
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる貸切空間で個性を出せる式場
挙式会場はあまり広くはないですが、100人程度は着席可能。白が基調のシンプルなチャペル。天井が空くため太陽光が入り明るい雰囲気になる。バルーンリリースもできるため演出をしたい方にはピッタリ!天井が高く圧迫感がない。雰囲気はラグジュアリーで、色はお花によってかなり変わる印象。階段入場が出来る。階段を下りるまでに少し長い通路を歩くため、下からのアングルでいい写真が撮れる。コンサバトリーからガーデンを見渡せるのが唯一無二で素敵。明るい。夜はガーデンのイルミネーションも綺麗。演出(バルーンリリース)衣装(ドレスとタキシード)引き出物(ランクを上げました)カメラマン追加記録ビデオ追加装花(高砂やウェルカムスペース)招待状は自分で用意しました。生フルーツを使ったカクテル(ノンアルもあり)が女性ウケ間違いなし!とっても美味しかったです。お料理も肉魚、ビュッフェ、全てオシャレで美味しいです。式場までは徒歩7分程度。南青山であり立地もいい。周りにコンビニもあるためゲストにはありがたいかも。スタッフ一人一人がプロとして働いていて素晴らしい。貸切ということもあり、好きなところに好きなものを飾れる。私たち二人のためだけに、スタッフが一丸となって尽くしてくれる。分からないことはその都度プランナーさんに確認しました。優しく回答して下さります。詳細を見る (566文字)



もっと見る費用明細6,494,248円(109名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感溢れる結婚式
挙式会場では、天井がオープンカーのように開く演出に驚くとともに、青空がとても美しく感動しました。また、バージンロードが参列先より少し高く設計されており、新郎新婦がよりスタイル良く見えたような気がします。会場には、高砂の後ろが窓になっており、併設されたプールもきれいに見えて素敵でした。ただ、新郎新婦との撮影写真がかなり逆光で顔が暗くなっていたのが残念でした。メニューの最後のデザートビュッフェに、デザートでは無いですが、新郎新婦に縁のある食事が置かれていて、2人らしさが食事にも込められていることを感じて良かったです。迎賓館なので高級感ある建物ですが、駅からは少し歩くのと坂が多かったです。1組対応なので、披露宴会場・挙式会場・ゲスト待合室の移動が多くの無い点が良いと思いました。詳細を見る (340文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしさ全開の夏のガーデンウェディング
白を基調としたシンプルなデザイン天井を開けることができる大きな階段とガーデンに面した大きな窓があり開放感がある全体は白を基調としており、様々なテーブルコーディネートに合わせやすい高砂は中央テーブルか、コンサバトリーで選べる装花と衣装で値上がりした、主にガーデン装飾バルーンリリーススイカ割り見学からの成約特典とお日にち特典でかなり値下がりした品数を少なめにして、ビュッフェでデザートだけではなく、夏祭りの屋台のような料理も提供したウェルカムドリンクとして、クラフトビールや生フルーツカクテルを出せるようにできた外苑前駅から7分程度、霊園の前を通る当日スタッフの説明や手助けはわかりやすかったプランナーはやりたい事を尊重してくれて、具体化する手助けをしてくれた貸切ならではの建物ごと、好きなように装飾し、時間や場所の使い方も自由度が高かったどんな過ごし方やコンセプトなど、やりたいことが明確に決まっていないと、式場の良さが活かせないと思う詳細を見る (418文字)



もっと見る費用明細5,787,797円(70名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちらしい式がしたくて口座を空にした最高の場所
リニューアルしたことで、大きな窓がつき、下見の段階では曇っていたのですがとても挙式会場が明るかったのが印象的でした。また、まったく手狭な印象を受けなかったのは驚きました。バルーンリリースはあまり乗り気ではなかったのですが、実際にリリースすると感動で涙がこぼれました。リニューアル後はやわらかくてあたたかみのある会場になっていました。ゴージャスで大人らしい雰囲気が実現できる、とても素敵な会場でした。約100名の披露宴で丁度よかったと思います。ガーデンがあるため、広々と感じました。バルーンリリースエンディングムービースカイランタンにお金がかかりました、こだわりだから仕方ない。ドレスは割引なしで合計40万くらいと聞いていたけれど、そうするとマーメイドしか選べず、結果+30万くらいになりました。合計70万くらいが相場みたい。人数も20人増えて、結果200万くらいアップ。振り込みの後は全財産が3万しか残りませんでした…。ご祝儀も支払いに全部使っちゃって、しばらく現金3万円で過ごしました…。引き菓子引出物は色々調べましたが、会場のものが1番安くてよかったです。紙袋はケチらないで正解でした。舌平目のグラタンとサーモンがとても美味しかったです。日本酒を無料で山口県の有名なものにグレードアップできたり、ドリンクもとてもよかったです。美食家が多かった式でしたが、皆さんから絶賛いただきました。駅から徒歩10分圏内で、特に不都合は感じませんでしたが、周囲の駐車場代がとても高かったです。絶対に電車で行っていました。私たちの式場の決め手は自由度の高さでした。私たちはぬいぐるみが大好きで、彼らを持ち込んで会場内装飾を行いたく、お手洗いやバルコニー、ファーストバイト用のケーキの側まで、至る所に配置させていただきました。打ち合わせ中に聞こえてくる他のテーブルの新郎新婦は、コスプレをされるようでした。お料理の美味しさ、演出の素敵さ、挙式会場の素晴らしさ以上に、スタッフの方々の対応力の高さが印象的でした。素敵な式にするために、ぜひ頑張らせてください!という姿勢がとっても私たちを支えてくれました。他の式場では絶対に満足できていなかったと思います。自分たちらしい式を挙げたいのであれば、金額を忘れてこちらで挙げるべきと思います。最初はやることが多くて憂鬱になるけど、だんだん式の具体的なイメージが固まってきてワクワクします。でも式2週間前〜1週間前の期間は大忙し。席札にメッセージを書いたり写真を印刷して額に入れたり、とにかくウェルカムスペースの装飾で1週間は4時間睡眠!前日は4時間のエステで姿勢矯正と美白とシェービング、そわそわして日付を超えるまで寝つけませんでした。当日は早く来た新郎の親族にすっぴんでバッタリ遭遇、逃げました。なるたけ人に会わないようにしたかったです…。詳細を見る (1183文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
誰を招待しても羨ましがられる式場
挙式会場は3階の最上階にあります。移動手段は階段ですが、エレベーターもある為、高齢者も問題ありません。白を基調としていて、水が流れており、とても居心地の良さを感じました。バージンロードが参列者の場所より一段高くなっていて、どの席にいたとしても、新婦の姿が見やすいようになっていました。あまりない配慮だそうです。大きさでいうと、天井が近く、すこし圧迫感を感じる人もいそうです。彼はあまり感じていませんでしたが、私は感じました。ただ、天井が開閉式なので、晴れた日にはとてもいい演出になります。タイミングとしては、誓いのキスをした時に天井を開け始め、光が入り始めるそうです。また、風船を飛ばすオプションもつけられるそうです。新郎新婦の登場口は3つあります。通常の扉から出る、階段から降りる、ガーデンから登場するの3つです。新婦側からするとポイントが高いところではないでしょうか。階段もドアから階段まで長い道なので、ドレス姿を美しく魅せることができそうです。白と黒を基調とした会場であり、シックな雰囲気を感じます。また、白黒なので、どんな雰囲気にも合うような色合いです。階段があるため、2階部分まで吹き抜けと結構広く、開放感があります。招待客が多い方向けかな?少ないと余白が多くなり、寂しく感じそうです。プロジェクターで左右の壁に動画を映すので、どの席でも動画が見やすいようになってます。新郎新婦の席の後ろはガラス張りでガーデンが見えるので、とても雰囲気がいいです。使える路線は二つです。外苑前駅と表参道駅です。サイトには表参道駅と書いてありましたが、外苑前駅のが近いとのことを後から聞きました。表参道駅から行きましたが、10分近く歩く距離でした。また、当日高いヒールで歩く方のことを考えると少し大変かなと思う距離と道でした。近くに行くとすぐに会場と分かる、見た目とインパクトがすごかったです。入り口は長い階段の先で、階段には赤いロードが敷かれています。招待客もそこで写真を撮る程だそうです。前は道路ですが、大通りではないので、あまり車は通りません。なので、静かでいいと思います。また、タクシーが多く通ってるのを見かけたので、帰る際には呼ばずにすみ楽そうとも思いました。親族控室が2階にあり、招待客とばったりということがありません。また、控室は個室ではなく、カーテンで隠されているので、あいさつのタイミングが伺いやすいそうです。招待客が多い方や上司などを呼ぶ方にオススメです。かわいい雰囲気にしたい方には向かないかなぁと思います。会場が広いので、華やかにするためにお花が結構必要そうでした。見積もりは基本的なことのみなので、よく中身を見て、必要そうなものも入れて見積もりを取ってください。そこで予算を超えるようであれば、最終的な金額はもっと超えるのでやめた方がいいです。詳細を見る (1181文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
階段のある披露宴会場
チャペルの天井が開く仕組みになっており、晴れの日はバルーンを飛ばしたりするなどの演出が出来るため楽しみが増える点が良いと思います。十字架の後ろや足元に水が流れており都会にいながら自然を感じられる演出になっています。こちらの式場は長い素敵な階段がありました。階段がある披露宴会場は数少ないので、探している新婦様も多いはず!最寄駅は表参道になります。徒歩10分程なので雨の日はつらいかも。渋谷からもアクセスできるので立地条件は良い。披露宴会場の階段はなかなかないのでおすすめです。契約スタッフと式を一緒に作っていくプランナーは別であることが多いが、こちらの式場では、一貫して1人のプランナーが最後まで面倒を見てもらえるとのこと。初めのうちからプランナーとの相性はチェックした方が良さそうです。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で1番幸せで楽しい1日
天井が開く開放的な挙式で、当日は晴天に恵まれ、青空と雲が広がる中誓いの言葉を交わすことができました。開放感があり、絵の描いたような青空と雲、真っ白い挙式会場。バージンロードが高いことでゲストみんなが見れる位置にあり、本当に理想が詰まった挙式会場でした。花のプランナー様が理想を叶えてくださり、ビタミンカラーで元気溢れる披露宴会場。窓からたっぷり日差しが入るので冬でも暖かく、光盛れができました。85人で大人数でも狭いと感じなくとても満足です。ソファや高砂を取り入れたので少し金額が上がってしまいましたが写真盛れするので大満足です!前菜から全て美味しいく、新郎新婦は終わってから全部食べることができ本当にサービスが行き届いています。駅から徒歩5分〜7分くらいで分かりやすく、何より周りに高い建物やうるさい建物がないため特別感がありました。緑に囲まれているのでとても良い環境でした。本当に本当に一人一人みなさま全力でやってくださり、本当に感謝しかないです。こんなにフォローしてくれる式場は青山迎賓館だけです。ガーデンのブーケプルズはとても開放感があり、カラフルなリボンがとても可愛らしく演出できました。ペンライトを利用してドレス当てクイズもとても楽しかったです。1日2組限定で貸切の式場になるので他のゲストと会うこともなく、私たちの結婚式に参列してくれた人しか会わない特別感を味わうことができるのは青山迎賓館だけです!!!準備は前もって本当にやるべきです!笑式内に写真を飾ることができるので挫折しないで本当にやるべきです!!詳細を見る (660文字)



もっと見る費用明細6,295,610円(85名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想的な結婚式場
ゲスト全員が印象に残っているのは、チャペルでのバルーンリリースです。天井が開き、その後バルーンが運ばれてきた時のゲストの驚きの表情と笑顔がとても印象的です。披露宴会場も好きな黄色に染めて、装花も想像以上に理想的な仕上がりで感動しました。ウェディングドレス、カラードレスともにこだわったものにしました。全てのこだわりがゲストに伝わったことがすごく嬉しかったです。高座には惜しみなくこだわってお金をかけました。ムービー2個は自分たちで作りました。お料理は1つの価格帯で選びやすかったです。駅からの道のりは簡単で行きやすいです。バルーンリリースはぜひやってほしいです。卒花さんたちの意見が詰まった理想的な会場になっているところです。詳細を見る (313文字)

費用明細5,912,186円(75名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高すぎる!これ以上の結婚式場はないと思っている!
ネタバレになってしまったら申し訳ないのですが、チャペルの天井が開きます!オープンカーみたいに開きます!!ゲストもとてもびっくりして喜んでくれます!退場の時には天井からフラワーシャワーをしてくれ、ゲストも一緒にシャワーを浴びることができました!披露宴会場も広く、ガーデンもあるので演出を幅広く対応してくれます!私たちは挙式後の入場、ケーキ入刀、乾杯をガーデンで行いました。ゲストの方には立ちっぱなしで申し訳ない部分もありましたが、立ってもらっていることで移動が自由になり、みんなと乾杯できたことが嬉しかったです。初回の見積もり時から、高めプランで提示していただきました。料金説明もしっかり、丁寧にやって頂けたので信頼感が高く安心して相談できたと思います。そもそも青山の一等地にあり、会場費用は他よりも少しお高めかな?とは思いますが、その分クオリティは期待して全く問題ありません。ペーパーアイテムを自作しました。プランナーさんが一緒に確認もしてくださるので安心できました。ウェルカムスペースからたくさんの飲み物を用意してくださり、プラスのオプションで飲み物の幅も広げてもらいました。料理もデザートビュッフェもおいしかったとゲストから好評でした!サプライズプレートも用意してもらい、うれしかったとの声ももらいました。外苑前、表参道ど2つの駅を利用することができる。足の調子が良くないおばあちゃんも東京駅からタクシーでこれる距離なのでよかった。準備から当日まで、本当に信頼して進めることができました。専用のサイトでやるべきタスクや期日が過ぎているタスクが一目で見てわかるのでそれも安心でした。挙式スタイルを迷っていた際も、自分たちのやりたいことのヒアリングから的確なアドバイスをしていただきました。スタッフの方のおもてなしが素晴らしすぎて感動した、という声もたくさんゲストからもらいました!スタッフの方のおもてなしが素晴らしすぎる!!私たちがやりたいことを一緒に考えて下さり、想像以上の提案をしてくださいます!結婚式当日はお酒を飲む人と飲まない人をすぐに把握してくださり、ムービーを見ているタイミングにさっとお酒やお水を置いておいてくださっていたそうです。私たちは準備をゆっくりしすぎてしまい、後半にバタついてしまいました。最後までプランナーさんが確認してくださったり、打ち合わせを増やしてくれましたが、できることから先にやることをおすすめします。詳細を見る (1020文字)



もっと見る費用明細5,929,948円(87名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が最高品質!
青山の一等地にあるだけあって、とてもゴージャスな作りになっています。チャペルは人前式スタイルも可能ですので、幅広い挙式に対応できます。ガーデン付きの披露宴会場です。ガーデンと会場内に1つずつ階段があり、どちらからも入場ができます。青山とは思えない事前に囲まれた式ができます。表参道から徒歩10分、外苑前からは5分と比較的アクセスのいい式場です。式場の周りにはおしゃれなカフェや花屋、雑貨屋が立ち並んでいます。チャペルの広さ、披露宴会場の横軸、階段入場、90人も収容できる点が希望と一致していました。式場はもちろんですが、スタッフひとりひとりの対応が素晴らしくサービスが行き届いています。一番はスタッフさんの対応の良さです。準備から当日まで本当に信頼して進めることが出来ましたし、安心感がありました。詳細を見る (349文字)

費用明細5,929,948円(86名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるでプリンセス気分な結婚式
まるでお城のような入り口とまっ白なチャペルがとても印象的でした。チャペルはややせまく、数人立ち見が出るほどでしたが、雰囲気がとても良く素敵でした。披露宴の会場は全部で100名弱入るくらい大きく、とても快適に過ごすことができました。また、一軒貸しなのでロビーを自由に使えることができたのもよかったです。飲み物の種類が豊富でおいしかったです!とにかくオシャレでおいしい。特にお肉とカニ?の料理がとても美味しかったです。デザートビュッフェもできて、楽しみながら食べることができました!駅からは近いですが、やや坂道なので大変に感じる方もいらっしゃるかもしれません。終始笑顔で対応してくださいました。家族として事前に集まったりすることもありましたが、説明も丁寧で大変助かりました。姉の結婚式で参列しました。一軒貸し、お城、青空挙式、ガーデン、階段等、姉のこだわりがぎゅっとつまった結婚式でした。チャペルは天井が開くようになっていて、青空とともに誓いの言葉をたてられたのがとても素敵でした。披露宴もたくさんのこだわりが詰まっていて、全てを叶えてくれる素敵な式場だと感じました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりポイントの多いカップルへ
白を基調とした明るい挙式会場でした。天井が開くところがポイントが高かったです。青空を感じたいけど、もし当日天気が悪かったら天井を開かないという選択も出来るので、天気の心配もしなくてよいところがとても良いです。妻が好きな城のような建物の外観・内装も、私の好きな青空の元のガーデンも、どちらも兼ね備えているのが良かったです。最寄駅から歩いて移動できる距離です。閑静な住宅街の中にあり、周りも静かでよかったです。反対側の駅へ行くとお店もたくさんあるので、2次会等の場所にも困らないです。やはり挙式会場がほかのどこよりもよかったのでここに決めました。この式場は最高のクオリティの式をお手ごろな価格で、というスタンスなので、安く済ませたい人には向いていないと思います。こだわりポイントの多いカップル向きだと思いました。詳細を見る (354文字)



もっと見る費用明細5,301,636円(96名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プリンセス気分を味わえる
天井が開きます!!開くとほぼビルも見えず、綺麗な青空が見えます!もちろん雨が降ったら開けないという選択もできるので、青空の下で挙式を行いたいけど天気が心配...という人にはぴったりの会場です。またバージンロードもゲストの席より一段上がっているので、みんなに見てもらえたし、いろんな角度で写真を撮ってもらえました✨白を基調とした会場で、2階から登場できるのもポイントです。大階段もあるのでドレスを綺麗に広げて写真が撮れます。外苑前駅からは少し歩きます。渋谷駅や原宿駅も近いですが、歩くとなるとそれなりにあるのでヒールだとつらいかもしれません。挙式会場、披露宴会場、入り口の大階段、ガーデン、、といろんなロケーションでの写真が撮れるのがおすすめです。それとデザートビュッフェがとても豪華で驚きました。自分で準備できるとこは自分でする、のが節約出来る唯一のポイントかと思います。打ち合わせしてから考え始める、のではなく打ち合わせ前に自分のイメージを固めておけるとスムーズに進められると思います!詳細を見る (444文字)



もっと見る費用明細5,301,636円(96名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような1日でした!
白を基調としており、おしゃれです。天井がオープンするので、ゲスト様へのサプライズもできます。天井が高いところに惹かれました。また、白を基調としているので、どんな装飾にもあいます。値上がりしたポイントは、・レンタル衣装・会場装花・装飾(高砂ソファにしたため、装花を通常よりボリュームアップしました)です。特にお食事とお飲み物にこだわりました。t&g社ではワンプライスで、複数のメニューの中から選ぶことができます。そのうち、最もお食事の質の高いものを選択しました。(他にはデザートビュッフェを楽しめるメニュー等もあります。)ゲストの皆様から、お食事が美味しかったととても評判でした。駅から近く便利です。また、近くに飲み屋さんも多いので、2次会の場所にも困りません。全てにおいて、素晴らしかったです。ゲスト様1人1人に対して、そして親族や新郎新婦に対しても、心のこもったおもてなしをしてくださりました。特に、高齢の祖母には付きっきりで対応してくださり、とても安心することができました。スタッフ様のおもてなしの品質と、プランナー様の提案力が素晴らしかったです。おかげさまで、とても良い式になったと考えています。ゲスト様とプライベートな空間で、存分に楽しめるところが決め手でした。また、自由度が高いため、自分たちらしい式を挙げられだと思います。詳細を見る (567文字)



もっと見る費用明細4,670,475円(64名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
南青山で一棟貸しの贅沢結婚式
白を基調として、王道の上品な結婚式ができます。またバージンロードが一段高くなっているので、ゲストの顔をみながら入れます。雨が降っていなければ、天井をオープンすることができるのでサプライズがあります。そしてそこからゲストと一緒に風船をあげられるので、参加型の挙式が行えます。ゲストとの距離が近い中で披露宴が行えます。新郎新婦が入場できる出入り口があって、想像を超える演出ができます。都内だと階段があっても、どこにもつながってない階段も多いですが、ここの披露宴の階段は入場にも使えて、驚く演出もできそうです。妥当かと思います。ゲストが最初に入った段階で、お酒含めた飲みものが飲めて、気分が高まると思います。外苑前、表参道駅から歩けて立地は最高です。式場の入り口は、ゲストもバージンロードを歩けてなかなかない形です。若い人だけでなく、年配のイケてるスタッフもいて、安心感たっぷりです。同じ時間にやっている結婚式は一組だけなので、優先的に柔軟的にやってくださる。お花を豪華にしたいなどの気持ちがある方は、セット割引でどんなお花を使っても統一料金なのは、ふんだんに選べるメリットだと思う。南青山の地で、自分たちだけのための一棟貸しの結婚式を行えるのは、贅沢で一生心に残ると思う。詳細を見る (534文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のようなひと時。今まで生きてきた中で最高級の幸せ
白を基調とした美しいチャペルです。中央には十字架が掲げられており、水の流れる音が聞こえます。お天気のいい日には天井が空くのが幻想的です。大きな披露宴会場で、74名規模でも窮屈さを感じることはなかったです。天井も高く、ガーデンが見渡せるのがまた素敵でした。写真、動画類ペーパーアイテムと、プチギフトを持ち込み少しだけ費用が抑えられました。表参道から徒歩10分ほど、外苑前からは徒歩6分ほどの距離にあります。いつもは表参道から向かっていましたが、遠さを感じることはなく向かうたびにワクワクしていました。隣に大きなファミリーマートがあり便利です。プランナーを担当くださった方は本当に素晴らしいご提案力と、想像力と優しさを兼ね揃えています。またスタッフの皆さん、とても接遇力が素晴らしく来て頂いた皆さん、対応の良さにとても喜んでくださっていました。会場が良いのはもちろんのこと、スタッフの皆さんが素晴らしかったです。私達よりも当日の事を楽しみにしてくださり当日は同じように楽しみにしていると各ポジションのスタッフの皆様がお手紙をくださいました。結婚式3ヶ月前辺りから一気に忙しくなるので、なるべく時間に余裕があるうちに、ペーパーアイテムや持ち込み品を用意した方がいいと思います。プランナーさんとの相性は大切とよく耳にしますが、よほど人の事を大切に思えないとないとこのお仕事は出来ないと思いました。頭が上がらないほど素晴らしいお仕事をしてくださる皆様に感謝しています。詳細を見る (629文字)



もっと見る費用明細5,199,993円(74名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青山で「理想の結婚式」ができる式場
とても開放感に溢れています!!白が基調のチャペルでとても清潔感と、高級感があります。水も流れていて、驚きました。披露宴会場はとても広くて、天井も高くて、まるでお城のようでした。大きなシャンデリアもあり、お姫様気分が味わえそうだなと感じました。でも大人っぽさもあり、素敵な披露宴会場でした。メインのお肉が結構しっかりしていて、美味しかったです!地下鉄外苑前駅から歩いていきました。当日は雨だったので少し大変でしたが、大丈夫なくらいです!スタッフさんは皆様笑顔で、スマートに対応されていました。お手洗いがとても清潔で、綺麗でした。中庭(?)にプールもあり、さまざまな演出ができそうだなと感じました。待合スペースもおしゃれで、写真が撮りたくなる感じでした!詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式を挙げることができました!
白を貴重にした挙式会場です!天気にも恵まれ、天井を開けることができとても開放的でした!人前式だったので、プランナーさんの提案もあって、椅子の並びを変えておこなったのが良かったです!天井も高く、100人近く呼びましたが解放的でした!フラワーコーディネーターさんが沢山提案してくださり、会場コーディネートも本当に素敵でした!おかげで、ゲストのみんなからもとても好評でした◎最寄りの外苑前から徒歩5分ほどで、打合せの時も、結婚式当日ゲストのみんなも特に問題なく不便を感じることはなかったと思います!コンセプトや、コンセプトにあった提案を沢山してくださり、おかげで、自分たちらしい結婚式だったと思います!感謝しかありません!!会場自体が元々良いのと、加えてスタッフさんのおかげで素敵な結婚式を挙げることができました!仕事で忙しく、ペーパーアイテムやムービーなど自分たちでできることも会場にお願いしたので、その分お金はかかりますが、ストレスなく結婚式当日を迎えることができました!人それぞれだと思いますが、私はお願いして良かったなって思っています!詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華でゲスト満足度も高い王道結婚式
本格的な挙式会場で明るく清潔感あふれる雰囲気でした。テーブル同士の余裕もあり、会場に余裕がある雰囲気だった。化粧室までのロビーや外の庭園が見えるのも開放感があり窮屈な感じがなく良いと思った。料理のランクもあるとは思うが、高級食材がふんだんに使われたメニューで今まで参加していただいた結婚式場のお料理の中で一番豪華だった。表参道駅からは歩くと少し距離があるように感じたが、エリア的に落ち着いているので歩くのも苦ではなく複数路線使えるのが良いと思った。どの方もとても丁寧で最高のおもてなし度を感じた。開始前も親族への配慮や色々なお世話をしてくださり、サポートの強さを感じた。おもてなし度の高いスタッフさんの配慮豪華な内装と設備詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちだけの結婚式を作れる会場
挙式会場は、天井を開けることができて空が見える開放的な空間。89名全員が挙式会場に入ることができたのもよかった。白を基調としており、バージンロードが1段高くなっているのもよかった。披露宴会場は白を基調としており、ドレスや会場装飾を迷わない自由な空間であった。中に階段があり、登場場所も3種類と選べるのがゲストを楽しませられるためよかった。天井が高く広いのでゲストが100名を超えても十分な広さ出会ったと思う。カメラマンさんはこの人にお願いしたい!という希望があったので、指名料を支払いました。装花はある程度は値上がりするだろうと思ってはいましたが、金額は上がったなと思います。素敵な披露宴会場を作っていただけてお金をかけてよかったなと思います。持ち込みによる値上がりは特にありませんでした。ペーパーアイテムやプチギフトなど自分たちで用意することで節約しました。見学当日の特典や日曜日という日程での特典などでお値下げのサービスがありました。料理も自分たちで選ぶことができて楽しかったです。新しいコースで、締めの料理も自由に決められるとのことで、ラーメンをお願いしました。よく食べに行く好きなラーメン屋さんのお話をしたら、それに似た物をオリジナルで作っていただけて、みんなからも好評で嬉しかったです。駅からは少し歩くが、道は分かりやすく周りは静かなのでよかった。会場見学の時に案内をしてくださった方がプランナーとして最初から最後まで準備をしてくださったのがよかった。スタッフさん同士も中がよく、皆さんホスピタリティあふれていて青山迎賓館に決めようと思ったのは、人の良さも大きな点です。コンサバトリーの日のあたりが最高です。ガーデンが見え、プールが見え、みんなとの写真も素敵なものになりました。自由な結婚式がしたいという方、貸切でウエディングをしたいという方におすすめ。1日2組しか結婚式ができないので、日程は早めに決めることをお勧めします。詳細を見る (818文字)



もっと見る費用明細6,550,660円(92名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の真ん中で、おしゃれなチャペルウェディング
天井が開き、自然光の差し込む明るいチャペルでした。お天気が良いときれいな青空が見えてとても素敵です。ウェルカムドリンクの種類が豊富でワクワクしました。ガーデンにはプールがあり、夜はライトアップされてとてもおしゃれな雰囲気でした。ガーデンではデザートビュッフェが振る舞われました。どのお料理もおいしく、見た目が華やかで幸せな気持ちになりました。デザートビュッフェが嬉しかったです。好きなものを選んで係の人に取ってもらうようなシステムでした。最寄り駅から徒歩で歩ける距離ですので、アクセスは良いと思います。都会にありながらもおしゃれな住宅街のような場所にあるので、たいへん落ち着いています。貸し切りならではのアットホームなナチュラル感がありながらも、プールのライトアップなどおしゃれな雰囲気いっぱいの会場でした。会場には着替えスペースがあり、遠方からの参加なのでとても助かりました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お城を貸切お姫様になれる会場!
白を基調にした王道の美しい挙式会場でした。事前に天井が開くことを知らずに下見に行ったので、天井がゆっくりと開いていき青空が広がっていく演出はビックリしました!これに音楽がついたら凄く感動するんだろうなぁと感じました。バージンロードが少し高いのも珍しくて素敵でした。天井が高く、東京にいる事を忘れさせられるお城の中にいるような会場でした。プール付きのお庭がすぐ横にあるので広く感じます。憧れの階段付きなので、オープニングとお色直しの登場を違う場所から登場できるのもポイント高かったです他の会場よりもワンランク高額なイメージでした。若者からしたら駅からそんなに遠くはないけど、意外と歩いた印象があるので、お年寄りや足の悪い方には電車では難しいのかなと感じました。建物はお城みたいでパーフェクトに素敵ですが、建物を出たらすぐに道路で現実にすぐ戻される感じはしました。丁寧に案内していただけましたが、待ち時間が長かったです。・お城一棟貸切は贅沢で特別な時間を過ごせます。貸切なので自分達の好みに合わせた結婚式にできる。ホテルではないので、宿泊施設の確認はしておくべき。王子様とお姫様の結婚式のようなお城のパーティをしたい方におすすめです。詳細を見る (515文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プリンセスになれる会場
白を基調として、天井を開けることができます。伝統的というよりかは新しい印象を受けました。また挙式会場の天井が開くため天候に左右される印象です。新郎側の最後尾から隣の建物のアンテナが見えてしまうので気になるの方はいるかなと思いました。ロビーのアンティーク感溢れる雰囲気や、1日2組のみという特別感は素晴らしいと思いました。ロビーにバーカウンターがあり、ゲストは入場後からフリードリンクとなるそうです。お酒好きな方は喜ぶでしょうし、ロビーからプールが見えるも良いと思いました。フィッティングルームも多かったので、お着替えする方にも良いかと思います。披露宴会場は2階から登場できるようになっており、憧れる方もいらっしゃると思います。プリンセス感溢れる会場でした。1日に2組ということで、ホテルや式場と比べると少し高めになるようです。駅からは少し遠いため、足の悪い方などは大変かなという印象です。また住宅街の中にあるため、地図を頼りに少し迷いながら伺いました。大きな建物ですし、見つけた瞬間はおおっとなるのですが、雨の日はヒールで歩くのはキツイかもしれません。中庭にプールがあり、非日常を味わえるお色直し後に階段から登場したい方詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がおしゃれ!
床が白いテイストで鏡のように輝いていて透明感がありとても素敵でした。天井が吹き抜けで、バルーンを飛ばした時にとても綺麗で感動しました。ライトや手すりなど一つ一つ作りや形が品があり華やかでした。天井が高く、とても広く感じました。新郎新婦の後ろがガラス張りになっていてかっこいいイメージでした。写真を撮り忘れてしまったのが残念なほど美味しかったです。お箸の提供もあり、食べやすかったです。青山駅から少し歩きました。思ったより分かりにくい場所にありましたが、迷うほどではありませんでした。ドリンクなど丁寧に対応してくださりました。おすすめのものなど、話しかけてたくさん提供していただき大変満足しました。スタッフがドリンクの減りに気がつくのが早い!詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お姫様になれる素敵な結婚式場
バージンロードの床がガラス張りになっていて、洗練されてオシャレな印象でした。新婦のウェディングドレスがとても映える聖堂で素敵!披露宴会場はとても広く、参列人数も多かったですが特に窮屈さは感じませんでした。また、お色直しの時に階段から入場してくる演出が印象的で、クリスマスの時期と重なったこともあり、装飾もクリスマス一色で可愛らしかったです。お料理の味はもちろん、盛り付けも美しかったです。メインのお肉が特に柔らかくて美味しくいただけました。最寄り駅からも徒歩圏内で、アクセス良好です。また、外の入口からチャペルの入口が見えるようになっていたので、すぐに結婚式場と分かりました。披露宴会場に階段があったり、正面はお庭のようになっていたりと、theお姫様になれる結婚式場だと思います。御手洗などの設備も綺麗で、心地よく過ごすことができました。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場でアットホームな挙式が挙げられます!
挙式会場は天井が開閉式で、当日は晴天だったので開いており青空が見え自然光が降り注いでいてとても素敵でした。天気が悪く天井が閉まっていると少し低めなのかな?と思いました。新婦の家族であるわんちゃんがリングドッグを務めていてほっこりしました!柔軟な式場だと感じました(^^)大きな窓からプール付きのガーデンが見え、明るい会場でした。ソファー席でゲストと近いのも嬉しかったです。階段もあり新郎がその階段を利用して神父お色直しの際にちょっとした余興?をやっていたのが印象的でした。自由度が高い印象です。表参道から少し歩きましたが、閑静な感じで周辺には朝早くから営業している美容室も多くヘアセットには困らなかったです。・晴れていると式場の開放感が素晴らしい!挙式後のガーデンでのフラワーシャワーも新郎新婦とともに楽しめました。・料理の種類が豊富で美味しくお腹いっぱいになる!詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
呼ばれて嬉しい結婚式場
なんといっても天井が開き、外の光が直接差し込む演出ができるのは非常に魅力的だと思いました!時間帯によって、青空や夕焼けなど変化を楽しめるのも素敵だと思います。披露宴会場も白を基調とした雰囲気でとても素敵でした。高砂と反対側にソファーとお花のフォトスポットがありました。新郎新婦と一緒はもちろん、友人達だけでも写真をたくさん撮って楽しめまささた。カニやキャビアなど高級食材を出して頂き、お味もとても美味しかったです。外苑前駅から徒歩5雰囲気ほどで立地もよかったです。名だたる芸能人が式をあげただけあり、とても豪華な印象でした。玄関入口の階段で撮った写真を見せてもらいましたが、赤の階段に白のウェディングドレスが映えてとても綺麗でした。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品なウエディング
白をベースとした清潔感と透明感のあるチャペルでした。天井が開くことで、空が見えるので壮大感が増します。ペット可で、リングドッグをされてました。天井が高く、会場も広く、とても豪華で重厚感と上品さのある披露宴会場でした。新郎新婦席がカーテンで区切られるようになっていたり、2階からも入場できるようになっていたりするので、サプライズ登場などに良さそうでした。メニューの一つ一つが見た目からオシャレで、味も美味しかったです。南青山の街中にあります。青山一丁目駅から徒歩15分くらいで、少し歩きました。丁寧な対応だと思いました。途中からチャペルの天井が開き、空が見えてとても素敵でした。ペット可なところもとても魅力的だと思います。詳細を見る (310文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お姫様になれる披露宴会場
白を基調にしています。好みの問題もあると思いますが少しバージンロードが高いように感じました。白かつ天井が空く作りのため、汚れが目立ちます。お姫様っぽい雰囲気が好きなカップルには間違いない、階段や広さがあります。ベースの椅子などもしっかりしてます。相場より高い印象です。試食なし。駅から思ったより歩いた印象。道路に直に面しているので写真撮影など少しやりづらいのではと思いました。支配人の方のご挨拶、年次が高そうなスタッフの説明も無駄がなくスムーズでした。支配人が新郎側にしか名刺を渡さないのが少し気になりました。披露宴会場の開放感挙式会場は好みがかなり分かれると思うので家族の意向など含め事前に確認が必要詳細を見る (301文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけの最高の空間作り
天井が空く会場はとても珍しいと思いますが、そこでのバルーンリリースの演出はとても盛り上がって心に残っています。階段を使った入場ができるのは素敵でした。ガーデンもついているので演出の幅も広がると思います。お花は高いと覚悟していましたが、やはり装飾はこだわったので想定より値上がりしました。人数の多い式でしたので、食事代がけっこうかかったな、という印象です。どれを食べても美味しかったです。特にメインのお肉は絶品だったのと、ケーキもとてもおいしかったです。外苑前という立地、かつ駅からも比較的近いのは良かったと思います。終わったあとに参列者が飲み直すのにもお店の選択肢が多く良かったように思います。皆さん本当に信頼できる暖かな対応をしてくださる方ばかりでした。参列者からもとても好評でした。当日の急なお願いにも迅速に対応してくださり、素晴らしかったです。挙式会場の天井が開く、一棟貸しなので自由度が高い演出、装飾ができる一棟全て自分たち、ゲストだけの空間にできるのは本当にオススメのポイントです。詳細を見る (446文字)
もっと見る費用明細7,132,025円(87名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 63% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 38% |
| 601万円以上 | 58% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ586人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【新チャペル誕生】模擬挙式×贅沢試食*ドレス優待付きフェア
【25年4月遂に全館リニューアル完成】T&Gの旗艦店となる当館がフルリニューアル!「キャビアシャーレ」の贅沢試食◆新たに誕生した天空チャペル×おもてなしが叶うガーデン×大階段など貸切邸宅贅沢体験

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】初めての会場見学で最大7千円分のAmazonギフトをプレゼント!
公式HPより予約・来館でもれなくAmazonギフト5千円分!当館が見学1件目の場合は7千円分にランクアップ! [条件】T&Gグループ内複数店舗での適用不可。カップルでの来館、後日メールにてご案内
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)(ニーズアオヤマバイティーアンドジーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山4-9-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄外苑前駅1a出口より徒歩5分 地下鉄表参道駅A4より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南青山/外苑前駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2591 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 5台台数に限りがありご予約制とさせて頂いております |
| 送迎 | なしバスの手配は行なっておりますので ご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 開閉式の天窓を開放すれば空から差し込む光に包まれての挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付の緑溢れるプライベートガーデン。オリジナルなアレンジが叶う |
| 二次会利用 | 利用可能60名様~200名様まで対応可能(状況にあわせても相談可) お一人¥7350 |
| おすすめ ポイント | 贅沢に自然光を取り込める開放的なパーティルーム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特にお子様などは確認しております |
| 事前試食 | 有り予約が必要となりますが、何なりと要望を相談してください |
| おすすめポイント | 特別な日にふさわしい料理を作るため、何よりも大切にしているのが、素材そのもの。エリアの美味旬菜を届けることを意識した素材選定と調理を行った料理だからこそ奥深い味わいが生まれ、ゲストへ幸福を届ける。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



