ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の熱意がすごい!
落ち着いた雰囲気で派手に挙式をしたくない方におすすめです!緑があり水が流れてて素敵なチャペルでした大きすぎず小さすぎず良かったと思います。テーブル14沢山並べてギリギリ余興が出来るくらいだと思います。ゲストとの距離が近くしっかりみんなの顔が見えます。ファーストバイトをケーキではなくローストポークにしました。料理はゲストの方に満足して頂けるような価格帯のものを選びました。高砂をソファー席にしたのでそこの装飾がだいぶ値上がりました。使いたい曲は全て原盤での提出なのでcd代がかかりました。動画を流す場合は1曲につき著作権料がかかりました。持ち込みはngのものが多いイメージです。特にありません食事は来てくれたゲストのかたにとっても満足してもらえました。デザートブッフェをつけましたがメニュー豊富でどれもとってもおいしかったです!栄の駅から歩いて5~10分ほどで車だと式場の駐車場か提携駐車場を案内してもらえるので不自由なく行くことができました。昼はおちついてて夜は飲み屋街になるので街の汚れは気になりました。当日どのスタッフさんも一生懸命うごいてくれてとっても素敵な1日になりました。ミスがあったあとの対応もよかったです。プランナーの方は無理矢理なお願いにも真摯に応えて下さり当日関わってくれたスタッフの方も皆さん一生懸命動いてくださりました。ここで式をあげてよかったなと思いました。ここはスタッフみんなが社員さんというのはとても強みだなと思います。当日バタバタであっという間に1日が終わってしまうのでカメラマンさんの重要性を感じました!詳細を見る (669文字)
費用明細5,097,899円(73名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
お花の挙式会場でかわいい結婚式を挙げられます
挙式会場は2ヶ所あり、滝の流れるおしゃれでナチュラルな雰囲気の会場と、バージンロードの下にお花が敷き詰められているかわいい雰囲気の会場がありました。私たちはお花の会場が好みだったので、そちらを選びました。披露宴会場は3ヶ所だったと思います。少人数向けの会場もありました。私たちは少人数向けだと少し小さいので、2番目の大きさのニューヨークスイートという会場を選びました。色合いはシンプルで、装花やテーブルコーディネートでいろいろな雰囲気に変えられると思います。私は最初に見た時はもう少しかわいい色合いの会場がいいなと思いましたが、当日は装花やテーブルクロスの色などで好みに近づけられたと思います。最初の見積もりに、ウェルカムドリンクや演出の費用は含まれていなかったため、値上がりしました。持ち込みできるものは持ち込みましたが、値下がりはほとんどしませんでした。栄駅から歩いて行けます。ただ、栄は繁華街なので式場までの道はごみがあって汚かったです。当日関わってくださったスタッフさんはみなさん素敵な方でした。ただ、どうしても1人だけ今後式を挙げる方に気をつけていただきたいスタッフさんがいたので迷いましたが書かせていただきます。最初の式場見学の時に案内してくださった方です。まず、契約は割と強引で他の式場を見てから決めたいと言うと、他の式場の悪いところを言ったり、ネットで検索した中でも写りの悪い画像を選んで見せてきます。他の会場を落として契約を取るのではなく、自分の会場の良いところをアピールして契約を取って欲しかったです。また、当日契約しないと無くなる割引がかなり多く、その場で契約を迫られている印象が強かったです。式場見学に行く方は、まだ行っていない他の会場についても下調べしてから行くことをおすすめします。事前に知識があればこの人は他式場の悪いところを大袈裟に言っているな、と分かるのであまり影響されないと思います。また、契約を取りたいので、実際はできないこともできると言ったり、都合の悪いところは隠したり分かりにくい言い方をしたりします。あとから打ち合わせで最初の説明と違うところが何ヶ所もありました。契約前にしっかり確認して、メモなどに残してから契約してください。1番素敵だったのは、提携ドレスショップ、プリマカーラの担当スタイリストさんです!試着中の距離感もちょうどよく、何より私の気持ちに寄り添った対応に本当に感謝しています。このスタイリストさんでなければ、このドレスを着て式を挙げることはできなかったと思います。特にカラードレスはゲストの方にもたくさん褒めてもらえました。決め手は挙式会場の雰囲気です。お花と可愛い雰囲気が好きなら、おすすめです。写真もかなり映えてました。アドバイスとしては、やはり契約前の確認をしっかりすることです。特に持ち込みたいものがある方は必ず契約前に確認してください。詳細を見る (1204文字)
もっと見る費用明細1,845,112円(25名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
やりたいを詰め込める式場
ロビーやウェルカムスペースなどはクリーム色、木材を基調としており間接照明も多く高級感がありつつ温かみがあった栄という立地上仕方ないがロビーのスペースが狭く帰りの際に日とが溢れていて動きづらく、また受付と近距離で対面すらソファは座りづらい新郎新婦の好きなディズニーテイストになってとり本人たちの意向が十分に反映されていた広すぎず狭すぎずちょうどよくまた、個性の強すぎない会場のため意向を反映させやすいと思った融合sushiトリュフ薫る鴨のコンフィ奇跡の海老カウアイの宝石と真鯛のオーブン焼き国産赤ワインのグラニテ国産牛ロースのロティ抹茶のダックワーズ白ごまのフィアンティーヌホワイトチョコレートの三輪コーヒー駅からは少し歩くが歩けない距離ではない都心部なので周辺の景色がよいとはいえない説明や案内等はとても丁寧だったもう少しドリンクには気を配っていただけると嬉しいデザートブッフェはたくさんの種類があり楽しめた詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地抜群!!ホテルウェディング
挙式会場は、黒を貴重とした滝が流れている落ち着いたら会場と白を貴重とした式場の2種類がありよかった。滝が流れている式場は初めて出会ったのでインパクトが強く驚きでした。ブラウンがメインの落ち着いた雰囲気の会場と白がメインの式場の2つがあり、部屋の大きさも広すぎず狭すぎずで新郎新婦の席からゲストとの距離がちょうどよく良かった。栄駅から近く駐車場もある為、電車でも車でもアクセスしやすくとってもいい。元気いっぱいで常に笑いがたえない素敵なプランナーさんでした!挙式会場と披露宴会場が2種類あり自分達のコンセプトに会った式が選べるところがおすすめです!!自分達のやりたいセレモニーなどができるかプランナーさんにしっかり確認する。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
少人数婚にはぴったりな規模の会場!
ホテル内には2種類のチャペルがありました。グリーンのナチュラルテイストのチャペルは天井が高くとても開放的でシャンデリアが3つ付いており、祭壇の正面は水が流れていて、どんなドレスにも映えそうなチャペルでした。チャペルからお庭にも繋がっており、天気が良ければ外でフラワーシャワーや写真撮影が可能です。もう1つはバージンロードにお花が敷き詰められたチャペルで白とピンク基調の可愛らしい雰囲気のチャペルです。天井は低めで、やや圧迫感があります。茶色の扉がチョコレートのようで可愛いです。星空チャペルにすることも可能で、幻想的な雰囲気に包まれますが、星空演出には別途88000円の費用がかかることと、かなりく暗くなるので写真撮影には技術が必要かと思います。アジアンスイートは名前の通り、バリ島にいるようなリゾート気分を味わえる雰囲気でした。濃いめのウッド基調の床が落ち着いた雰囲気を演出してくれました。人数が少ない場合は披露宴会場手前のロビーを会場として使用でき、会場費も半額で抑えることが可能です。親族婚のため、流しテーブルでしたが、テーブルのサイズが大きすぎて装花が寂しく見えたり、席が離れすぎており会話が成り立たない時もありました。お腹いっぱいになって欲しかったので、料理を1品追加した。ブーケを持ち込んだため持ち込み量11000円が発生した。2月に契約をしたが、物価高の影響?で4月から料理や飲み物が値上がりした。見積もりには引出物がいっさい記載されていなかったため、その分が値上がりした。・8月の真夏の為、シーズン特典として装花に66000円の値引きがあった。・1件目ご見学ご成約特典として人前式165000円が無料になった。・当日契約特典でドレスが231000円の割引き、タキシードも115500円割引きしてくれた。・タクシーチケット2万円分をくれた。ペーパーアイテムやウェルカムグッズを手作りし、新婦小物&新郎小物はレンタルや購入はせず、メルカリなどで手配した。・ブーケも持ち込んだコースの料理にトリュフのリゾットを追加したがあまり香りもせずに、水分が飛びすぎていてリゾット感がなく、あまり美味しいとは言えなかった。好き嫌いの多い子供のために、オリジナルのランチを作ってくれてらありがたかった。ウエディングケーキの代わりにハンバーガータワーにしたがバンズがかたく、噛みきれなかった。デザートは種類も多く見た目も可愛かったが、運ばれてきてすぐに、花嫁の手紙まであと10分と言われ、食べる時間がなかった。余裕を持って料理を提供してほしい。ドリンクは焼酎とソフトドリンクを追加したが、追加のソフトドリンクには子供が選びがちなりんごジュースがなかった。正直グレープフルーツやクランベリージュースよりもりんごジュースがほしかった。駅から5〜10分程度でアクセスはいいですが、周辺はいかがわしいお店もあり、目のやり場に困るのと、夜は特に交通量も多いです。立体駐車場は車のサイズ制限があり、毎回近隣の駐車場に案内されていましたが、その駐車場が驚くほど狭く、毎回ぶつかりそうになりながらドアの開閉に気を付けていました。親族も駐車にかなり時間を要したようで申し訳なかったです。名古屋の会場でしたがプランナーは関西の会場の方がリモートで対応しており、とても一生懸命やってくれる人でしたが、会場の質問などは毎回、聞いた事を名古屋の会場のスタッフに確認してからの返答だったので、すぐに返答が得られず、もやもやした事もありました。契約時と担当プランナーは異なるため、最初の印象で決めないほうがよいかと思います。新郎にサプライズの花束を提案してくれており、新郎が当日に33000円の支払いをしていました。半分以上がグリーンで生花は1週間程度で枯れてしまうので、正直大きな花束はいらなかったです。ブーケも同様の理由で持ち込み料を払っても造花のブーケにして、アフターブーケ代を節約していたので、どうせなら会場の装花にお金を回したかったし、披露宴後にアフターブーケを作ってはどうかと提案されたが、10万円程度ととても高く、自身で花工房を手配しました。少人数婚の場合は司会をつけなくても良い。盛り上げには欠けるが進行は問題なく行ってくれる。挙式には司会が入っているので、話し方や盛り上げ方もすごく良かった。会場に足を運ばなくてもリモートで打ち合わせができるのがよい。プリマカーラーのスタッフは小物類や補正下着などアドバイスはくれるが購入やレンタルなど無理強いしないところがすごくよかった。インスタなどで事前に情報収集をして、演出なども具体的に決めておくとスムーズです。人数なども可能な限り正確な人数で見積もりを出しておく方がよいです。増減により割引き額が変わることがあります。持ち込みたいものがあれば契約前に確認するといいです。契約時にはリストが欲しいと言っても貰えませんでした。ほとんど持ち込み料はないときいていたのに契約後にあれもこれも料金が発生すると聞いて驚きました。フラワーシャワーはお掃除料がかかるのでリボンやライスシャワーなど投げる系はお金が発生します。リボンワンズは振るだけなので持ち込み料もかかりませんでした。こちらが聞かない限りは何も教えてくれないので似たような演出など費用がどうかを確認すると良いと思います。挙式3ヶ月前より打ち合わせが開始しますがそれまでは何も連絡がないので、式場に直接連絡をして演出や持ち込み料などを確認してウェルカムグッズから準備を進めておくとよい。ペーパーアイテムなども添削をしてくれるので印刷はかけずに、レイアウトや文章などを考えておくと発送がスムーズです。両親への手紙やスイッチングレターなどの手紙は後回しにせずに先に時間をかけて準備するとよい。やることリストをその都度作成すると計画的に進められます。詳細を見る (2409文字)
費用明細938,534円(14名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵なチャペル
挙式会場は緑がありナチュラルな雰囲気がありました。シャンデリアがオシャレな為アットホームなイメージにはならないと思いました。ホテルウエディングは上質なイメージがあったが、堅苦しい雰囲気はなくアットホームな雰囲気で披露宴ができると感じました。参列者の人数に合わせて披露宴会場を選ぶことができるため、人数に合った広さの場所で披露宴が出来ると思いました。また、床が白い披露宴会場と茶色の披露宴会場があり、好みの雰囲気で選べる点は良いと思いました。茶色の床の披露宴会場ではウエディングドレスは映えるなと感じました。見積書はとても安くてびっくりしました。栄駅から徒歩ですぐのため便利です。飲屋街にあるため道路にゴミが落ちていました。利便性とチャペルの好み持ち込み料を確認しておくべきだと思います。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装の合うチャペル&スタッフの対応が素晴らしい
チャペルにて白無垢和装で行いましたが、ナチュラルな白や緑の雰囲気が合いました。ドレスでも合うと思います。和洋どちらでも向いている挙式会場だと思いました。30名程のゲストでゆったりと動きやすいちょうどいい広さでした。木目に装花を組み合わせることでナチュラルな落ち着いた、でも華やかな雰囲気を作っていただけました。装花は見積もりに入っていたものよりも色々と必要なものがあり、打ち合わせの時に少し驚きました。衣装は多少高くなりましたが、自分たちの着たいものを優先しました。また、折り鶴シャワーで折り鶴を持ち込みましたが、想定外で片付け費用がかかってしまいました。引き出物、衣装は見学時に同時申込したことで割引してもらえました。和装のブーケは初め見積もりに入れましたが、扇子を持つことに変更して金額を抑えました。フォトアルバムはあとから自分たちで作成することにし、データのみの申込にしました。和洋折衷で、魚介やお肉を使った料理で見た目も味も楽しめました。ロースステーキが特に美味しかったです。よく人が利用する駅で、そこからも徒歩5分なので歩いても行きやすいです。こちらの希望を受け入れてくださり、また様々なご提案をいただくことで内容の濃いものになりました。当日も親族含めゲストの皆様の誘導がとてもスムーズで、特に両親からの満足度がとても高かったです。ウェルカムスペースが広々としていました。また、披露宴会場とも隣接しているので全体的に広い空間の印象となり良かったです。デザートビュッフェがとても充実していて、ゲストの皆様の喜んでいる顔を見れて良かったです。また、披露宴後に私たちにもミニデザートビュッフェをご提供してもらえて、私たちも嬉しかったです。和装が合うチャペルだったことが決め手でした。スタッフの皆様がとても親切なので、随時いろいろ伺っていくといいと思います。安心して準備や当日の進行を行っていくことができると思います。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場がオシャレでスタッフの方々が気さく
植物が多く使われており、自然光も入って理想の結婚式に近いものがありました。色合いもとても良くサイトで見た通りでよかったです。大きさもちょうど良く、どこの席でも見やすそうではありました。テーブルの方も大きくなく小さくなく、5人座れるテーブルでよかったです。予算内に収めていただき、よかったです。色々な割引もあったのでうれしかったです。フランス料理+和の融合というもので、海鮮もあり、ステーキもあり、魚もあり、とても満足しました。デザートもすごく美味しかったです。駐車場も提携されているものもあるので良いなと思いました。とても気さくな感じで話しやすく、初めての見学で何もわからない私たちでしたがわかりやすく教えて頂きました。植物がある所に惹かれました。自分たちの予算やどういう挙式にしたいか何人呼ぶのかをちゃんと決めてから行くことをお勧めします。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方が親切
ラプンツェルの世界観のある披露宴会場にしたいともともと思っていたのですが、ニューヨークスイートの会場はまさにその思いが叶う会場で自分たちのイメージにぴったりでした。色は白と茶色を基調としており、参列者に待っていただくロビーも色味は同じ感じでした。大きさは自分たちの招待人数だとやや通路が狭いところもありました。料理はせっかくきていただく参列者の方に振る舞うものとしてグレードアップしました。また装花も自分たちがしたいイメージに近づけるため、少しこだわりました。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みができるものだったので、持ち込みし節約しました。デザートビュッフェが種類も多く、和洋菓子どちらもあってとても良かったです。式場は栄駅から徒歩圏内にある場所でしたが、歓楽街の中に位置してました。スタッフの方は温かい方ばかりで、自分たちのイメージに合わせて装花や髪型、演出の提案をしていただきました。デザートビュッフェがとても印象的でした。また装花やブーケは自分たちのイメージに合わせてデザインして頂けるのがよかったです。金額は最初の見積もりからそれなりに跳ね上がりましたが、スタッフの方は優しい方ばかりで自分たちのしたいイメージにしてもらえる式場でした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コストパフォーマンス良くオリジナリティにあふれる結婚式が可能
県内でも随一のプラネタリウム挙式ができるのが最大の決め手でした。とても幻想的な雰囲気で、とても記憶に残る挙式になると思います。また、イスが個別で動かせることなど細やかな配慮も良いと思いました。披露宴会場と隣接のパーティルームがあり、自由度が高く色々なものを持ち込んで自分らしい会場づくりができるところが良いと思った。駅からも近く、駐車場もあるため車でもアクセスできるのがとても良いと思った。結婚式の考え方や予算など我々の気持ちを汲み取っていただけました。チャペルから披露宴会場までワンフロアで完結でき、階段やエレベーターでの移動が少なくて済むところ。オリジナリティのある挙式がしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場がナチュラルで大人っぽい。
前方に水の流れる壁と鏡があるお陰で会場が小さめでも窮屈な感じがしなかった。少人数でもだだっ広く感じないサイズだった。身内しかいなかったので料理のランクをあげ、飲み物もたくさん選べるようにした。ゲストが30人未満になったので、プランに満たないということで別途キャンセル料のようなものを支払った。ウエイトベアなど式場からいただいたカタログではなくネットで選んで安いものを探した。ウエディングドレスは特典からあまり越えないものから選んだ。抹茶味のデザートが特においしかった。名古屋駅からタクシーで10分2000円以内で行ける。周りは飲み屋などが多い。丁寧でとてもよかったが、新郎新婦の両親を間違えて違う方に請求したり、子供料理なのに大人料理を提供したりなどあった。披露宴会場の手前にあるウエルカムスペースで、披露宴が始まる前にみんなで写真をとったり談笑する時間があってよかった。遠方者が多かったので、披露宴後外にでることなく部屋に行ける駅チカのホテルで挙げたかった。また、ゲストが少人数なのでサイズ感も検討した。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
挙式会場がとても可愛い!
花が敷き詰められたバージンロードがとても魅力的です。星空演出もできるとのことです。挙式会場から披露宴会場までの移動が少ないので、ご年配の方などにも優しいと思います。会場が複数あり、ニューヨークスイートが可愛くて気に入りました。割引が122万あり、163万が初期見積もりでした。映像系は入れていないのと、ドレスを持ち込みにしたのでよりお安くなっています。6月限定特典と、5ヶ月以内の見積もりなのでそこでもお安くなっているかとおもいます。チャペルの可愛さに惹かれました。また、費用面もかなりお得で、割引もかなり多かったです。オンラインは時間が短いので、事前に詳しい情報をお伝えしておくとスムーズに見積もりを作っていただけるかと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コスパ重視な方にピッタリ
アジアンテイストとモダンの2会場を見学しました。どの会場も繋がっている2部屋を貸し切りに出来るので、待合室として利用できるのはもちろん、2次会のようにデザートは隣の部屋で、などと演出を変えることもできるというのはほかの会場にはない魅力かと思いました。モダンはラグジュアリーで100名以上収容できる広い会場でした。アジアンはブラウン調なので、落ち着いていて雰囲気のある会場でした。100名まで収容できますが、モダンより気持ち狭いためゲストとの距離が近く、アットホームな式をしたいと考えている私たちにはピッタリでした。閑散期なのもあり、たくさん割引してもらいました。出来ることやアクセスなど総合して考えれば、コスパはかなりいいと思います。有名シェフのお箸で食べられるフレンチだそうです。美味しいですが、結婚式場であればどこもこのくらいの美味しさだろうなという印象です。デザートは見た目も素敵で美味しかったので、満足度は高かったです。栄から徒歩3分で、駐車場も無料で100台以上停められるので、ゲストのことを考えても便利です。錦なので飲み屋街ですが、ホテル内は綺麗でした。プランナーさんが殿堂プランナーさんでした。全てのスタッフさんが丁寧な印象を受けましたが、プランナーさんは私たちのふわっとしたイメージを具体的にしてくれ、どんなことが出来るのか提案力も素晴らしかったです。会場を2部屋貸し切りできるのがかなり嬉しかったです。子どものいる友人も増えているため、1部屋をキッズスペースにできるという提案も有難かったです。アットホームではありますが、その中に洗練されたオシャレさも欲しかったので、他にないブラウン調の会場なのがイメージにピッタリ合いました。お値引があって当然な感じはありました。事前に口コミサイトなどでどの日付でどれだけ割引されていたかなど確認しておくと交渉しやすいかとおもいました。(どの会場でもそうですが)ふわっとしたイメージだけでも具体例を提案してくださるので、できるだけイメージは伝えて全員で膨らませた上で見学に行くとよりイメージしやすいと思いました。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
早めに挙式をしたい方はぜひ!
カラフルで派手ではなく落ち着いたシックな感じが良かった。広さも大きすぎず、小さすぎずちょうど良い。キャンペーンでいくつか割引があり良かった。もても高い、安いは感じなくこれくらいかなといった感じです。和を取り入れた洋食で美味しかった。シェフ直々に火炙りしてもらえたのも良かった。駐車場があること、名古屋駅からタクシーチケットがあるので、車と電車どちらで来られて便利。とても魅力的な方で楽しい見学になった。結婚式のイメージもしやすかった。車、電車、新幹線でも来れやすく招待しやすいなと思った。バリアフリーとお聞きし、大きな階段がないことなども祖父母にも安心だと感じた。最短3ヶ月で式を挙げられ、打合せ回数も他と比べて少なく早めに挙げたい方などお勧めです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
こじんまりとしてナチュラル、普通の式・披露宴が挙げられました
会場は明るく、造花ですが緑がありキレイです。小さめのサイズでバージンロードも短いので少人数向きかと思います。窓はないでの外の天候に左右されず、私はそこがいいと思いました。私が選んだ会場は小さめです。落ち着いた雰囲気のところを選びましたが、明るくて可愛らしく少し広めの会場もありました。設備はまあまあだと思います。movieはプロジェクターでながしてくれるのですが、usbではダメなのが少し面倒に感じました。殿堂プランナーさんのガバガバの見積もりだったため色々と値上がりしました。写真や動画の記録系が見積もりに入っていなかった、衣装が最低ランク(ほとんどその値段の衣装がない、1着あったかどうかレベル)等、値上がりしました。両親への花束の値段が最初から決まっていましたが、あれは花束のサイズや花の種類で値下げできたのでしょうか。。何も聞かれなかったのでおそらく一律でしょうが、他の式場の情報と比べるとこちらは高めの設定だなぁと思います。上記の値上がり分を抑えるため、動画撮影を諦めたり、ブーケやヘッドアクセを少しでも安くしました。ペーパーアイテムも持ち込みにしました。メイクのボディメイクや両親への記念品も節約しました。和フレンチでした。どれも美味しかったです。アクセスは良いですが、繁華街の中心地なので周りの道路が汚く、キャバクラのようなお店も多いです。殿堂プランナーさんという方は、とても印象が悪かったです。説明不足でかなり不信感があります。約款の動画は聞き流して、並行して他の同意書にサインをするよう進められました。そのためか、後で口頭で聞いた説明と違う内容にサインしていたことが後々知りました。他にもたくさん不満・不信はあります。担当して頂いたプランナーさんはごく普通で良かったです。音響のタイミングがアレ?って思う所が少しありました。当日のスタッフさんたちはとても良い方ばかりで気持ちよく式を挙げられました。カメラマンさんも素敵な方でした。フロア貸し切りで、天候に左右されないのが一番の決め手でした。準備に関しては、時間にせかされてもしっかり見積もりをしてもらうべきだと思います。後は全選択肢を提示してもらうようにした方がいいです。私の場合、和装の髪飾りをこちらに何の確認もなく当たり前のように生花で話が進んでいきましたが、後々持ち込みやレンタルの髪飾りがあることを知りました。そのおかげで2万→5千円に節約できました。ひとつひとつ提案されたプランの他には何かないのか確認したほうがいいです。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
綺麗なチャペルと一部のありがたいスタッフと高すぎるコスト
バージンロードがガラス張りで、その下にお花が散りばめられていて、とても可愛く、ゆらゆら電気のキャンドルライトが可愛くゆれていいます壇上には、綺麗な黄色?ピンク?のように可愛くうつる壁があり、ライトの調整でその背景をバックに、シルエットの新郎新婦、さらに、バージンロードに映るシルエットとめちゃくちゃオシャレでロマンチックな写真が簡単に取れるみたいです。さらに、スターライト演出というので、プラネタリウムのような世界観をだすこともでき、とても特別な演出に感じました。しかし、そのスターライト演出という光を変えるだけで、10万円がぶっ飛んでいくので、ぼったくりだなぁと思ってしまいましたが、お嫁様の笑顔と思い出のためには安いもんでした。披露宴会場も明るくて、普通にいい感じの雰囲気でした問題点というか、説明不足で損を被ったなぁと思ったのは、飾り付けで、ぬいぐるみを置くのは可能だと最初に聞いていたらそれは披露宴会場ではなく、ウェルカムスペースのみだということになり、後からイメージと変わるものを余儀なくされてしまったことその対応も担当が変わったこともあって言及しなかったが、それに対しての別の提案にしても、金額的な対応などなかったうえに、契約しているという足元を見られてるのか、よりお金がかかる提案だけはどんどん行われていくところが大変モヤモヤしていました。披露宴会場自体は綺麗な雰囲気で良かっただけあって、やりたかったことができなかったのが特に気になってしまいますアクセスは悪くないですが、多少駅から歩きますそれ以上に、遠方から来る人が多いこともあり、駐車場の利用があったのですが、このホテルの駐車場は地下に155センチ以下の高さの車でなければ入りませんそれ以外の車は近隣のパーキングに止めなければならず、打ち合わせ時は駐車料金が無料になるのに、結婚式で来た人たちからはしっかり取る(払うのは自分だったので印象深い)というのが、融通が効かないなぁと思いましたこれでもかというくらい、取れるとこからはしっかり取るという場所なため、アクセスの良さはいいようで、どうなんでしょうね?悪くはないけど、、、、、というような印象でした特に、困るかどうかは人によりそうなので判断は難しいですスタッフの前撮りと当日に新婦につきっきりで対応してくれていた方は、ヘアメイクをはじめ、明るく親身になってくれて、とても楽しく過ごせました。話があったのもあり、常に明るく対応してくれて、こちらも感謝でいっぱいです。また、新婦のことを本当によく考えて行動してくださり、自分の膝が汚れることもいとわずに、新婦のドレスのサポートをしてくれていました。また、当日のキャプテン?をしてくださった方も、大変明るく、経験も豊富なのはあるのかもしれませんが、とてもよかったです。会場準備から、とても素晴らしい飾り付けをしてくださり、当日も楽しく導いていただくことができました。プランナーについては、最初の契約時の担当の方に、ぬいぐるみ持ち込みの話を確認した時に、「大丈夫」と言われたのに、蓋を開ければ、「披露宴会場はダメ」という行き違いがあり、大変悲しい思いをさせられました。契約時の担当と、その後の担当が変わったこともあり、確認だけで言及を終わったので、余計にわだかまりがあったのですが、特にそれについての対応はなく、謝罪の言葉はもらいましたが、最初の担当からはなかったし、別の対応や減額くらいしてくれてもと思っていたので、とても気になりました。また、契約時は初回の下見の日でもあったのですが、契約をごり押しされ、初回じゃなければ、キャンペーンはほとんどつかなくなるという圧力がきつかったです新婦はここの会場を気に入っていたのと、やりたいことができる会場は限られていたこともあって、契約するつもりではありましたが、考える時間を与えないような下見からの契約だったことがとても気にかかっていました「おそらく式場も顧客を獲得するために必死なんだろう」と思っていましたが、それをアンケートに書いたら、その担当から電話で「顧客を得なければならないようなことはない」というような訂正の連絡があり、「別に勝手に焦ってただけだろう?」と言わんばかりの謝罪をもらって、その担当との対応は終わりました。その後の担当には、無理を言ったところもありますが、基本的にはホテルの規則があるということで、がんじがらめです。持ち込みは可能ですが、持ち込み料だけで5〜10万するものもあります。フラワーシャワーの持ち込みの話をしたら、清掃料で5万と言われました笑置いてあるピアノを使うには、調律料で3万、ムービーは自作しようと思っていたら、プロジェクターの使用料で33000。他にもこういったことが、たくさんありました。そのプランナーの話では、ギリギリになって申し訳なかったが、席の変更をお願いしたら、当日過去の席のまま間違って準備してあったとのこと、親族だったことと、会場のキャプテンが即座は対応してくれたとのことでしたが、そのような到底誠実とは思えない対応はいくつかありました。料理はテーマに合わせて決まっていたはずなのに、打ち合わせで、料理の説明ということで、30分近く全てのメニューを聞かされたり、前回に伝えておいたことや、すでに決まったことが覆っていたりすることがあり、多少の不安はありました。最後も持ち込みアイテムの返却漏れがあったりと、値段の割に、納得のいかない対応をしていただいたなぁ、と思いました。チャペルのおしゃれ感ここでできるテーマ「ポケモン」プランナーの変更ができるなら、「ん?」と思った時に申請はするべきだと思いました。チャペル等が特別気に入ったからここでしたが、ここでできたポケモンブライダルは100%の満足ではなかったと心の底でずっと引っかかってます。詳細を見る (2403文字)
費用明細2,796,428円(34名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでナチュラル
2つのチャペルがあり、見学当日は結婚式の予定があったため、チャペルアクアのみ見学しました。ホテル内にあるとは思えないほど、天井高がありました。木目調のデザインや、緑あふれる雰囲気がとてもナチュラルでした。パーティ会場は3つありました。そのうちの2つを見学しましたが、画像で見たものよりもどの会場も広さを感じました。ナチュラルで落ち着いた雰囲気や、シンプルで上質な雰囲気を感じました。予算を事前に伝えた上で見積もりを作ってくれました。1会場目ということもあり、特典内容も豊富でした。見積もり額よりもオーバーすることがあることを説明いただき、仮にプランを豪華にした場合の見積もりも出してくれました。フレンチジャポネなので、お箸で気軽にフレンチを楽しめました。試食で前菜から、魚料理、肉料理、デザートなど一通り食べることができましたが、どの年代の方でも食べやすそうだと感じました。栄駅から徒歩5分、名古屋駅からも車で近距離ということで、アクセスはとてもいいと思います。送迎バスやタクシーチケットもあるということで、どの年代のゲストの方でも参列しやすいと思います。プランナーの方の提案力がすごかったです。ハキハキとしていてとても頼もしかったのと、分からないことだらけの私たちにとても親身に対応していただいたのがとても印象的でした。二人のペースに寄り添ってくれそうな感じ、不安もしっかり取り除いてくれそうでした。チャペルがナチュラル、気を張りすぎることなく自然体でいられる雰囲気はこちらの式場ととてもマッチしていると思います。ドレスサロンや花屋も併設されているとの説明も受けました。予算、チャペルや披露宴会場の雰囲気、結婚式のスタイル。親族のみの挙式、食事会を検討されている方にもおすすめだと思います。詳細を見る (746文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても素敵
70人ほどの式でしたが挙式も披露宴も問題なく行うことができました。モダンカジュアルなイメージで、挙式は星空演出で行いとても美しかったです。遠方からのゲストが多くホテル一体なのでありがたいです。70人ほどでしたが問題なく行えました。ブラウンベースの式場で綺麗ですが、カジュアルにもできるのでとてもよかったです。ネットで事前ある程度上がる場合を調べていたので驚きはなかったですがブライダルインナーやデザートビュッフェが増加になりました。持ち込みはペーパーのみで無料だったので問題なかったです。造花をベースから上げることなく不安もありましたが当日気にならなかったので抑えてよかったと感じました。挙式はフェアで即申し込みしたこともあり、無料だったり、ドレスもタキシードも割引が大きかったので抑えられたかと思います。試食会でも美味しかったので安心してましたが、ゲストもとても美味しかったとお声があったので、嬉しかったです。ランク帯は中間くらいで行いました。駅から10分ほどかかったので近いわけではありませんが、名古屋駅からタクシー使ってもそこまで高くないので遠方からきても大変とまではいかないのでありがたいです。プランナーさんは、どなたも素敵でした。準備を一緒にしてきた方もアイデアをくれたり、一緒にしっかり準備を進められたので安心でした。当日のプランナーさんもどんな方だろうと思ってましたが想像以上に素晴らしくて安心感と、楽しませてくれる感がありがたかったです。ホテル一体なので宿泊できることがとてもよく、赤ちゃんがいたのですが、ベビーベッドも用意してくれてました。ゲストが着替えれる部屋もあるので当日来てから着替えもできました。フェアをこの一件のみでそのまま決めてしまいました。他も行けばよかったかなとも思いましたが、今はある程度ネットでも雰囲気はわかはますし、結果とても素敵な会場で、素敵なスタッフさんたちだったので後悔はありません。前もってある程度調べてから参加した方が割引なども受けられるのでいいかと思います。詳細を見る (855文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がナチュラルで素敵な式場
天井が高いナチュラルだけどオシャレな会場でした。割と広く、テーブルごとの間隔が空いていました。床はフローリングで周りは白基調でブラウンの柱がありナチュラルな雰囲気でした。最初のお刺身が意外で美味しかったです。ただ付け合わせが美味しいのですが、同じ皿の上にクリームチーズ?があり不思議な感じでした。途中のお口直しのシャーベットがある事でまたご飯が進みました。エビとキノコのお料理がとっても美味しかったです。栄駅からヒールで10分ぐらい。普通の靴で5分ほど。司会者さんがすごく気配り上手な方で、ちょうど席を立ったタイミングでお色直し登場のため待機してもらうアナウンスをした事を後からわざわざ一言声かけしてくださりました。若い新人のスタッフさんで、緊張のせいかボトルが上手く注げずにテーブルのみんな若干こぼれていました笑。ドリンクのおかわりなどは声かけや手を挙げるとすぐに対応してくれました。ウェルカムスペースが広いためのんびり待つ事ができました。またそちらで座ってスイーツバイキングができてすごく楽しかったです。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
家族挙式におすすめ
天井が高く開放感ある感じで、ブラウンを基調とした色が落ち着いた感じでイメージとぴったりだった。小人数に対応している広さが決めてになった。20人くらいの家族挙式のため、広さがちょうど良く、落ち着いた雰囲気でフロア貸し切りができるのがとても魅力だった。初回来店割引で、40万くらい安くしてもらえた。予算内で見積もりが取れて、決めてのひとつになった。お肉がとても美味しかった。イタリアンと和を合わせたイメージで箸でも食べやすかった。栄駅からは徒歩で10分以内で立地は良いが、周りはクラブが大丈夫立ち並んでおり、繁華街なのが残念だが、会場内に入ってしまえば、全く気にならない。とても丁寧で心地よかった。相談しやすく、分からないことも丁寧に教えてくれた。家族挙式の少人数にも対応している披露宴会場があるのが魅力的広さが予定している人数に合った会場なのか、予算内にできるのか、アクセスは便利なのか詳細を見る (392文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
繁華街にあるこじんまりとした式場
挙式会場はふたつありました。1つはナチュラルテイストで、もう1つはピンクの可愛い感じでした。どちらもあまり広くはありません。ピンクの方は若くないと少し厳しいかなと言う印象でした。披露宴会場も70人入ると狭く感じるかなという印象です。3つありましたが、2つしか見ておりません。見積もりは最低限しか入ってないため安かったです。ここからどんどん上がるかと思います。持ち込み料金はほかの会場と同じくらいかかります。和食とフランス料理を合わせたフレンチジャポネというものみたいです。1番安いコースだと鴨肉です。牛肉以上となると15000円は超えたものではいといけません、割高かなと思いました。錦の繁華街で、夜の店の隣にあります。入口付近は昼間はゴミが散乱しており、夜は夜の店の方が多かったです。見た目も、ここなのかな?と言うくらい分かりにくいところにありました。特別なプランナーだと自己紹介されました。一方的によく話すお方で、早口だったため何を言っているか分からなかったところもあります。そして対応としては全体的に見て良くなかったです。ホテルがついていることくらいです。名古屋は式場がたくさんありますので、他の会場の雰囲気を知った上で見学することをおすすめします。こだわりがなく、値段も安めで必要最低限の結婚式ならここも候補にあがるかと思います。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
星空、ピンク好きな人に最高な式場
お花のバージンロードがピンクでとても綺麗でした。星空チャペルで星空を演出しつつ明かりがついたらピンクでかわいらしい雰囲気になるのがとてもよかったです。お花やテーブルクロスをコーディネートできるので自分の好きなようにできてよかったです。お料理とお花にはこだわったので結構お値段はあがってしまいました○○人以上参列してもらうときく割引とかあったので活用させてもらいました。とても助かりました。和と洋を兼ね備えたような感じのお料理でとてもおいしかったです。ひつまぶしとデザートビュッフェが個人的に最高でした。タクシーチケットいただけるし、駐車場代も無料になるので車で参列されるかたも安心ですスタッフさんとにかく素敵です!皆様親切で私たちのやりたいことをやってくださりました。とにかくチャペルが個人的に好みすぎて最高ですお花、ピンク、星空が好きな方は絶対好きだと思います!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんの熱量がすごい式場
挙式会場は花が沢山あり、正面の2人が立つ奥は黄色の石がキラキラしていて、他の壁は真っ白でした。椅子も白くてフカフカの椅子で、着物の帯がつっかえない位の高さに調節されて居たので、そこはとても良かったです。後ろにも振り向き易いので、後列の方とも話がし易いと思いました。披露宴会場は開放的で壁には穴が空いていて、そこにボトルや花などを飾って自分達の色を入れれる形になっていました。壁も落ち着いた色で茶色や黒などを基調に高級感がある会場にしていました。予算に対する見積もりもとても良かったです。特典は当日限定などがありました。料理はプレートに色々な料理があり、お肉もバーナーで炙ってもらえたり、器も白と透明でどれも可愛かったです。味もとても美味しかったです。栄から徒歩5分でアクセスも抜群です。周りは繁華街なので、ご飯屋さんやカフェなど、式までの時間も待てるお店が沢山あります。プランナーさんはとても元気がよく、ハキハキわかりやすく簡潔に話を進めてくれたので、とても良かったです。お金の事もわかりやすくしっかり説明してもらえたので満足です。ホテルと披露宴会場が併設しているところそのまま二次会会場としても使えるところトイレはどこに何個ずつあるか?新郎新婦の親族控室が別々かどうか。雨でも挙式内容は変わらないか。詳細を見る (551文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフが優しいアットホームな式場
こじんまりとして、ゲストとの距離が近くて良かったです。白色を基調とした配色で開放感がありました。ゲスト39人が入っても広々した空間でした。会場は木目調の床や白を基調とした壁でオリエンタルな雰囲気でした。新婦のドレスはウェディングと披露宴でこだわったものをレンタルした結果、当初の見積よりアップ。チャペルと披露宴で飾る花は想像の倍以上になったので節約のため、使う花の種類をかえたり、量を減らしたりしました。また、席次表と料理のメニュー表は一体型にして費用を抑えました。メニューは、サラダ、スープ、魚料理、肉料理の構成。オプションでスイーツビュッフェを追加できました。披露宴中に食べれなかった料理は披露宴終了後食べることができました。最寄りの駅から徒歩10分程度の立地。式場は繁華街に位置して、周辺は路面のごみが少し気になりました。プランナーの方は、説明が丁寧で急な引き出物追加や打ち合わせ日程変更にも対応していただけました。新婦のヘアメイク担当の方が、色々な要望に対応してくださり、大変満足しました。結婚式準備は、プロフィールムービー用の写真や、式でのbgm選曲などやることが非常に多かったので、大変でした。詳細を見る (503文字)
もっと見る費用明細2,716,369円(41名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
いろんなテイストの式ができるスタッフさんも神式場
クリスタルチャペルはスターライトレーザーという、星空をイメージした演出ができ、他の式場ではできない特別な演出ができる。暗いまま入場するので、新郎には意外と好評でした。また、明るくなるとピンクと白を基調とした可愛い空間が広がり、可愛い雰囲気が好きな方はもってこいです。参列者席や会場の大きさは体感ぎゅっとした感じだったので、少人数婚でしたら余裕がありましたが、大人数ですとかなりぎゅうぎゅうになってしまいそうです。また、式中に流せる音楽も何種類かから選べたので、自分のイメージしている式の雰囲気に合わせることができます。バージンロードにお花が敷き詰められていて、歩くのがとっても楽しかったですし、退場時にフラワーシャワーができるのもとってもよかったです。(建物の中で式と披露宴が完結してしまうのでできないと思ってましたができて嬉しかった)披露宴会場は、30名以上だと披露宴会場で、以下だと基本的にはロビーで披露宴を行うそうです。私たちは32人だったので、披露宴会場で行いましたので、かなりゆとりのある配席でした。(ひとテーブル3〜5人)ブラウンや白を基調とした会場で、どんなテイストの飾りにも合いそうな会場でした。私たちは白のチュール布を高砂席にの頭上から垂らしたり、ピンクと白をベースにした装花にしましたが、雰囲気ぴったりでした会場の大きさは最大100人入るそうですが、めちゃめちゃ大きいわけではないのでアットホームな雰囲気を楽しみたい方はとってもいいと思います。ゲストとの距離も近く、高砂席にいても全員と目を合わせることができたので良かったです。ブーケや装花がこだわった分思ったよりいきましたまた当初の予定より15人ほどゲストが増えたのでその分もどかっと増えましたゲストに満足して帰って欲しいという思いが強くお料理も何もかもモリモリにしたので金額はかなり跳ね上がりましたペーパーアイテムは全て持ち込み、ロビーの装飾やドレス小物も持ち込みしたのでかなり節約できたかなとは思います。少人数婚の方はペーパーアイテムは持ち込んだ方がかなり安いですプチギフトも手作りお菓子にしたので、買うよりかはかなり安く済ませれましたムービーもエンディング以外は全て作ったので、持ち込みアイテムの中で金額的には一番の節約になりましたメニューは本当にどれを選んでも素敵でしたが、地元が三河で八丁味噌を使っているお料理があるのが気になって八丁味噌が使われているお料理があるプランにしました またデザートも抹茶とフレンチなのに和を感じれるメニューでとっても食べやすかったですドリンクについては飲み放題ですが、ノーマルプランだと選べるものが少なかったので、プラス料金を払ってメニューを追加しました。あとは当日ゲストの方が何かプラン外で飲みたいものがあれば料金はかかりますが追加できるみたいです。私たちはお腹いっぱいになると見込んでスイーツビュッフェは入れませんでしたが、意外とぺろっと行けちゃいそうなので追加した方が華やかかも、、!式場までのアクセスは栄駅か久屋大通駅から徒歩5分程度でアクセスは良いです。また名古屋駅からタクシーで行ってもそんなに時間はかからないです。式場付近は繁華街で飲み屋も多く、正直夜は治安はあまりよろしくないので、夜に打ち合わせや式をされる予定の方は車で行くか、数人で行動した方が良いです車の駐車料金は無料でしたプランナーさんには本当によくしていただけて説明もわかりやすくしっかり伝えてくださるので安心して打ち合わせができます。また当日の進行だったりこちらの要望だったりをしっかり共有してくださるのでこちらとの相違点もなく式を挙げられました。しかもみなさんすっごく褒めてくださるので自己肯定感爆上がりの状態で式に挑めます(笑)披露宴会場をロビー→披露宴会場に変えたので、ロビーでブーケトスや歓談の時間を設けられたのが良かったですまたメインのプランナーさんだけでなく、音響、お花、メイクなど担当さんとみっちり打ち合わせができたのがすっごく良かったです足が悪い方に車椅子の貸し出し、ゲストも駐車場代無料という点も良かったですディズニーのウエディングアイテム(装飾など)を取り扱っていて名古屋でディズニー婚ができることが個人的に良かったまた一つの建物にチャペルが3つあるので、選択肢が広がって自分が好きなところを選べることが良かったですプランナーさんとの打ち合わせは3ヶ月しかないので、契約してから専用のサイトを見ながらできるだけ早くから少しずつ準備していくとバタバタしなくて済むと思います詳細を見る (1890文字)
もっと見る費用明細3,397,056円(32名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宿泊可能な式場!
新郎新婦が入場するまで、暗めの照明演出で、天井にはプラネタリウムのようなものが映っており、待ち時間もとてもロマンチックに待つことが出来ました。入場後はがらりと雰囲気が変わって、とても印象深い挙式でした!披露宴会場はとても過ごしやすく、スタッフの方もご対応がとても丁寧で親切でした。別室でのデザートビュッフェはゲスト側として、とても楽しかったです!子どもも多かったのですが、とても好評でした!どれもおいしかったです!少しフォークでは食べづらいなと思った料理もありましたが。とても満足です!駅からは15分程離れている立地ですが、最寄りが主要駅なので、わたし含め遠方の友人たちも来やすかったです。タクシーも複数走っていることもあり、タクシーチケットを用意して頂いていたので、アクセスは不備ありませんでした!飲み物の気づきと声掛けが、とても適切でした。食べていいのかわからない場面で、食事も食べてくださいねと促して頂けたことで、テーブルに料理がたまるということがなく、嬉しかったです。式後そのまま宿泊ができるので、荷物移動などなくよかったです!詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
親しい人たちとのカジュアルな結婚式をしたい方におすすめ
挙式会場は2種類あり、天井の高いチャペルらしいチャペルと、こじんまりとはしているもののバージンロードがガラス張りでその下にピンクのお花が飾られているかわいらしいチャペルです。バージンロードにお花が敷き詰められている方のチャペルで挙式しましたが、50人ほどで満員より少し余裕があるかな、ぐらいの収容人数でした。バージンロードの長さは10メートル弱ほどで、サイドの出席者との距離も近めです。チャペルの壇は高さが階段一段分のみのため、後ろの方の列席者の写真をあとから見ると、人に隠れてあまり見えていないようでした。宗教色はないため人前式に向いていると思います。壁や通路の装飾は有料で追加できるシステムになっています。完全屋内なので雨の日でも安心して挙式できます。シックでモダンな雰囲気です。披露宴会場に待合が隣接しており、会の間も開放されているため自由に行き来ができます。待合でウェルカムドリンクや写真撮影、デザートビュッフェを行いました。ソファーとテーブルが9組ほど、カウンター席もあるため、50人の参列者はほとんど座ることができていました。会場は50人でテーブル間をドレスで通るのがやや狹いぐらいの感触でした。プリンセスラインのドレスだと椅子や引き出物の紙袋に引っかかり、お色直しなどの移動の際に足元を気にしてしまい、撮ってもらった写真がすべて下を向いているような状況になってしまいました。高砂と列席者との距離が近い反面、グループ感の距離がすこし気になるところでした。ドレスはウェディング、カラードレスともに10万ずつ値上がりしましたが、価格が安いものは装飾が少なかったりデザインが最新ではなくやや古風なものであったりするので、こだわりたい方は多少値上がりしても好きなものを選んだほうがいいかと思います。人数も最初は40人ほどの想定が10名増えた分の値上がりがありました。また親族の着付けやヘアセット等も新郎新婦の支払いにしたため、10人分ほどの支度代が追加されました。ブーケも生花ではなく造花にしたため二万ほど増加しました。テーブル装花や高砂も当初の予定の倍ぐらいの値段になりました。ドレスやタキシード等の汚れたり破損した際のための保険にも加入したため、料金が追加されました。ドレスのパニエ、補正下着、ベール、グローブ、パンプス、アクセサリー等は持ち込み料なしで持ち込めるため、式場で買うよりお得に済みました。ドレスや装花、ブーケ等はそれぞれ式場見学の際に使ったハナユメさんの割引と、式を仏滅の日に行うことで割引してもらえました。ペーパー類も持ち込み料がかからないため、席札、席次表、招待状などは外注し、式場で依頼するより安く済ませました。また当初の予定より人数が10人分増えたことで、引き出物にも特典の値引きをしてもらえました。動画撮影をして当日中にエンディングムービーに反映するサービスは30万ほどかかるとのことだったので、事前にエンディングムービーは自作して節約しました。メニュー内容は1.鮮魚のセミクルード 華やかな旬野菜をガーデンに見立てて 2.渡蟹のビスクロワイヤル ソフトシェルクラブのフリットを添えて 3.真鯛のポワレ 魚介のソース 4.旬果実のグラニテ5.牛もも肉のロースト 柚子の香る赤ワインソース 6.デザート という内容でした。飲み物はプラス数百円でカクテルやソフトドリンクの幅を増やすことができるので、追加にしたほうがお得だと思います。メニューは下から2番めのグレードにしました。お肉の硬さがやや気になりましたが、ボリュームはそこまで気にならないかと思います。アレルギー対応も事前に何度も確認がありきちんとしてくださるので、安心できると思います。デザートビュッフェを追加にしましたが、華やかで参列者に喜んでもらえるのでおすすめです。栄駅もしくは久屋大通駅から歩いて10分以内に到着します。栄の繁華街を通ってくると、夕方以降は居酒屋や風俗店の客引きやそれらのお客様がいらっしゃるため、すこし治安が悪いです。早朝もゴミなどが散らかっており汚い状況のため、参列者には久屋大通駅からビジネス街のほうを通って来てもらったほうが安心かと思います。式場の両サイドも風俗店が多数あるため、格式高い式や厳格なイメージを大切にされる方はすこし気をつけたほうがよろしいかと思います。また参列される方にも特に女性は一人で出歩かないように、などの注意喚起を行いました。式場の目の前の道路は式場のスタッフさんが朝ゴミ拾いをされている姿が見えました。式場の目の前の道路はやや狭く、路駐も多いため車での移動はやや大変かと思います。プランナーさん、ドレス選びのスタッフさんが特に良かった印象です。金銭面や理想のバランスをうまく取り、無理に高いものを勧めたりはしてこないので、その点が信頼できます。また、ペーパー類を式場以外で外注した場合でも内容の添削をしてくださるのがありがたかったです。ドレ選びのスタッフさんは、流行のヘアスタイルやブーケに関しても相談をするといろいろ考えてくださるので、一緒に楽しく選ぶという感じでとても良かったです。当日のスタッフさんは、挙式や披露宴の動きを細かく指示を出してくださるので、やることを覚える必要などはなく、笑顔でいることだけを心がけておけば進行されていく、という感じでした。少しだけ残念だったのは、口紅を披露宴の間に直してもらうことがなかったため、写真をあとからみると口紅が落ちてしまっていたところでしたが、それ以外は本当に対応がよく素敵なサービスでした。ドレスとタキシードは今どきのおしゃれなものがそろっており、他の式場にはないようなデザインがあるので、衣装にこだわりたい方にはおすすめです。外国風のシンプルかつデザイン性のあるドレスが好きな方や、王道より少しアレンジがほしいという方にはぜひ一度見てみてほしいです。ドレス選びのスタッフさんもとても親身に選んでくださるので、ドレス選びを楽しめると思います。宿泊施設と併設で同じ建物内に宿泊できるため、遠方からの参列者が多い方にもおすすめです。ある程度同じ階のエリアに親族を固めてくれたため、挨拶などもしやすくなっていました。式場もまっしろではなく、バージンロードに華やかな花の装飾があり背景もライトアップされているため、白のウエディングドレスが映えます。友人や身近な親族を遠方から呼ぶ方におすすめです。式場に宿泊施設が併設されており、栄駅から近いため移動などに便利です。ブーケやヘアスタイル、メイクなどに関しては自分で事前にしっかり決めて、具体的にどのようにしともらうのがいいか参考写真などがないと、一回きりの打合わせで自分の理想が固まらなかったりうまく伝わらない可能性があります。装花担当やヘアメイク担当さんに、決めたドレスのデザインが伝わっていないのか、あまり触れないスタイルなのか、スタッフさんから「このドレスのデザインや色にはこれがおすすめです」などの提案はないので、決めたドレスのデザインをしっかり覚えておき、自分で合うものを考えておかないといけないかと思います。詳細を見る (2929文字)
もっと見る費用明細2,931,850円(51名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
食事が美味しいホテル
少し狭く感じた。今回はオルガンなど無かったが必要な時は使う事ができるのか疑問。教会というよりはホテルの中の一室をチャペルのように改造したイメージやや狭めだがコロナ禍において少数の友人とワイワイしたいと考えると丁度いい広さとても美味しかったケーキビュッフェが初めてだったが、良かった。新幹線の駅から地下鉄で数駅、その後徒歩五分程度。地下鉄までが迷うが駅から出ると迷うことはないと思う。笑顔が素敵な司会で楽しかった。食事のスタッフはアルバイトだろうがしっかりと教育されていて気持ちよかった。飲み放題だったがスタッフの数が少ないのか、頼みたい時に近くに居らず頼みにくいのが残念だった料理が美味しかった。新郎新婦が前の席、プロジェクターが後ろの席なので視線が行ったり来たりと見にくかった詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な式場
ナチュラルな雰囲気チャペルが選択可能で趣味嗜好にあった場所で行うことができる街中にありながら外で写真を撮ったりフラワーシャワーも可能70名でも若干余裕がありちょうどよかった70名だとちょうどよい広さ正面に鏡があり、自分たちの姿も見ることができる喫煙所も近く楽だったよう演出と花特になしデザートビュッフェやひつまぶしビュッフェなども選択可能料理のグレードも選べるので、料金の相談などもしやすい飲み放題のメニューも充実している駅からのアクセスが良い名古屋駅からも近いタクシーもすぐに拾えるような場所で二次会などを行う際も周りにたくさんお店があるので選びやすいサービスがとても充実親族、友人へのサービスも良い案内も丁寧だったみなさん笑顔でこちらも楽しく1日終えることができた駅から近いスタッフのサービス式場一つで装花、衣装、映像などが全て完結できる立地費用感詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる素敵な一日でした
緑が多く外国人神父様の挙式、聖歌隊もあって素敵でした高砂がクッションや生花で飾られており、友人・会社関係の方々が新郎新婦と良い写真を沢山撮れました。シャンパン、手作りパン、お肉料理最寄駅からも近く、無料駐車場もあり移動が楽でしたヘアセットをして頂きましたがとても華やかにして頂き満足でした。その他のスタッフ様も結婚式関係の方々は丁寧で感じ良かったです。ただ、ご祝儀を預かる係だったのでフロントに取りに行ったらフロントの男性の方に「順番にお待ち下さい」と言われて10分程待ちました。ホテル併設なので仕方ありませんが、すぐにお会計をしなければならなかったので少し気分は悪かったです。挙式会場が選べる少ない予算だった割には沢山演出もあり、感動しました詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 61歳
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |