
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
青山迎賓館で結婚式を挙げて良かった!
挙式の途中で天井が開く仕掛け、また、バルーンリリースにより、挙式中も列席者の方々の笑顔を多く見ることができました。高い天井が豪華さを引き立たせていました。入口が複数あるので、新郎新婦の入場では演出も色々できそうです。どの料理も美味しかったです。新郎新婦用に、控室にて料理を出していただけたので、結婚式後にゆっくり食べることができ大満足です。最寄り駅の外苑前駅から、徒歩6,7分とアクセスが良い場所にも関わらず、屋外で撮影してもビルが映り込まない、素晴らしいロケーションです。スタッフの方が丁寧にアテンドしていただいたので、思いっきり結婚式を楽しむことができました。また、式後には、親族やゲストの皆様から、案内やサービスが良かったと言っていただけました。ホテルのロビーのような重厚感あるデザインのゲスト待合室自身のインスピレーションを信じて会場を決めました。詳細を見る (378文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ザ・壮観
挙式会場の天井が可動式のため、当日の天候次第にはなりますが、非常に開放感あふれる場所になります。白を基調としていることでウエディングドレスの純白さがさらに強調されること間違いなしです。参列者側の座席も一段下がっているため、全員の顔をしっかり見ることができる作りです。高砂を二つ作れる会場は、他の式場にはない大きな特徴でした。また階段を降りながら登場できることもゴージャスかつオリジナリティー溢れるところに感じました。最寄駅から会場までは、おおよそ5分程度です。ご高齢の方にとっては、少し遠く感じる可能性もございます。遠方からいらっしゃゆ親族の方であれば、タクシーで来てもらうように伝えるのが無難です。圧倒的にチャペルが強い式の予算を前持って話し合っておきまきょう詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青空のラグジュアリーウェディング
青空がどーんと広がる挙式会場は、圧巻でした。ゲストもびっくりして盛り上がると思います。風船を飛ばしたりもできるそうです。洋風にゴージャスな雰囲気です。非日常感たっぷりで、ゲストからも喜ばれると思います。雰囲気のかんじだともっとお高いのではとおもいましたが、そこまでではなかったです。似たような雰囲気でもう少し安いところはありますが、ゴージャス感を出したいならこちらが最適でしょう。駅から近いです。迷うことなく行けると思います。すぐ近くは車通りが多いですが、会場は静かで落ち着いていました。とても丁寧にご案内していただけました。当日の新郎新婦は、王子様お姫様気分が味わえると思います。オープンな挙式会場が特徴的です。最初からガーデンでやるわけではなく、天井が有る状態から無くなるので、おもしろい演出でした。お洒落でラグジュアリーなウェディングをしたい方。非日常な空間づくりをらされたい方におすすめです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちのオリジナル演出ができる、特別感のある結婚式場
挙式会場は白を基調とした洗練された雰囲気で、床がガラス張りのようになっていて美しかったです。チャペルはそこまで大きくはないですが、60名程度であれば問題なく着席できて、新郎新婦との距離も近いのが魅力的でした。天気が問題なければ、チャペルの天井が開いてバルーンリリースできるのも憧れました。披露宴会場に階段が付いていたり、横にはガーデンがあったりと、再入場時の演出にも活用できそうな設備が整っていました。自分たちの好きなようにアレンジできるのも嬉しいポイント。披露宴会場は天井が高いこともあるのかかなり広く感じました。ソファー高砂が良く似合いそうな披露宴会場でした。私たちは全く問題なく到着できましたが、遠方の方からすると、地下鉄からだとアクセスはわかりづらいかもしれません。どの方もすれ違う度にお辞儀をしてくださったりと丁寧な印象でした。一番のおすすめポイントは、1日2組限定なのでゲスト同士が重なることはなく、演出も自分たちのオリジナリティを全面に出せるところ。挙式当日はもちろん、フォトスポットも多く感じたので、前撮り後撮りも楽しそうだなと感じました。チャペルでの演出は雨が降ってしまうと制限されるようなので、天候を問わず演出をしたい方には不向きなのかなと思いました。とはいえ、結婚式全体を通して特別感を演出することができるので、オリジナリティを出したい新郎新婦さんに特におすすめな式場でした。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
- 会場返信
神殿風の建物やゴージャスな結婚が望みなら良い
駅近の教会、クチコミが良かったからオンラインにて結婚式相談した。パンフレットの白亜の神殿のような式場に惹かれた結婚式場の雰囲気や装飾品はゴージャスの一言かもしれない、ヨーロピアンの服装やアイテムが好きな人にはとても合っている華美な装飾で歓迎してくれている、プールが併設された庭園建物や施設内の華美なヨーロピアン調の内装が華美な分結婚式場の予算が割高の感じが否めないごくごく普通の結婚式に出て来るコース料理で装飾品に比べ特段目を引くものが無い駅から近いスタッフの教育意識が低い、まずホテルマンとしてホスピータリーのかけらもなく相談者に対するヒアリングも相談内容把握もいい加減すぎる、片手間で相談に乗っているようないい加減な対応をされた駅近と結婚式場のギリシャ神殿風の建物や披露宴会場や敷地内のゴージャスなヨーロピアンの装飾品が好きな人にわ嬉しい結婚式場の見積もりの項目詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的な雰囲気で大変素敵でした
庭もあって、雰囲気がとても素敵な会場でした。チャペルの屋根が開閉式で写真に載せた通り、風船を飛ばす演出が素敵でした。他の会場ではなかなか許可されない演出だったので、とても印象的でした。白を基調として、階段演出もできる披露宴会場でした。新郎新婦がたくさんお料理を振る舞ってくれたのもあり、量が結構ありました。スイーツもおいしかったですし、生のウェディングケーキもおいしかったです。駅からは少し歩きますが、季節のいい時に招待してもらったので駅から会場までも気持ちよく移動ができました。新婦とスタッフの方が仲良さそうに写真を撮ってたのを見て、とても良い関係が築けたように見えて、心がほっこりしました。挙式で会場をオープン、披露宴で階段演出をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心で私たちらしい貸切ウェディング
白を基調としたシンプルなチャペル。天井を開け閉めできるのはかなり珍しく、ゲストも驚く仕組み。お天気が良ければ光が強く入り気持ちいい。天井が高く、新郎新婦は2階の大階段から降りて入場する。基本的に100名前後の規模になり、最低人数は70人だが、コロナの状況で少ない人数でも実施できることがある。他会場に比べると100万円ほど高かったが、半日貸切である点を考慮すると相場かもしれない。特別驚くほどではないが、おいしかった。都心の外苑前駅から徒歩8分ほど。都心にあるので立地はいいが、少し歩く印象。住宅街の坂道に突然迎賓館が現れる。親身になって相談に乗ってくださった心強い印象。言葉遣いや立ち居振る舞いも美しく上質な雰囲気。半日貸切で使えるハウスウェディングである点。他の新郎新婦とバッティングしないのは、本人にとってもゲストにとってもいい。プライベートやアットホームさを重視される方におすすめ。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
個性的な結婚式
表参道というおしゃれな場所で、かつ一棟貸しというところはとても良いなと思いました。外のお庭も使えるので、ブーケトスやフラワーシャワーなど一通りのことはできます。建物が可愛いかったです。貸切のため、いろんな演出を好みに合わせてできるなと思いました。会場も可愛くて階段もあるのでおしゃれな演出もできます。人数をたくさん呼ぶのであれば良いかと思います。ホテルに比べると少し安いかなと思います。演出に力を入れるなら料理は十分かと思います。表参道というおしゃれや立地と、駅からも遠く無いのでとても良いと思います。結婚式についての細かな説明をしてくれるのでとても良かったです。一棟貸しでできるのが良いです。控室などが少しカジュアルです。個性をアピールしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大都会で自分たちの好きな式を!
チャペルは空が見えるようになっていて、他の式場にはない唯一無二の空間で素敵でした。雨が降っても空は見えなくなってしまうが真っ白な天井になるようで天気に対応もできるようです!式場は広く、とても綺麗でした。会場の中からはガーデンも楽しむことができ雨の日でも楽しめるとのことでした!新郎、新婦の入場もゲストと違うところになるので、目立つ演出も可能です!見積もりは高いほうでした!説明の際に料理の説明をしてもらえずイメージができないまま試食をしました。当日とは違うものでアレンジしたものと言われでできたロッシーニでした。フォアグラは重くあまり万人受けしなさそうでした。駅は表参道よりかは外苑前駅での方が近いと思います。もしくは青山一丁目駅からも向かうことができます!多数の駅から向かうことができ、アクセスは良いです!東京の真ん中であるので、都内の方は来やすい会場だと思いました。大都会の中にある式場なので道中もワクワクしました!閑静なところに立っているので人混みも少ない道を通ってこれるので安心です。式場につくと目の前には大階段がありました。こちらでウェディングドレス姿で写真を撮れるのは素敵だと思いました。ただ式場の前は交通量が多い、坂が多いので親族やご年配の方を招待するのは配慮が必要だと思いました。式場の駐車場も五台停めることができるそうなので、遠方から来た方に良いと思います。貸し切りの式場なので、他の参列者と会うこともないし、自分たちの好きなように好きな時間を、過ごすことができます!控室も二つあり、お子さまがいる方は十分にゆっくり過ごせるスペースでした。お手洗いも綺麗でおむつ交換ベットもあり素敵でした。60人以上のゲストの招待が条件の式場のなので大人数を検討してる方はおすすめです。チャペルの天井が空が見えるようになっているので、ここから風船を飛ばしてもらえるような演出ができたりもするので他の式場にはないところで素敵でした。詳細を見る (816文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青山で挙げるならここ!
外見は洋風である。古風で庭もあり会場はとても広くて一体感がある。披露宴会場はとても広いが、なぜか新郎新婦の席取りが謎のポジションにあったのであまり主役感を感じなかった。雰囲気に圧倒されるかも。やはり少し高め。立地上仕方ないのかも。試食は当日出ないものが出たため。アレンジメニューとのことだが、当日出ないものなので参考としてはよく分からなかった。動画が目の前にあったので少しテンションは下がるかも。中に入れば良い事だが。アクセスは少し歩くし分かりずらい場所にある。沢山説明はしてくれたが、ややなんの時間か分からない時間もあった。試食もなんとなく始まりなんとく終わった。コスト。場所。会場がひとつがそれ以外か。ホームパーティ感詳細を見る (311文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人数に祝われる都会の結婚式!
挙式会場は空が開く仕組みになってて驚きました!白を基調としていてシンプルですが、晴れていたら空も楽しめて良いだろうなと思います。披露宴会場はとても大きく広々してました。100名以上でも十分な広さです。外にプールなどもあって、さすが一棟貸切だと思います。50名で450万円ほどでした。通常だと70名以上プランしか用意がないようでしたがコロナ禍だったので50名でもできるそうでした。ただ、披露宴会場が広いので100名くらい招待できてちょうど良さそうな会場だなと思いました。メイン料理は美味しかったですが少しボリューム不足かなと思いました。前から作られてたようで少し冷めてたのも残念でした。表参道駅からですが道に迷う方もいるかもしれないので地図は必須です。外観が目立つので近づけばすぐにわかる気はします。スタッフさんは細かく見積もりを出してくださいました。女性プランナーさんが多いようで細かい要望にも聞いてくださるようで良かったです。制約はできませんでしたが待ってくださったり考える時間も下さって有り難かったです。一棟貸切プランなので新郎新婦に寄り添った結婚式ができるのが良いなと思いました。披露宴会場やチャペルは写真だけではよくわからないと思います。実際にチャペルを見て披露宴会場を歩くとイメージが膨らみます。若くて沢山招待客を呼びたいカップルにピッタリな式場だと思います。詳細を見る (585文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
一棟貸切の若い人向けウエディング
挙式会場は座れない人もいて、全体的に暗く、照明が少ない印象で、新郎新婦が映えない様子だった。が、式の後半で天井が移動し、青空が登場!そこからは開放感があり、明るく気持ちが良かった。再度新郎新婦が入場してセレモニーをしたのも新鮮で楽しかった。会場は広すぎず狭すぎず、新郎新婦の後ろにはガーデンが見えて、写真なども映える。高砂は自由度が高く、装花のセンスが問われると感じた。大量の花を使わないと、また花が新鮮でないと、華やかさにかけるかもしれない。とにかく料理が美味しくなく残念。結婚式の料理で量ではなく味で残してしまったのは初めて。特にメインの魚料理は、披露宴の料理とは思えなかった。素晴らしい結婚式だったが、とにかく料理が美味しくなかったという印象が残ってしまった。ノンアルコールドリンクのメニューが豊富でその点は楽しめた。駅からは少々離れているが、迷うことなく辿り着ける。周辺にカフェも多く、帰りにお茶するにも困らない。若い人が多いが、マニュアル通りしっかりとサービスされている。一棟貸切で、他の花嫁を見かけることもなく、ここに集った人達はみな二人を祝福しに来ているという雰囲気が良かった。待合のラウンジのドリンクはオシャレなノンアルコールメニューも豊富で楽しめた。若い人向け。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こだわりの式を挙げられそう
白が基調の明るい雰囲気。チャペルの天井が開くのにはおどろきました。サプライズ感もあってゲストも楽しめそうです。披露宴会場からガーデンが見えたり、大きな階段からの入場が可能だったり、とても素敵でした。立地と一棟貸切なためお高めですが、その分納得のいく式を挙げられると思いました。お肉料理が大変おいしかったです。駅からもまあ近く、良いと思います。とても丁寧に説明して頂きました。バルーンリリースができ、ガーデンにも出れるとのことで素敵な写真が撮れそうだなと思いました。一棟貸切で自分でこだわって飾り付け出来るのが良いと思いました。また、会場全体がおしゃれなので特にアレンジしなくても素敵な雰囲気が出ると思います。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式のバルーン飛ばしが圧巻でした
晴れている日は挙式会場の天井が開き、そこからみんなでバルーンを飛ばせるのはとても素敵な演出で感動しました。大きく開放感のある披露宴会場でとても良かったです。大階段からの登場は圧巻でした。少し変わった創作料理が多く、見た目は華やかでしたが味はイマイチでした。駅からは徒歩で少し距離がありました。ヒールを履いていてスーツケースも持っていたので少ししんどかったです。余興を担当したのですが、スタッフの方の事前確認や提案など、とても丁寧にゲストの方ともやりとりしてくれるんだなと感動しました。入り口の大階段が素敵でした!待合室、挙式会場、披露宴会場、お手洗い、どこもとても綺麗に清掃されておりピカピカでした。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールとバルーンリリースが一番印象に残る結婚式
挙式場の天井画オープンしてそこからバルーンリリースを行うのは感動しました。全体的には白を基調としていて、おしゃれな感じが良かったです。上品な挙式場という印象でした。また屋外のガーデン部分のプールで写真を取れたりしたので、好きな人は好きそうだと思いました。他で見た披露宴会場よりも天井が高く広くてよかったです。横の階段から新郎新婦が再入場することもでき、良い演出でした。装飾も豪華すぎず質素すぎず、バランスの良いものでした(緑や花よりもベージュをメインとした色合いでした)。おいしかったです外苑前から徒歩で10分以内、とくにまようこともなかったので良かったです(一部坂があったので、足腰の弱い老人とかはタクシーのほうが良いかもしれませんが)特に印象はなかったですが、普通に丁寧でした。上品できれいな結婚式に向いている詳細を見る (357文字)


- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会の喧騒を感じさせないプライベート感があります
正面の赤絨毯の階段を上り中に入る時からワクワクします。左右にスペースがあり広々としていてプライベート感があります。お庭にプールがありそこにいるだけでとても気持ちの良い空間でした。階段からの登場ができ、横からの姿が綺麗に見えるというのがよかったです。窓が開放感があるので会場が広く見え、お庭の景色も見えて晴れていればとても気持ちいいと思います。天井が高く、階段やお庭からの登場ができるのも良かったです。お肉が柔らかくおいしい!と声が出てしまうものでした。表参道の駅からは少し歩くので近いとは感じませんでしたが、その分静かでプライベート感がありごちゃごちゃしていないので落ち着けます。あらゆる設備をタブレットを見ながら説明してくれました。話も聞きやすくわかりやすかったです。ゲストのロビーが二か所あるので友人関係と仕事関係、2階に親族専用とそれぞれ分かれていたのが良かったです。自分たちで飾りつけもできプライベート感のある式ができそうでした。自分達だけのプライベート感重視のカップル向けです。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都内一頭地にそびえたつ素敵な式場
挙式会場は白を基調としていて、天井がオープンになる構造だからか、天井は低いように感じた。式の後半で天井がオープンになる演出あり。バルーンリリースもこのタイミングで行っていました。披露宴会場は、階段があるので階段演出ができるようでした。ボリューミーでお腹いっぱいになりました。どれを食べても美味しかったです。飲み物も、緊急事態宣言中で、アルコールの提供はなしでしたが、ノンアルコールでも十分飲みごたえがあり、メニューも豊富でよかったです。青山一丁目から徒歩10分ほどでした。会場に着いた瞬間の白の建物に、真っ赤な絨毯のインパクトがすごかったです。貸切のため、ほかの結婚式の参列者とも蜂合わすことなかったです。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で上質感あふれる会場
挙式会場は一見こじんまりとした感じ。ただ晴れると天井を開けることができるので、ゲストにもサプライズ感がありとても良い。バルーンリリースができるのも魅力的。館内は全て統一感があり、上質な印象。披露宴会場の入場は階段からの入場ができるので、様々な演出ができると思いました。ガーデンのプールは少し古さを感じたが、そこが気にならないくらい他の部分でカバーできている。サービス力、料理、雰囲気など含め、相応のお値段だと思います。値下げをできるところは少ないかと思いました。とにかく美味しかったです。披露宴会場にキッチンが併設されているようなので、温かい料理、冷たいお料理はすぐに提供されます。その点も魅力的だと思いました。駅からも離れておらず、比較的アクセスはいいです。とにかく素敵だった。ウェディングプランナーさんの寄り添い方も素晴らしかった。当日の流れと同じように見せていただけて、ワクワクした。上質な雰囲気でとても素敵でした。ゲストが待っている間にドリンクを飲めるのも魅力的。費用は高めですが、安心してお任せできる会場だと思います。詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お姫様になれる結婚式場
挙式会場は私個人としては、天井あけても閉めても狭さを感じてしまい、ここで挙げたい!という気持ちになることができなかった。披露宴会場は本当に素晴らしく、中庭のプールや広さも素敵で、とっても感動しました。挙式会場から中庭へ向かう階段や、中庭にはソファがあり友人たちがくつろぐ姿が想像でき、本当におしゃれな空間だなと感じました!披露宴会場も、外が見える大きい窓があるため、閉鎖感もなく明るくてきれいです!ここならおしゃれな披露宴パーティーを開くことができるなと思いました!当日特典なども使っていただき、他、プランナー様がしたいことなどを聞いてくださったので、予算等で厳しい部分や持ち込める部分を一緒に考えて、値引き等を交渉してくださってだいぶお値下げされた金額となりました。お肉がとっても柔らかくておいしく、お食事もウェディングケーキも、追加料金はかかるがアレンジが可能なようで、自分たちらしい式を作ることができるお話を聞けました!しっかりと地図を見ればわかる位置ではあったため、特別迷うことなどはなかった。建物も立派なので、式場に近くなればすぐ気がつけるのではと思いました。親身になって予算などの話しを聞いてくださり、一緒になって考えてくださいました。「入れたいものはありますか?」「どういう式にしたいですか?」など聞いてくださり、予算と式が明確になるよう一緒に考えてくれて、安心感のあるプランナー様でした。高砂がゲストとの距離を感じてしまう言うお話をした際、ソファに変更が可能なことを教えてくださったり、写真等でどういうお花や飾りのボリュームになるかなど、わかりやすく説明してくださっていて、カラーなどもこだわりたいと思っていたので、とても明確に感じることができわかりやすかった!ゴージャスな結婚式にあこがれの方におすすめお姫様になれる空間チャペルの広さや天井の高さのチェックをしてみてください詳細を見る (796文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会でナチュラルさを感じられるウェディング
バージンロードがガラス?のようになっていてフラワーシャワーをしたあとがとても綺麗でした。退場する時も天井がオープンし光が差し込んできたのでまた違った雰囲気を味わうことができました。挙式会場から披露宴会場までも近くて一体となってる感じもしたのがよかったです。会場全体は広くないですが外にプールや芝生がありガーデンウェディングも楽しめるような感じでした。外苑前から徒歩5分で迷うことなく着きました。私が参列した時はとても装花が好みでした。主に緑やパンパスグラスが多く使用されておりナチュラルな感じに仕上げてありました。デザートバイキングがあったのですが種類も多く甘いものだけではなく軽食の用意があったのがお酒飲む方にはいいかなと思えました。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会のラグジュアリーウエディング
都内ならではのこぢんまりとしたチャペルでしたが、天井が開くので見学日はバルーンリリースの体験もさせていただきました。晴れている日はとても綺麗だと思います。披露宴会場はとても広く、ガーデンに繋がっていてとても開放的でした。芸能人が多数挙式を行なっているということ、場所もあってか、やはり高めでした。ですが全体的な高級感、外の大階段などは唯一無二だなと思います。試食でいただいたお肉がとても美味しかったです。駅からは少し歩きますが、表参道の静かな場所に突然現れる高級感のある会場です。ベテランさんのような方が当日案内してくださいましたが、細かくプラン内容など説明して下さり好印象でした。試食や待ち時間の間に通していただいたお部屋の家具や雰囲気がとても良く高級レストランに来たような気持ちになりました。ゴージャスな結婚式をしたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (374文字)



- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青山であげるリゾート風の結婚式
挙式会場は天井を全て開けることができます。そして、式場の中でバルーンリリースができるので天気が良い日はとても素敵になると思います。式場自体は決して広くはないですが流れる水の音が聞こえて癒されました。窓も開けられるので換気はバッチリでき、安心です。これぞ、結婚式!というようなイメージ通りの披露宴会場でした。中庭やプールも見えるのでプライベート感がありどこかのリゾート施設のようでした。ジャズの生演奏をbgmがわりに流せるので、どこかのホテルのようでもありました。平日は2割引になるそうですので、可能なら平日がおすすめです。外苑駅からすぐですが地図をみないとわからなかったです。花嫁専用の部屋があるので、着替えがしやすいと思います。青山で結婚式をあげたい、ゲストに失礼のない式をあげたい、という人はぴったりだと思います!間違いのない式ができます。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
完全なプライベート空間の結婚式を!!!
チャペルは真っ白で清潔感があり、水の流れる音が心地よいリラックスできる雰囲気を醸し出してくれます。また、ここのチャペルの良さはまさに天井が開くところです!あおぞら一杯の晴天の下で気持ち良い気分になれます!チャペルの中でバルーンリリースができるというのはここのチャペルならではだと思います!!!披露宴会場はとっても広く開放感があります!また、プールが付いており水の流れる音がやはり気持ちよさを出してくれます!!階段も素敵なので、最初の登場の演出は素敵だと思います!!!やはり完全に貸切なのでやはり他と比べると少し高いなというのが印象です。料理はメインのお肉が柔らかくとっても美味しかったです!!!青山墓地の近くというのが少し気になりました。また、写真でみた外観は敷 敷地が広いのかなと思いきや、道路にすぐ面して建っているので外観の写真を撮るのに車が走っていたりして危ないのと、どうしても電線が入ってしまうのが残念に思いました。完全個室なので、邸宅貸切の特別感が味わえるのはここならではです!!ゲストもどのお部屋にいっても素敵なのでとっても居心地の良い空間で一日過ごせるのではないかと思いました。邸宅の完全貸切でゲストと自分たちとのプライベート感を感じたいかたにはぜひここが1番だと思います!サービスも会場も満点です!!!新郎新婦や両家にとっても移動することがあまりなく、シンプルな作りなので、絶対探しやすいと思います。オススメです!!!少し料金が高いのでその点を考慮できればまったく問題ないも思います!!!詳細を見る (652文字)




- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
プランナーの質が高くオリジナリティが出せる
あえて全面景色がみえる、などの挙式会場ではなく自然光は入り明るいけど新郎新婦に視線が行くようなつくりにしているところがよかった。階段があったり、ガーデンプールがあったりとわいわい楽しくやるにはもってこいだなと思った。安くはないが内容を考えると妥当でありコストパフォーマンスはいいと思う。美味しかったがメインの肉料理が冷たいもので、ほかと比べると見劣りしてしまうところはある。飛行機で来る方や新幹線の方はそこまでアクセスやいいわけではないと思うが駅近ではある。一気通貫なこともあり素晴らしかった。イメージが湧きやすいように提案してくれた。オリジナリティが出せること。やりたいことをほぼ全部実現できること。貸し切りで、時間も長くとれる会場なので、やりたいことがたくさんあるカップルや人と違うことをやりたいカップル。詳細を見る (355文字)

- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上品で素敵な結婚式
白を基調として綺麗でした。挙式の途中で天井が開き青空が見え、光が差し込みより一層素敵でした。広かったです。階段も素敵でした。また、カーテンを開くとガーデンが見えるのもよかったです。また、ガーデンでフラワーシャワーをできてかつ撮影時間がありました。牛ヒレ肉とデザートが特に美味しかったです。料理は温かいまま運ばれてきました。駅から5分くらいなので割と近かったです。コロナ対策がされていました。披露宴会場では、それぞれにパターションがあり、飛沫が飛ばない様にしていました。また、検温やアルコールシートの配布、披露宴前にアルコール消毒液がありました。貸切なので他のお客さんがいないのでゆったりできるところが良かったです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切で、ガーデンにプールがあるおしゃれな式場
貸切なので、別の式とバッティングすることがないです。庭にプールがあるので、披露宴前にプールを使って演出が可能であり、また披露宴会場からその庭が見渡せるので、リゾート感が出せる会場です。ホテルよりも少し安いという印象でした。コストパフォーマンスは普通かなと思います。とてもおいしかったです。特にお肉料理がかなりクオリティが高かったです。外苑前から少し歩きます。また、入り口の目の前がすぐ道路(歩道もなし)のため、会場に入る前に待機できるところはないです。車通りもある程度あるので、少し危ないかもしれません。丁寧にご対応いただきました。プランナーさんは最初の説明時に担当になった方が式まで対応してくださるようなので、相性が合えば、安心して契約できると思います。庭のプールをうまく使った演出ができると、他とは少し違った式ができると思います。貸切で行いたい方、他とは少し違った結婚式をあげたいと思っている方におすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホワイトハウスに憧れる方には最高です!
式場は白を基調としたホワイトハウス風の建物で、女子なら誰でも憧れるロケーションだと思います。少し残念なのは、チャペルが狭くて年季を感じるところや天井が開く仕掛けがあるも、天気に左右されやすい所が懸念点でした。一軒家貸し切りタイプなので、新郎新婦独自のスタイルであらゆるテイストの挙式・披露宴が実現出来ると思いました。青山という立地からして周りはコンクリート住宅ばかりで、周りを見渡すとアパレルショップや会社の建物などがすぐに見えてしまい、すぐに現実に引き戻されてしまうなとおもいました。ペット可、庭やフリースペースに好きな装飾を施して良いこと。お姫様みたいな式をあげたい!自分達のこだわりやオリジナルを追求したい!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切の会場でオリジナリティを出せる結婚式
挙式会場は天井が開き、とても開放感があります。披露宴会場内にはお花に囲まれて撮影できるスポットがあるので写真映えが期待できそうです。会場が貸切なのである程度の人数を呼ばないといけないので、それに伴って費用もそれなりにかかります。見積もりは60名で316万円程度。実際の披露宴で提供した料理の試食をしました。料理一つ一つの味付けがしっかりしていて、とても美味しかったです。駅から少し距離があったので、雨天の場合は大変かと思いました。担当の方はすごくフレンドリーで明るい方で気軽に話せる印象だったので、何かわからないことがあった場合は相談しやすくて良いと思います。会場が貸切のため、挙式会場からバルーンリリースができたり、中庭で写真が撮れたりするのでオリジナリティを出せそうです。雨天の際に制限される演出等は確認しておいた方が良さそうです。詳細を見る (368文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オリジナリティ溢れる可愛らしい演出
晴れの日は天井が開く仕組みになっていて、風船を飛ばしたりする演出もできるそうです。白を基調としてとても綺麗でした。ゲストがいる座席よりバージンロードが一段高いため、ドレスが綺麗に見えるような仕組みになっていました。披露宴会場も1つのみで、それを貸切のように使えるので、贅沢を感じられると思います。会場内にスクリーンも2つありどこの席からも見やすいように工夫されてました。結婚式に特化している専門式場なので、披露宴会場や付帯施設のバルコニーなども自分らしさを大切にする花嫁さんが好みそうな可愛らしい雰囲気でした。他の専門式場に比べると高いと思います。オリジナリティを大切にする新郎新婦ならぴったりだと思いますが、料金自体はホテルウェディングと大差ないと思いました。お肉と前菜のジェリーのようなものを試食したのですが、とても美味しかったです。焼き菓子も美味しく、料理をメインとしているホテルやレストランではないのに、料理は全体的にレベルが高いと思いました。近くに駐車場はあるので、車を使う方にはいいかもしれないが、jr線の電車を使う方は駅から少し遠いです。スタッフさんはとても優しく、わかりやすい説明でした。親身になって話して頂けたおかげで、たくさん聞けました。1日2件なので、オリジナリティあふれる演出ができると思います。プールや階段など、利用できる施設は沢山ありました。色々なアレンジの演出したい方は、付帯施設はしっかり見ておくと良いと思います。詳細を見る (623文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夢がかなう結婚式場
天井が開くのがすごい。バルーンを飛ばすことができます。利用者のことを考えて作られた結婚式場なだけあり、なんでもそろっているという感じでした。建物自体もきれいかつ豪華な印象を受けました。庭にプールがあり外国のようなパーティができそうです。駅から少し距離があるので、ゲストはタクシーがあれば安心です。打ち合わせも毎回となると少し歩くので大変かもしれません。ただ駅から少し距離がある分、落ち着いていて特別な感じがして良いです。フレンドリーで親切丁寧かつ知識も豊富でとても信頼できる感じがしました。個人的意見ですがご本人もセンスが良い感じがしたので、安心して相談できそうでした。盛大な結婚式ができる友人をたくさん呼んで華やかな結婚式をしたい、という方には非常におすすめな会場です。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 63% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 38% |
| 601万円以上 | 58% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ586人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【新チャペル誕生】模擬挙式×贅沢試食*ドレス優待付きフェア
【25年4月遂に全館リニューアル完成】T&Gの旗艦店となる当館がフルリニューアル!「キャビアシャーレ」の贅沢試食◆新たに誕生した天空チャペル×おもてなしが叶うガーデン×大階段など貸切邸宅贅沢体験

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】初めての会場見学で最大7千円分のAmazonギフトをプレゼント!
公式HPより予約・来館でもれなくAmazonギフト5千円分!当館が見学1件目の場合は7千円分にランクアップ! [条件】T&Gグループ内複数店舗での適用不可。カップルでの来館、後日メールにてご案内
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)(ニーズアオヤマバイティーアンドジーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山4-9-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄外苑前駅1a出口より徒歩5分 地下鉄表参道駅A4より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南青山/外苑前駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2591 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 5台台数に限りがありご予約制とさせて頂いております |
| 送迎 | なしバスの手配は行なっておりますので ご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 開閉式の天窓を開放すれば空から差し込む光に包まれての挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付の緑溢れるプライベートガーデン。オリジナルなアレンジが叶う |
| 二次会利用 | 利用可能60名様~200名様まで対応可能(状況にあわせても相談可) お一人¥7350 |
| おすすめ ポイント | 贅沢に自然光を取り込める開放的なパーティルーム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特にお子様などは確認しております |
| 事前試食 | 有り予約が必要となりますが、何なりと要望を相談してください |
| おすすめポイント | 特別な日にふさわしい料理を作るため、何よりも大切にしているのが、素材そのもの。エリアの美味旬菜を届けることを意識した素材選定と調理を行った料理だからこそ奥深い味わいが生まれ、ゲストへ幸福を届ける。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



