
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クラブハウスセフィロトの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎・新婦、ゲスト、スタッフみんなで作れる式場
自然をイメージした会場のおかげでどこか固苦しくならず式をあげることができました。元々畏まった感じにはあまりしたくなかったので、会場の雰囲気からカジュアルになったことでとても助かりました。特に両サイドに木々が並んでいたことで、私たちもゲストさんたちもリラックスして式に挑めたのではないかと思います。天井が高く、日中は太陽の日差しが入る会場でとても雰囲気がよかったです。また、水を使った演出や床に敷いてある芝を組み合わせて行くことで色々な自然な演出ができておもしろいなと思いました。立地は近くに北長瀬駅があるため、とても好条件であると思います。また駐車場も十分にあったため私たちもの式に来てくれてゲストさんたちは遠慮なく車で来れてよかったと言ってもらえました。プロジェクションマッピングの演出は他にはなかなかないものなので是非取り入れたかったし、してみたよかったと思いました。新婦さんが満足して後悔のないような内容で挙げることがお互いの将来のため、大切だと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆んな優しくて、大満足出来る式場です。
真っ白なチャペルで、高層階にいる感覚になります。バージンロードは歩くと動く映像演出があり、またウエディングドレスにも映る為、とても綺麗です。芝を床に敷いて貰い、森にいるような空間でとても落ち着ける雰囲気でした。来て下さった人との距離も近く、みんなで楽しめました。前撮りのフォトプランで少し値上がりしました。しかし、持ち込み料金がかからなかったので助かりました。ウェルカムスペースや、フラワーシャワー、生い立ちムービー、オープニングムービーは持ち込みました。とっても美味しかったです。プラン内のウエディングケーキも大きくて迫力がありました。道沿いにある為わかりやすいです。担当して下さったプランナーさんはとても優しく、親身になって私達の話を聞いてくれて、大満足の式を挙げることが出来ました。披露宴の際に壁に映像を流しますが、演出のたびに花火や妖精が写り、とても可愛かったです。持ち込み料が掛かるかそうでないかで料金が変わってくると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな会場で担当スタッフの方が接しやすく話しやすかった
チャペルが真っ白で綺麗だった。キラキラしていて綺麗だった。自然が多く取り入れられていてリラックスできそうだった。シャボン玉やプロジェクションマッピングなど披露宴が華やかになりそう。披露宴の演出をたくさんサービスさてもらえた。試食させてもらった料理がすごい美味しかった。駅から近くて車で来れない友人も便利に式場に来れる。駐車場があり車で来れるのも便利。気さくで話しやすかった。色々なプランを提案してくれて参考になった。チャペルがキラキラしていて自分の好みに合っていた。化粧室のアメニティが充実していた。披露宴会場が緑が多く緊張感なく賑やかにできそう。若い年齢のカップルが気に入りそうだった。披露宴会場の階段が大きくてドレスの全体が見える。スタッフの方と色々話し合っていい式ができそう。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
螺旋階段から見える芝生や池がとても印象的で綺麗な式場
真っ白なチャペルで映像の演出もあり現代的ですごく綺麗だった。誓いのキスの後の光の演出が素敵だと思った!螺旋階段からの登場ができ、芝生や池などでナチュラルな雰囲気でお洒落だった。お色直しでは他の入り口から登場できるのでまた違った楽しみ方もできた!ベールやグローブなど自分達で用意しないといけない物もありましたが、ネットで安く用意できました。ムービーが少し高いのでオープニングムービーはせず、生い立ちムービーのみにしました。ブーケやプチギフト、席札などは自分達で用意したので予算も抑えることができました!予算の事もプランナーの方に相談すると親身に聞いてくださり提案してくれるのでとても助かりました!お洒落で和洋折衷で味もとても美味しかったです!子供の料理も豪華で楽しんでもらえると思います。北長瀬駅から近いのと岡山ドームの目の前なので説明もわかりやすく交通も便利だと思った。駐車場スペースも充実しているのでゲストの方も困らないと思います!みなさんとても親切で丁寧でした!プランナーの方は親身に相談に乗ってくださり最後までサービスがとてもよかったです。最初は上手くいくのか不安でしたが本番は一つ一つ細やかな気配りをして頂きとても安心して楽しめました。スタッフさんがみなさんいつも笑顔で明るくて親切でした!岡山で1番人気だと聞いていたのでこの式場を選んだのですがその通りでアットホームな雰囲気でスタッフさんたちも皆優しく、話しやすくて会場もお洒落でこの式場を選んでよかったと思いました!一生心に残る結婚式になりました!!詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の思い描いた結婚式ができた
真っ白なクリスタルな会場でとても厳粛な雰囲気でした。そんな厳粛な雰囲気だったけど、ダーズンローズやリングピローボーイガールの演出、ブライズメイドの結婚式証明の演出などすっごく楽しめました。螺旋階段からの登場やもう1つの入り口からの登場などとても楽しめました。遠隔花火や各テーブルでの写真などしたいことも全てできました。また会場内に池があり、芝生だったためナチュラルな感じですごくよかったです。当日の記録ムービーやダイジェストムービーアルバムや写真はこだわりました。持ち込みは、ペーパーアイテムはほとんど。ムービー系も手作りして節約しました。その分、演出にお金をかけました。駅から徒歩5分の場所にあり、移動などにはとても便利でした。近くに宿泊もありよかったです。したい演出がたくさんあり、するのが厳しいかもしれないのに、最後まで諦めずに相談に乗ってくれて、かなり話し合ってくれて、みんなで作った結婚式でした。螺旋階段からの登場。そして、遠隔花火です。美味しいご飯が最高。そして、スタッフが温かか迎えてくれるところ、みんなでいい式にしようとしてくれるところが決めてでした。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディングが魅力的でした。
挙式会場に入った瞬間真っ白なチャペルに圧倒されました。一瞬で違う世界に入ったような感覚になりとても素敵でした。式場を探しているときに、もともと緑が好きだったこともありセフィロトさんを見つけてすぐに見学に行きたいと思いました。見学に行ったときにはタイルの床しか見れなかったけど写真で見た芝生はアットホームな雰囲気でとても気に入りました。電車で来るゲストの方は北長瀬駅から歩いて行ける距離で、車で来る方からも分かりやすい場所にあるので交通の便もいいと思います。ガーデンウェディングがとても魅力的でした。実際に挙式された方のアットホームな雰囲気、親族の控え室の広さなどが私が気に入ったポイントでした。アットホームな雰囲気がお好きな方が気に入りそうです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二のオリジナルウェディング
真っ白の純白のチャペルは必見です!前方から自然光たっぷりで、青空が見え解放感もあります!!雨も全く気にならない、屋内にガーデンをイメージ出来る素敵な空間でした!!天井がとても高いので解放感がほしい方にはオススメです!!三連休に行ったのでとても安かったです。時期によって費用が違うみたいなので見学前にいいプランがあるかどうか、確認してみても良いかもしれません!!和洋折衷で、和食的な要素があります!駅近なので、全く問題ありません!とても、丁寧に案内してくれましたし、優しい人柄でした!!真っ白な厳格なチャペルと、解放感のあるナチュラルでリゾートな披露宴会場、、、とてもバランスよしです!完全貸し切り会場なので、日にちの空いてる日にちが少ないのでそこは要チェックです!!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想の金額で理想の結婚式が行える、素敵な結婚式場
白い贅沢感のある空間に映像を加え、自分たちらしさを演出でき、また写真で伝わらない実際見るからこそ分かる感動がありました。地面が人工芝に変えられたり大きな木や川が流れていて自然が溢れ、とても素敵でした。また螺旋階段もあり、来てくれた方に、目で見て驚いてもらえる設備が沢山備わっていました。自分達の理想に近い金額ででき、その中で面白い演出や仕掛けが作れていくので、結婚式の打ち合わせに行くのが楽しみになりました。試食は年配のかたでも食べられる和風ベースもあり、とても美味しい味付けでした駅からも近く、車で来ても分かりやすく走りやすい。見学にもかかわらず、大勢のスタッフで対応いただきとても感激しました。金額や式場の演出はもちろん料理も美味しく企画するのが楽しみな式場でした金額面や、ロマンチックな会場、和食ベースボールにもできる料理、ドレス選びか近いなど詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
真っ白のきれいなチャペル!
真っ白のチャペルできれいでした!バージンロードもキラキラしていていいなと思いました!映像の演出もあって他にはないかなと!泉と木が室内にあってガーデンみたいな会場でした!スタッフもよく気が利いていてよかったです。螺旋階段から入場してくるときには上から羽も降ってきてとてもよかったです(^^)とてもおいしかったです!出てくるタイミングも丁度いいくらいでよかったです。ドリンクもすぐ持ってきてくれたのでたくさん飲めました駅から歩いて行ける距離です暑かったので私はタクシーを使いましたが使わなくても全然問題ないと思います!待合室があったので早くついてもゆっくり待つことができました。飲み物もあったので快適でした!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートウエディング!
とにかく真っ白でキラキラしている会場でした!バージンロードもキラキラしており、とてもステキな挙式会場でした!披露宴会場は泉や、芝がひいてありとてもリゾート感溢れる披露宴会場でした!正面には大きな木があり、非日常的な会場だと思いました!ロブスターが特に美味しかったです!私は車で行きましたが駐車場も敷地内に設備してあり、とても便利だと思いました!帰りには新郎新婦からタクシーチケットを配っていたりしていたので、タクシーで来られる方にも来やすい会場だと思いました。私はアレルギーをたくさん持っているのですが、私のためにしっかりと個別対応をしてくださり、大変助かりました!お手洗いが披露宴会場内にもあり、とてもお手洗いの利用がしやすかったです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気も、料理も、スタッフさんも最高!!
チャペルは白を基調としていて、バージンロードや壁はクリスタルでキラキラしていてました。入場のときは薄暗い感じですが、最後の歌のときにカーテンが開いて太陽の光が差し込んできて、すごく神秘的で綺麗でした。会場の角に大きな木があり、床一面には人工芝を敷いていたので、屋内なのに本当にガーデンに居るようでした。高砂席はソファーにしたので、ゲストの方々と距離が近くに感じれました。ソファーだと写真を撮る時に、ドレスが机に隠れないのでよかったなと思います。料理と飲み物はランクを1個あげました。飲み物は1個ランクを上げるだけで、カクテルやジュースの種類がすごく増えるので、ビールが飲めない人達にも楽しんでもらえたと思います。席札は自分で作りました。節約もありますが、サンプルの中で自分が好きなデザインがなかったので、手作りしました。ベール、グローブ、ビスチェ、ブーケ、プチギフトは全てネットで購入し、持ち込みまし。オープニングムービーと生い立ちムービーは、頼むと凄く高かったので、手作りしました。ゲストの方々から、すごく評判がよかったです。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。事前に依頼すると、お肉を切り分けてくれたりもするので、お祖父ちゃんお祖母ちゃんでも簡単に食べることができます。最寄駅から歩くには少し距離がありますが、タクシーチケットや送迎バスがあるので問題ないかなと思います。駐車場は沢山ありますし、広い道沿いにあるので、車で行くにはとても便利です。旦那と都合が合わず、一人で打ち合わせに行くことが多かったので、なんでもプランナーさんに相談していました。引き出物のフェアも、プランナーさんが付いて来てくださいました。本当に心強かったです。他のスタッフさんもいつも笑顔で対応してくださり、すごく大好きな場所になりました。結婚式が終わってセフィロトに行く用事がなくなったのでとても寂しいです。スタッフさんが素敵な方ばかりでした!仕事をしながらの準備は結構大変だったのですが、分からないことや困ったことがあれば、結婚式のプロであるプランナーさんに相談するのが一番!!プランナーさんとの相性が大切だと思いました。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森のお姫様気分でした
披露宴会場や外観とは違い、白で統一されその中にも白でコーティングされた木がありとても綺麗で入った瞬間別空間のように感じられました。キラキラしててとても綺麗でした!明るさの演出もでき、バージンロードも自分たちにあったプロジェクトマッピングなどオリジナル感が作り出せる挙式会場です自然な感じがとても素敵で自分の求める式場の雰囲気にぴったりでした!室内なので天気に左右されず、天井も高く自然光が入るのも素敵です!式挙げるのが楽しみです想像していたよりも安く見積もりしてくださいました和風テイストなのが、おばあちゃんなども食べやすそうです駅から近く、駐車場もあり満足ですプランナーさんもとても親切で自分の式の時の様子や様々な演出のアイディアをくださったり人見知りな私たちでも話やすくて良かったですナチュラルな感じの式に憧れており1番理想に近い式場でした滝や高原などの自然観光やジブリの世界観か好きなカップルにオススメだと思います♪詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
主役・親族・ゲスト、全員が満足できる素敵な式場
真っ白いチャペルで、動くバージンロードは幻想的な雰囲気で素敵です。新婦入場では、父だけでなく母も3人一緒に登場出来るのも魅力的でした。階段から登場出来たり、木や池やピアノなどもありたくさんの演出が出来ます。床を芝生に変えてナチュラルな可愛い雰囲気にすることも可能ですが、私はプリンセスラインのドレスだったので歩きやすさを優先してそのままにしました。料理を基準より1人あたり3000円アップしたものにしました。両親へのプレゼントや引き出物、プチギフトに関しては選ぶものによって価格が結構変わります。プチギフトはネットのサイトで購入してコストを抑えました。グレードを一つあげたものにしましたが、ゲストの方々に満足して頂けました。量が多かったという意見もありましたが、少ないよりは良いと思います。お子さま用のメニューも2種類あり良かったです。アレルギーなど、一人一人に対応して頂けるところもありがたかったです。最寄り駅から徒歩での移動可能です。会場には駐車場もあり車での来場も心配いりません。スタッフ・プランナー皆さん温かく迎えて下さり、準備から本番にかけてずっと優しくフォローして頂けました。どうしたら良いのか、上手くいくのか不安でしたが、素晴らしい連携で当日は素敵な式になり大変満足です。天気に左右されないところ。階段から、扉からと登場が変えられるところ。演出の種類が豊富なところ。体調万全で当日を迎えるためにも、自分たちで全て準備しようとするのではなく、周りの人や式場にお願い出来るところはお願いした方が良いと思います。セフィロトさんは、素敵なものを作って下さる信頼できる式場です。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホーム、ナチュラルウェディングにおすすめな式場
動くバージンロードにしました。父と歩く度に波が動くよう演出してもらい参列者から綺麗だったと褒めてもらえました。純白のドレスに水色が映えて動画を見返すと自分でも綺麗で演出してもらってよかったと思いました。親族のみの式だったのでアットホームな雰囲気づくりをお願いしました。あまり会場が広すぎるとさびしく感じるかと思いましたがテーブル配置が上手くて丁度いい空間作りをして頂けました。子どもが多かったですが動き回ってても誰かとぶつかることなく過ごせたようです。池や木がありナチュラルウェディングをしたいなら雰囲気がとてもいいです。式場を決めたポイントでした。アレルギーのある列席者が多かったですが代わりの料理も美味しかったそうです。式後に夫と食事しましたが全て美味しかったです。特にケーキが甘すぎず丁度よくおかわりしたいくらいでした。駅から近く道路沿いにあり遠方からくる親戚達は分かりやすかったそうです。妊娠が分かっての式になりましたが料理や体調面で式の準備から終わりまで気遣って頂き安心して式に集中することができました。当日は緊張もしましたが楽しかったの一言につきます。プランナーさん、その他スタッフの方々の気遣いのおかげです。挙式での動くバージンロードがしてよかったです。波以外にもバラなど様々な種類があり自分らしい挙式を挙げたい方におすすめです。ナチュラルウェディング、アットホームな式にしたいの希望を叶えてくださいました。自分の目指す式のイメージをプランナーさんに伝え共有することが大切だと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で感動ばかりの会場です。
ドアが空いた瞬間のあの真っ白な雰囲気が凄かったです!100人まで入れてすごく落ち着く空間です。窓がなく、写真を撮る時に悪天候でも気にならず撮れるのが印象的です。水が流れててすごく落ち着く雰囲気です。駅からも近くとてもわかりやすい場所にあります。キャンペーンなど教えて下さりほんとに優しいです。駅から近いのが来てくれる方にとってすごくいいので助かります。会場もわかりやすい場所にあります。コストがとても安くさらに式場が綺麗で落ち着く空間なのですぐに気に入りました。アウトドアや自然が好きなカップルが気に入りそうです。長いらせん階段を降りる時に壁に注目しておくのがポイントです。料理をしてくれる所の窓が大きくすごく見どころです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の結婚式を挙げることができました。
白を基調としている挙式会場でした。式の際はフルートの生演奏に、聖歌隊の生歌が響き渡たりとても素晴らしかったです。動くバージンロードの演出をしましたが、友達からは珍しい演出でよかったと言ってもらえました。今流行りのインスタ映えにもなると思います。お城の舞踏会をイメージしていたので、緑の芝生はあえて敷きませんでした。そのためイメージ通りの披露宴会場になりました。螺旋階段もあり、お色直しの入場時はお姫様になった気分で入場できました。午前中の披露宴だったため、最後の退場の際はエンジェルブレスを演出に加えました。天気もよかったので、日の光が一気に会場内に差し込みました。午前の披露宴をされる方にはオススメの演出です。値上がりしたところは、テーブル席が増えたところ。飲み物は種類が多いほうが出席した方に喜んでもらえると思い、値上げしました。あとは、写真や記録ビデオは残したかったので追加したところです。値下がりしたところは、ペーパーアイテム関連は全て手作りしたところです。友達や親族から美味しかった、満足できる量だったと声をいただきました。一番安い料理プランにしましたが、こんなに喜んでもらえると思わなくて素直に嬉しかったです。新郎新婦は式終了後、控え室でゆっくり料理を食べることができます。岡山駅からは距離があります。私はタクシーチケットを配りましたが、送迎サービス(バス)も選べたのでそちらを利用するのもいいと思いました。私の担当のプランナーさんは明るくて笑顔が素敵で、式当日も緊張が解けるくらいほんとに良いプランナーさんでした。ケーキはこだわり、こうしてほしいとオーダーをして、作っていただくことができました。披露宴会場の壁一面に映るムービングプロジェクターの演出はすごくよかったです。大好きなティンカーベルが壁中を飛び回ったりします。ディズニーが好きな私にはたまらない演出でした。式の準備はとても大変です。手作りなどで経費節約や自分のこだわりを出す場合は早めの準備がオススメです。旦那さんは結婚式に対してあまり積極的ではありませんでした。でも実際にしてみると私よりもやってよかった〜と言っています。一生に一度のことなので、こだわるところはこだわる。セフィロトはそんな願いを叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
特に披露宴会場が良かったです!
白を基調とした会場。バージンロードがいくつか種類があり、どれも非常にキレイ。足元に芝生を引くことができ、ナチュラルな雰囲気に仕上がります。私たちは6月に実施したので、紫陽花を基調にした会場にしました。ドレス等により、値上がりはしました。基本プランに含まれている部分も多く、想定していなかった出費はありませんでした。早めに契約し、いくつかサービスしていただきました。最寄りの北長瀬駅から少し歩きますが、送迎バスまたはタクシーチケットをいただけるので然程気になりませんでした。披露宴会場の雰囲気が他の会場と比較して抜群に良いと思います。見学した会場は10弱ありましたが、一番良かったです。披露宴会場が決め手でした!また、担当してくださったスタッフさんが非常に優しく、安心して準備することができました。遠方に住んでいたため打合せの回数は少なかったですが、スタッフさんが手際よくしてくださったため、何の問題もなく準備できました!…あと、費用もかなり良心的でした。笑結婚式当日はあっという間に終わってしまいますが、忘れられない一日になりました!準備は色々やることはありますが、スタッフの方が非常に親切に手助けしていただけるため、困ることはありませんでした!アドバイスというものでもないですが、プロフィールムービー等は先に詳細をスタッフさんに聞いておくと、時間をかけて作ることができたと思います!詳細を見る (592文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の思った通りの大満足な結婚式でした!
私がこの式場に決めた1つの理由は、真っ白な教会です。ここの教会は、すりガラス状の光が入る程度の窓はありますが外が見える窓はありません。主人が雨男のため、天候に左右されない場所で結婚式をしたいと思っていました。見学に行かせていただいた時は、かなり天候が悪かったにもかかわらず、牧師さんの後ろ側の窓から明るめの自然光が差し込んでいてすごく幻想的でした。当日は雲ひとつない快晴で見学した時よりもさらに明るい光が差し込んでいました。会場は大きいわけではないのでバージンロードも長くはないですが、バージンロードに映像演出が出来るなどと工夫がされています。2つ目の決め手は披露宴会場です。雑誌で見た時から可愛いと思っていましたが、実際に見てみると想像以上に可愛かったです。なにより1番気にしていた天候に左右されない所もかなり気に入りました。映像演出が素晴らしくプロジェクションマッピングもあり、親戚に子供が多かったのでかなり喜んでいただけました。披露宴会場に大きなセフィロトの樹があり、その下には川のあったり床には芝生を引くことも可能で、屋内ですがガーデン披露宴が可能です。また大きな階段があるのも1つの魅力です。小さい頃から結婚式で可愛いドレスを着て階段を降りるのが夢だったので実現出来て本当に嬉しいです。節約したところは生い立ちムービーを自作したところと、前撮りをしなかったこと、プチギフトを持ち込みしたところ(持ち込み料はかかりません)です。かなり好評で皆さん美味しいと言っていただきました。1番人気だったのはケーキです!アレルギーの方への配慮がきちんとされてあります。私も甲殻類アレルギーがあるのですが魚で代用してくれていました。駅からかなり近いわけではありませんがシャトルバスを用意可能です。また、駐車場もあるので車で来ることも出来ます。どのスタッフの方も親切です。荷物搬入の際に、ダメ元で生い立ちムービーがどのように流れるのか見てみたいとお願いして見た所、その日はたまたま可能とゆう事で何人もの方が協力したくださり披露宴会場で見せて下さいました。また担当のプランナーさんは私の好みを理解して下さったので、打ち合わせがかなりスムーズでいつも想定時間より早めに終わる事が出来ました。子供たちが飽きないようにおもちゃを用意していたのですが、担当プランナーさんの配慮でキッズスペースを用意してくださいました。後日、参列した方からキッズスペースがあったのは凄く良かったと喜んでいただきました。結婚式の準備アドバイスとして打ち合わせに行くと、ほぼ毎回のように宿題が出ます。式1ヶ月前までに提出した下さい!と言われるものが多くて後回しにしがちですが、式の近くになると他にもする事が沢山あるので、早めに終わらせておくことをお勧めします。詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とりあえず見学行ってみて損なし☆な会場です!
ここを含む3つの会場を見せていただきましたが、こちらが1番良かったです。外の風景がみえず、光が入ってくるのでとても明るくみえますし、厳かな気持ちになれると思いました。バージンロードの演出もあるようで、今から楽しみです。天井が高く、階段からの演出や壁一面にプロジェクションマッピングができるなど色々な演出が出来そうな会場だと思いました。オープンキッチンがあり、調理している所が見えるのも楽しいと感じました。噂には聞いていましたが、とりあえずの見積もりは予算内でした!他の所は行かず、こちらで決めてしまったので何とも言えませんし、これから色々本決まりになることで上乗せになるとは思いますが、安い方なのでは?お互い料理はグレードを上げたいと話してました。メインの肉料理を少し試食させてもらいましたが、美味しかったです。コースも和洋折衷ということで、お互いの両親やご年配の方でも楽しんでいただけるかなぁと感じました。会場には駐車場があります。駅からもタクシーチケットかシャトルバスを選べるとの事で、来やすいのではないかと思いました。ここを含む3会場を一つ一つ丁寧に説明していただきました。挙式自体はまだまだ先で、何も考えずに見学に来てしまいましたが、それぞれの会場のコンセプトを聞いたり、演出を見させていただいて、ほんの少しですがイメージが湧いた気がします(笑)お互いに上げた条件としては・料理が美味しい・予算内でできる(できるだけ安く…w)私個人的な条件(出来れば…)としては・他の方と鉢合わせしたくないので、貸切や組限定の所・天候に左右されないということもあり、とりあえずゲストハウスかなぁとネットで調べた時に良さそうだったのがこちらのグループでした。3店舗合同の見学会に行き、会場の雰囲気が1番良かったので決めてしまいましたw(決め手は挙式会場でした)挙式会場がとにかくキレイです!一見の価値あり!そしてゲストとの距離感が近い披露宴が出来ると思います!下見時は会場の雰囲気、ロケーション、料理をチェックしてほしいです。イメージがあれば、それに合っているのか。私みたいにイメージがなければ見るだけでも何となく想像できるようになるかもです(笑)詳細を見る (919文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの式が挙げられる☆
真っ白なチャペルで、キラキラしていてとてもかわいらしい印象でした。最後に自然光が入る仕組みになっているところもよかったです。会場全体に芝生を敷くことができ、木があったり噴水があったりで、屋内なのにまるでガーデンウェディングをしているかのような感覚が味わえます。カジュアルな式場ですが、螺旋階段もついていてカジュアルでもちゃんとした結婚式が挙げられる印象でした。ブーケ、ブートニア、ブライダルインナー、グローブ、ベール、フラワーシャワー、プチギフト、アクセサリー等を持ち込みしました。持ち込みできるものが多いので、予算は抑えやすいと思います。駅も近く、駐車場も広いので交通の便は良い方だと思います。タクシーか送迎バスのサービスがついている点もよかったです。プランナーさんには本当にたくさんわがままを聞いてもらいました。担当のプランナーさん以外のスタッフの方も本当に良い方ばかりで、安心して当日を迎えることができました!会場の中に調理場があるので、できたての料理が運ばれてくる点は本当によかったです。お色直し中にシェフのパフォーマンスもあったみたいで、ゲストの方にも喜ばれました。担当のプランナーさんにはとても親身に相談に乗って頂き、本当に感謝しています。自分達がやりたいことを伝えると理想に添えるように全力でサポートしてくれるので、やりたいことがあれば遠慮せずに相談した方がいいと思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生最高の日でした!
白を基調としたとてもきれいな会場でした!ゲストとの距離感も良く、清潔感あふれる素敵な挙式場だったので下見の段階からすごく気に入っていました。とにかくお洒落な雰囲気で思わず写真をとりたくなるような会場でした!とくに、芝と螺旋階段はここならではだと思います*\(^o^)/*他とは違う雰囲気の披露宴会場でゲストもとても喜んでいました!場所も狭くなく、ちょうど良かったです。デーフル数が増えたぶん、値上がりはしましたが、このパフォーマンスで、このコストはとても満足しています。ドレスもコース内なら値上がりはなかったのですがすてきな衣装がたくさんあったので、着たいものを選びました。そのぶんペーパーアイテムや映像を自分たちで行ったり、追加演出は我慢したりするとトントンになりました。ところどころサービスをしていただいたのでありがたかったです。他のところとの提携もあったので、その値引きもしていただきました!文句なしです。13,000円コースにしましたが、参加者のみなさんからとても、好評でした!量も味も大満足していたようです。新郎新婦も式の後ご飯を開いてくださっていたので、しっかり堪能することができました!!駅からバスを手配できたので、公共機関できた友達親族も不便なく来れました。駐車場も十分でした。スタッフの皆さんはとても、親切で結婚式を全力でサポートしてくださり感謝感謝でした!とくにプランナーさんはいつも親身でなんでも相談できました。アイディアも提供してくださりとても助かりました。すべてです!場所も人も食事もとても満足しており、夫婦共に大満足しています。女性はドレスがたくさんあるのはとても、喜ばしいことです!わたしたちは自分たちで作るものがあったので、2週間くらい前からバタバタでしたが、プランナーさんがとても丁寧に対応してくださるので本当にありがたかったです!スタッフのみなさんを頼りに自分たちのしたいことを提案させてもらえば、すてきな結婚式が出来上がると思います!詳細を見る (836文字)
費用明細3,054,843円(72名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑たくさん親切なスタッフさんたくさんあったかい式場
ナチュラルでシンプルでどなたからも喜ばれるようなスタイルの式場だと感じました。前で2人で立つ際、自然の光で2人の影をつけてくれる演出がすごいなと思った。またバージンロードにバラや水面が動く演出もつけれるのはすごいと思った!緑もあって池もあって小さい子どもまで喜ばれそうな演出もあってすごく披露宴するのが楽しみです。文字が浮き上がるやつだったりシャボン玉だったり楽しみです!アイランドキッチンはすごいも思う!お肉とか焼いてる姿はたまらなく素敵です。タクシーチケットや無料送迎バスなどもついているとのことでかなりゲストにも喜ばれることと思いました。ものすごく物腰がよく話しやすい方ばかりでスタッフさんはかなり高評価です!とりあえず演出がすごくてゲストの方への配慮もあり、楽しめる!みんなが楽しめる!シンプルでナチュラルが好きなかっぷるがえらんでくれそうですね。特になし詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちのしたい披露宴ができた
式場見学でセフィロトにお邪魔した時、披露宴会場の木や芝生などの自然を感じる雰囲気、ステンドグラスからの光、螺旋階段から見下ろした式場の全体がとても魅力的に感じました。プロジェクションマッピングも大迫力で圧倒されました。ドレスやタキシードはお金をかけました。招待状はお願いしましたが、席次表・席札は外部で自分達で作りました。ブーケとブートニア、トス用ブーケも外部に依頼して持ち込みにしました。種類も豊富で、ボリュームもあり、参加した人達から「美味しかった。満足。」と高評価でした。アレルギーも丁寧に確認してくれました。大通りに面しており、駐車場もたくさんあるので当日は車で来る友人が多かったので助かりました。担当してくれたプランナーさんはとても親身になってくれて、こちら側からの提案を一つ一つ確認して、可能な限り実現してくれました。どのスタッフさんもとても優しく、打ち合わせに伺うといつも笑顔で出迎えてくれて、いつも打ち合わせが楽しみでした。入場、ケーキ入刀、お色直しの退場などに合わせた映像演出を自分達で選ぶことができました。貸し切り状態で式を挙げることができ、映像演出が豊富で、自分達のしたい披露宴ができました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな結婚式
披露宴会場の床が芝生で、室内に木が有り、水が流れているのが印象的だった。天井がかなり高くて、式の途中天井のカーテンが開かれて日光が差込、前半と後半で違った印象の式だった。また階段が有り、そこから降りてくる新郎新婦の姿がロマンチックだった。岡山駅からかなり距離が有ったが、有名な式場らしく運転手さんに場所を言うとすぐに連れて行ってもらえた。駐車場も式場敷地内にあったので、大変便利だと思う。貸切に出来る式場なので、エントランスを新郎新婦のしたいように出来るのが良い。エントランスも広いので、受付ブースとフォトブースとで、人がかち合わないのが良い。また、プロジェクターが一台凄く高い所にあるので他の人の頭で見えない!というのがないのが良いと思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白一色の挙式スペースでした!
白いというだけでなく演出力も備えたチャペルでした。とにかく白が徹底されていて、バージンロードのガラスの質感を除けばほぼ全てがホワイト。その一方で、暗くした場面では、波打つような波紋のような映像演出がドレスに、床面にと映っていてとっても豊かな情景にて幻想感のあるシーンが表現されて、それはそれで白とは異なる顔、雰囲気としてその変化のメリハリが面白かったです。室内に芝生のような広場、川みたいな水の場、などが表現されていてさらには木々も茂っていてそこは屋外のガーデンかのような場が広がっていてその本格的な造りこみ表現にはただただ驚くばかりでした。大きく階段もデザインされて、それもまた曲線を描くようなデザインで降りてきていて、優雅な登場シーンの盛りたて役になっていました。岡山駅からは、タクシーを使いまして10分少々くらいで到着することができましたよ。バージンロードのガラスを除けば、本当に白一色で表現されていたそのチャペルの新鮮さ、清潔感、清楚さ、のその徹底には感服でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
記念に残る1日になりました!
白を基調としたチャペルでした。入場の際、暗くなって足を踏み出す度に床が映像で波のように揺れる演出が素敵だったと友人からも好評でした。歩く距離も適度でよかったです笑雨でも大丈夫な屋内ガーデンで、希望通りカジュアルな雰囲気の披露宴になりました。余興や中座の演出など細かい要望も聞いていただき、大満足です。会場はすごく広いというわけではないですが、ゲストとの距離が近いのは良いなと感じました。大きな階段があり、階段からの入場ができたことも良かったです。退場の際に天井の暗幕が開いて、青空が見える演出がとても綺麗で、心に残りました。バルーンを使った演出もたくさん用意されていて、選ぶのが楽しかったです。衣装、演出、映像、アルバム関係で値上がりしました。見積もりプランの中にカメラマンさんが入っていなかったので、カメラマンさんをお願いしたい人はそこを含めて考えた方が良いと思います。色々持ち込みしましたが、持ち込み料はほとんどかかりませんでした。プチギフト、引き出物、ペーパーアイテムは持ち込みにしみした。引き出物は自分たちで手配することで少し安くなりました。北長瀬駅から徒歩10分岡山駅からタクシーの運転手で15分くらい式の当日は岡山駅からの送迎バスも手配できました。皆さん親切で、こちらの細かい要望にも対応していただきました。メイクさんはとても気さくな方で、当日もリラックスすることができました。プランナーさんには直前までメールで何回もやり取りをさせていただき、毎回丁寧に対応していただきました。打ち合わせも毎回スムーズにしていただきました。挙式の動くバージンロード披露宴開始時のバルーンシャワー、退場時の暗幕が開いて空が見えた時、パッと明るくなるところあと、ダイジェストムービーはお金がかかるのでお願いするか迷っていましたが、すごく素敵に作っていただいて、お願いして良かったなと思います。当日は退場する前にムービーを見れたのも良かったです。見学に行った時の雰囲気で一発で決めました。この会場に決めて良かったと思います。アットホームな雰囲気でできたのが良かったです!春や秋は人気なので、1年前ぐらいからフェアなどに行って、検討することをお勧めします。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天候を気にせず自分達らしい結婚式が出来そうな会場
バージンロードのクリスタルや両壁にあるシルバーの木々など可愛い雰囲気かいうよりは大人な挙式会場なイメージです。披露宴会場と雰囲気がガラッと変わるので変化を楽しみたい方にはいいと思います(^o^)螺旋階段がありながら会場は奥行きがあるので上からみると狭く感じますが下へ降りると思ったより広かったです。見学へ行った時は70人程のセットで通路も確保出来てたので私達の予定人数であればゆったりと使えるかなと思いました。会場内に木や小さい水辺もあって屋内に居ながらリゾート気分を味わえるような会場です。オープンキッチンやプロジェクトマッピングなど子供が喜びそうな仕掛けも沢山あったので長い時間の拘束でも子供たちはそんなに飽きないでいてくれるかなと思います。国道沿いにあり、会場にも駐車場があるので車で来館の人も来やすいと思います。在来線の最寄り駅からもそんなに遠くないので歩いて迎えると思います(^o^)ただ真夏は暑いし真冬は寒いので駅から歩く時には道中の対策はした方がいいと思います!当日も送迎サービスはあるので遠方の方も招待しやすいと思います(¨̮)担当してくださった方も会場のスタッフさんもとても感じ良くて見学の時間も楽しい時間でした(^o^)当日の状況なども写真を見せながらや実際に体験しながら見えたので分かりやすかったです。営業感も感じず私達が話す内容もしっかり聞きながら返答してくれたので嬉しかったです。もともと海外でウエディングを考えていたので、国内や県内でするならリゾート感を味わえる会場がいいねと話してたので披露宴会場は私達にとっては結構イメージに合っていました!リゾートウエディングを考えていたり、海外を諦めて国内で探してるカップルさんは1度見学に行くといいと思います(^o^)費用も安く抑えれますしサービスはしっかりしてるので金額面で悩んでるカップルさんにもいいかなと思います。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天候に左右されないガーデンウェディング
挙式会場でまず目を惹くのは何といってもクリスタルです。バージンロードにも数えきれないくらいのクリスタルが敷かれてありとても綺麗です。花嫁入場の時はライトが消され足元のクリスタルがキラキラと輝いており幻想的でした。会場自体も全てが白で統一されておりこれから新たな人生の一歩を踏み出すにはとてもぴったりだと思いました。挙式の中盤では下ろされてたカーテンがあけられ空が見え自然の光が入り緊張もほぐれとても温かい雰囲気で挙式を終えることができました。披露宴会場は室内にいながらガーデンにいるようなとても素敵な会場です。床も雰囲気イメージに合わせ石畳か芝かを選べます。大きなセフィロトの木もあり池もあり天候に左右されない式場です。窓がない会場ですが天井もとても高いので圧迫感は感じませんでした。オープンキッチンがあり直接お料理を作ってるのが見えそれもパフォーマンスのひとつとしてゲストの方々に楽しんで頂けたようです。螺旋階段がありお色直しの入場の際に螺旋階段から入場しました。フォトプランを当初の内容よりもグレードアップしたので見積りから上がりましがその他を抑え充てた感じになったので予算内に収まりました。ペーパーアイテム(招待状等)は外部に頼みましたが持込料はかかりませんでした。ウェディングケーキはシンプルながらにもこだわりがありプラス料金がかかりました。新郎のお色直し用のシャツは持込料がかかりました。高砂をソファーにするとプラス料金かかります。ペーパーアイテムは外部に頼み持込料もなかったので当初の予定より抑えることができました。新郎のウィングカラーシャツも他で購入し節約しました。カラードレス用のリースブーケ、ブートニア共に手作りしました。特典は演出3点プレゼントや送迎サービス、新婦新郎衣装の割引がありました。お料理は元々評判が良く期待していました。見た目も可愛くブーケに見立てたお料理もありました。2、3種類コースも用意されてるので予算に合わせて決めることが出来ます。お子様メニューもあり、もちろんアレルギー対応もしてくれます。結婚が決まった友人や誕生日が近い友人がいたので最後のデザートのプレートにメッセージを入れて頂きました。最寄りの駅から徒歩10分程です。送迎サービスもありますし、駐車場もあるのでとても便利だと感じました。プランナーさん、スタッフの皆さんニコニコされてる方が多くとても話しやすかったです。プランナーさんに関しては悩んでる事があればアドバイスをくれ、こちらの意見にも真剣に耳を傾けてくれとても助けられました。なかなか期日までにやらなきゃいけないことが出来なかったのですが小まめに連絡をくれ準備を進めることができました。とても素敵なプランナーさんに出逢えました。どうしてもファーストミートがしたくプランナーさんに相談したところ式場入りの時間を早めてお支度をしてチャペルでしましょうとのことで夢を実現して頂きました。まずは自分が何を優先したいかだと思います。着たいドレスがあるなら持ち込みが出来るのか提携先なのか等。私は中学生の頃からセフィロトで結婚式を挙げたい!挙げる!と決めてたので他に式場見学をせず見学したその日に契約しました。準備期間中はやらなきゃいけないこともたくさんあり期日に追われ大変でしたが、夫も協力してくれ時には喧嘩もしましたが、終わって振り返ってみれば全てが良い思い出です。詳細を見る (1408文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高でした⤴︎ ⤴︎
足元がキラキラしているのでとてもゴージャスで華やかでしたー!螺旋階段があったり、噴水があったり、芝生を敷いたり、雰囲気は最高です。またプロジェクトマッピングなどもありとてもよかったです。料理はとても美味しかったです。みんなも満足してくれたようでとても嬉しかったです。近くに駅もあるし、車で来ても駐車場があるので安心でした。参加者ほとんどが車で来たのですがみんな停めれたみたいでよかったです。担当スタッフ、衣装のスタッフ、ヘアメイクのスタッフ、3人とも丁寧で話しやすくよかったです。しかし、両親への手紙の最中、披露宴会場のスタッフの持っているお皿が落ちてガチャガチャと音がして少し残念でした。参列してくれた人も言ってました。天気の良い日は式の最後に天井のカーテンが開きます。クライマックスでカーテンが開くことで会場が一気に明るくなるので参列した人も上を見上げて、わぁーと驚いてくれたことが印象に残っています。結婚式を挙げてとても満足しています。結婚式は正直かなりの出費です。何かを追加する度にお金も発生するので見積もりと見比べて削れる所は削るようにしました!!一生に1度なので後悔のないように旦那さんと相談しながら進めました。終わって今、思う事は結婚式をあげてよかっなぁ〜です。一日で一生分の可愛いを言ってもらえて最高に幸せでした(笑)詳細を見る (567文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
安心感のあるリゾート気分を味わえる式場
とても会場がリゾート感が出ていて、式の場所ととてもマッチしてると感じました。3dマッピングもあり、迫力のある演出もでき来てくれた人も楽しめる演出が期待できると思いました。そして何よりも、オープンキッチンがあることが安心して食事も楽しんでもらえると思いました。駅からはそれほど近くはないけど、バスが出ると聞いて便利がいいなとおもいました!あとそれほど交通状態が悪くない所なので時間が左右されず親族から友人まで問題なく来れて大変いいと思いました。・この式場の決め手はブライダルカウンターブライズさんからの割引券が貰えるのと、ハワイとの雰囲気がともマッチしていると思ったのでこの会場に決めました!若者達にとても会う会場だと思いました詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(37件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 24% |
クラブハウスセフィロトの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 32% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
クラブハウスセフィロトの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 1日2組まで
- 駐車場あり
この会場のイメージ1221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | クラブハウスセフィロト(クラブハウスセフィロト) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0962岡山県岡山市北区北長瀬表町1-831-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |