クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.1
- 料理 4.0
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
全てにおいて素晴らしいと思いました。
【挙式会場について】挙式会場の前面に大きなステンドグラスのマリア像がありました。そも絵がとても素敵で綺麗でした。また挙式が終わってからの外につながる階段状の赤い絨毯のロードは広々としていて、とても開放的に感じました。そこでのフラワーシャワーが良かったです。【披露宴会場について】2回目のお色直しの後、新郎新婦が階段から降りてきたのですが、ドライアイスの演出が雲に巻かれているようで、とても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】ところどころ新婦と記念撮影が出来る場面があったのですが、スタッフの方が積極的に「お写真、撮りましょうか?」と声をかけてくれたのが、良かったです。【料理について】料理もとても美味しいフランス料理だったのですが、そのお料理が盛られている器がとてもゴージャスで綺麗で印象に残りました。目でも見て楽しめる料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いなので、とても分かりやすい場所にありました。また結婚式場自体が広い会場なので、結婚式の素敵な雰囲気をいつも味わう事ができたので、とても良かったです。【この式場のおすすめポイント】設備がとても綺麗で、化粧室も比較的広くて良かったです。また挙式会場から、披露宴会場までも綺麗な庭が広がっていて、景色が良かったです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
いい結婚式場でした
【挙式会場について】会場が広くバリアフリーであるのでとても満足できる設備でありました。雰囲気もよくよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんのサービスもよく素晴らしい内容でした。ご本人も喜んでいてサービスは良かったと思います。【料理について】ケーキが特に美味しく満足できました。さすが結婚式場だなあと思える素晴らしい内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大変分かりやすい場所にあり、車で行くには行きやすかったです。1号線沿いにあるので道に迷うということはないと思います。ですが電車でいくのには少し大変な部分があるので車でいくのがおすすめです。【この式場のおすすめポイント】なんといってもバリアフリーが完備されているので親戚の方などに大変優しいと思います。しかも式場が大きいので大勢の方を呼ぶには大変都合がいいと感じました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人数でやるにはとてもいい場所だと思います!
【挙式会場について】チャペルはとても天井が広く、ステンドグラスもあり、照明も抑えていたためか、とても幻想的でした。パイプオルガンの生演奏はもちろん、トランペットの生演奏もあったのでそれがとても印象的でよかったと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、白を基調とした会場で、シャンデリアが沢山あり、とてもゴージャスな感じがしました。また、会場内に階段があり、お色直しの際にそこから入場するのですが、新郎が階段を上り、新婦に手を差し出すのがとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】式の最後にスタッフの方が大きな声で「おめでとーーー!!」と叫んだのにはびっくりしたと同時にとても感動しました。新郎新婦も知らなかったようで驚いていました。後々知ったのですが、その叫んだ方はプランナーさんではなくスタッフの方だと聞き、更に感動しました。【料理について】料理は全体的にとても美味しかったです。特に伊勢エビのお刺身と牛肉のフィレが美味しく、印象に残りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通ですが、駅からはタクシーで5分なので近くていいと思いました。また、駐車場も広いので車で来る方もいいと思います。ただ、大きな橋兼道路の近くなのでリゾート感とかはないです。【この式場のおすすめポイント】子連れの方も何人かいらっしゃいましたが、会場内の階段で少し遊んだりと、どうにか過ごせていたようです。トイレの洗面所がとても綺麗で、備品(綿棒、あぶら取り紙、ナプキンなど)も揃っているのでオススメです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
遠いようで近い未来のための下見
【挙式会場について】サン・マリという名の大聖堂はまるでフランスにいるかのような錯覚を覚えるほど立派な外観・内観でした。数々のステンドグラスとレッドカーペット・パイプオルガンは女性のみならず男性にとっても引き込まれるような印象を受けました。【披露宴会場について】ヴェルサイユという名の会場は案内していただいた女性によると「ヴェルサイユ宮殿の鏡の回廊」をイメージして造られたとのこと。鏡・シャンデリアの数々には挙式会場同様感動をおぼえました。【スタッフ・プランナーについて】わが娘はまだ小6と小3であり、結婚はおそらく10年以上先のことでしょうが、神前式の経験しかない私に懇切丁寧に見どころを教えてくださいました。質問にも的確に答えていただき、たいへん参考になったとともにかなりの好印象を持ちました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】愛知県知立市山町茶碓山5-4 ・名古屋方面から国道1号線を東進、藤田屋大あんまきを通り過ぎ御林交差点左折後左手・豊橋方面から国道1号線を西進、衣浦豊田道路高架を通り過ぎ御林交差点右折後左手電車の場合、最寄り駅は名古屋鉄道本線牛田駅ですが、特急の停まる知立駅&タクシーのほうがよいかと思います。【コストについて】列席人数にもよるそうですが、3万円/1人で想定してくださいとのことでした。わが夫婦は80名出席で衣装レンタル・着付け・神前式・披露宴すべてで200万を少し切る程度でしたから、新婚旅行よりも結婚式を一生の思い出に位置づけられている方であればコスパは良いほうだと思います。【この式場のおすすめポイント】・建築物・装飾物の美観(上述&下の画像参照)・バーカウンターあり・分煙管理が完全になされている(喫煙ルームあり)詳細を見る (647文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
老舗結婚式場でサービスは安定(送迎バスあり)
【披露宴会場について】披露宴会場は円卓が10卓以上あり、100人規模の披露宴が可能です。天井が高く開放感があります。新郎新婦の入場は2階から螺旋階段を下りて来る形で、サプライズ感が良かったです。【スタッフ・プランナーについて】決め細やかなサービスでした。フォークを落としてしまった時もすぐに気づいて取り替えてくださいました。よく目の届いた接客です。【料理について】品数も量も申し分なかったです。また、配膳のタイミングがよく、披露宴の進行の妨げになりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線などの利用を考えると、少々立地が悪いと感じるものの、知立駅からの無料送迎バスがあり、その点は便利です。【この式場のおすすめポイント】・最近では珍しく披露宴会場に併設するかたちで喫煙所があり、喫煙者にはありがたいです。・会場には大きなスクリーンとプロジェクタの設備があり、二人の思い出写真などがきれいに映し出されていました。特に、スクリーンが高い位置にあるので、途中で離席する方がいらっしゃっても妨げになることはありません。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 参列した
- 4.4
全てにおいて素晴らしいと思いました。
挙式会場の前面に大きなステンドグラスのマリア像がありました。そも絵がとても素敵で綺麗でした。また挙式が終わってからの外につながる階段状の赤い絨毯のロードは広々としていて、とても開放的に感じました。そこでのフラワーシャワーが良かったです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
いい結婚式場でした
会場が広くバリアフリーであるのでとても満足できる設備でありました。雰囲気もよくよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人数でやるにはとてもいい場所だと思います!
チャペルはとても天井が広く、ステンドグラスもあり、照明も抑えていたためか、とても幻想的でした。パイプオルガンの生演奏はもちろん、トランペットの生演奏もあったのでそれがとても印象的でよかったと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
全てにおいて素晴らしいと思いました。
2回目のお色直しの後、新郎新婦が階段から降りてきたのですが、ドライアイスの演出が雲に巻かれているようで、とても素敵でした。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人数でやるにはとてもいい場所だと思います!
披露宴会場は、白を基調とした会場で、シャンデリアが沢山あり、とてもゴージャスな感じがしました。また、会場内に階段があり、お色直しの際にそこから入場するのですが、新郎が階段を上り、新婦に手を差し出すのがとてもよかったです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
遠いようで近い未来のための下見
ヴェルサイユという名の会場は案内していただいた女性によると「ヴェルサイユ宮殿の鏡の回廊」をイメージして造られたとのこと。鏡・シャンデリアの数々には挙式会場同様感動をおぼえました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 39歳
料理
- 参列した
- 4.4
全てにおいて素晴らしいと思いました。
料理もとても美味しいフランス料理だったのですが、そのお料理が盛られている器がとてもゴージャスで綺麗で印象に残りました。目でも見て楽しめる料理でした。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
いい結婚式場でした
ケーキが特に美味しく満足できました。さすが結婚式場だなあと思える素晴らしい内容でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人数でやるにはとてもいい場所だと思います!
料理は全体的にとても美味しかったです。特に伊勢エビのお刺身と牛肉のフィレが美味しく、印象に残りました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 24歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヴェルサイユガーデン知立(IZUMODENグループ)(ウエディング取扱終了)(ヴェルサイユガーデンチリュウ) |
---|---|
会場住所 | 〒472-0006愛知県知立市山町茶碓山5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |