クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
アットホームでクラシカルな式場
【挙式会場について】レストランウエディングなので、あまり豪華なイメージではなくアットホームに挙式を行いたい方向けの場所だと思います。美術館の中の施設ということで飾り付けなどができない点が残念でした。【披露宴会場について】クラシックなイメージで落ち着いた雰囲気。80名まで入るので広々している。【スタッフ・プランナーについて】わかりやすく説明していただきました。特に売り込みがなかったのであまり魅力を感じませんでした。【料理について】試食はしていません【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近なので遠方の方もわかりやすい。美術館の中ということで迷うことはない。【コストについて】専門式場やホテルと比べるとだいぶお安い。豪華なパーティーではないのでお値段もそれなりにお安いです。【この式場のおすすめポイント】アットホームな式場を望む方にはぜひ。チャペルが併設されていないので、外での挙式になる。屋根はあるので雨でも大丈夫だが、あまり結婚式向きではない。山手の教会で式を挙げてバスで移動することも可能だそう。子連れには向かない。控え室が狭い。化粧室もあまり綺麗ではなかった。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
大人クラシカル&手作り暖か感
【挙式会場について】MM21地区に有り景色が大変綺麗な場所です。美術館も近く大人なクラシカルな雰囲気も漂います。【披露宴会場について】レストラン貸切の会場で手作り感有りアットホームで素敵な会場です。静かめで控えめですがちょっぴり豪華自分達らしい式が出来ると思います。【スタッフ・プランナーについて】とても優しい感じのよい御姉さまに対応して頂き感激です無知な者ですが分かりやすく説明も受けれました。【料理について】美味しかったですまた少し控えめの量が良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜木町 みなとみらい線が使えます割と便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】やはりワンフロア貸切チャペルも全て一緒の空間なので宗教臭さがなく良いと思いました。建物の中では無い一軒家タイプ美術館のお隣目の前がショッピングモールと素敵なお庭が有ります緑も有り潮風も吹きMM21地区も見渡せ庭も式に使えるのでプチぜいたくな気分になれます^^詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
おいしい料理
【挙式会場について】レストラン外を利用して挙式を行っていました。あいにく当日は途中で雨が降ったので、屋根付きの場所へ変更になりました。臨機応変に場所を変更してくれるようで、よかったなぁと思っています。3月上旬だったので少々寒かったです。外の階段を利用して、参列者全員の写真を撮ったことが印象に残っています。【披露宴会場について】横浜美術館のレストラン。店内は、絨毯が引いてあり落ち着いた雰囲気。ピアノも置いてあり、余興の際利用していました。プロジェクターが2台おいてあり、それを利用して、新郎新婦の紹介ビデオを見ました。【料理について】とてもおいしかったです!レストランウエディングのいいところですね♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みなとみらいの駅からはとても近く、雨がぱらついていましたが、すぐ会場入りできてよかったです。周りに早朝対応の美容院があったのもよかったです。【この式場のおすすめポイント】外で挙式をできたことが印象に残っています。晴れていたら最高でしたね。雨でも対応が柔軟でよかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
美術館のレストランウェディング
【披露宴会場について】美術館に隣接したレストランで、最大80名強ぐらいの人数が入れるぐらいの大きさでした。【スタッフ・プランナーについて】実際に行われた挙式の写真を見せてもらいながら一から具体的に説明してもらえたので、今後のことで色々めどが立ちました。【料理について】2品のお料理を頂きましたが、お店の方の説明どおり、飲み物と一緒だとより食が進むようにしっかりめの味付けでした。また、量も満足でした。本番の料理では食材など相談に乗ってもらえるようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みなとみらい駅からマークイズを抜けてすぐ美術館の前まで来られるし、みなとみらいや元町・中華街、山手などの観光地にもアクセスしやすいです。【コストについて】下見1件目だったので他との比較ができないので何とも言えませんが、ものによっては割引もあるみたいでした。フォトツアーも料金に含まれているのが良いと思います。また、日によらず料金一律なのも良いと思いました。【この式場のおすすめポイント】1日1組なので前後の時間を気にせず、参列者の方々との時間がゆったり取れるのでアットホームな雰囲気が演出でき、また、美術館のレストランという珍しさもあって印象深い式やパーティーができると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大人数や派手な演出ではなく、自分たちの手作り感もありつつ、みんなでワイワイ楽しく一人一人の方々との時間を大切にしたい人に良いと思います。BrasserieT'sMuseeの他にもT'sグループのお店があるので、挙式から二次会まで全て済ませたカップルもいたそうです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.8
スタッフとお料理にがっかり
【披露宴会場について】横浜美術館にあるレストランで、何度も前を通ったことはありましたが、入口がオシャレで気になっていました。中に入ると、重厚感のあるインテリアで、いかにもフレンチという感じ。イスはプラスチックを木のように見える加工がされていて軽いです。ところどころ糸がほつれていていました。大きな窓の外は美術館の壁しか見えず、喫煙所が近いようでタバコを吸う人しか見えませんでした。【スタッフ・プランナーについて】フロアマネージャーらしき男性は第一ボタンを外し、ネクタイも緩んでいました。他のスタッフも、入口に入り待っていても気付かず、こちらが大きな声で「すみません」と言うと「お待ちください」と。店内混み合っているようには見えませんでしたが…【料理について】すべてお味濃いめ。お水なしでは食べられません。彩りも、フレンチとは思えないほどすべて茶色でした。大食漢な家族全員がコースのお料理すべて完食できないほどお味が濃かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みなとみらい線みなとみらい駅すぐ、横浜美術館内なので、わかりやすいと思います。周りは開けているので、気持ちがいいです。【この式場のおすすめポイント】オススメポイントはみなとみらいという立地と、横浜美術館の雰囲気です。控室は特になく、お手洗いはとても古いです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.0
アットホームでクラシカルな式場
レストランウエディングなので、あまり豪華なイメージではなくアットホームに挙式を行いたい方向けの場所だと思います。美術館の中の施設ということで飾り付けなどができない点が残念でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
大人クラシカル&手作り暖か感
MM21地区に有り景色が大変綺麗な場所です。美術館も近く大人なクラシカルな雰囲気も漂います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
おいしい料理
レストラン外を利用して挙式を行っていました。あいにく当日は途中で雨が降ったので、屋根付きの場所へ変更になりました。臨機応変に場所を変更してくれるようで、よかったなぁと思っています。3月上旬だったので少々寒かったです。外の階段を利用して、参列者全員の写真を撮ったことが印象に残っています。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
アットホームでクラシカルな式場
クラシックなイメージで落ち着いた雰囲気。80名まで入るので広々している。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
大人クラシカル&手作り暖か感
レストラン貸切の会場で手作り感有りアットホームで素敵な会場です。静かめで控えめですがちょっぴり豪華自分達らしい式が出来ると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
おいしい料理
横浜美術館のレストラン。店内は、絨毯が引いてあり落ち着いた雰囲気。ピアノも置いてあり、余興の際利用していました。プロジェクターが2台おいてあり、それを利用して、新郎新婦の紹介ビデオを見ました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
料理
- 下見した
- 3.0
アットホームでクラシカルな式場
試食はしていません詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
大人クラシカル&手作り暖か感
美味しかったですまた少し控えめの量が良かったと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
おいしい料理
とてもおいしかったです!レストランウエディングのいいところですね♪詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Brasserie T's Musee(ブラッスリーティーズミュゼ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0064神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 横浜美術館2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い