
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 宴会場の天井が高い1位
- 神奈川県 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 一軒家4位
- 鎌倉・湘南 チャペルの天井が高い4位
- 鎌倉・湘南 デザートビュッフェが人気4位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気5位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気6位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価6位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数6位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス6位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価7位
- 鎌倉・湘南 料理評価7位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場7位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント8位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価8位
- 神奈川県 一軒家8位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場8位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数9位
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
茅ヶ崎の海を一望できる開放感のある式場!
挙式会場から見える海はとても綺麗で、風船バルーンを放たれた演出はさらに新郎新婦を引き立たせる印象でした。和装をしていたため、コンセプトである桜をメインに装飾されていたのがとても素敵でした。披露宴会場からも海が一望でき、全てにおいて開放感がある雰囲気でした。茅ヶ崎を堪能できる会場です。駅から距離があるため、タクシーチケットを頂いてあったため、そちらを使用し友人たちとみんなで行きました。車がないと行けない距離だと思います。余興ではダンスを踊ったのですが、登場シーンを披露宴会場の外にあるウッドデッキのようなところから登場したのですが、カーテンを音楽と一緒に開けてもらい、サプライズで登場した際には皆さんにとても喜ばれました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
目を奪われる極上のリゾート・ロケーション
挙式会場は写真の通り海が見え、サザンビーチと烏帽子岩のコラボレーションが眼前に映えます。このようなロケーションの挙式会場はほかに無いのではないでしょうか。披露宴会場については2タイプ選ぶことが出来、ひとつは全面化ガラスのリゾート会場でもう一つは隠れ家的雰囲気のプライベートウエディングが楽しめる会場です。どちらを選んでも理想の披露宴となるでしょう。134号線沿いの結婚式場としては、抜群のコストパフォーマンスでした。口の中に香りが広がる非常に美味しいお肉でした。(試食)茅ヶ崎というザ・湘南という最高のロケーションです。交通アクセスについても駅からバスが出ているため、問題ありません。非常にフランクで打ち解けやすいプランナー(男性)でした。海が見える結婚式場を探していた私たちにとっては、まさに理想のリゾートウエディングが出来る会場でした。・どんなカップルが気に入りそうな式場ですか?→ハワイや南国の雰囲気が好きな、アクティブカップルにぴったり・下見時に見ておくべきポイントは?→周辺に居酒屋等はないので、駅で二次会会場を探しましょう。詳細を見る (468文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾートウエディング!
最初はカーテンが締まっていましたが、途中で開かれ、海が飛び込んできました。最高の景色で天候が良ければ、とても気持ちが良いチャペルです。白を基調としたシンプルめな会場で、天井が高く、解放感がありました。テラスが付いていて、プールまであります。海とプールが見える、オシャレな会場です。駐車場が施設に併設しているのと、向い側にもあるので、たくさん駐車でき、車でのアクセスでも問題ありません。海が目の前のロケーションです。目の前がすぐサザンビーチです。湘南あらではの景色が一望でき、海が好きなカップルには本当におすすめの会場です。披露宴会場はプール付きのテラスからサプライズ入場したり、ウエルカムパーティーやデザートビュッフェなど、使えるのでおすすめです。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高です。装花が高い!
海が見えるチャペルで、とても素敵で、チャペルのカーテンを最初に閉めておき、後で開くとゲストの方に感動してもらえます。金額面で高くなるので私達は行いませんできたが、ウェディングキスの時に窓の外からバルーンを飛ばす演出もできるそうで、他ではあまりできないことかと思います。ただ、漁船がみえてしまい、式場の公式の写真のようには海は見えず、漁船部分を隠すためか、すりガラス部分が多いです。チャペルフラワーは基本は造花です。ガラス張りの披露宴会場で、プール付きのガーデンが見え、とても雰囲気が良いです。グランドピアノがあり、ピアニストの方の生演奏があるので、選曲のときに、cdをかけるか生演奏かどちらかを選ぶことができ、マイナーな曲もリクエストに答えてひいていただけるので、たくさんひいていただきました。ゲストの方に好評でした。見積もりには引出物が3000円で入っており、一律でした。親族も呼ぶ(というか親族メイン)だと分かっていたと思うので、現実的な見積もりが欲しかったところです。親族の引出物を5800円のカタログにしようとしたところ、プランナーさんに渋い顔をされ、10800円のカタログに変更したため、3000円→10800円はかなりのアップになったと思います。親族の引出物を7000円~8000円にしたくても、式場のリストの中にはほぼその金額のものは無く、5000円の次は10000円にするしかない状態だと思います。メインの引き出物の持ち込み料は500円ですが、それを支払っても、持ち込みをするべきだったと後悔しています。初期見積もりにはしきたり品とプチギフト、引き出物袋も入っていませんでした。あとは、招待の人数が増えたこと、料理のグレードアップです。「これは絶対に必要です」と言われるのに、初期見積もりに入っていないものがありました…。最初に、「平均的な見積もりと夢の最大の見積もりをください」と言いましたが、出して貰えませんでした。他社で見学していったところの見積もりを持っていったら、それに合わせて初期見積もりを出された感があります…。ドレスのデザインが好みのものがなく、提携店でレンタルしなかったため、値引きが入らない形になりました。初期見積もりには、ドレスの最低価格が18万円、平均金額20万円で入れられますが、20万円のウェディングドレスはまず無いと思った方がいいです。(それより高いです)※金額には、持ち込みしたドレスの代金も入れています。おそらくレンタルだとしても同じくらいの金額だったと思います。見積もりに入っていなかった部分を持ち込みにして、上がらないように気をつけただけなので、値下がりしたものは無かったです。プロフィールビデオなど自作で持ち込みしましたが、それは元の見積もりには入っていなかったので、初期見積もりより下がるかというと、プラスにならないということのみで、下がりません。シェフとの打ち合わせで、お料理の融通はきかせてくれました。食べられなかったお料理を部屋に運んでくださったことも良かったです。ただ、最初の打ち合わせと違うメニューが出ることを知らされておらず、がっかりしたこと、お料理のメイン部分は変わらなくても、見本の写真と比べると周りの付け合せが少ないと感じてしまうところなどありました。ゲストの方には満足していただけたようです。駅から少し遠いですが、シャトルバスを出してくれたので、すごく不便な感じはありませんでした。打ち合わせに式場にいくのに、駅から少し距離があるので、タクシーか、歩きか、1時間に1本のバスか、という感じです。とても優しく、押し付ける感じもなく、良い方ばかりでした。でも、プランナーさんがとても良い方でしたが、忘れられていることが多く、残念でした。1度お伝えしたことも、ウェディングノートに書いてあり、コピーを取りますと言われてコピーを取ってあったことも忘れられていて次の打ち合わせで、「この件は保留中でしたよね」と聞かれたりしたので、もう少し、とにかく言ったことを忘れないようにしていただきたかったです。式当日、結婚証明書を、ゲストの方全員の名前を入れたものにしていただくと打ち合わせしたのに、プランナーさんに忘れられていて、新郎新婦の名前を書いただけのものになってしまい、とてもがっかりしました。やり直すことは出来ず…当日の前から終始不安で、何か忘れられて実行されないことがあるのではないかと感じていたので、それが現実になり悲しかったです。その他は、持ち込みで飾っていただくはずだったものが業者のミスで届かず落ち込んでいたら、式場のサービスで同じようなものを準備して飾ってくださったりして、ありがたかったです。演出にプランナーさんも参加してくださったり、楽しい思い出にはなりました。とにかく景色はとても綺麗です。私達はほとんどのオプション、演出をつけませんでしたが、何もオプションをつけなくても、ゲストの方には、すごく綺麗で素敵な会場だった!ピアノ演奏もよかった!と、喜んでいただけました。ゲストの方が着替えたければ着替えるための広めの更衣室があり、親族控え室が新郎新婦別ですし、ロビーも狭くないので、皆さんがゆったりできると思います。ゲストハウスで1日2組、もう1組の新郎新婦やゲストには会わないように式場の方が誘導してくださるので、自分たちしかこの式場を使用していない、という特別感があると思います。式のあと、新郎新婦の控え室に料理を運んでくれたのもありがたかったです。演出は、プランナーさんもたくさん提案してくださいました。それもありがたかったですが、ほぼ、自分たちの思う演出に変え、快く対応していただき、オリジナルの式にすることが出来たと思います。ブライダルフェアの時の営業の方がそのまま当日までのプランナーさんになりますので、人が変わるということに対する不安はありません。全体的に、式場の方の対応はとても良かったと思います。見積もりの部分でいうと、装花が高いです。固定で30万円で変えられず、ロビーなど装飾しようと思うとさらにプラス料金がかかります。ブーケブートニアが2つついてくるので、その部分で節約はできません。一定の金額から下げることの難しい会場だと思いました。そのかわり、10卓まではゲストテーブルの装花がついてくるのと、テーブルクロスの色変更は無料で、いろんな色があるので、披露宴会場の雰囲気を自分たちの好きな色にできます。いろんな融通は聞かせてもらえるので、やりたいと思ったこは口に出して言うのがいいと思います。引き出物は、式場で頼むと高いものをすすめられたりすると思うので、持ち込み料を支払っても、持ち込む方が、安くていいものになると思います。ヒキタクにしても、同じように持ち込み料がかかると言われました。最初にこちらの式場から勧められるドレスショップは、予約が月一しかとれないドレスショップなので、そのドレスショップのドレスが着たい方は、早めに予約を取った方がいいと思います。また、ドレスのデザインが洗練されたエレガントなものが多いので、可愛いひらひらのドレスが好きな方は別のドレスショップがいいと思います。違うドレスショップがいいというと、もう一店舗紹介して貰えます。その2店舗以外のレンタルの持ち込みは禁止で、買い取ったものなら持ち込み可能ですが1着5万円の持ち込み料がかかります。ドレス2着目の割引がありますが、最初の一店舗目で借りないと割引適用されないので、そのドレスショップで決めない方は、見積もりから20~30万円上がると思います。詳細を見る (3122文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
海が見える結婚式場
海が近くに見えてとても綺麗な式場です。チャペルからも海が見えます。アットホームな式を検討していましたので、大き過ぎず、机の並びも選択肢が様々という部分が惹かれました。ピアノがあり、演奏可能ということでした。お料理付きのフェアで伺ったのですが、見学のみで終わってしまいました。こちらから申し出るのも図々しいと思い、そのまま式場を後にしました。海が目の前に面しております。タクシーが駅前に止まっているので、すぐに乗車することができました。過去の結婚式の映像を見せていただき、イメージを膨らませることが出来ました。貸し切りが出来るということだったので、周りを気にすることなくアットホームな雰囲気で行うことが出来るかお思います。貸し切りなので、衣装替えをした後もチャペルで写真を撮れるということでした。貸し切りの点は子連れのゲストの方にとっても良いかと思います。海の側で式を挙げたい方、海が好きな方、ロケーション重視の方は良いと思います。時期によっては、浜辺に人が多い時期もあるということなので、聞いておくと良いかと思います。夏の結婚式を予定していましたが、海の家が出てしまうとのことで、別の結婚式場にしてしまいました。詳細を見る (506文字)


- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の湘南ウェディングが叶う式場
白を基調としている会場で、正面の大きな窓から眩しいくらい日差しが降り注ぎます。着席しているゲストからは青空がよく見える造りになっています。明るくて、ガーデンと繋がっているのでリゾート感があります。披露宴会場からも湘南の海が見えます。ゲスト人数が当初の予定より倍近く増えたのでそこが一番上がりました。また、撮って出しのエンドロールを追加したのも大きな値上がり要素でした。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースはできる限り手作りしました。当会場は、式場オリジナルのメニューが選べたのでそちらにしました。神奈川の食材を生かしたメニューは、ゲストからも好評で、景色と合わせて楽しんで頂けたようです。駅からやや遠いですが、行きも帰りもシャトルバスが2便出るのでゲストには皆さんバスで来てもらえました。超超超いいです。各スタッフの方は、どなたも明るく爽やかで、サービスも行き届いていると思います。ゲストや親族からもスタッフさんが素敵だったと言われました。プランナーさんは若いのに頼れる方でした。全てを安心してお任せできる式場でした。ロケーションも、スタッフの皆様も最高の式場です。また、最後のエンドロールは、評判通りの仕上がりで、t&gグループで式を挙げられて本当に良かったと思えましたよいプランナーさんとの出会いが大切だと思いました。フェアでお会いしたときの印象を大切にしてください。詳細を見る (586文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海に見守られて、オリジナルウエディングが叶う会場
白を基調としたチャペルで、バージンロードの先が全面ガラス張りでした。そのおかげでとっても開放感があり、目の前に海が広がってて、とっても綺麗でした。とても広々していて、ガラス張りで海が見えててより開放感がありました。予算はおさえられそうでした。その分自分たちのかけたいところに予算をかけられそう。美味しかったです!オリジナリティなお料理もお願いすればできると思います。目の前に海が広がる絶好のロケーションです。初めて見た瞬間に「うわ〜」と感動しました。駅からは少し遠いので、そこは気になりましたが送迎すればいいのかなと。普通に良かったです。男性だったので、どれくらい気持ちをわかってもらえるか緊張しましたが。いろいろ希望に対応して頂けそうな感じでした!会場がわりとシンプルだったので、自分たちの装飾次第で好みに変えられるのはいいなぁと思いました。海好きなカップル、あとは国内がいいけど少しリゾート感を味わいたいカップルにはいいかもしれません。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海の見える式場
