
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クラブハウスセフィロトの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式ができそう
チャペルは建物の2階にありました。反対側に階段もありましたが、入り口近くのエレベーターで上がることができました。チャペル内は純白で、バージンロードにはオプションで映像を投影できるようになっていました。動くバージンロードは珍しい!広さ的にはコンパクトな感じでしたが、少数で挙げられる方、挙式は親族だけという方には十分な広さだと思います。披露宴会場は1階にあるため挙式後は階段を降りて行くのですが、少し螺旋になっていて素敵でした!会場が一部吹き抜けになっているので2階部分からの演出もできそうです。芝が敷き詰められていて(オプションとのこと)、会場内に木、池があるのでナチュラルな雰囲気でした。天井に窓があり自然光も差し込みますが、閉めて暗くするとキャンドルの演出もできます。キッチンは見えませんが、リアルタイムでキッチンの様子を流せるようになっていました。映像にこだわっているようで、壁を使ってプロジェクションマッピングや生い立ちムービーを見せて頂きました。席の配置で変わるかもしれませんが、階段の下や吹き抜けになってない場所のゲストは、階段を使った入退場時は少し見にくいのかも…といった印象を受けました。見積もりだけ見せて頂きましたが、いいと思います。私たちが見学に行った時はちょうどキャンペーンをやっていたみたいで演出がほとんどプレゼントになっていました。車で家族に送ってもらったため電車は使っていないのですが、近くに駅があるとのことでゲストの方も来やすそうです。道路に面しているため車で来る方はわかりやすいと思います。建物の前に小さなガーデンがあるので道路から見えない部分もありますが、見える部分もあります。非日常感を求められる方は気になるかもしれません。彼に見学予約をしてもらったのですが、台風で1度見学日を変更して頂いた際に「電話対応があまりよくないスタッフがいた」と言っていたので見学まで不安でしたが、当日は偶然電話とは違うプランナーさんで、とても親切にしていたただきました。親身に話を聞いて下さり、提案も色々して下さいました。話すのが楽しくてついつい話し込んだり。笑私たちの場合招待人数が恐らく60名を超えるため、セフィロトさんではコンパクトに感じてしまいましたが、少人数でお考えの方にはちょうど良い広さだと思います。見学時、挙式される方がいらっしゃったので中までは見えませんでしたが、友人控え室、親族控え室もありました。化粧室は1階、2階にもあります。映像演出が充実しています。近くで見るプロジェクションマッピングは圧巻でした!ガーデンがあるので天気のいい日には外でデザートビュッフェも良さそうです。プランナーさんは引き出しが多いので色んな演出を考えて下さいます。プランナーさんと一緒になってオリジナリティ溢れる結婚式が出来ると思います!下見の時にどんどん質問した方がいいと思います!見積もりの中には、見学用に展示しているものが含まれていないこともあります。詳細を見る (1236文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
最初の見積もりから演出料20万円分ほどサービスあり
ガーデン挙式、室内挙式2つ会場があるので選べます。ガーデンがいいけど天候が気になる方でも雨の場合、室内での挙式が可能なので、その点は午前/午後1組のハウスウエディングならではだと感じます。室内チャペルは真っ白でとても神聖な感じで、バージンロードの映像演出(歩いたところが動きます。バラ、ひまわり、水等選べます。)は他にない演出だと感じました。天井にななめの鏡がついていて後ろの席の人も鏡越しに何をしているのかわかるようにしているために鏡を取り付けているそうです。チャペル内でムービーもながすことが可能なので生い立ちムービーをながしたあとに入場するといった演出もできるみたいです。椅子は白の長椅子が並んでいるかんじです。解放感があり、室内なのに芝や木があるのでガーデンにいるような雰囲気があり、印象はとてもよかったです。螺旋階段があるので入場時どの席からも新郎新婦が見えるのがいいと思いました。3Dマッピングや壁に映像演出(天使や蝶が飛ぶ)は螺旋階段から新郎新婦入場の際、かわいい登場ができそうだなと感じました。最初の見積もりから演出料を結構サービスしてくれたのでコスパはいいと思います。最初のお祝儀内でできる範囲でお願いしますと伝えたらあまり高くはしないよう勉強してくれると思います。少しだけしか試食してないですが、年配でも若者でもどちらにも好まれる味付けでおいしかったです。北長瀬駅から歩いていける距離だし駐車場もたくさんあったので立地はいいと思います。大通りに面しているのでわかりやすいと思います。23歳の男性でしたが、対応もしっかりしていて色々演出の事例を教えてくれたり、ドリンクのサービスも何回も聞いてくれてよかったです。予算面もこちらの都合をしっかり聞いてくれて最初の見積もりから結構サービスしてくれました。ホテルほどかしこまってなく、レストランほどラフでもなく、アットホームな式ができそうな印象です。また、親族の控室も広かったのもいいなと思います。詳細を見る (830文字)
もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な挙式になりました!
チャペルの第一印象は真っ白でキレイでした。本当に神聖な感じがしました。また、バージンロードは長くなく、短くなくだったので私には良かったです。そのバージンロードも演出ができ、珍しさからか、ゲストの方も良かったよと言って下さる方も多かったです。最後は自然の光も入るので綺麗でした!妊婦で、寒い時期だったので、フラワーシャワーなどの演出も全て中でしましたが、移動も少なかったのでそれもまた良かったです。披露宴会場は、珍しい緑の床、木や水があり、自然の中でというような雰囲気でした。私達は階段で全員で写真撮影をしました。階段も長いので、階段での演出も色々考えられるのでよかったです。今回は使わなかったのですが、3Dマッピングもあるので、演出の幅も広がります。こだわったところは、ゲストへのおもてなしというところで、料理や引出物でした。あとは、自分達の写真、ビデオなど記録もしっかりお金をかけました。一生に一度なので、特に節約は考えていませんでした。料理は、試食会が定期的にあったので参加し、主人と決めました。かなり美味しかったし、ゲストの方もこんなに美味しい料理はあまりないねと言われるほどでした。近くに駅があったり、岡山駅からも近い、車でもそこまで不便なく行けるので、ゲストの方も迷うことなく来れたようです。タクシーチケットもプランに入っていたりしたので良かったです。早めに申し込みをしたので、はじめはプランナーさんが決まっていませんでした。挙式の半年前ぐらいに決まり、そこからスタートしました。メールや電話で細かくやり取りしながら、打ち合わせも1ヶ月に1、2回入れて下さり、不安なく準備を進めていくことができました。担当のプランナーさんと密に連絡を取って準備を進められるところ。試食会もあり、料理が美味しいところ。衣装店が同じグループ内にあるので楽だし、衣装もたくさんあるところ。ゲストハウスなので、何でも出来るため、やりたい演出が明確だと計画しやすいかもしれません。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シンプルで素敵!
透明感あって素敵。バージンロードがキラキラしてる窓から入る太陽の光がよかった。螺旋階段、噴水?湖てきなのがよかった。芝生をひいてしたけど、子供がこけても痛くなく中でしてるのに外の感じがしてよかった。45人ぐらい呼んだけど広くもないし狭くもなくいい広さでした。・料理・できるところは手作りにする最高に美味しかったです。来てくれた方々も美味しかったと評判でした。またランチを食べに行こうと思います!駅も近いしわかりやすい場所にあるので説明しやすかった。緊張しまくりだったけど笑かせてくれてリラックスして過ごせました。説明もわかりやすく楽しくできました。3Dマッピング決め手→料理と芝生思ってたよりお金がかかる詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜひ見学に行って見てください\(^o^)/
写真で見たとおり、素敵なチャペルでした^_^螺旋階段が印象的で一目惚れでした^_^節約できるところ、手作りの仕方など親身に相談にのってくださり、抑えれる所は、しっかり抑えられました\(^o^)/自分たちで選べられる部分もあり子どもから、おばあちゃん達まで大好評でして^_^タクシーチケットか、シャトルバスを選べて便利でした^_^山口に住んでいて不安もたくさんありましたがみなさん、親身になって話を聞いてくれて安心して式を迎えられました\(^o^)/チャペル、会場が素敵なのはもちろんのこと、何と言っても最高のプランナーさんたちがたくさんいます\(^o^)/いちど、会場にいってみて話を聞いてみるととても参考になるとおもいます^^詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の演出次第でいろんなスタイルが作れます
真っ白なチャペルが非現実な空間でとても素敵です。正面のスクリーンを上げると自然光が入り、暖かい雰囲気になります。ゲストとも近すぎず、遠すぎず、程よい距離感がとれるチャペルでした。披露宴会場内が天候に左右されないガーデンウェディングのような空間に出来るところがとても気に入りました。ドレスは金額を気にせず、自分の着たいものを選びました。ゲストへの引き出物は受注会に何度も足を運び、一人一人に合わせたものを選びました。会場装花、ウェディングケーキは、細かく希望を伝えてプラン内で押さえました。ギリギリまでアレルギー対応や、ゲストに合わせた料理に変更できたため、とても喜ばれました。駅からはやや遠いため、ゲストには貸切バスやタクシーチケットを使っていただきました。自分次第でいろんな演出やスタイルを作ることが出来ます。演出の種類が多いため、どんなスタイルにするのか、どんなテーマにするのかなどを、明確にしてから準備を進めたほうが良いと思います。私たちは[感謝の気持ち]をテーマにしました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!!!
白基調でクリスタルがキラキラ光っていたり、バージンロードが透明だったりするところが綺麗でした。照明を暗めにしてるとき、照明が付いたとき、窓からの自然光が入ってきたとき…それぞれのタイミングで雰囲気が変わりどれも素敵でした!長い螺旋階段と屋内なのに芝生がひけてしまうところが気に入ってセフィロトに見学しに行き、実際に見てすぐ気に入りました!最初の見積もりより上がってしまいましたが、それは好きなドレスを選んだり、記録ビデオや写真をつけたりと必要なことだったので満足です!節約したところとしては、オープニングとエンディングのムービーを自分で作りました。担当のプランナーさんが今までのオープニングでの例を出してくれたので作りやすかったです!披露宴中には食べれませんでしたが、終わってから新郎新婦用に用意してくれていておいしいお料理をゆっくり食べれて嬉しかったです♪私が県外出身で参列の方が半分ほど県外だった為、岡山駅が近いところがよかったです。スタッフの方は、みなさんいい人たちばかりでいつも楽しく打ち合わせをすることができました。見学に行ったときに説明してくれたプランナーさんの雰囲気が大好きで決めてしまったぐらいです。笑披露宴会場の螺旋階段と芝生がおすすめです!あとはスタッフさんの明るくアットホームな雰囲気がとてもいいです!プランナーさん、カメラマンさん、衣装店の方、着付けの先生…みなさんと仲良く楽しく過ごせて楽しかったです♪プランナーさんが打ち合わせごとにしなければいけないことを言ってくれるので、言われたことを2人で進めていくようにしました!すると、式直前の打ち合わせではすることがないぐらい余裕を持って準備ができました♪詳細を見る (714文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
選んでよかったです☆
色々な挙式会場を見学してきた中で、一番設備が整っており、私達の要望を叶えてくれました。私達は挙式の際に映像を流したかったのですが、なかなかそういったことができる会場がありませんでした。セフィロトはプロジェクターとスクリーン完備。またバージンロードを映像で演出する事もできます。また、80人と多いゲストでも余裕を持って着席できました。白を基調としたシンプルな会場だったので、和装で挙式をした私達にはピッタリでした。天井は高く大きな吹き抜けがあり、とても開放感があります。大きな螺旋階段も素敵です。80人のゲストでも、狭く感じることはありませんでした。何と言っても、プロジェクションマッピング。お値段は高めですが、見応え十分。ゲストにも楽しんでもらえてよかったです。ゲストのお手洗いが会場にもう少し近かったらいいのかなぁと思ったりもしました。お色直しして登場する前に、トイレに行くゲストとバッタリ会ってしまったので。招待状を自分達で節約して作成しました。プロジェクションマッピングは高かったですが、ゲストの方を驚かせたかったので、取り入れました。みなさんに喜んでもらえてやってよかったと思います。動くバージンロードは気付いた方が少なかったので、やらなくてもよかったかなと思ったりもしますが、気付いた方は綺麗だったよと言ってくださったので、よかったのかな…岡山駅からは一駅離れていますが、旧2号線沿いで説明もしやすく、岡山駅からタクシーでも1500円以内で行けます。なんといってもプロジェクションマッピング。これはやった方がいいです。あと、挙式会場での映像演出。みんながなかなか出来ない事が、セフィロトではできます。小さな事でも疑問があれば、プランナーさんに聞いてください。結婚式は初めての事なので、分からない事だらけです。私たちは始めの頃、分からない事がわかりませんでした。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!またやりたくなります。笑
一面真っ白でとても綺麗でした。動くバージンロードがやりたくってここに決めました。想像してた通りとてもよかったです。芝があって木もたっていてまるで外にいるみたいでよかったです。会場も広かったので歩きやすくみんなの表情も見やすかった。人生で一回きりなので気にせずにしましたが思ったより高くなくてよかった。席次表、席札、招待状はこだわりがあったので自分でしました。少しやすくなったはず。タクシーチケットを頂けたのでみんなに配布できたので喜んでもらえました。フラワーシャワーができてそのままガーデンでブーケトス、ブロッコリートス、全員記念撮影が全部同じ場所でできたのでやりやすかったし、移動もあまりしないでいいのでよかったです。帰りにみんなに記念写真を渡せたのもよかったです。音楽も全部自分が好きなのにできました。自分たちで決めるところがたくさんあったのでいいと思いました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
オシャレならせん階段が印象的
白を基調としたチャペルは凛としてエレガントな雰囲気。真新しい感じで清潔感がありました。室内なのに、植物や川があるため、広々として、開放的な雰囲気でした。きらびやかだけれど、仰々しくないらせん階段は、可愛らしく、花嫁がより美しく映りました。余興なども階段を使っておられ、印象的でした。岡山県らしさを感じることはありませんでしたが、美味しかったです。JR岡山駅からタクシーで10分位。隣には別の結婚式場があって、少しわかりにくかったです。にこやかで好印象でした。全体的にかわいらしいイメージ。このカップルだけだったのかもしれませんが、招待状、メニュー表、引き出物など、小物が、凝っていて可愛らしいものばかりでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日
チャペルは真っ白でクリスタルの木がキラキラしていてとても綺麗です。動くバージンロードといってバージンロードに映像を投影して貰えるのですが、私は水の画像を投影して貰いました。歩くと水紋か広がってとても綺麗です。ウエディングドレスにも水の映像が写って幻想的でオススメです。何軒か見学した中でも、披露宴会場に泉と木があるという特別なシチュエーションはやはり珍しく、旦那さんの一目惚れで会場を決めました。床に人工芝をひいてあるのも変わっていておもしろいです。螺旋階段では前撮りで素敵な写真も撮れました。あまり大きくはないですが、可愛いガーデンもあるので、バルーンリリースやフラワーシャワーなども絵になると思います。ペーパーアイテム、プチギフトなどには持ち込み料は無かったので節約出来る所だと思います。あと料理が美味しいので無理して料理のランクを上げなくてもゲストの方々に満足して貰えたと思います。普段挙式が無い時は一部施設でカフェとしても営業しているだけあって、お料理は本当に美味しいです。私はデザートビュッフェを付けましたが、種類も豊富で女性ゲストだけでは無く皆さんから喜んで貰えました。式が終わった後でもカフェでランチついでに式場に行ける機会があるのは嬉しいです。最寄り駅からは少し歩きますが、一駅前が岡山駅なので新幹線などで来られる方はそのままタクシーなどを使えば便利だと思います。スタッフ、プランナーさん共に素敵な方々でした。打ち合わせの度に考えが変わる私達の話もしっかり聞いてくれて、最高の式にして頂きました。元々衣装店から始まった式場だけあってドレスも豊富でした。特に私は式場を決める前からジルスチュアートのドレスが憧れだったので、ジルのドレスが着れた事は大満足でした。私は他の事で予算オーバーでしたが、螺旋階段や泉にキャンドルで装飾をすると、とても雰囲気があって素晴らしいと思います。人間一人ひとり違って合う合わないあると思うので完全に私達の感想ですが、セフィロトを選んでよかったと思う一番の理由はスタッフさんやプランナーさんです。旦那さんは今までの人生の中で一番幸せな日だったと言っていました。そんな1日を迎えられたのはプランナーさんやスタッフの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
芝生と螺旋階段が魅力的!節約すれば安く挙げることも可能!
雰囲気は、真っ白なものばかりで心が清まる感じ。最初は暗い中、ドレスやバージンロードに光の演出が素敵。最後に外の光が入るようにスクリーンが上がって晴れの日はぜひやるべき!見学のときに、床が芝生なことに魅力を感じていたので本場も芝生仕様にしました。池やセフィロトの木もあり、とても素敵な空間でした。天井が高く開放感があるのと、螺旋階段がいい!追っかけフォトアルバムはお金をかけた。節約したのは招待状や席次表、席札は手作りした。自分たちは披露宴で全然食べれなかったけど、終わった後に控え室に持ってきていただけた。とってもお腹がすいていたので、すごい勢いで食べました(笑)最寄駅から歩いても来れるしバス停も近い。途中でプランナーが変わったこと以外は良くしていただき感謝しています。本番に横で指示していただいた方もユーモアがあり安心できました。お花は全体的にピンクと白で可愛いイメージに。ドレスはウエディングは少し大人っぽくも、可愛さがあるもの。カクテルはピンクで少し派手なものに。衣装担当の方がいろいろアドバイスしてくれて優柔不断な私も決められました!床が芝生のところ。螺旋階段。ドレスがたくさんある。持込み料が無料。カメラマンが素晴らしい!(指定はできないが)雰囲気できめました。あとはパックプラン。おわった後、ここでやって本当によかったと思いました詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
かわいい会場、安心できるスタッフ
真っ白なクリスタルのチャペルできれい。動くバージンロードや最後に自然光を入れる演出など変化があって楽しめる。披露宴会場の雰囲気がとても好き。可愛い、ナチュラル、カジュアル、アットホーム、おしゃれ、清潔感。女子の夢です。3Dマッピングが友人に好評だった。料理を1段階ランクアップし、喜んでもらえたのが良かった。引き出物は持ち込み料がかかったが、ネットなどで頼んだ方が安くなった。プロフィールビデオを自分で作成した。最初の見積もりから衣装代と料理、ビデオの追加程度で最後まで思ったより変わらなかったのが嬉しかった。大きな海老が美味しかったと親族から好評だった。岡山駅からそこまで遠くなく、最寄り駅から徒歩5分程度。タクシーチケットやバスの手配をしてくれる。プランナーのWさんの誘導で不安なくスムーズに準備ができた。打ち合わせ後に、次回の打合せ内容や現在の見積もりなどを記載して郵送してくれるのが良かった。メールでの連絡にも早期に対応してくれた。スタッフはどなたも感じが良かった。当日のカメラマンさんがとても楽しかった。テーブルのコーディネートで、キャンドルとかリボンとかもう少し会場側からおしゃれな提案が欲しかったが、プランから追加代金なしで当日は華やかにしてもらえた。衣裳店のNさんが選んでくれたドレスやブーケがどれも自分のツボですごく信頼していた。化粧や髪の毛も相談した通りにしてもらえ、当日は楽しい会話で緊張をほぐしてくれた。披露宴会場の憧れのらせん階段!!室内だけど外にいるような雰囲気なのが珍しいし、ガーデンでの披露宴に憧れているけど雨が心配なかたに嬉しい。会場の外にガーデンもあり、ブーケトスや親族写真を撮った。3Dマッピングなどたくさんの演出ができる。式場の決め手はお値段と披露宴会場の可愛さです!セフィロトで結婚式を挙げれたことをとても満足しています。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コストパフォーマンスは最高です!
最近はやりの白を基調としたチャペルです。オプションで、最新の映像機器を使ってバージンロードに水面やバラが写せます。写真で見た時はそうでもなかったけど実際にみるととても感動します。また、予算を抑えたい方は、オプションをつけなくても、バージンロードのガラスの下がクリスタルになっているのでキラキラ輝いてとっても綺麗です。最後は正面の窓のカーテンが開き自然光が差し込むのでとても明るくなりキレイです。オプションで床を芝生に出来ます。パンフレット等は基本芝生なので、無料だと思っていたので、ビックリしました。エンジェルブレスといって屋根をとる有料演出もあります。光が一気に差し込み本当にとてもキレイです!ただ、屋根を一度とると暗くなるまでムービー等の演出が出来なくなるので要注意です。螺旋階段があり、泉もあるので芝をひくと屋内で女子にはたまらない可愛いガーデンの雰囲気が出ます。有料オプションも多数あり、キャンドルを螺旋階段や泉に浮かべてムードをだしたり、花火をしたり、天井が高いのでバルーンを飛ばしたりと色々なことが出来ます。こだわったところ・ケーキ(マジパンでお人形をのせた。ハロウィン風にチョコを血のり風に垂らした。)・キャンドル(螺旋階段にキャンドルを置いた)・ドレス・装花(提携のお花屋さんに3度足を運び、他の方のを参考に見させてもらった)・記録ビデオ15万・写真20万節約したところ・席次(写真をたくさん載せたかったので外注したけど結果予算は安く収まった)・席札(完全手作で予算を抑えた)・ブーケ(式場で生花を注文するのではなく自分で造花を用意した)・プチギフト(オリジナルのキットカットを渡した)・事前にメイクやヘアメイクをしてもらわなかった・エステには通わず自分でパック等を買って準備した元が安いので高級食材は使われませんが、味はとてもよかったそうです。みんなにおいしいと言ってもらえました。ケーキは見た目にこだわったので味は期待していませんでしたが食べるとふわふわでとても美味しかったです。岡山駅からは車で10分と少し遠いですが、最寄駅からは徒歩5分と近いです。タクシー券かシャトルバスを出して下さるので心配はありませんでした。期限ぎりぎりまで変更したりと迷惑もたくさんおかけしましたがいつも笑顔で対応してくださいました。直前に1人の方の料理を変更したりと無茶もお願いしましたが快く対応してくださいました。披露宴中に余興の方にプレゼントを渡すのを忘れられたり、両家のプレゼントが入れ替わっていたりとうっかりなところもありましたが基本とても良い対応をして下さいました。こだわった割に安かった。他のお会場であればもっと高かったと思う。女性目線からみた可愛さはダントツだと思う。・この式場の決め手は何でしたか?会場の見た目が可愛い、料理が美味しい、安い。・実際に結婚式をしてみていかがでしたか?とても良かった。・結婚式準備のアドバイス人気のため土日の打ち合わせの予約が全然とれなかった。早めの予約をオススメします。詳細を見る (1259文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
きめ細やかなスタッフの対応に感激しました!
全体的に白のイメージ、キラキラしていた。動くバージンロードと外国人牧師がとっても良かった。全面芝を敷いてもらって、キャンドルプランにした。夕方からの披露宴だったので、いい雰囲気になった。料理をグレードアップした。追っかけフォトのカメラマンがとてもいい仕事をしてくださって、お願いして良かった。ドレスは妥協せずに選んだので高かったが、みんなからの評判も良く満足している。前撮りをなしにした。美味しかった。評判も良かった。会場周辺にたくさん駐車場があり、駅からも徒歩圏内で、シャトルバスorタクシーチケットのサービスを利用した。全体的に非常に良かった。披露宴の時に新郎新婦のアテンドをしてくれた方がとてもいいキャラでリラックス出来た。プランナーも親身に対応してくださって、スタッフの対応が良かったと参列者からの評判も良かった。螺旋階段の演出こだわろうと思えばいくらでもこだわって、自分たちだけの結婚式があげられる詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
ナチュラル式希望のかたに。
こじんまりしていて良いと思いますがちょっと所々設備が古いとこもあります。実際にパンフレットとは違うかな…(´・_・`)やけに、外のガーデニング式をすすめられましたが、その肝心のガーデニングの手入れが行き届いてないと思います。もう少し綺麗だったら天気に左右されますがガーデニング挙式はいいと思います。披露宴会場の螺旋階段はよかったです。緑にか困れた印象でした。かしこまらなくていいような披露宴にできそうだなあって感じです。天井がとても高いから広く感じられますが上にある白いカーテンみたいなのはなんのためにあるのでしょうか?(´・_・`)スタッフさんもカーテンの説明してくださいましたがあのカーテンがあるかないかで値段が変わるのが良くわかりませんでしたちょっと高いと思います。内容の割には高いかな?北長瀬の駅からはちかいですが岡山駅くらは車、送迎がないと困ります。旧2号線沿いにあるため車の出入りが難しいとてもみなさん親切にして下さって良かったです。自分たちだけのパーティーがいい!で人はおすすめだと思いますが値段は逆に高いと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他の会場とは一味違う、リゾート気分を味わえる素敵な会場です!
私たちは人前式で参列者の方々と距離の近いアットホームな挙式がしたいと思っていました。こちらの会場は適度な広さで私たちの希望通りの雰囲気で挙式を行うことが出来ました。会場は白を基調としておりと清潔感と明るさに溢れています。バージンロードには映像演出を行うことが出来、私たちが選んだ水面の演出では歩くたびに水面が揺れ波紋が広がりとても幻想的な雰囲気の中で入場しました。またステージの背後は窓となっており、ロールスクリーンが上がると青空が広がりさらに明るくなります。評判がよく気になっていた会場だったのですが、見学に行って即決でした。今まで友達の挙式で様々な会場を見てきましたが、会場内に水辺や噴水があり高い天井と緑の芝(本物ではないですが)と相まった開放感溢れるリゾート気分を味わえる会場は初めてでした。また2階から降りてくる美しい階段には、お花やキャンドルが飾られお色直しの際は是非ここから入場したいと思わせるものでした。天井には天窓がありそれを覆っているベールを取ると外からの光が降り注ぐという演出も良かったです。1日2組限定なので次の挙式の方と遭遇したり、時間を気にし過ぎることなくゆったりと余裕を持った披露宴となりました。一生に一度の事なので衣装は値段を気にせず本当に自分たちの気に入ったのものを選びました。またせっかくのドレス姿を綺麗に残したかったので後楽園で和装でのロケーションフォトと、当日着るドレスで式場での前撮りを行いアルバムにしました。その分生い立ちムービーを自作し、費用を抑えました。事前に試食会に行って自分たちでも確認しましたが品数も多く本当に美味しいです。出席した方からは量も多くて大満足だったと好評でした。歯の悪い祖母には特別メニューで対応して頂き助かりました。ケーキもよくある普通のケーキは嫌だったので、色々希望を言ってイチゴのケーキとモンブランを組み合わせて四葉のクローバー型にしてもらいました。新幹線停車駅から1つの駅に非常に近く、またシャトルバスかタクシーチケットを準備出来るので便利です。また街の中心地ではないので周りがあまり騒がしくないのが良いです。私たちのイメージする式の雰囲気を理解し、それに合った提案をして下さいました。また演出や披露宴で行うミニゲームなどで悩んでいる時も私たちの立場にたって色々なアイディアを出して下さいました。すっかりプランナーさんとも仲良くなり打ち合わせが本当に楽しみでした。披露宴会場のお花は、可愛らしくパステルカラーも入っている色が良かったので、黄色・ピンク・オレンジ系の色を選びました。担当のお花屋さんがとても話しやすくいい方で、お花の種類もたくさんあったのですぐに決まりました。ドリームグラス(披露宴会場の芝)があると、会場内がとても映えてきれいなので、ぜひオススメです!・入退場、ケーキカット等の時にするイルミネーションがとてもきれいでかわいい!パターンも何十種類とあるので選び放題です。・料理が美味しく、量、味ともにゲストから大満足と言われました。・気さくになんでも話せるプランナーさんと出会えた事で満足いく式を行う事が出来たと思います。当日も緊張がほぐれるように声をかけてくれたり、再入場前には控室で一緒に円陣を組んだのもいい思い出です。私が一番印象に残っていることは、とにかくセフィロトは他の披露宴会場と一味違います!素敵な螺旋階段、壮大なセフィロトの木、きれいな水辺。すべてが豪華で華やかな感じがし、その場にいるだけでとてもわくわくして楽しめます!ぜひ一度見学してください。詳細を見る (1478文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
ハロウィン
挙式は人前式だったのですが椅子の両脇にバラ?のような飾りが入場時に光る演出が良かったです。バージンロードが最初はくもりガラスだったのが途中で透明になる演出は感動しました。10月に入っているので季節的にハロウィンを意識した飾り付けでした。会場の天井の上から大きなシャンデリアがあって、そこにも飾り付けがされてるみたいで統一感があって良かったです。暗くて大人っぽいイメージから最後は会場の天窓が開いて明るくなると会場がまるっきり別の会場に変わってとても新鮮でした。和洋の折衷料理です。私には量が多すぎましたが男性にはピッタリかも。パイ包みの料理が印象的で外はカリカリで中はしっとりホワイトソースが絡んだシーフードだったのですがとても美味しかったです。県外からなので岡山の地域がまだあまりわかりませんがタクシーチケットをあらかじめ貰っていたのであまり不便は感じませんでした。駐車場にガードマンがいてタクシーチケットをもってない人にも渡したりしていたので式場からのサービスで何かあるのかもしれません。みんな笑顔で素敵な人ばかりでした。会場にピアスを落としてしまってみんなで一生懸命探してもらいました。こういう仕事をしている人達はやっぱり一味違うと思いました。やっぱり会場の中にある螺旋階段だと思います。女性は一度は憧れますあまり見たことがない会場なのでどんな方でも新鮮に楽しめると思います詳細を見る (590文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
演出がたくさん
バージンロードがガラスで透明感があり、とても明るい教会でした。教会の中にある木にびっしりとクリスタルがつけてあり、自然光の光に照らされてキラキラとしていて綺麗でした。バージンロードの中にもクリスタルが敷き詰められていてまさにクリスタルの教会でした。会場の中央にある螺旋階段はとても素敵です。二人の入場の時にはシャボン玉がでたり、乾杯の時には噴水があがったり、真ん中の大きな木に光が灯ったりで演出はすごく楽しめました。バーカウンターもあって、ドリンクも頼みやすかったです。和洋折衷で年寄りも食べやすいメニューだと思います。正直、量は期待していなかったので後でお腹がすくかなと思っていましたが、すごいボリュームで驚きました。車で行ったのですがいつも通勤している途中にあるので、とても分かりやすい所にあります。岡山ドームのほぼ真ん前です。駐車場にいたスタッフからとても丁寧に案内してもらいました。自分が当日、着替えのカッターシャツを忘れて来てしまっていましたが近くのシャツが売っている店をプリントして渡してくれました。とてもよくして頂きました控え室も私たちと親族の方で別れているようでゆっくりできました。平日はカフェもしているそうで普通にランチも食べれるらしいですとりあえず演出がすごいです。こんなに演出がある会場は見たことがありませんでした。びっくりすると思います詳細を見る (580文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
階段の印象が強いです。
チャペルが真っ白で可愛かったです。真っ白で純粋無垢な感じで、結婚式場って感じがしました。光の印象も素敵でした。披露宴会場には螺旋階段がついています。以前から情報誌でこちらに螺旋階段がついているのを知っていたので、この機会に見てきました。ゴージャスな作りで、高さも十分。こちらで披露宴を挙げられたら本当に素敵だなと思いました。場所は相対的に見ればかなりいい場所だと思いました。当日は車で行きましたが駐車場も全く問題ありませんでしたし、駅からも近かったです。私達がきになるポイントを先回りして考えたりしているのが見て取れました。とても頼りになるプランナーさんだと思います。こちらにほぼ決めかけているので、これからお世話になろうと思います。白と緑がメインに使われている式場で、その色のコントラストがとても印象に強く残っています。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
夢を叶えてくれる式場
真っ白、キラキラでとても綺麗です。映像演出がとても良い。木や芝の緑、水のブルーで自然の雰囲気たっぷり。招待状、席次表、席札、生い立ちムービー、エンドロールなど持ち込みOKだったので、自分で出来るものはほとんど手作りしました。かなり節約できました。美味しかったです。パイ包みがとても好きです。駅からも近く、駐車場もあり交通アクセス最高です。皆さんとても話しやすくて良い人ばかりです。プランナーのNさん、カメラマンのTさん最高です。披露宴会場の螺旋階段、自然のイメージがかなりオススメです。ディズニーいっぱいの結婚式にしたくて、自分のやりたいようにさせてくれる最高の式場です。プランナーさんは親身に相談にのってくれて、毎回打ち合わせがたのしかったです。カメラマンさんも最高です。早め早めの準備をしていくことをオススメします。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
女の子うけ抜群
挙式会場はシルバーの木にクリスタルがびっしりついた装飾でバージンロードにもクリスタルがいっぱい!祭壇の部分から自然光が差し込むようになっているので挙式会場全体が真っ白なイメージです。最初は暗い状態から挙式が進むごとに明るくなってくる感じが素敵でした。螺旋階段の手すりの部分に生花をたくさん飾り付けてまるでお城のような雰囲気てました。会場のお花もすべてピンク色にコーディネートしてあって花びらがプールいっぱいに浮かんであってかわいい雰囲気で女の子の憧れっていう感じです。あんまり結婚式の料理はイメージがなかったのですがお箸もついた料理だったので食べやすかったです。一口サイズにお肉の切り分けがされていたので女の子も食べやすいと思いました。私はアレルギーが多いので私の料理だけ別物みたいになっていて何だか申し訳ない感じでした。北長瀬駅から歩いて行きましたがさすがに歩くよりはタクシーを使えばよかったかなと思いました。タクシーチケットをもらっていたのにちょっとだけ後悔(-_-;)問屋町とか岡山ドームからも近くて分かりやすいと思いますフラッシュモブみたいな感じをしたくてプランナーさんにも協力してもらいました。ちょっとウラジャみたいな感じでチームワークバッチリで友達みたいに接してくれてやりやすかったです女性の着替え室が広くて広々と使えました。待合室もパーティー会場なのかな?と思うくらいゴージャスでした。女の子の夢が広がる会場だと思います。ワガママにいろいろできそうだなと思いました。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
ハロウィン
真っ白な教会でした。中に入ると一面クリスタルに包まれていて光が反射してプリズムがとても綺麗でした。バージンロードに仕掛けがしてあり、人が上を通ると映像が反応して動く演出などとても面白かったです。螺旋階段が大きく会場にあって特徴のある会場でした。会場の中にプールがあるのは初めてだったので新鮮でした。本当に建物の外見からは想像ができない感じです。演出で料理のライブ映像を流してもらえるらしくゲストも楽しめると思います。一言で言うと安い!他の式場で見積もりをしてもらった値段よりだいたい100万くらい安いのにはびっくりしました。いろいろ演出も入っていて内容もたくさん入っていたのでやりたい事ができると思いました岡山駅からはだいたい10分くらいですがタクシーチケットがプランについているので大丈夫だと説明されました。場所は車で行く時は目立つので分かりやすいと思います男性のプランナーに案内してもらいましたがすごく気さくで話しやすかったです。ハロウィンが近いのでウェディングでも取り入れたらどうかと提案してもらいました。2人の付き合いもハロウィンが近くだったのでとても共感できました。価格と内容がとても良かったのが一番です。やりたい事はいろいろあって諦めていた事ができると思いました一度、見積もりだけでも貰いに行くのをオススメします。内容と値段で価値観が変わります。いろいろ演出をやりたい人にはいいと思います詳細を見る (600文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
演出がすごい
教会に入る前の部屋から真っ白なので挙式前の緊張感が伝わってくる空間でした。中に入ると最初は暗いのですがバージンロードを進んで行くと徐々に明るくなっていきました。最後には祭壇の正面が開いて自然光が入ってきて雰囲気が全然変わりました。中に飾りつけてあるクリスタルがとても綺麗です会場には螺旋階段を降りて行きました。天井が高いので開放感があります。会場の中にいろいろな演出があり、噴水が上がったり、フレイムマシンがあったり、まるでテーマパークみたいでゲストも楽しめそうだと思いました。正直に値段はどこの式場より安かったのでびっくりしました。他の式場の見積もりと同じ内容で作ってもらったらだいたい50万くらい違いが出ました。見学のときは車で行ったのですが岡山ドームの前ので分かりやすいです。北長瀬駅からも近いので安心して遠方の人も呼べると思いました女性のプランナーさんでしたがとても私たちと話があう人でした。始めは緊張していたのですが途中からなぜかみんな大爆笑でした。私たちは正直、予算がなかったのであまりいろいろは考えなかったのですが予算がなくても諦めずにやりたい事はプランナーさんに相談させていただきましたとりあえず入口の印象と中に入った印象が違います。いい意味で裏切られる会場だと思います。予算もリーズナブルなのでまずは諦めずに相談してみるといいとおもいます。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
アットホーム
入った瞬間、真っ白でクリスタルの光輝く教会の雰囲気に心奪われました。二人の華やかな姿、またバージンロードの演出に感動し、今まで参列した式で1番印象に残りました。教会とはまた雰囲気が変わり、パーティー会場にはグリーンが屋内にあって天井も凄く高いので、かしこまった雰囲気よりも温かみのあるアットホーム的な印象でした。イタリアンだけではなく、和洋折衷の料理で美味しく頂きました。お年寄りの方にもオススメできると思います。車で行っても駐車場も完備されて、スタッフの人も常に案内してくれたので安心でした。岡山にも車、電車でもすぐに移動できるので二次会にもスムーズに行けました。貸切状態なので、近くには常時スタッフがおり笑顔で丁寧に対応してくれて感じ良かったです。親族控え室や着替え室また化粧室など設備がちゃんと整ってるから女性には嬉しい。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべてが最高の式場です♡
アナと雪の女王の世界のような、キラキラとした挙式会場が気に入りました。自然光も入るし、動くバージンロードもあり、演出が二つ使えることがすてきで、面白かったです。2階からお姫様階段で登場することができ、演出にはバッチリでした!会場内に木や川が作られており、まるでガーデンで披露宴を行っているような自然の温かみがありました。ドレスはニシキヤがすぐ近くにあり、かなりの種類の中から選ぶのは、楽しくもあり大変な作業でした。でも、どうしても着たいドレスが諦めきれず、ドレス2着はどちらも値段で妥協しませんでした。結果、参列してくれた人や、写真を見た人から、「どちらのドレスもすごく個性的でかわいい!」とほめてもらえたので、お金はかかったけどよかったとおもいました♡そのぶん、ペーパーアイテムや動画などは、全て自分で手作りをし、コスト削減!準備は大変でしたが、自分たちらしさがいっぱいの素敵な式にできました。コストパフォーマンスがすばらしく、あじもおいしかったです!ウェディングケーキも種類が多く、選ぶのが大変なくらいでした♪駅から徒歩5分ほどで、またシャトルバスやタクシーも対応してもらえ、大変助かりました。プランナーさんは、いつも笑顔で、わたし達の要望をすべて叶えようと最大限の努力をしてくださいました。担当の方以外のみなさんも、顔や名前を覚えてくださり、いつもテキパキと、そして優しく接してくださり、子連れだった私達にとってはとてもありがたかったです。お花は、レトロガーリーなもので!とお花屋さんにお願いして丸投げ(笑)でも、思っていたとおりの可愛らしさの中にも上品さがある装花にしてくださいました。メイクやヘアーも、私が「ディズニープリンセスみたいに!」というわがままを言ったのですが、プランナーさんとメイク担当の方が頑張ってくださり、ウェディングドレスではアナ、カクテルドレスではラプンツェルを、完璧に再現してくださって、大満足でした♡衣装の持ち込みや演出に使うものなど、相談に応じて、できる限り叶えてくださいました。わたし達の場合、すべての飾りや音楽、演出などに、ディズニーを使いたかったのですが、それらを見事に叶えてくださいました!コストパフォーマンスもスタッフの方々の人柄も、会場内の雰囲気も、すべてが徹底されている。とても、アットホームで、式が終わったあともみんなに会いに行きたくなってしまう、そんな素敵な結婚式場です!詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
まるでテーマパーク
クリスタルにつつまれた真っ白な教会。バージンロードのガラスが新婦が乗ると透明になる演出がすてきでした。最後には自然光が入るようにでき、白い教会がさらに白く感じました。広い教会で100名くらいのパーティーでもゆったり座れました。会場というよりはガーデンでパーティーしている感じ。床には人工芝、会場の中には大きな木、プールが全部あって、不思議な空間でした。長い螺旋階段があり、そこから入場してくる新婦はとても優雅で綺麗に見えました。料理は和洋を組み合わせた料理でした。最初に和風の前菜がでてきました。ひとくちサイズになっているので食べやすくて箸がついてるのも助かりました。ボリュームは本当に多くて最後のデザートまでが食べきれないほどでした。イチオシは伊勢海老?の料理!伊勢海老?の表面に焼き色をつけていて香ばしい香りと海鮮ベースのホワイトソースがマッチしてあっという間に食べてしまいました。後は最後に出てきたクリームブリュレ!料理の最後じゃなかったら後3つぐらいはいけました!濃厚はカスタードの風味が忘れられません!北長瀬の駅から歩いていきました。歩いている途中に岡山ドームがあり、公園のような感じで気持ちよかったです。だいたい歩いて5分くらいでした。車で来た友人も道に迷う事なくわかりやすかったと行っていました。友人まわり恒例の余興があるのですが毎回、複雑なのでスタッフの人にもドアを開けてもらったり、音楽のタイミングなどかなり無理をお願いしましたが笑顔で対応して頂いたのでありがたかったです。料理をだしてくれる人もはなしやすくパーティーが終わる頃にはとても仲良くなれました。気配りもばっちりでクーラーの温度もすぐに変えてもらったり、飲みものを頼むまえに聞きにきてくれたりで文句なしです。私は子連れではなかったけど、ベビーカーやベビーベットの対応はしているようでした。控え室はシックな感じ。青いじゅうたんに木目調の壁で高級感がありました。お手洗いも二階と一階の両方にあり、トイレが近い私にはありがたかったです。着替えスペースで男性用の部屋があったのは嬉しかった。まるでテーマパークのような感じで楽しめました。最近の結婚式がこうなのかとびっくりします!詳細を見る (924文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
すっごくおすすめです!!
真っ白なチャペルに、特殊な映像があって、他ではない挙式ができました!螺旋階段からおりられて、緑も泉もすごく素敵でした!!持ち込みができるので、自分たちらしい小物や、手作り招待状、席札、席辞表で節約しました!駅からも近いし、駐車場もあるしすごくよかったです!!レトロで、ナチュラルで、かわいらしいアイテムを選びました!!プランナーさんから手紙が置いてあったり、スタッフさんの気配りなどがとってもすばらしかったです!!!!!知人の紹介で見学にいきましたが一目惚れしたチャペルと披露宴会場で、お金はあまりかけれませんでしたが、そのことを伝えるとプランナーさんも一緒になって色々考えてくれたので、安くても充分最高の式ができました!!!!!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ほっこりした式がしたい方におすすめ
真っ白でキラキラした綺麗なチャペルです。動くバージンロードもありかなり凝ってます。見学のときここの雰囲気に感動して決め手になりました。緑がたくさんでゲストにも好評でした。トイレが会場にもあるので便利だと思います。階段で全員の集合写真が撮れるのは特によかったです。ダイジェストムービーにするか悩みましたが節約してフォトエンドロールにしました。でもゲストとの今までの思い出を流せるしこっちにしてよかったです。スタンダードコースにしましたがゲストは美味しいと言ってました。お箸で食べれるのもよかったみたいです駐車場もあるし、駅からも近いので不便はないと思います。とてもいい方でした。一生懸命してくれていることが伝わり気持ちよく利用できました。式当日のたくさんのスタッフの方もとても対応がよく満足です。大満足の式でしたが思いのほか安くてよかったです。スタッフの方はみんな親切です。和やかな式を挙げたい人にはぴったりです。式場を決めたのは1年前ですが具体的に打ち合わせをするのは4ヶ月前くらいからです。それまでにゲストを確実に決めることと、ムービーに使う写真を選んでおけばよかったと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心に残る挙式をするならセフィロト!
真っ白な会場が心洗われる気持ちでした。クリスタルが輝いていたり、バージンロードの透明であったりと新たな門出!と心が引き締まりました。セフィロトの樹や簡易な池があり、自然な雰囲気がよかったです。キャンドルサービスやプロジェクションマッピングなどの人気の演出はサービスでつけてもらえたため、特別にお金をかける必要がなく、助かりました。他の会場では、テーブルごとに飾ってある花を見映えよく豪華にしようとすると、追加料金がかかるところが多いようですが、この会場はすべてプラン内で見映えよく飾ってくれました。ゲストの友人から、料理どれもおいしかった!と言ってもらえました。親族からも、今まで行った結婚式場の中で一番おいしかった!と言ってもらえました。私たちは披露宴後に控え室で頂いたので冷めていたのですが、それでもおいしかったです。岡山駅からバスで送り迎えができるように手配していたのですが(有料)、北長瀬駅が近いということもあり、ほとんどの招待客が徒歩で来てくれました。どの方も親切で明るく、楽しい雰囲気で挙式当日まで楽しむことができました。披露宴会場が、まるで屋外にある、テラスみたいなオシャレな雰囲気で、とても気に入りました。当日はとても緊張しましたが、ゲストの友人が盛り上げてくれたことと、スタッフの皆さんの笑顔に支えられて心から楽しむことができました。この会場なら、楽しめること間違いなし!!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 1日2組まで
- 駐車場あり
この会場のイメージ1221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | クラブハウスセフィロト(クラブハウスセフィロト) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0962岡山県岡山市北区北長瀬表町1-831-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |