Brasserie T's Museeの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
料理が美味しい!!
【ロケーション・会場設備について】横浜美術館隣接のレストランと言うことで落ち着いた雰囲気の式を望む人にはいい場所です。外の広場で挙式ができるので、開放感もあって気に入りました。大きなガラス窓に囲まれているので天気が良ければ外光が差し込んで明るいと思います。ただ、見学に行った日はたまたま大嵐の日で雨がガラス窓を打ちつけてすごい音になりプランナーさんとの会話もままならない状態でした。もし、実際の式の日も雨だったらと考えて躊躇しました。レストランだから仕方がないのかもしれませんがブライズルームと参列者用の着替え室が狭くて使いづらそうでした。テーブルは小さな4人掛けのものが多く席次にちょっと悩むかなと感じました。【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】お料理はすごく美味しかったです。すでに4~5ヶ所、見学した後に訪れたのですが料理の味はここがダントツのトップでした。シェフのアイデアがすごく活きているきちんとしたフレンチだし、使って欲しい食材などがあれば相談にのってくれるそうです。シェフは気さくな方でした。見積もりの金額もかなりリーズナブルで最後まで候補に残った会場でした。ただ、私たちは70人以上を予定していて動き回る年頃の子供の出席者も多いので、この人数が入るには会場が狭いと判断して断念しました。50人前後ならば、こちらのレストランに決めていたと思います詳細を見る (586文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
親戚として参列させて頂きました。最近出席した結婚式の中...
親戚として参列させて頂きました。最近出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】とてもきれいで快適な空間でした。【披露宴会場】とてもきれいで別世界のようでした。【料理】どの料理もおいしかったです【スタッフ】スタッフも落ち着いていて厳かな感じでした【ロケーション】駅から近いので迷う事もなく、落ち着いた雰囲気で環境もよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルや景観が素敵・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】年齢に関係なくおすすめです詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
アットホームな披露宴
挙式は別の場所で行ったので、評価は控えます。ゲストの方たちから、お料理が美味しく、アットホームな雰囲気で寛げたというお言葉を沢山いただけた披露宴になりました。あまり堅苦しくなく、ゲストの方と心が通うような披露宴にしたいと思っていたので、嬉しかったです。また、レストランの外のスペースで撮影した全員の集合写真が、とても喜ばれました。反省した点を挙げると、当初から多少不安があった設備面で、お着物を着られる親戚の方や、披露宴後に普段着に着替えてから帰りたいという友人には、やはり迷惑をかけてしまったと感じました。ゲストの方の控え室や、お着替えの部屋がないので、待たせてしまい、狭くちょっと散らかっている所で着替えてもらうことになってしまいました。また、やはり横長の会場だったため、スライド上映では端の席の方は移動して立ったまま見たということで、申し訳なかったと思いました。また、配膳のスタッフの方が不慣れだった旨、ゲストの方から報告を受けました。この会場で披露宴を行う方が注意したほうがよいと思うことは、会場が少々暗いということです。体感としては暗いとは感じないのですが、新郎新婦の背中から光が入るため、逆行になりやすいこともあり、写真を撮るとぶれやすく、うまく撮れなかったという声が多く聞かれました。ゲストの方に「会場は明るい?」と聞かれ、「明るい」と言ってしまったところ、デジカメではなくフィルムの一眼レフを持ってきてくれた友人がいましたが、結局は会場が暗めだったので、デジカメのほうが向いていたようです。担当してくださったウェディングプランナーの方は、誠実な対応をしていただき感謝していますが、客観的に評価させていただくと、力不足だと感じました。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場は横浜美術館の前のオープンスペースを使用してい...
挙式会場は横浜美術館の前のオープンスペースを使用しているので、そこから海を眺めることができ、屋外のため初夏の昼間の最高の天候だったため特別な感じがしました。披露宴会場もレストラン様式なのでだだっ広いという感じではなくアットホームな感じがしました。料理花嫁さんが料理が美味しかったので選んだというほど、多すぎもせず一品一品丁寧なものが出てきました。スタッフ遅れてきた私が着替えたいと無理をお願いしたのに、すばやく対応してくださいました。ロケーション横浜美術館の中にある場所なのでみなとみらい駅からも大変近く都会の中なのに美術館の中のような静かな会場でもありました。ここが良かった!はまちがいなくロケーションが最高だということです。もちろん天候がよければということですが、屋外のため雨が降ったらどうなるのかはわかりません。海と空の青の色を満喫できます。こんなカップルにオススメ!来賓客をあまり多くよびたくない、でも、レストランウエディングよりはちゃんと式をあげたい人にはおすすめだと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気の披露宴
高校のときの友人の結婚式が横浜美術館隣接の「BrasserieT'sMusee」で行われ、参列しました。格式ばっていないカジュアルなのに雰囲気のある挙式でした。披露宴でのお料理はフランス料理のフルコースでしたが、どれもとても美味しくいただきました。スタッフの接客態度も感じがよく、アットホームな感じでした。全体的にほのぼのとした披露宴で、時間もゆったりと過ぎていった気がします。年齢問わず、落ち着いたアットホームな式を挙げたい方に良いのではないでしょうか。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/04
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
お料理重視
挙式は別の場所で行うことにしたので、評価は控えます。披露宴会場は、少々横長の会場の形が気にはなりましたが、ゲストの方に美味しいお料理を楽しんでほしいという気持ちが強く、お料理重視で選びました。親族控え室がないことなどは、家族にも相談し、了承を得ました。自分たちの控え室が狭いことなども我慢することにしました。設備面が劣る部分は、お料理と自分たちの心配りで、カバーしていこうと考え、決定するにいたりました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.8
横浜みなとみらいの高立地が魅力
場所ははみなとみらい駅から出て直ぐの所にあり、ロケーションに大変恵まれた式場です。会場自体は、それ程広くはありませんでしたが、仏風の落ち着いた雰囲気が良かった印象を持っています。また、美術館の中にあるのが最高です。スタッフの対応は軒並みよく、特に気になるような事はありませんでしたが、他店と比較してプラスαできる要素はあまり無かった様に思われます。ただ特筆すべきは料理の質が非常に高かった事です。ちなみに式は、屋外での教会式となっていました。会社の先輩の結婚式に招待され、初めてみなとみらい近辺の式場に足を運びましたが、本当にロケが素晴らしく横浜周辺で検討されている方は、一度下見に行かれる事をオススメします。また、大人な落ち着いた雰囲気の中で実施したい人向けかと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/09/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
お料理が美味しい
横浜美術館に併設されているレストランで、披露宴会場は落ち着いた雰囲気です。親族控え室がなく、新郎新婦の控え室も狭く薄暗いです。挙式はレストランの前の屋外のスペースで行われます。観光客からも見られ、カジュアルな式になりそうです。好みが分かれそうです。お料理はとても美味しかったです。あまり感じの良くないスタッフがいたのが、気になりました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
気持ちよい結婚式でした
知り合いの結婚式に招待され、行く機会がありましたが美術館が併設されていて驚いたのを覚えています。結婚式は緑でいっぱいの庭園で行ったのですが噴水もあって、涼しげで気持ち良かったです。料理はかなり美味しくて、普段私が食べる量よりも少し多い量だったのですが、残さずに完食することが出来ました!スタッフ方も、皆さん物腰が柔らかく親切で信頼できる方達ばかりなので是非また行ってみたいと思えるオススメの式場です。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
横浜美術館1Fにある...
横浜美術館1Fにあるフレンチレストランです。みなとみらい線「新高島」駅から歩いて向かったのですが、みなとみらいらしい風景を見ながら約5分くらい歩いたところに横浜美術館が重厚なたたずまいで建っています。会場はとても綺麗で、大きな窓と落ち着いた雰囲気です。正直あまり期待していませんでしたが、実際自分の目で確かめてみないとダメだと実感したほど素敵でした。コーディネーターさんに、施設、式・披露宴の流れを一通り説明していただきました。ブライズルームは、新郎と一緒で約3畳ほどでしょうか。親族控え室はありません。式の前に、会場の一角のレイアウトを変更して両家顔合わせをするとのこです。教会はありませんので、レストラン前の屋外に祭壇・列席者の椅子を並べて屋外での式となります。季節が春・秋なら爽やかな風を受けながら、道行く人にもお祝いを受けるのも素敵じゃないかなと思いました。フェアでは、モデルさんによる「人前式」を行っていましたが、感動してウルウルでした(笑お料理は、文句なしです。さすがレストランです。このお料理の内容で、会場の雰囲気も良く、見積もりを出してもらったのですが、そこはレストランなのでとてもリーズナブル。ホテルと比べると、大体5~60万円くらい安くなると思います。提携の宿泊先・ドレスショップもあるので安心です。コーディネーターさんの対応も的確で、私達の思いを伝えられると思いました。彼は教会式に少しこだわっているようですが、私は「人前式」も素敵だなと思いました。アットホームで、暖かく、美味しいお料理をゲストに味わっていただきながら私達らしい披露宴が出来るのではないかと思いました。夜景を見ながらの、披露宴もきっと素敵だと思います。レストランウエディングを考えていらっしゃる方には、一度下見に行っていただきたいです。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/20
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Brasserie T's Musee(ブラッスリーティーズミュゼ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0064神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 横浜美術館2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |