ブランアヴェニューの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
白で統一された清楚な会場です。
披露宴会場は白を基調としていてシンプルな内装でした。一見レストランのような雰囲気です。ガーデン側の壁は全面がガラス窓だったので、室内にはしっかりと光が差し込み会場がとても明るく、開放感がありました。テーブルのフラワーキャンドルもいろいろな色の花を生けるのではなくて、白に近い淡い色の花が生けてあって、会場全体が白で統一されている印象を受けました。ゴージャスな感じではなく、シンプルだけども清楚で品のある式場、コーディネートでした。最寄りの西広島駅からタクシーで10分弱くらいで式場に着きます。バスもあるので、交通手段に困ることはないです。お化粧室やトイレも広々としていて清潔感がありました。新郎新婦と参列者との距離がとても近いので、アットホームな式にしたいという方々にはとてもピッタリな式場だと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦との距離も近く、アットホームな式場です♪
挙式会場は真後ろの扉が開いて新郎新婦入場!という感じではなく、後ろの方の参列者が座っている横の方に扉があって、そこから新郎さんが照れ笑いしながら出てきて、こちらへどうぞとスタッフさんに言われ、バージンロードが始まる立ち位置にスタンバイしていました。新婦さんも同じようにその扉から出てきて、立ち位置まで来てスタンバイという感じだったので、裏側を見たような感じで、扉が開いて、わぁ~~!!というような感動はなかったように思います。参列者が多かったからか、わたしが座った席がちょうど家族の方が出入りする通り道になっており、何回も立って避けてという感じでした。牧師さんは外人さんで、生歌、生演奏もあって良かったと思います。写真撮影も禁止されてなかったので、いい写真が撮れて嬉しかったです♪挙式会場にはキレイなお庭があって、そこで新郎新婦と写真を撮ったり出来ました(*^^*)披露宴会場はこじんまりした感じなので、新郎新婦さんと距離も近くて良かったです!披露宴も人数が多かったので、お色直しの度にイスを動かして避けてという感じでしたが、雰囲気はアットホームな感じで良かったと思います♪お肉がすごく柔らかくておいしかったです!今まで、自分が行ったことのある式場の中で、ここのお料理が1番おいしいと思ったかも♡ナイフやフォークだけじゃなく、お箸も準備されていたので、マナーが微妙なわたしは嬉しかったです(n‘∀‘)η車で行ったのですが、駐車場の位置が分かりにくいかもしれません。あと、車を奥から詰めて入れるので、式が終わった後に前の車が出てくれないと、奥に停めた人は駐車場からずっと出れません。シャトルバスは広島駅や市街から乗れたようなので、公共交通機関で来られても式場までの交通手段等、そんなに困らないと思います☆式場の隣が中古車販売の店舗なのですが、式場の中に入ってしまえば見えないので、そんなに気になりませんでした。受付や待合室のハウスと、挙式・披露宴のハウスが別なので、時間になったら隣のハウスに移動という形になるので、おもしろい仕組みだな~と思いました。雨だったら、傘を持っての移動になるので冴えないかも。わたしは受付をさせてもらったのですが、説明がもうちょっと早い時間にしてもらえたら、前もって、参列される方のお名前の確認等が出来るので、もう少し余裕のある受付が出来たかもと思いました。あと、受付テーブルにコーヒーを出されて、それは嬉しかったのですが、こぼしそうで怖かったです(^-^;)ヾでも、受付後のコーヒーはとてもおいしかったです♡余興でAKBの恋するフォーチュンクッキーを踊っている時に、式場のスタッフさんも一緒に踊ってくれてて、その場を盛り上げてくださっていました(*^-^*)振り付けも覚えて踊ってくれてたので、見よう見真似で、参列している人たちも立って踊っていました(笑)スタッフさんたちも接客や言葉遣いは丁寧なのですが、話しかけやすい雰囲気を醸し出しているスタッフさんが多かったように思います。参列して思ったので、時間をかけて打ち合わせや準備等をする新郎新婦さんは、スタッフさんと接する時間も多いと思うので、相談等もしやすいんじゃないのかなと思いました。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
料理が美味しくあっという間の時間でした!
イスがガラス風な透明なもので、透明感ある素敵な雰囲気でした。外人牧師の方がとても面白い印象でした!レストランみたいな雰囲気でした。高砂の後ろが窓になっていて開放感があるのですが、逆光のため写真が撮りづらく残念でした。とても美味しかったです!厨房からすぐに料理が運ばれてくる印象でした。新郎新婦が入場する前に食べれるシステムでした。場所が分かりにくかったです。何回か行き来しました。普段あまり行かない場所なので、非日常感はありました!みなさん笑顔でされていました!感じは良さそうでした。料理が美味しいです!豪華さはあまりないですが、カジュアルな雰囲気が好きな方とかはぴったりな会場だと思います。お家のような外観なので、可愛いです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
あったかーい
持ち込み料なしで、オリジナルな式ができた料理がとにかくおいしい!!お箸で食べられるコースで炊き込みごはんなどもありおばあちゃんにも好評でしたスタッフがみなさん、とてもアットホームで優しいたかばかりです曜日限定でカフェもされてるので、式後も、記念日などに使用できます式場はシンプルでモダンな感じでしょうかロケーションはバスがあるのでそれほど不便ではなかったです詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
元同僚の新婦友人として参列させていただきました。 [...
元同僚の新婦友人として参列させていただきました。[披露宴会場]とてもアットホームな会場で、参列者同士が近くて親しみの持てる会場でした。[料理]新婦がグルメなので、選び抜かれた料理は大変美味しかったです。[スタッフ]邪魔にならない、親しみの持てる対応をして頂きました。[ロケーション]街中からは少し離れた所で少々分かりにくくはありましたが、シャトルバスが出ていたので安心してたどり着く事が出来ました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の友達の結婚式でした。新婦の友人でした。【挙式会場】
高校時代の友達の結婚式でした。新婦の友人でした。【挙式会場】白を基調とした会場で、全体が窓だったように思います。開放感があって、清潔でとても良かったです。【披露宴会場】黄色を基調とした会場で、とてもアットホームな感じがしました。広くはありませんが、70人くらいの式をするなら、ピッタリです。【料理】飲み物も充実していていました。見た目がきれいな前菜がでたことをとても覚えています。フレンチでしたが、箸も用意されていて、ずっと箸で食べました。箸おきが色々な動物の形で、可愛かったのを覚えています。【スタッフ】ブーケトスを他の友達が取ったのですが、持って帰るのにそのままでは無理なので包装をお願いすると、快く受けてくださり可愛くラッピングしてくださいました。新郎新婦に負担がいったかもしれませんが…【ロケーション】あまり交通の便はよくありませんが、新郎新婦が送迎バスを用意してくれたのでラクに行けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会を同じ場所の違う会場で出来ます。二次会からのゲストは花嫁のドレス姿が見れないことが多いと思いますが、ここでやると花嫁はドレスのまま登場することができるのでいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】一日一組で、他のカップルと会うことが絶対にないので、そこにこだわるカップルには良いです!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ハウスウエディング★
【挙式会場】光がすごく入る神秘的で明るい雰囲気。全体的に透明感のある白を基調としていて、招待客からも好評だった【披露宴会場】少し多めの100名弱の招待客にも対応してくれ、エレベーター等もあるので足が悪い祖父母にも安心だった。【スタッフ(サービス)】スタッフ全員、教育が行き届いているのかドリンク等、きめ細やかに気付いてくれる。小さな子供連れの方には、別室を用意してくれたりした。【料理】オリジナルメニューにも対応してくれる。デザートはビュッフェにしたが思った以上にメニューが豊富で、女の子に大好評だった。【フラワー】専属の方がいらっしゃり、イメージを伝えるだけで、当日しっかりとしてくれた。細かい料金設定はなく、花に詳しくはないが、こういう風にしたい(ピンク・このドレスに合わせて・こういう性格なのでそのイメージで等…)などあれば沿ってくれる。【コストパフォーマンス】そんなに安くはないが、自分でできるところはする、(招待状等)などすると少し抑えられる。【ロケーション】西飛行場の近くなので、飛行機がまじかで見られたりする特典も。【ここが良かった!】自由が利くところが最大の魅力だと思う。持ち込みも、ケーキも進行も何もかもが自由設定できるので、自分らしいアットホームな結婚式をしたい方にはお勧め。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.8
一日貸切りで幸せを満喫
一日、貸切で利用できるので決めました。純白の白いチャペルに、大きなガラス窓から入る自然光は凄く素敵です。式場は一日中滞在していて良いので、挙式・披露宴・二次会と利用させていただきました。二次会も一人4000円〜でリーズナブルで、新郎新婦の控室もあり、2階にはゲストルームもあるので大満足でした。また、オーナーによるチャペルの立ち回り講習があり、非常に嬉しかったです。スタッフの方も、家族のように親身に接してくださいました。1階が披露宴会場で、ここも大きなガラスから中庭がのぞけ、フルオープンして庭に出ることができます。新婦によるブーケトスなら2階からがお勧めです。一日に3階も会場を利用しましたが、料金が非常にリーズナブルなので、予算があまり・・・と言うカップルは一度、足を運ばれることをお勧めします。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/05
- 申込した
- 4.8
一日一組限定 結婚式場
白と黄色のおうちが一軒づつ。一日一組限定の貸切ハウスウエディングの出来るところ。挙式会場は、(白の建物の方)クリスタルに囲まれたように、一面ガラスで覆われた内装。椅子も透明で、明るく神秘的な雰囲気。披露宴会場は、(黄色の建物)あたたかい雰囲気で、淡いクリーム状の壁なので、花なども映える。新郎新婦と招待客の境目に段差などなく、アットホームに過ごせる。スタッフは、若い方から熟年の方まで、みなさん機転がきく方ばかり。要望にも、しっかりとこたえてくれる。料理は、披露宴会場と調理場が隣り合わせのため、あたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たくで、美味しく食べられる。また、持ち込みの食材もOKで、その食材を使用して一品作ってくれたり、と柔軟な対応。コストパフォーマンスは、招待状などを手作りするなどすれば、抑えられる。自分たちだけのオリジナル結婚式をしたい方にはお勧め。貸切なので、安心してゆっくりと出来ます。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
1日1組限定で、お料...
1日1組限定で、お料理が美味しくて、庭があって、自然光が入る会場が希望だったのですが、その通りの会場が見つかって大満足でした。スタッフの方の対応も抜群で、プロとして心から信頼してお任せ出来る方々ばかりでした。持込についても、私達の要望を聞いてくださり、自由度は高かったです。庭から入場し、ウェディングケーキカットやファーストバイトも庭で出来、庭をフルに活用しました。私達は挙式は他の式場(神社)で行ったので、ここの挙式会場は使わなかったのですが、自然光の入るキレイな挙式会場でした。エレベーターもついているので、高齢の参列者の方にも優しい会場だと思いました。披露宴後、友人から「お料理がとても美味しくて、会場や庭、トイレもきれいだった」と言われて、凄く嬉しかったです。アットホームな披露宴をしたい人にはオススメの会場です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2007/10/30
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ブランアヴェニュー(ブランアヴェニュー) |
---|---|
会場住所 | 広島県広島市西区観音新町4-9-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |