ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
街中のホテルウェディング
雰囲気の全然違う挙式会場が2つあり、自分達の衣装や作りたい雰囲気に合わせて選ぶことが出来るのは良いと思います。披露宴会場のすぐ隣が招待客の待合スペースになっており、そこでいろいろ出来るのが良いと思います。フェアで試食した料理は、見た目も味も良かったです。和のテイストを合わせているのでフレンチでも食べやすかったです。ただ、フェアなので実際の料理とは違う様なことを言っていたので気になりました。名古屋駅からも近く、地下鉄の駅もあるので、招待客も来やすいと思いました。外観はあまり式場っぽくないので、気にされる方もいるかもしれません。料金についてもプランナーさんに親身になって説明してもらえて、写真を見せてもらいながら、この金額だとこの程度というのが分かりやすかったと思います。2つの挙式会場から好きな方を選べます外観が気になる方や、外でイベントを行いたい方は向いていないかもしれませんが、天候に左右されない会場で良いと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
2つのチャペルがある式場
雰囲気の全く違うチャペル2つから選ぶことができる。衣装を決めてから選べば良いのは魅力的だと思う。3つから選ぶことができる。広さもちょうど良く、待合スペースの隣なので移動が楽だと思った。見た目もオシャレで美味しかった。和のテイストを取り入れたフレンチなので食べやすいと思う。駅から近く、駐車場もあるのでアクセスはすごく良い。こんな街中に式場があるのは知らなかった。同い年のプランナーさんが、ずっと笑顔で対応してくれた。このくらいの値段ならこんな感じと写真を見ながらの説明があって分かりやすかったと思う。ホテルなので宿泊も出来るし、駅も近く駐車場があるのは良いと思う。外観を気にされる方や、写真を外で撮りたい方には不向きかもしれない。天候に左右されないので良いと思う。チャペルのバージンロードの中の装飾が素敵です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛く結婚式を挙げたいならココです。
今まで見た中で一番可愛らしいチャペルお姫様になれます。バリアフリーで通路も広いお肉が美味しかった。それに和風ソースも美味しかった。目の前で炙っていただけるとは思ってなかったので、ビックリだった。飲み屋街のド真ん中にある昼間は静かだったが、夜はあまり行きたく無い場所。それを伝えたところ、名古屋からのタクシーチケットをつけてくれた。プランナーさんがとても面白くてウェディングフェアが楽しかった。長時間なのに疲れなかった。オンライン配信システムが構築されている。いくつか他会場のブライダルフェアに参加したが、独自システムがあるのはココだけだった。時代のニーズに合わせていて素晴らしい。ワンフロア貸し切れるのが強み。移動が楽だと感じた打ち合わせスペースが広く取られていて、疲れなかった詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
お花が素敵なチャペルと人数問わず挙げれる結婚式会場
チャペルに入った瞬間に足元のお花に思わず「わぁっ!」と声が上がります石と花の敷き詰められてガラス張りになっているチャペルに一目惚れです。チャペルは2つあり、もう一つは天井が高く緑と水が印象的な全く違うこちらも素敵なチャペルでした。少人数でも大人数でも対応できるように会場はいくつかあり、10人ちょっとの人数でも広すぎることはなく、また同じ少人数向けでもテイストの違う会場が用意されていて選ぶことができました式場で用意出来るものは持ち込み不可だったりお金がかかったりします(キャンドルやフラワーシャワー、ドレス、ブーケ、髪飾りなど)衣装下着などは購入になるのと、衣装保険なども追加したので少し値上がりしました撮影カット数を増やしたり、小物レンタル、ヘアーメイクチェンジなどでも多少値上がりしました式まで3ヶ月だったので割引がかなりありました。ペーパーアイテム、引出物(宅配)、プチギフト、プロフィールムービーなどは自分で用意したので節約になりましたフェアのときもですが、料理の味はとても美味しくて(煮物も)良かったのですが、試食が出来る料理と日程が決まっており食べてからグレードを決めることが出来なかったのは残念です。メインなどは入れ替えも可能なので料理検討の幅が広がりました栄の駅から徒歩圏内にあり交通の便はいいと思います。駐車場も打ち合わせから式当日(2次会の間)も無料で停めさせて頂き助かりましたとても感じがよく気さくな方で分からないことを教えてもらったり、やりたいこと(出来ない場合)もどうすれば良いかを一緒に考えてもらえて良かったです一目惚れしたお花のチャペルが一番印象に残ってますチャペルが気に入ったのと、料理も美味しくて、しかも割引などをかなりしていただき予算内に収めていただいたのでこの式場を選びました。結婚式を終えてみて、とても素敵な式になったし、やっぱりここにして良かったと思います詳細を見る (800文字)
もっと見る費用明細1,275,079円(16名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした!
チャペルは雰囲気こそとてもよかったものの、かなり手狭で、一部起立での参列を余儀なくされていた点が気になった。披露宴会場はそれなりにスペースを確保されており、また待ち合わせスペースからの導線もよく快適に参加することができた。料理は洋食ながら和食の要素が入っており、全体的に美味しくいただくことができた。最寄駅から近く、電車訪問勢にとって大変便利でよかった。立地も繁華街に近く、公式な二次会開催がなく自主的に二次会を開催するうえで都合がよかった。スタッフの対応も素晴らしく、お酒が少なくなるとすぐに気づいていただき困ることがなかった。一方でパンがお代わり可能とのことであったが、頼む機会を逸してしまったのでスタッフからの声かけがあるとよかった。全体的に綺麗な会場でした詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るい雰囲気の会場で可愛かった
どちらかというと広くはないので、少人数やアットホームな式にしたい方には向いてると思いました。チャペルはどちらかというとシンプルな作りになっていました。天井は低めでしたが、白を基調としていて明るい雰囲気だと思いました。ピンクが、主に使われていたので白の壁に映えていて素敵でした。魚もお肉もありダブルでメイン料理があってよかったです。ウエディングケーキはとても可愛くて、スイーツでウエディングケーキを、食べられたのでよかったです。駅から徒歩5分圏内で、アクセスは抜群に良かったです。栄駅なのでコンビニなども近くにあり便利でした。ソファの席やウェルカムドリンクもあり、待合室で落ち着いて友達と歓談を楽しんだり写真を撮ったりできました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
バージンロードが素敵な花で装飾されており素敵です。
バージンロードが花のすりガラスになっててとても可愛い雰囲気でした。リングベビーがのるカートもとっても可愛く素敵な演出でした。距離が近くアットホームな感じでした。全体的にはシンプルな感じです。テーブルに置かれた食事クロスがミッキーとミニーの形になっていて遊び心があり素敵でした。新郎新婦が登場できる場所がひとつしかないので驚きなどはありませんでした。他の式の方ともすれ違うこともあり、スタッフのかたは案内を間違えていたり、トイレまでの道のりももう少し気を遣って頂けるとよかったと思います。お料理はおいしく頂きました。食事にあうドリンクの案内などはありませんでした。アフターの紅茶がかなり薄く出て来るのも遅かったです。交通便利な都心の駅近くで周りにはタクシーもよく通り便利な場所でした。しかし、式にそぐわない近隣テナントビルは外に出たとたん現実的で冷めてしまうのが欠点です。気持ちを込めたサービスというよりは、こなしてる感じがありました。親族待ち合いでゲストがバラバラに登場した時、ドリンクの提供や案内、クロークの案内などが雑でした。新郎新婦の退場したあとスタッフが揃って『おめでとうございます』と大きな声でいっているのはよかったです。バージンロードが華やかでおすすめでした。リングベビーがカートに乗る演出が可愛かったです。親族紹介を写真撮影する部屋で各一列に並び行いましたが狭く感じました。今回は車イスのゲストや足が悪いゲストはいませんでしたがエレベーターが狭くなかなか来ないので大人数の式では混雑するのが目に見えていました。『なるべく階段をご利用ください』という案内での対策しかなく大変そうでした。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルウェディングをするのであれば、ラグナスイート
ホテル挙式なので、こじんまりしている感はある。外の光が見えないので、外の天候によって左右されることはない。そのため、自分たちがやりたいような雰囲気づくりはしやすそう。逆にいえば、外からの光が入らない分、明るい雰囲気はあまり感じられない。今回参列した挙式はピンク基調だった。ピンクで可愛らしい感じの雰囲気を演出したい人も出来るため、さまざまなニーズに対応できそう。ラグナスイートにきたのは、2回目だが、1回目とは印象が全く違っていて驚いた。1回目は、とてもシックな茶色基調だったため。様々な要望に応えられる良い式場だと思う。外の光が入ってこないが、コロナ対策は取られていると思うため、安心して良いのではないだろうか。ホテルでの披露宴であったので、挙式同様にこじんまりしている感はある。外の光が見えないので、外の天候によって左右されることはない。そのため、自分たちがやりたいような雰囲気づくりはしやすそう。逆にいえば、外からの光が入らない分、明るい雰囲気はあまり感じられない。今回参列した披露宴も挙式と同じくピンク基調だった。ピンクで可愛らしい感じの雰囲気を演出したい人も出来るため、さまざまなニーズに対応できそう。ラグナスイートにきたのは、2回目だが、1回目とは印象が全く違っていて驚いた。1回目は、とてもシックな茶色基調だったため。様々な要望に応えられる良い式場だと思う。外の光が入ってこないが、コロナ対策は取られていると思うため、安心して良いのではないだろうか。栄駅から、徒歩5分から10分くらいだった。見た目は、ただのビルの1つに過ぎないので、初めて来る人は見つけられないかもしれない。(そのため、玄関にスタッフがいるとよいかなとは思う)大きな荷物を2つももっていたため、歩くのは結構大変だった。ただ、普通に荷物がない人には便利な立地だと思う。遠方からきてスーツケースを持っている人には、かなり大変な道のりだと思う。というのも、栄駅付近は、道路がガタガタしているため、非常にスーツケースを引っ張っていくには、大変。タクシーチケットがあると便利かなとはおもった。(タクシーチケットがあるのかどうかは分からない)もしくは、名駅からのシャトルバスがあると、かなり便利だと思う。特に、印象に残った施設はない。小さなお子様がいらしていたが、特に問題になってなさそうなので、お子様連れでも、気兼ねなく利用できるホテルだと思う。個人的に、少しビックリしたのは、待ち合い室前のトイレが1つしかないことだ。相手の方と中で鉢合わせしてしまい(相手が鍵を閉め忘れてしまったため。)、後から気づいたが、トイレが待ち合いした前に一つしかないのは非常に不便だと思った。コロナ対策か、もしくは人手不足かわからないが、待ち合い室に入ったら、ドリンクが大量に置かれており、好きなものを持っていくスタイルだったため、スタッフの方と会話することなくドリンクを楽しめた。ただ、年配の方には、不親切と感じる人もいるかもしれない。詳細を見る (1246文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アジアンテイストのおしゃれな披露宴会場
新郎新婦の頭上にあるシャンデリアがとても豪華で綺麗。内装はブラウンを基調とした落ち着いた感じだった。アジアンテイストで、高砂の背景にあるオブジェがオシャレだった。少人数の披露宴であったがさみしさを感じさせない華やかな会場という印象を受けた。前菜は味がなかったが、それ以外の料理は美味しかった。口直しのシャーベットがとても美味しかった!ホテルの駐車場が車高の制限があり、近くの立体駐車場に停めて徒歩で行ったがそこまで遠くなかった。ただ、今回は昼の結婚式だったので徒歩でもよかったが、ナイトウェディングだと夜歩くのは怖いかも…。分からない料理内容などを聞くと頑張って答えようとしてくれて好感が持てた。アジアンテイストの披露宴会場はとても雰囲気が良かった。宿泊施設もあるので安心。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで落ち着いた雰囲気の会場でした
そこまで広すぎず、少人数挙式にはちょうど良い大きさでした。モダンな雰囲気だったので大人っぽい挙式ができそうです。落ち着いた雰囲気の会場でした。参列したのは大人っぽい式だったのでとても雰囲気に合っていました。お料理はとてもおいしかったです。デザートビュフェについていた鯛茶漬けがとても美味しく頂けました。、最寄りの駅から徒歩で数分のところにあり、さらに駐車場もあるので公共交通機関、自家用車どちらでも行けます。飲み物のお代わりをしたい時に、全然スタッフが近くにいなくておかわりできなかったのが残念でした。妊婦さんがいたのですが、その方のフォローはきちんとされていたので良かったです。デザートビュッフェはとても気分が上がるのでよかったです。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
繁華街のオアシス
チャペルがブルーで珍しかったが、写真撮りやすいように光の調節をしてくれて良かった。そこまで広くはなかったのでアットホームなかんじがよかった。デザートブッフェが嬉しく、その際の温かいコーヒー、紅茶がおいしかった。お食事の際、ドリンクメニューになかった温かいお茶などあるか聞いたら用意してくれてありがたかった。栄から近くtaxiでも行きやすい場所だった。スタッフに姪っ子が足を怪我した事伝えたところすぐに絆創膏など持ってきてくれてありがたかった。義理のお父さんがベロベロに酔ってしまって心配だったが、スタッフの方々が気を遣ってくださってなんとか終える事が出来ました。感謝です。アメニティがいろいろと用意されていて魅力的だった。トイレの装飾が綺麗でグリーンなどもあって写真撮ってもいいかんじになった。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
無難な式場
チャペルに星が写しだされたり、今風の若い子にはウケそうなかんじだった。大人数向けなのか?建物が大きくないわりに、少人数向けの披露宴会場は待合室みたいだったお値段もわりかしリーズナブルなほうだと思います。プラン削りまくってお願いしたからかもしれませんが。美味しかったですが、ありきたりと言えばありきたり。写真映えはしそうな料理なので、やはり若い子向けかな交通は便利で式場は綺麗だったけど、繁華街の中になるため、向かうまでの道が汚なかった接客はよかったです。全体的に特に問題視するとこはなかったが、テンションが上がる部分もなかった値段は安い方かと思いますし、お料理も鮮やかで、式場に画像が流れたり面白い演出はあるので、若い方には楽しめるかなと思います。クラシカルな雰囲気の結婚式にしたかった私たちにはちょっとついていけなかった。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの対応が良い落ち着いた式場
水の流れる挙式会場でシンプルな中に緑が映える大人な雰囲気のチャペルでした。アジアンテイストで落ち着いたブラウンの色味の会場でした。家具や照明がお洒落なレストランのような雰囲気で大人婚にもぴったりの会場だと思いました。披露宴会場がテイスト毎にいくつもあり自分たちに合った会場を選べると聞き素敵だなと思いました。コロナ禍でオンラインでの参列となったのですが、電報を送付した際はきちんと到着確認の電話をしてくださったり、直接対面でお話しできない分気を利かせて先回りした対応をしていただいたりとスタッフの方々が非常に丁寧な対応で好印象でした。コロナ禍での対応もしっかりされていてオンライン配信があったりと感染対策自体もしっかりされていて安心できる会場だと感じました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数でも遠方からのゲストがいても安心して式が出来る式場です
木を使ったチャペルで温かみを感じられ、前方には水が流れており、自然を感じられる。電気を消してランタンを飛ばすなどのアレンジも出来て、綺麗だった。2フロアあり、一つのフロアに2つの披露宴会場があった。大人数でも出来る会場と、少人数でも出来る会場があり、選択の幅が広がって良いと感じた。少人数で行う予定なので、ゆったりと過ごせる雰囲気でとてもよかった。月の割引や宿泊代の割引など、こちらの要望を少しでも多く叶えようとしてくれた。やりたい内容を入れつつ予算内に収めてくれた。和風テイストなフレンチで、和食やお箸で慣れているゲストにはとても良いと感じた。オシャレで味も美味しかった。栄駅からも近く、名古屋駅からのタクシーチケットをプレゼントしてもらえ、またホテル付きの式場のため、遠方からのゲストにはとても便利だと感じた。ホテルのスタッフでもあることで、対応サービス、言葉遣いはとても良かった。ディズニーとサービスの面で意見が一致し、繋がっていると言うところに凄いなと感じた。ゆったりとアットホームな式、披露宴が出来る。少人数でも寂しく感じない式場の大きさ。ナチュラルな雰囲気やディズニーが好きなカップルに気に入る式場と思う。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが丁寧でカジュアルな式場です。
挙式会場は水を主とした会場と花を主とした会場がありました。水を主とした会場は正面にガラス越しに水が流れ落ちる演出があり、ブラウン基調のため落ち着いた雰囲気でした。花を主とした会場はバージンロードの下に花が植えてありガラス貼りで歩くとワクワクする気持ちになりました。このようなバージンロードは珍しいみたいです。挙式会場自体はどちらもとても綺麗で天井も高いため開放感を感じられました。ブラウン基調の水を主とした会場と白基調の花を主とした会場は雰囲気が違うため1回訪れてみて検討する価値はあるのかなと感じます。披露宴会場はバリエーションが沢山ありました。広さや雰囲気が違うため、人数の変動があっても大丈夫だと感じました。15名で60万円台で挙式ができる見積もりのためコストパフォーマンスは良いと思います。量は少ないと感じましたが料理自体はとても美味しいです。繁華街の中にあるためこんな所にあるのかと驚きました。栄駅から徒歩で行ける距離にあり駐車場もあるため、公共交通機関でも車でもどちらでも行けます。スタッフさんはとても愛想良く満足です。質問にも丁寧に答えて頂き、説明も丁寧で接客マナーはしっかりしてると思います。予算を第一にこだわりました。少人数でもできる式場が周りに少ないため、式場の規模も優先に考えました。アクセス良くカジュアルに挙式を望むカップルは気に入りそうです。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式ができました
チャペルが一目で気に入ってこちらの式場に決めました。白地のアイルランナーを持ち込みしたんですが、白と茶色を基調としたチャペルにすごく合っていました。20人ほどの式だったので、広い教会だと寂しく感じるのではないかと思っており、こちらのチャペルの規模とは合っていたと思います。20名ほどの少人数の式だったのですが、広すぎず狭すぎずちょうどいい広さで、常設で置かれている小物が可愛く雰囲気もシックで一目で気に入っていたので、とても満足です。全体的に深い落ち着いた色合いの雰囲気で大人っぽい印象の会場でした。天井が高くて開放感がありました。アクリル板の配置も細かく指定できたのがよかったです。最初は2人の式の予定だったので、人数が増えた分上がりました。また、料理のランクを上げたので値上がりしました。新婦の小物など、用意できるものは用意して節約しました。新郎が一番高いコースの料理にしてくれたんですが、お魚もお肉も本当に美味しくて幸せでした。来てくれた方々にも喜んでいただけて良かったです。様々な方面から来ていただきましたが、どこからでも来やすい場所で本当によかったです。駐車場も無料なので、ゲストに負担なくお越しいただけたことで、ここの式場を選んで良かったと心から思いました。全てにおいて完璧に対応、サポートをしてくださり本当に本当にこちらの式場を選んで良かったです。プランナーさんもヘアメイクさんもフローリストさんもこちらの要望に最大限応えてくれて、当日のスタッフさんも司会者さんもビデオのスタッフさんも素晴らしくて、最高の結婚式でした。プランナーさんからのご提案で最後に新郎から花束のサプライズがあったこと。最初に担当してくださった方がすごく機転をきかせてくれて、スタッフ同士の引き継ぎがしっかりとされていたことです。要望はなるべくプランナーさんと共有した方が良いと思いました。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
ナチュラルな会場
シンプルで良い雰囲気のチャペルでした。ナチュラルな会場を見学したのですが、他にもあったので雰囲気にあったチャペルを選べます。60名で検討していたため少し狭く感じました。コンパクトな会場なので少人数にはピッタリだと思います。お料理もついており、お肉や前菜などを試食しました。名古屋駅からも近く便利な場所でした。地下鉄の駅も近くにありました。周りが繁華街のため、気にする方もいるかもしれません。とてもわかりやすい説明をして下さり、結婚式のイメージが湧きやすくなりました。チャペルが雰囲気に合わせて選べることが魅力的でした。チャペルや会場の雰囲気はそれぞれ違うので自分の惹かれるものに出会うまで下見をしたほうがいいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても親身になって相談に乗っていただけて良いところです!
とてもナチュラルで想像以上の良さでした。アルコール消毒や、アクリル板設置、検温や体調確認など、新型ウイルス対策もしっかりとされており安心でした。会場はこちらは思っていたより重厚感のある雰囲気でより落ち着く空間でした。予算よりは少しオーバーでしたが、できる限り予算に近づけて頂きました!演出も素晴らしく、美味しいだけでなくすごくお料理を見ていてわくわくしました!名古屋の真ん中ですのでどこからでも行きやすいと思います。終始、ニコニコしていてとても良い方でした。質問にも明確にお答え頂きとても分かりやすかったです、会場は置くものやクロスによって雰囲気がガラッと変わるみたいなので良いと思います。お料理のメニューの確認詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コスパの良い式場さん
2つのチャペルから選ぶことができます。ピンクのラブリーなチャペルと落ち着いたチャペルがあり、希望していた落ち着いた方を見学しました。少人数を希望していたので、少人数用の会場を見学させて貰いました。大人数用の披露宴会場に隣接してるロビーのような所が会場となります。3つの会場から選ぶことができ、そのうち2つ(モダンスイート、アジアンスイート)を見学しました。アジアンスイートの雰囲気が好みでした。めちゃくちゃ値引きしてくれました。持ち込みはあまりできず、できても持ち込み料がかかります。(契約前交渉がおすすめ)当日契約特典が大きいです。ミシュランレストランで働かれていたシェフが作って下さるようで、とても美味しかったです。栄から歩いていけます。お式前後にゲストが寄れる飲食店が多いのは良いと思いますが、お年寄りや親御さんの中には繁華街の中にあるのを気にされる方もいると思います。若い男性スタッフが対応してくれました。質問には的確に答えてくれ、回答もわかりやすかったんですが営業感が強かったです。ホテルのワンフロアを貸し切れる。少人数に対応している。安く挙げたい方におすすめ。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リラックマのブライダル
ナチュラルな雰囲気の式場で一目見て気に入りました。綺麗に清掃されていたのがよかったです。落ち着いていて素敵な雰囲気でした。ブラウン調のグランドピアノが置いてあるのに惹かれました。コスパは良いと思います。思った以上にお安く式を挙げられそうだと思いました。システム化されているのでオリジナルの要素を多く入れると課金に繋がるかもしれません。美味しかったし、エンターテイメント感があったのでゲストに喜んでもらえる料理が出せると思いました。とにかくアクセスが良いのが気に入りました。駐車場もあったので、電車でも車でも来やすくてゲストが選べるのが良かったです。タクシーで来る場合も乗車区間が短いので安心してタクシーチケットを発券できます。なかなか式場が決まらなかった私たちに寄り添ってくださり感謝でした。いろいろご提案くださって、最もベストな道を一緒に探してくださいました。リラックマのブライダルプランがある式場が名古屋に2箇所しかなく、こちらの方が写真の雰囲気が好みだったので下見に来ました。コロナ対策がしっかりされている点が一番の惹かれるポイントでした。若いカップルが好きそうな式場という印象でした。カジュアルなイメージが強かったです。小規模の式にも対応してもらえるのでそれについて詳細を聞くと安くできる形を提案してもらえると思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
天候に左右されない
挙式会場は複数あり選ぶことができます。披露宴会場はこじんまりとしているので家族だけのアットホームな式ならゆっくりできてとてもよいと思います。ペーパーアイテムがはじめから手作り前提だったり、写真は1ポーズのみでアルバムの記載はあっても合計金額には入っていなかったり見かけはかなり安い積もりを出されました。当日成約するとこれだけ安くしますと熱心に迫られましたが断ると期日までに決断してもらえれば当日成約と同じだけ値引きします、わたしの力で何とかしますとよくわからない値引きがあり不審でした。お料理はとっても美味しかったです。ゲストに自信を持って提供できると思いました。繁華街のど真ん中にあるので夜のお店が多く道が汚い、路上駐車が多く不安。駅からのアクセスなら問題ないと思いますが...担当してくださったスタッフの方はとても熱心でした。式場の魅力はとても伝わりましたが、見積もりや料金の説明が不透明で不信感を抱きました。雨に濡れません見積もりはきちんと作ってもらったほうがいいです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦の理想の結婚式をしてくれる素敵な会場
まず驚いたのが、挙式を待っているときの雰囲気です。まるでプラネタリウムにあるかのような感覚で、ドキドキしながら花嫁の登場を待つことができました。奥行きがあるわけではなかったので後ろの方の席でもばっちり見れました。花嫁の雰囲気にとてもあった会場になっていたと思います。お手洗いもすぐ近くにありますし、隣との距離も近くなくてよかったです。栄駅から徒歩5分くらいなので立地はいいと思います。名駅までも近いですし、いいですね。ホテルというだけあり、お食事もとてもおいしかったです。あとはサービスされる方が笑顔でいい雰囲気だったのも印象的でした。化粧室もとても綺麗でしたし、食事を運ぶのもとてもいいペースだったと思います詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
花のバージンロードがとても魅力的なチャペルがあります
クリスタルチャペルを使用しました花のバージンロードがとても可愛かったですリングボーイに車を利用しましたが花のバージンロードにピッタリで可愛らしい雰囲気が好きな人にはオススメのチャペルです3会場あるため自分にあった雰囲気の披露宴会場を選択することができると思います私は参加人数の関係からモダンスイートを利用させて頂きましたがロビーも広く大人っぽい雰囲気の会場だったと思います10卓以上使用しましたのであまり広い印象ではありませんでしたが人数が多い方には良いと思いますゲスト参加の演出を取りやめた関係でゲストテーブルの花が少し値上がりしましたプランがある中から選択する方法だったため演出用のものがなくなったことにより変更しましたが予算を抑えても最初の見積もりからは上がりましたまた映像関係は妥協せずに高いプランにしたので映像部分の値段にはお金がかかったと思いますウェルカムスペースのロビーに置くものは全て持ち込みをしましたドレスは提携のものを利用しましたが小物関係は自分で準備をしたことで費用が少し抑えられたかと思います値段によって何種類か選べることができましたデザートビュッフェも対応可能ですがそこまで高い印象もなかったのでやりたい方にはお勧めですコロナ禍での結婚式だったためデザートビュッフェを行うか迷っていましたがスタッフの方が取り分けて頂く形で対応してもらえたので安心して利用することが出来ました周りが飲食店が多いため式場までの雰囲気も気にされる方にはあまりお勧めできないかもしれないですですが提携の駐車場もあり、最寄り駅からもさほど遠くないので車・電車などゲストのアクセス方法が選択できるのは良いと思いますプランナーさんがとても相性の良い方で大満足でした当日担当をしてくださったスタッフの方々もとても良い方ばかりで式が滞りなく進むよう対応してくださいましたプランナーさんとの相性はとても大事だと思いますがこちらのスタッフの方はどなたも素敵な方ばかりでしたとにかくチャペルが可愛い花のバージンロードは他の会場では見たことがなかったので可愛らしい雰囲気にしたい人には本当にオススメのチャペルかと思います当日の流れはしっかりとプランナーさんと事前に確認を行ったほうが良いかと思います当日は両親ともあまり話す時間がないまま挙式がスタートしてしまうのでその辺は事前に確認をしておけばよかったと自分の式を挙げての反省点ですチャペルも2会場、披露宴会場も3会場あるので自分にあった雰囲気の会場を見つけられると思います詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
コロナ禍でも安心して参列できる結婚式場でした★
大きなシャンデリアが複数あり、天井が高く華やかな感じがしました。アジアンスイートという会場で、落ち着いた雰囲気でした。和食とフレンチが融合した感じで、お箸でも食べられるのがよかったです。地下鉄栄駅から徒歩5分以内。帰りは引き出物やお花で荷物が増えるので、駅近は参列者にとって大切なポイントです。地下に駐車場もあるので、車での参列も可能です。待合室が広く、新郎新婦の趣味のロードバイクや、手作りのクレイケーキなどが飾られて、お洒落に演出されていました。0歳の赤ちゃんや、小学生のお子さんも何名か参列していました。子連れの方に対する配慮もできていたと思います。コロナ禍での結婚式参列は初めてでしたが、入口での検温、こまめなアルコール消毒、テーブルのアクリル板の設置等、感染対策がきちんとされていましたので、安心して式に参加できました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんやプランナーさんが素敵な式場
自然をモチーフにした会場で緑に溢れています。外の天気は見えない作りになっているので当日の天気を心配する必要がありません。私たちはアジアンスイートという会場を選びました。親族婚向けの丁度いい大きさの会場です。バリ島のような雰囲気です。ドレスを割引額以上のものを選びました。また、ドレス以外にもウェディングドレスの下着等の小物類で追加料金がありました。席札やメニュー表を自分達で作成することで節約しました。また、引き出物は遠方からの招待客がいたため、郵送にしたのでこちらの式場ではお願いしませんでした。お料理は18000円ほどのコースを選択しました。前菜も豪華でメインの魚やお肉もとても美味しかったです。デザートも写真映えしてとても可愛かったです!栄駅から5分くらいの場所にあります。場所的には風俗街のど真ん中にあるので私たちも最初気にしていましたが、タクシーチケットをつけてくださったので当日は安心して会場まで向かうことができました。プランナーの方がとても素敵な方でした。「こうしたい」という要望があればそれに合った内容でかつ予算にあったものを提案してくださりました。不安なこと等も親身になって聞いてくださり、感謝しかありません。ブーケがとにかく可愛かったです。また、ウェディングケーキも自分達でデザインしたケーキを作ってもらうことができます。チャペルも可愛いですし、披露宴会場も三種類の雰囲気から選ぶことができます。天気が良ければガーデンで写真撮影もできるのでお願いするといいと思います。アドバイスとしては、最初に招待する人数を確定させておくことと、持ち込みたいものがあれば契約前に交渉することだと思います。大手なのでスタッフさんやプランナーさんは信用できる素敵な方が多いです。詳細を見る (739文字)
もっと見る費用明細1,061,082円(12名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
グリーンが素敵な挙式会場
よく広告に使用されている写真そのもので、明るくグリーンが素敵なチャペルでした。テイストに合わせて、異なる3種類の会場から選べると教えていただきました。家族のみ、または35人程度の規模で考えているので、そのうちの可愛らしい会場とアジアンテイストの会場の二つを見ましたが、それぞれよかったです。初回来館で、かなりのお値引きを適用していただけると、大変コストパフォーマンスが良かったです。シェフの方は感じがよかったです。バーナーでその場で焼くステーキがおいしかったです。フェア限定のお料理とのことでした。駅から近いところがよかったです。また、栄であるにも関わらず、駐車場があります。制限なしで無料で停めることができるそうです。錦なので、周辺の雰囲気は少し気になりました。明るく、お話好きな方でした。さまざまなプレゼントを頂いたり、試食の際にはテーブルに名前入りの用意がされていたりと、おもてなしをしていただきました。シンプルでナチュラルなイメージだと伺って見学しましたが、挙式はイメージに近かったです。化粧室はきれいにお掃除されている印象でした。コロナ対策を重視して探していましたが、パーテーションがおしゃれで安心感があり良かったです。ある程度、会場に装飾があるのを望むカップルに向いていると思います。また、可愛いらしい雰囲気が好きな方も落ち着いた感じが好きな方も、選択肢があっていいかと思います。下見の前には、さまざまな先輩花嫁さんのインスタを見ていたので、少なからず知識があってよかったとおもいます。それをもとに、下見の際には、出来る限り質問するといいと思います。わからないことばかりだったのですが、ゼクシィなどに「詳しく聞くように」と書いてあったので、うやむやにせず、尋ねるようにしました。やはり、見積もりには載っていない部分もあるので...どの質問にも丁寧に答えてくださり、このくらい追加になる方が多いです、などと説明してくださったので、大変わかりやすかったです。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルキュートな式場
もとからグリーンが備え付けられていて、ナチュラルな雰囲気だった。追加でグリーンを入れなくても十分な量だった。少人数から大人数まで人数に合わせて会場が選ぶことができました。また、円卓にはお洒落なパーテーションが完備されており、コロナ対策がされていました。値引きはとてもされていた印象です。ステーキの上に味噌バターが添えられていて、バナーで焼く演出をしていただきました。他の料理も美味しく魚料理も臭みは感じられなかったです。栄駅から徒歩で行ける距離で、交通の便が良いです。質問に何でも答えてくれて、対応は良かったです。少人数向けの披露宴会場があるところがおすすめです。少し可愛い感じな雰囲気が好きな人に合っていると思います。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
なんとも言えない・・・
2つチャペルがあり、好みのチャペルを選ぶことが出来ます。見学したチャペルは緑も多く、イメージよりも広々としていました。チャペルの外に出るとちょっとしたガーデンスペースがあるため、そちらでブーケトスも出来るようです。3種類の披露宴会場があり、こちらも好みの会場を選べるようです。一番大きい披露宴会場も見学しましたが、狭く感じました。少人数での披露宴であればちょうどいい大きさだと思います。初回見積りから値引きして頂いたので、最終的には安価になると思います。他の口コミでも多く見受けられますが、他の会場と比較すると見た目も味も強く惹かれるものはありませんでした。可もなく不可もないといった所です。駅から近くアクセスはいいです。ただ、ホテル周辺は歓楽街であり、道端にゴミがたくさん落ちているなど、ゲストには通って欲しくないと感じました。当日はタクシーチケットも使えるようですが、駅から近いこそ徒歩でくるゲストも多いと思われるため懸念点でもあります。明るく熱意のあるプランナーさんご担当して下さいました。終始、積極的に色々な提案をして下さって心強かったです。ですが、裏を返せばこちらの話を聞いてくださるタイミングがなく、少し不安にもなりました。また、当日制約しなければいけないというプレッシャーもありました。こちらが見学は一件目であったため、これから見学予定の他の会場もあるとお伝えしたところ、他の会場のネガティブな点をひたすら話されて悲しい気分になりました。担当頂いたプランナーさんは素敵な方でしたが、もう少し考える時間やこちらの意見も聞いて頂けると嬉しかったです。ナチュラルでアットホームな雰囲気がお好きな方にはおすすめです。こちらの会場が本命の場合、先に色々な会場を見学した上で行かれることをおすすめします。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場が素敵な式場でした
挙式会場は緑のナチュラルな雰囲気の会場とお花のバージンロードのある可愛い雰囲気の会場の2種類があり、好みによって選べるところが良いと思いました。チャペルでの星空の演出が素敵でした。披露宴会場もいくつかありそれぞれワンフロア貸し切りで自由に飾りつけができます。前菜とメイン料理を試食しました。彩りも良く味も美味しかったです。名古屋駅から車で5分、栄駅から徒歩5分とアクセスは良いです。名古屋駅からのタクシーチケットが無料で付いてきます。駐車場もありました。チャペルでの星空の演出は綺麗でした。天候に左右されることのない点が良いと思いました。ナチュラルな雰囲気や可愛い雰囲気が好みの方にはおすすめだと思います。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コロナ禍でも安心して最高の結婚式が挙げれます
室内のなので悪天候でも問題なく挙げることが可能。また距離間が近いのでアットホームな雰囲気ロビーが広く、50人ぐらいの披露宴を行うのであれば密にもならず、披露宴前の待ち合いも落ち着いて待てる。ロビーの雰囲気も茶色を基調にしており居心地の良い雰囲気を出していた披露宴会場からフロントまでの動線がしっかりしていてお見送り時もスムーズにできた。フロントに専用クロークがありキャリーケース等の大きな荷物があっても安心して預けることができる。お色直しのカラードレスをウェディングドレスに変更した所。列席者のヘアセットで当日追加があったことペーパーアイテム(メニュー、席札等)の持ち込みオープニング・プロフィールムービーの自主制作で費用を浮かせました標準のプランだと物足りなく感じランクをあげたら美味しく、ゲストからも好評だったので上げてよかったフォアグラ3150!!駅から近く電車で来やすい。また式場と近隣に提携の駐車場もあるので車でのアクセスも良い全てを受け入れてくれるので希望があればあるだけ伝えたほうが吉。また親身になってくれるので打ち合わせが盛り上がりすぎる場合があるので注意。打ち合わせと衣装合わせが同時に出来る。なのでスケジュール調整がしやすい。参列者のヘアセットや着付けが出来るので当日手ぶらで来ても衣装等の準備が一通り出来る。授乳室が別の階にあるので赤ちゃんと一緒に参列しやすい。ホテルと併設してるので遠方からの参列もしやすい。ブロッコリートスができるので意外性抜群で盛り上がるコロナで式の開催を悩んでたが背中を押してくれた。実際、感染対策バッチリで各テーブルにアクリル板を設置する等の対策を行ってくれた。(ただし、アクリル板を置くと声が聞こえにくくなってしまうのでそこは注意)来てくれたゲスト、当日携わってくれたスタッフ、プランナーがみんな喜んでくれたのであげてよかった詳細を見る (788文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |