
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
品のある結婚式
披露宴会場の設備はクロークもあり、化粧室は清潔感ありで充実しています。披露宴会場の雰囲気は黒白を基調としたシックでこじんまりとして落ち着いた感じで、来た人をホットさせてくれるような雰囲気でした。会社の上司は会場の雰囲気をとても気に入っていました。新郎新婦のオリジナルが満載の料理でした。基本のフレンチ料理もとても美味しく満足でしたが、新郎新婦のこだわりのパンとそれにあった高級バターが出され、参列者に美味しく食べてもらいたいという気持ちが感じられる料理でした。車で行きましたが、近場は駐車場が狭く止めにくかったので電車で行く事をお勧めします。会場入り口階段があるのですが、ベビーカーで来るとすぐにスタッフが駆けつけてくれて手伝ってくれました。サービスが行き届いています。階段演出が素敵でした。ドアから入場かと思いきや、階段の上からゆっくりおりてきて、参列者を魅了していました。子連れでの参列が主よりも、会社関係、上司うけの良い会場だと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
さすがという感じ
2階にチャペルがある。色を基調にしていて、綺麗な挙式会場。挙式後は天井が開いて、風船をみんなでとばす演出があった。その後は1階にある、プール付きのガーデンにおりて、新婦が2階からブーケトス。その後階段でおりてきて、ガーデンで個別に写真撮影。そんな演出がとても素敵でした。広々としていて、シャンデリアが気品が溢れていました。階段もあり、お色直し後は階段からの登場でした。どれをとってもとても美味しかったです。特にお肉がとても美味しかったです。駅から少し歩きますが、アクセスはいいです。素早いサービスで、心地よかったです。化粧室がとても広々としていました。会場入り口の赤い絨毯も素敵です。挙式までの待ち合い室も広々していました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場の上が吹き抜けていて青空が!
チャペルの天井部分(上側)は、吹き抜けていて、そのまま空に繋がっているかのように青空が見えました。白亜色の床や壁の空間からは、その青い空が鮮やかに新鮮に感じられ、気分爽快でしたし、おいしい空気に包まれていて、素敵な挙式に感じられました。白と黒色のトーンが、おしゃれなモダンモノトーン空間を表現してました。洋風のアレンジがきいた部屋で、シャンデリアとか、鉄格子の大きな階段とか、凝ったつくりになっていて、面白みがありました。実際に、入場シーンを演出した階段からの登場は、派手で華やかでした。質の高い良い食材を、たくさん使ったフレンチでした。とくにフォアグラはとろけるようで、臭さとかクセもなくて、質の高さが現われていました。外苑前駅から、歩いて、4分、5分ほどだったかと思います。会場に着いて、踏み入れた瞬間に、視界全体に広がる欧風の空間の徹底っぷりに感動!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ヨーロッパの貴族を味あわせてくれるゴージャスさ!
会場の雰囲気が本当に最高!!!ゴージャスなつくりの豪邸から見える景色は気持ちがいいものでした。会場の中のシャンデリアとかもオシャレでしたし、天井に突いている開閉式の窓がとてもよかったです。プロジェクター等、備品が完備されていますので、準備の手間が省けます。ガラス張りのコンサバトリーから見えるガーデン・プールは気持ちを高めてくれます!やはり立地とのこの外観。そしてこの設備。やはり安くはすまないので、しょうがないと思います。駅から少し遠いのがちょっとマイナスですね。それ以外は、全然いいと思います。とても親切な方々でした。言葉遣いにも感心しました。都内にいながらもヨーロッパの貴族の雰囲気を味わえるほどのゴージャスさではないでしょうか。都内でここまでのものはそうはないと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
憧れのゴージャスウェディングをしたい方にはおすすめ!
●待合ロビーや披露宴会場など、どこを見ても非常に高級感と清潔感があります。待合のコーナーにウェイティングバーがあるのですが、数々の式場を下見してきた中でここまで贅沢感のあるバーはなかったと思います。●ガーデン披露宴会場と繋がっているガーデンにはプールもあり、風船などを浮かべた演出もオススメとのこと。5〜9月くらいの半袖でもいい季節であればガーデンを使った様々な演出も楽しめそうです。ガーデンへの新郎新婦入場は、階段を降りてくるというところが個人的に素敵だなと思いました。●披露宴会場とにかく天井が高く、非常に開放感があります。150名まで収容可能とのことで、大きなテーブルがいくつも並んでも圧迫感がありません。新郎新婦入場は2階から階段で降りてくるという、天井が高い会場の特性を生かした演出が可能です。また、映像を投影するスクリーンは、高砂に向かって左右に1つずつあるため、席によって遠すぎて見えない、ということもなく安心です。●テーブルコーディネートクロスとテーブルセンターのカラーはたくさんの見本から選べるとのこと。テーマカラーなどにこだわりたい新郎新婦にはおすすめだと思います。引き出物の紙袋も同じカラーに合わせてチョイス可能でした。建物自体に高級感があり、また自分達で選べる演出の範囲が広い(テーブルコーディネートなど)ため、お見積もりはそれなりの金額でしたが、決して「高すぎる」とは感じませんでした。確かに、これだけの会場であれば納得かな、というプライスです。主役の新郎新婦だけでなくゲストの記憶にも残る素敵な結婚式になる会場だと思いました。地下鉄の表参道駅から歩いて15分ほどかかりました。途中、結構な勾配の坂もあるため、高いヒールを履いた女性にはタクシーがおすすめ。表参道の表通りではなく少し奥まった立地のため、初めての来訪だと「ここにこんなに大きな建物があったんだ!」と驚かれると思います。ちょうど良い距離感で、丁寧にご説明いただきました。見学者で混み合っていましたが、慌てたり急かしたりする素ぶりもなく、ディテールまで落ち着いて案内してくださいました。素敵な結婚式のお手伝いがしたい!という気持ちが伝わってくる接客だったと思います。大人数が収容可能な割に、圧迫感を感じない作りになっているので、ゲストが多い場合は一見の価値ありだと思います。誰にも負けないゴージャスな結婚式がしたい!という方には非常におすすめです。有名人のような特別な気分に浸れること間違いなしです。土日ですと見学者が多いため、見学には4時間くらい時間を取られますので、複数会場を見て回ろうとお考えの方は余裕を持ってスケジューリングした方がいいと思います。また、人気の会場なので、絶対にこちらで挙げたい場合、1年半くらい前には見学した方が良さそうです。私の場合、秋の希望でしたが、年明けに見学した際はすでに10〜11月の大安の土日は空きがありませんでした。詳細を見る (1222文字)



もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とってもゴージャス!結婚式を挙げた人ならその価値がわかる!
挙式が始まり、終盤に入ると讃美歌とともに天井が開いて、青空が見えるという演出は、かなり記憶に残ります!友人はそこで風船を飛ばすという演出もしていました。青空にカラフルな風船が映えて、司会者の方の「二人の未来が羽ばたくように」というコメントともよくあっていて、印象的な挙式になりました。とっても開放的な会場で、大きな窓の向こうにガーデンが見え、式の終盤では、窓が開いてガーデンでのデザートビュッフェ。会場も横長の作りで、高砂からの距離もあまり感じず、新郎新婦がよく見えました。とっても美味しかったです!料理が変わるごとにスタッフの方がお酒を変更してくれて、あまったシャンパンまでいただけました!コース料理もどれもおいしくて、大変満足できました。外苑前から徒歩5分ということでしたが、坂の多い道なので、ヒールを履いている女性は、もっと余裕をもっていたほうがいいと思いました。都内在住で、参列者の都内の方ばかりのようなので、外苑前という立地も悪くないと思いますが、遠方の参列者がいる場合には、少し面倒かな?と思いました。とても親切で、たいへん行き届いたサービスをされていました。子連れで参列された方もいらっしゃいましたし、授乳スペースや着替えスペースもきちんと確保されてるので、サービスの充実度は高いと思いました。総じてとっても素敵な会場です!ゲストハウスの貸切感もあるし、ほかの式に参列するような人もいないので、会場全体を新郎新婦のカラーにできるので、おもてなしされてる感がとってもありました。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
緑が見える素敵な会場
会場の雰囲気は、とても良かったですね。窓から綺麗な庭園が見えて、緑がとても綺麗でした。当日はあいにくの曇りだったのですが、晴れたらもっと素敵な景色が見えたのだろうなと思いました。また、適度に落ち着いた雰囲気があって、あまりワイワイしたりというのが苦手な自分でも、しっとりとした披露宴が出来るんじゃないかと思いました。もちろん、シャンデリアなど抑えるべきところは豪華に整えられていて、質素という感じでもなく、よくバランスが取れているなと思いましたね。都内だと、なかなかこういった庭が見えたりという場所はないかもしれません。それから、スタッフの方が当日やりたい演出などをとてもよく聞いてくれて、オリジナリティを出したいなら、とてもいい会場だと思います。立地については、少し駅から歩く感じになるので、夏場だと暑いかもしれませんね。その分、美味しいお酒と食べ物を楽しめるかもしれません。控え室なども見させていただいたのですが、とても綺麗で会場との一体感があって良かったと思います。やはり一番のお勧めは庭が見える、緑が見えるという所だと思います。あとは、スタッフの方がとても慣れた感じで、料理なども細かく注文が出来たりと、こった式を出来る雰囲気がありました。表参道には他にも沢山の式場はありますが、ここが一番そういった注文をかなえてくれそうだと思いました。コスト的には、頼めばその分だけ値段もかかるといった感じなのですが、逆にシンプルに済ませることも出来ますので、準備期間がしっかりあるなら、お勧めしたいです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
おしゃれ花嫁にぴったり
参列者が大人数だったこともあるかもしれませんが、結構ぎゅうぎゅう詰めで広くはないと感じました。その分近くで花嫁を見れました。開閉式の天井が空いたときは歓声があがりました。ガーデンにプールがあり、新郎新婦が2階のテラスのような場所からお菓子をトスするイベントが楽しかった。ガーデンが狭くてプールに落ちそうなのが少し気になった。披露宴会場は正直特別特徴のある会場ではなかったが、キャンドルやフェザーでおしゃれに飾っていたのでそのような装飾が好きな人にはいいと思う。またエントランスやウェイティングスペースもセンスよく飾ってあった。(会場か新郎新婦が用意したのかは不明)少しボリュームが多くて肉料理が食べきれなかった。ケーキはグラスに苺が入っておりかわいらしかった。表参道から少し歩く。事前に調べたときは白亜の邸宅がどーんと出てきたが、実際歩いていると普通の建物の入口から入るのと変わらないので、大きさゆえひきで見ないとよさが分からないかも。笑顔で感じのいい対応をしていただきました。他の花嫁とバッティングしない会場で貸し切り感があってよかった。バージンロードに花びらがあるのも初めてみた。全体的に今風のパーティができる会場だと思った。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式を挙げられました。
挙式の時に、天気が良ければ天井を開けることが出来ます。挙式当日は晴れていたのて、開けることが出来て来ていただいたゲストの方に喜んで頂けました。また、ガラス張りですごくきれいな挙式会場でした。披露宴会場に入る人数から比べると、少し席が少ないので、立見で参列して頂いたゲストの方もいました。色々な式場を見学に行きましたが、かなり広く天井が高くて、多くのゲストを呼んでも圧迫間のない会場でした。また、1日2組で私達の式の時は、自分達のゲストだけなので、自分達の希望に合わせてアレンジすることが可能でした。会場代や装花代などが、人気のある会場のため全てが割高なイメージがあります。ただ、その分当日はスタッフの方が付きっきりで動いて頂けました。駅からは、少し歩きますが遠くはないです。また、表参道と外苑前を利用できるので便利だと思います。他の会場よりは、少し予算が高いと思います。その分、当日迄の準備や当日は、無事に式が出来るように親身になって提案して頂いたり、当日も付きっきりです。そのため、急なゲストの依頼などに臨機応変にも対応出来ました。私達は、共働きで中々準備に多くの時間を掛けれなかったので、かなり式場にお任せになってしまいました。なので、準備に時間が出せればコストを抑えられると思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン演出が最高に可愛い!会場も素敵です。
門から既に豪華です。「わぁ~いいところで挙げるね!!」という声がちらほら聞こえてくるほどでした。バージンロードが長く、神聖な雰囲気がありますが、天井が開けられるという演出があり、とても印象に残りました。みんなでバルーンを飛ばしたのが楽しかったです。庭にガーデンがあり、そこでの階段を使った演出が良かったです。ブーケトスもできます。また、披露宴会場も可愛らしく、きらきらしていて「憧れの結婚式」が挙げられると思います。お料理も美味しかったです。個人的にはパンが好きでした!青山駅から少し歩いたところにあります。わかりやすくはありませんでしたが、特に問題はありませんでした。スタッフさんの対応もよく、印象は良いです。会場が豪華!で可愛らしいです。ガーデン、大階段…女の子の憧れが詰まっています。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今まで参列した中で一番印象的。
年齢的にもいろんな結婚式に出席数してきたが、まさかチャペルの天井がオープンするなんて思いもよらず、めちゃくちゃびっくりでした。都会の真ん中で空がこんなに見えた挙式は初めてで、今まで参列した挙式の中でも一番インパクトがあって鮮明に覚えています。とても豪華だけど品があってオシャレでした。さすが青山迎賓館、と感動しました。中庭に移動してブーケトスをしたり、テラスで集合写真をとったりしましたが、どこも絵になって写真のとりがいがありました!夢のような一時でした。確かに駅からものすごく近い訳ではないけれど、行き慣れた街ということもあり全然遠いとは思いませんでした。青山ということもあって思いっきりドレスアップして歩いても違和感なく、街もステキなので帰り道もしあわせな気分が続きました。私も結婚式を上げる時、候補に入れたいです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天井が開く挙式場
最初入った時はよくある白いチャペルと思ったのですが、挙式会場の天井が開いて天気のいい日だったので空が水色で明るく、横は窓があるので光が入ってくるのですごく明るく感じる会場でした。バージンロードが一段高いのか主役の2人が見やすくてよかったです。天井が高く、シャンデリアもあり、ガーデンにプールもあるのですごくゴージャスな感じがしました。披露宴会場は広かったのでゆったりと新郎新婦が歩けていました。ガーデンにつながる窓があるので会場が明るくてよかったです。飲み物がたくさん種類があったので次のはどんなんだろうと楽しみがありました。少し歩きます。でも、青山を歩くのは初めてだったので楽しみながら歩いていたので苦になりませんでした。親切に飲み物がなくなったりしたら聞いてくれました。挙式会場の天井が開くのが初めてで特に印象に残っています。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの上部の吹き抜けが圧巻
ホワイトの色が徹底して使われた挙式の空間は、上が吹き抜けていて、空が見えるという斬新で面白いつくり。否が応でも開放的気分で、気持ちよくお祝いすることができまして、良い感じの空間だったと思いますよ。大型サイズのプールが備えられた披露宴の邸宅は、そのムードがリゾートみたいで、とっても寛ぎやすかったです。室内だけじゃなくて、屋外も広く使ってくれていたのは凄く良かったです。枯葉とかが全くなくて、とても綺麗なガーデンとして、整備が徹底していたので、自然と心地がよかったです。お食事については、創作意欲を感じるものになっており、フレンチなんだかイタリアンなんだかというのが、良い意味で現われてました。ジャンルにとらわれず、おいしいものを追及している!という感じでした。外苑前駅から歩いて、5分とかそれくらいで着けたと記憶しています。挙式場の上の吹き抜けは最高に開放的で良いです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お姫様気分になれそうな素敵な会場!
白を基調としたかわいらしいチャペル。それなりの式場のチャペルと変わりはない感じだったが、挙式の最後の方で、チャペルの天井が開いて、新郎新婦とゲストみんなで風船を飛ばすという演出があって、素敵だった。ちょうど晴天で写真も素敵なものとなった。その後は、プール付きガーデンへ移動して、新婦が2階のベランダのようなところから、ブーケトス。プールにも風船が飾られていて、とってもかわいかった。天井が高く、広々としていて、かなりおしゃれ。会場の後方には全面ガラスで、さきほどのガーデンが見えるスペースがあって、そこでケーキカットをしていた。写真の背景も素敵になった。螺旋階段もあって、お色直し後に新婦がそこから降りてきて、とっても素敵だった。どれもおいしかった。見た目もおしゃれで申し分なし。駅からは遠いが、青山・表参道エリアにあるので、おしゃれな街並みを見ながら歩けばそんなに気にならないと思う。会場の近くは、お店はあまりなく急に立派な建物があると思ったら、そこが会場だった。常に笑顔で対応してくださった。スタッフに外国の方がいらっしゃったのが新鮮だった。アラブ系の方のようだった。でも日本語もとても上手で素敵な方だった。若い方でアルバイトっぽい人がいたのが少しだけ気になった。特に、悪かったということはないが、会場が素敵過ぎて、スタッフにアルバイトはいないようなイメージだったので。私が妊娠中だったため、座席にはクッションを用意してくれていて、お酒も出さないように配慮してくれていた。また、食後のコーヒー・紅茶をノンカフェインのハーブティーもありますと提案してくださり、うれしかった。ハーブティーの種類も2種類から選べた。控室は、細長く広くおしゃれ。化粧室もおしゃれだし、個室の一つ一つが広々としていて良かった。新婦に聞いた話だが、ドレスもこの会場にしかないものらしく、とっても上品で素敵だった。カラードレスは淡いラベンダーカラーで、確かに他ではなかなか見ないきれいな色だな~と思った。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大人っぽく洗練された結婚式場
チャペルは建物の最上階にあり、挙式のクライマックスで、天井が突然開き、空が見えました。天井が開閉式になっているチャペルは初めてで、驚きました。バルーンリリースが素敵でした。披露宴会場は、デザインが大人っぽくラグジュアリーな雰囲気がありました。会場内に階段があり、そこからの入場が美しかったです。テラスに続く窓が開いていたので、開放感がありました。表参道から少し歩いた場所にありました。大通りから中に入ったところなので、静かで結婚式に向いている場所でした。親切で丁寧な接客だったと思います。全館貸し切りで、新郎新婦と参列者のためだけの場所というのが良いです。入口の門も、とてもゴージャスで、迎賓館という名前がぴったりな場所でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都心にありながら外国風な空間の中でのウエディング
白で統一されたまだ新しい綺麗な式場。広さは一般的な式場程度だと思うが、ヴァージンロードは少し短めだった気がする。また、ヴァージンロードの幅も若干狭めだったのか、花嫁が入場時に写真を撮る際、近すぎて取りづらかった点は残念だった。晴天だったため途中で天井が開き、青空が眺められるようになる演出はとても素敵。建物自体の外観も洋風な雰囲気で、まるで外国に来たかの様。待合室も広くおしゃれだった。広く開放感がある空間。80名程度参加していたが、広さには余裕があった。広さゆえか、プロジェクター見づらい席位置になっていたので、その点は工夫が欲しかった。挙式会場から披露宴会場に移動する間には庭園があり、記念撮影を楽しめた。小さいプールがより豪華さを引き立てていたと思う。会場内の装花は今まで参列した中で一番豪華。ピンクで統一された花束があらゆる場所に配置され、空間を飾っていた。費用がかなり掛かっているだろうな・・という印象はあったが、確かにあれだけの広さとなると、それなりに小物や装花がないと寂しい印象になりかねないので、この会場だと平均的なのかもしれない。ガラス張りの大きな窓が印象的。フレンチのコースだったが、量も程よく美味しかった。特別に驚きの料理があるわけではなかったが、食べやすく良かったと思う。色どりも鮮やかだった。駅からはかなり距離があるため、ヒールで歩くのは確かに少し辛かった。青山といえども、すこし奥まった閑静な場所にあるため落ち着いている。みなさん親切でよかった。司会の方がプロ並みで、まるでテレビのキャスターの様に盛り上げるのが上手だった。挙式にオシャレな演出をしたいというカップルには、他にない、適した場所だと思う。個人的な印象だが、全体的な演出などから見ても、やや若めのカップル向けかなと感じた。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高級感があり素敵でした。結婚式場!という感じです。
天井が開いて、風船を飛ばせました。参列者も参加型で楽しいと思います。重厚感がありつつ、白をベースに大人で華やかな雰囲気です。階段から降りてくる演出ができます。天井が2階まで吹き抜けです。大きなはきだし窓からはプールのあるガーデンが見えます。花火のサプライズもありました。ガーデンでは2階からブーケトス、プールサイドでフラワーシャワーができます。これは残念でした。。全体的に、あまり美味しくはなかったです。表参道から10分ほどです。少し歩きますが、便利な場所だと思います。庭で蚊に刺されてしまい伝えたところ、かゆみ止めを買ってきてくれました。挙式場、披露宴会場共にいろいろな演出ができる会場でした。参列していて飽きずに楽しかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開閉式天井
挙式会場の天井部分が開閉式になっています。天井を開くと空を仰ぎ見ることができて、とても開放的です。ヨーロピアンな会場の雰囲気と空の色がマッチしていて感動でした。階段つき大きな披露宴会場でした。シックで高級そうなデザインで華々しさを感じました。窓もあるので開放的です。おいしかったです。食べた実感が沸くガッツリしたボリュームで作られた料理を頂きました。全体の色が綺麗で視覚でも楽しめました。駅から近いです。会場は緑がある場所に建っていて気持ちいいロケーションでした。笑顔のスタッフが多かったです。挙式会場は天井が開くので天気の良い日であれば印象に残る良い演出になるはずです。建物のつくりや設備が整っていて私が新婦なら信頼感が持てる結婚式会場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
羨ましくなるほど素晴らしい会場
白い清楚なチャペルはとても素敵でした。バージンロードが一段高くなっていて、後方に座っていましたが、新婦のドレスが綺麗にみえて良かった!生花の香りと、滴るお水の音で癒されて、とても感動的でした。全てが貸し切りで、プライベート感は本当に結婚式という特別な一日に相応しく、羨ましくなりました。開放感のあるガーデンや明るい披露宴会場も都内にも関わらず素晴らしかった!!天井もすごく高くて、まるで海外に来たような感覚でした。トータル的にバランスが良かったです。盛り合わせが繊細で、季節感がありました。同じテーブルの女子はみなさんお写真をとっていました!そして期待以上に美味しかったです。婚礼料理ってどこも同じであまり期待したこともなかったのですが、青山迎賓館はさすがセレブや有名人も選ぶだけあってお料理はどれも美味しくて、裏切らなかったですね。思ったよりも近くて、青山らしく閑静なエリアでした。よくホテルに参列することがありましたが、貸し切りだからこそかサービスのスタッフも多く、みなさん笑顔が素敵で温かかったです。食事やドリンクのタイミングがすばらしく、よく見てるんだなぁと感心しました。さすが貸し切りの違いは、入った時から感じました。自分たちだけではなく、参列者の過ごし方なども考慮されている感じました。結婚式の内容も、2人らしくて本当におしゃれで夢のような時間がすごせました、たくさん参列しても記憶に残る結婚式って正直少ないけど…やっぱり特別な空間でお二人らしさがあると友人としても気持ちの入り方が今までとは比べものにならない位の感動がありました。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
演出のバリエーションにびっくり。
とても明るく、開放的な感じを受けました。挙式後半、参列者にバルーンが手渡され、天井が開き、新郎新婦と一緒にバルーンを飛ばすサプライズ演出。今までに数多く挙式に参列させて頂いてきましたが、初めての体験でした。広々として、とても明るい会場でした。背面は大きな窓になっていて、お友だちの歌や踊りの背景は綺麗は中庭。ケーキ入刀もそちらで行われ、とても良い雰囲気でした。会場内の大きな螺旋階段から、お色直しを終えた新郎新婦が再登場。参列者全員から良くみえて素敵でした。とてもおいしく頂きました。最後のデザートが食べきれなかったほどのボリュームに、みな満足していました。駅から近く、十分歩ける距離でした。途中、飲み物を参列者のお一人の飲み物を、スタッフの方がこぼしてしまったのですが、すぐに上司の方(?)があらわれ、染み抜きをされ、丁重に謝罪されていました。もちろん、クリーニング代も負担して下さったそうです。とてもスマートな対応でした。挙式披露宴会場共に、明るく開放的な雰囲気が印象的です。ウエルカムドリンクも豊富でした。更衣室がやや狭かったのです(三人がやっとかな?)挙式後、参列者との写真撮影は、並ばずに自然に集まった状態で、脚立に乗ったカメラマンの方が上の方からパチリ。みな自然な笑顔で楽しい演出だと思いました。退場直前、挙式直前の様子から披露宴の様子までをまとめられた映像が流されたのですが、その完成度には驚かされました。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
優良式場
全体的な設備は言うまでもなく整っていて素晴らしかった。中でもチャペルは、まさか天井が開き、青空が天井一面に現れるとは思っておらず、衝撃的だった。当日は、挙式直前までは曇り模様だったが、開いた時は晴れており、その分、余計に感動的に映ったのもあるので、そうい意味では多少天候に影響を受ける式場ではある。どの場所も高級感・清潔感があり素晴らしい。また、プールサイドでの全体撮影や、宴会場に庭が併設されているなど、随所で外の空気に触れるので、清々しく結婚式の雰囲気には素晴らしいが、やはり天候に影響を受けるかもしれない。ただ、雨天の状況を知らないので、その際は何らかの対策があってもおかしくないほど、ちゃんとした式場。これはある程度しっかりとした式場と比べて可もなく不可もないレベル。ただし、今回は新婦に所縁のある食材を特別に使用したとのことで、通常の料理とは異なると思われる。むしろ、特別な食材を使用してくれる対応は素晴らしいと思った。表参道から程近いのに閑静な場所にあり、良いと思う。二次会の選択肢も広そう。しっかりしていたと思う。特に印象的な対応があったわけではないが、逆に不満を感じるような機会もなかった。ちょっと、高級感のある式場にしては若かった印象。立地・設備・スタッフは恐らく何の問題もないと思うので、費用が許すのであれば、使用して後悔はないだろうなと思う。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもゴージャスな結婚式
挙式会場は綺麗で広いだけでなく、海外の建物を思わせるような独特な雰囲気に包まれていました。施設内にはプールもあり、夜はライトアップされるので優雅な時間を過ごすことが出来ます。バージンロードが長いだけでなく友達との距離もとても近いので皆に囲まれながら祝われることが出来ます。披露宴会場はホテルのパーティー会場を思わせるような広さを優雅さを持っていました。テーブルの数も多いので多くの人数を収容することが出来ます。一角には自宅のりびんぐの様にくつろぐことのできる場所もあり気軽に快適に時間を過ごすことが出来ると思います。表参道駅から歩いてすぐ行くことが出来るのでアクセスに困ることはありません。都内にありながらも駐車場は広く完備されているので遠方からの人や車での訪問も問題ありません。控え室はもちろん、化粧室、入り口から受付まで全ての設備が綺麗でした。スタッフのサービスも充実しているので快適に過ごすことが出来ます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
誰もが憧れる結婚式!
とってもおしゃれな雰囲気でした。貸し切りの会場なのでスペシャル感がありました。チャペルは真っ白で天井も高く、綺麗な花嫁さんがより一層綺麗に見えました。披露宴会場も広々としていてオシャレで豪華な雰囲気でした。お庭にはプールがあり、真っ青な空にプールという、ドラマやPVで見たことのある素敵な会場でした。お料理はとても美味しかったです。花嫁さんがこだわったといっていたウエディングケーキがとても可愛かったです。南青山にあり、地下鉄の外苑前駅が最寄りです。式場の近くの雰囲気もオシャレです。どのスタッフの方も丁寧なサービスでした。貸し切りの会場なので、ホテルウエディングなどとは違う特別な日という印象が強く感じられる式場でした。結婚式場の外観も素敵で、お庭やプール、青空の下でのフラワーシャワーなど、女の子なら誰もが憧れる結婚式が挙げられると思います。花嫁さんもとっても綺麗で本当に羨ましくなりました!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの天井が開く素晴らしい演出
文句無しの素晴らしい会場でした。白を基調に高級感のあるチャペルで、式終了間際に天井が開き太陽の日が光る晴天の空に参列者全員で風船を飛ばしました。ただ参列するだけでない演出は参加型で、参加する側もより感動を覚えました。披露宴会場は、外庭がありプールもあり2階から新郎新婦が降りてくる演出でした。待ち時間は、ドリンクが配られ特に暇をすることもなかったです。その後中の披露宴会場に移動しました。披露宴会場は、特に目立った特徴はないですが、品のある会場でした。わりと広いスペースで余興をするスペースも十分にありました。とても美味しかったです。特に思い出に残るようなものではないですが、結婚式での料理の定番的なコースでした。駅から少し歩きます。めんどうなので友人とタクシーで行きました。渋谷駅からタクシーで10分程度でした。素晴らしい対応だったと思います。案内もスムーズでした。慣れている感があります。とにかく挙式会場が素敵でした!天気に恵まれたのでよかったです。自然光が素晴らしく綺麗に見える式場です。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心でイメージも最高。おすすめです。
ヨーロッパ風の建物から流れてくるオルガンの音色がとても気分を高揚とさせてくれます。チャペルのテーマは空・光・水とのことで、非常に雰囲気が出ていて良いです。また天井には開閉式の窓がついていて文句なしです。バンケットがとにかく素晴らしいです。シャンデリアが設置された天井も高く、またプロジェクターも完備しています。音響についてもこだわりのBOSEとのことで音質がとても良いです。ガラス張りのコンサバトリーからはガーデン・プールが見え、そこからの日光の差し込みが会場を明るく照らしてくれます。立地が立地なだけに、リーズナブルとは言えませんがそれだけの価値はあると思います。南青山より歩いてすぐですので文句なしに良いと思います。高齢の方や遠方の方でも気兼ねなく呼べます。とても親身になって対応していただきました。また言葉使い等についても上品でした。それなりの場所や雰囲気で挙式されたい方にはとてもオススメできると思います。都心の雑踏の中にある洗練された空間、それだけでも検討する価値があります。清掃も当然行き届いていますので、設備の充実度という観点では満点といっても良いです。スタッフの方がとても丁寧に対応していただけるので気軽に訪問して頂きたいです。また、各サプライズ等の対応についても可能とのことで、思いつくままにお話しをしただけで楽しい気分になりました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでラグジュアリーな空間!
挙式会場自体は狭かったが、ホワイトで統一された空間はとっても素敵だった!挙式終了後は天井の窓があき、青空が一面に広がったときは本当に感動しました。そこでバルーンリリース☆とても素敵な演出だと思いました!今どきなおしゃれな空間にうっとり。肌寒い日でしたのでひざかけを持ってきてくださったり対応はよかったと思います。いわゆるゲストハウスの洗練されたお味で美味しかった。可もなく不可もなく!デザートが少量だったのが残念。駅から近いし、都内なのでアクセスも便利!みんな行きやすいのではないかと思います。こまやかな点に気付いてくださったり、飲み物のサーブが早かったり、嬉しかったです!ガーデンでのフラワーシャワーがとっても素敵でした!プールがあったり、女子は可愛いの好きなので憧れると思います♪詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちだけのオリジナル豪華婚
純白に包まれた会場。参列者よりちょっと高いバージンロードのお陰で、みんなからも新郎新婦からもよく見えるand写真がとれるつくり。なによりもここの会場のよいところは、天井が開くところ。みんなの感動する声と綺麗な空を見ることができます。天井も高く、広く、貸切で青山の一等地に大人数入れる会場はここだけ!落ち着いた色のない会場は、自分たちのアレンジ次第で、どんな色にも変えられます。一面のガラス窓からは緑とプール。いつもとは違う、最高は空間がそこにはあります!お金はかかります!ただその分持ち込みなどの融通が他よりもきくので、手作りや持ち込みできるところは自分でやりました。とても美味しかったです。彩鮮やかで、色んな種類のものを味わえます。とにかく青山の一等地!駅から7分ほどで、少し分かりづらいところにあります。最高でした。もともとプランナーさんの良さが会場選びの一つのポイントになっていました。当日はプランナーさんに限らず素敵なスタッフばかり。ゲストからも接客が良かったと言われたほどです。装花やケーキはかなり豪華なものにできます。有名人も多数ここであげているので参考にしました。ゴージャスに、自分だけのオリジナルにしたい人にもってこいの会場です。とても素晴らしい会場です。自分のイメージする色に染めてください。カメラandビデオは絶対必須!写真がとても映えます。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落で高級感がありました。
白いチャペルでした。クライマックスに天井が開いてびっくり、とても素敵でした。その後は皆でよく晴れた空に、色とりどりの風船を飛ばしました。晴れていれば最高のチャペルではないでしょうか。全体的には新しい洋館、マホガニーの色をしていたと思います。ピンクの花の装飾がおしゃれな感じでした。食事も普通に美味しかったですし、デザートビュッフェもお庭にあるプールサイドでいただきセレブな気持ちでした。県外からだったので、スーツケースをひっぱって歩くのは少し疲れました。メトロをあがるときと、若干坂ぎみだったので。でも普通に来る人にとっては全然苦にはならない距離です。おしゃれに今風の結婚式を挙げたい人にはいいと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ブランドとアットホーム感
天井が開いて風船を飛ばせるようになっている。晴れた日のお昼に挙式を挙げる分には良いかも。広々としており大人数披露宴であっても窮屈感はなく、中庭に出られるようになっており、開放感がある。若干駅から分かりづらいが、距離もあまりなく、アクセスは良い方だと思う。特に問題はなかったですが、披露宴の人数にわりに若干スタッフの人数が少なく感じられた感じがしますが、おおむね問題ないかと。老舗なブランド力があるので、若い方だけでなく、親の世代にとっても受けはいいのでは?ホテルの会場と異なり、挙式と披露宴関連の人以外がいないのも良い点かもしれません。大きなホテルですと、迷いますし、宿泊やその他宴会の方も多くいらっしゃいますので。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ハイスペック会場
さすが芸能人も挙げる式場とあって、ロビーから豪華絢爛。トイレですらキレイだった。挙式会場の天井があいて、バルーンリリースもした。挙式会場のカーテンもバッ!と空いて、びっくりした。うわーっと。思わず声がもれました。ステキでした。会場からガーデン?中庭?も見れて、開放感バツグンでした。おいしすぎました。食材も豪華だったからか、どれも食べたことないくらいのおいしさでした。駅から近く、迷うこともなく、問題なし。でも駅からの出口が階段なのが疲れた。ヒールだったので。スタッフはみんな笑顔でシャキシャキしてて、よかった。ある程度のステータスがあって、ホテルに飽きたら、ここはとても良いと思う。生演奏が印象に残っています。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 63% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 38% |
| 601万円以上 | 58% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ586人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季BIG*リニューアル完成!新チャペル×試食付*貸切パーティ体験
25年4月ついにグランドオープン*当館支持率No.1「キャビアのシャーレ」逸品試食◆南青山の新たなニーズ青山が贈る最高のおもてなしと都心とは思えぬ豊かな自然広がるガーデン付上質邸宅でALL体験

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No.1◆広大なガーデン×貸切邸宅ALL体験*キャビア試食
《都内最先端のT&Gウエディングがここに》25年4月グランドオープン!新たに誕生する天空チャペル演出体験×唯一無二のデザイン空間*上質邸宅を大公開◇婚礼料理「キャビアシャーレ」試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】初めての会場見学で最大7千円分のAmazonギフトをプレゼント!
公式HPより予約・来館でもれなくAmazonギフト5千円分!当館が見学1件目の場合は7千円分にランクアップ! [条件】T&Gグループ内複数店舗での適用不可。カップルでの来館、後日メールにてご案内
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)(ニーズアオヤマバイティーアンドジーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山4-9-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄外苑前駅1a出口より徒歩5分 地下鉄表参道駅A4より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南青山/外苑前駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2591 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 5台台数に限りがありご予約制とさせて頂いております |
| 送迎 | なしバスの手配は行なっておりますので ご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 開閉式の天窓を開放すれば空から差し込む光に包まれての挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付の緑溢れるプライベートガーデン。オリジナルなアレンジが叶う |
| 二次会利用 | 利用可能60名様~200名様まで対応可能(状況にあわせても相談可) お一人¥7350 |
| おすすめ ポイント | 贅沢に自然光を取り込める開放的なパーティルーム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特にお子様などは確認しております |
| 事前試食 | 有り予約が必要となりますが、何なりと要望を相談してください |
| おすすめポイント | 特別な日にふさわしい料理を作るため、何よりも大切にしているのが、素材そのもの。エリアの美味旬菜を届けることを意識した素材選定と調理を行った料理だからこそ奥深い味わいが生まれ、ゲストへ幸福を届ける。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



