アンジェグレースガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
おすすめです!
【挙式会場】白を基調としていて、厳粛な雰囲気。ただ、バージンロードが短かったです。ピアニストと聖歌隊が三名いるそうなので、雰囲気のある挙式ができそうです。【披露宴会場】見学した日は赤と白をメインにしていたが、色やテーブルクロス、花など、自分たちで選べるらしい。【料理】とても美味しかったですが、料理に力を入れているようで、最安が13000円以上でした。新郎新婦は披露宴後、食事ができるそうです。【コストパフォーマンス】料理は高いが、キャンペーンなどでその他の費用が安いので、見積もりとしては満足でした。【ロケーション】入り口がわかりにくく、迷ってしまった。ワイナリーや出雲大社が近くにあるので、良いところですが。【その他】新郎新婦の控室は同じです!新郎がぽつーんとならないための配慮だそうです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
景色が良い
チャペルは真っ白で清潔感があって良かったです。正面の窓から周りの景色を眺めることができるのも良かったです。食事は本格的フランス料理。お肉料理がおいしかったです。ドリンクを自由にオーダーできる所も良かったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なガーデンウエディング
挙式会場は、天井が高く、外の光が入ってきてとても綺麗でした。また、印象的だったのは生歌でした。とても響いていて素敵でした。披露宴会場はちょっと狭かったのですが、建物自体も新しいのか綺麗でした。新郎新婦も近く、アットホームな雰囲気で良かったです。また、バーカウンターがあり、好きな飲み物を注文できるのも楽しかったです。島根の有名なもの(そばなど)も盛り込まれていて、県外からの出席でしたので嬉しかったです。また、有名ホテルとかと変わらないくらい美味しくいただけました。交通アクセスはあまり良くないですが、何名かでタクシーに乗るのであまり困りはしませんでした。特に印象に残っているのは、プールのあるガーデンです。途中、ガーデンにて新郎が持つビールサーバーでビールを飲んだりしました。また、披露宴会場とガーデンの間でデザートビュッフェがあり、ビールとデザートを楽しめました。どれも美味しく、満足のいくものでした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式・披露宴に参加しました。【挙式会場】簡単な...
友人の結婚式・披露宴に参加しました。【挙式会場】簡単な作りの教会でけっこうこじんまりとしていましたが、窓から光がいっぱい射していて明るく、とてもきれいでした。牧師さん、コーラス、ピアノ伴奏の音が奇麗に響いていて、一番印象に残りました。【披露宴会場】会場は1つしかないようなので、貸切なので居心地も良かった。雰囲気もカジュアルだがおしゃれで、高砂もステージとかはなかったのですが、壁にビデオなどを写せるようになっていたのでよかったです。途中でプール付きのガーデンに出ての写真やイベント、デザートブッフェがあって良かったです。天気もよかったので、きれいな写真も撮れました。【料理】とても美味しかったです。地元の名産も取り入れられていて、他県からの出席者には嬉しかったです。お料理も結構あったのですが、最後にデザートブッフェでもいろいろあったのですが、どれも美味しくて満足でした。ドリンクも、好きなものを作ってくれるBarがあったので、好きなものをいただけました。【スタッフ】サービスもよかったです。【ロケーション】田舎なので田んぼの中にあることには特に違和感はないが、早めに来ていた友人が、近くで野焼きをしている田んぼがあって煙たかったと言っていました(笑)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式時の、讃美歌のコーラスがとてもよかった。生演奏と女性コーラスと牧師さんもコーラスに参加し、声がとても響いていて荘厳な雰囲気にいるように感じられてよかったです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動しました
清潔感のあるチャペルで、とても素敵でした。フラワーシャワーでは階段から新郎新婦が階段から降りてくる演出があって雰囲気もばっちり。階段の上からの記念写真は宝物です。ガーデンもあって、南欧気分を味わえました(笑)会場の外も中も豪華で素敵。料理も事前に試食して選べたそうでとってもおいしかったです。駐車場は広かったです。周りはほぼ田んぼですが、会場に入ってからはそれを感じさせない雰囲気がありました。新郎新婦の趣味などから演出も考えられていて、今までみたことない演出になっていました。みているこちらも思い出に残る結婚式で、サービスも十分だと思いました。控え室でも飲み物が配られるなどのサービスもありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.5
アットホームな感じ
スタッフが親しみやすいのと宴会場の雰囲気も良い。ワイワイ系の披露宴をしたい方にはお勧めします。金額も同地域では安い方だと思います。チャペルでは窓越しに北山がいい感じに見えるため県外からの方に出雲の豊かな自然と景色が喜んでもらえると思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式
- 4.8
とても良い式になって本当に感謝です
ガーデンが広々としているので、天気が良ければ打ち上げ花火やデザートビュッフェを楽しめます。私達の挙式の時はよく晴れたので、参列してくれたみんなに楽しんでもらえました。個人的にチャペルでの挙式でフェザーを降らせてもらえたのが良かったです。チャペルの内装が白で統一されてるのですごく幻想的でした♪スタッフの人も優しかったしいい式にできました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても清潔感がありかわいい。
全体が白で統一されていて、とてもきれい。チャペルで式の終わりに上から羽も散らしてもらえ、とても素敵です。そんなに大きくない会場ですがアットホームな披露宴ができます。デザートビュッフェもありみなさんに満足してもらえます。招待状やパンフなどは自分達で作成し節約。ドレスは気に入るものをみつけるため、提携以外のドレスをきたため高かった新郎新婦は披露宴中にはあまり食べられないので、終わった後コースを出してもらいおいしかった少し駅から遠いので二次会に行く時など不便です打ち合わせを何度もしてもらえ、納得できました。頭に帽子のついた、華やかなドレス。セットにかわいいカバンなどもついていた。値段が相場よりもリーズナブルであり、アットホームで少人数結婚式におすすめですドレスにあう髪型などはいろいろ試してみたほうがよい詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵な施設です!
手入れされたガーデンでデザートビュッフェをしたり、ガーデンのオープンキッチンでお肉を焼いてもらい、焼き立てのアツアツを食べられたりと、施設を十分に活かした演出がありました。たくさんの自然に囲まれていて素敵です。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームで楽しいガーデンパーティーもできる式場
アットホームでとてもいい雰囲気です。特にチャペルでの聖歌隊の歌声は感動します。すごく素敵な挙式でした。最後に天井から白い羽が降ってきます。雪のようですてきです。全体的にずっと笑い声がきこえてくるような明るく楽しい披露宴ができると思います。ガーデンパーティーもでき、デザートビュッフェもケーキなどの種類も豊富で楽しめます。小さいお子さんもよろこんでいました。また、キャンドルサービスの種類(キャンドル)もいろいろあり、演出が選べます。スクリーンも大きいので、DVD上映がすごく感動的です。とてもかわいい料理が多いです。味もGOOD。最近、結婚式以外でも普通にランチができるように一般の方むけのカフェも建ったようです。県外の方は出雲そばもよろこばれます。ウェディングケーキもケーキ屋さんから自分たちで指定もできうようです。デザートビュッフェのデザートもどれもおいしかったです。出雲大社からも近いので、大社で式をされるかたもよく披露宴に利用されるようです。ただ、駅からは少し遠いので、県外の方には不便かもしれません。ホテルも近くにはありません。初めて行った際は正直場所は迷いました。みなさん丁寧です。受付をしましたが、説明もわかりやすくしていただきました。披露宴でのドリンクのサービス対応も大変早かったです。式までの控え室は少し小さかった気がします。ウェルカムドリンクがセルフなのは少し残念でした。でも、そのほかのサービスは大変よかったです。トイレもきれいです。喫煙コーナーが披露宴会場から見えるのは嫌です。見積もりをとりましたが、ほかの式場と比較してわりと安かったです。金額のわりにさまざまな演出もしてくださるので満足な式が挙げれると思います。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
フランクな感じの洋風スタイルの式場です。
【挙式会場について】チャペルでの挙式に参列しましたが、正面の祭壇上には大きな窓があり、真正面に出雲北山山系の弥山(みせん)が見え、自然と融合したような雰囲気です。讃美歌も女性3名が本当に楽しそうに、美しく、心をこめて歌ってくれたのも印象的でした。【披露宴会場について】レストランのような雰囲気の披露宴会場で、全体的に暖かい感じで、和気あいあいと時間を過ごすことができます。途中からは披露宴会場の前にある白を基調とした庭に主役を始め、参加者全員が移動し、新郎新婦とベンチで写真を撮ったり、会話を楽しむことができます。【演出について】披露宴の最後は暗くなってきた空に打ち上げ花火が数発上がり、祝福してくれる演出は感動します。【スタッフ(サービス)について】皆さん笑顔で、私は子供3人を連れていましたが、料理や飲み物にも気を使って頂けました。ただ、スタッフの人数が少なめでしたので、全てのテーブルの飲み物交換が行き届いていたわけではなかったので、バーカウンターに自分の飲み物を取りに行っていました。まぁ特に苦になるわけではありませんでしたが。【料理について】フランス料理だったと思います。普通に美味しい料理でした。しかしながら参列者は年齢の高い層もおられましたので、和洋折衷パターンでも良かったかもしれません。【ロケーションについて】出雲の田園地帯の真ん中にあり、隣には出雲の古民家を展示している出雲文化伝承館があります。周りには馴染まない西洋風の建物ですが、意外と自然と調和しているように思えます。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】駐車場のおじさんがめっちゃ親切丁寧です(笑)【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向きかもしれません。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
自分用にキープ中♪♪
すごくかわいらしい会場でした☆お庭でいろいろできるのが特徴だと思います。私が参列した時は、雲ひとつない快晴だったので、バルーンリリースは圧巻でしたよ♪思い出すたびに、芝の香りと心地よいそよ風がよみがえってきます。いまだに、自分用の挙式会場ランキング1位です☆詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
雰囲気がとても気に入りました!
チャペルから見える北山とか、映画セットみたいなお庭が素敵でした。メインディッシュのサーロインステーキをガーデンのオープンキッチンで焼いてもらって、アツアツを食べさせてもらえます。料理は全般的にとっても美味しい☆待合室もゆったりした雰囲気で1日中参列しても楽しめました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
小学校からの付き合いの友達の結婚式に参列させて頂きまし...
小学校からの付き合いの友達の結婚式に参列させて頂きました。私はそこは初めて行ったのですが、まずはチャペルへと続く長い階段に驚きました。そこでブーケトスなのどのしたのがとても印象に残っています。後は中庭がとても広くそこでまた色々な出し物ができるので良かったです。緑が沢山ありとても気持ちが良かったです。そして極めつけは花火でした!あれは最高でした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
チャペルの大階段
まずチャペルの大階段が印象的でした。そこでブーケトスも出来ます。そしてビックリしたのが花火。友達に聞いた話ではサービスだったそうです。残念だったのはカラオケの曲が少なかったこと。余興を急遽変更することになってしまいました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
最後に大きな花火
友達の披露宴に出席しました。初めて行く結婚式場だったのですが緑も多くて気持ちいところでした。チャペルを出ると外には長い大階段がありそこでブーケトスをしていたのがとても印象的でした。ガーデンも広く緑も多くて色々な用途で使用できます。そして暗くなると最後に花火。友達の話ではこれはサービスだったそうです!詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
清潔感のあるきれいな場所でした
島根でのゲストハウス挙式には何度か参列していますが、中でもここはすごく印象が良かったです。清潔感のある白っぽい建物に芝生が綺麗な庭が印象的。庭でデザートビュッフェができ、お酒が飲めない人でも充分に楽しめる内容でした。天気が良かったこともあり芝生の居心地も最高でバルーンリリースが感動的で何枚も写真を撮ってしまいました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
清潔感があって、ロケーションがとても綺麗でした。
【挙式会場について】壁や天井、フロアに椅子まで全てが真っ白で統一されていてとてもシンプルでしたが、とても綺麗でした。正面の窓からは晴天だったので出雲の山が見えて良いロケーションでした。【披露宴会場について】50〜60人位が入るのに精一杯かなという感じの広さでしたが、会場内は貴族がダンスパーティーとかするような装飾の内装で綺麗でした。【演出について】新郎新婦の入場、紹介から始まり、両親への感謝の手紙で締めるという、とてもオーソドックスな演出でした。【スタッフ(サービス)について】テキパキと働かれていたので、何も問題はなかったです。【料理について】料理も洋風の料理が中心でとてもおいしかったです。【ロケーションについて】挙式会場からは山、披露宴会場からは綺麗に手入れされた庭が見えて、綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者の中に何人かいましたが、特に問題なさそうでした。披露宴会場の隣に授乳室とかがありました。【式場のオススメポイント】グレースガーデンの名の通り、庭がとても綺麗でした。ケーキバイキングもあって、庭でゆっくり友達とも談話出来たのでとても楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストをもてなす結婚式をしたいと思っているカップルは、利用されたら良いんじゃないでしょうか?詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
施設他サービス全般が標準以上だと思う。
【挙式会場について】山陰の挙式会場としては洗練されたものだったと思う。【披露宴会場について】山陰の披露宴会場としては洗練されたものだったと思う。【演出について】サプライズがあって良かった。【スタッフ(サービス)について】いろんな式場を知っているわけではないが,標準以上ではないかと思った。【料理について】標準以上だと思った。【ロケーションについて】特に不便は感じないが,駅から遠いため,行き帰りの交通機関を調べなければならない(山陰では普通かもしればないが)。【マタニティOR子連れサービスについて】チェックしていなかったのでわからない。【式場のオススメポイント】建物が洗練されている思う。【こんなカップルにオススメ!】若い人のセンスに合うと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
きれいだった
【挙式会場について】チャペルウエディングに初めて参加したがなかなかよかった。今の若い人には会っているような気がする。【スタッフ(サービス)について】スタッフも落ち着いていてよかった。【料理について】大人にはもう少し量があってもよかった。【ロケーションについて】ガーデンパーティ(?)みたいなのがあったが季節柄とても寒く今ひとつだった。暖房器具もあったがなかなか全員をカバーするには至らなかった。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
近隣では安く挙げられると思う
他の式場は、全国区CMを流してるだけあって、値段が高いです。しかし、アンジェさんは他のと比べると20万くらい安かったかな。最初見た時の印象は、小っちゃって思いましたが、スタッフの方も丁寧だし、内装も悪くないカンジでした。ここでのオススメは、料理!これまで、友人の結婚式に8回行ってますが、アンジェさんが一番おいしかった(自分の式の時は、忙しくて食べられませんでしたが…)あと、チャペルがホワイトチャペルで、立地的にもいい感じがしました。どこにしようか迷っておられるなら、一度行ってみるといいかも。ワタシは模擬の結婚式とかにいろいろ参加してココにすることにしましたよ。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/07
- 申込した
- 4.3
自分の結婚式を挙げるために最初に下見に行った式場です。...
自分の結婚式を挙げるために最初に下見に行った式場です。他にも下見に行ったり、友人の結婚式に参列したりしたのですが、パートナーともに気に入って翌日には申し込みに行きました。【挙式会場】綺麗で純白のチャペルは目にしたとたんに感激!!ここで式を挙げたいっと思いました。正面の窓からは北山が見え、四季折々に彩ってくれます。羽根を降らす演出も可能で、とても素敵でした。【披露宴会場】少し狭いかな?とも思いましたが、ガーデンと行き来が自由で解放感があります。アットホームな雰囲気で暖かい雰囲気、楽しいパーティーが出来そうな感じでこれまた気に入りました。スクリーンは普通のものではなく、壁に映し出すものでした。空調で揺れることもなく工夫されていて良いな!と思いました。【料理】実際に食べてはないので何とも言えませんが、美味しいと聞いたことがあります。下見のときにデザートを試食させてくれましたが、これは美味しくて満足しました。【スタッフ】女性スタッフとしか接していませんが、全員感じよくて気が利いて、押しつけの感じがしなかったし、何気ない気遣い、明るい対応が好印象でした。社長さんは女性ですが、とても気さくな方で相談などもよくしてくれます。頼りになるかんじで安心できます。【ロケーション】式場に入ると素敵な明るいガーデンがあり、貸し切りなので自分たちの世界が作れて良いと思います。駅に遠いのが少し残念ですが、静かな場所なのでかえっていいかもしれません。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
すごく素敵な結婚でした
この地域は結婚式の激戦区です。特に近くには、豪華な披露宴会場がある結婚式場もたくさんあります。ここは、アットホームで、夜は花火が上がったり、すごく落ち着いた結婚式でした。きれいだし、スタッフさんもプロって感じでしたね。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 3.8
完全貸し切りで家族的に楽しめます
【挙式会場について】出雲大社でしたが受け入れていただけよかったと思います【披露宴会場について】貸し切り邸宅を利用しこじんまりと家族的雰囲気で良かったです【演出について】二人の希望にそったオリジナルな演出でした【スタッフ(サービス)について】各テーブル毎に担当の方が見えて気配りされていてよかった。【料理について】出雲だからお蕎麦を出されたと思いますが、ライスの方が良かったのではと思いました。年配の方で、そばでは食べた気がしないとの言葉が聞かれました。【ロケーションについて】お庭素敵でした【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】一組貸し切り状態【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.2
親族控室がいまいちでした。
【挙式会場について】別場所(出雲大社)だったのでアンジェグレースガーデンのふんいきはわかりませんでした。教会のみ。神前式なかった。【披露宴会場について】こじんまりしてた。シンプルで自分たちオリジナルにできそうでした。【演出について】司会の方の進行が感動的ではなかった。【スタッフ(サービス)について】ひとテーブルごとに担当の方がついておられてスプーンを落としたりした時もすぐに取り換えてもらえた。【料理について】和洋折衷。招待状でアレルギーの有無を確認されていた。【ロケーションについて】記憶にないくらいふつう【マタニティOR子連れサービスについて】特によかったということは記憶にない【式場のオススメポイント】出雲大社に近い【こんなカップルにオススメ!】どんな方にも詳細を見る (333文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
アットホームな式場
親戚の娘の結婚式に参列したが、まず親族控え室にウエルカムドリンクが数種(ワイン、ジュース、緑茶、昆布茶)が用意されていて待っている間くつろぐことができた。会場は少しテーブルとテーブルの間が狭いように感じられた。料理は洋食が中心で洋食好きな自分は満足できたが、年寄りにはどうか。また、量がすくなく感じられたので、別室のスイートで腹を満たした。オーダーに応じてワイン、焼酎、カクテルなどを入れてくれるドリンクのサービスも良かった。ただ周りに何もなく寂しい感じはした詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.0
弟の結婚式に参列しました。私自身式は挙げていないので他...
弟の結婚式に参列しました。私自身式は挙げていないので他の式場がどういったものかわかりませんが、雰囲気はとても良かったと思います。チャペルでは太陽の光が入るとても明るい雰囲気でした。お料理も全体的においしくはずれがなかったと思います。私には娘がいたので娘用の料理もあり、本人も喜んで食べていました。スタッフもとても親切で愛想がよく気持ちよくできたと思います。式が終われば夫婦友人だけでそのまま泊りがけで2次会をしたそうなので移動もなく便利だと思います。弟夫婦も若く予算がそうなかったにもかかわらずきちんとした式を挙げれたので、若い夫婦で予算がすくない方にはお勧めだと思います。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
この会場のオススメポイント
①真っ白のチャペルと窓から覗く北山の完璧な姿(その直前に決めていた会場をやめてここにした)②スタッフさんの臨機応変で温かい対応。③お庭がとても綺麗で集合写真がすごく絵になります。当日まで変更などでバタバタしているなかスタッフさんの「最高の式にしましょうね」という言葉に励まされました!スタッフさんが本当に良いです。会場も写真映えします。食事は和洋折衷で、高齢の親戚を呼んでも安心出来そうです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
大規模ではないからこそできる一組一組に対する細やかな心遣い。
【挙式会場】のどかな田園の中に位置するチャペル。二人の視線の先には雄大な北山が見られます。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず。盛大に何百人も呼んで…という感じにはいきませんが、ひな壇とお客が近く、段差もなく、かといってみすぼらしい感じではなく。孤立感なく楽しく過ごせました。【スタッフ(サービス)】頻回に打ち合わせをすることで、自分らの納得の出来る式を挙げることが出来ました。どんな細かい要望にも快くこたえて頂き、式場側からの押し付けなど全くありませんでした。本当に良くして頂いて、感謝です。【料理】式を挙げた側なので、終わってからの食事となりましたが、おいしかったです。出来立てでない状態でおいしかったので、できたてはさぞうまかったことでしょう。【フラワー】価格もリーズナブルでセンスの良い飾りとなっていました。これも、こちらのイメージどおり。【コストパフォーマンス】当然やりたいことを詰め込めば金額があがりますが、持込を利用したりしてやりくりしました。色々と持ち込みましたが、快諾してくださいました。まあ高くもなく安くもなくですが、クオリティからすると良いのかもしれません。【ロケーション】チャペルに併設する会場。近隣に家も少なく夜は花火を上げられます。【マタニティOR子連れサービスについて】バツ一で子連れでのきょしきでしたが、うちの子も、お客の子どもさん達も楽しんでいたようです。サービスは良いと思います。ついでに下の子のサプライズ誕生会もしてもらいました。【ここが良かった!】バルーンリリース後の打ち上げ花火。ケーキビュッフェ。【こんなカップルにオススメ!】近しい人達と、気さくな感じでの披露宴をやりたい人。もちろんシックな感じもいけます。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式で初めて訪れましたが、招待した友人もすごく...
自分の結婚式で初めて訪れましたが、招待した友人もすごく気に入ったようで、次々とそこで披露宴をあげています。【挙式会場】小さなこじんまりとした会場です。すこし、狭い気もしました。【披露宴会場】バルコニー、プールとつながっていて、ガーデンウェデイングには最適です。【料理】普通においしいです。希望を出せばアレンジもしてもらえました。【スタッフ】とても親切で温かい方々です!友人の挙式に行ったときも声を毎回かけてくださいます!【ロケーション】地元じゃないと、少しわかりにくいです。だだっ広い田んぼの真ん中なので、洗練さに欠けるきはしますが。だからこそ花火を打ち上げたりできます!【オススメポイント】かなり要望にこたえてくれますし、他会場で同じことをするよりもリーズナブルな気がする詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジェグレースガーデン(アンジェグレースガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒693-0054島根県出雲市浜町540-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |