
45ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気1位
- 長野県 コストパフォーマンス評価1位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- 軽井沢 スタッフ評価1位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価1位
- 長野県 クチコミ件数1位
- 軽井沢 クチコミ件数1位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数1位
- 軽井沢 ゲストハウス1位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス1位
- 長野県 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 窓がある宴会場1位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場1位
- 軽井沢 総合ポイント2位
- リゾート軽井沢 総合ポイント2位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気2位
- 長野県 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 料理評価2位
- リゾート軽井沢 料理評価2位
- 軽井沢 ロケーション評価2位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価2位
- 長野県 ゲストハウス2位
- 軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 ナチュラル2位
- 長野県 総合ポイント3位
- 長野県 ロケーション評価3位
- 長野県 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る3位
- 長野県 緑が見える宴会場3位
- 軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気4位
- 長野県 料理評価4位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る4位
- 長野県 ナチュラル5位
- リゾート軽井沢 お気に入り数6位
- 長野県 お気に入り数7位
- 軽井沢 お気に入り数7位
- 長野県 チャペルに自然光が入る8位
- 長野県 窓がある宴会場8位
アネーリ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
満足のいく結婚式が挙げられます。
ガラス張りの挙式場からは緑や自然光が差し込み、とても美しいです。初めてみた瞬間にはっとさせられました。プロジェクションマッピングがあります。装飾も自分たちの好みを伝えて選ぶことができました。装飾の花が思っていたよりも高かったです。料理は一部グレードアップしました。ないです。美味しくゲストからも好評でした。ケーキもとても可愛らしかったです。住んでいるところからは遠かったですが、ゲストにはマイクロバスを用意していただけたので問題ありませんでした。丁寧に和やかに打ち合わせができました。結婚式当日も様々なことに配慮していただきました。挙式の雰囲気はどこよりもいいです。スタッフとの関わりが大切です。早めに準備をしておいたので、直前に焦らずにすみました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても楽しい結婚式となりました。
ガラス張りでとても綺麗です。午前中の挙式となりましたが光が入りとても明るい中で行うことができました。また会場内にはキッズルームも完備されており当日利用する方もいたのでよかったです。ガラス張りとなり外が見えていたり階段からの演出ができ入場パターンは様々なとこからできると思います。プロジェクションマッピングも出来演出も華やかになりました。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、エンディングムービー、カメラマン等を持ち込みました。送迎バスを自分達の時間に設定することができました。私たちのやりたいことに親身になり聞いてくださり、色々と叶えてくださりました。会場に前泊することが出来たため朝からゆとりを持ち準備することができました。キャペルの前面ガラス張りはとても綺麗で外であげているような感じでよかったです。詳細を見る (353文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
軽井沢の緑に囲まれた素敵な空間で挙式。
チャペルは窓から光が差し込み、緑に囲まれて、とてもキレイです。緑が多いためなのか、式当日バージンロードを歩いている際、私は気づきませんでしたが、知らないうちにドレスにカメムシがついてしまっていたようです。途中で夫が気づき、振り払ってもらいました。カメムシも私たちを祝福してくれました(笑)段差がなく移動も少なく、エレベーターもあり、どの世代にも優しいです。自分たちの移動は2階のブライズルームから階段での移動だったので、慣れないヒールで階段を上ったり、下ったりするのは大変でした。スマホの電波が届かず、圏外になってしまいます。参列者の利便性も鑑みて、wi-fi等を導入したほうが良いと思いました。衣装は10万円ほどプランから予算オーバーしてしまったが、気に入ったものを見つけられた。装花代が見積もりより値上がりした。会場に併設されているスイートルームに前泊しなかったので、2人で2万円程安くなった。プチギフト、キャンドルは自分たちで購入して持ち込みしました。料理はおいしかったと言ってもらえました。自分たちは当日忙しく食べている余裕はありませんでしたが、終了後に部屋に持ってきていただき、ゆっくり食べることができました。おいしかったです。車でのアクセスは良いが、最寄り駅からは遠いです。場所は看板等がなく、気にしていないと気づかないかもしれません。打ち合わせですれ違いが多かったです。結婚式が行われている中で、行っていたりして少し慌ただしい印象です。ウェルカムスペースのイーゼルはどんなものですか?と式一ヶ月前に見せてもらったイーゼルとは違うイーゼルが用意されていた。間違いを指摘する元気もなく、そのまま当日使用しました。「ここが親族顔合わせです」と聞いていたスペースが、私達の式の時にソファーから椅子に変わっていて、事務作業のようなカジュアルなスペースになってしまっており、まったく違う雰囲気で残念でした。椅子に変更するとは事前には教えていただけなかったです。人気の会場でプランナーさんが少ない人数で忙しく何組も回している雰囲気なので、こちらからも何度も確認する必要があったかもしれません。打ち合わせ中不安だったが、当日スタッフはとても素晴らしく安心して当日を過ごすことができました。お世話になり、ありがとうございました。ゲスト用のお手洗いや更衣室には、各種必要なものがしっかり揃っていて、清潔感もありました。知人からの紹介で実際に見学しました。見学時の特典で料理の割引があり、送迎も無料で、この会場に決めました。コストパフォーマンスはとても良いと思います。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しく、私たちらしく、温かい時間
木々がたくさんあり、まるで森の中にいるような気分になれます。私たちは11月初旬に挙式しましたが、紅葉がとても綺麗で温かい気持ちになりました。チャペルが一面ガラス張りで、感動的な景色が広がっていますが、挙式当日、大切な人たちや愛する主人が待っててくれる景色は、人生で一番感動的で、バージンロードを泣きながら歩きました。また、おもちゃ等が完備されてる別室がチャペル内にあるため、小さなお子様がぐずってしまっても、安心して挙式を一緒に見ることができます。更衣室も数カ所あり、ヘアアイロン等も完備されてます。御手洗いにも、アメニティが豊富に完備されてます。また、費用がかかりますが、新郎新婦が宿泊できるブライズルームが6部屋あり、全て違うテイストの部屋なので、お気に入りのテイストの部屋に宿泊して、式前のワクワクを一層高めたり、式後のどんなに楽しくても出てくる疲れを、癒してくれます。列席人数によって会場が異なりますが、私たちは1番大きな会場で披露宴を行いました。真っ白な内装で、キラキラのシャンデリアが下がっおり、階段や大きな窓もあるので、登場演出もこだわりにこだわれる会場です。見学の際に試食をして、美味しさのあまり、頬がとろけそうになりました。会場をアネーリさんに決める際の決め手となったのも、チャペルと料理でした。軽井沢はお野菜がとても美味しいことで有名ですが、お肉、お魚、デザートまで全てが最高でした。お肉が苦手な親戚も、このお肉はいくらでも食べられると言ってましたし、ゲストもみんな大変喜んでいたので、私たちも温かい気持ちになりました。軽井沢駅から車で15分ほどです。目の前にアウトレットモールがあるので、式後宿泊して、後日そこで遊んで帰ったりする人も多いです。また、看板が出ているとはいえ、アネーリさんの入り口は小さく、私たちも何度も通り過ぎてしまったことがあったため、そこだけは注意が必要です。費用があまり出せない中でも、ゲストに喜んでもらえる提案をたくさんしていただいたり、私たちに負担がかからない提案もしていただけました。疑問点にも、快く対応してくださり、式当日は緊張でガッチガチだった私たちを、プランナーさん、スタッフさん総出で優しくほぐしてくれました。お陰様で、安心して笑顔で式を挙げることができました。新郎新婦はもちろん、ゲストのことをとても考えているきめ細やかなサービスが、素晴らしいです。ゲストにとにかく楽しい時間を過ごして、癒されてほしい新郎新婦さんは、是非アネーリさんをオススメします。分からないことは、どんどん担当プランナーさんに聞くのが一番です。いつも優しく、メールや電話で疑問を解消してくださり、不安なく準備を着々と進められます。また、仕事等で疲れていても、準備は早めに…早めに!終わらせられるものからサッと終わらせた方がいいです!詳細を見る (1182文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが美しい軽井沢らしい式場
チャペルは天井が高くガラス張りで軽井沢らしい木々がきれいに見えます入場前にはプロジェクションマッピングでの演出が素敵です料理はゲストの方に満足していただけるようこだわりました衣装、ブーケ、ペーパーアイテムを持ち込みにしました軽井沢らしく品質の高いお料理軽井沢駅から車で15分ほどなので、新幹線でいらっしゃる方もアクセスが良かった打ち合わせでは次回までにこれを決めて来てくださいと、分かりやすく説明してもらえ、わからないことはメールでのやり取りですぐに回答してしてもらえたので準備もスムーズに進みましたチャペルはガラス張りで軽井沢らしい雰囲気で挙式できました軽井沢で結婚式をするのが夢でした。初めて見学に行ったアネーリでチャペルが素敵で一軒目で決めました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の1日になりました!ありがとう!
式場の雰囲気は森に囲まれ、落ち着いた雰囲気。場内もガラス張りで景観を眺めながら出来るのが良かった。設備についても問題なく、良い式場でした。披露宴についても、全体的にまとまりがあり、軽井沢らしい品のある会場でした。設備もプロジェクションマッピングでの演出があり、来賓も感動していました。値上がりはありませんでした。軽井沢の雰囲気にあった、上品な仕上がり。森に囲まれた、素敵な立地です。アクセスについても、最寄り駅までマイクロバスが送迎してくれたりで何の不便もありません。スタッフの皆さん、担当者の方もとても好印象。お任せして間違いありません。とにかく、スタッフの方達の対応は素晴らしかったです。とてもスムーズに出来ました。決めては会場の雰囲気と、スタッフの方の対応です。当日も見事な対応で何も不自由なかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
一目惚れのチャペルで、大好きな人達に囲まれての幸せな結婚。式
初めての式場を見学したばしょがアネーリ軽井沢でした。チャペルを紹介してもらい、扉を開くとガラス一面に緑と太陽の光が差し込み、思わず見惚れてしまうほど綺麗で、ここで挙式ができたら最高だなと思い、一目惚れしました。主人もチャペルが気に入ったとの事でアネーリ軽井沢に決めました。子どももまだ小さいという事もあり、泣いたりした際にどうしようかと心配しましたが、チャペル内に、防音の個室があったので、式中に子どもが騒いでしまったり泣いてしまう心配はありませんでした。当日も個室があったおかげで娘はそこでで遊んで過ごす事ができ、私達も無事挙式を挙げることができました。何より、チャペルの一面ガラス張りが本当に綺麗で、当日も晴れた事により光の差し込みもちょうどよく、私達はもちろん、参列してくれた友人にも好評でした。披露宴会場もガラス張りになっていて、とても綺麗でした。階段を使っての入場にも憧れていたのでデビュタントホールには階段もあり、プロジェクターを使って素晴らしい演出をしてくださり、夢だった階段からの入場が叶い、理想通りにでき、とても満足しました最初の入場は普通の扉からの入場かガーテンからの入場か迷いましたが、ガーテンからの入場にしました。後でエンドロールを見た際に、参列した友人達がどこから来るのかワクワクしていた姿をみて、アネーリ軽井沢では色んなパターンの入場が出来た事が良かったなと思います。ガーテンからの入場も緑に囲まれ、大きなカーテンが開き、友人の驚きと大きな拍手に包まれての入場は本当に幸せで、今でも忘れません。契約する前に一度見積もりを出していただきました。人数や色々なサービス込みでご祝儀を含めると100万もせず挙げられるとの事でしたが結局料理、披露宴会場、ドレス・タキシードの小物、ドレスに関わる保険(当日汚れてしまった際に保険に入っておくと安心だという事で入る事に。)など細々したもので費用がどんどん上がって行き、特に贅沢にした訳ではなかったですが、最初の見積もりの倍の値段になりました。(300万ほど)見積もりでは料理は引き出物の値段が1番安いプランになってるので、それに気づかずにこの値段なら大丈夫だと思ってしまうと、後々大変かもしれません。見積もりを作って貰う際に、安いプランでなく高くみた見積もりを出して欲しかったなとおもいました。特典では挙式は0円、シャトルバス、(交通費はこちら負担)ドレスも20万円タキシードは確か5万?まではサービスでした。ただ、色々なもので費用が上がったので特典があっても予算よりだいぶオーバーしてしまいました。節約した部分は、ブーケ、ブートニアウェルカムボード、ウェルカムスペース、招待状、ペーパーアイテム 映像 などは全て自分達で業者に依頼したり、手作りできるのもは作ったりしました。式場で注文するよりは安くできましたがそのぶんだいぶ大変でした使う曲も式場にないのもは別料金だったので自分達で用意をしたりしました。本当は行いたかった、ヘアメイクリハーサルやネイル、エステなどは行わず上がった分の費用を抑えました。お料理は自分達がほとんど食べていないのでよく分かりませんが、参列した友人達は満足したと言っていました。ただ、ひな壇から見ていて気になったのは、飲み放題のプランにしたのですが、スタッフさんが料理を配る時にしか出てこずガラスが空になっている方がいても注文を伺いに行ったりしていなく、会場の殆どのかたがグラスが空いている感じがしました…せっかくの飲み放題が飲み放題ではないのではないかと思いました。もう少し気を配って、ガラスが空の方がいたら積極的に注文を聞いてあげて欲しかったと思います。遠方からわざわざ来て頂き高いご祝儀を包んで頂いたのに、満足に飲めなかったらと思うと参列して頂いた方に申し訳ないなとおもいました。アネーリ軽井沢は、自分達の住んでいる所や、参列していただいた方達からは結構遠い場所でしたがシャトルバスが出ていたのでバスで送迎を行いました。バスがあったおかげで、遠方から来てくださる方達には少し負担が減ったかなと思います。ただ、打ち合わせとなると毎回軽井沢まで行かなければならないのが少し大変でした幸い、軽井沢という事もあり、ショッピングモールや旧軽井沢など、周りに色んな施設があったので、打ち合わせついでに行く事が出来たのは良かったですロケーションはとても良く、式は10月でしたが秋にも関わらず、木の葉は枯れている事もなく緑が本当に綺麗で、さすが軽井沢だなと思いました。ただ、冬は分かりませんが、秋まではとても綺麗でした!会場はとても素晴らしく、チャペル、披露宴会場とも良かったのですが、担当のプランナーの方との相性が正直イマイチでした…打ち合わせ以外の連絡は、メールでのやり取りでしたが返信がかなり遅く、準備を進めるにあたって何度か困る事がありました。打ち合わせ当日も私達の意見というよりもプランナーさんの考えで流れを決めていく感じでした、、。もっとこうしたいというのをちゃんと伝えれば良かったなと少し後悔しています。当日に大切な人の誕生日を演出の一部で行いました。バースデーケーキを用意し、皆んなでお祝いしてもらいケーキのロウソクを消そうとした所でエスコートする方が転倒してしまいました。ケーキを運んでいる途中じゃなかったのが救いでしたが、少し場の雰囲気を壊されてしまい、なんとかそのまま披露宴は続きましたがその後も謝罪が無かったのが残念でした。チャペル披露宴チャペルに一目惚れしたのが決めてです。詳細を見る (2291文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれたガラス張りのチャペルで清々しく愛を誓える式場です
チャペルは緑に囲まれており、全面ガラス張りになっているため、チャペル内に居ながら自然の中で式を挙げているような感覚です。聖歌隊の方達の聖歌もとても澄んでおり、景色と相まって緊張していた心が落ち着いてリラックスして愛を誓うことが出来ました。大きな窓があり、入場時はそこから登場した為、サプライズ性のある登場が出来ました。会場内に控え室から直通の大きな階段があり、お色直し時はそこからの入場としたため、階段を降りてくる妻を階段下で待っている間、お姫様を待っているようで楽しかったです。会場全体にプロジェクションマッピングで映像を映せるため、要所要所でイベント性がありました。新幹線が止まる軽井沢駅から車で8分程軽井沢icより車で15分程会場までの道路も狭くなく、ストレスなくたどり着けます。こちらの話を笑顔で受け止めてくれ、漠然とした提案も今までの経験等からか直ぐに形にしていただけて、打ち合わせもスムーズに進みました。緑に囲まれたチャペルの全面ガラス張りによる、自然の中で式を挙げているような特別感打ち合わせ時に否定がなく、全てを良い方向に持っていってくれた式場、披露宴会場共に初めに見たときの印象で決めました。自分が初めに感じた思いは招待者も感じると思うので、初めに「いい!」って思った所が良いんだと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれて、安心して楽しめる式でした。
チャペルが全面ガラス張りで、自然の中での挙式という雰囲気に夫婦そろって一目惚れし会場を決めました。見学に行ったのが夏で式を挙げたのが秋でしたがいつ見ても中からの見える緑が映え、気持ちを静かに昂らせてくれました。プロジェクションマッピングを使った入場が出来、幻想的な雰囲気を演出でき、出席者からもとても好評でした。外から入場したいこちらの希望も快く受けてもらえ、ガラス張りの面にあるガーデンからの入場をすることが出来、注目を一身に浴びることが出来ました。最寄りに軽井沢駅があり、県外からの出席者も新幹線を利用して来ることが出来ました。また、送迎バスも場所を指定すれば県内であれば、どこでも停車してくれたため、融通がきき、出席者にあまり負担をかけずにすみました。プランナーさんから始まってスタッフの皆さん全員が丁寧に話をしてもらえ、戸惑うこと無く本番を迎えることが出来ました。前日準備から当日の段取りまで細部に渡って説明してもらえ、自分達は楽しむことに集中することが出来ました。子どもの誕生日のお祝いや家族への感謝のイベント等、提案したら何かしらの形にしていただけて、子どもも、家族もとても喜んでもらえて、感謝でいっぱいです。式場が木々の中にあり、全面ガラス張りであるため緑が映え、緑に囲まれているなかで愛を誓うことができます。無茶かと思うこともプランナーさんに相談するといろんなアイディアをだしてもらえるため、相談したほうがいいです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさん揃い♪♪
全面ガラス張りで、森の中で式を行っているかの様な素敵な空間。解放感があり、緑に囲まれリラックス出来ます。チャペルとはまた雰囲気が変わって、スタイリッシュでモダン。メリハリがつく。招待状やプロフィールムービー、ウェルカムボードなど、自分達で用意出来る物は用意しました。その方が安く済みます。とても美味しく、披露宴中にも関わらず、バクバク食べてしまいました…笑軽井沢駅から近く、とても便利。森の中にあります。とても素晴らしいスタッフさん、プランナーさんばかりです。皆さん、明るくて優しいです。さすが、サービスのプロだと感心しました。ブライズルームがとても素敵で、落ち着く空間でした。アネーリ軽井沢さんの代名詞とも言える、ガラス張りのチャペルは、一度目の当たりにすると感動を覚える程です。いくつか他の式場も見学しましたが、アネーリさんのチャペルがどうしても忘れられず、いや、アネーリさんのチャペルが一番良かったので、こちらの会場に決めました。次に、スタッフさんが皆素敵な人ばかりです!!初めてブライダルフェアに行った時、担当して下さったKさんがとても明るく感じの良い方だったので、ぜひこちらの会場で式を挙げたいと思いました。安心して任せられると思いました。私達を担当して下さったプランナーのTさんには、色々と親身に対応して下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。とても楽しい式になりました。ヘアメイクのNさんはノリが良く、おかげで打ち合わせや前撮り、本番がとても楽しかったです。そして、私の理想のヘアメイクを再現して下さるので、信頼を置けました。キレイに仕上げて頂き、ありがとうございます!当日、司会を担当して下さったMさん、素晴らしい進行で披露宴を盛り上げて、会場をまとめて下さりありがとうございます。私達も安心してお任せすることが出来ました。介添えさんも、近くでお手伝いをして下さり、心強かったです。安心感がありました。とにかく、素敵なスタッフさんばかりで、チーム一丸となって式を作り上げている感じが伝わってきて、感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、アネーリさんで結婚式が出来て良かったなと思います。一生忘れられない思い出をありがとうございました!!詳細を見る (922文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルと披露宴会場から見える自然が軽井沢らしい式場
全面ガラス張りチャペルで季節によって違った景色を楽しめる会場ですが、緑がきれいな季節がおすすめだと思います。私達は10月の初旬に挙げましたがまだ緑があって綺麗でした。階段入場や、ガーデンからの入場ができる会場で、私達はオープニングは階段からでお色直しでガーデンから入場しました。階段入場は式場全体を眺めながらの入場なので特別感があります。お色直し後はプロジェクションマッピングを入れてもらい階段入場と思わせてガーデンからというプチサプライズをさせてもらいました。会場は一番大きい会場を選びましたが少し狭いかなという印象です。どのお料理も美味しかったと参列者の方から言ってもらえました。道路沿いにありますが、森林に囲まれているので軽井沢感があります。ガラス張りチャペル下見時に担当してくださったスタッフの方がとても親切で、ここで挙げたいと2人で思い決めました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
童話の世界の様な緑一杯の結婚式場
天気が良い日の挙式は、緑に包まれて軽井沢らしい素敵な演出をしてくれます。主役だけでなく、ゲスト様も引き立てます!!とても広く、ゴージャスな印象で、プロジェクションマッピングがオススメです。デビュタントボールは大きな窓から緑と陽の光が差込み「軽井沢」らしさが全開です!!また、会場は白を基調とした空間でテーブルの装飾や、タキシード、ドレスも、思い通りの「色」を使う事が出来ました。式が終わってから皆さんに「本当にお料理が素敵で、とても美味しかった」とのお言葉を頂きました!わかりやすい写真でパターンも沢山あり、選ぶのもとても楽しかったです。駅からはやや遠い全面ガラス張りのチャペルやりたい事を遠慮なくプランナーさんに相談!「それいいですね!」って笑いながら本気で考えてくれるプランナーさんがいます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然と笑顔溢れる結婚式
ガラス張りで森の中のような素敵なチャペルでした。白を基調とした清潔感のある会場でプロジェクションマッピングもあり今時でした。前撮り、アルバムやムービーは外せなかったので値段は上がりましたがどれも満足いくものだったのでやってよかった。送迎バス2台と割引があったのは相当助かりました。知り合いから料理はケチらないほうがよいと言われていたのでなるべく良いものにしてもらいました。ゲストの方にも美味しいと言っていただけて満足です。新幹線のある駅なので長野県内だけでなく東京など遠方の方にも意外と近いと言ってもらえた。駅から車が必要ですがシャトルバスをつけてもらったので問題なかった。何から準備すればよいのかわからず不安でしたがプランナーさんがひとつずつ丁寧に教えてくださったので計画的に進めることができました。いくつか式場を見学しましたがここ以上のチャペルは見つからなかった。一番はチャペルでしたが披露宴会場とスタッフの方を見て楽しい式にできそうだと思います。詳細を見る (426文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが美しく、自由度の高い式場
全面ガラス張りのチャペルがとても魅力的で、白を基調とした室内と、外に見える緑、太陽の光のコラボレーションがすごく素敵でした。ベビールームがあることも1つの魅力だと思います。ガーデンが広いため、屋外での催しができる点が魅力だと思います。またチャペルと同様白を基調とした雰囲気ですごく温かみのある会場だと思います。ウェディングドレス、タキシード、装花、ウェディングケーキアルバム、映像複数のコースから選ぶことにはなりますが、ある程度自由がきくのがいいところだと思います。デザートビュッフェができるのも魅力だと思います。軽井沢駅から車で10分ほどの会場ですが、国道にも面していて、アクセスはいい方だと思います。また軽井沢のアウトレットもすぐ近くにあるので、式の前後でショッピングをすることができ、式以外でも楽しめると思います。どんなことでもできると応えていただきました!メインのプランナーさんはじめ、スタッフの皆さんすごく素敵な方々でした。チャペルブライズルームこだわりたいポイントを明確にすること詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かで神聖なチャペルが素敵です。
とても素敵です。大きな窓ガラスの向こう側に、森のような緑がひろがっていて、神聖な場所という感じがあります。ナチュラルな雰囲気も素敵です。専門式場なので、スクリーンやプロジェクターなどはしっかりあります。会場は広いので、100人を超えても入れそうでした。大きな窓があり、お色直しでは新郎新婦がそこから入場していました。当日はあいにくの雨でしたが、プチガーデンのようになっていました。おいしかったです。お魚もお肉もあって大満足です。軽井沢の駅からはシャトルバスがあるので便利です。アクセスは良いと思います。妊娠中の友人への対応など、細やかに気を配ってくださいました。化粧室はちょっと少ないかな‥と思いました。同じ日に挙式をされている方たちがいると、人が多くトイレが足りなくなりそうです。マタニティ、子連れの方たちへの対応は良いと思います。まるで森の奥深くにいるような、ナチュラルだけど神聖で厳かな雰囲気のあるチャペルがとても素敵です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑の中で自然体の自分でいられる結婚式になりました!
ガラス張りなので緑がとても綺麗に見えて森の中にいるように感じられます。陽の光が入るとやわらかく温かい雰囲気が魅力です。3つ会場があり雰囲気が全部違うので、人によって選ぶことができるのがいいと思います。ドレスは値上がりしたと思います。ペーパーアイテムは持ち込みましたが値上がりなしでした。どれもとてもおいしかったです。駅からは少しありますが、打ち合わせのときにも毎回送迎していただきました。式当日は親族のみだったので人数も少なかったですが、宿泊していたホテルへの送迎もしていただきました。遠方だったので打ち合わせに直接伺うことは本当に少なかったですが、プランナーさんがメールで進めてくださって助かりました。親族にも温かく接してくださりみんな喜んでいました。式場のせいではないトラブルがありましたが、それに対しても誠意をもって対応してくださる姿があり感謝しています。とにかくチャペルが綺麗です。見学に行って入った時の感動が、当日のリハーサル、本番でも感じることができました。また、写真のデータをいただきましたが、森の中のような緑の中での写真があり、見た人も日本じゃないみたいというくらい素敵でした。普段生活している中であまり感じることができない緑に囲まれた時間は、親族のみということもあり自然体でいられた気がします。親族のみは寂しいかな…と思っていましたが、そんなことを感じることなく家族も穏やかにゆったりと過ごすことができてこの形で結婚式をしてよかったと思いました。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑あふれる素敵な結婚式になりました
挙式会場は全面ガラス張りで自然光が差し込み緑がたくさん見え開放感があり暖かい雰囲気です。白を基調とした大理石とシャンデリアで高級感もありました。この挙式会場はとても美しく両親や友人からもとても好評でした。当日は雨も降らなかったので、フラワーシャワーと集合写真はチャペルの外で行いました。そちらも緑に囲まれているので軽井沢らしい雰囲気を味わうことができました。披露宴会場はデビュタント・ボールで行いました。白を基調としていてシャンデリアがあり、とてもゴージャスな会場でした。披露宴会場にも大きな窓があり、ガーデンからサプライズ入場でゲストを喜ばせることもでき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ドレスは着たいのを着たので値上りしました。新郎もお色直ししない予定だった所をお色直ししたので追加になりました。軽井沢駅から車で8分。当日はシャトルバスを2台用意してくれたのでとても助かりました。皆さんとても親切で丁寧な対応をしてくれました。アネーリ軽井沢さんの一番のおすすめは全面ガラス張りのチャペルです。この様なチャペルは他にはあまり見られない物なのでとても印象的になります。前泊できるスイートルームが結婚式場にあるので、遠方の人も安心して結婚式を行うことができます。夏の結婚式はとても人気なので早めに見学に行かれることをおすすめします。詳細を見る (570文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
楽しくて幸せな1日
見学に行った際にドアを開けてチャペルが見えた時にすごく綺麗でした!全面ガラス張りになっていて周りに緑がすごくて良かったです。外観も黒で光っていたのですごく綺麗だなと思いました。子供がたくさんいたので、中にわ子供のキッズルームがあったので泣いてしまった時にそこから見れるようになっていたのですごく助かりました!聖歌隊も生演奏でとてもよかったです。牧師さんも優しくてとてもフレンドリーで挙式中わ緊張していましたがほぐれて笑顔で過ごせました。リハーサルも時間があまりなかったと思いますがすごく丁寧に教えてくださり安心してできました。チャペルがすごく気に入ったので緑が映えて夏にしてすごく良かったなと思います。披露宴会場わとても綺麗でよかったです。後ろにベビーベッドもあってとても助かりました!スペースもあったのでキッズコーナーも作れました。ゲストの人たちとの距離感がとてもいい距離感で満足です!ウエルカムスペースの物もまた飾るとこがあって綺麗に飾ってくださって見やすかったしありがたかったです。プロジェクションマッピングも始めて見ましたが自分達の式にとてもあっていて良かったです!お色直しのプロジェクションマッピングも選べたので歌に合うようにしていただけてとても満足です。ガーデンも使用できたので晴れていて緑もよくてみんなで写真が撮れましたしデザートビュッフェも外で出来て良かったですし、雰囲気が出て凄く良かったです。ドレスわこだわりました!ブーケやペーパー類など全て持ち込みしたので安くなりました。見た目も豪華で量もたくさんありましたし美味しくて良かったです!駅からわ少しありますが駐車場もありますしバスもあったので大丈夫でした。当日わスムーズに丁寧に教えてくださって不安にならずにできました。ありがとうございました!キッズコーナーや授乳室などあるので子供達に優しいなと思います。全面ガラスばりなので凄くチャペルが綺麗です!詳細を見る (810文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルウエディングで居心地いい式場
アネーリさんの教会はガラスの教会がとても綺麗で白いウエディングドレスが映えました。大理石のバージンロードも本当に素敵でした。真夏だったので緑が鮮やかで写真のコントラストがとても綺麗でした。緑が多くてガーデンもありました。ウエディングドレスが有名なブランドだったので2人とも値上がりしてしまった。ペーパーアイテムを持参しました。美味しかったです。お赤飯も出してくださり嬉しかったです。量が多く、十分堪能できるメニューでした。駅からは少し遠いので、ゲストの方にはバスを出しました。緑の中に佇む場所なのでとても素敵でした。夏でも涼しく、過ごしやすい環境でした。みなさんとても素敵で親切な方々ばかりでした。どんなことにも快く引き受けてくださり、楽しく過ごすことができました。ガーデンでゲストと写真撮れたのが嬉しかった。ナチュラルウエディングが好きな人にはぴったりだと思います。準備はなかなか大変ですが、やってみるとあっという間に終わってしまうので頑張れます。詳細を見る (425文字)




- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルの自然光がすごい。
ガラス張りで自然光がすごくてとても明るい。ウェディングドレスが映える。参列者の席の背もたれがないから開放的でとても広く感じる。大きい会場には階段があり魅力的でとても広かった。晴れていれば扉を全体開けて開放的にできる。小さい会場のスクリーンの位置がちょっと。とても美味しいお料理でした。駅からだいぶ離れていて不便だと感じた。でも何キロ圏内ならバスの送迎を頼める。宿泊部屋がいくつかのコンセプトがあり泊まってみたいと思った。子連れ向けのお部屋があって挙式会場にもチャイルドルームがあってガラスの窓から見れるようになっていた。挙式会場にこだわってる方にはオススメ。庭やバルコニーがキレイか下見でチェックするといい。建物の横結構頻繁に車が通るから少しきになるかも。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
軽井沢ならではの落ち着いたお洒落な式場!
ナチュラルガーデンに憧れていたので、とてもぴったりな式場でした。軽井沢ということもあり、オシャレで静かな場所で、緑も多くステキな場所です。チャペルは全面ガラス張りで、緑が最高に映えます。広くて緑も光もよく入ります。階段からの登場や、ガーデンからのサプライズ入場など、要望に応えてくださり、自分たちのやりたいことを、サポートしていただきました。アルバムや写真代、お花の料金です。ペーパーアイテム持ち込みました。サービスも多くしていただきました。彩り豊かで、お肉も柔らかく美味しかったです。デザートが可愛くて素敵でした。入り口は少しわかりにくいですが、駅からも近く、行きやすいと思います。軽井沢の静かなお洒落な雰囲気で良いです。プランナーさんに恵まれ、突然のお願いやわがままも快く受け入れてくださいました。会場も良かったですが、スタッフさんがよかったです。チャペルの緑のよさ!詳細を見る (386文字)



- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペル推し!樹齢300年?の森に囲まれた教会
入った瞬間に全面ガラス張りで、美しかったです。両親もチャペルを気に入ってましたし、だれもが気にいるような美しさでした。ただ左側の塀というか囲みの板が見えるのが気になりました。せめて緑で塗るとか、隠れるようにしないのかな?と感じました。それ以外は外観も含めてとても素敵です。特に特徴はありませんでした。昔ながらの式場をリニューアルしたという感じで、施設のソファのボロいところが気になりました。階段から登場したり、参列者と同じ入り口から入場できたりできます。どの会場も庭を見ることができます。三会場から選ぶことができます。いくつか回っていたため、このパフォーマンスでこの価格は高いかなぁと感じました。ただリニューアルキャンペーンでだいぶお安くなりました。それも手の内??とても美味しかったです。わがままな両親もここのお料理には納得していました。万人受けすると思います。駅から離れています。駐車場があります。元気なお兄さんが案内してくれました。よく話を聞いて作り上げていくという感じでしたが、まだ決まってもないのに根ほり葉ほり聞かれるのは面倒です。それより早く案内してくれ、と言いたかったです。ただ一生懸命な方でしたので、話好きな方はいいのではないかと思います。私は人見知りなので、淡々と案内して、最後に説明してくれる方がよかったです。とにかく式場を見てください。こだわる方にはおススメです。ロビーや会場の細部見たほうがいいです。綺麗さを求めるなら特に。詳細を見る (624文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑がきれいで自分たちらしい結婚式をあげられる式場
挙式会場はガラス張りになっており周りが全体緑に囲まれていて神秘的な感じです。プロジェクションマッピングがあること、またムービーを流すモニターが3か所にあり見やすいです。100名まで収容可能とありましたが100名入ると狭い感じがしました。料理、お花代を少しランクアップしたため引き出物袋、ブーケ、ムービーはすべて持ち込みにしたことでかなり安くなりました。軽井沢ということでレベルは高いですが、普通といった感じでした。駅から車での10分程度です。徒歩でもいけないことはありませんが少し厳しいです。当日のメイクさんが非常に気さくな方で緊張している私たちに話しかけてくださり、心が落ち着きました。ガラス張りで緑が見えるチャペルに一目ぼれし私たちは決めました。そのため、チャペルはとてもおすすです。基本的に持ち込み料金もかからなかったため、式のクオリティのわりに安価に抑えることができました。見積もりの段階では、料理、花など最も高いものを選んでおくこと、のちのち費用が上がることが少なくなります。また式当日のアルバム、エンドロール代も高いので忘れずに見積もりにいれてもらった方がいいです。私たちは余裕をみて、1年前から式を予約しましたが、結局のところぎりぎりでした。そのため、式まではある程度時間に余裕をもっておいた方がいいです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常的な空間で緑が楽しめる式場
前面ガラス張りのチャペルで、壁やいすは白色で統一されていて非常にきれいでした。プロジェクションマッピング完備、階段登場、ガーデンからの登場もできてサプライズができます。親族写真、当日のアルバム、エンドロールお花代(ブーケ)、ペーパーアイテム代、引き出物袋代軽井沢は全体的にレベルが高いので、軽井沢の中では中の中といった感じでした。駅から車で10分ほどです。ただ、アネーリの無料のシャトルバスがあり迎えに行ってくれたので助かりました。打ち合わせから当日まで皆さんん親切な対応でした。一番印象に残っているのは、やはりきれいなチャペルです。そこで結婚式場を決めたといっても過言でありません。また持ち込み料金が無料なので、ペーパーアイテムからウェルカムスペースなど自分たちのオリジナリティが出せます。実際に結婚式をして思ったのが、もっといろいろとできたなということでした。もっと、ペーパーアイテムにこだわれた、ウェルカムスペース・ムービーにこだわれたのかなと感じてしまいました。ある程度余裕をもって準備しましたが、やはり最後は時間がぎりぎりになってしまいました。最低でも4か月は本気で取り組まないといい結婚式は挙げられないなと感じました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
まるで森の中で式を挙げている様なガラス張りの教会
ガラス張りの教会に一目惚れして即決しました!当日も思っていた通りの緑いっぱいの中で挙式をする事が出来て良かったです。披露宴会場は80名では少し狭く…友人達の余興を行うスペースが少なく残念でした。お色直しなどで登場する際、階段上から登場、庭から登場…など色んな場所から登場する事が出来て良かった。場所が少し分かりにくいものの、バスがあったので良かったです。一番のおすすめはやっぱりガラス張りの教会!まるで森の中で挙式をしているみたいでした!結局プランナーは変わってしまいましたが、見学時のスタッフの対応の良さと、教会に憧れて決めました。式直前になって準備で忙しくなる事は覚悟していたので、ドレスやペーパーアイテムなど絶対に必要な物は半年以上前から準備していました。その為、余裕を持って式に臨めました!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
小さいお子様がいても安心★ガーデンウエディングが叶いました。
チャペルからは自然光と緑が目の前いっぱいに広がっていて、本当に森の中で行なっているかのようでとても綺麗です。ガラス張りなので天候はかなり重要になるので晴れの日の挙式は最高だと思います。小さいお子さんが騒いでも大丈夫なように会場の後ろにガラス張りの別部屋があるのでそれがここに決めた一番の理由でもありました。式場自体が森の中にあるので、窓からは緑いっぱいのガーデンが見え、とても美しかったです。子供用の可動式ベビーベットがあったり、椅子があったり、別室でチャイルドルームがあったりと、とても小さいお子様用に配慮されているなとおもいました。衣装は絶対妥協できなかったので当初よりかなり上がりました。持ち込み料はかからなかったのでアクセサリーは持ち込めばよかったなあと後で思いました。シャトルバスは無料でついていたのですが、高速を利用することは聞いておらず、式後の請求で一緒に高速代の請求がきて驚きました。ゲストテーブルの装花をなしにしたり、チャペルを造花にしたので装花代はかなりおさえられめした。挙式プレゼントキャンペーンで当選したのでシャトルバス二台無料、カラードレス代プレゼント、等色々ありました。ブロッコリートスのブロッコリーブーケや席次表等のペーパーアイテムは持ち込みました。駅からは歩いていける距離ではありませんが、だからこそ自然の中での結婚式が出来ますし、シャトルバスもあります。駐車場も広めなので車のゲストも大丈夫です。新郎新婦の私たちについていただいたプランナーさん、ヘアメイクさん、介添人さんはとても親切でいて和やかで、当日遅刻をしてしまった私にも嫌な顔も焦りも見せず祝福してくださいました。ですが、参列者からサービススタッフが残念だったと言われました。(ドリンクを頼みたいのにスタッフ同士で話していてオーダーを取りに来ない、頼んだドリンクがいつまで経っても来ない、ドリンクが空いてるのに気にしない、等)それをあとで聞いてとても残念な気持ちになりました。わがままかもしれませんが、私たちにとっては、招いたゲスト一人一人全てが大切な方たちでしたので、サービススタッフの皆さんにも同じ気持ちで接していただきたかったです。ゲストが利用できる更衣室が2つあったのはゲストにも喜ばれました。あとブロッコリートスは面白かったので盛り上がりました。私達自身も子供がいてのファミリー婚だった為、子供に優しい施設であったのと、ナチュラルウエディングができるというのがこちらで式を挙げる決め手でした。思っていた以上に忙しなく、目まぐるしいスケジュールでしたが、一生に一度、本当に素敵な一日を過ごさせていただきました。詳細を見る (1105文字)

- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リーズナブルなリゾートウエディング
ガラス張りのチャペルは、正面も左右も緑にあふれている素敵なチャペル。そんな写真に魅せられて見学に行きましたが、チャペルから見える緑の向こう側には塀が見えており、幹線道路沿いのため『緑に囲まれた』といった雰囲気には欠ける印象でした。披露宴会場からも緑が見えておりましたが、会場はやや古いつくりなのか、少し暗い印象をうけました。初回の見積もりは、他の近隣の式場よりもお安かったです。ただ、コスト相応のサービス、式場だなと感じました。お台場のサロンで試食しましたが、お花を使ったゼリーなど華やかな演出のお料理もあり、目でも舌でも楽しめました。軽井沢駅から10分ほどの幹線道路沿いにあり、シャトルバスもあるため、アクセスは良好です。駐車場も完備されており、車での来場にも対応可能です。お台場のサロンでは丁寧なご説明をうけ、スタッフはしっかりされている印象を受けました。ただ、軽井沢で案内してくださった現地のスタッフの表情や対応の粗さが気になりました。車で行く方に対応しやすい式場だと思います。会場のパンフレットの写真だけではなく、実際に足を運んでみることをお勧めします。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで親切なスタッフの方々が印象的です!
全面ガラス張りの緑が見えるチャペルはとても開放感があります!新緑の季節はとても緑が鮮やかで綺麗です。チャペルの中にもキッズスペースがあり、小さなお子さんを連れたゲストの方には安心だなと思いました!結婚式当日は残念ながら雨でしたが、チャペルの中はとても幻想的で、ゲストの方々にもとても好評でした!階段からの入場ができ、プロジェクションマッピングの演出ができる所に惹かれ会場を決めました!会場の中はリニューアルされ、白で統一されていてとても清潔感があります。新郎新婦の席の後ろには大きな鏡がありムービーなどを見る際ゲストの反応が見れて良かったです。駅からは車で10分くらいのところです。当日は送迎バスを3台用意してくださいました。適度に離れていて非日常的な空間を楽しめます!平日は1組限定ということで、とてもアットホームで自分たちらしい式にすることが出来ると思います。演出や段取りなど親身になって希望を尊重して下さいました!またお料理もとても美味しく、ゲストにも褒めてもらいました!プランナーさんからの提案が、こちらから聞かないと教えてもらえないこともあったので、式全体のプランを明確にしてから打ち合わせを重ねたらより素敵な式になると思いました!詳細を見る (521文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく美しい写真を残したい人におすすめ☆
緑に囲まれた森の中で、ガラス張りのチャペルは間違いなく美しいです。素敵な写真が残せます。ゲストも入った瞬間に、ワーッと声をあげていました。明るくホワイトな雰囲気で、70名ほどだと席も広々と使えてちょうどいいと思いました。プロジェクションマッピングとムービーの設備が整っているので、映像にこだわりたい人にもおススメだと思います。温かいものは温かい状態でしっかり食べらたので、とても満足でした。駅からは遠いですが、バスで送迎があるので問題ありません。車のゲストも広い駐車場があるので不便はないと思います。ゲストの待ち合いスペースが広くてとても快適です。ドリンクのサービスも充実していました。チャペルには、小さい子ども連れでも大丈夫なように、後方に音の漏れないガラス張りの小部屋がありました。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
晴天率9割の軽井沢での挙式当日は霧の中の幻想的な空間
アネーリ軽井沢のチャペルは自慢のガラス張りで緑豊かな林の背景で挙式を行えます。ガラス張りの面は西向きなので、日中と夕焼け時には日差しの傾きが変わり雰囲気が一変します。私が挙式した当日は霧が林の緑と混じって幻想的な雰囲気になりました。その時その時の雰囲気を楽しめるチャペルだなと思います。デビュタント・ポールは、アネーリ軽井沢の披露宴会場の中で1番広い場所となります。70名のゲストをこの会場利用すると一部の席が白のホールから飛びでてしまう形となりました。しかし、その飛び出した席で両家親族の席を設けることで別の意味で特別席の様な演出ができました。コース料理が全て並べられた1枚の写真が印刷された資料から選んだ形でした。どうしても金額を見て選択することしかできませんでした。選ぶことも楽しみたいなと少し思った。駅から離れてた所だったので、電車利用者と宿泊利用者それぞれの当日前後の足取り手配をする必要があった。ずっと笑顔のスタッフは、他の式場と比べると格別優ってるだと思います。ガラス張りのチャペルとスタッフ全員の格別な笑顔が印象に残っています。手作りで持ち込みたい物があったので、それを受け入れてくれたことが決めての1つです。また、他の式場と比べてスタッフに一体感があって両親からの信頼評価が好評であったことです。詳細を見る (557文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 44% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
アネーリ軽井沢の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 78% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アネーリ軽井沢の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ897人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視向け】信州牛含む4万円フルコース試食&1万円Amazon券
【おもてなし重視のおふたりへ】結婚式当日の料理をゲスト目線でご試食頂けます。信州プレミアム牛×フォアグラ×オマール×鮑など豪華4万円相当のフルコースです。全会場見学や予算・日程相談も含むBIGフェアです。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1★1万円Amazon券付【初見学向け】予算&段取り丸わかり試食会
「結婚式のイメージができない」「何から始めればいい?」「予算が不安」など初見学の不安を解消できるフェア。ひとつひとつ丁寧にアドバイスいたします。今後の式場見学の比較ポイントも見つけられる試食付きフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【料理重視】信州牛含む4万円フルコース試食&1万円Amazon券
【おもてなし重視のおふたりへ】結婚式当日の料理をゲスト目線でご試食頂けます。信州プレミアム牛×フォアグラ×オマール×鮑など豪華4万円相当のフルコースです。全会場見学や予算・日程相談も含むBIGフェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
アネーリ軽井沢 ウェディングサロン
10:00~20:00(祝休日除く火曜休み)
0120-465-280無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アネーリ軽井沢(アネーリカルイザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉20-123結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長野新幹線軽井沢駅より車で約8分 上信越道「碓氷・軽井沢I.C.」より車で約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢駅 |
| 会場電話番号 | 0267-41-4411 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台大型バス可 |
| 送迎 | あり軽井沢駅より随時(予約制)。30名様以上マイクロバス1台(20名乗り)、60名様以上マイクロバス2台(20名乗り)無料。※送迎範囲は要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【全面ガラス張りのチャペル】まばゆい自然光と軽井沢の森の景観は必見 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ウェルカムパーティなど |
| 二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | 【前席から軽井沢の森】を望む披露宴会場。プライベートガーデンの演出もオススメ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします |
| 事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
| おすすめポイント | 【軽井沢フレンチ】伝統的なフレンチに長野県の食材を融合した新スタイルのフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設新郎新婦様用のスイートルーム
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
コストパフォーマンス評価SILVER



