
45ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価1位
- 長野県 クチコミ件数1位
- 軽井沢 クチコミ件数1位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数1位
- 長野県 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル1位
- 軽井沢 窓がある宴会場1位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場1位
- 軽井沢 ゲストハウス2位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス2位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る2位
- 長野県 緑が見える宴会場2位
- 軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場2位
- リゾート軽井沢 ナチュラル2位
- 軽井沢 総合ポイント3位
- リゾート軽井沢 総合ポイント3位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気3位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気3位
- 長野県 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 料理評価3位
- リゾート軽井沢 料理評価3位
- 軽井沢 ロケーション評価3位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価3位
- 軽井沢 スタッフ評価3位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価3位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る3位
- 軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 ナチュラル4位
- 長野県 挙式会場の雰囲気5位
- 長野県 ゲストハウス5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 料理評価6位
- 長野県 ロケーション評価6位
- 長野県 スタッフ評価6位
- リゾート軽井沢 お気に入り数6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長野県 窓がある宴会場7位
- 長野県 お気に入り数8位
- 軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 チャペルに自然光が入る8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自然の美しさと温かなサービスで、心に残る特別な一日を演出し
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 3 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- ダダさん認証済
- 東京都
- 男性
- 訪問時:37歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
挙式は独立型の教会で行いました。ガラス張りの造りが印象的で、外の緑がどの席からもよく見え、自然に囲まれたような開放感があります。木の温もりを感じる内装と、ステンドグラスの柔らかな光が調和し、クラシカルでありながらも明るく優しい雰囲気です。当日はあいにくの雨でしたが、そのぶん外の木々が雨に濡れて一層鮮やかに映え、しっとりとした落ち着きがあり、心に残る挙式となりました。ガラス越しに広がる景色と、生演奏の音色が合わさり、とても感動的な時間を過ごすことができました。予定していたガーデンでのフラワーシャワーは教会内で行いましたが、ゲストとの距離が近く、和やかで温かなムードに包まれました。
披露宴会場について(会場名:ムーサイオン)
披露宴はムーサイオンの会場で行いました。会場はガラス張りのデザインで、外の緑がとても美しく、自然を感じながらゆったりと過ごせる開放的な空間です。木目調のインテリアと柔らかな照明が、落ち着きのあるあたたかな雰囲気を作り出していて、家族だけの少人数婚にもぴったりでした。天井が高く、広すぎず狭すぎないちょうど良いサイズ感で、ゲストとの距離も近く、会話が自然に生まれる心地よい空間でした。今回は流しテーブルでのレイアウトにしましたが、テーブルごとの一体感があり、アットホームな披露宴が叶いました。音響や照明の設備も整っており、スムーズに進行できたのも安心できるポイントでした。ガラス越しに見える雨に濡れた緑がしっとりと美しく、室内でも自然の景色を感じながら、特別な時間を過ごせました。
最初の見積りから値上りしたところ
最初の見積もりから、いくつかの項目で追加料金が発生しました。まず、ドレスに関しては、最初に提示された料金からプラスの料金がかかりました。特にデザインや素材にこだわったことが影響し、予算を少し超えてしまいましたが、最終的には満足のいく素敵なドレスを選ぶことができました。
また、ビデオカメラマンの持ち込みについても追加費用が発生しました。最初の見積もりには含まれていなかったため、持ち込み料として追加料金がかかりましたが、素晴らしい映像を撮影していただけたので、結果的にはその費用も納得のいくものとなりました。
これらの追加費用があったものの、全体的には満足のいく形で結婚式を迎えることができました。予算内で収めるために、他の部分では調整を行い、最終的には大きな出費を避けることができました。
最初の見積りから値下りしたところ
最初の見積もりから、いくつかの点で費用を節約することができました。まず、ペーパーアイテムについては持ち込みを選び、式場で準備するよりも費用を抑えることができました。招待状や席次表など、オリジナルデザインで自分たちのペースで準備したため、コスト面で大きな節約になりました。
また、移動手段についても、当初は会場側で車のチャーターを提案されていましたが、ゲストの多くが各自でタクシーや公共交通機関を利用する形になったため、この分の費用を削減できました。これにより、会場までの移動の費用が発生せず、予算を抑えることができました。
料理について
披露宴の料理は、どれも美味しく、ゲストからも大変好評でした。地元の新鮮な食材を使ったフレンチをベースにしたコース料理で、見た目にも美しく、味も一皿一皿が繊細で豊かな風味が広がりました。前菜からデザートまで、どれも丁寧に作られており、特にメインの肉料理はとても柔らかく、ジューシーで絶品でした。お魚料理もさっぱりとした味わいで、幅広い年齢層のゲストに楽しんでいただけたようです。ドリンクも選りすぐりのワインやカクテルが提供され、乾杯のシャンパンも特別感があり、披露宴の雰囲気を一層引き立ててくれました。デザートプレートでは、かわいらしいケーキが登場し、サプライズで新郎祖母や新婦祖父にもバイトしていただくという演出もあり、ゲストとの温かな交流が生まれました。全体的にお料理のクオリティが非常に高く、華やかな演出とともに素晴らしい時間を過ごすことができました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場は軽井沢駅からタクシーで約10分ほどの距離にあり、アクセスが非常に便利でした。軽井沢の自然に囲まれた静かな場所で、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた環境が広がっています。周りには美しい緑や木々が豊かで、四季折々の景色を楽しむことができる場所です。雨の日でもその自然の美しさは変わらず、しっとりとした雰囲気が式を一層特別なものにしてくれました。駅から近く、移動もスムーズで、ゲストの方々にも安心して訪れていただけました。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの皆さんは、非常に温かくて親しみやすく、式の準備から当日まで安心して任せることができました。プランナーさんは細かいところまで気配りをしてくださり、私たちの希望に沿った提案をしてくれました。特に、雨が予想されていた際の代替案や、流しテーブルでのレイアウト変更など、臨機応変に対応してくださったおかげで、当日もスムーズに進行できました。ゲストの案内や食事のタイミングについても、スタッフの方々が丁寧にフォローしてくださり、全員が快適に過ごせるように配慮されていたと感じました。また、挙式後や披露宴中にも、私たちが気になることがあればすぐに声をかけてくださり、細やかなサポートがとてもありがたかったです。
この式場のおすすめポイント
結婚式を振り返って、最も印象に残ったおすすめポイントは、美しい自然と融合したロケーションです。ガラス張りの挙式会場からは、緑豊かな景色が一望でき、四季折々の美しい景色を楽しむことができました。天候に恵まれた際は、外の自然光が差し込んで、より一層明るく、温かみのある雰囲気に包まれました。雨の日の挙式でも、会場内の柔らかな照明と緑の風景が心地よく、特別な時間を演出してくれました。
また、スタッフの対応も非常に素晴らしかったです。最初から最後まで親身にサポートしてくださり、こちらの希望に合わせた柔軟な対応をしていただきました。会場の設営や料理、進行の手配などもスムーズで、全てが計画通りに進行しました。
- 階段演出OK
- ガーデン演出ができる
- 申込み前試食可
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 挙式での生演奏
- 聖歌隊がいる
- チャペルから緑が見える
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式を準備する際のアドバイスとして、まずは自分たちの優先順位をしっかり決めることが大切です。どの部分に一番お金をかけるか、逆に節約したい部分はどこかを明確にしておくと、全体のバランスが取れたプランニングがしやすくなります。特に、会場の雰囲気や料理、お花などは、印象に残る部分なので優先的に決めることをおすすめします。
また、タイムスケジュールは余裕を持たせることが重要です。準備に慌てることなく、ゲストとの時間も大切にできるよう、式の進行に余裕を持たせておくと、当日がよりスムーズに進みます。特に、挙式前に少しリラックスできる時間を持つことが、気持ちの整理にもつながります。
さらに、結婚式準備はどうしても忙しくなりますので、信頼できるスタッフやプランナーとの連携をしっかり取ることがポイントです。プランナーさんには、何でも気軽に相談できる関係を築いておくと、安心して式当日を迎えることができます。
最後に、ゲストのための心遣いを忘れずに。例えば、遠方から来てくれるゲストへの配慮や、式後の感謝の気持ちを表すことは、式を特別なものにするために大切な要素です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
アネーリ軽井沢 ウェディングサロン
10:00~20:00(祝休日除く火曜休み)
0120-465-280無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/05/03 〜 2025/06/01
基本情報
会場名 | アネーリ軽井沢(アネーリカルイザワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉20-123結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR長野新幹線軽井沢駅より車で約8分 上信越道「碓氷・軽井沢I.C.」より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 軽井沢駅 |
会場電話番号 | 0267-41-4411 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 100台大型バス可 |
送迎 | あり軽井沢駅より随時(予約制)。30名様以上マイクロバス1台(20名乗り)、60名様以上マイクロバス2台(20名乗り)無料。※送迎範囲は要相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【全面ガラス張りのチャペル】まばゆい自然光と軽井沢の森の景観は必見 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ウェルカムパーティなど |
二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
おすすめ ポイント | 【前席から軽井沢の森】を望む披露宴会場。プライベートガーデンの演出もオススメ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします |
事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
おすすめポイント | 【軽井沢フレンチ】伝統的なフレンチに長野県の食材を融合した新スタイルのフルコース
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025長野県
ゲストハウスSILVER
