
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 コストパフォーマンス評価1位
- 和歌山市 コストパフォーマンス評価1位
- 和歌山県 料理評価1位
- 和歌山市 料理評価1位
- 和歌山県 ロケーション評価1位
- 和歌山市 ロケーション評価1位
- 和歌山県 お気に入り数1位
- 和歌山市 お気に入り数1位
- 和歌山県 チャペルに大階段がある1位
- 和歌山市 チャペルに大階段がある1位
- 和歌山県 海が見えるチャペル1位
- 和歌山市 海が見えるチャペル1位
- 和歌山県 海が見える宴会場1位
- 和歌山市 海が見える宴会場1位
- 和歌山県 リゾート1位
- 和歌山市 リゾート1位
- 和歌山県 総合ポイント2位
- 和歌山市 総合ポイント2位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気2位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気2位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気2位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気2位
- 和歌山県 スタッフ評価2位
- 和歌山市 スタッフ評価2位
- 和歌山県 クチコミ件数2位
- 和歌山市 クチコミ件数2位
- 和歌山県 ゲストハウス2位
- 和歌山市 ゲストハウス2位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る2位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る2位
- 和歌山県 窓がある宴会場4位
- 和歌山市 窓がある宴会場4位
ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的に綺麗で、自由度が高い式場
オーシャンビューのチャペルでとても綺麗です。ただ、当日の天気がとても気になります。また、人数もたくさん入れるので大人数挙式も可能です。お城みたいな作りでとても綺麗です。ホワイトハウスは、ホワイトとゴールドで統一されています。また、挙式会場からも海が見え、高砂の位置を海側にすることも壁側にすることも可能で、高砂を壁側にした場合は逆光を気にしなくても大丈夫です。わかりやすく見積をだして頂き、またかなりお値引きもしていただけたのが大きかったです。提携のドレスショップはほかのショップと比べて高めの印象です。4件式場見学にいきましたが、一番料理がおいしかったです!また、和歌山の食材をたくさん使っているようなので、他府県からきてもらうゲストに、和歌山の良さを味わってもらえるいい機会になるなと思いました。晴れればロケーションは最高です。交通の便は、良くも悪くもないかな?って感じです。最初、とてもグイグイくる感じで苦手だなぁ・・・って思いましたが、いろんなところに細かく気をつかっていただき、『ここなら、自分たちがしたい式を叶えられるんじゃないか』って思いました。試食の際、2人のイニシャルを使ったテーブルコーディネートにしてくださっていたり、あちこち見学に行った後、打合せの席に戻るとスタッフさんたちからの手書きのメッセージが書かれてあったり、私が伝えていた式のイメージに合わせた画像をピックアップして冊子にしてくださったり。。。本当にありがたかったです。貸し切りハウスウエディングなので、会場装飾など自由度が高い。また、ウェルカムスペースはもともとおしゃれな雰囲気なので、そのままでも十分綺麗なのがいいなと思いました。とても綺麗な式場です。お値段ははりますが、料理も本当に美味しいですし、結婚式は妥協したくない!って方にお勧めです。詳細を見る (766文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式場!
ガラス張りで海が見えるチャペルです。新郎が入場し終えた瞬間にカーテンを開ける演出にして頂きました。それがゲストにすごく好評でした!挙式前にチャペルムービーを流せるのも決め手でした。窓もあって光が入って明るいので、清潔感があります。披露宴会場もゴージャスで良かったです。お料理やドリンクの種類を増やしました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みにしたので節約になりました。披露宴中に食べられなかったメイン料理とウェディングケーキを、披露宴後に食べられたのが嬉しかったです。お味はもちろん美味しいです。駅からは遠いので、遠方のゲストの方は少し大変かもしれません。他の会場と比べて、スタッフさん達のプロフェッショナルさがすごいです。本当に素敵なスタッフさんばかりです!大階段でのフラワーシャワーや、コンフェッティシャワーはオススメです。貸切にできるのも特別感があって良いです。一生に一回の結婚式をこの会場で挙げれて本当に良かったです。最高の思い出になりました!お値段は張りますが、それ以上の価値があると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
打ち合わせ曜日少な過ぎるが気にならないぐらい良い式場
大階段が外にあるゴージャスな雰囲気のホワイトハウス、シンプルで披露宴会場からの外の景色が美しい雰囲気のヴィクトリアハウスの2つの会場があり、ホワイトハウスの方がヴィクトリアハウスより10万程会場使用料が高いどちらの会場も披露宴会場とチャペルと控え室等があり1日貸切に出来る。ゲストハウスが隣同士にある感じ。駐車場は両会場共用だが気にならない。どちらかを1日貸切にするので日取りは限定される。料理と引き出物はへつりたくなかったのでランクを上げたら予算オーバーしました。持ち込みをすると大幅に金額が変わる(持ち込みするものにより値引きが無くなるものもある)ので注意。自分達はチラシでフェアが開催されているのを知り初回の打ち合わせで即契約しました。その為適応された初回割引のプランが「衣装、食品、生花、引き出物引菓子、撮影人員等持ち込まない」という条件を守れば適応されるとのことで、通常の見積より値下りしました。ペーパーアイテムは持ち込んでも大丈夫だったので持ち込みました。コース料理の内容はカスタマイズ出来ないが個人の好みをある程度適応してくれる。契約前に各コースの値段と内容を知っておけばよかったです。当日食べた料理は舌に合って本当に美味しかったです。駅が近くになく宿泊施設もないので遠方のゲストは呼びづらい。近くにホテルはある。プランナー次第かなと思いますが自分達の担当のプランナーさんはとても良い人でスムーズに打ち合わせが進みました。他の会場はどうなのかわかりませんが最初から最後まで同じ人が担当してくれます。打ち合わせの担当はずっと同じ人だが当日はスタッフ人員が多く気配りがとても手厚く感動しました。ホテルウエディング等と違い料理を出すタイミングが自由なので料理に合わせて演出を決めなくて良いので素晴らしいですスタッフの対応と式場の雰囲気に感動しました。値上がりする部分をよく考える作業は大変でしたが当日は頑張った甲斐あって最高の1日になりました。詳細を見る (826文字)



もっと見る費用明細3,964,560円(80名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式にしたい方に、とってもおすすめ!
白を基調としていて、とても神聖な感じがしました。式が始まってからカーテンが開けられ、前に広がる海がとても綺麗で華やかで、一気に豪華な挙式になりました。晴れている日だと、素晴らしく最高です。披露宴会場はアットホームな雰囲気でした。挙式と同じく白を基調としていて、綺麗な会場です。とても広くて大きいと言う訳ではなく、アットホームな披露宴を行える広さです。大満足てす。マグロのタルタルや、鶏肉、カボチャスープやステーキなど、盛りだくさんでした。立地は海の見える場所にあります。駅からは遠いので、車やバスが必要です。最寄駅からなら、車で20分くらいです。スタッフの方はとても丁寧でいつも笑顔でした。披露宴は時間が決まっているのですが、かなり急いで進行されていたのが残念でした。もう少し、新郎新婦と写真が撮れる時間がほしかったです。当日の挙式や披露宴の様子を、最後に映像で観れたのがよかったです!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるチャペルが素敵
和歌山の結婚式場といえば真っ先に名前が上がるのがこちらの会場だと思います。初めて参列しましたが、お天気が良くてパンレット通り海が見えてとても綺麗でした。収容人数もかなりありそうでゴージャスなイメージでした。化粧室がとても広くて綺麗でした。どうしてと新婦側の友人の集まりが多くなるので女性化粧室が混みがちですが、さほど混雑なく利用できました。お料理も美味しく、サービスも行き届いていました。和歌山市内から車で20分くらいでいる距離です。駅からは少し遠いので、乗り合わせて誰かに拾ってもらう形が一番行きやすいかとおもいます。海が見えてとても綺麗でした。和歌山は車で生活する場合が多いので、駐車場が広かったのはとてもありがたかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色、スタッフ、料理、全て素晴らしい完璧な式場
式場のドアを開けると目の前いっぱいに海が広がり景色が本当に鳥肌ものです!披露宴会場はガーデンが一望!ガーデンにはプールもありオプションになりますが新郎新婦のイニシャルを浮かべたりお花を浮かべる事ができ、まさに写真映えします!披露宴会場はひろびろとしておりとても清潔感がありました!ウエルカムスペースの装飾や披露宴の高砂をソファ席にして背後を風船や花等豪華に飾り付けしてもらった事で少しオプション代がかかりましたが値段以上でした!ムービー関係を全て自分で作成し当日のビデオ撮影を知り合いの方に頼みました!当日はバタバタして新郎新婦ともあまり食べることは出来ませんでしたが参列していた方が料理美味しかった!と好評でした!私は1番安いコースにデザートビュッフェをつけました!交通機関を使う場合は少し不便に感じますが徒歩5分にバス停があります。打ち合わせの数は他の会場よりも少ない気はしますが、私は分からないことや変更点等があるとその都度電話やメールでやり取りしたので特に問題はありませんでした!演出等あまり妥協はしたくないけど予算も気になるという事をプランナーさんに相談するとできる範囲の演出を一緒に考えて下さり当日は本当に楽しい式が出来ました!挙式会場から見える海!夕方の式だったので明るい景色から夜景どちらも楽しめました!スタッフの皆さんが本当に親切でヘアセットもリハーサルでしていない髪型に変更したいという私のわがままも当日だったのに快く受け入れて下さったり、カメラマンさんに撮りたいカットを伝えると小物等も使い空き時間に希望通りのカットを撮って頂いたので、後悔しないように思っていることはスタッフさんに伝えたほうがいいと思います!詳細を見る (716文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で、お料理がおいしい式場
白を基調とした会場で清潔感があった。新郎新婦が結構近くで見れて良かった。バージンロードは短めだと思う。カーテンを開くと、披露宴会場からプールや海等広く見渡せ、自然光がたくさん入るところが良かった。また扉の重厚感があったところが良かった。しかし、冷房が効きすぎていて寒く感じた。季節のポタージュと牛フィレ肉とフォアグラのソテートリュフソースロッシーニ風がおいしかった。ウェディングケーキもとてもおいしかった。海南駅から遠い。今回はシャトルバスなど用意されていなく、自分たちの車で向かった。披露宴会場が寒く、持ってきたトレンチコートを羽織っていたら、スタッフの方がブランケットを持ってきてくれた。寒くて具合が悪くなっていたので助かりました。トイレがきれいだった。詳細を見る (329文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海を感じられて、アットホームなウェディングができる!
きれいで海がポイントだった基本が白地で海が映える感じだが、実際の海がそんなに青いわけではなく、近くのマンション等が見えてしまうのは少し残念無念また階段に出られるのはよしただしそこから駐車場が見えるため、非現実から少し現実感が出てしまう良くも悪くも普通ガーデンの景色も見られるはずだが、今回は閉じていたウェイティングの場所はとてもきれいだが、少し狭いので、ゲスト同士が近く気を使っている場面もありまた、親族控えも結構オープンな感じなので、ゲストに見られる。気を使わなければならない点はちょっと辛い和歌山市内から近くよし駐車場からも近いかなりフレンドリーでよしカメラマン等の撮影部隊は遠慮なく人の前に立つので、少しウザい海が好きで、独立したウェディングをしたいならよし詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和歌山の海の近くにあるきれいな式場
大きな十字架があり、外国人牧師が式を進めていきます。全員で讃美歌を歌ったり、生演奏があったり、厳かな雰囲気でした。白を基調としたとてもきれいな会場でした。参加人数にもよりますがすごく広々とした会場で、景色もきれいでした。外から新郎新婦が登場するサプライズもできます。フルコース全て美味しかったです。最後のデザートビュッフェは、結婚式では初めての経験だったので驚きとともに嬉しかったです。大阪からは車で1時間ほど、海南駅から車で10〜15分ほどなので、最寄駅から歩いていくのは厳しいかもしれません。駅前にはタクシーがたくさん並んでいます。気さくに話しかけてくれるスタッフが多かったです。更衣室もあるので、会場に着いてから着替えもできます。トイレも個室が3つあり、とても清潔感がありました。入ってすぐ見えるレッドカーペットの大階段は、ザ結婚式って感じでした。写真もすごく映えると思います。あと近くに黒潮市場とかあったので、普通に観光も楽しめそうです。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
たくさんの笑顔あるオリジナルの式に
チャペルからは海が見え、天気が良ければ日差しも入り本当に素敵だと思います。ベイサイド迎賓館和歌山ではホワイトハウスとヴィクトリアハウスの2つあります。2次会をベイサイド迎賓館でするか迷っていたので、ホワイトハウスにしました。ヴィクトリアハウスは会場から、ガーデンと海が見え、とても魅力的です。決めたホワイトハウスは大階段がやはり素敵で、ゲストも喜んでいました。会場も残念ながら、ガーデンから海は見えませんが、会場内は装飾次第で雰囲気はだいぶ変わるのでおすすめです。ドレスは最初の見積もり時に20万円ほどで絶対可愛いのがありますと言われましたが、実際気に入ったものは、だいたい30万円越えるものばかりでした。最終的にはいいドレスに出会えたのでよかったです。また料理についても最初は最低限のランクになっており、最終的に単価4000円以上げたので、結構値上がりしてしまいました。できるだけ節約したかったので、とりあえずペーパーアイテム(招待状、席次表、席札など)は手作りしました。披露宴中は一口も食べることができなくて残念でしたが、ゲストからはすごい評判が良く、おいしかったと誉めて頂けました。ボリュームも女性の方には少し多かったかもしれませんが、値段を上げてよかったと思いました。ドリンクに関しては、お酒の種類も豊富だったのですが、結構値上がりするので断念しました。残念ながら、無料の送迎バスはありません。新婦の実家が奈良なので、電車でのアクセスも大変でした。また、駅からも少し遠いので、バスかタクシーを使うことになります。最初から挙式を挙げるまでずっと同じプランナーさんが担当してくれます。なので、色々と相談しやすいかと思います。その他、シェフ、フローリストさん、司会者の方、ヘアメイクの方などたくさんの人と打ち合わせがありますが、みなさんとてもいい人で、すごい丁寧に対応してもらえました。披露宴はナチュラルテイストにしたく、シンボルツリーはぜったいに置きたいと考えていたので、少し値段はしましたが、つけてもらえてとても満足しました。また、ここに決めた1つとしてワンハートストーリーです。見学に行った時に他の方のを見て、私もこれ絶対につけたい!と思い、結構値段はしますが、つけて後悔はしないと思います。私たちはそこまでこだわりがなかったのですが、少しでも自分たちオリジナルにしたいと思い、装飾、ブーケ、ケーキなど1つ1つ決めるのにすごい時間がかかりました。思っていた以上に準備は大変でしたが、当日は本当にあっという間で、ゲストのみなさんに本当に心温まるいいい式だったと言って頂けました。正直金額は結構しますが、自分だけのオリジナル挙式を挙げることができるので、本当にこちらで挙げれてよかったです。詳細を見る (1147文字)


もっと見る費用明細4,499,460円(85名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サポート手厚く海の見える綺麗なゲストハウス式場
海が見える式場。とても雰囲気が良い。ゴージャスにするならばバージンロードの装花で追加料金必要であるが、自然光が入り、海が見えるので装花なしでも満足はできる。プール付きの方の会場に。落ち着いて清潔感・開放感のある会場でした。設備も特に申し分ない。ただ100人以上となると少し狭いか。50人でしたが、寂しくなくちょうどよい。装花。デザートビュッフェ。テーブルクロス。このあたりは、見積もりより上がった。基本、持ち込み無料のためペーパーアイテムでだいぶ削れる。参列者からも好評いただきました。デザートビュッフェは量が多いが、豪華さに喜んでもらえる。正直良くない。最寄り駅からはタクシー。シャトルバスは申し込みで別料金。海近くのため仕方ないか。テーマパークがあるため宿泊施設は近くにあります。良い。申し分ない。スタッフ人数が多く、参列者すべての方に配慮がいく。会場の雰囲気。海が見える式場をお探しの方はおすすめ。その日の式・披露宴の様子を、編集しエンドロールで流してくれるサービスは出来が良く参列者からも好評。打合せが丁寧で、次までにどこまで決めてくるべきかを明確に示してくれる。結婚式までに必要な準備以外にも、結婚にまつわるお金のあれこれなどが書かれているノートを渡され、それに従って打合せをしていく。金額は高いが、その分の手厚いサービスは受けられる。海が見えるのが決め手。和歌山生まれのため、特に海にたいして思い入れはないが、他県から参列する人には魅力的。ゲストハウス式のため、他人に迷惑をかけず参列者だけで盛り上がることが出来る。実際、不自由なく結婚式をあげることができた。(もちろん持ち込み分を自分で用意するのは大変だったが)打合せでいざこざが起きる式場もある中、多少値は張っても手厚いサポートの受けられる式場を選ぶのは、昨今共働きで忙しい新郎新婦には助かるように思う。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
天気次第では良いのかも?
オーシャンビューと聞いていたので期待していたのですが、天気が悪くどんよりとした雰囲気だったのが残念でした。友人と晴れていたら最高だったのにねーと言っていたら、晴れたら晴れたで写真を撮るときに逆光になるという話も聞きました。天候によって雰囲気が左右されそうな会場です。同じく大きな窓ガラス張りで、とても広かったです。天気が回復しなかったのが残念でした。こちらの式場に限らず、ガラス張りのチャペル・披露宴会場は天気によって見え方が変わると思います。お肉が硬くて噛みきれませんでした。期待していた分ちょっとがっかり。。料理の説明はしっかりしてくれて、良かったと思います。電車で行きましたが、そこからの送迎は特になく私はタクシーで行きました。ナフキンやドリンクをこまめにチェックしてくれてよかったです。小さい子供がいましたが、エレベーターがなくベビーカーは持ち上げて運んでくださりました。車椅子も同じような対応なのでしょうか。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがしっかりしておりステキな式を満喫できる
海がすぐ近くにであり、チャペルからも披露宴会場からも海や空が見えてとても景色がいいスクリーンも見やすく、カーテンを使用したメリハリのある演出もあり、とても楽しい披露宴だったさまざまな食材を使っていて、見た目でも味も大満足であり、どれも美味しかったパンがいくつでもいただけて、さらに美味しかったアクセスは車がないとやや不便だが、海の近くであり、ロケーションは抜群スタッフはみなさん心遣いが素晴らしく、嫌な思いをするこもは一つもなかった質問などに対してもすぐに対応してもらえるフラッシュモブを行なっていたまた、オープニングムービーもドローンで撮影されていてとても素敵だった化粧室もアメニティが準備されていたり、新郎新婦の個性を存分に出せる空間だと思った詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お庭にプールがあり風船を飛ばすという演出、、、
カーテンを開けると、素晴らしい綺麗な景色があり、すごく絶妙なタイミングでカーテンを開け、綺麗な海と橋が見えたことに感動しました。お庭にお花が浮いているプールがあり、みんなで風船を飛ばしました!!すごく綺麗で、ほかの結婚式場ではない、素晴らしい経験をしました!!どれも美味しくて、こんな料理はじめて!!という経験がたくさんできました!!式場の中に駐車場があったので、すごく有り難く、駐車場係の方も丁寧に案内してくれたのですごく良かったです!飲み物がなくなろうとした時にそっと声をかけてくれる姿や、お料理を運んできてくれた時の立ち振る舞いや声のかけ方が本当に優しさ溢れていて、気持ちが良かったです。トイレにも、充実したアメニティが設備されていて、新郎新婦のメッセージも鏡に書かれているというサプライズもあり、本当に嬉しかったし、楽しかったです!!私もぜひ結婚する時には、お願いしたいと思います。今から楽しみです!!詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルから海が一望できるロケーションが最高な式場
挙式会場から海が一望でき、素敵な景色だったのと、晴天だったので自然光がたくさん入り、パッと明るくどの角度から写真を撮ってもいい写真が撮れた。また、フラワーシャワーでは、大階段に赤いカーペットがひかれ、白いドレス、花嫁をさらに引き立たせていた。白やゴールドで統一されており、アンティークな雰囲気だった。専属のピアノ演奏者が場面で雰囲気に合わせた曲や音量でピアノ演奏をしていた。県外から車で行ったが、インターを降りてから10分ほどの場所にあった。公共交通機関を利用した場合は、駅よりバス利用で30分ほどでいける。式場からバスが運行しているかは分からない。0歳児を連れての参列であったが、ベビーベットが用意されており、控え室で授乳もできた。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
優しさの沁みる式
雰囲気は抜群で和歌山で1番人気の結婚式場です。カーテンが開くと海が一望できて、おぉ、と思わず声が出てしまうほどに綺麗です。主役のお二人も輝いて見えてとてもいい感じだと思います披露宴はとても広くて、コロナ禍でも最適な披露宴場だと思います。終盤は夜に差し掛かっていたのですが夜景がキラキラとしていて良かったです。お庭にもプールがあり、よかったですどれもが美味しくて、前もってアレルギー等聞いてくださったので安心して食べることができました。飲み物も大人はアルコールを子供はジュースを頂けて、楽しむことができました。立地はあまり良く無いかもしれませんが、車で行けば大丈夫だと思います駐車場も広く、何台も止めれそうです門を潜ればスタッフさんが案内してくださるので安心です。皆さん優しくて笑顔で対応してくださりました。写真をお願いしたりと色々作業を中断させてしまってるのでは無いかと心配していたのですが、優しくてよかったです無料の設備が何個かあり、よかったです肌寒い時期でしたので特にカイロは有り難かったです詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
国内ということを忘れさせてくれるリゾート挙式場
立地がとても良いと感じた。天気が良かったこともあり、青空の広がる中でガーデンでのフラワーシャワーがとても印象的だった。海が近いので、潮風もとても心地良かった。海が近いということもあるのか、リゾート感もあり、国内であることを忘れるような雰囲気があったと思う。清潔感があり、好感のもてる空間だった。スタッフの対応も良かった。ガラス張りで外が見えるのが良かった。とても美味しく、満足でした。海が近いのが魅力的。交通アクセスも申し分ない。迷わずに行けるのがいい。地元なので泊まることはなかったが、ホテルがかなり近くにあるので遠方の方でも利用ができるなと思った。丁寧で、とても良かったと思います。チャペルが良かった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるチャペル
チャペルから海見え、素敵な空間でした。まあ、大階段を降りながらのフラワーシャワーがとても素敵で華やかな演出をしてくれていました。清潔感があり、ゴージャスでキレイな会場でした。白い色を基調としていてすごく居心地が良かったです。すごく美味しく、とても高級感がある料理でした。美味しかったです。海南インターチェンジから降りてわりとすぐなのでアクセスは良かったと思います。スタッフさんも動きがテキパキしていて無駄がなく、なにより笑顔が素敵でした。なかなか大変な仕事だとは思いますが、すごくいい仕事だなあと感じるとともに尊敬の気持ちも覚えました。海が見えるのが素敵で、海キレイに見えるように式場が白で統一されていて素敵でした。詳細を見る (308文字)


- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色最高
チャペル後方が大きな窓ガラスになっています。オーシャンビューかつ橋の組み合わせはとても綺麗でした。通路が少し狭めなので、車椅子の参加者が大変そうでした。同じく後方にオーシャンビューと橋があり、とてもきれいでした。ただ、分煙がきちんとされていなかったのは残念です。全体的に濃い味で、なおかつ私は少しボリュームを感じました。県外からの参加でした。バスの便数が少なく、時間の調整が少し大変でした。スタッフは、テーブルごとに担当がいて、挨拶をきちんとしてくれました。若い方でしたが、とても感じが良かったです。景色は、今まで行った式場の中でもトップクラスです。オーシャンビューや景色を重視したい方にはおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分で作れる結婚式
雰囲気は白とゴールドで統一されており、私は和装なので、合わないかなと思いましたが、白だからこそなんでも合うという感じでした。大階段の音響、ロビーの天井の高さ、広々としていていいと思います。チャペルは、他の式場に比べると天井低いです、、ここも白とゴールドという感じで、統一感があり、どんな色にも、染まりやすいと思います。やはり全体的に高めかな。ケーキ周りの花何万。ケーキの台の花何万。などバンバンバンと金額がどんどん上がって行きます。。立地は良くないかと、、けど和歌山県民ならほとんどが車だと思うし、電車、バスを使用する人は少ないかな?会場に頼めば送迎もあります。スタッフさんはすごくいいです。フェアの時のスタッフさんで決めたと思います。嫌な感じなく、値段も頑張ってくれてこの人にお願いしようと思えました。あと和歌山で結婚式場と言えば、迎賓館?みたいなところもあり、ここに決めました。ベイサイド迎賓館は自分で作れる結婚式がいいと思いますが、時間などに余裕がなく、アイテムを作ったり、演出を考えたりが苦手な人は、少し向いてないかも。。。自分で作れる結婚式だからこそ、どこまでするか、どこまで凝るのか、どんなものを用意し、おもてなしをするのか。して頂きたい演出を断られたりはなかったです。けど全てにお金がかかるってイメージかな。食べ物系の周りはあまり持ち込みできなかったですが、受付、トイレ、なんでも作って持っていくのはok!自分で結婚式へのこだわりが強い人にはすごく向いてると思います。準備があまりできない人は、逆に持ち込みなど不可のところの方が、頑張ってない感がバレないかも。詳細を見る (687文字)




- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
古き良き情緒があって素晴らしい式場
ホワイトなナチュラル系チャペルですが、その内装のシンプルでさっぱりしたホワイトとは裏腹に、外のところは広々と大階段が広がっていて、そこでのフラワーシャワーのシーンは絵になるドラマティックな場面となりました!!あと、全体を通してですが、白亜の神殿っぽい表現がおおく、すごく特別感がありました。シャンデリアとか、棚とか、様々な家具とかがどれもアンティークな魅力をたっぷりともってまして、欧風の古くからの貴族とかが過ごすような場が広がっていたので、気持ちからその儀式に入っていくことができました。内装は明るいホワイトでしたので、すごくさっぱりした清潔感がありました。海南駅から、車にて10分くらいというところだったと記憶しています。そこは、中世とかのちょっと古い時代の良き情緒、なめらかさ、上品さがあって、そういった質感は、ドレス姿などにとってもマッチしていました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貴族の休日のような1日になったことです
白で構造された祭壇に立つおふたりのその姿は背景も含めると最高に美しくてドラマティック!!特に何が、というと、やはりそのガラス張り構造の向こう側に広がる海景色が素晴らしかったですよ!快晴という天気の効果もあって、のどかさと雄大さが挙式もすごく味のある良いものにしていました。装飾物がどれも気品あふれていて、異国情緒のある高級な質感なものばかり。それによって、そのルームは、貴族の社交場とか晩餐会場かのような上質さがあらわれてました!あと、シャンデリアは、大きすぎない上品なもので、デザインの精巧さがそのまま輝きの繊細さに直結してました。部屋は白色が徹底してあったので、黄緑のカラードレスもすごくフィットしてました。海南駅からタクシーを使っていって、10分少々くらいのところでした。貴族が過ごす気品あふれるエレガントパーティルームは、光景としてとっても絵になるもので、ここが日本であることを忘れてしまうほどの本格っぷりでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海山の風景が素晴らしく壮大でした
悠々と広がる、海、そして山、さらにデザイン的にもアクセントになる大橋、という光景は素晴らしく壮大で、芝生に並んだ椅子から見えるその光景に絶景に気持ちが大きく広がるような思いでした。真ん中には白い生地によってロードも設けられていて、リゾートのような開放感の中、盛大に雄大に式がおこなわれていきました。真っ白色をしたパーティスペースは、窓というよりかは、ガーデンに面したところはもはやガラス張り。上からは黒いシャンデリアが2メートルくらいは吊り下がっていて、非常にシック。椅子も扉も濃いめの茶色で構成されていたので、全体的にすごくかっこよく大人びたムードに仕上がってましたよ。和歌山駅から、タクシーを使っていって10分ちょっとくらいというところでした。悠々と広がる海、空、そして大橋という光景は実に壮大で絶景。心に大きなものを宿すことができてすごく充実した参列タイムとなりました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
視界の広がる挙式会場
正面をみたときに、両脇にはふんわりしたカーテンがあって、優しい質感、そしてその間はほぼガラス面張りとなっていて、視覚的には海が広がることで気持ちが穏やかになれるような感覚。室内はクリーム色による優しい色使いがなされていたので、いるだけで心地がリラックスしていくような感じでした。金縁の鏡みたいな装飾があり、また絵画も飾られて、豪華さの表現が昔ながらの王道でありながら非常に凝っていました。結婚パーティで重要なことは、洋装のお二人が馴染んで自然で、見栄えするか、だとおもいますがそういう意味では文句なしでした。海南駅から、タクシーを使いまして10分とかもうちょっととかでした。エレアガントに高級にまとめていたパーティルームは、心地としても実に優雅で、気分もハイになれるような感覚でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目の前に広がる海が爽快!
めのまえに広がるのは海と空のみという極上のリゾートのような爽快な挙式会場は、その景色からくる大きな力、偉大なる力によってその場が厳粛に沈められていて特別な雰囲気がありました。プールガーデンのあるパーティの場だったので、単なる欧風情緒だけでなくそこに南国のリゾートの雰囲気も加わったような感じがして、とっても優雅に楽しめました。パーティスペースは、ホワイトに高級な金色シャンデリアが釣り下がっていて、色彩としてとってもわかりやすかったです。個人的にはキャビアと和牛のおいしさに感激した覚えがあります。和歌山駅からタクシーを使って行きました。10分少々くらいかかりました。プールガーデンがあって、癒しの休日みたいな雰囲気を味わえたことです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
海が見えるチャペルと披露宴会場
海が見えるチャペルを探していたのですが、こちらのヴィクトリアチャペルは理想でした!最初はカーテンを閉めておいてシンプルな白一色のチャペルにしておき、新郎新婦の入場と共にカーテンを開けて海と空が見えるようにするなどの演出も見せてくださって、かなりときめきました。ただ、カーテンを開ける時の機械音は結構気になりました…。新郎新婦の待合室や、親族の待合室、ロビーなどは品があって落ち着いていてかつ広いので良かったです。披露宴会場の窓がとても広く、ゲスト側からは新郎新婦越しに海と庭が見えるのが良かったです。庭にプールもあり、その庭でもガーデン挙式ができるので、色々な演出や挙式が叶えられそうでした。披露宴会場には専用のキッチンが付いているとのことで、ゲストに作り置きではない出来たての料理を楽しんでもらえるのはいいと思います。貸切のゲストハウスなので、どうしてもお値段は高めだと思います。人数関係なく変更出来ない部分や持ち込み料がかかる物も結構あります。ただ、日にちを気にしないのであれば日にち割引きが結構大きいのでおすすめします。披露宴会場で試食させていただいたのですが、見た目も味付けも素晴らしく、旦那も私もここなら料理間違いないねとの意見一致でした。アレルギーやベジタリアン食にも対応しますとのことでしたし、シェフと打ち合わせができるので細かい注文も可能だそうです。駅からは遠く車かバス、タクシーでのアクセスになるので、交通手段が少ないのが難点かと。ただ、人数が集まるのであればバスを手配してくれるサービスはありました。駅から遠い分、海が見える、まわりが静かなどのロケーションは良いです。視界の端に近くのタワーマンションや遊歩道が見えますが、私は気にならない程度でした。見学した日が平日だったので2つあるチャペルと披露宴会場をゆっくり見せていただけましたし、チャペルから出て大階段を降りる時にはスタッフさんが集まって当日のような演出をサプライズでしてくださいました。ミニブーケのプレゼント付きで。チャペルや披露宴会場が理想的でテンションが上がった反面、最初の見積もりで予算をかなりオーバーしたので諦めようと思ってたいたのですが、プランナーさんが割引きできる範囲や、ここは取り外せる、ここはグレードを下げない方がいいなどできるだけ予算に収まるように親身になって考えてくれたのが決め手でした。挙式まで長いお付き合いになるので、金額だけの問題ではなく、どんなプランナーさんが付いてくれるかも大切だと思ったので。あれもこれも!になると恐ろしいほど上限なく金額が上がっていきます…。結婚式にかかる金額の単位は大きいので、お2人が何を重視されるかはしっかりプランナーに伝える&2人でも話し合いされた方が良いと思います。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
設備が充実し、やりたいことができる会場
シーサイドの式場で、挙式会場の後ろに海が見えました。来賓が多く、座れない方がいたので、残念に思いました。貸切なので他人と会うこともないのでよかったです。設備も普通以上のものは揃っていると思います。ガーデンも広く、演出ができるので良いと思いました。充実したコースにしており、内容が豊かなものでした。食材はこったものを使用されている印象でした。お味はまあまあ普通かなというところでした。自宅より車で伺いました。駐車場もあり、特に不便はなかったです。電車の場合最寄駅が遠く、タクシーやバスの利用になると思います駐車場の案内から丁寧でした。披露宴会場でも、すぐにドリンクを聞いてくれるなど丁寧でした。ただ、同じテーブルの方のドリンクが注目してからも来ずに再度伝えるということが何度かあったり、少し抜けがみられました。シーサイドの挙式披露宴会場です!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
マリーナシティが目の前に見えキレイです。
最初はカーテンが閉まっていますが開いた瞬間に海が見え光が入りキレイでした。挙式が終わってから外でフラワーシャワーとブーケトスができ広い階段なので新郎・新婦が見えやすかった。シンプルで白を基調とした会場でした。カーテンが開くと庭にプールがあり癒されます。広々としていたので子ども達が動き回っていましたがあまり気にならなかった。温かいものは温かく、冷たいものはひんやりとしていて味も美味しかった。運んで来てくれる度に料理の説明があり、何が入っているかなど分かったのがいいと思いました。少し場所が分からずに迷子になってしまいましたが入り口に会場の方が立っていて近くまで来てくれて詳しく説明してくれました。飲み物が無くなりそうになるとすぐに次のドリンクを聞きに来てくれたり、ナプキンなどもすぐに折り畳んでくれたりと気配りが良かったです。子ども連れ、子どもが参列しやすい式場だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
悠々とした海景色に感動!
真っ白なチャペルに、前の面一面にガラス広がって、そこの先にはとっても背の高いヤシの木みたいな南国風の木があり、また、室内には桃色の明るく可愛らしい花が装飾されて、キュート系の魅力がたくさん詰まっていました。雰囲気としては、大規模ボールルーム系とはちょっと違う、華麗なカジュアルレストラン系でホワイト色を基調とした色彩でつくっていて、窓やら絵画やらアンティーク家具やらで内観をしっかり整えていて、統一感のとれた華麗さがありました。フレンチフルコースのお食事を、ゆっくりと優雅にいただけてステキな時間でした。個人的にはキャビアがいただけでも大満足でした。海南駅から、タクシーを活用しまして5分、10分ほどでした。カジュアルなレストランに招かれているような気軽さとアットホームさです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海と空の壮大さが感じられる式場
正面には、ガラス面奥に青空と海が見えて、その雲の合間にちょうど十字架が浮かび上がるように見えて、神秘と壮大さが兼ね備わっていたような印象でした。椅子などの装飾物まで白かったので、清潔感については文句なしで、清純派空間が完成されていました。ホワイトのパーティルームで、くっきりとその高級感を放ってアクセントになっていたのが、ゴールド色をした照明機器とか、高級な絵のような装飾やらで、全体を通して古典的なエレガントがしっかりと表現してあったように思います。控え室やロビーも、お姫様の部屋のような感じのお洒落な家具に囲まれていて、いる幸せのようなものを実感できる空間でした。海南駅から、タクシーに乗車して行きましたが10分弱くらいでつけました。ヨーロッパの高貴な雰囲気の、宮殿とか王宮とかそういう館の雰囲気があって、ちょっとした家具とか、設備にまでこだわりをもって表現されていたという点です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 5% |
ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ278人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【年イチSP】花嫁憧れALL体験*大階段×チャペル×贅沢試食
【年に1度開催*花嫁体験SPフェア】◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!<最大120万優待付き>◆和歌山で叶うリゾートW♪海見えチャペル模擬挙式やガーデン&憧れの大階段体験!◆熊野牛コース試食付き

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【熊野牛試食&BIG特典】絶景チャペル&貸切リゾート体験
◆ドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!<最大120万優待付き>◆海見えチャペル模擬挙式やガーデン&憧れの大階段など全館体験ツアー!◆シェフ渾身の熊野牛コース試食付き◆1件目ご来館でギフト最大9万円分プレゼント!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\祝日限定*特典付/オーシャンビューチャペル入場×特選牛試食
【祝日限定BIGフェア★最大120万優待】◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!◆海見えチャペル模擬挙式やガーデン付き貸切邸宅リゾートW&憧れの大階段体験!◆シェフ渾身*満足度96%の熊野牛コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2552
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(和歌山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンワカヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒641-0014和歌山県和歌山市毛見1508-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR海南駅より車で約10分、JR和歌山駅より車で約20分、マリーナシティに佇む海辺のリゾート邸宅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海南/JR海南駅より車で約10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2552 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00(見学予約はWebのみ全日ご対応可能です。) |
| 駐車場 | 無料 97台敷地内にあり |
| 送迎 | ありご要望に応じてお付けいたします。ご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海が一望できるロケーションは最高です |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・バルーンリリース・花火演出・デザートビュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能ご案内できるお日にちには限りがございますので、詳細は会場スタッフ迄、直接お問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ふたつの趣の異なる会場からお好きな方をお選びいただけます!また、一日二組限定の完全貸切の会場で専属ウェディングプランナーが様々なご提案を致します。※ペットの披露宴会場内へのお持込はお断りしております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお一人様からでも承ります。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアをご案内しております。 |
| おすすめポイント | おふたりに専属シェフが専任で担当し、一週間掛けてソースから手作りでご提供しております。打合せにも専属シェフが同席致しますので、こだわりを直接、伝えてゲストをおもてなししましょう♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025和歌山県
コストパフォーマンス評価GOLD


