
45ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気1位
- 長野県 コストパフォーマンス評価1位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- 軽井沢 スタッフ評価1位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価1位
- 長野県 クチコミ件数1位
- 軽井沢 クチコミ件数1位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数1位
- 軽井沢 ゲストハウス1位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス1位
- 長野県 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 窓がある宴会場1位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場1位
- 軽井沢 総合ポイント2位
- リゾート軽井沢 総合ポイント2位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気2位
- 長野県 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 料理評価2位
- リゾート軽井沢 料理評価2位
- 軽井沢 ロケーション評価2位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価2位
- 長野県 ゲストハウス2位
- 軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 ナチュラル2位
- 長野県 総合ポイント3位
- 長野県 ロケーション評価3位
- 長野県 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る3位
- 長野県 緑が見える宴会場3位
- 軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気4位
- 長野県 料理評価4位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 ナチュラル5位
- リゾート軽井沢 お気に入り数6位
- 長野県 お気に入り数7位
- 軽井沢 お気に入り数7位
- 長野県 チャペルに自然光が入る8位
- 長野県 窓がある宴会場8位
アネーリ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑がきれいでした
挙式会場全体が白く(バージンロードや参列者のイス)、ガラス張りの外からは、木や草で緑が溢れていて、太陽の光が挙式会場に差し込みとてもきれいでした。シャンデリアの光が高砂の後ろの鏡に反射してラグジュアリー感がありました。2回目の参列になりますが、以前より更に美味しくなっていました。当日は車で行きましたが、大きい道沿いなので、車で行きやすく、わかりやすいです。駅からは遠いですが、送迎バスがあるそうです。妊婦の友人と参列しましたが、その友人に『膝掛けをお使いください』等、スタッフの心遣いが素敵でした。参列したのが初夏だったため、緑や空気がきれいで、軽井沢!!を感じることができました。緑に囲まれた挙式をしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然溢れる教会
緑に囲まれており、とても綺麗で神秘的でした!披露宴会場はガーデンガーデンがあり綺麗な緑を眺めながらお食事ができ、軽井沢特有の緑を満喫できる披露宴会場でした。作りたての料理はどれも新鮮で美味しく、今でもあの味が忘れられません!国道沿いにあるため迷うことなく行くことができます。とても親切に接してくださり、丁寧に対応してくださいました。飲み物をこぼした時は嫌な顔をせず、笑顔で対応してくださいました。子連れの人用に教会内にキッズルームと子供用の籠があり、施設内にベビールームもあるので子連れの人でも安心して行けるとおもいました。施設も綺麗で自然に囲まれて挙式と披露宴をやりたい人にとってはピッタリな場所だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルはガラス面が多くて開放的です
側面の窓ガラス面は、床面から天井までほぼほぼガラス面となっていて、つまりは大スケールで庭園が眺められるようになっていました。それはあたかも森の中にいるような錯覚を覚えるほどのものでした。大きな木々がそびえたっていて、その中腹程度までがみえてまして、その上にもまだ木々が続いていく感じが森の中の感じを更にしていて、神秘的な雰囲気さえ出ていました。白い構造の合間の窓から、たくさんの緑の景色が見えて、それに癒されるような感覚でした。また、階段も設備されており、中腹から降りてくる感じがすごく見えやすくて良いシーンとして記憶に残っています。フレンチで、しかも、たくさんの地産の食材を取り入れていたのが素晴らしかったです。軽井沢駅からはタクシーを使ったのですが、10分程度で到着できました。チャペルの側面のガラス面による開け具合がそのまま心の開放感に繋がっていました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然をの中での結婚式とても素敵でした。
前面ガラス張りでまるで、外でやっているかのようでした。会場とチャペルが別になっており、チャペルに向かうまでのガーデンが、本当に自然が溢れており綺麗でした。プロジェクションマッピングがとてもすごかったです。また、会場全体がすごく落ち着いていて、ガーデンが見える大きなガラス張りの窓など、すごく開放感がありよかったです。特にお肉がとても柔らかくて美味しかったです。緑に囲まれていてとても素晴らしいです。駅から、近いにもかかわらず、送迎のバスもあり、とても助かりました。お手洗いや、更衣室、何もいっていないのにすぐに声をかけていただき、案内したくださいました。みなさん笑顔で素晴らしかったです。更衣室や、ロッカーもたくさんあり、着替えなど会場でできたので助かりました詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な結婚式
挙式開場が全面ガラスで、入場した瞬間の景色がとてもいいところが気に入りました。挙式は5月で新緑の季節ということもあり、森の中で結婚式を挙げているような雰囲気でした。会場内は白を基調としていて明るく、四季を通してどの季節でも素敵な挙式ができると思います。おしゃれで落ち着いた会場で、テーブルクロスやお花などで自分のイメージに合った会場にすることができます。通常の入り口からの入場のほかに、階段、ガーデンからの入場もできます。再入場のときにサプライズっぽくガーデンから入場しました。背景が一面緑でとてもよかったです。プロフィールムービーやエンドロールは節約のために自作しました。時間はかかりましたが、思い通りのものができてよかったです。ブライダルフェアで試食ができ、おいしかったのが決め手の一つです。来て頂いた方にもお料理がおいしかったと評判でした!軽井沢のイメージに合った素敵なロケーションです。駅からは少し離れていて、歩いていくことは難しいので送迎バスを2台使いました。駐車場もあるので車で来てもらうことも可能です。式場を選んでいるときには気にしていませんでしたが、新郎新婦が宿泊できる施設がついていたので準備のときも終わった後も便利で良かったです。着替えやメイクも同じ部屋で行いました。挙式会場、披露宴会場への移動距離が短く、慣れないドレスでたくさん歩くということはありませんでした。何といっても挙式会場のロケーションがとてもお気に入りで一番の決め手になりました!詳細を見る (633文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開ける視界によって気分が和らぐチャペルです
そこはもはや森の中かと錯覚されるほどに、たくさんの木々に囲まれていて、自然の雄大なる力みたいなものを感じながらの式となりました。左右ともに木々が見えて、視界の広がり的には、横方向には180度以上、しかも上方向にもかなり開けていて青空も見えたほどです。バージンロードは幅が十分で白さが光沢して美しかったです。タイルまでホワイトなパーティスペースでしたので、清潔感と明るさは抜群!窓もかなり面積多めで、庭園の緑がめいっぱい視界に飛び込んできました。あと真っ暗にしたプロジェクター演出はすごく派手というか、先進的で、動くその映像は壁を大きく活用して場内を動いてすごく臨場感がありました。軽井沢駅からタクシーで10分ちょっとくらいというところでした。森の中かと思うほどに緑が囲んでいることが実感できるそのガラス張りの挙式場は、そういう自然派の中でおこないたい人におすすめです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラル
全面ガラス張りで森の中で挙式をしてる感じ。天候に左右されてしまう感じはありますが素敵でした。階段が素敵でした。子連れで参加させて頂いたのですが可愛いベッドも用意していてくださりとてもありがたく嬉しかったです。どれも美味しかったです。フレッシュパプリカのムースアメーラトマトのクーリを添えてバジルの香りと共にはとても濃厚で美味しかったです。ホタルもとても肉厚で食べごたえがありました。とても静かな場所でザ軽井沢という感じです。御手洗いや授乳で披露宴会場を出入りする際に扉を開けてくださったり気遣いを感じました。披露宴中は料理の置き方が少し気になりました。また、飲み物のおかわりの際はこちらからスタッフさんを呼んで頼むという感じだったので、スタッフさんから気付いて声をかけて下さるとより良いサービスを感じられると思いました。ベビールームがあり授乳、おむつ換えが出来ました。ミルクの方用にお湯もあったので荷物も少なく参列出来るかなと思いました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガラス張りチャペルにプロジェクションマッピングで大満足!
ガラス張りでバージンロードの長さもちょうど良く、とても満足のいくチャペルでした数カ所結婚式会場を回りましたが、プロジェクションマッピングの演出をしているところはこちらのみで、サンプルで見せていただいた演出に感動しました。最初の見積もりより約100万円ほど高くなり驚きました。オプションを削り、持ち込みアイテムを増やし、納得いく金額に落ち着きました。キャンペーンなどを使い50万円ほど安くなりました。友人からはインスタ映えする料理で大変好評でした。味もとても美味しく、料理だけ食べに行きたいと思うほどでした。交通量のやや多い通りに面しており、最初は気になりましたが館内では全くと言っていいほど気になりませんでした。タクシーで駅まで数分で行ける距離で参列者の方も安心して来られました。はじめは資料?マニュアル?を見て確認しながら話を進めていた様に見え、少し不安に思う部分もありましたが、話を進めていく内に親しみやすさがあり楽しく結婚式の準備ができました。ガラス張りのチャペル、プロジェクションマッピングの演出、ガーデンからの入場や二階からの入場など様々選べる点が印象に残っています。ペーパーアイテムやブーケ、プチギフトやフラワーシャワーなど持ち込み可能な所は持ち込み、フリマアプリや100円ショップ、ギフトショップを上手く活用しローコストかつアイディアあふれる式にする事をお勧めします!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても満足のいく結婚式でした。
ガラス張りのチャペルで下見の段階でここにしたいと決めてました。春夏秋冬楽しめるチャペルだと思います。友人の結婚式などに参加させていただくことがありますがこちらのチャペルが一番感動しました。とても豪華で大きな鏡に一目惚れしました。階段からの入場や外からの入場などさまざまな入場方法が選択でき、尚且つ決め手だったのがプロジェクションマッピングでした。はじめて見る結婚式でのプロジェクションマッピングに感動しました。特になしブーケをブロッコリートスにし、地元の花屋さんにお願いしました。会場リニューアルオープンとのことで50万円ほど値下げしていただきました。一つ一つ丁寧に作られており、下見の際に料理を食べさせていただき参加者に満足いただける品だと確信しました。軽井沢の道路沿いに立っておりますが宿泊した際は車通りは気になりませんでした。とても真摯に私たちの結婚式についてお話をしてくださりました。少し特殊なテーマウェディングでしたがスタッフさんも楽しんでプランを考えてくださり、ぼんやりしていた理想が現実となり大変満足でした。ガラス張りのチャペル披露宴会場の広さとプロジェクションマッピングなどの設備料理のレベル今ここで決めれば●●万値引きしますなどどこでも言われますが、様々な式場を見て周り、一生に一度のイベントを最高なものにしていただきたいと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
光輝くチャペルと光の演出で、理想の結婚式となりました。
ガラス張りのチャペルに自然光がはいるこの会場は、入った瞬間にキラキラとして、とってもキレイで、息をのむようなチャペルで、本当に気に入りました。今までに見たことがないような披露宴会場のカラフルな光の演出に魅了されて、この会場に即決しました。カッコいいイメージで、華やかな演出ができるこの会場は私達の思い描いた披露宴にピッタリでした。ワイワイ楽しい雰囲気は演出しつつ、でもコストは抑えたかったので、演出はビールサーブをしました。お料理はどれも冷めてから食べても美味しくて、ゲストも大満足でした。メインのお肉は柔らかくて、その味が忘れられません。見た目にもとても華やかで、この会場に決定して心から良かったと思っています。遠くの友人を多数招くのに新幹線が通っている軽井沢駅に近くてアクセスは申し分なかったです。どのスタッフの方々もみんな笑顔で、私達の要望にも最後まで親身になって応えて下さいました。初めての結婚式に不安なこともたくさんありましたが、スタッフの方々のおかげで、最高の結婚式にして頂けました。キラキラに自然光が入るチャペルや、他にはないような披露宴会場の光の演出はオススメです。貸切の会場ではなかったのですが、他の会場の人と一緒になることもなく、貸切のような感じで全く気になりませんでした。自分達が思い描いたイメージのカッコ良くて華やかな光の演出が一番の決め手になりました。どんな結婚式をやりたいのかをしっかりとイメージして、それを実現できる会場探しが大事だと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペル
軽井沢の教会を検索するとかなり上位にヒットするガラス張りのチャペルです。私もインターネットで気になり見学に行ったのですが、息をのむような美しさでした。春~秋は美しい緑に囲まれて挙式ができます。冬は雪があるととても綺麗です。私は3月でしたが、ある程度の緑は楽しめました。森が好き、緑が好きな方には本当におすすめです!リニューアルしたばかりで入り口、待合室、披露宴会場ともにとても綺麗で明るいです。一番大きいホールで85人でしたが、狭いとは感じませんでした。100名までいくと、少し窮屈かもしれません。テーブル装花や会場を飾る花は、こだわればこだわるほど高くなってしまい、きりがありません。。ドレスを提携ショップでレンタルせず、別で購入したものを持ち込みしました。レンタルよりかなり安くすみました。信州牛、魚料理(ほたて)、デザート、見た目・味・ボリュームもあり、大満足です。軽井沢駅から送迎バスを出していただけるので、遠方からのゲストも不便なく移動できると思います。広い駐車場もあるため、車でも問題ありません。プランナーさんは演出や手作りアイテム、費用について、とても親身に相談にのってくださいました。ウェルカムスペースも十分な広さがあるので、オリジナルの空間を作ることができます♪思い出の品をたくさん飾りました!一生に一度(になるはず)のことなので、式場にも旦那様にもわがままは言えるだけ言っておいた方がいいです!詳細を見る (607文字)


もっと見る費用明細4,311,527円(85名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然に囲まれた軽井沢らしい結婚式
今までチャペルに入って感動したことはないのですが、こちらの緑のチャペルに入った瞬間、わぁ!と驚きました!旦那も同様でした笑この感動をゲストの方にも是非お届けしたいなと思いました^^一番大きい会場と二番目の会場を見せていただきました。どちらも壁がガラスで外の木々が見えとても綺麗です。ガーデン演出もできそうです。ただ、二番目の会場、ムーサイオンがナチュラルテイストで作られたそうなのですが、シャンデリアの周りが黒のレース?で囲われているのがどうしてもこの緑に囲まれたナチュラルな空間に合わないと違和感を感じてしまいました、、。他は全く問題ないので、あの黒い色だけどうにかしていただけるととても自然に溶け込んだ素敵な空間になると思います。リニューアル特典でとってもお得になってました!40名で220万弱でした。お料理は見た目がとっても綺麗でした!味は普通に美味しい!という感じ。軽井沢駅から車で8分です。ゲストの方が軽井沢駅から来るのは説明がなかったのですが自力なのかな?少し遠いと感じたのでタクシーチケットとかの配慮があると嬉しいと思いました。スタッフさん、プランナーさん全員がとても笑顔で明るく、好印象でした!正直、チャペルは見て欲しいです。緑、自然が好きな人は感動します、私も行く前は全く期待してなかったので驚きました笑詳細を見る (562文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然を感じられる会場
会場全体がガラスになっていて、まるで森に囲まれているようなとても印象深い挙式会場でした。会場が白に統一されていてオシャレだったと思います。また、天井が高く、窓も大きいから圧迫感がなくて良かったです。とても美味しくいただきました。大きな通り沿いだったので迷うことはないと思います。周りに木が生い茂っているので看板が少し見えにくいかもしれません。チャペルや会場の中から見える景色はとてもステキでした!飲み物が欲しいとお願いをしたら、すぐに対応してくれて嬉しかったです。フォークを落としてしまった人がいましたが、すぐスタッフの方が気付いて変えてくれていました。とにかくガラス張りの挙式会場はステキです!自然がたくさん感じれて良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑に癒される会場でした
室内の真っ白な色使いと、外の緑の元気で明るい色彩との相性、バランスが非常にとれていて、すぐそこに手を取るように感じることができる自然には、自然とリラックスした気分になれた記憶がありますね。ガラス面も非常にクリアで透明感が高かったので、開放されているように感じるほどでした。テイストはチャペルに非常によく似通っていてそれは良い意味でです。室内の明るい清楚なホワイトと、室外の天然、自然の緑は清楚系のスペースの頂点みたいな存在でした。会場内部に階段があって、演出で活躍していたということも忘れてはいけません。軽井沢からさらに、タクシーを使って10分弱程度だったかと思います。挙式も披露宴も、屋外の緑を拝めるという、開放された式場という点です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルウエディング
豊かな自然に囲まれた緑映えるナチュラルな雰囲気です。大理石が落ち着いた雰囲気を作り出し、全体的に広がる大きな窓からは綺麗な木々が見られ、新鮮です。チャペルをそのまま披露宴会場にしたような緑に包まれた環境です。白いテーブルは美しく、緑と白のコントラストはナチュラルウエディングにぴったりだと思います。フランスの星付きレストランで修行したというシェフの料理とのことでしたが、本当に美味しくて、見た目もゴージャスでテンションが上がるコース料理です。駅から車で10分、インターチェンジから15分から20分くらいな立地です。徒歩では少し厳しいですがタクシーや自家用車、マイクロバスなどがあれば何の問題もありません。とても気さくな方が多くて、たくさんのテーブルを回りながら写真を撮ってくれたり、サービスをしてくれて気がきくなあと思いました。緑に包まれ、ナチュラルな雰囲気が美しいです。スタッフさんの心遣いがあたたかく、おもてなしされている気がとても嬉しかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
冬の景色も美しいチャペル
外観が石造りのチャペルは、入ると正面がぐるりとガラス張りになっていて、その向こうに開けている森が美しいです。シャンデリアと白のインテリアが衣装をより引き立ててくれると思います。国道沿いにありますが騒音は気にならず、エントランスを入ると別空間に来た感じがします。軽井沢駅から少しだけ離れていますが、送迎の相談ができたので問題ありませんでした。やはり自然の景色と光を活かしたチャペルだと思います。春夏の緑は色濃く美しいのはもちろんですが、実際挙式した冬の森も、澄んだ空気と木々の造形が際立ち、気持ちの引き締まる正統派チャペルです。自分たちがどんな式にしたいか、そのイメージややりたいことがあれば打ち合わせの早い段階でプランナーさんに伝えることが重要です。イメージが衣装を決め、料理のメニューを決め、音楽や装飾を決めます。やりたいことも、式当日までにどんなスケジュールで進めていくか、主体は自分たちですが、スタッフの方々もプロの意見をくれます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木漏れ日を浴びながらの森の結婚式
チャペルの扉を開けると、ガラス張りの窓の向こうに森が広がっていて、鳥の声まで聞こえてきそうな素敵な雰囲気です。挙式中は建物内にいることを忘れ、森に立っている気分になりました。白を基調とした清潔感のあるデビュタントボールは、シャンデリアが輝きラグジュアリーな雰囲気です。新郎新婦席のインテリアも真っ白で、かわいらしい雰囲気も併せ持っています。全体的には想定内の費用となりましたが、テーブルのお花などの装飾がやはりお高めだったので、持ち込みの飾りで補いました。ウェルカムスペースやプチギフトなど、持ち込める物は節約しました。あとはペーパーアイテムは比較的シンプルな物にして、費用を抑えました。当日は緊張と忙しさで、あまり食べることができなかったのですが、式の終わった後に控え室にお料理を運んでくださり、ゆっくりいただくことができました。アウトレットのある賑やかな駅前から少し離れた軽井沢らしい場所です。横に国道があるものの、エントランスに一歩入れば、音は全く気になりませんでした。初めてお邪魔した時から、明るく迎えていただき、当日までいつも祝福の気持ちが伝わってきました。披露宴会場のプロジェクションマッピングはキラキラで可愛かったです。それから下見の時にチャペルでフラワーシャワーを体験させていただき、とても嬉しかったです。スタッフの皆さんの対応とチャペルの雰囲気が決め手でした。準備の時間から結婚式は始まっていることを実感できたので、一緒に過ごすスタッフの方のお人柄は大切だと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
軽井沢の自然が感じられるチャペル
挙式会場は天井が高く開放的な雰囲気でした。正面がガラス張りになっており、軽井沢の自然が感じられる雰囲気です。12月だったので少し寂しい感じでしたが、雪景色も悪くないですね。春夏の新緑の頃はもっと素敵な雰囲気なのかなと思います。階段があり、上階から再入場する演出ができるのは魅力的だと思います。会場は横に広いのでしょうか、全体が見渡せる広さで広すぎず狭すぎず良いと思います。全体的にとても美味しかったです!ボリュームもあり食べるのが追いつかなかったです。軽井沢駅から送迎バスが出ており、10分くらいですので立地は良いのではないでしょうか。バス乗り場は駅の目の前でわかりやすい場所にあります。サービスは平均的ですが、皆さん笑顔があって一生懸命やってくださっているのが伝わりました。飲み物を頼むとすぐ持って来てくれました。子持ちの友人が控え室を利用していたのですが、その設備に驚きました。ベッドにシャワーにテーブルに…まるでホテルの一室のようでした。旦那さんに来てもらって赤ちゃんとそこで過ごしていたようですが、授乳も気兼ねなくできるのでありがたいですよね。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結果的にイメージ通りの挙式が挙げられました!
森の中のガラス張りの天井の高い独立した教会で、雰囲気が良い。良い思い出になりました。清潔感があり一面はガラス張りで森の景気も見える。花嫁の貸し衣装には拘りました。ここはあまり予算に囚われずに良いもの、似合うものを優先しました。私は持ち込みにしましたが、もとのプランの割引を花嫁分に充てて欲しかったのですが、それは出来ませんでした。エンドロールの予算を下げてもらいましたが、動画ではなく、フォトアルバム+氏名なしになりました。私はこれでも充分でした。料理の代金は正直高いかな?と思いましたが、内容は良かったです。見た目も味も良く、ゲストの皆様も大満足で参加者全員が良い思い出になったと思います。新幹線駅が最寄りなので、何かと便利だと思います。真摯に一生懸命やっていただいて感謝しております。森の中の式場と料理森の中なので式場全体の雰囲気が良い。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれたチャペルと高級感のある式場
チャペルは270度ガラス張り緑に囲まれ光の入る自然の中で挙式を挙げるようなチャペルです。当日光が差しこんで、透明な十字架がとても綺麗でした。広く、階段もあり、ガーデンもあります。ガーデンからの入場ができ、ガーデンは個性が溢れる演出が可能ですドレスを2着にしたところ。料理のランクをあげたところ。持ち込みで経費を押さえました。新郎衣装。新譜アクセサリー美味しいと高評価でした。量も多く、みなさんが満足してくれました。軽井沢駅からタクシーで5分。国道に面しています。プランナーさんがとても親切に対応してくれました。森に囲まれたチャペルです!チャペルに一目惚れ!このチャペルは一度見てほしい。天気も良く、チャペルに光が差しこんだ写真は、森の朝のようでした。こんな中、式を挙げれたのが最高でした。みなさん素敵だったと驚きながらも喜んでいました。披露宴は時間に追われてとても慌ただしく過ぎました。でも楽しかったです。準備は思うようにすすみません。準備がない期間にどんどん準備をすると焦らずに、納得のいく式ができると思います。詳細を見る (457文字)


- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然派ウェディング
緑が全体に広がっていて軽井沢らしさがとてもあり、すごく素敵な雰囲気でした。軽井沢はやはり挙式で有名なので、挙式会場にもこだわっているという印象でした。一面が大きなガラス張りになっていて、余興や入場など様々なシーンで効果的な演出ができて良いと思います。とても美味しかったです。ロケーションは正直車以外は不便だと思いました。送迎のバスもあるみたいですが私たちは車乗り合わせで向かいました。また、二次会までの時間を潰すのもアウトレット等まで行かないとならないので、時間配分も難しいところだと思います。ただ、軽井沢に憧れる人にはやはり良い雰囲気だと思います。とくに気になるところはありませんでした。やはり軽井沢ということで自然派の新郎新婦にはとても良いところだろうと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れで決定
ガラス張りの天井の高いチャペルはまるで森につつまれているような感覚になります。披露宴会場からも軽井沢の緑が存分に楽しめる大きな窓があります。大きめの会場と小さめの会場と選択肢があるのも魅力的でした。軽井沢は平均的に結婚式費用が高めではありますが、こちらは私たちの予算もしっかり考えてくれました。彩りもキレイで味もおいしくて、とてもよかったです。軽井沢駅から車で約10分程度で、高速からも約10分程度なので、電車でも車でもアクセスしやすいです。軽井沢駅からは送迎バスも出してもらえます。みなさんとても感じがよくて、好感がもてます。私たちはゲストに旅行をプレゼントするような結婚式にしたくて軽井沢を選びました。緑のキレイさが存分に味わえるチャペルに一目惚れしました。また、こちらはゲストハウスなので、貸切にしてもらえたり、新郎新婦のみですが前日か当日か宿泊できたりしたのもよかったです。式場内だけでなくチャペルにもキッズスペースがあり、子連れにもとっても好評でした。また階段の昇り降りがないのもマタニティや高齢者にも優しくて好評でした。控え室だけは2階にあるので、式当日にゲストに会うことなく準備できたのもよかったです。老若男女に愛される万能な式場だと思います。軽井沢のリゾート感を味わいたいカップルにぜひおすすめです。下見の際に些細な疑問点も親身になって答えてくれるので遠慮なく伝えた方がいいと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
軽井沢らしい自然ゆたかな式場
見学させていただき、一目でガラス張りのチャペルが気に入りこの式場に決めました。ゲストの待合室も広く、式場の方々の対応もとても素晴らしい。二階には色々なコンセプトの部屋があり、前泊も可能です。前泊することでゆっくりと準備することができ、とてもありがたかったです。大人数が入る披露宴会場もあり、余興も比較的色々出来るのではないかと感じました。私達の式では余興の時間が予定よりオーバーしてしまい、まずいかなと思いましたが、そこも上手く回して頂きました。季節にあった美味しい料理緑に囲まれた自然豊かな場所プランナーの方もとても親身で、いつもこちらの事を第一に考えてくれました。提案も多々して頂けましたし、無理も聞いて頂きました。ガラス張りチャペル余裕を持って早めに準備!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
楽しい
軽井沢なだけあり、挙式会場が緑に包まれ、ガラス張りになっているのでとても自然溢れる雰囲気の先でした。最大100人まで入れる披露宴会場だったので、かなり広い会場でした。しかもテーブルクラスや花などもかなりコストパフォーマンスがいいです。余興もかなり広々とスペースがとれるので、楽しい余興をする事が出来ました。特に記憶にないです。特に記憶にないです。とても美味しい料理でした。式前に試食も出来たので、非常に良かったです。軽井沢駅が近くにあり、新幹線も通っている為、非常に交通の便はいいと思います。アウトレットも近くにあるので。早めに来て見てから来てもらったり、式が終わった後に行ってみるのもいいかもしれません。かなり親切に対応して頂き、こちらの要望をしっかり聞いてくれました。しかもサバサバしていたので、非常に良かったです。スタッフの、親身なところがとてもいいです。自分達にとって人生で最高の日にしてもらえればと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
人気の会場
挙式会場の外見は指輪の形(リング)をした形です。一般的な教会とは違う形です!この中にあの素敵な教会があるのかな?と思ってしまう程です。扉が開くと一面ガラス張りの教会が広がります。チャペルはとてもきれいで清潔感があります。ガラス張りに緑が映えて自然の中で挙式を挙げたい、リゾート挙式がしたいそんな方にはオススメです!また、小さいお子さんがいてもチャペルの後ろにキッズルームがかるのでそこで遊べます。キッズルームにも大きいガラスがあり、付き添いの方は挙式をみながらお子さんと一緒にいることができます。小さいお子さんがいると、挙式はうるさくしてしまうからと遠慮してしまう方もきまふが、こういうサービスがあると感動的なシーンも見逃さずとてもいいなと思いました。披露宴会場は3つあります。大、中、小です。それぞれの会場で雰囲気が全然違います。スイートだったりアジアンだったり。それぞれの会場にお手洗いがついていて場所も迷うことなくいいなと思いました。ガーデンもあまり広くはありませんがついているので動きがあるパーティができそうです。また披露宴会場に階段がついているのてシンデレラロードを通ることができます。インターから降りて割とすぐなので車で来る方は近いかもしれません。駐車場は十分な量あります。この式場で1番印象に残っているのはスタッフの方のサービスです。どのスタッフさんも素晴らしいものです。スタッフの方に会うたびに丁寧にお辞儀をしていただきました。また帰る際はスタッフの方20人くらいが一列に並びお見送りをしてくれました。スタッフの方みんなにおもてなしをしていただき、ここで挙げるならみんなに協力していただけそうです!詳細を見る (707文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓が常に大きめにデザインされて自然と一体化してました
壮大さに迫力が感じられるほどの、林とか森の中のような雰囲気さえあるチャペル会場は、自然を見方につけていてムードがすごく優雅。まわりは、ガラス面によって構造されていて、外の草木がそのまま見えていて、森の中にでもいるような感覚さえ味わえました。床は真っ白だったりして純白による清純系の儀式となって、すごく素敵な光景でした。白いルームにおいて、窓は結構大きくデザインされてそこからは庭園の植物がよく見える構造。内装としては、ほぼ白い色でできていて、上にはクリスタルの煌きのシャンデリア、そして壁沿いには、手すりが中世異国のアンティークみたいな階段もあったりして、1つ1つが欧風のつくりが徹底されてました。軽井沢駅まで、タクシーを使った場合で10分以内とかでした。壮大さがそのままダイレクトに伝わってくるようなそのチャペルのガラス張りの構造は素晴らしかったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい
こじんまりとした雰囲気で軽井沢ということで緑も多く素敵な会場でした。披露宴内に階段があり、ー登場シーンに使っていてよかったです。会場は決して大きいという感じではなかったですが、アットホームな感じで新郎新婦とも近かったです。場所は、、少し分かりにくかったです。車で行ったのですが入り口が分からず少し戸惑いました。軽井沢駅からは歩くには遠いと思います。なので電車の人には専用のバスが出ていたと思います。子連れで披露宴出席しました。子供椅子も3歳の子供にはちょうどよく、お子様ランチも付けて貰ったのですが、ハンバーグなど子供の好きな食べ物がたくさんあり、とても豪華で美味しそうでした。0歳の子は祖母とベビールームで待っていたのですが、ベビールームといってもかなり狭く授乳とおむつ替えスペース程しかありませんでした。ですがロビーで待たせて貰ったりしたので時間は潰せたみたいです。新郎新婦が子連れでの結婚式でしたが、スタッフさん達が子供のフォローを上手にしていたので、すごくスムーズに式が進行していたのですごいなーと感心しました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然が間近に感じられる会場
ガラス張りの窓が横から前にかけて広がっていて、この会場の一番の良さである大自然のグリーン風景を視界全体におさめることができました。それもこれも、可愛らしいサイズ感の窓というものではなく、もはやガラス張りとなっていたからです。芯から素直に、そして無心になれた感じでしたよ。あと、フローリングも真っ白のデザインだったので清潔感は抜群のものでした。白い床面フローリングが代表する清潔感を、複数面から囲む外の緑の景色とが包み込んで、ナチュラル清楚な空間となってました。ドレスは水色、テーブルクロスはシルバーで、色合いとして全体を通して明るく収まっていました。軽井沢駅からタクシーを用いて10分以内とかで到着できました。チャペルの、前から横のところの壮大なガラス張り構造は圧倒的な規模でして、大きな緑の風景で自然のエネルギーが表現されていました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑の森にあるチャペル
ガラスから森林の自然がみえ、光が差し込み幻想的でした。小雨だったのが残念でしたが、その後の演出(フラワーシャワーなど)も臨機応変に対応されていました。階段もありお色直しでの登場に使用されていました。他の会場のゲストとあまり接触がないように時間をずらされていました。フォアグラ、伊勢海老の料理もあり充実しておりました。軽井沢駅からバスが出ていました。タクシーでも比較的近いかと思います。誘導などゲストへのサポートがしっかりされていました。ウェルカムドリンクも充実していました。・緑あふれるチャペルで純白のドレスが映えます。・プロジェクターを駆使して会場を盛り上げてくれます。・バルーンリリースを楽しめました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガラス張りのまるで森の中なチャペルが素敵
正面と左右の三面がガラス張りで、ぐるりと緑に囲まれており、まるで森の中にいるようなステキな空間です。着席100名、立ち50名と大人数参列できるのも軽井沢の教会では貴重です。小さなお子さんはキッズルームから見ることができ、式中に声など気にしなくてもいいような配慮がされていました。白っぽく、明るくきれいです。窓があるので自然光が入り、緑も見えます。階段やテラスからの入場も可能だそうです。駅から離れていますが、森の中にあり雰囲気があります。・最大150人入り、ガラス張りの緑を感じる教会・窓があり緑を感じられる、明るくきれいな披露宴会場・控え室がきれいで6種類から選べる、宿泊もできるので式前、式後も気に入った空間で過ごせる緑に囲まれ軽井沢らしい結婚式をあげたいカップルや、今どきの明るくきれいな会場で披露宴をしたいカップル詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 44% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
アネーリ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 78% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アネーリ軽井沢の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ894人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視向け】信州牛含む4万円フルコース試食&1万円Amazon券
【おもてなし重視のおふたりへ】結婚式当日の料理をゲスト目線でご試食頂けます。信州プレミアム牛×フォアグラ×オマール×鮑など豪華4万円相当のフルコースです。全会場見学や予算・日程相談も含むBIGフェアです。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催1万円Amazon券付【初めて会場見学向け】予算&段取り丸わかり試食会
「結婚式のイメージができない」「何から始めればいい?」「予算が不安」など初見学の不安を解消できるフェア。ひとつひとつ丁寧にアドバイスいたします。今後の式場見学の比較ポイントも見つけられる試食付きフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視向け】信州牛含む4万円フルコース試食&1万円Amazon券
【おもてなし重視のおふたりへ】結婚式当日の料理をゲスト目線でご試食頂けます。信州プレミアム牛×フォアグラ×オマール×鮑など豪華4万円相当のフルコースです。全会場見学や予算・日程相談も含むBIGフェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
アネーリ軽井沢 ウェディングサロン
10:00~20:00(祝休日除く火曜休み)
0120-465-280無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アネーリ軽井沢(アネーリカルイザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉20-123結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長野新幹線軽井沢駅より車で約8分 上信越道「碓氷・軽井沢I.C.」より車で約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢駅 |
| 会場電話番号 | 0267-41-4411 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台大型バス可 |
| 送迎 | あり軽井沢駅より随時(予約制)。30名様以上マイクロバス1台(20名乗り)、60名様以上マイクロバス2台(20名乗り)無料。※送迎範囲は要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【全面ガラス張りのチャペル】まばゆい自然光と軽井沢の森の景観は必見 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ウェルカムパーティなど |
| 二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | 【前席から軽井沢の森】を望む披露宴会場。プライベートガーデンの演出もオススメ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします |
| 事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
| おすすめポイント | 【軽井沢フレンチ】伝統的なフレンチに長野県の食材を融合した新スタイルのフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設新郎新婦様用のスイートルーム
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
コストパフォーマンス評価SILVER



