Agnes garden (アニエス・ガーデン) <三重平安閣グループ>(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体的にキレイだし、豪華。雰囲気の良い式場。
式場はシンプルだけどキレイ。広いので友人も多く入れるのが良い。式は日本人の牧師と聖歌隊。牧師さんの声が小さくて聞き取りにくかったのが少し残念。式が終わると、大階段の下で降りてくる新郎新婦にフラワーシャワー。真っ白な階段を降りる新郎新婦が美しい。披露宴会場は豪華で広い。テーブルセットも美しい。料理はフランス料理のサカイシェフ監修とのこと。確かに豪華で量も多かった。スタッフの方はみんなプロ意識が高くて気持ちいい。全体的に雰囲気の良い式場だと思う。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式ができます
オープンしてから数年しか経ってない式場だったので綺麗でした。街中にある式場でしたが建物の周りをたくさんの木で囲んであったので気持ちがよかったです。チャペルは広々としていてゲスト全員が余裕をもって座ることができました。披露宴会場も広く綺麗でした。高砂や各卓のお花が新婦さんがお色直しで着られた衣装ととてもマッチしていてよかったです。サプライズインタビューの演出もあって楽しかったです。有名な坂井シェフがプロデュースした料理でした。見た目も華やかで美味しくいただきました。特にスープが美味しかったです。最寄駅からは少し離れているので、歩いて行くのは少し大変かと思います。今回は車で行きましたが駐車場の入口を探すのに少し時間がかかりました。若いスタッフの方が多いように感じましたが、丁寧に案内や対応をしてくれました。料理を楽しみにしていたので、温かいうちに運んでくださったのが嬉しかったです。坂井シェフの美味しい料理があるので、ゲストが喜ぶと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ロケーションはイマイチですが、こじんまりとしてアットホーム
式場はかなりコンパクトでバージンロードは短いです。ただ、他に見てきた式場とは違い、横に広いタイプです。参列者と近いので、みんなに誓いの姿やドレス姿をここで存分に見せれるのはかなりよかったと思います。水が流れていてその水音もなかなか乙です。テーブルが縦長タイプで、食事もしやすく、ゲストから新郎新婦がしっかり見れる形です。ただそのため、キャンドルサービスがしやすすぎてちゃっちゃと終わってしまうのが難点ですが、その分他のイベントが組めるかなと思います。ガーデンテラスに出れる窓というか入り口があるので、自然光も入り明るくていい感じだと思います。こだわってお金をかけたところはやはりドレスですかね。といっても中ランクぐらいですが、それでも十分着数はあるので、それで十分かと思います。後は写真ですね。これはやはり一生に一度と思えばしっかりとしたものを選ぶのが良いかと思います。節約できるとすれば、料理の部分か、イベントで使用するものなどでしょうか…金額を上げようと思えば簡単です。ちょこちょことしたところでお金がかかります。出来るだけ必要最小限で押さえられるところはわがまま言いたい放題言って、しっかりプランナーさんに提案してもらうことをオススメします。一応、料理の鉄人で有名になった坂井宏行監修の料理です。味はそこそこ、見た目はキレイな料理が多数ありました。ゲストの方には満足していただけました。ロケーションはお世辞にも良いとは言えませんし、とにかく田舎なので、遠方からのゲストはビックリするかもしれません。駅からは歩いて30分なので、タクシーもしくは最寄のバス停までバスで来るのもいいですが、専用のバスを出してもらえるのでそれを利用する手はないと思います。駐車場は十分にあるので、車での来場もOKです。ただ入る場所がわかりにくいかもしれません。実はかなりわがままを言ったり、向こう側の対応の不十分さでもめたのですが、その分をしっかりカバーすべく、スタッフの方が取り組んでくれたことは、終わってからここでしてよかったなと思いました。アットホームすぎかな?っと思う部分もありましたが…アドバイザーとプランナーと司会の方という3サポートでメインの話は進めて行く感じです。後はそれぞれドレス、メイク、写真など専門スタッフが付いてくれるので、それぞれに内容の濃い話が出来て良かったと思います。装花についてはサービスもあったりで、金額以上に素敵なものになりました。明るく、白とピンクを基調にした装花にしてもらいました。ウエディングドレスは後ろの裾が長く、歩いた時に延びて印象的な物を選びました。それに合わせて、ベールは1番長い3mのものにしてもらいました。ヘアスタイルは何度も何度も美容師さんと相談して本当に最終的に気に入ったものにしました。かなりギリギリまで悩みましたが、それぐらいしていいと思います。主人の衣装は、主人が大柄なため、サイズがその式場の手持ちではなかったのですが、提携店から取り寄せてもらえました。衣装の持ち込みも可ではありますが、持ち込み料は取られます。挙式を終えて、フラワーシャワーへの登場は雨が降っていなければバルコニーから登場できるので、どこかの国のプリンセスになった気分になれます。上からみんなを見下ろして手を振るのですが、その前にイベントとしてはゲストと一緒に風船リリースをすることができます。大階段とまではいきませんが、少し螺旋風になった階段の途中に踊り場があるので、そこからブーケトスが出来ます。私的にはそこが1番の思い出になっています。挙式、披露宴、二次会と全て出来るので移動の面倒がなく時間を有効に使えて良いかと思います。食べれなかった料理は後でまとめてキレイな状態で改めて持ってきてもらえます。寒さなどの温度などもちくいち気遣ってもらえますし、アットホームな感じということもあってスタッフの方と話はしやすいです。決め手としては、やはり実家の近くということがあったので価格のリーズナブルさも含め、ここにきめました。上には上があります、お金を出せばどれだけでもいい式をすることは可能かと思いますが、ただ、そうではない部分で、どれだけ自分たちの要望にそってやってもらえるかというのが1番重要かと思います。そういう意味ではここはそれが叶ったところだと私は思います。無理難題を究極まで聞いてくれる式場です。詳細を見る (1811文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
アクセスはまあまあです。駐車場があるので車で行くのがお勧めです。建物の色はイエロー、洋風の邸宅でアットホームな雰囲気いっぱいでした。こちらのチャペルは劇場型と言ってちょっと変わっています。横幅があり、バージンロード側に正面を向いた長椅子が、壁側の少し高い位置に長椅子がバージンロードと向かい合うように設置されています。オペラハウスなどの劇場を想像されると良いと思います。装飾などは少ないシンプルな感じですが、この長椅子の設置はバージンロードを歩く二人の姿が良く見えて本当に素晴らしいです。スタッフの応対も良く、中々良い式場だと思いました。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/25
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
おいしい料理
試食ドレス試着会に参加しました。有名な料理人さんがプロデュースしているだけあり、料理はすごく美味しかったし、会場も可愛くて素敵。ドレスの試着も本格的。スタッフの対応も丁寧で、こちらで式を挙げたらきっと素敵な式になるだろうと思います。お値段は平均値〜ちょっと高めかなという印象を受けました。チャペルは、横長に広い式場で、他にあまり見た事がなかったので、新鮮でした。縦長だと、確かに後ろの方の席の人は見えにくいかもしれない。そのような細かい配慮が行き届いているなと感心しました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理が絶品です♪
挙式会場は横に長く、新郎新婦がなるべく近くで見える工夫がされています。外に出るとらせん状の階段があり、上から下へのブーケトスが出来るみたいです。階段はそれほど広くなく、下りた場所も狭いのでフラワーシャワーはちょっとしにくいかな~って印象でした。披露宴会場はガーデン付きなので素敵です。お庭もリニューアルされたらしく、とてもきれいでした。なにより料理!フルコースではなかったのですが少し試食させていただきましたが、見た目・味共に大満足!!とにかくオシャレ&華やかで本当においしかったです。料理重視の方は必見です!!デザートビュッフェもあり、女性のゲストの方には喜ばれる演出も出来ます。私が少し気になったことは、場所がよくわかりません。彼氏(今の旦那)に車でつれて行ってもらったので駅から近いとかは不明です。あと、料金も少し高いかと・・・。簡単な見積もりを出してもらったんですが、あまりの額に驚き。結婚式の費用は色々オプションをつけていくと、最初の見積もりより50万~100万増えると周りの人に聞いていたので、スタートの金額がこれだとちょっとキツイな・・・という印象でした。でももしかしたら、色々なオプションを付けた後の金額だったのかもしれないので、そこらへんはプランナーさんと相談していけば大丈夫かも?です。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/24
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美味しかった
先日、姪の結婚式に参列させてもらったのですが、結婚式や披露宴の演出などは、普通の結婚式だなという感じでしたが、お料理がとても美味しかった。もちろん、結婚式自体、そんな派手な結婚式が必要という意味ではなく、普通で充分なのです。参列した者にとっては、お祝いの席でどんな美味しいお料理が出るのかが楽しみなわけで・・・・流石三重県。海の幸もとても美味しかった。量もそこそこ有り、家に帰ってからの夕食は必要ありませんでした。それで充分です。ただ一つ、お願いとすれば、最近はよくあるノンアルコールビールなどを用意していただけるとありがたかったです。乾杯や挨拶の時など、どうしてもビールをついでもらわないといけないときがあり、特にこの辺りは車でしか移動できない地域ですから、ノンアルコールのものをご用意していただきたかった。そのほかは特に問題ありません。お世話になりました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/21
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
同じ式場であってもその人によって見せ方や内容が違うので良い。
まず開場までの待ち時間にドリンクが出て、化粧室も綺麗です。チャペルはそこまで広くはないけど、縦ではなく、横に広いので皆が見やすいと思います。式場は、縦に使ったり横に使ったり人によって様々です。何度か友人の参列で行きましたが、内容が充実していたので同じ会場でもまた?!みたいなことは全くなかったです。人それぞれの要望も聞きつつ、工夫してあるのだなと感じました。スタッフさんが近くにいなかったので、ドリンクを頼むのがなかなか難しかったけど、料理は美味しかったし、友人が私の嫌いなメニューは特別に違うものに前もって変えてくれていたり、心配りがすごく嬉しかったです。連休の時にはイベントなどで時々坂井シェフが来ていたりして、運がよければ会えるかも♪リッチな気分が味わえてとてもよかったです。美味しかったです。駅から遠くないし、送迎用バスもあるし、駐車場もあるしいい。もう少しスタッフがいてもいいかなと思った。式場内に化粧室があるのはいいと思う。わざわざ外に出なくていいし、声も聞こえるので流れがわかるから。できてまだ数年なので綺麗ですし、雰囲気もいいです。また参列する機会があればぜひ行きたいなと思う式場です。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広い敷地の中に作られた、とても上品なチャペル
三重県名張市、近鉄大阪線の名張駅からタクシーで10分ほどの距離でしょうか。そばに大きな川が流れる、とても広々とした敷地を持ったこちらのアニエス・ガーデン名張さん。名張では大手の挙式場としても有名だそうです。名張という、ベッドタウンにあるからこその落ち着いた雰囲気が、とても居心地の良さを醸し出してくれています。特に、優しい雰囲気ながらも、厳かな雰囲気を纏った"アニエス"という名前を持つチャペルは、とても嬉しくなる雰囲気で一杯です。白を基調とした壁に、沢山の白熱の照明が照らし出す雰囲気は、厳かそのもの。新郎だけではなく、新婦のドレスさえも上品に照らし出してくれる姿に、思わず見取れてしまったほどでした。披露宴会場も、私が参列した式では"サロン・ド・アルベージュ"と呼ばれる会場での披露宴となりましたが、決して大きすぎる会場ではなく、良い意味で良い広さを持った会場で、とても落ち着きました。お料理内容も充実して居ますし、最後まで満足出来る式場でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リニューアルでガーデンが広くなった!
駅から近く、100名収容可、1日2組限定(原則)というのが気に入りました。ベースカラーが黄色でリニューアルで広がったガーデンの芝生の緑色とのコラボが素敵♪また、1番の決め手は料理がおいしいと評判だったからです。衣装・引き出物の持込不可、カード支払不可というところがマイナスポイントですが、招待客がゆったり過ごせそうな雰囲気でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームガーデン風
【この会場のおすすめポイント】1.レストランウエディング風でアットホーム2.お料理がすごく美味しい3.ウエディングケーキは好きなオリジナルOK4.ドレスもヘアも好きなお店を選べるお料理は鉄人坂井さんのオリジナルで来てくれたお客様みんなが満足して喜んでもらえる。レストラン風のウエディングは、かしこまりすぎずリラックスできてアットホームに感じて、列席してくださった方とも関わりやすい。スタッフの方も親切で、式後もイベントに参加できる機会があって楽しい。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/13
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れてる日のバルーンはきれいで良かったです。
アニエスガーデン名張は今回で3回目の参列です。初めてのときは確か3年くらい前だったかな?その時とかわらないくらい式場はきれいでした。アニエスガーデンは全体的に少し狭い感じがします。パーティー会場は良いですがチャペルとかチャペルで出からの場所とか待ってるときにいる場所が狭いかなって感じます。階段もお年寄りの方大丈夫かなって思いました。お料理とデザートは満足できます。女の方は満腹になりますね~デザートがもっと食べたいのに食べれないっていう感じです!!ビールが女性好みな種類を選んでるなって思いました。飲みやすくておいしかったです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 新しく駅からも近くて、とても雰囲気のある会場で
【挙式会場】新しく駅からも近くて、とても雰囲気のある会場でした。【披露宴会場】明るくて天井が高く、高級感があふれていました。【料理】どれも美味しくいただきました。スイーツも最高でした。【スタッフ】対応がとても素晴らしかったです。【ロケーション】駅からも見えるぐらい近いのが良いです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着きがあるので若いカップルだけではなく、幅広い年齢層にお勧めです。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ふんわりとした時間
式がはじまり、食事から指輪交換まで、ほんとうに優しい時間が流れていて、とてもリラックスできました。さらにアニエス・ガーデン名張さんが行っているサプライズ的な演出では新郎新婦の喜びがしっかりと伝わってきて、とても感動しました。会場にいた人はみんな満面の笑みで、本当に良い結婚式でした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 劇場型のチャペルで、どの位置からも新郎新婦がよ
【挙式会場】劇場型のチャペルで、どの位置からも新郎新婦がよく見えました。大きすぎず小さすぎずの空間で、温かみも感じられました。【料理】料理の鉄人の坂井シェフが監修しており、どの料理もとても美味しかった。デザートもビュッフェ形式で自分の好きなものが選べ、チョコレートフォンデュも用意されていて大変満足でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・新婦のお色直しのドレスがとても可愛かった!!小花柄のティアードのスカートのドレスで、お色直しのドレスで可愛いと思ったのは初めてでした。・披露宴の終わりに、スライドで当日の式と披露宴の様子を流しながら、ゲスト一人一人にコメントがエンドロールのように流れ、すごく感動しました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の新郎の友人として参列させて頂きました。私が出...
高校時代の新郎の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で一番よかったです。・挙式会場真っ白な壁に神聖な雰囲気の教会で、こんな教会で挙式したいなと思いました。・披露宴会場とても広く、厨房も会場から少し見える造りになっており、お庭も見えてよかったです。・料理高級料理店で出てきそうな料理ばかりで、お味もとてもよかったです。・ロケーション結婚式場外とは塀で隔たれており、中と外では全然雰囲気が違いました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自身の結婚式の下見で初めて訪れました。地元である名張市には式
自身の結婚式の下見で初めて訪れました。地元である名張市には式場が数えるほどしかないため、まずは、等式場を訪れたのですが、即決して式場を予約しました。≪挙式会場≫挙式は人前式を希望していたので、しっかりと見学していませんが、チャペルは厳かな雰囲気で感動出来そうだな、と思いました。≪披露宴会場≫あまり古い建物ではないこともあってか、内装もきれいで、とても落ち着いた色合いで私たちにはとてもぴったりだと思いました。≪料理≫私も彼も料理にかかわる仕事をしていることもあって、式場選びの最重要点は料理でした。下見当日、実際に披露宴で振舞われている料理を頂き、そのおいしさに感動したことが、式場を即決した理由です。≪スタッフ≫下見の時のスタッフさんはとても喋りやすく、この人だったら式を任せてもよいかな、と思いました。また、その後の打ち合わせスタッフさんも親身に考えていただき、大変満足しています。≪ロケーション≫最寄駅から徒歩10〜15分だと思うのですが、駅からのシャトルバスも出していただき、また、自家用車で来て頂く方も多かったので、駅からの距離よりも駐車場の完備に重きを置いておりました。≪ここがよかった≫1日2組限定で、午前と午後に分かれており、もう1組のカップルに合うこともなく、本当に建物を貸し切って出来ていたので、プライベートを保てました。プランナーさんだけでなく、衣装やメイク、進行のスタッフさんなど、すべての方々が式をサポートしてくれ、妥協なく仕事をして下さるので、この上なくありがたかったです。そして、何といっても料理が最高です。式に来て頂いた方々も料理に喜んでくださっていました。建物を貸し切りで式ができるので、いろいろな演出も可能かと思いますので、自分らしい凝った演出をしたい方にはお勧めです。そして、美味しい料理をお出ししたい方にもお勧めです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦ともに高校時代からの友人の挙式・披露宴に参列さ...
新郎新婦ともに高校時代からの友人の挙式・披露宴に参列させて頂きました。アニエスガーデンでの式に参列させて頂くのは初めてで、田舎ということもあって、正直そんなに期待はしていなかったのですが、大変素敵な式場でした。【挙式会場】始まる前にウェルカムドリンクを頂き、そして挙式へと進むのですが、会場へ行くまでの雰囲気もとてもよく、適度な緊張感やワクワクする気持ちを盛り上げてくれました。会場の中も広々していて、オルガンの音もよく響き、神秘的な空間でした。式が終わってから全員で写真撮影も外の光がたくさん入るところで撮影で、良かったと思います。【披露宴会場】こちらも広々していて、新郎新婦のお顔がよく見えて良かったです。また、芝生の中庭へと続いており、ウェディングケーキカットの際は全員で外にでました。天気もよかったので、とても幸せな一面が写真に残せたし、新郎新婦とゆっくり話せる時間もあったので、すごくよかったです。また、室内に戻るころにはデザートが用意されており、タイミングもいいなぁと思いました。【料理・スタッフ】料理もおいしく、食べやすかったしボリュームも調度でした。またデザートがビュッフェ形式になっていて、すごく満足できました。スタッフさんもたくさんいらっしゃって、すぐ対応して下さっていたので、助かったシーンが多かったです。【ロケーション】駅から少し距離はありますが、歩けないこともないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場から外に出れるところ!芝生で写真を取れる背景も用意されていて、とっても素敵でした!詳細を見る (670文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
良かったです☆
とても綺麗でよかったです。料理も坂井シェフのフレンチ料理で皆もとても美味しかったと言ってくれてました。中庭の2階からブーケトスもできよかったです。スタッフの方もよくしてくれて、いい思い出になりました。写真とビデオを頼みましたが仕上がりも綺麗になっていて、今でもたまに見ています。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自身の挙式・披露宴で利用しました。【挙式会場】落ち着いたホワ
自身の挙式・披露宴で利用しました。【挙式会場】落ち着いたホワイトカラーの会場で、あたたかい暖色のライトがとても素敵な会場でした。また、会場両サイドが少し高台になったとことがあり、参列してくれた人にも見てもらいやすいと感じました。【披露宴会場】ガーデンがあり外の景色も見渡せる会場で、とても明るいという印象です。ゲストの皆さんの顔が見渡せるような適度な広さです。ガーデンと直結しているので、開放して外でバルーンリリースが出来て楽しかったです。【料理】料理の鉄人坂井シェフ監修だけあってどれも美味しいです。ゲストの方々にも、「今まで出席した結婚式の中で一番美味しいお料理だった」と大好評でした。また味だけでなく、量も少し多いかなというくらいの満足感があります。そしてメインのステーキではゲストひとりひとりに焼き加減を聞いてくれるというサービスも嬉しかったです。最後にデザートビュッフェもあるので、お子さんからご年配の方まで楽しんでいただけました。【スタッフ】どのスタッフの方も笑顔で親切でした。ただ、スケジュールの順序の提案のようなものがないままだったので、次に何を決めて行けばいいのかなどわからず不安になることがありました。しかし、問い合わせは電話でもメールでも受け付けてくれ、どちらも早急な回答をいただけたので良かったです。披露宴後、すべてのスタッフの方が勢ぞろいで拍手をくださったのには感動しました。【ロケーション】最寄りの駅から徒歩10分以内ですので、遠方からのゲストの方にも不便はないと思います。また駅まで送迎バスも出してくれました。街の中の式場なので景色はそれほど良くありませんが、気にはなりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい・デザートビュッフェができる・ガーデンに出てバルーンリリースやケーキカットが出来る・挙式会場も披露宴会場もとてもきれい・中庭にバルコニー、階段がある【こんなカップルにオススメ!】アットホームで自分たちらしい式を挙げたいカップルにおすすめです。色んな要望を聞いてきれるので、型にはまらないオリジナルの結婚式が出来ると思います。また、お料理の評判は抜群なので、ゲストの方にお料理をも楽しんでほしい方にもおすすめです。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
明るい雰囲気
【挙式会場について】ごく普通で特筆事項なし【披露宴会場について】まあ普通だがガーデンに面していてそのガーデンも披露宴でのさまざまなイベントに使えるのがよかった。(晴天必須)【演出について】いろいろ趣向を凝らしていた。【スタッフ(サービス)について】概ね良いが、段取りの狂いなども少しあった。【料理について】坂井シェフ監修とのことでしたが可もなく不可もなく。【ロケーションについて】まあ良い【マタニティOR子連れサービスについて】赤ん坊に気を配ってくれた。【式場のオススメポイント】ガーデンが綺麗【こんなカップルにオススメ!】花嫁が妊婦でもOK.詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
まだ新しく綺麗なチャペルで、全体的に荘厳な雰囲気をか...
【挙式会場】まだ新しく綺麗なチャペルで、全体的に荘厳な雰囲気をかもし出していてよかったです。チャペル出口からバルコニーにかけての階段も緩やかにカーブしていて写真も撮りやすくてよいと思います。【披露宴会場】披露宴前のウェイティングルームでは飲み物と軽食のサービスがあり、ゆっくりとお話ができるスペースが確保されていました。披露宴会場内も、ゆったりとしており料理を作る姿も見れるので、料理重視の方にも満足してもらえると思います。【料理】炎の料理人?坂井シェフ監修のフランス料理で見た目も味も美味しくて、出席者にも好評でした。スタッフのサービスも良かったです。【スタッフ】こちらの要望をじっくりと聞いて、やりたいことをできる限り詰め込みつつ、自分たちらしい式を一緒に作り上げてくれました。【ロケーション】内装は文句なしに素敵なのですが、近くに町工場みたいなものがあり、外に出るとその看板が見えるのがちょっと・・・でしたが、駅からも近いので良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気が味わいたくて、料理にもこだわりたいという人には最適な式場だと思います。ゲストハウスなので、他に挙式をあげる人がおらず、ゲストの方たちにもゆっくりくつろいでもらえると思います。【こんなカップルにオススメ!】色々な企画にも、できうる限り対応してくれるので、自分達の独自色を出したい人たちには良いと思います。また、1日2組限定(午前1組・午後1組)なので、ゲストの方達にくつろいでもらいたい人にもお勧めです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルは生歌なのがとてもヨカッタ!!ケーキカットのケ...
チャペルは生歌なのがとてもヨカッタ!!ケーキカットのケーキは、新郎新婦の車がモチーフにされていて、そうゆう細かいところも気を遣ってくれるのがイイ。食事の最後のデザートはビュッフェスタイルだった。会場に飾られているお花は、欲しい方に配ってくれた。会場がそんなに広くないので、新郎新婦やご両親との距離が近く、挨拶などがしやすかった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の大親友の結婚式に参列させていただきました。【挙式会
高校時代の大親友の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】清楚な感じが漂うチャペルで、外を見ると透けたガラス越しにウエディングドレス姿の友人が見えて、扉が開いて入って来る瞬間がすごく感動しました。お日様の光が差して明るくて素敵でした。【披露宴会場】狭くも広くもなくちょうど良い大きさの会場でした。大きな窓ガラスがあって明るくて過ごしやすかったです。【料理】前菜からデザートまでどれも美味しくて楽しみながら食事ができました。【スタッフ】気配りが行き届いていて最後まで気持ちよかったです。【ロケーション】駅からもそんなに遠くないので分かりやすかった。【ここが良かった!】司会の方が面白くて良かった。進行の仕方がスムーズで良かった。食事が他に行った会場の中で一番美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティのあることが沢山したいというカップル詳細を見る (388文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
かた苦しくなく、みん...
かた苦しくなく、みんなが楽しめる感じがした。自分達だけじゃなくゲストのみんなを考えた施設だった。それから、貸切ができる事と、料理は試食したが絶品でした。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理がおいし...
とにかく料理がおいしかった。今までに出席した料理とは全然ちがってGOOD!!周りの友達も喜んでいた。スタッフの対応も良かった。詳細を見る (63文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/18
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ56人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Agnes garden (アニエス・ガーデン) <三重平安閣グループ>(営業終了)(アニエスガーデンミエヘイアンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒518-0721三重県名張市朝日町1361-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |