Grandciar 葉山庵(グランシェール ハヤマアン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
カジュアルなレストランウエディング
【挙式会場】かなりカジュアルに感じる会場でした。チャペルも人がぎっちりに感じました。【披露宴会場】結構席と席の間隔が狭く感じました。許容スペースより人を多く呼んだせいかもしれません。【演出】新郎新婦のアイデアを結構盛り込んで、斬新な企画もたくさんありました。その一つにウエディングプランナーへの逆サプライズがあり、ウケていました。【スタッフ(サービス)】クロークが小さく、立て込んでいて、誘導がスムーズにいかなかったのが残念です。【料理】量は少なく感じましたが、一つ一つ凝っていて美味しかったです。【ロケーション】横浜駅からもあるけそうな、アクセスの良いところです。海は見えないので残念!【マタニティOR子連れサービス】子供も飽きずに楽しんでいたようです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アクセスが良いのと、アットホームで手作りのプランニングしたい方にお勧めします。【こんなカップルにオススメ!】横浜でリーズナブルな式を挙げたい人は良いのではないでしょうか。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
飲み仲間の後輩の結婚式に参列しました。挙式会場・披露宴...
飲み仲間の後輩の結婚式に参列しました。挙式会場・披露宴会場こじんまりとアットホームな感じ、狭い分新郎新婦と近くていい感じ料理新郎新婦の希望に沿ったユニークでおいしい料理スタッフ受け付けは愛想がなくいまいちだったが、ウエディングプランナーはよくできた人なんせ新婦が感激して式にプランナーへのサプライズプレゼントを入れたほどロケーション新高島駅というマニアックさだが、横浜駅からも歩いて20分しないくらいだし、穴場ではおすすめポイント・こんなカップルにおススメアットホームな式を挙げたいカップルにはちょうどよさそう詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
オリジナリティ溢れるゲスト料理
挙式会場は、白を基調としておりとても明るい雰囲気でした。それほど大きな会場ではありませんが、かえって新郎新婦を近くで見られて良かったです。披露宴会場は広く開放感がありました。派手派手しくはなくどちらかと言えばシンプルで、そのため装花などのコーディネートが映えそうです。大人向けの披露宴会場という印象です。ウニや和牛といった高級食材がそのものの味が引き出されるよう調理されており、味も上品で見た目も華やかでとても満足でした。新郎新婦の思い出のオリジナル料理もいただきました。量もちょうど良かったです。駅からは多少歩きますが、高層ビルが点々と立ち並びながらも、広い土地を利用した広場で子供たちが遊ぶようなのどかなところなので、開放的な気分になれます。滞り無く、適切に対応していただけました。ゲスト料理に自分たちだけのオリジナリティを出せます。またエンディングロールの上演やブーケプルズ、グラスタワーといった手の込んだ演出も行えます。会場の見た目だけでなく、お料理や演出といった内容に力を入れたい場合はとても良い会場だと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
料理にこだわりたい方は文句なし
基本的なメニューは無く、シェフとの相談で創り上げていくこだわりが素晴らしいです。素材は鎌倉野菜や、新郎新婦縁の食材など扱ってくれるそうです。厨房が披露宴会場のすぐ隣なので、出来立てを出してもらえます。会場は程良い広さ。モダンな内装でした。少人数の場合はパーテーションで間切りして使えるようですが、多少雑然とした感じになるかと思います。挙式会場は教会式、人前式どちらも可能なタイプで白を基調としたシンプルな作りでした。それほど大きくはありません。アクセスはいまいち。多少駅から歩くし、荒天だと雨風強くて大変です。マンションビル街の1階なので景観は楽しめません。海も臨めません。スタッフの方は明るくフレンドリーな方が多かったです。楽しく式準備をしたい人向けだと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.0
スタッフがフレンドリーで、賑やかな式
下見に行った日が天気が悪くとても風が強くてとにかく大変だった。チャペルとレストランは併設されていつので外を通らなくても良いが、会場に着くまでが大変だと思う。駅からは多少歩くし、周りはビル(マンション)なのでかなり分かりにくいところにある。みなとみらいの近くだが海はまったく臨めない。レストランウェディングの中ではとても設備は良いと思う。映像なども流せるようになっているし、専門のスタッフもいるので色々任せられる。少人数だと貸切にはならないので、一般のお客さんもレストランには入ってしまうのでプライベート感はない詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.2
きれいでアットホームな式場です!
【披露宴会場について】明るいけれどシックでモダンな印象のある会場でした。新郎新婦との距離が近く感じられるカジュアルなお部屋です。トイレや授乳スペースも綺麗でお洒落なところがよかったですね。【スタッフ・プランナーについて】赤ちゃん連れだったのですが、こまめに気を遣ってくださいました。【料理について】新郎新婦のリクエストが盛り込まれたお料理になっていて、シェフが挨拶されていました。とっても美味しかったです!ベビー用のお食事も可愛く美味しかったですよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはわかりやすいのですが、少し歩きます。途中階段もあってベビーカーの方は要注意です。【この式場のおすすめポイント】子連れだったのですが、ハイチェアを用意してくれていて助かりました。ベビー用のお食事も出していただけたし、授乳室として使わせていただいたお部屋も綺麗でお洒落でした!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
いとこの結婚式に参列しました。(新郎側)【披露宴会場】...
いとこの結婚式に参列しました。(新郎側)【披露宴会場】1階だったのでロケーションに印象はなかったですが、おしゃれなレストランって感じでした。【料理】子供の離乳食も用意してありました。料理には工夫があり、新婦のお母さんの味を再現したものがあったり、焼き立てのパンや見た目と違った味の料理が出てきたり、大満足で完食しちゃいました。【ロケーション】行くまで分かりずらい場所で、ロケーションも印象がない。【ここが良かった】とにかく料理に満足。アットホームでゆるい感じが良かったです。【こんなカップルにおススメ】若い世代のカップルや、ワイワイアットホームな感じにしたい人におススメです。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
司会者が男性でとても聞き取りやすくアットホームで良かった
【挙式会場について】式は、近くの伊勢山皇大神宮でした。披露宴会場から神宮までマイクロバスもあり、神前もしたい人達にお勧めです。【披露宴会場について】DVDを流すシアターが2台あり、見やすいが柱が多いのが難点。【演出について】シェフ自ら、料理の説明をしてくださいました。また買いつけやケーキ作成から新郎新婦も参加して持て成して下さいました。【スタッフ(サービス)について】2次会も同じ会場でしたが、スタッフの中にはとても気遣える人がいました。サービスは普通かなぁ。【料理について】とても美味しかったです。買い付けの画像も一緒に見ながらの説明でしたのでより一層美味しかった。【ロケーションについて】場所はわかりづらいです。ロケーションはみなとみらいにしてはそこまで良いという感じではないですねぇ。【式場のオススメポイント】シェフの臨機応変の対応さとDVD画像をたくさん流すカップルにはお勧めだと思います。【こんなカップルにオススメ!】教会とかはないと思うので、海外で式をした人達などパーティーするという面では、駅からも近いですし、参加にしては行きやすいのかなぁっと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
料理メインの方はこちら!
料理や食材にこだわる方には大満足かと思います。スタッフの方は気さくな方が多いです。ポイントとしては大きく2つ。1.素材を選ぶところからシェフさんと一緒に選べたり、畑にいって積んだ果物を料理にお出しできたり、食で魅せることのできる式場です。2.また、ここならではの特徴として、映画館を貸切にして、紹介ムービーなどを流せることも可能(15万程度)。ゲストの期待をいい意味で裏切れそうな式ができると思います。100名↑になるとチャペルが窮屈で立ち見になってしまいそうなところに難がありますが、お勧めの式場です。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.4
料理が美味しい
この式場で残念だったところのひとつが挙式会場。なんだか即席チャペルのようで(レストランウェディングだから仕方ないのかもしれませんが、、、)ちょっと狭くて新婦のドレスの裾がバージンロードの両端に置かれたお花も巻き込んで引きずっていたのがあれれ・・という感じでした。挙式会場と披露宴会場が隣り合わせだからかその間にある待合いスペースも狭くて挙式待ち(チャペルに入れるまで)が窮屈でした。広すぎず、狭すぎず、シンプルな作りで落ち着ける雰囲気でした。新郎新婦の近くにプロジェクターとつないだカメラ?みたいなのがあったのか、新婦の表情がプロジェクターにも映しだされたのも高ポイントでした。(やっぱり新婦の顔をよーく見たいので。)とっても美味しかったです。ここのレストランウェディングでの一番のおすすめポイントではないかと思います。特にお料理が新郎新婦も一緒に考えたメニューというのが素敵でした。2人とも食べることが好きだそうでその思いがお料理にも伝わってきて、これまで参列した結婚式のなかでも指折りに数えられる結婚式で美味しかったお料理です!駅から近く、とても便利でした。周りは特に自然などがあるような場所ではなかったですが、ガヤガヤしていなくて大人な雰囲気があり、結婚式に行くまでに疲れちゃうというような立地ではなくてよかったです。日頃はレストランということもあり、スタッフの皆様も配膳などは慣れているようでした。お料理も説明していただき、写真などもスムーズに撮っていただき不手際は感じられませんでした。ただ、飲み物がほしいときなかなか捕まらなかったのが残念。今までの式場ではみたことがなかったこととして高砂に設置されているカメラ??みたいなものとプロジェクターが繋がれているのか、常に新郎新婦の表情がプロジェクターに映しだされて楽しめました。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いていました。
親族の結婚式に参列しました。会場は駅からわかりやすいですが、周囲にマンションがいっぱいあって、少し「ここでいいのかな」と不安になります。しかし、来てみれば、閑静な場所で式場も披露宴会場もきれいでした。式場は白を基調としていて、シンプルながらに落ち着いています。スタッフの皆さんのたたずまいもきちんとしていて、にこやかで緊張をほぐしてくれました。披露宴会場は式場のすぐ隣のレストランでした。レストランは貸切ではない、と聞いていましたが、食事の時間が通常の食事時間帯よりずれていたので他のお客さんもまばらで、貸切同然のような落ち着いた雰囲気でリラックスできました。レストランの雰囲気はシックです。食事については量が多すぎませんでしたので、全て美味しくいただけました。全体の印象としては、落ち着いていて上品な式をあげられるのでは、というところです。すごく大きい会場ではないので、アットホームさもあり、参列者としてもリラックスできるのがいいところだと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
派手さはそこまでないものの、それゆえにシンプルで良い。
【挙式会場について】シンプルかつ清潔感のある会場で良かった。【披露宴会場について】柱が多いため視点の面でちょっと気になったがそこまで大規模でもないため家族と近しい友人を招く程度の披露宴ではちょうど良いと思った。【演出について】可愛いらしい雰囲気が良かった。【料理について】レストランということもあり、非常に美味しかった。新郎・新婦のオーダーに沿って地産の食材もふんだんに使用されていたのが印象的だった。【ロケーションについて】駅から会場までがやや遠く整備中の地域ということもあり若干行く途中で合っているかな?と思った。みなとみらい地区というトータルで見た立地は交通の便も良いので便利。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
白一色でカジュアル
最寄り駅からも近く、横浜駅からも歩ける距離にあります。すごく綺麗で素敵だと思いましたが、シンプルすぎるので、上司を多く呼ぶには向かないかもしれません。友達が多くアットホームな結婚式にはすごく素敵だと思います。料理も新郎新婦の意見を聞いてオリジナルで作って頂けるようです。私は二次会に使わせてほしいなと思いました。外の光が入らないので夜の結婚式だといいのかなと思います。やはりわざわざ来てもらう方を想うと料理が美味しい所がいいなと思っていたので、レストランとして有名な葉山庵さんは、すごく魅力を感じました。いろいろとわがままも聞いてもらえる会場です。好きな音楽や映像も流してもらえるようです。リーズナブルに横浜駅近くで挙式したい方には、おすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
みなとみらいにある教会
みなとみらいのきれいな景色を見ながら歩いていくとビル(建物)の一角が結婚式会場となっていて知り人ぞ知るという感じ。交通機関も充実しているので立地的には問題なし。中に入るときれいな教会があり生演奏で厳かに式が始められます。披露宴会場は天井は高くなかったですがその分広さがあり、大きく感じました。余興の時も新郎新婦が招待客と一緒になって見られるような本当にアットホームな感じの披露宴でした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 2.6
とにかく料理が美味しい!!
友人の式に参列しました。待合室がなかったり、会場に大きな柱があったりと、サービスや雰囲気はいいとはいえなかったけど、何より料理が美味しかったです。いろいろ工夫がされていて、でも工夫だけじゃなくて、本当に美味しかったので、嬉しかったです。受付や待合室などがもう少しわかりやすいとおおかなと思いました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
カジュアルなウェディング。でもお料理はおいしかった。
【挙式会場】 披露宴からの参加でした。【披露宴会場】 シンプルでしたが、白を基調としていてきれいでした。 受付やクローク近辺がせまく、やや混雑していました。【演出】 ビンゴをしたり、デザートビュッフェで新郎新婦がサーブしてくれたりと カジュアルで和やかな雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】 私の出来の後ろに柱があったのですが、柱と椅子のわずかのすき間をスタッフが通ろうとして、私が椅子を引きました・・・。 肉料理が出てきても、赤ワインがなかなか出てきませんでした。【料理】 期待を超えて美味しかったです。 特別高級な素材はなかったのですが、味付けや火の通り具合などとてもよかったです。【ロケーション】 駅から遠いうえ周りになにもなかったので、本当にここで合っているのか不安になりました。【ここが良かった!】 お料理が美味しかったこと。 ビンゴの景品にもここのレストランのお食事券があり、あったた人がうらやましかったです。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルだけど美味しいお料理をゲストにお出ししたいという人。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
大人のレストランウェディング
プランナーの方が要望があれば出来る限り応えますと言ってくださったので、自由度はとても高いと思います。特にお料理に関しては、シェフと相談して、思い出の味など、オリジナルメニューの演出などできるみたいで、レストランウェディングならではのサービスだと思いました。料理は絶品で、色々な式に出て、ありきたりなメニューに飽きた人でも、料理だけで満足できるので、華美な演出や、景観などなくてもゲストへのおもてなしとして十分だと思いました。また、施設にも控え室などちゃんとそろっているので安心です。ただ、いわゆる結婚式の施設らしさはあまりなくて、チャペルもシンプルだったので、派手なほうがいいヒトには向かないと思います。(花などで多少豪華には出来ますが...)シンプルで上質な大人の式にとてもいいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
演出が素敵だった料理。大変満足しました。
【挙式会場について】小さいながらも綺麗な会場でした。クロークからすぐの場所だったので、戸惑いましたが、型式ばらない式を希望のカップルには良いと思います。【披露宴会場について】窓が壁全面?にあり、開放感があった。内装もおしゃれでとても雰囲気は良かった。【演出について】自由な雰囲気で色々できそうな感じ。出席した宴ではあまり大きなことはしなかったが、あれだけスペースがあれば、色々できそうだった。【スタッフ(サービス)について】気持ちの良い行き届いたサービスでした。笑顔もよかったと思います。【料理について】とてもおいしかった。お皿も演出も素敵で、目、口ともに他に楽しめる料理だったと思う。【ロケーションについて】駅から少し離れていて、わかりづらかった。駅から歩いて向かうと、子供が遊ぶ公園をつっきることになり、マンションが立ち並ぶ姿をみて、本当にここでいいのか焦りました。非日常感はないですね。【マタニティOR子連れサービスについて】廻りに子連れがいなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】お料理。 これは文句なしに美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】お洒落な披露宴をあげたいカップルにはおすすめです。料理も美味しいので、ゲストを満足させたい方にもよいでしょう。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
料理が美味しい、料理をからめた演出があることが素敵です。
【挙式会場について】挙式場は綺麗ですが、小さめです。80人ほどの参列しましたが、立見となり写真が撮りづらかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は横長の作り、広さはちょうどいいです。会場は白が基調で上品な感じでよかったです。【演出について】事前に新郎新婦が葉山庵のシェフと事前にカレーを作り、それが当日のメニューに入っており、とてもめずらしい演出で素敵でした。作っているところのムービーも流され、おもしろかったです。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方々のサービスは、親切丁寧で気持ち良い対応をしてくれます。【料理について】料理がすごくおいしい!!新郎新婦とシェフが作ったカレーが美味しかったです。ゲストに料理でおもてなししたいカップルにおすすめです。【ロケーションについて】新高島から徒歩10分程ですが、初めての方はビルの1階でわかりにくいようでした。私は、何度か近くを通ったこともあったのですぐ分かりました。【マタニティOR子連れサービスについて】とくにありません。【式場のオススメポイント】お料理がとても美味しいのがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式にきてくれてゲストをお料理で満足してほしい、おもてなしをしたいカップルにおすすめです。やはり参列した結婚式で料理が美味しいとテンションがあがります。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.2
料理に満足します。
今まで友人や知人の結婚式に出てくる料理が美味しい!と思う事がなかったなので、自分達の結婚式は美味しい料理でもてなしたいと思い葉山庵にしました。チャペル・会場はコンパクトにまとめられ、招待客が少ない自分達にはピッタリでした。また、料理に関してはみなさん大変満足した様子でした。是非、オススメしたい会場です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理は絶対間違いなし!アットホームな温かい式が挙げられます。
【挙式会場】挙式会場は、挙式としてではなく待合室として使用しましたが、白が基調で壁の石にもラメが入っており、道路側がガラスなので光も取り込まれ、明るい雰囲気です。【披露宴会場】茶色が基調のレストランです。モダンで大人っぽい雰囲気です。トイレは特に男性用が凝っていました。柱があるので死角を気にされる方は事前に打ち合わせておくと良いと思います。【スタッフ(サービス)】わがままを聞いてくれる、とても優しくて仲の良さそうなスタッフの方々です。最後までこちらに寄り添ってサービスしてくれました。【料理】料理が本当に美味しくて、それが何よりも決め手でした。地産知消ですべての食材が新鮮です。オリジナルメニューも作れます。友人たちからも、今までのどの婚礼料理よりも美味しかったとほめてもらえました。【フラワー】大変お金のかかるものなので費用は抑えましたが、費用の範囲内でこちらのイメージするアレンジをしてもらえました。当日はサービスでゲストテーブルにお花を散らしてくれました。【コストパフォーマンス】割引サービスを利用したのでかなり抑えられました。平均額以下なのは間違いないです。【ロケーション】最寄り駅からは結構歩きます。分かりにくい場所ですが、当日はスタッフの方がずっと誘導してくれているので迷うゲストはいませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】ちゃんと設備があります。【ここが良かった!】とにかく料理!スタッフ!!最高でした。【こんなカップルにオススメ!】料理第一の方。マニュアルどおりのパーティーではなくオリジナルでやりたい方にはお勧めです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
美味しい披露宴でした♪
会場は入り口がとても狭く、待機場所が一度会場を出て歩く場所でした。冬だったので、薄着なのに待つ場所がないのは寒くて本当に大変でした。更衣室の場所も非常にわかりづらくて、案内板もないしスタッフもいないしで・・・。待機場所も映画館のロビーという・・・クロークの場所も本当にせまいし、手を伸ばせば誰でも盗れそうな保管場所でかなり気になりました。チャペルは真っ白でシンプルなんですが、すごくキレイでした♪披露宴会場は広いんですが、ど真ん中に大きな柱があって・・・。新郎が柱の向こうの人と目を合わせて笑ってるのが、一人で笑ってるみたいで何か微妙な印象を受けました・・・。逆にあちらに座ると、隔離されたみたいになるんだろうな・・・と思いました。ただ、料理がものすごく美味しくて!!!色んな披露宴やレストランより本当においしくて「感動」の域でした!!料理名もオリジナリティがあって楽しく、お赤飯も新郎新婦が好きなミッキー型でかわいかったです☆シェフが出てきて色々説明していましたが、帰りにお見送りしてくれてたシェフお礼を言っちゃうくらい美味しかったです(笑)建物は正直微妙でしたが、料理を一口食べてからのテンションの上がり方はゲストとしても満足です。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
姪の披露宴に参列しました。挙式は海外で済ませてあったの...
【披露宴会場】姪の披露宴に参列しました。挙式は海外で済ませてあったので披露宴のみです。新郎新婦のアイディアなのか、会場の方のアドバイスなのか心のこもったおもてなしに、すごく感動しました。私が参列した中で一番よかったです。【料理】レストランなのでお料理は味もおいしかったですが、一品一品新郎新婦にゆかりのある食材を使い、この日のためだけのメニューが考えられ、手の掛け方が違うなと感じました。【スタッフ】スタッフのサービスもとても感じよかったです。【ロケーション】当日はエイペック開催中のみなとみらいの会場とあって、祖父母を乗せた車が会場までたどり着けるのかすごく心配しましたが、いつもより道路もすいていてスムーズにたどり着けたようです。電車で向かった私たちも何の検問をうけることなく、逆に会場までの道があっているかどうかを警備にあたっている警察官の方に教えてもらい、迷うことなく会場に行くことができました。一つ残念だったのが、親族の待つ部屋が、披露宴会場と別の建物だったので、移動するのに一度外に出ないと行けなくて、寒い思いをしたのですが、雨天の時とかはもっと大変だろうなと思いました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
おもてなしの心で
2010年9月20日に挙式・披露宴を行いました。担当のプランナーさんも、スタッフの方々も親切な方ばかりでした。わからないことはどんな些細なことも丁寧に対応していただきました。会場の外観は一見、「え?どこ?」という感じですが、中に入ると、落ち着いた雰囲気の会場です。そして、何といってもお料理!!その日だけの、私たちだけのオリジナルメニューができます!シェフとゆっくり相談しながら決めることができました。さらに忘れちゃならないのは「ウエディングケーキ」これもまた、オリジナルケーキができます!!参列したみなさんから、「おいしかったよ」「素敵な結婚式だったよ」とお言葉をいただきました。「こうしたい」というのを伝えると、すぐに対応してくださったり、一緒に考えてくださったりと「おもてなしの心」を大切にする式場でした。ぜひ、おすすめです!!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
お料理が美味しい
【挙式会場について】挙式はレストラン併設のお部屋で行ないました。初の人前式でした!チャペルでのお式とはまた違い、少しアットホームな雰囲気のお式でした。全体の広さについてですが、レストランなので、受付スペース等は正直少し狭いです・・・。入り口入って真正面で受付で、自由にスタンバイできる空間はなく、入って左の部屋にすぐ通されました。(左の部屋は挙式のお部屋です。)【披露宴会場について】スタイリッシュなレストランです。白を基調に清潔感があり素敵な空間でした。【スタッフ・プランナーについて】親切でした。【料理について】レストランなので、やっぱり最大の魅力はお料理ではないでしょうか。どれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】土地勘がないと、正直わかりづらい場所にあると思います。しかし、みなとみらいにほど近く、横浜らしいロケーションだと思います。【この式場のおすすめポイント】お料理です。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会場はとてもシンプルで、白基調の明るいチャペルでし...
【挙式会場】会場はとてもシンプルで、白基調の明るいチャペルでした。【披露宴会場】茶系統でシックで落ち着いた雰囲気のレストランで、テーブル間隔も広くゆったりできた。【料理】フランス料理でした。自家製の焼き立てパンが美味しくおかわりをしてしまいました。料理はどれも美味しく、参列者にも好評でした。個別に相談もできたので、とてもよかったです【スタッフ】スタッフは女性が多く、細部にわたってきめ細やかで安心してお願いできました。レストランスタッフの方もやさしく、外人のスタッフさんが素敵でした!【ロケーション】駅から近く、わかりやすい場所にありました。夜になると夜景も奇麗でしたよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】短時間でもきちんと要望を聞いてくれ、完璧に用意してくれました。安いし、こじんまりとした親族のみや友人のみを希望してる方にはおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】子供が出来てしまって多少お腹が大きくても大丈夫ですよ。急に式を挙げる人にもお勧めです。最短10日くらいでも準備してもらえますよ。(あきがあればですが。)スタッフの方が女性が多いので、安心です。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.8
自分が結婚式を挙げるにあたり、下見・試食に伺いました。...
自分が結婚式を挙げるにあたり、下見・試食に伺いました。【挙式会場】披露宴会場の隣に位置してて移動しやすいが、マンション1階の部屋を挙式会場になっているのでこじんまりとしている。【披露宴会場】レストランなので食事には適しているが、余興などをたくさん行いたい場合やゲストの人数が多くなりそうな場合には柱がネック。また、挙式後、披露宴が始まるまでのゲストの待合室やソファが用意されていないこともネック。バーがあるのは良かった。【料理】最高においしい。召し上がる方はきっと皆さま大満足だと思います。生クリームやバターの使用を極力抑えた料理のため、フルコースをおいしく食べられます。使用している食材一つ一つにこだわりがあり、特に野菜は鎌倉野菜など神奈川県産の食材を積極的に使用されています。希望するカップルは、当日の料理に使用する食材の収穫などを一緒にできたり、料理内容も相談の上、希望のようにアレンジしていただける。【スタッフ】丁寧な対応で、こちらのニーズを汲んでくれる印象です。こちらの結婚式に情熱をもって取り組んでいることがわかります。好印象。【ロケーション】マンションの1階なので、良いとは言えない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とスタッフ【こんなカップルにオススメ!】神奈川県に思い入れのある方、小規模で料理を楽しむ結婚式にしたい方におすすめします。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
料理が最高
大学時代の友人の結婚式で訪問しました。高島町の駅から徒歩5分程度、ロケーション的には悪くないですが、どこが入口かわからず、建物の周りで少々迷いました。挙式会場はそう広くありませんが、白を基調としたすっきりとしたシンプルな会場で好感が持てます。神父も外国人で英語を織り交ぜながら式をされていました。披露宴会場の特徴は、なんといっても高砂の後ろに大型スクリーンがあり、新郎新婦の姿が常に上に拡大されて写っている、ということです。ケーキカットやファーストバイト等、後ろのほうにいてもいろいろな角度からよく見えます。真ん中に柱があるので、そのための工夫かもしれませんが・・・。料理は、これまで30回くらい披露宴にでていますが、その中でもトップクラスでおいしかったです!特に、フォアグラの茶わん蒸しが絶品でした。(また食べたいです。)詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
アットホームウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの人達の対応が良い2.ワガママな料理に対応してくれる3.子連れでも大丈夫4.かたくるしくない8カ月の赤ちゃんがいましたが楽しく安心して式を挙げられることができました。料理も生魚が食べれない友人1人いましたが別メニューで対応して頂き、離乳食(子供)のも作っていただきました。3か月という短い期間でしたが、スタッフの方達のおかげで準備も子育て中の私にとって負担にならずにすみました。50人という少人数でしたが、とても楽しくすてきな式になりました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/16
- 下見した
- 4.0
料理は最高
レストランウエディングというだけあり、料理のおもてなしは言うことはありません。料理の質にこだわるのであればとてもいいと思います。みなとみらい線の新高島駅から歩いて10分かからないくらいですが、場所が少しわかりづらいです。周りがマンションなので、ロケーションはイマイチかもしれません。会場は広いとは言えないので出来ることには限りがありますが、すごく清潔感がありオシャレな雰囲気です。隣のブラッスリーというレストランがチャペルに出来ますので、レストランウエディングですが牧師さんも呼ぶことができます。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/04/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ83人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Grandciar 葉山庵(グランシェール ハヤマアン)(グランシェールハヤマアン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1 Filmee1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



