クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
京都の祗園でレトロモダンな式を
【披露宴会場について】建物が文化財に指定されていると言うことで、とても重厚感のある建物でした。実は京都に観光に来るたびに前を通っていてお洒落な建物だなと思っていました。中には大階段があって、そこから新郎新婦が登場する演出が素敵でした。その日は建物貸切で、1階が披露宴会場、2階がウェィティングルームでした。クラシックでお洒落な雰囲気でした。【料理について】イタリアンでしたが、全体的にすごく美味しかったです。特に牛肉が柔らかかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはとても便利です。阪急四条河原町駅から徒歩で行けました。JRからはかなり遠いかも…観光地のど真ん中にあります。帰りに観光土産を買って帰り、楽しかったです。【この式場のおすすめポイント】アクセスも良く、和を求めている方には合わないかもしれませんが、京都の街でお洒落なパーティが出来そうでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
カジュアルな1.5次会向きの会場かも
【披露宴会場について】建物が大正時代に建てられた貴重な建築物であり、クラシカルな雰囲気漂う素敵なレストランだと思います。パーティー会場の広さはそれほど広くなく、また、柱も少し気になりました。螺旋階段が素敵で、入場の演出に使えるのは良いと思います。ブーケトスやブーケプルズを行っても絵になると感じました。長テーブルを繋げて着席する形になるそうですが、会社関係の目上の方等を招待するには、どうかな…と思いました。友人ばかりの1.5次会などの場合には、雰囲気もよく、アットホームにパーティと楽しめそうだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアに参加しましたが、丁寧、親身にお話を聞いてくれるプランナーさんで、とても良かったです。しかし、ホテル等と比べると、やはりサービススタッフの方のサービスレベルは下がってしまう印象を受けました。【料理について】さすがレストランという感じで、普通に美味しかったです。一人1000円程度の負担でフルコースを試食できるプランでしたが、ボリュームは十分だと思います。味にこだわる主人は、ソース類の味付けが少し好みではなかったようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】四条通に面した分かりやすい場所にあります。しかし、せっかくレトロで素敵な建物なのに、商店街の並びに紛れてしまっている点が少し残念です。【コストについて】カジュアルにウエディングパーティを!と考える方には、良心的な会場だと思います。レストランですので、ケース毎に柔軟に要望にも対応可能な印象を受けました。【この式場のおすすめポイント】レトロ感溢れる雰囲気が素敵です。コストパフォーマンスも良いと思います。螺旋階段を使った演出も大きなポイントだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】美味しいお料理と会場のおしゃれな雰囲気にこだわるカップルにオススメです。レストランですので、サービスレベルにはそれほどこだわらず、カジュアルにパーティを楽しめることに重きを置くカップルの方に向いていると思います。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.3
会場の雰囲気はとても厳かで気持ちが引き締まる雰囲気で好...
会場の雰囲気はとても厳かで気持ちが引き締まる雰囲気で好きでした。控え室も広くてキレイでリラックスできます。神前結婚ってやはり良いです。料理は精進料理で美味しかったです。落ちていた雰囲気で挙式したい方にオススメです。スタッフの方もとても良い方でした。ただ少し交通の便は悪いです。車でないと難しいです。でもそれ以外は素晴らしいですよ。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
和の京都で、イタリアン♪
京都の中心、祇園でこんな場所があるなんて!阪急・京阪からの、アクセスはバッチリ。メインの四条通に面していて、大変分かりやすいです。舞妓さんも近くで見かけることもあり、観光気分も味わえます。重厚感の有る扉を開けると、高い天井から、豪華なシャンデリア。2回のフロアが、すべてゲストのために用意されており、コートも預けて身軽にウェルカムドリンクをいただきました。お手洗いも、清潔でした。1階での披露宴は、新郎新婦が、2階の階段からの入場で、本当にステキでした!遠いひな壇ではなく、新郎新婦とも近く、アットホームな披露宴でした。お料理は、一品一品、本当に丁寧で、美味。運ばれてくるタイミングもよく、美味しくいただけました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
他人とは一味違う式が挙げられて大変満足しています。
【挙式会場】重要文化財に指定されている建物なのでなくなる心配がない。【披露宴会場】レトロな雰囲気は良いが収容人数は少なめ。【スタッフ(サービス)】真心こもった最高のプランナーさんだった。【料理】イタリアンだがお箸で食べれるのでお年寄りにも好評でした。【フラワー】大正時代の洋館なのでうまく花を飾ると最高にカワイイと思います。【コストパフォーマンス】一日一組の貸切にしては安いと思います。【ロケーション】市内の真ん中なのでアクセスは便利。【マタニティOR子連れサービスについて】とくになかった【ここが良かった!】料理が美味しい!【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式を考えてられる方にオススメします。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
基本情報
| 会場名 | 京都祇園貴賓館カーラ・ラガッツァ(キョウトギオンキヒンカンカーララガッツァ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0074京都府京都市東山区祇園町南側573―5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


