宴会場にはプール付のテラスもついています。日が暮れてからはいっそうのこと、きれいでした。あとここにいると波の音も聞こえるので、贅沢すぎました。お料理のお味とサービスもとてもいいです。引き出物のセンスも良くて、参列したみんなも大満足の様子だったので総合的にかなり得点の高い式場だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式!
自分たちのこだわりなどを尊重してくれて、プランナーさんの対応も丁寧で良かったです!料金は少し高めですが一生に一度なので私はとても満足しています。なんといってもチャペルから見える海がとても素敵でした!当日はあっという間に時間が過ぎて少し寂しく感じました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/23
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
1石7鳥ぐらいな得した感じですね
【挙式会場について】湘南まさにそのもの!【披露宴会場について】目の前がビーチでハワイやバリで結婚式挙げなくてもここが素敵潮風の香りがするんですよ【スタッフ(サービス)について】完璧では【料理について】おいしい料理にマニアックなお酒も【ロケーションについて】サザンビーチの目の前【マタニティOR子連れサービスについて】海が目の前で子供達も喜んで大騒ぎ【式場のオススメポイント】絶好なロケーションと素晴らしい食事【こんなカップルにオススメ!】海が大好き!サーファーじゃなくても気に入るはずムードあります!詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を過ごす事が出来ました
白を基調としていて、清潔感がありとてもキレイです。1日1組限定だったので、自分の納得出来る会場装飾が出来ました。敷地の門から建物入り口、ロビーからトイレまで全てアレンジ可能!白を基調としているので、何をしてもとても映えました。天井も高く開放的です。壁はガラス張りの部分もあるので、時間帯によっては、サンセットが楽しめます。会場の外にはプールもあり、途中からガーデンウェディングも出来ます!花嫁衣装、会場装飾(お花etc)は、妥協しませんでした。その代わり、席次表や席札などは手造りしました。会場の下がレストランを経営していて(二次会可)とても美味しかったです。駅からタクシーで1メーターバス停も目の前にあります。駅からは少し遠いですが、海一望のチャペルと披露宴会場駐車場も数は多いです。花嫁さんの味方ですwとても親身になってくれて、色々アドバイスもくれます。完全貸切なので、思いっきり好きなように出来ました。こだわりをとことん追求したい人におすすめです!海一望のチャペル1日1組限定の貸切詳細を見る (444文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白チャペルと青い海!江ノ島が式場から見えます!
小さい頃から仲良くしている友達の結婚式に参加するために茅ヶ崎まで行ってきました。海を望めるチャペルがあったり、式場を丸々貸しきれるなど、あまり他に類をみないような式場だったように思います。中でも披露宴会場に入った際に、最初はチャペルは海が見えたり、真っ白のピカピカで凄く印象が強かったので、「あ、意外と普通のきれいな会場!」と思った程度だったのですが、お色直しの新郎新婦が登場した瞬間、カーテンがざーーーと開き、目の前にサンセットと海が…!アノ瞬間は本当感動しました。こういったサプライズもあって今までに訪れた結婚式の中でも群を抜いて記憶に残る式だったように思います。また式場においてある小物や家具などとてもセンスがいいので、安っぽい感じが全くなく、お金持ちの家の子になったような気持ちになれるのもいいです。笑お料理も美味!(魚料理最高でした!!)詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
やはりビーチ前のロケーション
【挙式会場について】シンプルでありさっぱりしているところがよく、距離が近く近くで見られ声をかけやすい【披露宴会場について】調度いい広さでテラスへの出入りしやすいところがよくいろいろな背景で写真を撮りやすいところがよい【演出について】普通程度と感じました【スタッフ(サービス)について】若干事務的でありテキパキしている面もあるが片付け仕事のようにも見えてしまう面があった【料理について】美味しくまた出し入れの手際よさに感心【ロケーションについて】ビーチ前であり待ち時間も暇を余すことが無かった。若干駅から遠いのが不便【マタニティOR子連れサービスについて】一般的【式場のオススメポイント】やはりロケーションがよく式開始前の待ち時間にビーチで盛り上がることができるとこが一押し【こんなカップルにオススメ!】やはり海好きのカップルにお薦め詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が大好きな2人にぴったりの式!特等席の式場!
サーフィンが大好きな友達が海でであった彼と結婚しました。(なんというロマンチック!)大好きな海で結婚式をあげたいという言葉通り、これ以上海を特等席で眺めながらの結婚式はないだろうと思える素晴らしい会場での式でした!海大好きなカップルさんには絶対おすすめの会場ですね☆【挙式会場】目の前が海。しかもガラス張り!海と友人に囲まれての幸せな結婚式と新婦の友人が最後言葉にしていましたが本当にその通りでした。【披露宴会場】挙式会場同様、前が海!凄く贅沢な気持ちにさせてもらえました。テラスにも出られて、ちょっとした旅行に来た気分になれました◎【スタッフ(サービス)】海と素敵な会場のイメージに負けないサービスでした。細かい所までサービスが行き渡っているので参列してて気持ちが良かったです。【料理】新鮮な海の幸を使ったお料理でしたが、めちゃめちゃおいしかったです。フルーツやデザートはテラスでみんなで取り分けて食べました。これまたおいしくて、ちょっと食べ過ぎました><w【ロケーション】ロケーションに関してはとてもいいです。東京から行くとちょっとかかってしまいますが、駅からのアクセスも悪くないです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海と新郎新婦を主役にできる造りになっているのがとてもいいと思います。下手な演出をしたりしなくても、ただそこに海と友人と新郎新婦だけでとても画になっていました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
すばらしい
結婚してもう1年達子どもも産まれました!!どうしても結婚式を挙げたくて旦那さんにお願いをして下見に行ったのですが本当にここで結婚式をあげたいと思いました!!2人とも海が好きなので海の近くと言うのが素晴らしいです詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めてこんなスタイルの結婚式に参加☆感動物でした。
海が綺麗でした☆仕事で御世話になっている方の結婚式で、参列してまいりましたが邸宅を1日独占するという新しい形の結婚式で、私たちものんびりと過ごすことが出来ました。ロビーからホテルにいるような感覚になって贅沢モードに☆私が一番いい!と思ったポイントは会場の外にあるテラスです。ウッドデッキとプールがあって、そこから海が一望できます。みんなで写真を撮ったり、ブーケトスのようなゲームをしたり、ドリンクを飲んだりしましたが、晴れた日だったこともあって、とてもいい気持ちでした。こういう自由でオープンでみんなが参加できる楽しい結婚式は初めて経験しましたが、感動物です。私も自分の結婚式はこういうスタイルの式がいいなあ・・・。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/07
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式でのサプライズ
とてもプライベートな空間が演出されていて落ち着いた式場でした。式の途中で、海が見えるようになる演出では、晴れ渡った海が一望でき思わず参列者から歓声があがるほどでした。少々最寄駅からは離れていますが、これだけ素敵ならいいかと思ってしまうほどでした。披露宴会場も、とてもきれいで新郎新婦との距離も近く、楽しい雰囲気が演出されていたと思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
感動…涙。こんな式場は見た事がない!忘れません。
妹の結婚式で、会場を訪れましたが、会場が最高のロケーションにあって感動しまくりでした。飾りつけなど何一ついらない位、素敵な所に立っています。こういう式場は日本中探してもなかなかないのではないかと思ってしまいます。。。パーティー会場とチャペルどちらからも湘南の海が見えるので(!)ゲスト全員と新郎新婦、みんなが海を見ながら過ごせます。設備も最新の物が揃っているようで、映像の演出もオシャレでかっこよかったです。新鮮なお魚料理を海を見ながら楽しめて、特注のおいしいケーキをガーデンでみんなで食べて、食後は花火をプールサイドでするという贅沢な楽しみ方をしてしまいました。最後のあいさつで思わず涙…本当にこんな素敵な会場で結婚式をあげられた妹は幸せものだ…と思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
湘南の海を独り占めした結婚式にしたい夢が…
私も彼も湘南うまれ湘南育ちということもあり、どうしても湘南の海とともに結婚式をしたいねというのが2人の希望でした。そこで色々相談をしに行きましたが、この会場はまさに海が主役なのでうってつけでした。ゲストのみんなの幸せそうな顔と歓声が忘れられません。【挙式会場】サプライズをゲストのみんなに用意しました。ここのチャペルは祭壇の前の一面をあけると海が広がっています。あの歓声を聞けて本当に良かったです笑。【披露宴会場】ハワイっぽい雰囲気を出している会場です。もちろんここからも窓の向こうに海が見えます。【スタッフ(サービス)】立地がとてもいいので、特にこだわった演出をしなくても盛り上がったのですが、当日のゲストの方への対応や指示も的確でとても安心感がありました。【フラワー】トロピカル系のお花をたくさん用意してもらいました。華やかな雰囲気になるので、海とのコントラストがとても良かったです。正解でした!【コストパフォーマンス】コスパは旦那様曰く「いい!」とのことです笑。【ロケーション】海が好きな私たちとしてはこの会場よりいい所は見つかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理の質が高いこと。メニューの細かい所まで相談できるのも安心ポイント。また湘南の海を完全に独り占めできるのが良かった。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
私達夫婦は、まだ結婚式を挙げていないので思い描く結婚式...
私達夫婦は、まだ結婚式を挙げていないので思い描く結婚式を挙げられる式場をさがしてます。茅ヶ崎迎賓館はロケーションと館内の感じは良いのですが、セレブ婚を推奨している様子があり私達には、コスト的に難しい式場でした。料理は写真を見ただけで食べていないので評価は控えさせていただきました。フランス料理で見た目は豪華です。とにかくどこかの大きな邸宅で結婚式をしている気分を味わえます。チャペルからも海が見え披露宴会場からも海が見えます。デザートビュッフェもありフラワーシャワーも出来るようです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学時代のバスケ部後輩の結婚式に参列させてもらいました...
大学時代のバスケ部後輩の結婚式に参列させてもらいました。海が目の前で最高のロケーションでした。まるでリゾート地にでも来たようでした。また、スタッフの対応も丁寧で、サプライズなども豊富で最後まで列席者を飽きさせない工夫がされていて、最後まで楽しめました。あっという間の時間でした。披露宴会場の天井が高く開放感がありました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分達だけの式ができる
【挙式会場について】玄関を入って広い階段を上ると挙式会場相模湾が見えてそちらに向かい教会の式が行われた海と青空素晴らしいロケーションだと思った当日は雨だったが曇り空でもガラス窓が一面に広がっているため灰色の空もまた素敵だと思った【披露宴会場について】ゆったりとした座席配分でお料理も窮屈でなくちょうど良く配置されるテーブルの広さだった新郎新婦とどの席からも近くて親近感が湧いてよかった【演出について】暗と明がはっきりと3パターンに分かれたいた照明の明るさ→カーテンを開けて自然光での明るさ→ローソクの明るさ雰囲気がでていて【スタッフ(サービス)について】各テーブルに一人?担当が付いていて何か困っているとすぐ声をかけてくれた若いスタッフだがきびきびと気を配って動いていた打ち合わせも担当者が決まると何回も親身に打ち合わせの機会をとってくれたため納得がいく式ができあがると思った【料理について】お肉の焼き方を代えてくれたり切ってきてくれたり注文にすぐ応えてくれたのはありがたかった年寄りが美味しかったと洋食をほめていた【ロケーションについて】湘南のイメージを良く生かしたている海が好きな人には良いと思う雨の時・曇りはちとがっかりだが・・・【マタニティOR子連れサービスについて】このパターンはいなかった足の悪い年寄りには車いすがあるとのことだったがエレベーターが無く階段を登りのは大変かもしれない駐車場からは近くてとても便利【式場のオススメポイント】ゲストハウスのため1件しか式を行わないため家庭的な雰囲気で行えることがいい他の式場だと何組も同時進行しているため忙しないし知らない人がたくさんで落ち着かないここでは自分達に関係ある人しかいないためアットホームで落ち着いていて良いと思った【こんなカップルにオススメ!】自分達流の思い出に残る式を挙げたい会場からトイレまで自分達で考えアレンジしたい人と違った思い出に残る式を挙げたい時間はかかるけれども他の会場とは違う作り上げる楽しさもある詳細を見る (842文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
下にバーがあるため、二次会の場所に使える
【披露宴会場について】あまり広くないが、海が見えて開放感がある【スタッフ(サービス)について】臨機応変で感じがいい【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】海が見えてすばらしい【式場のオススメポイント】海が見えて景色がいい【こんなカップルにオススメ!】とにかく、海が見えるので景色がすばらしいです。南国気分がすこし味わえるので、夏などにもぴったりです。あまり堅苦しくないので、気軽に式を開きたいカップルにはお勧めできると思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
夏の式なら
絶対におすすめです開放感のあるチャペルに、プールのあるデッキ。。。ちょっとしたリゾート気分を味わえるので、自然とオープンな雰囲気になります。天候により、良さが半減。。。みたいなこともありますが、雨さえ降らなければ、夏には良いロケーションです。烏帽子岩が目の前なので、サザン世代の方や、パパママ世代受けも良いと思います。場所はがっつり134号沿いで、まあまあアクセスは良いです。送迎バスが無く、茅ヶ崎駅から歩くのはかなりしんどいです。行きやすいけど、たどり着く方法が微妙。プラン、料金は思ったよりもお安く済むはずです。スタッフさんは皆親切で、気さくな感じなので、アットホームにしたい方におすすめです。無理にオプションをすすめられることも無いかと思います。料理はフレンチ。おいしいです。好き嫌いはかなり聞いてくれるので安心です。一週間に数組、一日にほぼ一組のみの貸し切り状態なので、新郎新婦が他の式の人たちとバッティングして気まずいなどということも、あまり心配ないはずです。総合的にそつなく、おすすめです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
コスト次第
チャペルからも披露宴会場からも海が見渡せるので、ロケーションは最高だと思います。ただ、眺望の良さは天候に左右されるので、この最高のロケーションを活かせるかどうかは当日の運次第ですね(私の参列時は一日中曇りでした)。料理もメインのお肉料理がとてもおいしく、全体的にも平均以上のものが出ていたと思います。あとはコストがどれくらいかによりますね。「迎賓館」ということでかなりお高いと思いますが・・・。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の一つ歳上の先輩の結婚式です。海の見える清々し...
大学時代の一つ歳上の先輩の結婚式です。海の見える清々しい結婚式でした。【挙式会場】バックにドデカく海が見え、トンビが飛んでいました。最高の眺め!【披露宴会場】こちらからも海が一望でき、大きいテラスが気持ちよかったです。【スタッフ】笑顔が白々しくなく、自然な感じが良かったです。【料理】結構、普通でした。【ロケーション】明るい日差しが入ってきて、素晴らしかった。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海がとっても印象的!
天気が良かったのもありますが、式で、海をバッにした二人がとても美しかったです。普通に撮ると写真は逆行になってしまうけど、仕方ないかな。。披露宴会場への入場も、なんと海から!!!素敵でした☆ただ駅から遠いのが難点だったかな。でもサービスも良く、すぐ忘れてしまいます!詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
茅ヶ崎迎賓館での結婚式に参列しました。そこの会場はホテ...
茅ヶ崎迎賓館での結婚式に参列しました。そこの会場はホテルとは違い、1組だけしかいませんでした。しかも新郎新婦が好きな物やデザインしたものがところどころに飾ってありとてもその人達のことがわかる良い雰囲気のところでした。海が近くチャペルのカーテンが開くと神父さんの後ろが海になっていて絶景でした。こんなところで式をあげたいと思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
キレイ
とにかくとにかくロケーションが最高!湘南の海が目の前で、温かくて天気いい日に挙げるには最高です。お料理もすごくよかったし、スタッフの方も丁寧で親切。その時に挙げてる人は一組って限ってるから、流れ作業みたいな挙式じゃないし、ゲストも大事にされてるかんじがある。普段は隣接したところが、レストランらしいのでご飯食べに行って様子を見たりもできる。とにかく海好きには最高の式場ですよ詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海一望の挙式スタイル
外観も雰囲気が良く、ヤシの木など、リゾート地感覚の会場。湘南の海を眺められる挙式・披露宴会場は感動的でした。全体の感覚も、若い人に受けるような感じです。たとえば、夜には、階段一面にキャンドルが置いてあり、光の演出があったり、とてもいい雰囲気でした。挙式会場は、少し狭いイメージを受けますが、実際行ってみると、そうでもなく、逆に、間近で、花嫁・花婿を見ることができて良かったです。前には、海が見え、漁港が目の前でしたが、あまり気になりませんでした。1組づつしか行っていないので、待合のホールなども自由にアレンジできるので、とても自由度が高いようです。ただし、その分演出するのに、花代等の費用がアップするとも言っていました。指定のドレスは、一緒に見に行きましたが、無料枠内で、ティアラなどのアクセサリー類も色々と選べましたし、数も豊富でした。ドレスもネット上には、あまり掲載されていませんでしたが、たくさんありました。ただ、やはり「カリナ」プロデュースのドレスなどは、高いようです。食事だけは、量はあるのですが、そんなに美味しくない印象を受けました。後は、とてもよかったと思います。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
最高な結婚式ができた
海の見える式場で憧れてたT&Gグループの会場だから初下見した日に即決しました。プランナーさんみんな若くて元気だし料理もすごくおいしいし両家親族控え室がしっかりあるから言うことなし。式当日は雪と雨でガッカリしてたけどみんな明るく接してくれたから楽しい1日が過ごせました。演出はちょっと高めかもしれないけど色々選んでよかったしエンドロールの出来がすばらしい。何より建物すべてが綺麗で豪華で貸切だから自分達の物になるのがよかったです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が売り物
【挙式会場について】英語交じりの牧師が、気にいらなかった。はっきり言っていやらしい。もっと荘厳な雰囲気で、式を挙げてもらいたかった。【披露宴会場について】景色は素晴らしい。【演出について】やや、演出過多。但しこれも来賓の長々とした話をさせない工夫なら、素晴らしい。【スタッフ(サービス)について】普通。但しこれから演出があるからとと言ってトイレにも行かせてもらえなかったのは、人権蹂躙。【料理について】普通【ロケーションについて】海に近いのが売り物なので駅から少々遠いのは止む終えないでしょう。【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません。【式場のオススメポイント】特に無し【こんなカップルにオススメ!】特に無し詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の前で景色良い
1日に2組限定とあり、着付けに早めに到着しても、すぐにスタッフの方が案内してくださり、スムーズに支度ができ、待合室も海に面したバルコニーに出ることができ、子供たちも待ち時間をもてあますことなく良かったです。式場は海側の壁がガラスなので、1月でも暑く汗をかくほどでした。披露宴は新郎新婦がお色直しで入場したのがバルコニーからで、びっくりしました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが抜群です。
【挙式会場について】海が見え、太陽に光に包まれてとても素敵な式でした。湘南の海が好きな方には絶好の式場だと思います。【披露宴会場について】披露宴途中まではカーテンが閉められていたのですが、途中で開くとパッと明るくなり披露宴がさらに盛り上がります。【スタッフ・プランナーについて】子ども用の場所にキッズスペースを設けていました。アットホームな感じでとても良かったです。【料理について】美味しかったし、ボリュームもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはあまり良くありませんが、海の見えるこのロケーションを考えれば気になりません。【この式場のおすすめポイント】子連れ向けのキッズスペースが当日設けられていました。ロビーには新婦が幼い頃に着用した衣装や新郎の着用したユニフォーム等が飾られていて二人らしさの溢れる会場になっていました。当日がクリスマスだったこともありクリスマスツリーが飾られていたのもとても素敵なでした。式の途中で新郎がサンタになって登場するなど、終始アットホームな式でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション最高
友人の式に参列しました。チャペルには自然光が入り、自然や海が大好きな方に人気のようです。とても印象的なチャペルでした。1日1組の為、自由がきくと友人が言っていました。こういった式場は晴れないともったいないので当日までドキドキしていたそうです。雰囲気が良い分、駅から遠く、送迎バス等もないのでアクセスは少し悪いです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海の近くで綺麗です
初めて訪問した結婚式会場。楽しく下見させていただきました。私たちには雰囲気が若すぎた感がありましたので、合わなかったです。【挙式会場】チャペルが披露宴会場の近くなので、非常に便利。海も見えて雰囲気も抜群。【披露宴会場】広くて海も見えてよかったと思います。【スタッフ】若いプランナーさんでした。初めてだったもんで、良いのか悪いのか良く分かりませんでした。【その他】貸切っていうのがいいですね。何でも飾れるし、ベランダやビーチも行ける。何でも出来る分、何かやらないとダメっていう気分になってしまい、余興とかに興味が無い私たちには、合いませんでした。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴の後半に新郎新婦などが座るひな壇の背面側の全面の...
披露宴の後半に新郎新婦などが座るひな壇の背面側の全面のガラス窓のカーテンを全開することにより、茅ヶ崎の海がガラス窓の向こうに全面に広がり、天気にも恵まれて海がきらきらと光り、太陽がサンサンと注ぎ込み晴れ晴れと爽快な気分になった。1日1組のみの受け入れのため、他の結婚式の人間と接することがないため、気楽だ。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 52歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 19% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ330人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催体験型★憧れリゾート挙式*ブランド牛試食*ガーデンparty演出
【最大120万円優待】プール付ガーデンで誰もが羨む湘南リゾートW!天井高7Mの会場で演出体験も!湘南食材やにこだわった試食にも期待!今だけ豪華10大特典に加えて初めての会場見学ならドレス・挙式料も♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【今だけ10大特典】美景リゾート邸宅×演出体験×地場料理
*湘南の海と食材を満喫*「自分達らしい」をご提案!絶景の貸切邸宅を料理・装花・ドレス・演出使いプロがプロデュース!有名地「茅ヶ崎」リゾートで波音を感じながら海外のようなリゾートウエディングをお伝えします

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式限定\当館No1/海見えチャペル×貸切*おもてなし体験×国産牛試食
【1.2万円ギフト&最大120万円特典】海を臨むチャペルで挙式体験♪◆地元ブランド牛の豪華試食◆披露宴会場やテラスでの演出など貸切邸宅の醍醐味をご提案!◆茅ヶ崎駅からのタクシー送迎あり◆横浜から31分のアクセス
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2585
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | 茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(チガサキゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒253-0055神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986-121結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東海道本線・相模茅ヶ崎駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 相模線茅ヶ崎駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2585 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありご披露宴時のみ応相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に広がる真っ青な海、どこまでも続く空。美しい景色に、ゲストも思わず歓声をあげる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、バルーンリリース、ドロップアンドフライが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によりご案内可能。担当者にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 会場から広がるウッドデッキテラス。リゾート感を味わえます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1皿単位で対応可能です。担当者、シェフとのお打合せの際にお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りシェフ厳選かながわブランド「やまゆり牛」を使用した絶品フレンチを無料で試食可能。※日程・予約状況等により試食内容が異なる場合がございます。 |
| おすすめポイント | 地元の食材を使用した湘南オリジナルメニュー有。詳しくはお問い合わせください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場から徒歩1分・駅から3分と用途に合わせて提携宿泊施設あり/特別価格でご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

