クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.2
- 料理 4.0
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 5.0
かしこまらなくて良いのにとても雰囲気の良い会場です。
【披露宴会場について】プロジェクターや音響などキチンとあり、余興などこちらがやりたい事には対応していただけます。会場内で写真撮影をしてもらいましたが、撮影スポットがいくつかあり、とても素敵な写真がとれました。晴れていれば外にでることも可能です。レストランなので、いくつか個室があるので、クロークや授乳室、余興の控え室などに活用できて助かりました。スタッフも感じの良い方ばかりでした。【スタッフ・プランナーについて】とても感じの良い方でした。かなり余興が派手だったのですが、フレキシブルに対応してくださり助かりました。こちらの要望を出来る限り叶えようとしてくれる姿勢が好感もてます。【料理について】初めから決められている内容を全て変更してもらい、オリジナルメニューを作っていただきました。こちらから、この食材を使って欲しいなどの要望にも応えていただき、出席者にもとても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新橋駅からほぼ直結なので雨に濡れることもありません。東京駅からも近いので、タクシーを利用しても便利です。【コストについて】場所を考えるとかなりリーズナブルだと思います。予算の範囲内でお料理にこだわりたかったので、使って欲しい食材なとリクエストしたら、予想以上によいメニューを提案してくださいました。司会者やカメラマンは節約のためお友達にたのみました。【この式場のおすすめポイント】個室がいくつかあるので、控え室に困りませんし、授乳室にも使えて便利です。新郎新婦の入場時に階段を降りるので、かっこよく入場できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】想像以上にお料理がよかったです。自分達が食べられず残念だったくらい。余興がかなり盛りだくさんで派手だったのでokがでるか心配でしたが、快諾くださりよかったです。荷物など前日に持ち込むこともでき、さらに荷物が多い場合は、翌日まで保管してくださり助かりました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
モダンで大人な結婚式
【披露宴会場について】披露宴会場は披露宴というよりかは1.5次会または2次会向きの会場だと思います。入ってすぐ個室がいくつかあり、それを抜けると広々とした会場にでます。まずその個室の横を通らないといけないためその雰囲気が結婚式という雰囲気よりかは居酒屋っぽく感じてしまい、気分的に落ち着かないな、と私は思いました。ただ会場そのものは天井が高く、雰囲気もゴージャスな雰囲気も出ていたので安くてゴージャスに挙げたい方にはこの会場はお勧めです。ただ会場の割にスクリーンが小さくてそこも残念な点のひとつでした。【スタッフ・プランナーについて】専属のプランナーさんはとても素敵な方でたくさんのアイデアを出して下さいます。一緒に話を聞くなかでそれもいい!これもいい!と何度も思い、事実そのアイデアを何点か参考にさせて頂きました。【料理について】料理は試食はしていないのですが、ランチバイキングをやっていたのでそれを食べに両親と行きました。料理はレストランだけあってとても美味しく頂きました。気になる方は一度行かれるとイイと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からほぼ直結で場所もわかりやすいです。一回目は電車で二回目は車で行ったのですが迷わず行くことができました。【この式場のおすすめポイント】天井が高く、レストランなのにとても高級感があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】30代~の大人な雰囲気の方、また列席者の人数がそれほど多くない方にお勧めです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
2次会向きのモダンな会場
【挙式会場】 出席せず【披露宴会場】 ソファがたくさんあって疲れなくてよかった。 シアターぽくなっていて、新郎新婦が見えやすくてよかった。【演出】 特に印象に残っておりません。 【スタッフ(サービス)】 特にこれといった印象は残っておらず【料理】 見た目はおしゃれなものが多かったが、味は見た目の期待には届かず。【ロケーション】 新橋から近くて、周りもきれいなオフィス街でよかった。【マタニティOR子連れサービス】 子連れがいなかったので不明。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) モダンな感じ。おしゃれな男の子とかが好きそうだと思いました。 音響とかの設備はよさそうなイメージ。【こんなカップルにオススメ!】 若いカップル、クールなお式にしたい方詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
会場自体がお洒落な雰囲気であった為、落ち着いた雰囲気の...
会場自体がお洒落な雰囲気であった為、落ち着いた雰囲気の中で結婚式が行われていたように感じました。スタッフの対応も良く、式自体がスムーズに行われているように感じました。天気が良い状態で行われていたが、夏場の日差しが強い時期には外は暑いように感じる方も出てくるのではないかと思いました。式自体では、とても素敵な式でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
使い方次第で大満足の会場です!!
挙式と披露宴を地元で済ませ、友人だけを招いた1.5次会をと思い会場を探しました。そこで、やはり最初に考えてしまう費用の部分で、私たちの予算とマッチングしたことが、正直なところ決めてとしては大きかったです。 雰囲気が落ち着いていて、高級感を感じさせる会場だったことと、ゲストとの距離がなく、自然体でゲストと接する事ができるところに魅力を感じこの会場に決めました。また、会場は個室が多くクロークとして利用したほか、乳幼児連れのゲストには授乳とオムツ替えの部屋として割り当てることができた点が気に入りました。 パーティーのイベントとして、映像での演出にも対応できるところを探していましたので、その点も十分満足できるものでした。堅苦しくないパーティーがコンセプトでしたので友人に司会進行を依頼したのですが、非常にアットホームな感じで良かったです。 料理は着席ビュッフェでしたが、味もボリュームもゲストから大好評でした。人数に対して会場が手狭かなと予想していましたが、ゲストからはたくさん話す事ができて良かったとの声が多く聞かれました。 堅苦しくないパーティーで、ゲストとの距離感を大事にしたい方にお勧めな会場です。ただし、席のレイアウトはある程度決まってしまうので、人数によっては手狭に感じるかも知れません。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 27歳
基本情報
| 会場名 | OLD MAN'S UN 汐留(オールドマンズアンシオドメ)(オールドマンズアンシオドメ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-7102東京都港区東新橋1-5 汐留シティセンター2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



