ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式披露宴会場はよかったですが、他は少々残念でした
料理について
美味しかったです。デザートビュッフェがよかったです。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
他の会場にはないチャペルの演出
料理について
フレンチですが、和の要素もあり、見た目も楽しめる、おいしい料理でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なプランナーさん
料理について
下見で食べた料理がとても美味しかったのが決め手となりました。式当日は、出席者全員のアレルギーや好き嫌いを細かく聞き入れてくださり、お酒の好きな銘柄、種類等の要望も聞いてくれました。一番嬉しかったのは、...詳細を見る (2412文字)
もっと見る費用明細3,181,766円(51名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どこを取っても素晴らしい式場です。
料理について
見学した日が平日でデザートしか試食できませんでしたが、とても上品で美味しかったです。詳細を見る (998文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
入り口は 狭く 結婚式場には見えない。
料理について
一番最低ランクの料理だと思いますが 冷めていて スープもコンソメスープにミックスベジタブルを入れた感じで 味も薄い。前菜も ポテトサラダを丸く型どり 1/4に切ったプチトマトが飾ってあった。肉も鶏肉。...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス系デザインでスタイリッシュな挙式会場でした
料理について
食事はフレンチのコース料理となっていて、特にキャビアには感激しました。魚介のオードブルに添えられて、その美味しさのグレードをぐぐっと引き上げていました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
良くも悪くもビジネスライクな式場
料理について
可もなく不可もなく。詳細を見る (629文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
立地を考えて検討される事をお勧めします
料理について
試食はしていません。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シックで落ち着いた会場でした
料理について
試食させたいただいたのはどれも盛り付けも綺麗で美味しくいただけました。コースの中で一品だけランクアップしたりすることもできるようで、細かい融通をきいてくれそうな点が好印象でした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
会場の雰囲気は素敵、プランナーの押しが強いです
料理について
取り立てて特徴のない感じです。すごくおいしい!感動!ということもなく、微妙だな…ということもなく、平均的です。盛り付けも普通。少なくとも驚きや感動はないです。詳細を見る (1252文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近、プライベート感もある式場
料理について
デザートのみ頂きましたが、大変美味しかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプルだけどあたたかみのある会場
料理について
ホテルのお料理という感じなのでよくある感じでした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天候に左右されない
料理について
ウェルカムドリンクの青リンゴがとても美味しかった。デザートにマカロンが載っていて彩も綺麗でとても可愛かった。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
料理について
美味しかった。別室のデザートビュッフェが楽しかった。ただ、デザートビュッフェを取りに行って戻ったらもう花嫁の手紙だったので、食べる時間があまらなく残念だった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- 会場返信
残念な式になってしまいました
料理について
何度も打ち合わせをして、変更しましたが、料理は私達が思う物にはなりませんでした。初めのコース料理では、あまりにみすぼらしく、一番上のコース料理にしましたが、正直あまり周囲からも評価は良くなかったです。...詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心で優雅な結婚式をしたい方におすすめ
料理について
料理は味付けはよかったですがボリュームが少なめでした。デザート美味しかった。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
見学会からの失敗
料理について
当日、披露宴後に私達も食べれたのですが、私の体調が悪く全く食べれませんでした。旦那さんは美味しいけど、料理すべて冷めてる、と言っていました。詳細を見る (739文字)
もっと見る費用明細3,458,068円(80名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
安くやりたい方におすすめ
料理について
シェフが説明してくださりお料理の内容は分かりやすかったです。 前菜、パン、主菜が出てきましたがフレンチで盛り付けも美しく、おいしくいただきました。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場は素晴らしいが…
料理について
美味しいフレンチ料理でした。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセスよく穴場です。
料理について
素晴らしかったです。素材の全てに手抜きがない完璧なのと調理も一流でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
個性的なウェディングが実現可能!
料理について
料理はおしゃれな見た目な上に美味しかったです!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ最強、そして宿泊施設がありがたい
料理について
料理は普通です。美味しい!感動!とはなりませんでしたが平均点並みです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式、披露宴会場の雰囲気は、とてもよかったですよ(^O^)!
料理について
まぁまぁ美味しかったという感じで、特に印象に残らなかった。普通かなという感じ。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お花が敷き詰められたバージンロード
料理について
デザートがビュッフェ形式でした。ケーキやゼリーなど、可愛いくて美味しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠方のゲストが多い新郎新婦に、雰囲気よいです
料理について
丁寧に作られていて、目も舌も美味しい料理でした。また、デザートビュッフェは何を食べても美味しく、見た目も華やかでとても盛り上がりました。 友人はお肉が苦手で、代わりに伊勢海老を出してもらっていましたが...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロマンティックな式場が魅力的
料理について
料理の量は少なかったですが、とても美味しかったです。よく飲む人だとあれくらいで足りたかもしれませんが、私は少し物足りなく感じてしまいました。ですが目にもあざやかで、特にデザートが美味しかったです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
とにかく料金設定が高い。
料理について
高い料金を払っているので、まぁまぁ美味しかったです。 来ていただいた人たちにも満足していただけました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
人前式の雰囲気が良かったです
料理について
メインのお肉はもちろんのこと、パンやソースなどとても美味しかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
独立型の洗練されたチャペルがオススメ
料理について
本格的なフレンチで、とても美味しかったです。式当日には、シェフ自ら挨拶に来てくれたので嬉しかったです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな空間が広がっていました。
料理について
盛り付け方が丁寧だなと感じました。ボリュームは普通くらいでしたが、味は美味しかったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |