
1ジャンルのランキングでTOP10入り
播磨国総社(清交倶楽部総社店)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
やっぱり和風!
教会の明るいイメージも大変よいのですが、神社の結婚式は大変荘厳で、本来の日本人の良さ!が感じられます。角隠し白無垢の花嫁が、仲人に手を取られ、回廊を歩く姿はまるで皇室のようです。太鼓の音、笙の音、神主すべてがやはり、古き良き日本の重厚な感じを出しています。式は 庭からも見え、一般客でも見学できます。披露宴は、先ほどの荘厳な和風結婚式とはまったく変わり、洋風披露宴です。ドレスにお色直しした花嫁の美しさが、着物とはまた違ったよさを見せてくれます。私もずっと以前、ここで式を挙げましたが、その時は司会者が、音大卒の声楽家で、キャンドルサービス入場は、その方の生オペラアリア演奏でした。それがたまらなくよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 播磨国総社(清交倶楽部総社店)(ハリマノクニソウシャ セイコウクラブソウシャテン) |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町190結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |