GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
セレブな雰囲気を味わえます。
とにかくゴージャスです。スイートルームをテーマにしているだけあって、落ち着いた雰囲気で、スタッフさんの対応もとてもよかったです。遅い時間に伺ったにも関わらず、丁寧に説明してくださいました。いくつか回ったなかでも、ダントツでここのスタッフさんが素晴らしかった!!披露宴会場に入る際には「当日はリハーサルができませんので、入場の練習をしましょう!」と入場をさせてくれたり、「会場の照明にはすごい仕掛けがあるんですよ!手を叩いてみてください♪」とおっしゃるので、手をたたくと会場の照明の色が変わるんです!びっくりして「こんな仕掛けがあるんですか??」とたずねると、後ろで他のスタッフの方が操作されていました。そんなこんなでとても楽しく見学させてくださいました。当日のゲストにも同じように対応してくださると思うととても安心できます。やはり接客ってとても印象に残りますし、気分も違ってきますので、大事ですよね。また、限りある空間を広く快適に使用できるように(ワンフロア貸切ではあるものの、チャペルなどは共有のため、他の階の方と鉢合わせしないように)隠し扉までありました。一見すると壁にしか見えないところが実は扉で、扉の向こうがプライベート空間になっているという感じです。生演奏もふんだんにとりいれてあったりと特別感たっぷりでした。料理に関しては、デザートを頂きましたが、とてもおいしかったです。とっても満足しましたが、ここに決めなかった理由は、予算と立地。彼の親族が遠方からのため、博多駅周辺でないと困るととのこと。たった一駅ではあるけれど、予算も大幅にオーバーしそうだということもあって強く押しきれなかったのが現状です。落ち着いた雰囲気でゆったりとくつろげる披露宴をしたい方にはお勧めの会場です。何度も言いますが、レベルの高い接客も素晴らしかった。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもすばらしかった。
ここの式場はとてもきれいで、窓やウェディングロードーもとてもすてきです。ケーキはすごくでかいです。ここで結婚式をしたら幸せになれると思います。だからこの式場で2人の最後のはれぶたいをかざれる場所だと思います。この式場は本当にサイコーでした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
センス抜群。スタッフの意識レベルが高い。
【挙式会場】雲の上にいるかのような、他にはない雰囲気です。季節によって変わる花のバージンロードも素敵です。【披露宴会場】オシャレです。ディスプレイも凝っています。【スタッフ(サービス)】プランナーさんは勿論の事ですが、披露宴スタッフの皆さんも本当に温かく、両親も友人も喜んでいました。【料理】友人からはとても好評でした。美味しかったです。【フラワー】とてもセンスがいいです。私のリクエストをしっかり聞いてくださって、熱意を感じました。【コストパフォーマンス】割高ではあります。でもそれに見合うサービスだったと思います。【ロケーション】二次会の会場も決めやすいし、空港・新幹線を利用する方にとっても便利な場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃん用にベッドを準備して頂きました。【ここが良かった!】決め手はスタッフの素晴らしさでした。安心して式を挙げることが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに喜んでもらう式を挙げたい!と考えるカップルに是非。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- -
- 会場返信
交通の便がよい
【この会場のおすすめポイント】1.交通の便がよい2.おしゃれな会場3.スタッフが親切4.打ち合わせが少ない(シンプルで分かりやすい)結婚式で譲れないポイントが、お互いに仕事が忙しいこともあって、「打ち合わせの時間を短く、シンプルな式を」ということでした。グラナダスイートさんでその要望を伝えたところ、スタッフさんが事前にプランを練って下さり、メールなどでやり取りする事で最大限に願いを叶えて下さいました。また、シンプルとはいえども、グラナダスイートさん自慢のおしゃれな会場で出席者にも大評判でした。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りのバージンロード
友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】バージンロードがガラス張りで、下に花が敷いてあったのには大変驚きました。とてもきれいでした。【披露宴会場】会場に入る前のロビー?の照明が個人的には暗く感じましたが雰囲気はありました。飾ってある小物の写真なんか思わず撮っちゃいました。【演出】披露宴で、キャンドルサービスの時、新郎新婦が水?見たいなのを注いでまわるんですが、それが注がれたあと、グラスの中の水が発光してとってもきれいでした!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)地下鉄中洲川端駅から歩いて5分程度なのでとても便利でした。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
爽やかな白ワインのような雰囲気
【挙式会場について】スタイリッシュな雰囲気で、ほかではあまり見かけない内装もあり、爽やかな印象。【披露宴会場について】さほど広くはないが、こちらも挙式会場同様、洗練されたインテリアが多い。が、アットホームなオブジェもあるなど、緊張するような洗練さでなく、心地よい雰囲気。【演出について】仰々しくなく、かといってありきたりでもない、ちょうどいい具合のさじ加減。【スタッフ(サービス)について】特に記憶に残るようなものはない。逆に言えば、完全に黒子に徹していて、こちらの記憶の邪魔になっていなかったといえる。【料理について】華美なものはなかったが、それぞれがしっかりと美味しく、十分満足できた。【ロケーションについて】中洲川端駅から近く、迷う方が難しいくらいの便利さ。【マタニティOR子連れサービスについて】自分は該当しないが、さほど不便は感じないように思う。【式場のオススメポイント】雰囲気。雰囲気なので言葉にしにくいが、ハウスウエディング風でありながら、悪い意味での家庭臭さのない、スタイリッシュな感じ。個性的すぎないけど他とは違う空気。【こんなカップルにオススメ!】少し落ち着いた雰囲気の式を挙げたいカップル。なんとなく、30代前半〜中ごろ。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
-

- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルの床(バージンロード)がガラス貼り
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの床(バージンロード)がガラス貼りで中に花がありきれい2.立地が良い3.スタッフが良いエントランスに着いた時点からVIPさを感じるおもてなしだった。最初の説明から館内見学した後、ウェルカムメッセージが、御礼メッセージに変わっていて、さりげない心使いに感動した。招待客もとても満足できるのではと感じた。ウェルカムパーティが良かったので決めました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式場、教会、披露宴会場すべて明るく花のセンスがよかった
【挙式会場について】バージンロードが素敵でした【披露宴会場について】明るく、飾られた花のセンスがよかった【演出について】最後まで楽しめた【スタッフ(サービス)について】飲み物が途切れることがなかったのでよかった【料理について】量がちょうどよかった【ロケーションについて】入り口がわかりにくい【式場のオススメポイント】バージンロードの敷き詰められた花がきれい【こんなカップルにオススメ!】式場、教会、披露宴会場すべて明るく花のセンスがよかったので、ラグジュアリな感じにしたい場合にお勧め詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2009年9月に挙式を&披露宴を行いました。【挙式会場】この
2009年9月に挙式を&披露宴を行いました。【挙式会場】この挙式会場のバージンロードはガラス張りで、下にはその季節の花が飾られています。とてもスタイリッシュな感じのする会場です。ほかの会場とは違う雰囲気が、とても気に入りました。また、正面がガラスとなっており、晴れた日は青空をバックにした素敵な写真が出来上がります。【披露宴会場】11階と12階に2種類の会場があり、それぞれフロア貸切です。私は12階の会場を利用しました。落ち着いた雰囲気の会場で、大人っぽい披露宴ができます。また、花などの飾り付けによっては和の雰囲気も出せ、和装の披露宴にもぴったりだと思います。【料理】とてもおいしいです。また、ソフトドリンクの種類が多く、お酒をあまり飲まない人も楽しめたようです。試食会に参加すると、シェフと直接お話しする時間があり、好みが伝えられます。実際、試食時にレア状に調理された魚料理を年配に方に配慮して当日はしっかり火を通してもらいました。【スタッフ】グラナダに決定した決め手はスタッフの雰囲気でした。ホテル出身の方も多いらしく、とてもスマートで配慮の行き届いたサービスを行ってくれます。【ロケーション】県外からの出席者が多いので、交通の便も重視しました。福岡市営地下鉄の出口からすぐで、県外の方も迷わずにこられましたし、女性の出席者からも移動が少なくて済み、喜ばれていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】出席してもらった友人から、口々に「あそこは本当によかった!」とほめてもらえるほど、素敵な会場とサービスです。私自身、写真を見るたびに本当に素敵な会場だなぁと思います。また、当日は式の前に彼と2人ですごせる時間があったり、お開き後に控え室に料理を持ってきてくださったりと、自分たちも2人の時間を楽しむことができました。さらに、挙式をあげた方たちだけでクリスマスなどのイベントが行われます。思い出の場所を訪れ、スタッフさんからは「お帰りなさい」と声をかけていただけ、結婚後も長くおつきあいできる会場です。【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい、落ち着いた雰囲気の披露宴を行いたい方和装でもスタイリッシュな披露宴を行いたい方詳細を見る (921文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな式場
チャペルのバージンロードがガラス張りで、なかに造花などが入っていてとてもきれいでした。ガラス張りのバージンロードは初めてみました。披露宴会場は少し狭いかなという印象を受けましたが、アットホームな感じでいいと思います。料理は魚料理がサーモンで、肉料理が羊肉でした。量はありましたが披露宴のコース料理としては華やかさに欠けるし、羊肉は好き嫌いのわかれる食材なので大勢の人が食べる披露宴には向いてないかと思います。期待してたので少し残念でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式参列の感想
友人の結婚式で、3回目の参列でした。【挙式会場】挙式会場が明るくて、非常に幻想的な感じがした。当日は曇りのような天気だったが、晴れていれば、もっと幻想的なのだろうと思った。【披露宴会場】料理をしているところを会場から見られるのは、いいと思ったが、基本的には一般的な会場だと思う。【演出】大きなシャンパンが回ってきて、みんなに注いでいくというサービスがあり、あんなに大きなシャンパンを見たことが無かったので、ビックリした。【スタッフ(サービス)】スタッフのサービスは全体的に非常に良かったと思う。ただ気になったのが、各卓に最後挨拶をしてくれるのだが、私達の卓だけ、サービス係の人が兼任だったのかもしれないが、うちの卓だけ挨拶が無かったのが残念。それとブーケトスの演出途中に今から探しているカップルがプランナーさんと一緒に居る場面が明らかにわかってしまった。どこの会場もやっていると思うが、見えないように努力はしているはずだと思うので、もう少し配慮をしていただきたかった。【料理】料理は全体的にとてもおいしかったです。ボリューム的にも満足でした。【ロケーション】街のど真ん中にあるが、前室も広く落ち着いた存在なので、街中であるということを感じさせなかったため、結婚式に来たなと感じた【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・チャペルが非常にきれいで良かった。【こんなカップルにオススメ!】チャペルが明るくて良かったので、チャペル重視のカップルにはおすすめです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルには自然光がたくさん入り雲の上にいるかのようでした
アクセスが快適です。天神駅から徒歩10分くらいだし、地下鉄中洲川端駅からはすぐの所。繁華街にあるけれど会場は高い階にあるので、喧騒とは無縁で落ち着きのある上品でモダンな空間でした。特に最上階のチャペルには自然光がたくさん入り、素敵でロマンチックな雰囲気です。ガラスの下部分が白かったので雲の上にいるかのような優雅さでした。料理も大変美味しかったです。厨房が見える造りになっていて安心感やアットホームさを感じることができました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洗練された軽さ
娘の結婚式。これまで参列した結婚式は、演出過剰だったり、うるさかったり、妙に盛り上げようとする意図が見え透いて、今の若者言葉で一寸下品に言うなら「ウザイ」感じで、実に嫌いでした。事前に「その点だけ気をつけてくれ」と要望を告げていたのですが、式場としてやるべき事はしっかり押さえた上、適度に親密な感じも出て、申し分ない式となりました。「まだなれていないのかな」という感じのスタッフも一生懸命さが見えたし、ベテランスタッフも出過ぎないサービスを提供してくれました。披露宴の料理も、オープンキッチンでなかなかの味とボリュームとなり、ワインもおいしくいただけました。料金の詳細は聞いていませんが、そんなに高くなかったとのことで、新夫婦も満足していたようです。一つ難点は、契約駐車場がないことかな。(福岡都心で交通の便は良いためでしょうが)詳細を見る (365文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の披露宴で出席しました。【挙式会場】スタ...
高校時代の友人の披露宴で出席しました。【挙式会場】スタイリッシュな雰囲気で素敵だった。【披露宴会場】オシャレで、普段のレストランも利用しい雰囲気。【料理】どれも美味しくて、量も良かった。【スタッフ】後日、挙式を挙げた友人とランチに行ったが、そこでもとても気持ちのよい応対をしてくださった。【ロケーション】市内の真ん中なので、交通の便も良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に満足。【こんなカップルにオススメ!】レストランなので大人数は無理だが、70名程度で、スタッフ、お料理重視の方にはお勧め。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場のオープンキッチンが魅力!
親戚の結婚式に参列しました。挙式は高層階のチャペルにて行われました。なのでとても景色は良く、そしてバージンロードにはお花がたくさん敷かれていたのでとても素敵な空間でした。披露宴会場も清潔な雰囲気で綺麗でしたが、なにより印象に残ったのはオープンキッチンですね。提供されたお料理は盛り付けがとてもお上手で、お洒落だったので全品目でも口でも楽しめました。スタッフの方々は大変丁寧で、心を込めた御もてなしをして下さいました。ロケーションに関しては、とにかく交通のアクセスが便利なので地方からもお客さんを呼ぶ人にもオススメです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/07/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
憧れの場所
結婚を決めた後、初めて訪れた場所でした。ドキドキしながら訪れると、とても高い天井、開放的な中庭、広いチャペル、その何もかもが素敵すぎて一目見て気に入りました。会場は福岡の中心部にありながらも高層階にあるので、窓から見える景色には一切ビルが見えません。見えるのは青い空と白い雲。天気のいい日には、とにかく気持ちがいいと思います。チャペルはバージンロードを歩くと前に青空が見えるようになっています。白く長いバージンロードを歩く自分を想像すると、うっとりした気分になりました。私が見学した会場はさほど広くなく、80名程までだと思います。オープンキッチンがあり、こぢんまりとしてアットホームで感じでありながら、大人の空間といった雰囲気でした。対応してくださったスタッフの方の気遣いもとてもすばらしく、ジュースやデザートまで頂きましたがとても美味しかったです。招待状には季節の花の香りも同封されるとのことで、小さなことですが素敵だなと思います。できればこちらで式をあげたかったのですが、日程が合わなかったこと、又金額的にかなり予算オーバーとなってしまうので、泣く泣く諦めました。でも本当に素敵な式場ですので、一度は見て頂きたいなと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ガラスのバージンロード
【この会場のおすすめポイント】1.ガラスのバージンロードが他の会場にはない。2.スタッフの対応が素敵で、不安な事は何でも聞けた。3.自然光いっぱいの明るいチャペルがいい!!4.ロビー、控室もおしゃれな上にゆったり寛げる。5.披露宴会場も広々としている。この会場で一番気に入ったのはチャペルです。12階建てのビルの最上部にあり、自然光いっぱいですごく明るいです。バージンロードはガラス張りになっていて、下に季節のお花があり、とてもきれいです。スタッフの方々もいい感じでした。結婚式当日がすごく楽しみです!!詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すごく綺麗なところでした
従兄弟の結婚式で、グラナダスウィートの式場まで去年行って来ましたしばらくの間、結婚式などに行った事はなかったのでちょっと緊張気味でしたね^^;天神の中・・・ということだけあって、そこでたくさんの方が式をあげているそうです^^やっぱり人気があるだけありますね。内容もしっかりしていて、貸し出しのドレスもとても綺麗でした料理も一流のシェフが作っているのかどうかはわかりませんがとても美味しかったですね食後のケーキがまた美味しくて・・・毎日結婚式でもいいと思ってしまいますよ私も早く結婚したくなりましたよ詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2009年7月4日に挙式&披露宴を行いました☆ガラスの...
2009年7月4日に挙式&披露宴を行いました☆【挙式会場】ガラスのバージンロードで、下にはお花が見えるように飾ってあります。季節によって、飾る花を変えているそう。ビルの最上階で、天空の教会をイメージしているそうで、私のイメージにぴったりでした。【披露宴会場】茶色が基調となっていて、落ち着いた感じだけどおしゃれな感じでした。披露宴の前にはウェルカムパーティーがあって、おしゃれだった。【料理】とっても美味しかった!【スタッフ】とにかく気配りがすごくて、参列者からの評判もすごくよかった。【ロケーション】地下鉄の駅が近いので、便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・スタッフさんが気さくで、とても素敵な方ばかり【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな式を挙げたい人には良いと思います♪詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式&披露宴しました♪
【挙式会場】オフィスビルの最上階という、なかなかないロケーションですてきでした☆お花が飾られたガラスのバージンロードがとってもすてき!季節によってお花は変わるそうです。そのバージンロードが良くて決めました(笑)【披露宴会場】おしゃれでモダンな感じ。ただ、すごく広いというわけではないので、人数が多いと、ちょっと窮屈かも。【スタッフ(サービス)】とても親身になってくれて、私たちの希望を叶えてくれました。担当の方だけでなく、スタッフさん全員がとても好感の持てる方たちでした。ゲストの人もその対応のすばらしさに感動していました。【料理】すごく美味しかった!金額は決まっていたけれど、メインとかは3つくらいから選べたるようになっていた。【フラワー】系列の会社があり、事前にプレゼンしてもらえる。イメージを伝えても、当日どうなっているかわからないという不安がないので良かった。【ここが良かった!】とにかくおしゃれで、料理の評判が年配の方にも良かったです。すてきな演出がいろいろできるし、なんといっても、お花の敷かれたガラスのバージンロード&ビルの上なのでそこから見える空がすてきでした♪ただ、ちょっとお値段が他よりも高かった・・・。もう少し安かったら良かったのだけど・・・(^^;詳細を見る (555文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
非常にいい雰囲気で、素晴らしいロケーションであった。若...
非常にいい雰囲気で、素晴らしいロケーションであった。若者向けの印象ではあるが、ビルの最上階にあるようには思えない中庭のようないいパティオが印象的だった。会場に入った時から、すべてがうまく演出されており、非常に居心地がいい場所を提供されていると感じることができた。とても素敵な結婚式場であると思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗なところ
近くにあるハイアット、オークラよりも若年層向けの、綺麗な会場でした。中洲の川沿いにあり、大きな窓からは都心の景観がまるっと一望できます。差し込む日差しが印象的でした。日本酒・焼酎・ビール等のスタンダードな飲み物に加えていくつかのカクテルが注文できたことが、個人的には一番関心したところです(笑)。お料理の盛り付けも、その下に覗くガラス製の繊細なお皿もモダンで、すごく可愛らしかったですよ◎詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/06/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場も披露宴会場もこだわりが感じられ、いい雰囲気であっ...
式場も披露宴会場もこだわりが感じられ、いい雰囲気であった。結婚式後のブーケを投げる演出も上階の窓から下のパティオにブーケにつながったリボンを引き当てた人に渡るところもなかなか斬新であった。式が始まるまでのウエイティングスペースでのドリンクサービスや披露宴開始前のウエイティングバーもよかった。特別な1日としての演出感もトータルによく考えられていた。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
姉の結婚式で参列しました。街中なのに、それを感じさせな...
姉の結婚式で参列しました。街中なのに、それを感じさせない雰囲気がとてもよかったです。【挙式会場】バージンロードがガラスです。中には生花が飾られており、とても華やかでキレイでした。また、この生花も季節によって変わるそうです。【披露宴会場】茶を基調としたモダンな雰囲気の会場です。落ち着いた、大人っぽい雰囲気が漂っており、カラードレスの色も映えます。80名近くの招待客がいましたが、特に狭いといった印象も受けませんでした。【料理】味がとてもよかったです。フランス料理だったのですが、お箸で食べられるようにしてあり、気軽に食べられて良かったです。特にお肉がとても柔らかく、またカットしてあったのもありがたかったです。【スタッフ】とても感じの良い方ばかりでした。また、姉自身はいろいろとわがままを聞いてもらったようですが、納得のいく形にしてくださったようです。【ロケーション】街中にあるため、外の景色を楽しむといった場所ではありませんが、会場が吹き抜けの作りになっており、その吹き抜け部分に中庭がありました。またその中庭に向かって新郎新婦が上階からブーケを投げるという演出ができる点も魅力的です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】街中なので、参列者は行きやすいと思います。また、式と披露宴の待ち時間も軽食や飲み物が豊富に準備されており、また係りの方が配って回ってくれたので、ちょっとした空腹感もしのげました。また小さな子どももいたので、ジュースがあり助かりました。また、1日に2組のみの挙式なので、周りの人を気にせずに過ごすことができました。親族専用のフィッティングルームがあったのもとても助かりました。【こんなカップルにオススメ!】自分達でオリジナルの式にしたい方。また、1日に利用できるカップルが少ないほうが良い方。料理にこだわりたい方。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ホテル並みの行き届いたサービスは
【この会場のおすすめポイント】1.過不足のない空間設計2.スタッフの行き届いたサービス3.きれいに保たれている会場、その他フロア4.開放的なコートヤード(中庭)5.ガラス張りバージンロードホテル並みの行き届いたサービスは外せなかったけれど、実際ホテルで行うと豪華すぎるな…と考えていた所、ここの会場を見学して一目で「これだ!」と感じました。決して豪華過ぎず、それでいて当日の様子を想像するとワクワクする空間設計が描いていた理想の式とマッチング!スタッフのサービスも申し分無く、お料理も(まだ、試食できてませんが)友人からおいしいと聞いており、式が今から楽しみです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
- 下見した
- 1.2
- 会場返信
若いカップルにお勧め
東京にある有名な結婚式場が福岡にも出来たと知り下見しました。今回で2回目の見学です。挙式会場はバージンロードがガラス張りで、足元は季節にあったお花等で装飾されていてとても綺麗な印象でした。会場も高層ビルの上の方なので光が指してとても明るい感じでした。会場はホームウエディングのためホテルよりは狭いような感じで受け取れました。ホームウエディングのため、高砂はないものの、来賓の方たちと近くで接することができる良さもあるんではないかと思いました。スタッフに関しては若い女性が多く、質問等にも即答できないことが多々あり残念でした。その他会場案内や接客に関しては良かったと思います。料理は契約して実際式を挙げる三ヶ月前しか試食できないとのこと。お金を払うので。と言うもダメでした。コストパフォーマンス的には立地条件と会場の知名度などから判断すれば妥当だと思いました。ロケーションについては中州の真ん中のため福岡の街が綺麗に見渡せるように思えました。特に式場は白を基調とした高い空間で広々とした印象がもてました。白い空間の中に季節にあったバージンロードを歩けるのは新婦さんにとっては良いのではないでしょうか。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
バージンロードがガラスでできていて
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが他にない感じ2.ゴージャス感3.ガラスのバージンロード4.立地条件が良いバージンロードがガラスでできていて中に季節の花が入っていて可愛い。グラナダスイートの名前の通り、特別感があって一生に一度の特別な日を盛り上げてくれる。立地条件も良く、遠方からの人達も招待しやすい。旅行会社とも提携しているのでよりよい。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/30
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても大きくて広い会場!
会場について:披露宴からの参加です。(挙式は別途、神社で行ってきたそう)まず、待合場所がとっても広い!ゆったりと過ごせますし、ウェルカムドリンクのサービスもとても行き届いていました。ただ、私は振袖を着たのですが着付けをしてもらう場所がとても狭かった・・・数人と一緒に小さい部屋へギュウ詰め。。披露宴会場もとても広く、きれいでした。料理について:フレンチでしたが、とてもおいしかったです。料理が出てくるペースも適度で良かったです。演出について:お友達数人のダンスがあり、会場が広くないと出来ないような感じだったので、会場が広くてよかったと思います。全体を通して:ビル一棟がぜんぶ式場だったのか・・はあまり定かではありませんが、入ってすぐエレベーターに乗り、該当の階で降りました。何度も書いていますがとても広く、モダンな式場でした!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バージンロードが短い
<挙式会場>ガラス貼の床の下に花が散りばめられており、とても綺麗なバージンロードですが、短いです。都会にありながら正面がガラスでできているので、外の天気によりますが、晴れた日はとても綺麗な空が背景に移り、とても綺麗です。私が参列したときは、雨でした。雨だったので、景色を楽しむこともなく・・・・。天気はどうしようもないけど。<披露宴会場>全体的に広くて、とても綺麗な印象でした。スタッフの方の対応もよく、私が参列したときは、司会者の方がとてもおもしろい方でした。<料理>和洋折衷でしたが、とてもおいしかったです。おなかいっぱいになる程多くもなく、ちょうどいい量でした。飲み物メニューも多彩で、カクテルなどを注文しても、すぐ持ってきてくれた。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キレイでした。
まだ新しいのもあってキレイな会場でした。ロビーに大きなソファーがあってびっくりしました。バージンロードの床がガラス張りで下にお花が見えるのはきれいでしたが、チャペル前面のガラス越しに中州の様子が見えるのはちょっと残念かなと思います。厨房がオープンキッチンになっており、中の様子が見えるのは面白いと思いましたが、スピーチ中など静かな場面では、準備する音が気になりました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ559人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)(グラナダスイートフクオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0801福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



