
45ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気1位
- 長野県 コストパフォーマンス評価1位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- 軽井沢 スタッフ評価1位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価1位
- 長野県 クチコミ件数1位
- 軽井沢 クチコミ件数1位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数1位
- 軽井沢 ゲストハウス1位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス1位
- 長野県 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 窓がある宴会場1位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場1位
- 軽井沢 総合ポイント2位
- リゾート軽井沢 総合ポイント2位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気2位
- 長野県 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 料理評価2位
- リゾート軽井沢 料理評価2位
- 軽井沢 ロケーション評価2位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価2位
- 長野県 ゲストハウス2位
- 軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 ナチュラル2位
- 長野県 総合ポイント3位
- 長野県 ロケーション評価3位
- 長野県 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る3位
- 長野県 緑が見える宴会場3位
- 軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気4位
- 長野県 料理評価4位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 ナチュラル5位
- リゾート軽井沢 お気に入り数6位
- 長野県 お気に入り数7位
- 軽井沢 お気に入り数7位
- 長野県 チャペルに自然光が入る8位
- 長野県 窓がある宴会場8位
アネーリ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
晴天率9割の軽井沢での挙式当日は霧の中の幻想的な空間
アネーリ軽井沢のチャペルは自慢のガラス張りで緑豊かな林の背景で挙式を行えます。ガラス張りの面は西向きなので、日中と夕焼け時には日差しの傾きが変わり雰囲気が一変します。私が挙式した当日は霧が林の緑と混じって幻想的な雰囲気になりました。その時その時の雰囲気を楽しめるチャペルだなと思います。デビュタント・ポールは、アネーリ軽井沢の披露宴会場の中で1番広い場所となります。70名のゲストをこの会場利用すると一部の席が白のホールから飛びでてしまう形となりました。しかし、その飛び出した席で両家親族の席を設けることで別の意味で特別席の様な演出ができました。コース料理が全て並べられた1枚の写真が印刷された資料から選んだ形でした。どうしても金額を見て選択することしかできませんでした。選ぶことも楽しみたいなと少し思った。駅から離れてた所だったので、電車利用者と宿泊利用者それぞれの当日前後の足取り手配をする必要があった。ずっと笑顔のスタッフは、他の式場と比べると格別優ってるだと思います。ガラス張りのチャペルとスタッフ全員の格別な笑顔が印象に残っています。手作りで持ち込みたい物があったので、それを受け入れてくれたことが決めての1つです。また、他の式場と比べてスタッフに一体感があって両親からの信頼評価が好評であったことです。詳細を見る (557文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切。会場の雰囲気も非常に良くおすすめ。
ガラス張りの、森が見えるチャペルの雰囲気がとてもよい。白ドレスがとても映えました。落ち着きのあるモダンな雰囲気。ガーデンもありそちらを利用した演出も可能でした。あいにくの雨で外に出られなかったのが残念でした。料理のグレード荷札やネームを手作りした。軽井沢の物を使用しており、参列者にも好評でした。写真で見たときはボリューム的にやや足りないかもしれないと思いましたが全然で、量的にもたっぷりでした。軽井沢駅からはそう遠くなかったと思います。送迎バスを利用させてもらったので、アクセスに困ることはありませんでした。とても丁寧でした。緑に囲まれたチャペル、会場。グリーンシーズンにとても良い雰囲気だと思ったため。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の中での結婚式!
友人の結婚式に参列しましたが、本当に最高のチャペルでした。チャペルは全面がガラス張りになった、物凄く透明感のあるチャペル。チャペルの周囲は豊かな自然に溢れていて、まるで森の中で結婚式をしているかのような気分になれました。こちらは都会では決して行うことが出来ない結婚式が出来るチャペルなので、リゾートウエディングを考えている人にもおすすめだと思います。披露宴会場も凄くよかったです。白を基調にした会場はとてもシンプルで、そして美しい。会場は程よい高級感もあって、ゆったりとした気分で過ごせましたし、窓の外の緑もとても綺麗でした。披露宴では階段を使っての演出もあって、とても写真映えしていましたし、盛りだくさんの披露宴でした。凄く美味しかったですし、緑に囲まれた空間がより一層料理の味を引き立てていたと思います。県外からのアクセスだったので時間がかかりましたが、時間をかけて行く価値のある式場だと思いました。自然が凄く豊かでした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの好きなものをたくさん取り入れました!
貸切の結婚式場だったので、自分たちらしい結婚式を挙げることができました!プランナーの方と1ヶ月に1度打ち合わせをしたり、メールなどで連絡を取り合ったりと、丁寧に対応していただき最高の準備をすることができました!式当日までもすごく丁寧に対応して頂いたこと、すごく嬉しかったです!また式当日も、緊張している中優しく声をかけてもらったりととてもリラックスすることができ、先に望むことができました!式の最中はガラス張りのチャペルが友人たちからも好評で、控え室でその声を聞いた時はアネーリ軽井沢を選んで本当によかったなあーと思いました!お料理も伊勢海老のお造りのコースにしましたがそれだけで友人からはインスタ映え!と大人気!もちろん全てのお料理の味も最高でした!披露宴会場も私の大好きなお花一色にしていただき自分たちらしい式を思いっきり楽しむことができたのですごくおススメです!たくさんの友人や、親戚を呼びたいと思い人数が予定よりおおかったのですが、テーブルの配置など考慮してくださり無事式を挙げることができました!3つあるうちの1番大きな会場で挙げることができました!好きなものを取り入れたかったので手作りの物を使用したりしたので想定してなかったところはそれでカバーできました!流行りにインスタ映えを目指して伊勢海老のお造りを取り入れていただいたり、自分たちの好きなウエディングケーキを作って頂きました!自宅からは遠かったのですが、ゲストの送迎もありましたのでとても良かったです!月に1度打ち合わせをしていましたが、それ以外でもメールでやり取りをしたりと丁寧に対応していただきました!チャペルの開放感は本当に感動で、見学に行った時は冬だったのでイマイチだったのですが、式当日は緑一色でとても素晴らしかったです!見学は行き1発で決めてしまうくらい丁寧な対応とチャペルの素晴らしさが決め手でした!準備はあっという間なので夫婦で協力していくことが大切だと思います!詳細を見る (825文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
挙式会場はガラス張りで外の景色もよく見え、明るい光も入ってきて本当に素敵でした。お子さんが泣いてしまっても入れる部屋がありまたそこから挙式の様子が伺えるので、来ていただいたみなさんに楽しんでもらうことができます。座るところも広々していて、車椅子の方も入れます。披露宴会場は階段やテラスからの入場もでき、ゲストの方にも喜んでもらえました。料理もとっても美味しく、演出もプランナーさんにお手伝いしていただき自分たちの予想以上の結婚式になりました。アネーリにはたくさんの演出が揃っていて素晴らしいです。また全面ガラス張りで景色もよく見え自然を感じられました。ゴールデンウィークという新緑が感じられる時期で会場も緑いっぱいで素敵でした。自分の着たいドレスで値段が上がった送迎のバスも出してくださりお願いしたところまで送迎してくださったので県外からきた友だちにも喜んでもらえました。新郎新婦の宿泊施設がある。結婚式の食事を自分たちで試食できた。全面ガラス張りで光が入るプロジェクションマッピングがあるプランナーさんが困ったことがあるとすぐに対応してくださり助かります。持ち込み料もかからず自分たちの思った通りの結婚式ができます。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式に!
全面ガラス張りのチャペルからは、太陽の光が差し込みとても綺麗でした。5月の挙式だったので、新緑が美しく、太陽の光と緑で白のウェディングドレスがより綺麗に映えました。お子様が泣いてしまった時など、1番後にガラス張りの小さなお部屋が用意されていて、お子様連れの方には安心して挙式から参列してもらうことができました。全体的に白に統一された落ち着いたイメージの会場でした。大きな窓からはガーデンも見え、軽井沢らしい自然の美しさも楽しめました。100人を超えましたが、狭さなどは感じずゆとりを持って席の配置もして下さいました。dvdの映像も大画面で見やすく、余興でダンスをしてもらいましたが、そのスペースも確保してもらえました。階段入場では、プロジェクションマッピングで白の壁面にキラキラとした光の演出もあり、とても綺麗でした。衣装代は当初よりも値上がりしました。着たいドレス、小物を選ぶとどうしても上がってしまいました。でも、一生に1回なので、衣装代をけちるのは嫌だったので、後悔はありません。お気に入りの衣装に出会えて、1日を過ごせたので大満足です。招待状、プロフィール、席次表、席札など、ペーパーアイテムを手作りにし、コストを抑えました。特典で、送迎バス2台が付いていたので、とても有難かったです。もう1つ特典で、式場内の宿泊施設に1泊がついており、前日から宿泊出来たので落ち着いて当日を迎えられました。どのお料理がさも本当に美味しく、来て下さった方々からも美味しかったとのお声を沢山頂きました。国道沿いにあるので、車で来られる方は迷わず来ることができ良かったです。また、送迎バスで軽井沢駅から式場のピストンをして頂けたので、新幹線で来られた方もスムーズに式場まで来ることが出来ました。スタッフの皆様はどの方も笑顔で対応してくれ、いつも打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。担当のプランナーさんは、常に私達の意見に耳を傾けてくれ、的確なアドバイスを下さいました。電話やメールでの対応もスムーズで、どんな質問にも迅速に対応してもらえて不安なく当日を迎えることができました。全面ガラス張りのチャペルでの挙式は本当に本当に感動的でした。実際に見に行き、会場の雰囲気やスタッフの方々の対応などで決めました。1番の決めてはやはりチャペルの雰囲気でした。実際に結婚式を挙げてみて、自分達の中でのイメージを膨らませながら、実際に何が1番必要かなど現実的に考えながら進めることで、自分達らしい結婚式が出来上がりました。自分達で考えて作った結婚式は、一生の思い出に残る1日となりました。詳細を見る (1083文字)




- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然溢れるチャペル
ガラス張りのチャペルで緑がきれいに映えます。とってもリゾート感があふれ、素敵です。見学した披露宴会場は30~40名に最適な大きさでした。設備も導線がしっかり考えられており、呼ばれた方も、トイレなど困らないと思いました。リゾートということでやはり少し高い。バスが2台無料で地元まで来てくれるのは魅力だった。お肉のグリルがとっても美味しかったです!大満足でした。食材も高級なものを使っていて、特別な気分になれた。軽井沢インターから降りてすぐではないがアウトレットの近くやつるやスーパーの近くであるので車での交通は便利だと思った。親切でしたが、見るたびに詳しい感想を求められて少し困った。自然溢れるチャペル自然を求めるならここ詳細を見る (310文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑が綺麗でとても良い結婚式になりました。
2018年4月にアネーリ軽井沢で挙式をあげました。暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすい環境で挙式をあげられました。チャペルはガラス張りですごく緑が綺麗でとても良かったです。式の準備をする段階でうまく話し合いができるか不安でしたが担当して下さった方は親切に対応してくれ適宜不安を取り除き式までスムーズに事が運び無事挙式をあげられることができました。本当に良い式になり本当にありがとうございました。感謝の言葉でいっぱいです。料理も申し分なく味も量もとても美味しかったです。送迎バスも2台あり親族の送迎にとても役に立ちました。アネーリ軽井沢で挙式をあげられて本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。軽井沢駅よりタクシーで来られる距離であったが少し交通の便が悪いかなと思いました。キャペルがガラス張りで緑がとても綺麗です。式場を決めたきっかけはキャペルの綺麗な所です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルでアットホームな結婚式ができました!
チャペルが1番のポイントで、緑が綺麗でドアが空いた瞬間、歓声が上がるほど綺麗です。もちろん写真もとても綺麗でした!ホテルなどとは違い、こじんまりした雰囲気かもしれませんが、アットホームな披露宴ができます!引き出物類は持ち込み料がかかります。ペーパーアイテム引き出物(持ち込み料負担してくれる所)ブーケは持ち込みにしたのでかなり節約になりました。自然いっぱいでロケーションも素敵ですし、素敵な写真がとれます。共働きでバタバタな中、準備しましたが、サポートしてくださり、最高な1日を送ることが出来ました!演出なども相談すると、できる限り頑張って協力してくれるので是非諦めずに、やりたいことを相談してみてください!緑いっぱいのチャペル!軽井沢の中ではかなりリーズナブルだと思います!ひと組ひと組を大切にして下さるスタッフさんの思いも感じられるので、とっても幸せな1日になりました!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の中でできる結婚式!
ガラス張りになっていて軽井沢の自然中で結婚式ができ、雰囲気がすごくいいです!挙式会場の中にキッズルームがあるのがとても魅力的でした!キャンペーンをしていてとてもお得に結婚式ができます!信州牛を試食してしました!とてもお洒落で味もとても美味しかったです!地産地消や軽井沢だけで取れる野菜で提供していました!軽井沢アウトレットに近いので駅、新幹線にも近く交通の便はとてもいいと思います!スタッフの中もとても細かくサービスを提供してくださいました!優しく気さくな方でした!挙式会場の中にキッズルームがあるのが素敵です!披露宴会場はすぐ近くに化粧室があります。女性専用の更衣室もあり、女性目線のサービスが豊富で魅力的です!自然が大好きでアットホームな雰囲気で結婚式をあげたいカップルには最適だと思います!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然あふれるチャペルに一目惚れ
挙式会場は、全面がガラス張りで自然光が差し込み、外の緑に囲まれた温かな雰囲気があったので、一目惚れしました。挙式会場と披露宴会場は、別の建物になっていて外の通路で繋がっています。当日は、寒さはありましたが晴れていたので温かい光の下、外の通路でフラワーシャワーを行いました。階段でのフラワーシャワーへの憧れもありましたが、同じフロアでのフラワーシャワーはゲストをより近くに感じながら歩け、笑顔がたくさん見られてよかったです。披露宴会場も大きなガラス張りがあり、外の緑と光を楽しめました。披露宴の新郎新婦入場では、外から入場しました。披露宴会場の扉でなく、ガーデンという思いがけない場所からの登場にゲストたちの驚きと笑顔が見られました。大満足の楽しい披露宴となりました。駅からは車で10分くらいのところです。当日は遠方からのゲストのために、送迎バスを2台用意していただきました。プランナーやスタッフさんたちはとても優しく、なかなか事前打ち合わせで決めきれない私たちでしたが、私たちのナチュラルな披露宴のイメージに合ったアイディアを出していただきました。ガラス張りのチャペルが、とても開放的で、光と自然があふれて素敵です。たまたま軽井沢に遊びに行くときに、デートプランの中に入れた式場見学の場所がアネーリでした。それまで結婚式場や日程を具体的に考えていなかったのですが、アネーリへ足を運んだことがきっかけとなり結婚式について考え始めました。その後ほかの式場へも足を運びましたが、チャペルの雰囲気やスタッフの方々の対応のよさから最終的にアネーリに決めました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思った以上の結婚式になりました
全面ガラス張りのインパクトがとても素敵で、参列者の方々からも大好評でした。チャペル内に子供連れには嬉しいキッズルームもありました。はじめとても緊張しましたが、とても優しい雰囲気の外国人牧師の方がすすめて下さったので落ち着いて式に臨めました。聖歌隊の生演奏も素敵で、会場をよりいっそう感動的なシーンにしてくださいました。20人程の家族+親しい友人のみを招待しての式でしたので、ゲストの方にゆっくりくつろいで頂ける会場を探していました。その点でもアネーリはとても満足のいく会場だったと思います。ゲストの待合室はゆっくりして頂けるソファー席でしたし、子供連れには嬉しいキッズルームもありました。披露宴内容にスパークバルーンを追加。無料シャトルバスを貸して頂きました。提携先の衣装屋さんを紹介して頂いたので貸衣装代が安くすみました。お色直しのカラードレスは自前の物を使用しましたが、持込み料金は発生しませんでした。お料理も美味しかったというのも、この会場に決めた理由の1つです。また披露宴中に食べられなかったお料理を式後、部屋まで持ってきてくれるサービスがあり、主人とゆっくり食べることができてとても嬉しかったです。ゲストのみなさまには子供がいる理由等で車を使って来て頂いたので、少し大変な思いをさせてしまったと思います。初めての打ち合わせ時は緊張しましたが、プランナーさんがずっと笑顔で対応してくれて、ちょっとした疑問でもすぐに答えて頂けたので、安心して打ち合わせができました。また、披露宴内容を決める際に、スパークバルーンを提案して下さって、子供達にとっても喜んでもらえて、会場が盛り上がりました!全面ガラス張りのチャペルと、美味しいコース料理。わたしは全面ガラス張りのチャペルに一目惚れして、主人は料理の美味しさに満足してこの会場に決めました。式後、参列者の方々から、「楽しかった、素敵な式だった」などの声を頂き、私たちの式をとても楽しんでもらえたので、アネーリにして良かったなあと心から思っています。1歳手前の息子も一緒で心配でしたが、スタッフのみなさまにお世話を手伝ってもらえたので、無事に式を挙げることができました。式が終わった後、急いで片付けをしなきゃ?!と思っていましたが、スタッフの方々が最後まで手伝ってくれてとても嬉しかったです。金額については、私たちはここの会場しか見ていないので、高いのか安いのか判断できませんが、それ以上に私たちにとってはもちろんですが、ゲストの方にとっても、一生心に残る式を挙げることができたと思います。ありがとうございました。詳細を見る (1082文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式
リニューアルしたばかりのきれいな会場。全面ガラス張りのチャペルは緑が豊かでナチュラルな式をしたい人にお勧めします。席の後ろのほうには親子席も設けられており、小さなお子様がいる場合は重宝すると思います。時期や天候に左右されるとは思いますが(軽井沢は霧が多いので…)、緑の時期にぜひお勧めしたい会場です。プロジェクションマッピングを利用することができます。会場から見えるガーデンは、軽井沢の豊かな自然が広がっており、天気が良ければ外も利用できます。私が行った際には、リニューアル特典で少しお安く見積もりをいただきました。しかし、すべて軽井沢料金になっているので、通常より少しお高めになると思います。軽井沢駅から少し離れてはいますが、送迎バスがしっかりと準備されています。下見の際にスタッフさんの人数が足りていなかったらしく、何をしていいのかわからない時間がありました。軽井沢というリゾート地、そして自然豊かな会場で式を挙げたい方にお勧めです。軽井沢価格でお高くなる項目に注意しながら見ると、良いと思います。詳細を見る (451文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
緑の中でお姫様気分が味わえそう
独立型チャペルで内部は全面ガラス張りのため緑の木々に囲まれた中で挙式が行えます。床や椅子は白の大理石で全体に明るい雰囲気です。参列者の椅子に背もたれはありません。小さなお子様用がいるゲスト用の小部屋もあります。一言で言えばお姫様気分を味わいたい方にぴったりな印象で全体にラグジュアリーできらびやかな雰囲気でした。どの会場も窓が大きくガーデンから木々が臨めます。ガーデンを使った演出も可能。プロジェクションマッピングも行えるそうです。階段があるので階段からの入場も可。ナチュラルテイストを望まれる方にはちょっと雰囲気が違うかなと思いました。訪問時はリニューアルキャンペーン期間のため、他会場に比べてかなりお安い見積もりでした。平常時であれば多少の値引きされたとしても軽井沢の相場と変わらない印象です。おいしいですがこちらも一般的なよくある婚礼料理といった印象です。決してまずくはありませんが、特別感動するほどのお味でもなかったです。閑散期で人が少ないせいか、出てきたお料理もぬるくて時間を置いておいたのかな?といった感じでした。また、お料理に対してのこだわりは少ないのか料理の説明が何もないため、何を食べてるかもよくわからなかったです。軽井沢駅からは離れていますが駐車場あり。送迎バスサービスがあり県内だけでなく近隣の県まで送迎可能です。よくも悪くも普通です。案内してくださったプランナーさんは愛想はいいですが、他のすれ違うスタッフさんなどは会釈程度でした。ゲストハウスですが2階に宿泊できる部屋が6部屋あり、それぞれテイストの違う中から好きな部屋を前泊or当日泊可能です。ゲスト用はありません。一番大きな会場では階段、シャンデリア、高砂後方に鏡、全体に白が基調ときらびやかな雰囲気で、派手にあげたい方に向いている気がしました。演出もプロジェクションマッピングが出来たりと、エンターテイメント性が高そうです。リニューアルしたばかりなので会場や化粧室などはとても綺麗で、バリアフリーにもなっています。またゲスト用のキッズルームもありました。フェアの際はヒアリング→会場見学→お見積もり→試食であったため、お見積もり前の無駄な待ち時間が長かったです。詳細を見る (922文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
軽井沢らしい結婚式
挙式会場は全面ガラス張りになっていて、さらに冬でも緑あふれる針葉樹が広がっています。挙式の日は冬だったのですが、木々が青々としていて軽井沢らしく素敵な雰囲気で式を終えることがでしました。シンプルながらゴージャス感もあり好みでした。席同士も窮屈でなくゆったりとしていたので参列した方にも過ごしやすいと思います。送迎バスが出ていたので、友人達にも好評でした。最初から最後まで親身になってサポートしてくれたプランナーさん、そして思い通りに仕上げてくれたメイクさんと素晴らしかったです。一番と魅力はガラス張りのチャペルだと思います。開放感があって軽井沢らしい挙式ができます。何件か下見はしましたが決め手はチャペル、披露宴会場の雰囲気でした。気取り過ぎずシンプル過ぎない思い通りの会場でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルゴージャスな雰囲気の挙式会場
ガラス張りのチャペルが印象的で一目惚れしました。季節や気候によって変化が楽しめると思います。階段演出やガーデン入場などができ、ベビーベッドも用意してくださり子連れにも優しい会場でした。ドレス代が1番かかったので、持ち込みの場合の見積もりも出してもらって検討すればよかったとおもいました。ペーパーアイテムは手作りし、ブーケも母が作ってくれました。カラードレスは持ち込みで値段を抑えました。とてもおいしかったです。親族や友人からも好評でよかったです。近隣地域なら問題ない立地だと思います。軽井沢のリゾートに囲まれて宿泊も良い思い出にぬりました。持ち込みやオーダーなどたくさん希望を聞いていただきました。ただ、ヘアメイクは美容師の友人に頼んだのですが、少し手直ししてくださる際に「本当はだめだけどサービスですよ」と言いながら手直しされ、別に言わなくてもよくないか?とおもいました。チャペルに子供用?の個室もあり、子供が多く参列する挙式にはとてもいいとおもいました。見積もりは何回か出してもらい、検討したほうがよいと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペル、披露宴会場は良い。プランナー残念
チャペルはガラス張りでとても綺麗でした!写真写りもすごく良くて自然の中で挙式をあげたいという人にはぴったりだと思いますこじんまりとしたアットホームな結婚式になりました!披露宴会場もガラス張りで外の緑がよく見え明るい披露宴会場でした。ただ、パソコンを持って行ったのですがプロジェクターに繋ぐことが出来ず、受付をしてくれた友人に買いに行ってもらいました。普通式場が準備しておくものだと思います。料理ブーケを持ち込みにしたので安くなりましたみなさんから美味しいと言っていただけました。お肉も柔らかくよかっです!私たちも式の後部屋に持ってきてもらえたので食べることが出来ました。シャトルバスがありよかったです入口が分かりづらく、車で来てくれた方には少し分かりづらいかなと。私たちも最初行った時は通り過ぎてしまいました。式の前日準備時、指定された時間に行ったのに1時間も待たされました。前日泊した親族と食事するはずだったのにキャンセルせざる得なくなりました。時間は守って欲しかったです。当日の介添え、カメラマン、ヘアメイクの方はすごく良かったです!チャペルにキッズルームがあり、親族に小さい子がたくさんいたので安心でした。披露宴会場の近くには授乳施設もあるので安心です。チャペル、披露宴会場はとても良かったです。プライズルーム(前日か当日泊、当日メイクするところ)が売りだと言っていたのですがよく見ると傷だらけ。親族紹介が友人がいるところでやったので分からず友人も並んでしまい恥をかかせてしまった。当日両親と3人でゆっくり話す時間があると聞いていたのになかった。など足りないところもあるかなと思います。安いからとパッと決めず、色々なところを見てから決めるのが良いと思います。詳細を見る (732文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが特徴的
挙式会場となるチャペルは、ガラス張りでとても素敵な印象を受けました。チャペルの扉を開けると目の前に広がる自然はキレイで挙式をやるのにとても良い印象です。外は自然に囲まれていて、四季折々の表情が楽しめるのだろうと感じた。見学させていただいた時に、チャペルから出るとフラワーシャワーの演出は、粋な計らいをして頂いたなあとうれしく思いました。見学者に挙式をイメージしてもらうためにとの事でした。披露宴会場は、いくつかありました。自然に囲まれた会場で窓からの木々がきれいでした。それぞれの招待人数に応じて適切な披露宴会場を提案してくれそうです。国道沿い。軽井沢ということでシーズンで混み合うこともあるのかなと思いましたが、この日は式場近くは全く道路状況気になることなくでした。チャペル出たあとのフラワーシャワーいい演出して頂きました。丁寧な説明をして頂きました。ガラス張りのチャペルが特徴的。チャペルにこだわりたい人は見学して見ると良いと思います。挙式、披露宴ともに敷地内で行えるのはいいと思う。バス等の対応もしてくれるようだが、駅からの距離は少しあると感じた。ゲストの交通手段確保を。二次会や宿泊する方等についても検討する必要がある。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
モダンな式場
チャペルはガラス張りで緑がいっぱい。雨でも雪でも雰囲気の出るような所でした。バージンロードは短く、オルガンやピアノなどの楽器はなかったので、生演奏はないのかな?シンプルで光と緑を際立たせるようなチャペルでした。音響設備、プロジェクターなど披露宴でよく使われる設備があるは整っていました。照明はシャンデリアだった記憶がありますが、一般的によるある披露宴会場だったのであまり覚えていません。量が少ない、美味しくない。新郎新婦がケチったプランにしたのかもしれないが、料理を楽しみにしていたのに残念だった。メインの肉料理が、固い肉を長時間煮込んで無理やりホロホロにしている感じで、残している人も多かった。高速インターを降りてからそんなに遠くなく、道沿いにあるのでわかりやすかった。ただ、駐車場の入り口がすこしわかりにくい。スタッフの人数が少ないのか、サービスが行き届いていない印象。雨だったが入り口で傘を持っているスタッフがモタモタしていて、服がびしょ濡れになったり、まだ食べているお皿を無言で下げられたり、オーダーしてからドリンクが出てくるまでの時間もかなり長かったり。スタッフは終始残念な感じでした。ベビールームがあり、赤ちゃん連れの人に優しい会場です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが素敵
チャペルに入った瞬間の感動がすごいです。全面ガラス張りで森の中にいるみたいです。祭壇に向けて天井が高くなり、開放感があります。自然光と優しい木漏れ日がチャペルに降り注ぎ幻想的な雰囲気でした。真ん中に大きなシャンデリアがあります。白を基調としておりスッキリとしていてスタイリッシュです。どんなコーディネートにも合いそうです。階段があり演出に使うと盛り上がりそうです。窓も大きく自然が沢山見え、開放感があります。小さめでしたがテラスもありました。リニューアルオープンされ、その特典で割引が多かったです。駅からのシャトルバスも無料で付けてくださりました。ハーフの試食をいただきました。お肉かとても柔らかく美味しかったです。本番は分かりませんがデザートがムースだけだったのでもう少し凝ったものがいいと思いました。最寄り駅はありません。タクシー必須です。頼めば貸切シャトルバスも利用できるそうです。大きな道路に面しているにもかかわらず、敷地に入ればそこは自然が広がっていました。ハキハキとした爽やかな方でした。自己紹介から入ったのですが、今までになく丁寧?で少し長いなと思ってしまいました。ガラス張りのチャペルは圧巻です。軽井沢らしさがあります。緑の中で式を挙げた方に非常におすすめです。新郎新婦の宿泊はできますが、ゲストの方の手配は他でしなければなりません。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ソフト・ハード共に良い会場だと思います。
チャペルはガラス張りで解放感があり、軽井沢の自然も感じられ、とても良かった。雰囲気が良いだけでなく、プロジェクションマッピングを用いたムービー等があり、楽しめそうな感じもあったので、直ぐに気に入りました。料理も良く、美味しかったと多くの人からお褒め頂きました。実際自分たちも食べましたが、とても美味しかったです。軽井沢なので文句なしに良いです。駅からはやや遠いですが、空いていればタクシーで駅から5分程度行けるので許容範囲内だと思います。プランナーの方をはじめ、スタッフの皆さんがとても丁寧で感じが良く、とても良い式になったと思います。神父さんも優しい雰囲気溢れる方で、来て頂いたゲストの方々からもとても好評でした。プロジェクションマッピング内容も良く、軽井沢では良心的な価格設定な会場なので、とてもオススメな会場だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然溢れ、穏やかな時間を過ごせる式
挙式会場はガラス張りで外の緑が映え、日の光が差し込みとてもキレイでした。落ち着いた雰囲気の中で式を挙げられました。披露宴会場は、出入り口が数カ所あり、自分たちに合ったところから入退場できました。プロジェクションマッピングがキレイで華やかにしていただきました。料理は一番高いグレードではありませんでしたが、とてもおいしくゲストの方からもとても好評でした。式のあとに、お料理をいただきましたが、とてもおいしく大満足でした。駅から遠くなく良かったです。バリアフリーで椅子がたくさんあり、とても優しいつくりでした。開放感のある自然豊かな式場がとても魅力的でした。介添えの方にとても親切にしていただき、初めてづくしの1日でしたが、安心して過ごせました。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗でした
チャペルがガラス張りで緑に囲まれており、とても綺麗でした。白を基調としたデザインで、とても印象に残っています。また、神父さんがとても可愛らしい方で、エンジェルの様な方でした。神秘的でした。設備に関しても、荷物を置けるロッカールームがあったり、パウダールームにはアメニティが充実していました。披露宴会場は、家族挙式だったこともあり、広くは感じませんでした。席が近く、通りにくかったけど、他のところもこんな感じなのかな?他の結婚式に参列したことがないのでなんとも言えません。立地は、高速おりですぐだったかな?遠い感じはしませんでした。私自身が、妊娠してましたが、飲み物をノンカフェインのものを出してくれたり、椅子に座るのも、クッションを貸してくれたり、とても気遣って頂きました。また、新婦も妊娠していましたが、そちらにも気遣って頂いたようで、マタニティへのサービスはとても良いです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルがとても綺麗でした!
透明ガラス張りになっていて軽井沢の自然中で結婚式ができ、雰囲気がいいです。床や椅子は白の大理石で全体に明るい雰囲気、参列者の椅子に背もたれはありません。披露宴会場は、いくつかありました。全てがイメージ、雰囲気が異なっています。広いの披露宴会場を拝見しました、リゾート婚が満喫できます。非常に美味しくいただきました!軽井沢駅から送迎バスを出してくれるようです、送迎バスサービスがあり県内だけでなく近隣の県まで送迎可能です。軽井沢駅まで少し距離があります。森の中の、素敵な教会です。ナチュラルな感じ、自然が好きな人はオススメ緑の中で式を挙げた方に非常におすすめです。新郎新婦の宿泊はできますが、ゲストの方の手配は他でしなければなりません。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
軽井沢の自然を感じたい方におすすめ
全面がガラス張りで中からは新緑が見えます。ウェディングドレスの白が映えます。式中はオルガンの生演奏と聖歌隊の歌唱が綺麗です。式場内と同じくガラス張りでこちらも緑に囲まれています。天井が高く、シャンデリアが豪華です。2階から階段を降りて会場内に入ることができるのが嬉しいです。ドレスはこだわりたかったので思い切ってお金をかけました。手作りでできるところ(ペーパーアイテム、花冠、ブーケ、ウェルカムボードなど)は自作して節約しました。ブーケなど持ち込み料がかから無いのは嬉しいです。食事は洋風でとても美味しいです。メインディッシュには魚とお肉両方がつき、量もたっぷりあるので、大柄の男性でも満足頂けると思います。見た目も可愛いので、料理が来た瞬間「おお!」となります。お飲み物も沢山種類があり、選ぶのが楽しいです。ご老人が多かったのですが、料理が美味しかったと喜んで頂けました。軽井沢駅から車で10分ほど。駅から近いですが、周りは静かでロケーションはとても良いと思います。テーブルが汚れていたりメールの返信が無かったり時刻を間違えたり、準備段階で不安な点はかなり多いです。当日担当して下さる介添えさん、カメラマン、美容スタッフなど外注?の方々は慣れている方が多く、卒なくこなして頂けました。式場と披露宴会場は綺麗です。軽井沢の自然を堪能したい場合はオススメです。式場も披露宴会場もガラス張りなので当日雨降ったら嫌だなと思いましたが、実際木で囲まれているので天気はあまり気にならないそうです。無料のシャトルバスが嬉しかったです。長野市に親戚が沢山いるのですが、自宅近くまで迎えに行ってくれました。ご老人もいるので、これには大変助かりました。東京方面ですと、大宮まで迎えに行って下さるそうです。上手く利用すれば招待客の方々は新幹線を使わずに会場に行けるかと思います。ヘアメイクリハーサルはオプションですが、絶対にやった方が良いです。大まかなイメージややって欲しいことを伝えると、美容スタッフの方がとても良い感じに仕上げて下さいます。詳細を見る (862文字)




- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素敵でした!
チュペルは全面ガラス張りでリゾートウェディングが憧れの私には素敵すぎる場所でした。入った瞬間は、写真より狭いと思いますが、恥ずかしいのでそんなにバージンロードをながなが歩きたくない私にはぴったりの距離でした。リゾートウェディングが憧れの私は是非ここのチャペルであげたいと思いました!ただ、式場の湿気からか椅子の上のクッションの汚れ、子供達が入って見れる部屋の窓ガラスの汚れが気になりましたのでそこだけしっかりと綺麗にしていただきたいです!大きな窓ガラスがありそこから緑が見え癒されました。そしてちょっとしたガーデンも使え…まさに軽井沢らしさがあり、素敵な場所でした。その雰囲気の中でも階段やシャンデリア、結婚式らしいおしゃれさも融合されているけどしつこくなかったです。どの方が参列しても結婚式にきたなと非日常的な気分を緑の中で味わえると思います。又ガーデンはそんなに広くないですがそこまでガーデンばっかにいるのも立ってて疲れるのであれくらいの広さでちょっと出れ、すぐ戻れる感じかよかったです!他のところに比べて割引してくれて、ありがたいです。式だけではなくこれからの新婚旅行もあったり生活のことも考えなくてはいけないので、要望通りの値段ででもやりたいことはできそうなので、すごいいいなと思いました!美味しかったです!友達からもここの式場の料理の事をよく聞きますが、みんな美味しいといっています。軽井沢駅から遠くないのでタクシーでもきてもらえますし、バスも出してくれるみたいなのでよかったです。大きな道なので旧軽みたいにこまごまわかりにくい事は無いと思います。入り口わかりずらいですが、軽井沢は全部緑にかこまれてるのでどこもわかりにくいと思います。軽井沢はこのこっそりある感が軽井沢の別荘地らしく特別感あるので、とてといいと思いました!またホテルなどではないので、入るまではここ!?という感じですが入ったあとの可愛らしい入り口!ギャップがあるので、入り口に入る時、え!?どんなところなんだろぉ!と見たことない人はワクワクすると思います。笑スタッフさん、丁寧な挨拶をしっかりして頂き、私達のこともわかろうと思って話を沢山して頂けました。フラワーシャワー、神父さんの優しい雰囲気もとてもよかったです。ひっそりとワイワイとアットホームに…でも癒される中でもおしゃれさはほしい…と思っている私にはすごくいい場所でした。また会場、チャペルまで階段は無く車椅子や杖の方にも優しい環境です。キッツルーム、チャペルの子どもが入れるお部屋もあります。子連れの方への配慮ができとてもいいと思いました。アットホームな雰囲気で長野の軽井沢らしく緑に癒される中、でも結婚式らしくおしゃれにやりたい方にはすごいお勧めだと思います!詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑の中の結婚式
チャペルが素晴らしかったです。外観は石造りの重厚な建物なのですが、チャペルに一歩足を踏み入れると、三方がガラス張りで軽井沢の緑が目に広がります。天井と床、椅子が白い大理石でできていて、神聖な感じがします。小さい宴会場を拝見しました。バリモダン調で作られており、窓の外には軽井沢の深い森が広がっており、リゾート婚が満喫できます。軽井沢価格ですが、建物のメンテナンスは行き届いており、スタッフも素晴らしいので、良いのではないでしょうか。美味しかったですし、サービスも良かったです。軽井沢駅から送迎バスを出してくれるようですし、車で行っても分かりやすい場所です。緑の森の中のロケーションが素晴らしいです。丁寧で、ソフトで、素晴らしかったです。進取の気性に富んでいる会社が親会社なので、従業員教育もしっかりしているなと感じました。石屋さんが親会社で、グループ内には住宅関連会社もあるので、素晴らしい石材が使われており、建物のメンテナンスや内装のセンスが素晴らしい。平日挙式で他の式がない場合は、列席者や家族が、数部屋ある新郎新婦用のお部屋を使用することができるそうです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれたチャペル
式場も式場へ行く途中のお庭もとてもキレイでステキでした正面はガラス張りで木々の間から日が差して新婦のドレスがとてもキレイに輝いていました会場はとても広く友人たちとの写真撮影も満足にできました自分たちが参列した挙式の様子を披露宴後に流していた演出にとても感動しましたどの料理もとても美味しく、盛りつけなども工夫されていて、見る方にも飽きない演出でした。ドリンクなども途切れることなく声をかけていただきました。駅からは遠いですが車なら迷わずに着きました送迎バスもあるようですどのスタッフも、とても気持ちよく接客してくださり、式や披露宴の進行もスムーズでした。待ち時間も退屈せずに済みました。とても、オシャレで素敵な式場です。スタッフの方の質もとても高かったと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
気の利く会場!
全体を白で統一されたイスや床に、ガラス張りの会場。窓の外の緑が爽やかな印象を与えます。ゴージャスというよりは、お洒落な雰囲気。階段もあり、新婦のお色直し後の登場に使われていました。また、カーテンの向こうにはガラス張りになっており、お色直し後の新郎が外から登場しました。量がちょうど良い。最寄り駅からは少し距離はあるが、送迎バスであるので便利。また、駐車場もきちんとあるので車で行くのもよい。ただ、避暑地として有名な場所のため、シーズンによっては渋滞に巻き込まれるので注意が必要。お一人お一人、親切に対応してくれる。披露宴の際は、特にテーブル担当のスタッフがいなかったので、飲み物の注文がしにくい。子供用の椅子・テーブルもきちんと用意されていた。段差もほぼなく安全。また、化粧室に生理用品やストッキングが常備されており、ありがたかった。化粧室の入り口付近に更衣室があるのも便利。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが美しかった
そこはもはや屋外で、森林の中、といっても言い過ぎではないほどの、森林のような風景の広がりにとにかく圧倒された記憶があります。壁面は前面に渡ってガラスで覆われていて、そこ外には木々がたくさんの葉を茂らせて並んでいて、その魅力にぐっと引き込まれました。白系のタイルが清潔感とスタイリッシュを同時に表現したパーティルームは、挙式会場に類似して、窓面が大きくて外の木々がめいっぱい主張してきてました。全体的に、森林浴かのようなマイナスイオンが充満していたおかげで、心の底からリラックスして過ごすことができました。長野の、新鮮で色鮮やかな野菜を豊富に取り入れていたことがとっても印象的でした。軽井沢駅からタクシーを利用して10分か、もうちょっとくらいだったと記憶してます。森の中かのような、豊かな植物の風景が眼下に広がるロマンティックな会場でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 44% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
アネーリ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 78% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アネーリ軽井沢の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視向け】信州牛含む4万円フルコース試食&1万円Amazon券
【おもてなし重視のおふたりへ】結婚式当日の料理をゲスト目線でご試食頂けます。信州プレミアム牛×フォアグラ×オマール×鮑など豪華4万円相当のフルコースです。全会場見学や予算・日程相談も含むBIGフェアです。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1★1万円Amazon券付【初見学向け】予算&段取り丸わかり試食会
「結婚式のイメージができない」「何から始めればいい?」「予算が不安」など初見学の不安を解消できるフェア。ひとつひとつ丁寧にアドバイスいたします。今後の式場見学の比較ポイントも見つけられる試食付きフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【料理重視】信州牛含む4万円フルコース試食&1万円Amazon券
【おもてなし重視のおふたりへ】結婚式当日の料理をゲスト目線でご試食頂けます。信州プレミアム牛×フォアグラ×オマール×鮑など豪華4万円相当のフルコースです。全会場見学や予算・日程相談も含むBIGフェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
アネーリ軽井沢 ウェディングサロン
10:00~20:00(祝休日除く火曜休み)
0120-465-280無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アネーリ軽井沢(アネーリカルイザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉20-123結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長野新幹線軽井沢駅より車で約8分 上信越道「碓氷・軽井沢I.C.」より車で約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢駅 |
| 会場電話番号 | 0267-41-4411 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台大型バス可 |
| 送迎 | あり軽井沢駅より随時(予約制)。30名様以上マイクロバス1台(20名乗り)、60名様以上マイクロバス2台(20名乗り)無料。※送迎範囲は要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【全面ガラス張りのチャペル】まばゆい自然光と軽井沢の森の景観は必見 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ウェルカムパーティなど |
| 二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | 【前席から軽井沢の森】を望む披露宴会場。プライベートガーデンの演出もオススメ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします |
| 事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
| おすすめポイント | 【軽井沢フレンチ】伝統的なフレンチに長野県の食材を融合した新スタイルのフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設新郎新婦様用のスイートルーム
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
コストパフォーマンス評価SILVER



