クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.1
- 料理 4.0
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
LUCENT Mariage Tower(ルーセント マリアージュ タワー)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
LUCENT Mariage Tower(ルーセント マリアージュ タワー)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 3.8
空に近い絶景教会での結婚式
【挙式会場について】挙式会場は、地上40階で空に一番近いチャペルだなと感じました。名古屋の街を一望できます。当日は天気も良かったので、景色が最高でした。チャペルでは、外国人牧師さんによる挙式ができ、ピアノの演奏、讃美歌の合唱がありました。白を貴重とした空間で、外の光も入って、他にはない唯一無二の挙式会場でした。退場の際は、フラワーシャワーがありました。【披露宴会場について】披露宴会場は、ルーセントタワー1階から、外に出てた所にありました。一旦外に出るため、冬だと寒いです。会場は、50人ぐらいでちょうどいいかなと感じる広さでした。かなりお洒落な会場でシャンデリアも豪華でした。ガラス張りになっているため、外から中の様子が丸見えです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはかなり丁寧で若い女性が多かったです。【料理について】メインの飛騨牛が美味しかったです飲み物は、アルコールはビールと焼酎日本酒からの選択。あとはソフトドリンクでした。デザートとは別にウエディングケーキも出てきました。お腹がいっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅からだと金時計側から出て徒歩10分程度かなと感じです。ルーセントタワーの40階で挙式でした。アクセスは、かなりいいと思います。【この式場のおすすめポイント】待合室の場所が、かなり広々して落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルも披露宴会場も景色最高!
【挙式会場について】さすが40階の高さの景色でした。曇りでしたが、名古屋城もきれいに見えました。【披露宴会場について】家族婚でしたが、そこまで広くも狭くもなくちょうどいい大きさでした。名古屋の景色一望できます。【スタッフ・プランナーについて】営業、プランナー、メイクさんどの方もいい方でした。特にメイクさんは緊張している私を元気にしようとたくさん話しかけてくれてとても和みました。【料理について】参列した家族からもどの料理も美味しかった言われてよかったです。パンのいろんな種類がおかわり自由で特にトマトパンは珍しくて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名駅から地下通路を歩いていけます。打ち合わせ含め雨が降ることはありませんでしたが、雨でも濡れずにいけますし、地上だと名駅から信号2つありますが、地下ではスムーズです。【この式場のおすすめポイント】家族婚だったので、bgmは全く選んでおらず、プランナーに任せてあったのですが、シンプルなbgmだけでなく、ところどころで邦楽も流れてきてちょっと気分があがりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルからの景色詳細を見る (396文字)
もっと見る費用明細584,440円(7名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
会場からの景色、立地は最高です。
【挙式会場について】挙式会場から空の景色がとてもきれいで空の中を歩いている気分になりました。【披露宴会場について】披露宴会場からの景色は最高で、夜になると夜景をめちゃくちゃきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】下見に行きましたが、外でスタッフの人が待っていて歓迎していただきました。夜の披露宴会場も特別に見せていただき満足しています。【料理について】オマール海老と飛騨牛を試食させていただきました。カボチャのバスチーチーズケーキも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から徒歩5分くらいで駐車場も隣接していて無料で使えるみたいです。【コストについて】高立地の割に見積もりの料金が安くてはびっくりしました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場、チャペルの雰囲気、立地、料金、料金を重視して式場選びをしました。控え室は諸事情でみせてもらえませんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大人っぽく見せたい人におすすめです。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
天空の結婚式
【挙式会場について】挙式会場は40階にあり、名古屋の景観が一望できる会場でした。待合室からも名古屋城を見ることができ、とても感動できる空間でした。椅子も沢山あるので、ゲストも全員座って待てるようになっていました。【披露宴会場について】披露宴会場は3つあり、40階の会場が2つとルーセントタワー横の地上の会場で選べます。40階の会場は窓があるため外の景色がとても綺麗に見ることができます。【スタッフ・プランナーについて】説明も丁寧で、笑顔が素敵なプランナーさんでした。【料理について】フレンチで、料金によってコースメニューを選べるようになっています。高くなると、和洋折衷も選ぶことができるのが特徴です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から地下道でつながっており、雨が降っても濡れずに会場まで行けます。【コストについて】名古屋駅直結の割にお安かったです。【この式場のおすすめポイント】チャペルから名古屋が一望できて素敵でした。お手洗いも綺麗で良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】景色が素敵だったので、名古屋らしさを生かした式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
費用、質共に安心!若い夫婦でも安心して式を挙げられます!
【挙式会場について】ルーセントさんに惹かれたのは、会場のあるルーセントタワー40階からの景色でした!挙式会場の大きな窓から見える名古屋の街の景色は圧巻でした。教会式で行いましたが、オルガンでの生演奏、聖歌隊による合唱があり、外国人牧師さんにも安心して進行を進めるのを手伝って頂いて固すぎず、それでも厳かな雰囲気の中で式をあげることができました。【披露宴会場について】披露宴会場は3つありますが、一番広いエレガントプレミアム、というお部屋を使わせて頂きました。新郎新婦の入場とともに部屋のカーテンがあく演出があり、ゲストの方達も高層階の景色に驚いている様子でした。【料理について】14000円のフレンチコースを頼みました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅直結で、地下街を通って直接会場に向かうことができます。アクセスの良さもありこの会場を選びましたが文句なしでした!【最初の見積りから値上りしたところ】新婦のドレスは最初の見積もりよりも上がってしまいましたが、覚悟していた所なので予想外の出費ではありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】できる限り手作りを頑張りました。持ち込み料はかからなかったので、プチギフト、ウェルカムスペースグッズメニュー表、フラワーシャワーオープニングムービー、プロフィールムービーリングピロー、ブーケなど作って、持ち込みしました。【この式場のおすすめポイント】コロナウイルス対策に私自身シビアになってしまうところはありましたが快く受け入れて協力して実施してくださいました。各テーブルごとに、アクリル板の設置を無料でして頂きました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】良心的な価格で式を挙げられることができます!良心的な価格なのに、名古屋の一等地一生の記憶に残る絶景の中で結婚式を挙げられることができます!!詳細を見る (662文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
挙式会場
- 参列した
- 3.8
空に近い絶景教会での結婚式
挙式会場は、地上40階で空に一番近いチャペルだなと感じました。名古屋の街を一望できます。当日は天気も良かったので、景色が最高でした。チャペルでは、外国人牧師さんによる挙式ができ、ピアノの演奏、讃美歌の合唱がありました。白を貴重とした空間で、外の光も入って、他にはない唯一無二の挙式会場でした。退場の際は、フラワーシャワーがありました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルも披露宴会場も景色最高!
さすが40階の高さの景色でした。曇りでしたが、名古屋城もきれいに見えました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
会場からの景色、立地は最高です。
挙式会場から空の景色がとてもきれいで空の中を歩いている気分になりました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 3.8
空に近い絶景教会での結婚式
披露宴会場は、ルーセントタワー1階から、外に出てた所にありました。一旦外に出るため、冬だと寒いです。会場は、50人ぐらいでちょうどいいかなと感じる広さでした。かなりお洒落な会場でシャンデリアも豪華でした。ガラス張りになっているため、外から中の様子が丸見えです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルも披露宴会場も景色最高!
家族婚でしたが、そこまで広くも狭くもなくちょうどいい大きさでした。名古屋の景色一望できます。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
会場からの景色、立地は最高です。
披露宴会場からの景色は最高で、夜になると夜景をめちゃくちゃきれいでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 参列した
- 3.8
空に近い絶景教会での結婚式
メインの飛騨牛が美味しかったです飲み物は、アルコールはビールと焼酎日本酒からの選択。あとはソフトドリンクでした。デザートとは別にウエディングケーキも出てきました。お腹がいっぱいになりました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルも披露宴会場も景色最高!
参列した家族からもどの料理も美味しかった言われてよかったです。パンのいろんな種類がおかわり自由で特にトマトパンは珍しくて美味しかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
会場からの景色、立地は最高です。
オマール海老と飛騨牛を試食させていただきました。カボチャのバスチーチーズケーキも美味しかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | LUCENT Mariage Tower(ルーセント マリアージュ タワー)(営業終了)(ルーセントマリアージュタワー) |
---|---|
会場住所 | 〒451-6002愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |