クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.5
- 料理 4.5
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ70人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
奥行きある緑に感動
【挙式会場について】緑が見えるチャペルというだけでは珍しくないですが、木々の並びに奥行きが感じられて吸い込まれるような美しさがあり、一目で気に入りました。透明感のある椅子は緑の景色を邪魔せず良かったです。チャペルは極力物を置かずシンプルなので、それだけ景観にゲストの注目を集めていました。【披露宴会場について】披露宴をする場所としては申し分のない広さで、チャペル同様景観が良いので気持ちよく過ごせました。雰囲気はアットホーム的な会場でした。【料理について】肉、魚料理など食べ応えがありました。盛り付けも可愛らしくボリュームある料理で満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているのでタクシーを拾って行きました。しかしひとたび会場へたどり着けば森林の中で気持ちよく結婚式ができます。【この式場のおすすめポイント】チャペルから見る奥行きある森林が最高でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
薔薇が素敵☆アットホームなプチガーデンがあります。
【挙式会場について】挙式会場に入ると目の前にガーデンが広がり、緑が映えて本当に綺麗でした。雰囲気も厳かになりすぎず、あたたかみのある柔らかな雰囲気でした。私は身内だけのこじんまりした式でしたので、ゲストとの距離が近く、格調高くなりすぎない所がとても合っていました。ただ、車いすの祖母がいたので、式場入り口の階段は少し困りました。また、私もドレスで降りたり昇ったりするのは結構大変で、その点は少しマイナスです。【披露宴会場について】身内だけの式でしたので、ガラス張りの小さなお部屋での披露宴でしたが自然光が降り注ぎ、とても気持ちのいい会場でした。小さな部屋なのでゲストとの距離も近く、親しい身内同士で話をするのにちょうどよい大きさと雰囲気でした。ただ、椅子と壁の距離が狭く、ドレスだと移動がとても大変だったこと、挨拶などで話をする時に立つスペースが狭いなど、時々困ることがありました。【スタッフ・プランナーについて】いつ行っても親しみやすく、丁寧な対応でしたがメールのやり取りが遅く、段取りに不備がありました。見積もなかなか出ず、もうキャンセルができない時期(挙式の一週間前)になってからようやく出たため、見直すこともできませんでした。ドレスも花屋さんも提携はしているようでしたが、「自分でアポ取って行って下さい」と言われるのみで、打ち合わせの際に一緒に呼んでくれるなどの配慮もありませんでした。特に花屋さんは「自分で電話してください」と言われ電話すると、「休業中です」とのアナウンスが流れる始末で驚きました。式場に再度確認したところ、「ウェディングはやってるそうなので、携帯に連絡してください」と言われ、またこちらから連絡することに。どうして毎回こちらから電話しなければならないのか、とても手際が悪くイライラしました。ヘアメイクについても同様で、プランナーに伝えた希望が全く伝わっておらず、結局電話で打ち合わせすることになってしまいました。東京から千葉へ何度も打ち合わせに通わせたにも関わらず、重要なことは結局電話させるばかりだったので時間とお金の無駄でした。【料理について】祖母のことを考えて和食にしましたが、創作和食のようでとても美味しかったです。箸で食べることができたので、他の列席者にも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地はよくないです。駅からは遠く、さらに山の上にあるのでよっぽどの理由がないとなかなか決めにくいと思います。私は夫の実家が近くなのでここにしましたが、遠くから呼んだ親族には申し訳なかったです。【コストについて】身内だけの結婚式でしたので、料理と引き出物にはお金をかけました。それ以外の衣装や演出には一切お金をかけませんでした。お花も最低限にしました。【結婚式の内容について】ドレスはウェディングドレスのみで、袖をつけたり外したりできるタイプにしました。式が終わった後に袖を付け、少しヘアを変えると印象を変えられたので、式と披露宴で変化を付けました。【この式場のおすすめポイント】館内のあちこちに薔薇があしらわれていて、どこに行っても薔薇を目にするので薔薇が好きな方にはおすすめです。また、ガーデンと自然光が気持ちいいので、天気のいい日に挙式すると満足できると思います。式場は白が基調になっているので、緑と薔薇が映えてとても綺麗です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】地元の方なら誰でも知っている場所なので、地元で挙式したい方にはおすすめです。逆に都内からだとアクセスが悪く、打ち合わせの段取りも悪くなってしまうのでおすすめできません。お料理はとても美味しく、ホテル併設で大浴場もあるのでゲストにもゆっくりしてもらえると思います。詳細を見る (1419文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
薔薇好きな方に!
実家からとても近い為、こちらを一番最初に下見に行きました!会場名がシャルローズと言う名前なので店内や披露宴会場の中には薔薇のモチーフが目に入ります、ガーデンがあり、3月を挙式予定としてましたが、3月の寒い季節でも薔薇の花が咲くとの事。薔薇好きなのでとてもワクワクしてしまいました!下見が終わった際にコースターを頂いたのですが、コースターにも薔薇が書いてあり普段使いにも可愛くて嬉しかったです、こちらのホテルは1日貸し切りで結婚式をするので、知らない方に会ったりする事もないので、身内で小さく、知り合いを沢山呼んで盛大な結婚式、どちらも向いていると思います、千葉県内であれば送迎バスも出ているので体の不自由な方でも参加して頂けますね、とても素敵な会場だと思います★詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
自然の多いロケーション
【披露宴会場について】とても広く開放感がる披露宴会場でした。窓から外の緑が見渡せるのが素敵でしたね。とてもゆったりとしてのんびりした環境だと感じました。素朴な感じですが、なんとなくリラックスさせてくれるような癒しの空間といった印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】人のよさそうなスタッフさんでした、場所が分からずに電話で問い合わせをしましたが、こちらが分かるように丁寧に教えてくださいました。料理のタイミングもちょうど良かったです。【料理について】緑が多く、空気が良いからかとても美味しく感じました。食事を下げるタイミング、飲み物を勧めてくださるタイミングなどがグッドでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは近くないので、車でないと厳しいと思います。でも、駅から離れているからこそ出せる自然の雰囲気がこちらの魅力だと思います。【この式場のおすすめポイント】緑が多く景色が良い点、それにお料理が美味しい点が魅力です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
緑溢れる素敵な会場です。
【披露宴会場について】ホテルの中なので、あまり広くはありません。アットホームな披露宴パーティといった雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さん、とても親切に対応してくれました。【料理について】もともとお料理がおいしいホテルと、地元では言われていたのですが、期待を裏切らない内容で満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東金駅から旧道を通って坂を登っていったところにあるホテルです。駅から車で5分程度でしょうか。レイクサイドヒル方面行きのバスに乗れば着けるはずです。【この式場のおすすめポイント】緑が多いのでナチュラルな雰囲気で結婚式を挙げたい方にはお勧めだと思います。少人数の挙式や披露宴をしたい方には良い気がしました。宿泊もホテルなので出来るので、遠方からいらした方には良いと思います。ホテルのすぐ近くにはバーミヤンくらいしかないので、宿泊した方はホテル内の施設を利用した方が良いと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 41歳
基本情報
会場名 | シャルローズ(エストーレホテル内)(営業終了)(シャルローズエストーレホテルナイ) |
---|---|
会場住所 | 〒283-0801千葉県東金市八坂台1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |