
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代のクラスの新婦友人として参列させて頂きました。...
高校時代のクラスの新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】天窓が開いて光が差し込みきれいだった。新郎新婦、参列者で風船を飛ばしたのが印象的。【披露宴会場】披露宴会場自体はそこまで広くないが、プールのある庭でのガーデンパーティと記念撮影がよかった。【料理】デザートがビュッフェ形式で好きなものがえらべた。【スタッフ】友人代表のスピーチを行ったが、初めてのスピーチで原稿を考えるのに迷っていたら、原稿チェックを行っていただいた。【ロケーション】駅の近くでよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスなので、その会場内に自分たちだけなので、よかった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたいカップル。ロマンチックなムードがすきなカップル。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
非日常を味わいたいカップルやゲストには最高
この会場はすごくお高いと聞いていたので料理や雰囲気などすべてに過度に期待して参列したのですが、期待を裏切らないすばらしさでした。白亜の宮殿のような会場はラグジュアリーな雰囲気に満ちあふれています。そして何と言ってもプール。セレブの豪邸に迷い込んだかのような錯覚を覚えました。クライマックスに、天井が開いて、たくさんのカラフルな風船を青空に放った際は、童心にかえって、ワクワクしました。シャレオツの極み的な結婚式が挙げたい人には最高です。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸し切りでオリジナルウエディング
上にチャペルがあり、バージンロードも白くて長くて、祭壇の後ろに水が流れていて素敵でした。天井がオープンになり、青空にバルーンを飛ばしました。それがすごく楽しくて気持ちがあがりました。海外の邸宅みたいでプールもあり、とても素敵でした。ロビーも広く、会場は窓が大きく光が入り明るいイメージでした。貸し切りになるので、お値段はそれなりにすると思いました。メニューも選べたり、自分達の好きなことを出来るのでコストパフォーマンスは悪いとは思いません。試食がありませんでした。青山の閑静な場所にあり、素敵でした。東京に住んでる私は交通の便は良いと感じましたが、地方の親戚には少しきずらいかもしれないと思いました。ブライダルフェアだったからか、打ち合わせルームでちょっと待たされました。プランナーさんは二人来てくれましたが、それぞれタイプが違いました。説明はすごくわかりやすかったです。チャペルがすごく素敵だし、貸し切りで他の花嫁さんに会わないのは特別感が増すと思います。どんなことができるか、したいか、プランナーさんに質問してみるといいと思います。人気の式場で予約が取りずらいので早めにいってみるのをおすすめします。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
親戚の結婚式として参列しました。全館貸切で、プライベー...
親戚の結婚式として参列しました。全館貸切で、プライベート感がたっぷりでよかったです。大人数でも対応できて、庭にでて写真を撮ることができるのがいいと思います。建物の2階から撮影された全員の写真はすごくいいと思いました。場所は駅から若干離れていますが、都心の真ん中なので、どこからでも行きやすいと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
非常に洗練された上品な式場
シンプルな内装のチャペルです。広くはありませんが、その分距離感が近いのでアットホームに感じるかもしれません。演出として、挙式の完了と同時に天井が開き、外の光が差し込んできました。曇の日だったのですが、その瞬間には太陽が見えていて感動しました。天井が高く立派な階段のある会場です。内装は上品で洗練された雰囲気です。また、高砂とは反対側がガーデンが見えるアトリウムのようになっており明るい雰囲気です。(そちらでケーキカットなどをしました。)スクリーンは高い位置にあり、どこからも良く見えるように配慮されていました。いわゆる高級食材は出てきませんでしたが、それでも強く印象に残るくらいに良いお味でした。外苑前駅から少し離れていて、路地を歩くので油断していると迷います。(地図があれば大丈夫)とても気遣いができていて気持よく過ごさせて頂きました。立派な会場が全て貸し切りということで、とても優雅な式になりました。また、挙式後のセレモニー(ブーケトス、記念写真)は中庭のプールを囲んで行うのですが、緑と水の調和がとれていて良い画になります。控室や受付、化粧室などの雰囲気も非常に良く、会場の印象としては、これまでの式場の中で一番でした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理がいろいろと自分たちで決めたり、貸切で好きに使えるところ
【挙式会場】ガーデンとチャペルがよかった【披露宴会場】広々としていてよかった【スタッフ(サービス)】気さくでよかった【コストパフォーマンス】高かった【ロケーション】許容範囲【マタニティOR子連れサービス】そこまでチェックしていない【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれいだった【ここが良かった!】チャペルの開放感【こんなカップルにオススメ!】カジュアルでゲストみんなでわいわいとやりたい方や、自分たちで料理などをきめたり、色々自分たちで作り上げていきたいカップルにはすごくオススメだと思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場とても雰囲気のいいチャペルで素敵でした。生演奏...
挙式会場とても雰囲気のいいチャペルで素敵でした。生演奏や、天井が開いて参列者が風船を飛ばす演出も良かったです。披露宴会場シックで落ち着いた印象でした。中庭や階段をうまく利用した登場が良かったです。料理新郎新婦がメニューの味付けにも携われたそうで、どれも美味しかったです。スタッフ基本的にはよかったのですが、平均点といったところで一歩進んだサービスは見られませんでした。また、スタッフの人数がやたらと多かったのがきになりました。ロケーション駅から少し歩いたので、女性はヒールだと少し疲れるかもしれません。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れ
誰でも憧れる東京での挙式。ホントに提示された値段はいい値段だったけど払う価値はあります。もちろん施設だけでなく都内ということでアクセスがいいので招待客が散らばっている方にはぜひおすすめ\(^O^)/ホントに自分がお姫様になった気分にさせてくれて親身な相談に乗ってくれて感謝でした一生に一回のウェディングぜひここにきめては詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがびっくり!!
式場の外観もとても素晴らしかったんですが、チャペルでの挙式の時に天井が開いてびっくり!!チャペルの天井からみえる青空に向けて参列者全員で風船を放った景色はとってもきれいでした☆披露宴会場からはプール付きのガーデンが見えて、とても素敵でした♪詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/05/21
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式の最後のバルーン飛ばし。
【挙式会場について】最後にバルーンを飛ばす際に天井が開いたことには驚きました。サプライズもあり、とても良かったです。【披露宴会場について】カーテンオープン後の景色は良かった。ブーケトスをした外の雰囲気が良かったです。狭いかなと感じましたが、それが逆にちょうど良かったです。【演出について】スペースが狭い気がしました。【スタッフ(サービス)について】特に何もありません。【料理について】演出を見るのに夢中だと、料理を食べれず、早く出てくる感じがした。【ロケーションについて】外の景色がもっと見えるといいと思いますが、位置的に厳しいかなとも思います。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は誰も居なかったので、分からないです。【式場のオススメポイント】挙式から披露宴会場までの導線がスムーズでよかった。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとしたサプライズをしたい人にはお勧めです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
数々の芸能人が挙げた式場。ラグジュアリーな式にどうぞ
私は、ゲストハウスをメインに式場選びをしていました。良く聞く有名な会場だし、一度見てみようという気持ちで行きました。まず、ゼクシィなどの結婚情報の本にも載っている大きな赤い階段と真っ白な宮殿のような建物に圧倒されました。印象に残っているのはチャペルとガーデンです。チャペルは天井開閉式になっていて、見学した当時の天気は晴れていたので開けてもらいました。一度室内が暗くなり、少しずつ自然の光が入り、青空が見えました。その時はすごい圧巻で素敵でした。バルーンリリースという演出もあるみたいで、すごく映えると思います。ガーデンは中央にプールがあり、セレブの邸宅、もしくはリゾート別荘に来ているような印象でした。カーブしている階段もあり、ガーデンでの演出も沢山出来そうでした。開放感ある、ラグジュアリーな披露宴を行いたいのならおススメです。表参道駅から歩いて行ったのですが、この青山迎賓館の近くに色んな式場があるので、間違えて入ってしまいました。ちゃんと地図を照らし合わせて見ると分かりやすい道にはなっていました。迎賓館の前に少し車の通りがあるのですが、出入り口での写真撮影には問題ないと思いました。やはり、天井が開閉式のチャペルだと思います。あまり聞いた事がない設備なので、とても印象に残る挙式が出来ると思います。そして、芸能人がよくここで挙式を挙げていたりブライダル特集などでテレビで紹介されることが多いので「あ!ここテレビで見たことある」といった感じも受けます。有名なところで挙げられたというステータスが得られます。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代のサークル友人として参列させて頂きました。雰囲...
大学時代のサークル友人として参列させて頂きました。雰囲気がとても良く、印象に残っております。【挙式会場】挙式の最後に開閉式の屋根があき、参列者みんなで風船を飛ばす演出がとても印象に残っております。その日は天気も良く、映画を見てるような感じがしました。【披露宴会場】広さはそこまで広くないですが、落ち着いた雰囲気で良かったです。【料理】新郎・新婦に関連した料理(新郎・新婦の会社名をイメージした料理)など、オリジナル性もあり、また味もとてもおいしかったです。【ロケーション】披露宴会場の外にテラス(プール付)があり、東京とは思えないローケションでよかったです。30代前後の落ち着いたカップルで多少のサプライズがほしいカップルにはよいのではないかと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場の天井の光がとても素敵でした。
入った途端、迎えてくれたのは西洋の雰囲気をたたえた入口。とても落ち着いた雰囲気で年代を感じるような重さがこれから始まる式の厳粛さを伝えてくれました。式場は白一色な清廉されれた雰囲気で、驚いたのが天井から空が見えたことです。その日は天気が良かったので、式が終わると同時に降り注いだ光に、参列者はどよめきました。披露宴会場はプールのある庭を背に、二階から降りてきた幸せそうな二人の姿をみることができました。うす暗くなった室内に灯ったろうそくの光は、まるで西洋の城の一室を借りきったような雰囲気です。スタッフの方は若い方が多かったのですが、どの方も気配りが行き届いていて、不快に思ったことは一度もなかったです。寒そうだからとひざかけを持ってきていただいたり、ちょっとしたことでも気にとめてくれることが嬉しかったです。帰りもタクシーをひとつひとつとめて誘導してくれました。参加者も最初から最後まで満足できた場所だと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プールの上にあるバルコニーは良かった。
【挙式会場について】真っ白で厳かな雰囲気。でも若い二人にはとってもあった式場でした。式の終わり、天井から差し込んだ光の演出に皆がどよめきました。【披露宴会場について】式場とは違ってどこかおごそかな雰囲気があるところ。とても年代を感じ、落ち着きました。西洋風なところは初めてだったのですがとてもゆったりできました。【演出について】上から降りてくる二人を会場のどこからでも見えるのが良かった。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧で行き届いていました。ひざ掛けなどの対処もしてくれました。【料理について】とても美味しかったです。料理の出てくるタイミングも良かった。【ロケーションについて】ちょっとわかりずらく、タクシーの運転手も迷っていました。二台連なっていったのに、後方のこちらのほうが先につくというアクシデントも。【マタニティOR子連れサービスについて】まだ小さく、式のときは寝ていたので特に何もなかったです。【式場のオススメポイント】式場全体の雰囲気。一組ごとの式場だったので、落ち着いて親戚などで楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】式場が若い雰囲気なので、若いカップルにお勧め。披露宴会場は式場と全く違うのでそのギャップも面白い。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
外観が素敵
とにかく第一印象で建物が素敵だと圧倒されましたね。一目見た瞬間.真っ白に統一されたこの式場で結婚式を挙げたいと思わせる気品のある雰囲気ですね。人生の新しい門出にはピッタリだと思います。一度外観を見に行くだけでも満足すること間違いなしではないでしょうか。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応も丁寧すぎるくらいでした。
【挙式会場について】中庭にはプールや花壇もあり雰囲気は抜群でした。【披露宴会場について】会場は豪華で良かったが80人にしては少し狭かった。【演出について】ビデオ映像や蛍光水によるキャンドルサービスもよかった。【スタッフ(サービス)について】会式終了後にはスタッフ全員のお礼のあいさつには感動しました。【料理について】とてもおいしかった。【ロケーションについて】青山の中心地で良い雰囲気でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理がいまいちでした。【式場のオススメポイント】控室なども豪華な雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すてき!
青山迎賓館は、外観から凄く立派で、素敵でした。スタッフさんの対応もよく、食事も大変美味しかったです。ヨーロッパの城を思わせる外観や迎賓館という名前と、青山という土地柄から少し敷居の高さを感じさせますが、格調高い式を行いたい方にはもってこいの場所だと思います。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落で豪華な一軒家
きれいだと感じました。特別に印象に残っていると言うほどではありませんが。広くて豪華です。一軒家風でゆったりできます。新郎新婦がいろいろ飾り付けをしていたので待ち時間も楽しく過ごせました。心残りですが、余興を頼まれていたため緊張しており、食事はあまり記憶に残っていません。問題はありません。青山で、駅から少し歩くので、特別アクセスがいいわけではありません。住宅街の中にいきなりあらわれるので少し驚きました。特に問題ありません。・一軒家なので二人のためだけの結婚式にできます。私はホテルのように1日何組も挙げるより、こちらがよいと思いました。・披露宴会場の中に階段があったりするのでいろいろ演出が考えられそうです。新郎新婦がいろいろアレンジしがいのある会場だと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列しました。僕が出席した直近...
大学時代の新郎友人として参列しました。僕が出席した直近の結婚式で一番印象深いです。【挙式会場】チャペルの天井が開いて、風船をあげた。今まで、十数回結婚式に参列したが、この演出は初めてだ。ホテルやレストランウエディングではできないだろう。まるで野球のドームのようですごいなと思った。【披露宴会場】清潔感があり、広さも気にならなかった。【料理】美味しかった。肉料理が特によかった。サクサク料理がでてくるので、中だるみしなかった。【スタッフ】丁寧で親切だった。よく教育されているようで接客も洗練されていた。スタッフの接客がイマイチだなと感じる結婚式があるが、そうは思わなかった。【ロケーション】可もなく不可もなくといったところだ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感があり、スタッフの対応が抜群。演出も素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】都会的なハイソな結婚式がしたい人にはオススメ。ホテルやレスランウェディングでは、この雰囲気は間違いなく味わえない。だが、おそらく料金は高いのではないかと思う。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
娘の結婚式でした。【挙式会場】挙式会場は厳かで、チャペ...
娘の結婚式でした。【挙式会場】挙式会場は厳かで、チャペル式でした。でも、人前結婚で神父はいませんでした。客席一段低く新婦のウェディングドレスがつま先まで良く見え良かったと思いました。新郎新婦が退場する場面で高い天井がオープンし驚かされました。【披露宴会場】ずっしりとした趣がありプールのある庭園を背景にグランドピアノなどの空間部分もありとても良かったと思います。新郎新婦とは相対したところでケーキカットやブーケ投げなどまた、最後にサプライズで新郎がピアノを弾く場面もあり驚かされました。【料理】料理が今一つだったと思いました。一生懸命に作ってくれたスタッフには申し訳ないがあの値段で・・・とちょっとがっかりでした。もっと工夫があっても良かったのではと思いました。姉の結婚式の湘南ホテルの方が美味しいと思いました。もう潰れてないのですが。【スタッフ】とても親切でよかったと思います。感謝!感謝!です。【ロケーション】都会のオアシスというような庭園でプールが涼しさを感じさせていました。夜には庭がライトアップされとても緑がきれいでした。【ここが良かった:(式場のおススメポイント)】チャペルの天井が空くのが良かった。でも雨の日はだめですね!?式が終わって2階(チャペル)のバルコニーを通り庭に降りる空間も皆が通って庭を楽しめた。迎賓館に入って出るまで全てを堪能でき、同じところを通させなかったのも驚きでした。【こんなカップルにオススメ!】自分達だけの結婚式を挙げたい方にはピッタリと思います。サプライズだらけでした。思い出に残る式と披露宴だったと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
末娘の結婚しに出席しました。全て自分達で考え人前結婚式...
末娘の結婚しに出席しました。全て自分達で考え人前結婚式でした。挙式会場退場時天井が開きびっくりしました。披露宴会場広くてゆったりでした。95人でちょうど良かったように思いました。グランドピアノもあり新郎のサプライズで弾き語りにはびっくりでした。料理料理は口に合わなかったので、ちょっと残念でした。スタッフとても親切にしていただきました。良かったと思います。ロケーション全体に良かったと思います。お色直しの後とか考えていたと料理以外は全て良かったと思います。料理もまずくはないのですが何かシャレた感じがなかったように思います。上の娘の時ほうがおいしかった。娘にとって最高の結婚式だと思いました。いい思い出になったでしょう。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲスト全員で盛り上がる♪いろんな仕掛けたくさんの式場
友人の式で利用しましたが、本物志向のカップルにはオススメの式場だと思います。外苑前駅からもすぐ、閑静な住宅街の中にあります。青山という土地柄に負けず劣らず、外観から内装に至るまでまさに「高級邸宅」です。入ってすぐにロビーが2つあり、1つはバーカウンター、1つはくつろげる空間になっていました。バーで飲み物を飲みながら友達と話して待っていたので待ち時間も楽しいひと時でした。お料理に関してですが、専属シェフが作る本格的なフレンチがとても美味しかったです。量はそんなに多くないのですが、一皿ずつ高級さが伝わってきました。演出や飾りつけもあまりみたことがないカラフルなものやキレイな演出が多くて、参列している私たちがショーをみているような気持ちになる楽しい式でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの接客態度も気に入った。憧れの青山での披露宴でした。
【挙式会場について】少々、狭い感じでしたが、天井が開閉して風船が空に飛んでいった。【披露宴会場について】2階から、新郎新婦が階段を使って降りてくるなど、工夫をこらすことができる。【演出について】抜群である。【スタッフ(サービス)について】10数名のスタッフが専属になってくれた。【料理について】すばらしかった。【ロケーションについて】渋谷駅から至近距離にある。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児連れの参加者がいたが、不都合はなかったようである。【式場のオススメポイント】敷地内のプール、中庭2階の利用の仕方等、狭いスペースを十分に利用したセレモニーであった。【こんなカップルにオススメ!】生涯記憶に残る結婚式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華な外装
お城のような外観。内装も白と茶を基調とした、お城でおしゃれだけれども大人の落ち着いた雰囲気でした。中でもチャペルの屋根が開くところ。披露宴会場の階段がとても素敵でした。お庭も広くとってあり、ナイトウェディングの際のライトアップもきっと素敵だろうなと予想できました。晴れた日は本当に最高だと思います詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
天井がパカッ!
白亜の空間に聴こえる水のせせらぎ、オルガンの麗しい音色が印象的でしたし。空・光・水をテーマにしたチャペルでの挙式は、その厳かな雰囲気に誰もが思わず息を飲みました。誓いを終えたふたりが退場する時、今までの厳かな空気が一転、開閉式の天井が開いて青空が見え、拍手がおこりみんな驚いていました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
見に行きました
いっけんめに見に行きました。スタッフさんの丁寧な対応で好感が得られました。料理も和洋折衷色々バリエーションがあるのでよかったと思います。交通の便も便利です。いちど行ってみてください。ドレスも充実しています。とにかくスタッフさんが親切でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいでよかった
清潔かんがありとてもきれいで一昨年こちらで親戚の結婚式に参列しました。モダンで親しみやすいお式になったと思います。チャペルは小さ目ですがバージンロードがクリアになっていて目の前は海も一望できるようになっていてその日はお天気にも恵まれていて絶景でした。ブーケトスはテラススペースで行われましたが海の近くだからか強風でいくつか飛ばされてしまっていました。披露宴会場も参列した方に対して少々狭めに感じましたが、こちらも夕日が眺められてわーっと歓声ももれていました。お料理もボリュームがありデザートビュッフェも楽しかったです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
すごくきれいでした
さすがに有名な式場なのでサービスは最高でした。雰囲気もよくここなら素敵な式になると思います。ドレスもたくさんあり、一つに決められないほどですが予算に合わせて選んでくださるので、安心して選べます。 演出もそれなりの演出を揃えてあって満足します。すごくきれいでした 今まで見てきていくつかの式場をみたのですがするならここがいいなと一目惚れしてしまいました詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
青空
白亜の空間に聴こえる水のせせらぎ、オルガンの麗しい音色が良かったです。「空・光・水」をテーマにしたチャペルでの挙式は、その厳かな雰囲気に誰もが思わず息をのんだ。誓いを終えたふたりが退場する時、今までの厳かな空気が一転、開閉式の天井が開いて青空が見えました。着てくれた全員が上を見上げて、びっくりしていたのを覚えています。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
癒されながらの挙式
結婚式って一生に1度だけだけど、またしたくなるような結婚式が出来る式場だと思いました(^^)v幸せがずっと続くようなピュアでクリ―ンなイメージの式場です★都会の中にあるのに、まるで違う場所にいるみたい。本当に素敵です。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/16
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 63% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 38% |
| 601万円以上 | 58% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ586人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【新チャペル誕生】模擬挙式×贅沢試食*ドレス優待付きフェア
【25年4月遂に全館リニューアル完成】T&Gの旗艦店となる当館がフルリニューアル!「キャビアシャーレ」の贅沢試食◆新たに誕生した天空チャペル×おもてなしが叶うガーデン×大階段など貸切邸宅贅沢体験

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】初めての会場見学で最大7千円分のAmazonギフトをプレゼント!
公式HPより予約・来館でもれなくAmazonギフト5千円分!当館が見学1件目の場合は7千円分にランクアップ! [条件】T&Gグループ内複数店舗での適用不可。カップルでの来館、後日メールにてご案内
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)(ニーズアオヤマバイティーアンドジーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山4-9-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄外苑前駅1a出口より徒歩5分 地下鉄表参道駅A4より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南青山/外苑前駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2591 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 5台台数に限りがありご予約制とさせて頂いております |
| 送迎 | なしバスの手配は行なっておりますので ご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 開閉式の天窓を開放すれば空から差し込む光に包まれての挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付の緑溢れるプライベートガーデン。オリジナルなアレンジが叶う |
| 二次会利用 | 利用可能60名様~200名様まで対応可能(状況にあわせても相談可) お一人¥7350 |
| おすすめ ポイント | 贅沢に自然光を取り込める開放的なパーティルーム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特にお子様などは確認しております |
| 事前試食 | 有り予約が必要となりますが、何なりと要望を相談してください |
| おすすめポイント | 特別な日にふさわしい料理を作るため、何よりも大切にしているのが、素材そのもの。エリアの美味旬菜を届けることを意識した素材選定と調理を行った料理だからこそ奥深い味わいが生まれ、ゲストへ幸福を届ける。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