海の前ということもあり、ロケーションはとても良かったです。外での演出がいろいろできると思ったのでアレンジできると思いました。披露宴会場の横にプールがありそこでデザートブッフェが行われた。午後の式だったのでその時はもう外が暗かったがキラキラしていて綺麗だった。式場自体はそんなに広くはない感じがしました。海の前なのでお天気が良ければロケーションは最高です。駐車場も多く車で行ったので停められるのが良かった。駅からも送迎バスがあるとのことなので少し遠いが安心。今回まだ授乳中のため生後9カ月の子供と参列しました。まだ小さいので途中ぐずったり泣いたりしたら迷惑だと思い、主人に付き添いで来てもらった。事前にオムツ替え、授乳スペースがあるか電話で確認したところあるとのことだったので安心して当日行きました。当日会場について授乳、オムツ替えの場所をスタッフに確認すると専用の場所が無いのか確認しますとすぐに返答がなかった。さらに授乳は座ってされますか?と聞かれる始末。立っては普通しないですよね?さらに主人が待っていることをスタッフに伝え、式場のロビーでは待つことはできない言われたので車で待機してもらったのですが、主人がトイレを借りたいとスタッフに伝えたところ、私服だったためかいつまでいるのか聞かれたり、スタッフ同士の内線で(こちらには聞こえる)主人の事をトイレに行くだけです等のやり取りが丸聞こえ。少し不快でした。授乳スペースもその後の返答がなかったので車まで戻ってオムツ替え授乳済ませました。私も以前同じ系列の式場で挙げたのですが、スタッフの方の対応が良かったので今回とても残念でした。もう少しスタッフの気配りが出来てるといいなと思います。海が好き、地元の方にはとてもいい。貸切なので自由に演出ができそう。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
海のリゾート風結婚式
挙式の会場からは、海が見えて綺麗でした。ただ、挙式として笑いが、ちょいちょいおこったので大丈夫?って思うことがあったのが気になりました。全体的に白く、海が見えて明るく綺麗でした。ただ、披露宴会場の出入り口が一つしかないので、最後の花嫁の手紙の時、急遽親族の子供がトイレに行きたくなったのですが会場の入り口の前で手紙読んでたのでトイレまで行くのが一苦労してたので、トイレへの導線がきになりました。デザートが、ビュヒェでしたが遠慮してあとの方に行ったら、ぜんぜん食べれなかったのが残念でした。土地勘がないためなんとも言えませんが、海が近く、つくりも海外の邸宅っぽいのででちょっとしたリゾートにいるみたいでした。ただ、海水浴シーズン真っ只中なので窓から近場をみると水着の人達が通るのが気になりました。親族での集合写真の時、年寄りが多いにもかかわらず、あっちいったり、こっちいったりして花嫁の父がやきもきしてたので、もう少し要領?配慮?してできないなかなと感じました。海が見える場所で施設も海外風だったので、ちょっとしたリゾートに来た気分でした。友人とは違う立場での参列だったので、いろいろ気になってしまう部分がありました。外でフラワーシャワーや全員集合写真を撮ったのですが、時期が時期だったので暑くで大変でした。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 33歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見えロケーション最高の貸切式場!
ゲストハウスということで午前午後それぞれ1組ずつなので自由に演出をしていくことができます。ガラスが大きく景色もよく見えてよいです。外にプールがありそこを使っての演出も可能です。私たちは登場の際に扉からではなく、サプライズでプール側の窓から入場しました。エンドロールに当日の映像を混ぜて動画をプロに作ってもらいました。席次表などのペーパーアイテムとプロフィール動画などは自分たちで作りました。ドレス、タキシードなどの衣装は持ち込みにしました。新郎新婦はなかなか食べる時間がないのですが、最後に控え室に持ってきていただき、食べることができました。式場や披露宴会場から海が見え、抜群の景色です。プランナーさんは親身になって話を聞いていただき、イメージを実現させてくれました。スタッフさんも優しく、当日緊張してる私たちに声かけてをしていただき、無事に進めていくことができました。貸切で式を挙げられるので、ゲストも関係の人しか会うことがない。また、ペット可のなので連れてくることもできる。式場からの景色と、ゲストハウスで貸切にできること。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見える素敵な式場
カーテンが開くと海が目の前で会場内が白でとても全体が綺麗です。広いので大人数入ることができ、窓が大きいので海も見えて明るく素敵ですテラスにプールがあり装飾ができ、出席者様もテラスにでて海をみることができました誓のキスの際にバルーンを飛ばしたことブーケや花かんむり、テーブルのお花、トイレのお花はこだわったので値上がりしましたお正月に予約したのでお正月サービスがありました。また、1年後よりも4ヶ月後の式にすると安くなるので予定を早めました見た目が綺麗で地元産のものも使っていて味も美味しかったです駅からは遠いですが送迎があるので出席者の方々が困りませんでした。海が一望できます細かいところまで一緒に悩んでくれ、提案してくれたのでスムーズに話を進めることができました。会場全体貸切なのでエントランスから自分達の好きなように飾り付けができトイレまで鏡にメッセージを書くことができましたエントランスに好きなdvdを流せるので待っている方々を飽きさせないのがよかったです海が見えるとこと貸切だったことが決め手でした。自分達で席次表や手作りできるものは作った方が少しでも節約になります詳細を見る (487文字)



費用明細5,231,409円(90名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
リゾート気分を味わえる式場
新郎新婦の入場後、タイミングで祭壇の後ろの扉が大きく開いていくと一面に湘南の海が見える。青い海と空が見え、外の明るさでチャペル全体が包まれると最高の景色だった。会場からテラスに出られるのでサプライズ演出やビュッフェをそこで行っていた。装飾も個性を出せそうだったので演出の幅が広がりそう。湘南らしい海の幸や南国雰囲気のデザートが見た目も味も楽しめた。駅からは徒歩圏内で、周りに時間を潰せる飲食店もあるので良かった。ロケーションはサザンビーチすぐにあるので演出、サプライズにとても良いと思う。ブーケトスの後の写真撮影へのエスコートが迅速で丁寧だったのが印象的だった。受付までの案内の方もいてわかりやすかった。チャペルの大きな窓の外からカラフルな風船が飛ぶ演出が感動的だった。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場
挙式会場の前面がガラス張りになっており、そこから海が望めます。自然光が入るだけでなく、海も見えるのでリゾート感や開放感があるのでそのような雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。披露宴会場はガーデンが隣接していたり、ガーデン側がガラス張りになっているので、いろんな演出が楽しめると思います。車で茅ヶ崎駅から5分と徒歩だと少し時間がかかる気がします。送迎サービスもやっているようなので、そのサービスを使用できるとゲストには優しいと思います。貸し切りになっているので他のカップルやゲストと顔を合わせることなく、自分たちの大切なゲストだけと時間を共にできて魅力的だと思います。海が好きなカップルやリゾート感を出したいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (322文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート風の結婚式でした
お天気もよくチャペルからは海を一望できて最高の景色でした。チャペルでは最初はカーテンが閉まっていましたが、挙式の途中でカーテンが開き、目の前に海が現れてロマンチックな雰囲気を味わえました。披露宴会場も新郎新婦の高砂席の後ろがガラス張りのため、ガーデンとプールを眺めることがで、とても開放的でした。全員ガーデンに集合して乾杯をし、茅ヶ崎ならではの空気を味わうことができ、良い演出だと思いました。お魚やお野菜など鮮度抜群で美味しかったです。食材にもしっかりこだわっていて、地元のものを多く使用しているようです。当日は茅ヶ崎駅からシャトルバスが出ていましたので、電車利用の人も安心です。すごくテキパキと動いている印象です。ドリンクのお替りの声掛けも丁度よく、配膳のタイミングも最高でした。海が近く、解放感のあるロケーションでした。貸し切りだったようで、他のゲストに会うことがなく、プライベートな空間がとても良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
茅ヶ崎サザンビーチ目の前にそびえたつ白亜の洋館であこがれリゾ
とにかく全面ホワイトコーデで、窓のそとは海一望。昼間だとお日様の光が差し込み、グアムの教会を翻弄させるデザインでした。白を基調にしていて、全面窓のそとには、コバルトブルーの海が全景。築10年のわりには、きちんと普段から手入れされているのであろう、隅々までとてもキレイでキラキラしていたのが印象的。すごく高いだろうな~と予想していたけど、意外にリーズナブルでビックリした。こんなにすごい施設なのに、本当にこのお値段でいいの?とまで思えたほど。到着するや否や、トロピカルドリンクと、マカロンのサービス。試食はがっつりお肉が出てきて、とてもジューシーで美味。デザートまでついていて、とにかくサービス精神旺盛でした。駅からは徒歩30分。海の目の前なので、それは仕方なし。その分、会場目の前は全面太平洋が広がるパフォーマンスなので、遠くても来るだけの価値はある。会うスタッフ、会うスタッフ、みんな笑顔。とにかくおもてなしがすごかった。よく教育されているんであろう、日本らしい、きめ細やかな対応でした。こんなに立派な施設なのに、宴会場以外はわんちゃんがokという神対応に感激しました。宴会場も、ガーデンと繋がっているので、窓ごしに愛犬が始終見れるような造りで待合室も、チャペルも、とても立派でキレイなのに、わんちゃんと一緒に過ごせるようになっていて愛犬家にはポイント高い、貴重な結婚式場だと思います。海が好きなカップルなら100人が100人、気に入るかも。待合室はさりげなくサーフィンの白黒写真が並び受付にはひとでやシェルが散りばめられている。少人数で利用するには勿体ないくらいの、立派な施設。とにかくプール付きのガーデンがおすすめです。都内ではプール付きの中庭があっても、その向こうに決して海は見えません。ここはプールにジャグジー!またその向こうにはコバルトブルーの海が広がり贅沢すぎるロケーションに、リゾートウェディングを希望しているひとにはオススメのパフォーマンス♪詳細を見る (830文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海を臨める抜群のロケーション!
海に面したガラスのチャペルでリゾート感満載です。晴れの日は最高だと思います(*^^*)参列した日は曇りでしたが、自然光がはいり明るい雰囲気でした。とても素敵な雰囲気です。エントランスも自由に飾り付けできるらしく新郎新婦の工夫がたくさんの可愛い雰囲気でした。貸切できる施設ならではのメリットだと思います!途中でカーテンオープンし背景の海を見せる演出は盛り上がっていました。また、披露宴会場からプールつきガーデンに出れるのでフォトラウンドも盛り上がりました都内だったので車は必須です。最寄り駅からシャトルバスがでていましたとにかくロケーションが素晴らしいです(*^^*)海好きな新郎新郎さんにはぴったりだと思います!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるおしゃれリゾート挙式
・ガラス張りのチャペルで、正面に湘南の海が見える・海と空をバックに挙式を行うことができる・会場は、新郎新婦を中心に左右に長方形な作りのため、新郎新婦との距離も近く感じる・プールのあるウッドデッキが併設されていて、デザートビュッフェを楽しむことができた・会場は、新郎新婦入場まで窓にカーテンがかかっているが、新郎新婦入場とともにカーテンが開き、海が見えるサプライズが行われた・会場もチャペルと同様に正面がガラス張りで、海とプールを一望できる・海辺にある式場のため、茅ヶ崎駅からの距離はある・茅ヶ崎駅からシャトルバスで会場に向かう・参列には時間に余裕を持って行くのがいい・建物を貸切のため、受付を済ませた後、参列時間までエントランスのソファでゆっくり過ごすことができた詳細を見る (332文字)

- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
サザンビーチで貸し切り邸宅
天井が斜めに上がっていて、奥行と広さを感じました。海が見えるので海好きにはおすすめです。横は開かずに真正面だけがカーテンが開き、目の前の海と新郎新婦に集中出来そうです。会場から出るとウッドデッキになっていて、プールとジャグジーがありました。夜になると光がきれいです。海も目の前でプールと海を一望できます。高砂は海に背を向けているのでゲストが海とプールと新郎新婦を見られる作りになっています。海の前で貸し切りなので割高ではあると思いますが、妥当だと思いました。駅からは遠いですがバスですぐなので、問題ないと思います。駐車場もたくさんあるので車でも安心です。サザンビーチにきた!という感じがします。披露宴会場見学の時に小さなサプライズをして下さり、とても感動しました。(ネタバレになるのでサプライズは行かれた方にとっておきます)帰りにお花も頂きました。とても親切です。一軒家貸し切りなのでウェルカムスペースを自分流に思い切り1からつくれます。またトイレの鏡などにメッセージも書けるそうです。プールにジャグジーもあるのでリゾート感がありリラックスした披露宴が出来ると思います。こだわりたい方、ペットがいる方、海が好きな方にはおすすめです。値段は上がるのが基本なので、しっかりやりたいことを明確にしていた方がいいです。キスバルーンの演出はとても素敵です、詳細を見る (573文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
青い空が素敵
海が大好きな新郎新婦らしく、まるで海の砂浜で挙式を挙げているような気持ちになりました。青い空、白い曇、青い海、全てに包まれたような雰囲気です。会場内はホワイトでとても清潔感がありました。海と曇を近くに感じられる披露宴会場。こんなにもオープンで明るい披露宴会場は初めてでした。白と青を中心とした雰囲気が爽やかでとても素敵です。味が美味しいのはもちろん、盛りつけがきれいでした。子供の料理も工夫されていて、魚介が美味しかったです。ボリュームもあり大満足です。車で行ったので駅からどれくらいかはわかりませんが、立地は最高だと思います。青い空に囲まれて挙式されたい方にお勧めかなと思いました。ブーケトスは外に出てやったので、すごく開放的な気分になりました。風船を使った演出がきれいでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロケーションは良いが…
挙式会場の入り口は、とてもオシャレでキレイなイメージ。ただ、チャペルへの入り口にかなりの階段があり、足の悪い私の父や高齢のゲストには辛いと思った。チャペル内は、キレイだったと思う。基本キレイだったと思うが、外のプールの壁面が近くで見ると汚れていた(ひび割れ?)?せっかくのロケーションなのに、チャペルからは漁港が見え、ポンポン船?がよく出入りしていたのが気になった。親族控え室のカーテンが派手に破れていたり、見学の説明をして下さる部屋の壁紙が剥がれかけていたり、というところがとても気になりました。そういう細部まで行き届いた式場さんではないのかな?と。少しだったが、ふつうに美味しかった。駅からは遠くて大変だと思う。最寄り駅からのシャトルバスをサービスで出してもらえるかどうかは、聞きそびれたので確認した方が良いと思う。前が海なので、晴れると良いと思う。スタッフさんは、案内して下さる時は特に気になるところはなかった。漁港が気にならなければ、海が見られて良いと思う。車がないと厳しい場所だと思うので、最寄り駅からの交通手段の確保は初めに気をつけた方が良いと思う。す詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アジアンリゾート風の会場で貸切挙式!
海外のリゾートに来たような雰囲気でとても綺麗でした!!!!!バリのようなアジアンリゾートテイストです。高砂の裏のカーテンが開くとお庭のプールや椰子の木が見えます。景色も良く、夕方からのウェディングパーティーだったので途中から夜景が綺麗でした。お料理はこだわっていたみたいで、オリジナルメニューでした。地元の野菜などを使った、とても凝ったメニューでした!茅ヶ崎駅からはかなり遠いです。行きはシャトルバスで行きました。そのまま同じ披露宴会場で二次会をしましたので、帰りはタクシーを呼びました。一軒家貸切スタイルでしたので、その日は私の友人関係のゲストしか使用していない状況でした!とても贅沢な感じで、この式場素敵だなと感じました。詳細を見る (313文字)


- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高!海が一望できるステキな式場
海が一望できてロケーション最高!入り口も目を引くゴージャスさです。昼間はもちろんいいですが、夜のライトアップも最高でここに大きく惹かれた事も決め手の一つです!カジュアルな感じで、今風なのかな。テラスにはプールがあって、ここを使って風船の催し物をしたりと楽しめます!風船料理日にち間近だったので、100万円くらいやすくなった。靴、アクセサリーコースが色々あり、自分たちでチョイス出来た!地元の物を使って美味しいコース料理にした。海が近いのは最高なのですが、駅からはなんせ遠いので交通機関を使うか、無料の駐車場があるので利用するといいと思います!接客がよく、家族友人が気に入っていた。本当に良かったと声があった。プランナー、ヘアメイクさんもとても良く茅ヶ崎迎賓館が大好きになった。ですが、アテンダントの人が少しきつい印象がある。テラス式場の雰囲気ダーズンローズが出来たところ。海が近い!ロケーションと接客!ここでよかった!思い出の場所詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
目の前に海!
新しく施設全体が綺麗でゴージャスな雰囲気。窓から差し込む光と、広がるうみがとても綺麗で幻想的でした!かなり広く、また全面に広がるとても大きなから海が見えて素敵でした!外に出ることもできてバルコニーにはプールもありリゾート感が!とても美味しかったです!テーマに合わせたキャラクターをイメージしたデザートがでてきたり、目でも楽しめました。駅から送迎バスがでており便利でした!言うことありませんお手洗いもとっても綺麗。とにかくチャペルと披露宴から広がる海の景色が最高!だと思いますっ!これに限ります。披露宴会場も広く、お呼ばれしている感がありました。フラワーシャワーは道路に面している側で行うので、もう一工夫、景色が変わるとさらによいかもしれません?詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海が見える会場
目の前に広がるオーシャンビューが素晴らしいです。チャペルの目の前が海なので、天気によりますが、挙式の間はキラキラした海も楽しめます。挙式会場が広いので、ゆったりと解放感があるのが良かったです。やはり海が見えるので、海が好きな方は良いと思います。ただ、海が近すぎるせいか、付近を散歩したりサイクリングする人も見えてしまうので、非日常感が薄れるという意味では、そこはマイナスポイントになってしまいます。バーベキュー風の料理など、なかなか面白い料理が出てきましたが、味重視の方には物足りないと思います。茅ヶ崎駅からタクシーで10分ほど。駅から歩くのは厳しいですが、駐車場は完備されています。迎賓館なので建物は荘厳で目をひきます。内部も立体間のある造りが素敵です。会場は素晴らしいですが、料理に惹かれませんでした。感じ方は人それぞれなので、吟味して頂ければと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海のウェディングなら、ここ!
サザンビーチ目の前で、ガラス張りのチャペルからは海が一望できます。貸切なので、過剰な装飾は少なく、自分たちの好きなようにできるところが気に入りました。子どものオムツ替えなどもあり、また親族も両家別の控室があり落ち着けます。バルーンリリースやブーケプルズ、デザートビュッフェなど、ゲストに楽しんでもらえる企画を提案頂いたので、満足の値上がりでした。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムを自作したので、そのぶん値下がりしました。試食させていただいた際のクオリティの高さと、こちらのリクエストに応じて頂ける柔軟性が嬉しかったです。デザートビュッフェも皆さん喜んでもらえました。まさに湘南ウェディング。海の目の前で、駅から送迎もだしていただき大満足でした。気さくに話していただき、当日も助けて頂いた点が多かったです。会場にプールがあり、バルーンリリースや文字の装飾など、さまざまに使えます。ロケーションと料理がとにかく気に入りました。やりたいことにngがあまりなく、自分たちの結婚式をやるにはここしかないと思いました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
青いバーシンロード
エントランスは南国をイメージしているように見えました。ロビーも広々としていて、こだわりの演出ができるようで素晴らしかったです。そしてチャペルは海の近くだけあって、とても素敵でした。広くて、盛大にやるにはものすごくいいと思いました。そして、新郎新婦のバックには海が見えます。バックは全面ガラスなので、とても明るくて良かったです。全てとても美味しかったです。盛り付けも綺麗で見た目から美味しさが伝わりました。茅ヶ崎駅から送迎があり、自家用車でも駐車場があるので便利でした。立地も海の目の前でとてもきれいでした。みなさまとても親切で丁寧に対応していただけました。プランナーの方も若い方なのに、とても良くしていただけました。シャトルバスがあるのは本当にいいことだと思いました。海が見えるチャペル。化粧室もとても綺麗で清掃が細かいところまで行き届いてるとおもいました。青いバージンロードが、とても綺麗でした。披露宴での演出もいろいろあるようでした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
総合的に満足です
挙式会場に入った瞬間、目の前には青々とした海が見えました。とても晴れていたのですごく綺麗でした。ただ写真を撮ろうとすらと逆行になってまってたのでそこは残念でした。披露宴会場はとても綺麗で、また外に出るとプール、海も見えて素敵でした。夜は湿気がすごかったのか難点でしたが。部屋はとても広くてトイレもおしゃれで綺麗でした。程よいボリューム感でした。味も美味しかったです。茅ヶ崎駅からバスの送迎がありました。時間は決まっていたので遅れないようにだけ気をつけました。会場の外はすぐに道路になっているのでブーケトスの時などは外歩いてる方がちらほらこちらを伺う様子が見受けられました。若い学生かな?と思う方が多いなと思いましたがとても対応よくて満足です。化粧室や待機するところはとても綺麗で居心地良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
茅ヶ崎、湘南の海が好きな人にはおすすめ
チャペルから海を眺める事ができ、とても開放感がありました。また、日差しがガラスに反射して、キラキラと輝いていて綺麗でした。披露宴会場も海を見渡しながら、リゾート感覚で楽しむ事ができました。さらにガーデンの設備も良く、ジャグジーやプール等があったのがよかったです。テーブルの装飾が海をイメージしたものでとてもかわいかったです。産地特産の美味しいお肉や、湘南で作られたお米を使ったパエリアもいただき、とても美味しかったです。デザートブッフェもあり、たくさんの種類を選べて楽しかったです。茅ヶ崎駅からバスで約5分くらいで着きました。湘南の海も近く、ロケーションもばっちりです。笑顔が素敵なスタッフで安心した接客を受けられました。挙式での説明もわかりやすかったです。ロケーションがとても良く、茅ヶ崎が地元の方や海に縁のある方はとても良いと思います。一軒家を貸切のようでゆったりと過ごせて良かったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
サザンビーチウェディング
太陽の光がとても綺麗で、海が見えるチャペル。クリアな教会がビーチウェディングにぴったり!!家族の控え室も、テラスがあってとても素敵です。披露宴会場は見ていないのですが、すぐ近くにサザンビーチカフェがありました。とてもおしゃれなので、そこでパーティーもありです♡車が必要。電車では行けないので、シャトルバスやタクシーの手配が必要です。湘南が好きな方、海が好きな方、茅ヶ崎が好きな方には最高の会場です。湘南にあるからこそ利用したい方には、もってこいの会場だと思います。お天気の時は最高に綺麗で、ビーチもすぐにでて歩けるので、夏のウェディングをするならここだと思います!!お天気に左右されそう。曇っているとチャペルが暗く感じるので、そこだけが懸念点です。また、タクシー等の手配も人数によってはとても大変なので、検討点になると思います。詳細を見る (364文字)

- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天気が良ければ最高なロケーション
きれいで良かったです。海が一望でき晴れていたらとても良い景色です。ただひとつせっかく海がきれいに見えているけど海に漁船が泊っているのが気になりました。しかし、これはどうにもなりませんね。。。きれいでしたが椅子が汚れていました。雰囲気は窓が大きく明るくて良かったです。窓の向こうは一面海になっており、サザンオールスターズの歌に出てくるえぼし岩も見えました。昼から夕方にかけて日が落ちて行くときの空がきれいでした。海側からの入場もできたり、外のプールもきれいでした。正直すべて特別おいしいと感じるものはありませんでした。アクセスはしにくいのですが、シャトルバスがあるので大丈夫だと思います。駐車場があるので車で来られる方はとても便利だと思います。はじめに担当の方がご挨拶してくださりとても丁寧でした。妊婦参加だった為ブランケットやクッションを用意していただきありがたかったです。また、アレルギーがあったので特別に違う食材で用意してくださり、その事前確認等丁寧でした。ただ、一つ残念なことはパンを配っている方が私たちの席には一度もパンのおかわりを聞いてくれませんでした。他の席には何度も行ってるように見受けられました。一組だけの会場なのでリラックスして過ごせると思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 19% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ328人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催体験型★憧れリゾート挙式*ブランド牛試食*ガーデンparty演出
【最大120万円優待】プール付ガーデンで誰もが羨む湘南リゾートW!天井高7Mの会場で演出体験も!湘南食材やにこだわった試食にも期待!今だけ豪華10大特典に加えて初めての会場見学ならドレス・挙式料も♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催全館開放*連休*限定特典◆海&空チャペル×非日常リゾート邸宅
【最大120万円優待】挙式料10万など豪華10大特典◆美景チャペルで挙式体験◆プール付ウッドデッキガーデン&天井高7Mの一面海の会場で演出体験◆当館シェフ厳選の湘南食材を使ったスペシャリテ試食にも期待

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【今だけ10大特典】美景リゾート邸宅×演出体験×地場料理
*湘南の海と食材を満喫*「自分達らしい」をご提案!絶景の貸切邸宅を料理・装花・ドレス・演出使いプロがプロデュース!有名地「茅ヶ崎」リゾートで波音を感じながら海外のようなリゾートウエディングをお伝えします
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2585
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | 茅ヶ崎迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(チガサキゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒253-0055神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986-121結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東海道本線・相模茅ヶ崎駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 相模線茅ヶ崎駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2585 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありご披露宴時のみ応相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に広がる真っ青な海、どこまでも続く空。美しい景色に、ゲストも思わず歓声をあげる。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、バルーンリリース、ドロップアンドフライが人気 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によりご案内可能。担当者にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 会場から広がるウッドデッキテラス。リゾート感を味わえます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1皿単位で対応可能です。担当者、シェフとのお打合せの際にお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りシェフ厳選かながわブランド「やまゆり牛」を使用した絶品フレンチを無料で試食可能。※日程・予約状況等により試食内容が異なる場合がございます。 |
| おすすめポイント | 地元の食材を使用した湘南オリジナルメニュー有。詳しくはお問い合わせください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場から徒歩1分・駅から3分と用途に合わせて提携宿泊施設あり/特別価格でご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


